【防衛】航空自衛隊、「航空宇宙自衛隊」に名称を変更 隊員から戸惑いの声も [夏スケボー★]at NEWSPLUS
【防衛】航空自衛隊、「航空宇宙自衛隊」に名称を変更 隊員から戸惑いの声も [夏スケボー★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:00.55 rVaEQxjH0.net
コスモタイガーでも配備するのか

3:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:11.15 FLq/kUkz0.net
ワロタw

4:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:19.59 YtY5Afc70.net
中古ミサイルしかないのに

5:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:42.41 hg2EnoTt0.net
衛生落とし合いになるから仕方ないやろ。

6:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:57.41 eV4LOOo90.net
ウルトラ自衛隊にしろ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:22.16 YtY5Afc70.net
衛星もすごいポンコツらしいが

8:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:27.03 IoFiyCQZ0.net
デブリの監視って自衛隊の仕事なのか?

9:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:29.55 AwU0e5cH0.net
>>1

自民党に投票するとこうなる

10:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:31.73 fyxIa2FN0.net
円谷プロみたいで軽い感じはあるわな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:32.20 7eHDiGHG0.net
宇宙ウゥ~~~ッ!!!(2000ftから)

12:ただのとおりすがり
22/12/18 16:17:56.30 JZiWb46Y0.net
神風特別攻撃隊にしとけ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:06.31 WvlJV93m0.net
もう宇宙防衛軍でいいじゃん

14:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:30.48 /yz7o8Rh0.net
これまで空自が略称だったが、空自のままか、あるいは宙自に変わるのか?

15:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:07.35 54GqBxyp0.net
厨ニかよ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:25.99 v2hdHSML0.net
航空宇宙自衛隊
海上深海自衛隊
陸上地底自衛隊

17:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:22.76 6k5zM5Fe0.net
そのうち宇宙自衛隊が分離独立して元に戻るのでは?

18:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:39.41 5RubH7jm0.net
毎回ウルトラマンに助けられるのか…

19:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:03.55 ZwewhYSs0.net
>>2
そっちに手をつけることは海上自衛隊が許さない

20:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:44.20 6Ql8tpZ+0.net
自衛隊の名称も日本国軍に変えよう。

21:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:50.06 wugF51ai0.net
空軍と宇宙軍は役割が違うんだから分けたほうがよくね?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:28.93 80L1vKs10.net
異星人から地球を守れ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:35.70 sTuHaBV30.net
ようやく21世紀少年の世界に近づいてきたな

24:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:37.80 CYYR4fdE0.net
なんで戸惑うの?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:51.78 xedMUJD20.net
ICBM自衛隊だな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:11.54 mwVdF3Zi0.net
無能政治家が、あれ実は私が名付けたんです~ってやるための変更

27:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:30.82 4jeWovgG0.net
宇宙は平和利用だけにしようぜ
軍隊はいらない

28:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:31.88 WNAK9/It0.net
日本が作るロケットに乗りたいと思う人いる?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:07.42 c0d4NpAT0.net
いっそ地球防衛軍にしろよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:08.80 MSS/kgZI0.net
うせやろw

31:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:10.92 +bzqegxU0.net
隊歌を王立宇宙軍歌か「おいら宇宙のパイロット」にしてくれれば
増税だろうが何だろうがすべて許す

32:名無しさん@13周年
22/12/18 17:12:26.52 bMyhSR2OF
GPS衛星を攻撃破壊されたら、実質負け確定だからなあ。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:28.40 jPqvguSO0.net
ま、まさか、高速道路のゴミ拾いは陸上自衛隊の仕事!?

34:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:44.27 80L1vKs10.net
>>2
VF-1 バルキリー 実戦配備

35:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:57.81 YBRdQoAp0.net
>>1
求む
空自に代わる略称

36:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:05.64 +kHzn0jJ0.net
ネット上で他人を誹謗中傷してる人、
30〜40代のおばさんと30〜50代のおじさんだった…
URLリンク(www.bengo4.com)
弁護士ドットコムが調査
調査期間:2022年1月12日〜1月18日
誹謗中傷の加害者、中高年男性が多い傾向
50代男性 24.4%
40代男性 22.7%
30代男性 14.2%
40代女性 9.7%
30代女性 8.0%
回答者のうち、「誹謗中傷をしたことがある」のは13%。
性年代別にみると、50代男性の比率が最も高く、次いで40代男性も2割を超え、中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかりました。
URLリンク(www.cyzo.com)
ヤフコメ、中高年が最多でした…
現実社会と同様に、ネットユーザーの高齢化も進んでいるなか、多くのネットメディアは中高年以上をターゲットにした記事を多く配信している。
「最近多いのは“あの人は今”系の記事ですね。週刊誌などは以前からこういった特集を組んでいますが、ネットも中高年がメインユーザーになっているので、よく読まれるんです。
Yahoo!が配信元のメディアに対し、“あの人が今”系のPV(ページビュー)がいいということで、それらの記事を推奨したこともありました」
たとえば、12月4日から9日にかけてのYahoo!ニュース・エンタメカテゴリの「トピックス」を見ると、『だいたひかる がんで人生整理』、『南野陽子 80歳でも歌える曲を』、『大路恵美 酒井法子はお姉ちゃん』、『松嶋尚美 40歳41歳で出産経た今』、『久本 結婚の不安変えた欽ちゃん』、『シーマ対面 伊藤かずえ泣き喜ぶ』
など、懐かしのタレントに関する記事や、40代以上の中高年タレントに関する記事が多く選ばれているのだ。
「特にYahoo!ニュースは、ユーザーの年齢層が高めで、保守的な記事がウケやすい傾向にありますね。だから“懐かしいもの”や40代以上のタレントに関する記事がどんどん増えていくわけです」

37:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:07.04 A7iAMEZ40.net
宇宙からも守るんか

38:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:16.93 f6dJSWsB0.net
政治家ってほんと裸の王様、現場も国民も困惑

39:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:24.45 B4BJtaJh0.net
空将→空宙将

40:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:52.12 onzBbhom0.net
>>1
E電みたいに誰もつかわなくなって廃れる

41:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:08.01 ID+IAa+k0.net
まーた安倍痰壺の提案かよ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:13.47 oFruS9d+0.net
壺忖度で航空天宙平和連合自衛隊になるんだろ
子供省が「保守層の要求」でこども家庭省になったように

43:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:25.87 YBRdQoAp0.net
>>29
ウルトラ自衛隊でいいよ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:28.89 xmpYmEh00.net
アホの考えることはわからん!

45:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:41.93 NitemHjK0.net
>>9
社民党に投票するとどうなるの?

46:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:47.07 +kHzn0jJ0.net
誹謗中傷加害者の5割超「正当な批判・論評と思った」 弁護士ドットコムが調査
URLリンク(www.bengo4.com)
誹謗中傷を行った動機については、「正当な批判・論評だと思った」が最も多く(51.1%)、「イライラする感情の発散」(34.1%)、
「誹謗中傷の相手方に対する嫌がらせ」(22.7%)、「虚偽または真偽不明の情報を真実だと思いこみ投稿した」(9.1%)と続きました。
そもそも自身の投稿が誹謗中傷だと思わないままに正義感などから投稿してしまう人が多くいることが明らかになりました。
正当な批判であると考えていたとしても、他者を傷つける可能性があるということは認識しておくべきです。
ネット上で発言をするということは、それについて批判を受けたり、法的責任を負担する可能性があるということであり、
投稿等をする際はそのことを意識していただくのがよいと思います。
URLリンク(images.microcms-assets.io)

47:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:49.41 dSvu2w390.net
宇宙は日本の領土になったのか

48:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:02.44 FNA5Y3NK0.net
航宇隊になるのか
100年後には宇宙軍持つのがスタンダードになってたりして
もうすこし先か

49:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:16.24 bjSCYTXt0.net
エイプリルフールはまだですよ?

50:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:35.35 qlf8Lbir0.net
地球防衛軍にしれよ
EDF! EDF!

51:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:38.48 oFruS9d+0.net
>>41
つまりマザームーンの指示
壺民党は本当にわかりやすい

52:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:40.82 Y/+5hWwi0.net
隊員が戸惑い?
黙って上の言うこと聞いとけ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:43.46 ueUtwRq60.net
>>1
そんな名前にしたらウルトラマンが紛れ込むぞ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:50.78 XIu25ZDE0.net
空と宇宙ってエリア的に守備範囲一括りにしていいものなの?

55:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:53.68 jPqvguSO0.net
宇宙から日本を守るんだから陸上自衛隊でいいやん

56:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:57.04 Zyjnqzfe0.net
嬉しい、ワクワクする、などの意見は黙殺します
by 朝日新聞

57:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:58.14 +sGKAfzF0.net
衛星からレールガン発射しようぜ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:08.41 uNohMoaN0.net
宇宙でも米軍の予備部隊をやるの?

59:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:15.01 cNeDbe/U0.net
>>1
カルトくせー名前

60:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:17.86 drk0UAId0.net
宇宙企画

61:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:31.83 bjSCYTXt0.net
そもそも空軍の飛行機で宇宙に行けるの?

62:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:57.39 4+tL79fs0.net
鉄砲でもついてるんすか?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:09.49 6HirOQsD0.net
オネアミスかよ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:17.34 oFruS9d+0.net
壺の関連団体の「天宙平和連合」と同じノリ
さすが壺の親玉の安倍チョン

65:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:31.29 rCvkvjTV0.net
国鉄からJRに変更した時なんかもっと戸惑ったぜ
慣れだよ慣れ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:36.36 UtKI/2EE0.net
ビームサーベルも支給されてないのに言われても戸惑うよな
まずはそこからだろ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:12.74 bkzclbWV0.net
首都大学東京も戸惑っただろうな

68:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:29.14 RiiJdPo60.net
子宮防衛軍

69:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:34.85 D4s5d+D70.net
>>45
韓国喜び組隊に改変されて、慰安婦像に土下座マスゲームすることになる
'

70:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:46.77 pkjPpeSg0.net
自民党に投票するやつはアホやで

71:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:35.94 oFruS9d+0.net
>>69
それ反日朝鮮カルトの手先の壺民党じゃん

72:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:04.37 rRlVO/y30.net
むしろ日本なんて地理的に一番脆いんだから開発急げよ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:31.16 wo5JVseb0.net
誰一人宇宙に行ったこと無いのにそんな名前恥ずかしくないの

74:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:31.98 6vVuWxYJ0.net
宇宙作戦隊?とかいうのはどうなったんだ
言葉遊びするの本当に好きだな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:37.32 r4nLp5Xw0.net
自衛隊基地が統一傘下になったか

76:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:19.72 dSvu2w390.net
響き的に逆のほうがいいかな
航空宇宙自衛隊

77:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:21.34 Yz70PfBk0.net
もう自衛隊という名称を外せ
GDP2%も使って自衛のみとかアホすぎ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:00.34 z0yybeLn0.net
地球防衛軍でいいんじゃない?

79:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:13.65 KL/Jgmq30.net
日本は海軍が宇宙を防衛するべきだろ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:22.09 GXgf9zNP0.net
日本の宇宙関係はきな臭いと思ってたら
そういうことなのね

81:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:56.69 bjSCYTXt0.net
仮に宇宙で派遣を争うとしても日本単独でどうにかなる話ではないから、別の部隊を新設する羽目になりそうw

82:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:10.86 P8AsajQO0.net
名前が長い、そのうち慣れると思うけど
これくらいしか戸惑いの声と言えるものが無くて見出し詐欺でどうにかならないかと思案した結果の記事がこれか

83:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:15.72 oFruS9d+0.net
>>72
飛行機(MRJ)は開発失敗、ロケット発射も失敗
技術もないのに何を開発するの?
心神()みたいにファンタジーな完成予想図描いてホルホルするの?

84:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:31.91 1dBVjNm10.net
>>16
ワロタ、怪獣映画の世界

85:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:39.92 SsPqlRVa0.net
子供が政治をしてるからな、もはや正気じゃない

86:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:55.58 sS3FcQ9s0.net
>>83
失敗の数なんて意味ないよ
成功の数を数えなきゃ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:27.62 SsPqlRVa0.net
>>83
ロマンティックを開発する、国民にドキドキをお届けしたい

88:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:43.76 ujOUQ9Hh0.net
宇宙軍ってなんかモエるよね
セットじゃなく単独がいいわ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:46.48 oFruS9d+0.net
>>77
壺衛隊とか?
どうせ本当の仕事は日本国民から壺と壺民党政治家を守ることだろ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:37:00.62 YYT3MLeV0.net
ダッサwwwwwww

91:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:37:51.12 sVSwC1Ce0.net
>>88
4Kオネアミス見に行ったか?

92:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:37:59.23 AD7hbFp50.net
>>77
今ある名前を輝かせてこそ日本人
政党とか名前をコロコロ変えたり、幾つも名前を持つ奴は信用できない。

93:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:05.22 C4mxmF9p0.net
縄張り増やせたと考えれば
航空自衛隊には良いことだと思うけどな

94:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:54.06 Q73Rpc040.net
♪ワッ ダバダバダ
ダバダバダ ダバダバダ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:58.78 t5TvF0aX0.net
>>1
遂に宇宙戦艦ヤマトが完成したのか

96:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:59.80 hU0P7NYt0.net
宇宙自衛隊だと
何処まで守るのかという問題

97:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:26.49 tgazCzgC0.net
お金が降って湧いてるからやるなら今なんだろうな
予算使い切れないくらいあるから封筒や看板の費用もどんどん認められるし

98:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:35.05 tbfYmXuD0.net
これは宇宙は航空自衛隊のもんやでって事やな。水と土は黙っとれと。

99:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:01.20 AD7hbFp50.net
>>58
海でも給油、空でも給油
あとで石油分けてくれよアメリカさん

100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:08.43 9CUwgtpq0.net
うそやろコーヒーふいた鼻が痛い

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:27.05 MDUmTplq0.net
カコワルイ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:36.39 MtJS20fX0.net
来たるやまとの進水時に所属争いを?
じゃなかった
安倍の遺臣の趣味どうなってんの?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:42.31 5QS2SLM60.net
発案者は誰だ。馬鹿者が。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:53.68 g9K+VzZk0.net
惑星間航行出来るようになったら、航空自衛隊と海上自衛隊で縄張り争いか?宇宙戦艦ヤマト見ると、どう見ても海軍だが。

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:10.85 dguBGaN/0.net
>>69
自民党に税金でミサイル打ち込まれて死ぬよりはマシだな

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:58.41 CdyvF/mP0.net
宇宙飛行士になれるわけでもないのにアホちゃうか

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:36.77 Gh+OqaQA0.net
略称は空自か宙自のどっちになるの?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:38.99 4BRqfi9k0.net
語呂が悪いな

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:00.68 iNx7EWhe0.net
それなら警察も名前変えて銀河パトロールにしませんの?🌷

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:13.26 Tyx33Ner0.net
火星人襲来に備えて軍備増強増税

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:16.73 +A5yHldJ0.net
人類は地球から巣立たねばならんからな

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:20.51 MSS/kgZI0.net
>>48
世界的にはアメリカ、フランス、ロシア、イスラエル、中国は宇宙軍が常設されている

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:25.75 v9/rUW/90.net
日本がドンドンバカの国になってるな

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:39.34 rkXhCJoN0.net
>>34
でも実態はハラキリー部隊

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:50.43 oFruS9d+0.net
妄想に浸ってホルホルする壺民党政治家
習性まで朝鮮人そのもの

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:52.49 kwVx1o1U0.net
宇宙軍より
安物のドローン軍のほうが
役に立つんだが

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:56.04 A7qtJRb10.net
ハリーボテー

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:56.50 erDZ2ELM0.net
宇宙ごみはnoradが監視してるように聞いたけど

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:17.75 hU0P7NYt0.net
JAXAに防衛部門を作ると怒られるん?

