【防衛】航空自衛隊、「航空宇宙自衛隊」に名称を変更 隊員から戸惑いの声も [夏スケボー★]at NEWSPLUS
【防衛】航空自衛隊、「航空宇宙自衛隊」に名称を変更 隊員から戸惑いの声も [夏スケボー★] - 暇つぶし2ch319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:45.98 zChpmLdk0.net
>>312
「そらじ」で

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:56.59 l4f5ZCC60.net
宗教臭くなってきたな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:59.87 wbRvs/bM0.net
一等宙佐が誕生するのか

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:49:52.77 PELQMHRV0.net
なんか急にネタ化するなw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:50:20.80 9y5HB1d/0.net
>>319
なるほどw

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:50:50.74 45vxFDEL0.net
>>1
マクロスにチョットだけ近付いた。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:04.60 1/W9oWmM0.net
機体のペイントし直しとか現組織名が入ってるものは全てやり直しだよね

あの会社に丸投げか

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:45.16 oZnjTJzd0.net
宇宙まで自衛の範囲なの?
もう誤魔化さないで軍っていえよ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:59.73 AdLawarq0.net
異次元も防衛しないと

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:52:01.51 d5Q+Jfys0.net
クリンゴンには勝てないわ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:04.98 60woBYB70.net
宇宙防衛軍!!!

330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:06.36 oFruS9d+0.net
天衛隊→空と宇宙を守る
地衛隊→陸と海を守る
人衛隊→壺を守る
とかにしたらカルト臭くて丁度いい

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:32.24 yA0Vbnja0.net
アホくさー

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:33.22 c/PPMfNo0.net
宇宙人と戦うなら40兆円じゃ足りんよね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:38.10 aGER04hm0.net
小松基地は小松宇宙基地になるのけ?胸熱

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:54:12.92 yYsq/6pL0.net
いいことなのか悪いことなのか
わからない

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:54:23.34 c/PPMfNo0.net
>>320
ここ二十年はまじりっけなしのカルト立国だしな

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:55:31.21 QNMrrxLQ0.net
私はイスカンダルのスターシア

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:55:37.87 mazXnigj0.net
宇宙で戦う装備ないやろw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:36.64 XyjKJ8l60.net
円谷プロかよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:47.82 u+cTSyNs0.net
>>2
>>19
アニメオタク気持ち悪い

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:51.46 8PNr50+g0.net
宇宙軍と空軍は仲が悪いのが普通だからなぁ。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:02:33.52 XyjKJ8l60.net
JAXAは統一教会かよ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:03:03.88 QMT0qGUw0.net
ウルトラ航空宇宙自衛隊行進曲

URLリンク(youtu.be)

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:03:28.54 8PNr50+g0.net
>>325
総選挙前に利権作って懐を肥やす作戦だったか!

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:06:45.35 8PNr50+g0.net
>>341
>JAXAは統一教会かよ

シナ朝鮮人の留学生をノーチェックで機密に触らせてるから、
NASAやESAが懸念してるんだよね。
日本は意図的に裏切っているという疑念すら持たれている。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:17.37 4He9V5Ke0.net
>>1
統一教会の天宙平和連合をオマージュか?w

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:19.80 tQeTkeX/0.net
皇立宇宙軍オネアミスの翼

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:47.90 x2o+dzOp0.net
こども家庭庁臭がする

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:08:56.01 d5Q+Jfys0.net
GPS見たらすでに中国の衛星だらけのわけで

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:12:25.33 8JYynRdZ0.net
ネタかと思ったら、割と本気なんだな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:13:25.48 4q58hwFE0.net
それよりサイバー防衛のスペシャリストとして科学特捜隊も必要だろうが

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:14:30.21 7afpQzMv0.net
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
URLリンク(zawed.khabbaby.com)

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:16:40.32 /fB1EeiE0.net
>>306
なんで光が曲がってるんだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:17:04.93 J2t6NGk90.net
カッコ悪

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:18:16.18 Jwg30qfW0.net
宇宙軍でいいじゃん
軍歌はもちろんアレ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:18:23.29 fBXCVdtA0.net
>>1
アニメの観すぎ
バカクソ自衛隊

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:19:16.69 Mhk87UY+0.net
無理に宇宙を付け足す必要ないんじゃない?
陸自や海自に任せられるとは誰も思わないだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:22:40.46 WWkK4J1Q0.net
いよいよウルトラマン時代ですね。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:23:40.94 XE/6I77n0.net
宇宙自衛隊で独立させちゃうと配属ガチャでかわいそうだもんな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:27:33.96 0FJ7U2Jd0.net
ホリエモンは礼賛するだろうな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:29:17.55 UD9za3r+0.net
エネルギー充填120%