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:48.65 iNx7EWhe0.net
この国の肩書と人格は反比例する法則もあるの

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:42.90 oFruS9d+0.net
>>117
ハリボテ壺カルト国家のハリボテ軍隊

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:16.28 QiMlmIsd0.net
アメリカと一緒にやるて言ってたやつか

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:17.07 2G0tgOUo0.net
>>116
相手がEMPをもってなければね。

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:17.94 xZJKtDeu0.net
>>1
4文字だと海や陸と並べて収まり悪い
空宙自衛隊とかどうよ?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:23.29 rkXhCJoN0.net
>>117
超巨大なハーリボッテー

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:26.95 BgPCIM770.net
各国の“宇宙軍”
日本   宇宙作戦群
アメリカ アメリカ宇宙コマンド
フランス フランス航空宇宙軍
ロシア  ロシア航空宇宙軍
中国   中国人民解放軍戦略支援部隊

架空の宇宙軍
宇宙艦隊、帝国宇宙軍、王立宇宙軍、国連宇宙軍、
連合宇宙軍、連邦宇宙軍、地球防衛軍etc.

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:29.63 XNzFfVos0.net
JASDF→JASSDF?

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:33.06 VnM828/I0.net
EDF!EDF!

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:53.47 2G0tgOUo0.net
>>113
シナチョンロシアが大人しくしてくれれば防衛なんかしなくていいんだがな。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:24.93 GOpJI8lT0.net
「Space Guardians(スペース・ガーディアンズ)」で良いじゃないですか!!

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:36.89 nMHN16Xa0.net
頭光宙

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:38.58 ICm/v6400.net
名称変更とかこんなくだらん事ばかりやってるから岸田の支持率上がらないんだよ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:57.85 rkXhCJoN0.net
>>129
仮に大人しくしてても不安を掻き立てて有事にするが?

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:01.47 /lUGQ0mL0.net
ロシア宇宙軍の歌みたいなテーマソングも作るんだ!

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:30.27 A7qtJRb10.net
フォーメーションZみたいに
戦闘機ロボ可変機にブースターがランデブー後ドッキングして宇宙まで行く

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:50.73 54GqBxyp0.net
この名称決めるのに2億円かかりましたと普通に言いそう

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:37.43 d1ZPLFZf0.net
航空宇宙自衛隊→JAXAと共同開発→イプシロンの弾道ミサイル化

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:47.78 vSCDb5Z10.net
ミラージュ騎士団みたいな名前がいい

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:54.28 sVSwC1Ce0.net
>>134
太陽の風~背に受けて~♪

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:06.83 FuFX+NPc0.net
宇宙名乗るならガンダムくらいの一機や二機作ってからにしてくんね?

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:16.41 2+Tbyx4n0.net
ウルトラマンとかそんな世界観

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:43.32 2G0tgOUo0.net
>>133
どこが有事にするってこと?

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:56.63 oFruS9d+0.net
>>134
さらば〜地球よ〜♪

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:57.34 fa25Ez2v0.net
ワンダバ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:01.78 2H5hfo/a0.net
ムーンショットに向けてまた一歩

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:12.74 +CElT7gD0.net
コーウーチュウー コーウーチュウー
きぼーのー ひーかーりー

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:23.72 W7Nghn+u0.net
もう諦めて軍にしろよ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:34.72 OCwflJbx0.net
漫画っぽい

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:36.73 97YxfBsq0.net
長いよな。
海上自衛隊も潜水艦は海上でなしそのまんまでよくね?
ついでに陸上自衛隊も地底を進む装備を作ろう。

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:57.62 oFruS9d+0.net
>>142
マザームーン

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:58.66 1lxUQFmh0.net
宇宙戦艦ヤマトか…!って胸熱しにきたら既に書き込まれてた

152:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:13.61 BQLqHBQw0.net
別名、恥丘棒栄軍

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:20.06 UwDUXgT50.net
IT関連も世界じゃ後進国なのに...w

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:22.02 2G0tgOUo0.net
てかここの連中って『アメリカ宇宙軍』は知ってるの?
そのくらい宇宙って大切なんだよ?

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:46.60 6xiKsI3t0.net
さっさと月光蝶作れよ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:46.84 2G0tgOUo0.net
>>150
URLリンク(i.imgur.com)

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:32.30 WUt8O1370.net
ケスラーシンドローム起こして宇宙に出られないようにすればいらんなw

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:45.15 A7qtJRb10.net
フランスみたいに低緯度の元勢力圏に発射基地を作るんか
自然保護活動家が騒ぐでしょう

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:46.76 VcX/AmGc0.net
全く宇宙への投資して来なかったクセに。
宇宙とか。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:58.80 oFruS9d+0.net
>>154
なにもできないくせに名前から入るのか?っとバカにしてるんだよ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:11.52 sMp4sRxr0.net
せやな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:14.35 2G0tgOUo0.net
ここチョンモメンじゃないよな?(笑)
プラスってこんな馬鹿ばっかりだったっけ?
それとも自衛隊関係だからアホが集結してるの?

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:26.04 2G0tgOUo0.net
>>160
何もできない?