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:29:39.14 kAHvcc540.net
は?
ウルトラなど戦隊モノブームに乗った?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:30:15.28 wPL5ZRAg0.net
皇立宇宙軍に改名しろ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:31:47.43 0eUEnpKj0.net
アニメの見すぎ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:32:35.86 kP/LSfrr0.net
絶対無敵ライジンオー

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:33:48.06 KLTn8eep0.net
戦隊好きな某差別議員いたよな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:34:26.50 +X3/+RrJ0.net
>>356
対空ミサイルを陸自がやるか空自でやるか揉めたりしてるしな

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:34:29.58 PRfdKStk0.net
>>354
地球を守る警備隊~

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:36:41.22 a+oUk9ly0.net
なんとなくだけど陸自のが良かったんじゃ…空自は空域に特化して専門技能に集中したほうが…

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:37:53.12 PBSW7Oyn0.net
司令官の称号は、宇宙大将軍で

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:38:12.05 61UgjaVP0.net
>>241
空宙自衛隊とか?
略称もこれまで通りでい消そ⁉

371:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:39:26.13 My/E1+tG0.net
>>14
「空宙自(くうじ)」ってのが少し前のスレに書き込まれてたような

372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:40:17.81 QiFiCjhw0.net
>>275
ヤマトはもちろんマクロスもガンダムも海軍なんだよな(´・ω・`)

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:40:25.40 yZdwQtZT0.net
人工衛星や弾道ミサイルも大気圏を超えるから一応宇宙だね

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:41:04.66 gq9B4Oza0.net
>>1
>航空自衛隊ではすでに、宇宙ごみなどが人工衛星にぶつかる危険がないかどうかレーダーで監視する「宇宙作戦隊」が2020年5月に発足。これを「第1宇宙作戦隊」に改編し、人工衛星に対する電波妨害を監視する「第2宇宙作戦隊」も発足させて今年度に「宇宙作戦群」とした
だからもう空自内の当該部門に宇宙って付けてるんだから余計なことするなよ、反自衛隊のアベスガ小泉竹中自公(創価統一朝鮮)のくせに。
ところで、その「宇宙ごみなどが人工衛星にぶつかる危険がないかレーダーで監視する」のが、例のこのあいだのオモテナシ?
「OMOTENASHI」日本初の無人探査機の月面着陸断念 JAXA ★2022/11/22(火)
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669053656/

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:08.44 qrFs/xBj0.net
宇宙ステーションでも金曜カレー煮るのかな。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:26.70 nyuzSQxT0.net
輝く宇宙自衛隊の新制服&腰の光線銃を

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:43.36 71qfOTY60.net
JAXAも防衛省傘下に入れようず

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:44:01.63 Vx2VaF3d0.net
>>368
防空レーダー等々の管轄の違いがあるんだろ
空海は任務のために監視任務があるが陸は災害ボランティアだから張り合いもない

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:44:45.37 nyuzSQxT0.net
宇宙三佐に昇進です

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:45:25.05 kI3rD/LQ0.net
地球防衛軍でもいいよ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:45:53.20 bX0UJwUs0.net
>>34
そりゃ統合軍だろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:46:12.72 kI3rD/LQ0.net
でも宇宙は戦場になったんだなと実感した

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:47:09.56 a+oUk9ly0.net
宇宙からの攻撃を検知するのも対応するのも陸自起点では?
空軍→空域の対応と空域からの攻撃(防衛と抑止)
海軍→海域の
陸自→それ以外
と思うのだけど。
空軍機で宇宙からの攻撃に対応する近未来(コスモタイガーやイージス飛行機)がないままでこんなこと言ってるなら空自の執行部全員更迭した方が良いように思うのだが…

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:48:32.04 SCfLrByG0.net
コロニー落としまで後何年?

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:50:29.58 YhlBiAnf0.net
普通にウルトラ航空自衛隊だったりする

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:51:07.58 c5Jh1O/U0.net
有人宇宙飛行すらできないくせに

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:52:59.28 IxD4VyWu0.net
防衛費増額とクソださ名称変更も統一からの依頼か

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:54:02.31 p9IF93VR0.net
宇宙防衛税来る感じ?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:54:56.86 cc9zcDFf0.net
名称変更にどれだけ予算かかるの?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:57:12.11 gW2CYSdi0.net
今のところ宇宙人は攻めてきてないから、宇宙防衛軍は要らなくない?(´・ω・`)

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:59:17.22 QhytddC80.net
リアルオネアミスの翼
宇宙人でも攻めてくるのか?w

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:01:11.89 a+oUk9ly0.net
空対宙の手段がないのに空軍が担当するって…
空対空、空対地だけでも日進月歩で空自はその対応に手一杯。それで良いと思う。

ミサイル発射→飛行機が対応
宇宙からの攻撃→飛行機が対応
ならば空自で良いでしょう。
ミサイル発射→ 空が陸海にモシモシ→陸自が避難誘導しながら陸海がイージスで対応
宇宙からの攻撃→ 空が陸海にモシモシ→陸自が避難誘導しながら陸海がイージスで対応
っておかしくね??

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:02:34.26 GEmXMEsN0.net
これも税金相当かかるな

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:02:41.03 NMYKII1v0.net
宇宙を自衛?

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:06:58.94 wAC3yyqm0.net
王立宇宙軍でええやん

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:08:15.60 wAC3yyqm0.net
>>27
宇宙を悪用しようとする連中から宇宙の平和を守るに決まってるだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:09:00.30 wAC3yyqm0.net
>>28
どこの国ならありだよ(´・ω・`)
アメリカも有人飛行で何回爆破してんだよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:14:39.20 L3LMYTO70.net
まあ慣れるだろ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:15:09.57 dQiKfnOm0.net
ショッカー?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:18:23.66 3spYCgwV0.net
これまでは空自だったが
略称どうすんねん

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:19:23.38 WWgQNJxj0.net
まずはインターセプターから

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:20:06.01 Euxs8fUb0.net
航空宇宙軍史シリーズとか今の若い連中、知らんだろうなぁ。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:21:29.08 0uwuAg0S0.net
>>391
ロシアに爆弾投下するんだろ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:25:41.64 fAPe3f8d0.net
天宙平和連合(てんちゅうへいわれんごう、英語: Universal Peace Federation; UPF)は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連NGO(非政府組織)。2005年9月12日に設立[1]。創設者は統一教会の教祖の文鮮明と妻の韓鶴子[9]。文鮮明が1981年11月に唱えた国際ハイウェイプロジェクトと日韓トンネル構想の実現推進を目的とする[3]。本団体は国際連合経済社会理事会において総合協議資格を有する国連NGOでもある[10][9]。

これにかかってない?
おかしくねいきなり

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:28:24.12 Yn4khLMO0.net
宇宙は領空の範囲外だろ
良いのか自衛で

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:28:44.44 xZJKtDeu0.net
まず封筒や判子を作り直します

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:30:55.50 1/W9oWmM0.net
隊員にお守りだよとパワーストーン配り始めたら本物だね

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:33:14.54 a0k3GM1U0.net
宇宙船がレーザーを撃ち合って白兵戦を演じるという昭和的近未来観

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:34:42.70 GgwGY8qt0.net
>>372
宇宙船から飛び立つから仕方ない

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:35:10.71 YDjU6Dkg0.net
おお!いいね
ウルトラ警備隊までもう一歩だな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:36:44.38 XyNGyVTs0.net
>>404だけどさ
この天宙平和連合って統一の中でもゴリゴリに安倍信仰してる組織だぞ
急にこんな名称変更すんのおかしいだろ

安倍晋三を思慕しており、2021年9月の「神統一韓国のためのTHINK TANK 2022 希望前進大会」では安倍のビデオメッセージの公開ならびに配信が実現した[19]。安倍の死後、2022年8月12日にソウルで開かれた国際会議では安倍を特別に追悼し、また、ドナルド・トランプ前米大統領の追悼ビデオメッセージを映写した[20][21][22]。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:37:20.82 r3R/hxES0.net
帝国宇宙軍かぁ…

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:01.06 YDjU6Dkg0.net
これが9条廃止のトリガーになるとは、この時点ではまだ>>405しか気づいていなかったのである

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:39.01 8E43OWiR0.net
アホか…陸海空すら満足に守る開発もままならないのにうちうとかw
なに?うちう行けるようになったの?
せめて、うちうに対応する装備開発完了してからで良いだろ
いや~笑った

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:50.95 EKwqkvDC0.net
内調(警察官僚)管轄の偵察衛星の管理が航空自衛隊に移るのか?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:46:34.12 RjruLDYw0.net
恥ずかしい……

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:52:40.95 bcFYKV+60.net
日本の領空は日本のものだが宇宙は違うものな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:55:37.68 0mriDD2Y0.net
日米合同訓練にて
米「エアフォースです!」
日「航空(ゴニョゴニョ)自衛隊です」
米「は?何だって??」