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:30.92 rkXhCJoN0.net
>>142
今だってへろへろのロシア軍を超脅威に仕立て上げてんじゃん

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:39.94 nb2sV9K50.net
 
航空宇宙自衛隊にするなら、これくらいの規模が欲しいな
----
★「米空軍宇宙軍団」: よくある質問★
Q)「宇宙軍」って宇宙服着て宇宙で敵と戦うの?
A)いいえ、「米空軍宇宙軍団」(Air_Force_Space_Command)4万人は
  ほぼ全員地上で仕事します。宇宙戦闘機もありません。
Q)具体的に何を使っているの?
A)使用装備は以下の通りです。
 ■衛星
  先進超高周波衛星
  防衛通信衛星
  GPS衛星
  偵察衛星
 ■打上装置
  デルタ2型ロケット
  アトラス5型ロケット
  
 ■宇宙状況確認
  空軍衛星管理網
  マウイ島光学追跡施設
  受動宇宙監視システム
  宇宙追跡レーダー
 ■弾道ミサイル警戒レーダー
  海上Xバンドレーダ
URLリンク(en.wikipedia.org)

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:46.92 vZ+xTfOk0.net
航空宇宙企画とかどうだろう?

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:50.12 pkjPpeSg0.net
お前ら、知能は小学生、行状はチンピラになってしまった自民党に今後もまかせる?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:04.76 2G0tgOUo0.net
>>164
だれが?
今の日本の脅威は支那でしょ?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:15.71 5BWZTVbI0.net
父「君、仕事はなにかね」
新婦「えっと……航空宇宙じえ……」
父「え゛っ!?!??」
新婦「えっと、航空宇宙自衛隊です……」

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:25.96 NkXTRR9t0.net
>>125
(得体の知れない乗り物)
    ↑
航宙隊「俺はコイツで日本を守るのか?」

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:31.71 g3rzVbYp0.net
「宇宙軍?宇宙人でも攻めてくるのかしら?」

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:54.94 f4yeutir0.net
日本の上の宇宙も守ってくれるの?
領空圏ってどこまでだっけ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:58.21 6MPZzRPd0.net
宇宙空間で放射線浴びまくった結果ジャミラみたいになって
地球周回軌道上に大量のデブリマン誕生w

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:59.02 g3YBo+880.net
航空と宇宙を合わせた言葉がないんだよなあー。空間自衛隊じゃ変だしな。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:10.30 A7qtJRb10.net
千葉大の鳥人間コンクール出場目指すサークルが
確か航空宇宙研究会だった
琵琶湖しか飛べてないが、学生のでっかい夢で
航空宇宙って名乗ってもいい。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:28.54 S51h12Kc0.net
ああまあ、好きな人もいるから、
いいんじゃないっすか。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:29.18 oFruS9d+0.net
完全に日本を壺を国教とするイスラムこくの神権国家にするには有事のドサクサに紛れてじゃないと無理だろうからな
だから壺や壺民党としては近いうちに戦争が起こってもらわないと困る

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:57.11 C5n8UXrI0.net
その前に空軍にしろよ
池沼かよ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:12.15 LlPYh81N0.net
予算をふんだくろうとしてるんだろ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:12.25 C+k1hGjM0.net
これで海自が艦船発射型弾道弾は持てなくなる
バカな縦割り

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:55.61 oFruS9d+0.net
完全に日本を壺を国教とするイスラム国のような神権国家にするには有事のドサクサに紛れてじゃないと無理だろうからな
だから壺や壺民党としては近いうちに戦争が起こってもらわないと困る

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:18.20 2G0tgOUo0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:37.83 oFruS9d+0.net
>>163
アメリカやロシアと違って宇宙軍の実態はないし近いうちにどうにかできる見込みもないだろ
増税予算だけ増やしてカネは出来ても

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:09.19 2G0tgOUo0.net
>>183
実態がないからこれから作るって話だろ?馬鹿なの?

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:13.07 oFruS9d+0.net
>>163
アメリカやロシアと違って宇宙軍の実態はないし近いうちにどうにかできる見込みもないだろ
増税して予算だけ増やしてカネは出来ても肝心の技術もないんだし、逆に何ができるの?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:13.63 A7qtJRb10.net
防衛費予算増のために増税予定だ宇宙とはこりゃまたでっかい話

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:16.08 0GqaufXG0.net
波動エンジンとか光子力とかゲッター線とかミノフスキー粒子とかの開発がはじまるわけだな・・・

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:36.17 WA3Gy0640.net
カッコいい

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:45.11 Lg53SkYr0.net
いよいよだな。

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:51.00 2G0tgOUo0.net
>>185
なんでいちいち2回ずついうの?(笑)

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:17.03 pkjPpeSg0.net
お前ら、知能は小学生、行状はチンピラになってしまった自民党に今後もまかせる?

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:31.78 2RB05cCz0.net
まあ弾道ミサイルの警戒管制レーダーも空自が運用してるからなぁ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:33.81 GCaXfIki0.net
安倍案件かよ壺が絡んでるだろ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:40.79 2G0tgOUo0.net
>>191
君ならどこに任せたいの?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:44.59 5eXg4mrp0.net
新函館北斗とか元町・中華街みたいな感じがする。

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:52.00 oFruS9d+0.net
>>190
ちょっとバグってるすまん

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:54.98 2G0tgOUo0.net
>>193
URLリンク(i.imgur.com)

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:07.51 PZW1wvoG0.net
だっさ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:13.46 2G0tgOUo0.net
>>196
うむ。最近また5ちゃんが変だもんな。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:14.33 KLTn8eep0.net
これ壺がネーミングしてるだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:30.66 2RB05cCz0.net
>>197
字下手すぎワロタ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:49.55 mah1AkV50.net
>>1
太陽の風背に受けて、銀河の闇に羽ばたこう

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:01.30 2G0tgOUo0.net
>>200
>>156

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:09.71 MtJS20fX0.net
東西南北中央陸海空宇宙不敗司令官、
オレらがやんやするのはそういったキャラであって自衛隊組織ではないわけだよ、わかる?
じゃなかった、しかし言いたいことなんだっけ?

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:23.65 hU0P7NYt0.net
ハッタリにはなるだろ
日本にはアニメのお陰で想像上の兵器はいくらでもある。

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:23.99 RuH2MVQaO.net
我ら宇宙防衛隊であります!
宇宙の平和を守るのでありますっ!!

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:29.28 PZOYO+qE0.net
皇立宇宙軍にしろよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:23.11 ElZxFKMu0.net
防衛費削減しろ、バカ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:04:17.07 r4nLp5Xw0.net
朝鮮人の命令で戦場に行く自衛隊

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:04:45.04 BgPCIM770.net
>>207
それをいうなら皇国宇宙軍の方が

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:01.23 pkjPpeSg0.net
>>194
俺に任せろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:47.13 SKirov2F0.net
宇宙いけるのかな

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:27.98 vsHp/fzU0.net
もはや日本守る気無くてワロタw

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:07:59.58 Xuze8Ewo0.net
もうウルトラ警備隊にしろよ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:39.59 JCfXh3hD0.net
宇宙とか行けないくせに

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:05.29 ixQmM39A0.net
とりあえず早田進を入隊させるところからだな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:17.12 L4rEfGnq0.net
>>29
EDF!!EDF!!

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:28.97 rkXhCJoN0.net
>>210
ニホン皇国攻撃宇宙軍とか突撃機動軍とかか?
ええんちゃう?

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:04.68 hU0P7NYt0.net
ホリエモン防衛隊長

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:31.31 06MdRQWN0.net
>>154
米国宇宙軍は空軍省が管轄してるけどな
将来的には宇宙軍省を立ち上げる構想があるらしいけど

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:46.98 oFruS9d+0.net
>>215
・妄想してホルホル
・精神的勝利
なんか最近そんなのばっかり
まるでどこかのミンジョクみたい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:01.74 Dyi/gx300.net
UPFみたいに統一協会が好みそうな名前だな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:37.72 5Ae2pmMU0.net
>>1
宇宙とか言うと、現実世界ではバカっぽく響く。
税金で遊ぶな。

224:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:00.53 wpJoHSwq0.net
航空宇宙ハラスメント隊?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:08.77 ZX6q9MoU0.net
無茶しやがって…

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:18.96 X4OB6KMd0.net
>>16
深海自衛隊入りてえ
日本海溝防衛隊所属

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:23.07 oFruS9d+0.net
>>222
明らかに壺が一枚噛んでるだろ
言い出しっぺは安倍チョンだし

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:31.25 KLTn8eep0.net
自衛隊にも壺いるんやろうな
恐ろしいことやで

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:33.27 RUbOeyDc0.net
自衛隊という名称を変えろよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:16.90 QBlHBfrT0.net
>>1
また統一自民創価公明が変なことやってんのか

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:21.37 t20jYzEk0.net
宇宙人とも戦うんだな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:54.22 rkXhCJoN0.net
>>226
仮想敵は半魚人とタコの神様とイルカくらいしかおらんが

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:21.80 sKFpeyjR0.net
ロケット発射失敗してなかったか?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:28.05 ktgqTuZJ0.net
ダサすぎて人気無くなりそう

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:48.61 61UgjaVP0.net
>>226
なら地底は俺に任せろ

236:名無しさん@13周年
22/12/18 17:21:18.82 rPXj7bDF1
ちょっと長いと感じるので”空間自衛隊”はいかが?略称はそのまま空自でOKだよ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:32.12 GTgXbQzV0.net
今ふと思ったんだけど
陸上自衛隊は陸自
海上自衛隊は海自
航空自衛隊は航自(こうじ)? 
「こうじ」って呼んでたっけ?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:42.94 61UgjaVP0.net
>>29
昔県立のそれあったな

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:52.25 APnQI1Kz0.net
渦巻く炎がうなりを立てて 燃える~ 燃える~♪

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:16:27.86 PckCQ8+H0.net
>>237
空自だよ、くうじ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:05.36 FZg02OaM0.net
語呂が悪いんだよ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:51.08 PckCQ8+H0.net
略称は何になるんだろう

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:00.29 Hf+eFW3Y0.net
>>232
ク○ゥル△か

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:28.75 foKBxSjB0.net
長いので
空宙自衛隊
でお願いします

245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:23.93 5eBmlfgX0.net
簡略名は宙自になるのか

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:33.19 iB6tZzFd0.net
>>240
言われてみりゃそうだw
失礼こきましたww

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:43.25 LuOIgA9z0.net
戦艦も宇宙戦艦になるのか

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:48.58 X4OB6KMd0.net
>>232
不法投棄の放射性廃棄物によって巨大化したダイオウイカが船舶を襲うかもしれないだろ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:25.78 8xCSbc7a0.net
防衛産業会社の事業名称みたくなってきたな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:32.70 tePvz+Nh0.net
航空銀河自衛隊に一票

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:46.68 5AgAqOtP0.net
>>247
一人乗り非武装で

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:14.65 d5Q+Jfys0.net
JAXAと合併か

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:39.90 6i7YxcUe0.net
スーパーサンダー自衛隊にしろよ🤔

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:40.29 rkXhCJoN0.net
>>248
たかクラーケンが攻めてくるとかかw
サシミにしちゃるけぇかかってこいや!

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:14.10 BOkaojxR0.net
な?ネトウヨ
自民党はバカだろ?
お前らこんなアホ政党に熱狂してたんだぞ
少しは反省したか??

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:34.27 6rAi7O8p0.net
宇宙ときたら宇宙防衛隊とこなくちゃ。航空は宇宙に含んで。

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:40.36 d5Q+Jfys0.net
地面が割れてウルトラホークみたいなんが飛び出すんやな

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:45.71 QMT0qGUw0.net
航空自衛隊宇宙作戦群とかに出来なかったのかよ。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:51.07 cQac4aqY0.net
英語で何て表現するんやろ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:12.78 /6v7Z5aL0.net
地球防衛軍でいいよ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:54.76 XLPBsmCy0.net
戦隊物みたいでかっこいい

262:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:05.30 lL+cy1oF0.net
>>251
隊員を守る機械でいっぱいです!
民間人を守るなんてできませんよ!

263:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:45.40 rkXhCJoN0.net
>>259
スペース自衛隊
あれ?東銀河のスペースポリスがキュベレイに乗って現れそう

264:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:50.94 X+G8jxju0.net
海底資源から意識を逸らす為の陰謀って神示に書いてあったぜ
身近にあるものに意識を向けていこうぜ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:05.77 UhkBTaBY0.net
有事の時にお台場のガンダム出動するんやろ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:07.07 zChpmLdk0.net
まあ日本語で書いちまうと80年代SFチックさが増し増しだしなぁ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:28.35 EvIKYZDc0.net
カッケーな入りたい

268:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:35.79 KLTn8eep0.net
アニメや戦隊ものみすぎやろ
この国はオタクによって幼稚化してっぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:48.49 5+odyt150.net
マンガの読み過ぎ?w

270:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:21.27 zChpmLdk0.net
>>265
福岡のファンネルがミサイル迎撃するんやで?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:25.94 vEt7z+SW0.net
いずれ宇宙戦争始まるし、宇宙人の脅威から日本を守らねばならんから仕方ないな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:33.13 YESpPmY70.net
トリアーエズFFを作ろう

273:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:33.86 1IAJA8sY0.net
それよりも海上自衛隊を海洋自衛隊に改称してあげてください
潜水艦乗りや機雷戦関係者が不憫でならない(´・ω・`)

274:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:39.72 EvIKYZDc0.net
スレで壺連呼してる奴が壺本人というオチ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:59.51 s0k/oABo0.net
>>2
それ艦載機だぞ。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:46.65 zChpmLdk0.net
>>269
なんだ怪獣自衛隊読んでるのか

277:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:51.18 EvIKYZDc0.net
事務職でも良いから雇ってくれ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:51.66 K+92zqz90.net
>>1
海上自衛隊も宇宙にでて宇宙戦艦ヤマトを飛ばそうぜ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:56.69 CxTUKkyM0.net
長いし語呂が悪い

280:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:00.49 45gKMRdR0.net
地球防衛軍

281:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:08.35 n7NtEtLA0.net
中二病か

282:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:22.85 r+lbXZex0.net
もう地球防衛軍でいいよ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:34.31 zbpvQ1uW0.net
>>252
だろうね。
ロケットに次世代核弾頭を乗っける。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:49.20 vVR5weQe0.net
ウルトラ警備隊にでもしとけよジャップ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:15.00 CxTUKkyM0.net
名前を合わせろよ

陸上自衛隊
海上自衛隊
空上自衛隊

286:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:42.08 LAQRfhfF0.net
航空自衛隊と宇宙自衛隊は部門わけようよ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:58.87 5FjYfLf50.net
敗戦植民地航空自衛隊でいいよ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:14.78 jnmRReGp0.net
出撃BGMは伊福部サウンドでお願いしたいw

289:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:23.51 s0k/oABo0.net
>>21
つーか組織が同じなのに名前だけ変えるとか無駄なだけだろ。
宇宙を分ける必要があるなら組織から作れよ。

290:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:30.58 WO4gP31e0.net
>>1
長い、伝統の航空自衛隊を変えるなんてアホだろ、宇宙作戦隊があるやん

291:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:08.07 beZUp2rz0.net
>>232
学生にスプラシューター持たせて
戦わせろ(´・ω・`)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:08.73 SJbCRkCl0.net
ウルトラ警備隊みがハンパないw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:23.13 V5s/qMiq0.net
ワロタ マーズ・アタックかよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:35:37.26 CxTUKkyM0.net
宇宙航空自衛隊なら看板の修正が楽なのに
こういう無駄なコストを増やす無駄遣いに防衛費増やすとか
マジなんなん岸田

295:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:15.43 jnmRReGp0.net
>>271
円盤破壊光線搭載車両の開発を急ぐんだ
そのための増税なら大いに結構
燃えるなぁw

296:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:25.16 nTBw/0mF0.net
禍威獣特設対策室専従班

にしろ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:35.03 Xk/vuyPG0.net
芝草宇宙

298:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:52.86 LMxNrgPZ0.net
>>1
米からの指示か?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:37:18.95 M4U1iwWN0.net
>>232
ノンマルトは?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:37:21.31 wELkIfYr0.net
有人飛行も出来て無いのに
バカ丸出し
自民党世襲ww

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:37:31.47 rkXhCJoN0.net
>>295
やっぱり開発無理でした😅
途中で得た成果は安全のため破棄済です🤣

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:37:51.72 1x9HnBgJ0.net
ついに日本政府も宇宙人の存在を認めるか
防衛能力増強が布石

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:38:17.61 p9IF93VR0.net
宇宙を守る感じ?
行けないのにw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:39:06.78 rkXhCJoN0.net
>>299
ああ、あと海闘士に備える為にスチールセイント育てなきゃな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:40:39.41 mBbP53mv0.net
さいばー自衛隊も

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:40:44.10 M4U1iwWN0.net
>>295
メーサー光線車を頼む!
i.imgur.com/CTY02qz.jpg
i.imgur.com/Fixj6gC.jpg
i.imgur.com/4QzRvJE.gif

307:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:40:51.74 xAEtyKeV0.net
止めて今すぐ
空自でいい

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:41:22.74 ezh2oC4M0.net
>>1
宇宙を自衛とか意味不明w

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:42:03.22 TOQZ/4q10.net
もう宇宙警備隊とかでいいよ

宇田川警備隊みたいでかっこいいじゃん

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:43:43.74 RUP/qPny0.net
ウルトラマンかよw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:44:16.93 d5Q+Jfys0.net
>>283
核実験やらなくて良ければ今でも作れるもんな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:44:38.39 9y5HB1d/0.net
航空宇宙自衛隊、略名は「くううじ」かな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:45:32.57 d5Q+Jfys0.net
宇宙刑事も頼むぜ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:45:41.75 gq9B4Oza0.net
>>1
>実は「航空宇宙自衛隊」という名称は過去、安倍晋三首相(当時)が自衛隊幹部が集う会議で、航空自衛隊が将来的に「航空宇宙自衛隊」に変更される可能性に言及しており、初出ではない。

そんなところだろうと思ってたよ。
反日本防衛の反自衛隊の河野談話賛成のアベスガ竹中自公(創価統一朝鮮維新)連中が、わざと自衛隊に余計な干渉してるんだよな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:46:15.40 1/W9oWmM0.net
低空飛行の墜落寸前の岸田が宇宙ってwww

笑いしかない

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:46:50.65 lNbbRKwM0.net
まじで意味がわからん
やることは衛星の追尾とか電磁波監視ぐらいだろ
陸自でもいいじゃん

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:47:30.48 MOCDClOS0.net
頭が完全にいってる奴が考えたんだろ
宗教電波くさい

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:10.09 usyQuZd80.net
世界平和統一家庭連合かな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:45.98 zChpmLdk0.net
>>312
「そらじ」で

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:56.59 l4f5ZCC60.net
宗教臭くなってきたな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:48:59.87 wbRvs/bM0.net
一等宙佐が誕生するのか

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:49:52.77 PELQMHRV0.net
なんか急にネタ化するなw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:50:20.80 9y5HB1d/0.net
>>319
なるほどw

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:50:50.74 45vxFDEL0.net
>>1
マクロスにチョットだけ近付いた。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:04.60 1/W9oWmM0.net
機体のペイントし直しとか現組織名が入ってるものは全てやり直しだよね

あの会社に丸投げか

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:45.16 oZnjTJzd0.net
宇宙まで自衛の範囲なの?
もう誤魔化さないで軍っていえよ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:51:59.73 AdLawarq0.net
異次元も防衛しないと

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:52:01.51 d5Q+Jfys0.net
クリンゴンには勝てないわ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:04.98 60woBYB70.net
宇宙防衛軍!!!

330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:06.36 oFruS9d+0.net
天衛隊→空と宇宙を守る
地衛隊→陸と海を守る
人衛隊→壺を守る
とかにしたらカルト臭くて丁度いい

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:32.24 yA0Vbnja0.net
アホくさー

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:33.22 c/PPMfNo0.net
宇宙人と戦うなら40兆円じゃ足りんよね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:53:38.10 aGER04hm0.net
小松基地は小松宇宙基地になるのけ?胸熱

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:54:12.92 yYsq/6pL0.net
いいことなのか悪いことなのか
わからない

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:54:23.34 c/PPMfNo0.net
>>320
ここ二十年はまじりっけなしのカルト立国だしな

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:55:31.21 QNMrrxLQ0.net
私はイスカンダルのスターシア

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:55:37.87 mazXnigj0.net
宇宙で戦う装備ないやろw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:36.64 XyjKJ8l60.net
円谷プロかよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:47.82 u+cTSyNs0.net
>>2
>>19
アニメオタク気持ち悪い

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:01:51.46 8PNr50+g0.net
宇宙軍と