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:59:27.69 C1Rgvm+Z0.net
隊員さん達「長ったらしいので航空宇宙軍にして下さい」

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:09:12.98 eZgyuLKS0.net
宇宙から来る脅威
大気圏外から来る兵器などを撃ち落すということだろうね

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:10:07.39 WVLaL+TB0.net
楽な仕事(笑)。
自衛隊なんていらない。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:17:17.13 SXSetcvA0.net
こういう名称って所属する人達にも配慮すべきだと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:17:53.66 c5Jh1O/U0.net
航空宇宙自衛隊じゃ語呂が悪いから航空宇宙隊でいいじゃん

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:21:20.24 V/v2KnYu0.net
>>1
陸自もCYBER陸上自衛隊に変えれば?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:43:35.21 sJMVJ8FD0.net
>>2
コスモゼロ=宇宙零戦 わかる
コスモタイガー=宇宙ティーガー戦車? わからん

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:49:41.25 6b0plyn70.net
日本の話かよ
マジ戦争する気だ
壺の影響力すげえな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:59:42.74 +9eieUZ50.net
>>424
電脳自衛隊だ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:08:15.87 t5TvF0aX0.net
>>377
JAXAのロケット技術を軍事転用してICBMを作るから
いつかは防衛省に吸収される
核弾頭は第二次世界大戦中に日本でも研究されていたから
再開すればいい
アメリカに日本国の防衛を期待したらダメだ
アレは擬同盟国であり敵だ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:11:30.77 /WcT5hrs0.net
空中隊でよくね

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:12:20.96 QzthbHbu0.net
たいした技術もないのに

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:14:01.62 Ch049fTX0.net
>>339
なぜ19が?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:18:20.33 V9+dgdmD0.net
>>372
ガンダムが載ってるのは木馬は陸軍だと思ってたわ。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:37:14.29 UwDUXgT50.net
アメ軍の尻舐めポチが...w

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:43:00.98 P2t2Oukd0.net
>>425
もともとはブラックタイガーで元ネタはフライングタイガースではないか、と言われている

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:48:38.49 LH+F/t210.net
>>1
お前ら第一宇宙速度を突破できるんか?

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:49:04.01 zNfXlvrK0.net
🇯🇵航空自衛隊は取り敢えず
まったく足りていない戦闘機
パイロット、予備弾薬燃料、掩体壕など基地防衛施設を
整備すべきで
高価で数少ない戦闘機が中露の挑発によって
スクランブルで酷使されて寿命を減らされて
無防備の野外に駐機された戦闘機は容易に地上で撃破される
国防予算の少なさと国民の無関心さは
いくら敗戦国であっても80年近くも
いまだに🇺🇸GHQの束縛から逃れらていないどころか
国民自らが軍事について思考する事がすら放棄
これでは🇨🇳中国、🇷🇺ロシア、🇰🇷韓国、🇰🇵北朝鮮といった
日本を取り巻く敵国の対日担当者は笑いが止まらない

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:49:16.35 UX2pCOp40.net
国際宇宙ステーションは航空自衛隊の管轄下に置かれるのか(´・ω・`)

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:53:57.29 WTqnMlgC0.net
>>366
あれは対空砲の一種か無人戦闘機の一種かでもめたんだったかな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:54:14.33 LGUvq7Zv0.net
略称は「宙自(ちゅーじ)」にイッピョウ(w

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:54:33.33 DuExpZCD0.net
戸惑いの声って朝日らしいな
テメーの意見だろ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:55:08.85 V9+dgdmD0.net
航宙自衛軍出いいだろ、もう軍なんだから

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:00:43.43 0z2xic+o0.net
なんか一気に安っぽくw

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:03:52.54 Ut2BaUd70.net
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:02.10 tNxBgbAV0.net
もうウルトラ警備隊に改名しちゃえよ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:12.42 cRk7w9pL0.net
デススターやスターデストロイヤーとまでは言わんがX-Wing程度は自国で開発するんだろ?

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:32.94 tNxBgbAV0.net
改名じゃなくて改称か

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:10:35.09 NN3NnMQh0.net
天空自衛隊の方が厨二っぽくて良き

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:22:25.26 f9sQDn0f0.net
>>443
地球帝国宇宙軍
太陽系直掩部隊直属
第六世代型恒星間航行決戦兵器
バスターマシン7号
航空宇宙自衛隊
防衛大臣直轄部隊
府中基地宇宙作戦指揮所運用隊
スペースガードセンターレーダー観測設備
今もそれっぽいじゃん

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:42:56.52 w+yNJyza0.net
なんだこの地球防衛軍みたいな名前w

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:51:38.15 KGTq9SdM0.net
>>2
大好きだよお前

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:57:52.68 gq9B4Oza0.net
>>1
>実は「航空宇宙自衛隊」という名称は過去、安倍晋三首相(当時)が自衛隊幹部が集う会議で、航空自衛隊が将来的に「航空宇宙自衛隊」に変更される可能性に言及しており、初出ではない
そんなところだろうと思ってたよ。
反日本防衛の反自衛隊の河野談話賛成のアベスガ小泉竹中自公(創価統一朝鮮維新)の反日(=スパイ)連中が、わざと自衛隊や防衛関連に余計な干渉してるんだよな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 23:47:55.77 LLIpNayE0.net
女「見慣れない制服ね」
男「いや、宇宙軍だよ」
女「宇宙軍?宇宙人でも攻めて来るの?フフフw」

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 00:12:31.62 XTnv8w910.net
宇宙は海なんだから海自が担当するべき

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 00:15:51.59 +UA7MIiX0.net
増税するならガンダムぐらい配備しろ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:11:22.23 nFwaSnGz0.net
まずはジェットビートル作ろう、な

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:18:18.15 0lzEeSNo0.net
カルト師団もつくろう

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:19:24.99 NLehYeak0.net
>>453 宇宙の海は北の湖

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:23:19.23 BP1qUFBV0.net
未だに国産シャトルも作れないのに名前負けワロタ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:41:26.59 AfPKT/em0.net
>>451
つまり空自改称は壺案件なんだよな
アベすらやらなかったのを岸田がやったんだから未だに壺支配下なんだわ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 02:25:47.32 KbNtyJ6A0.net
名前とかガキんちょも気にしないところをこだわりやがる
クソガキメガネ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 02:32:11.97 ILeAtT1Q0.net
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
URLリンク(zawed.khabbaby.com)

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:16:01.60 yuqwWddm0.net
ヤマトの古代進は戦闘機に乗るは船の操作はするはで働き者だよな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:21:44.58 0dCSrDKb0.net
バカの思いつきで名前変えるだけで、数億円かかるんだろうな
ほんと、こういう税金の無駄はやめてほしい

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:22:13.24 lk5v5keu0.net
>長年定着した名称の変更に戸惑いの声も出ている。
朝日がクスッとしそうで勝手に嫌がってるだけだなw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 05:25:01.78 QXfNv72p0.net
アメリカみたいなことしてんな

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 05:27:33.69 umlPldmr0.net
ださっ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:01:09.94 DL9WORUR0.net
とにかくケチを付けたい朝日脳

468:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:11:31.81 bE30a6ib0.net
青い地球を守るため~

469:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:16:20.23 ReFg9dmd0.net
高卒ばかりの自衛隊に宇宙は無理だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:17:48.11 f/JTQ1xA0.net
宇宙平和家族隊じゃないんか?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:18:21.03 7MiCCSRS0.net
宇宙戦艦は作らないの

472:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:23:04.07 IzTnEWqq0.net
JAXAと合体したほうがいいんじゃないの

473:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:25:46.72 aRfZEMiG0.net
宇宙企画やろうぜ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:28:12.49 1w3AXb340.net
米国から飛行機買ってくるだけの空自
宇宙がつくからJAXAも用済みなんのかな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:30:50.27 cWEDqEZZ0.net
航空自衛隊戦略ロケット部隊でいいだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:51:10.89 Uk6abujb0.net
せめて群じゃなくて集団レベルまででかくなってから名乗ってくれますか

477:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:52:18.33 ezvkfJL70.net
また真のお父さまの御言葉から引用かな?
ありがとうございます

478:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:09:37.50 BBTqNdjG0.net
宇宙海賊でも出始めたのか

479:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:25:57.45 eNj6bim90.net
>>476
これで群レベルだろ
URLリンク(i.imgur.com)
航空自衛隊「宇宙防衛群第〇✕隊」でいくつかあってもいいね

480:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:31:59.34 fId8yHm/0.net
♪おれたちゃアパッチ宇宙軍~

481:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:40:45.61 f1EPeD6H0.net
>>352
光は波だから(震え声)

482:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:12:35.31 d1ZYUd9V0.net
宇宙軍は落ちこぼれっぽいイメージ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:37:11.11 aURktrrG0.net
宇宙…?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch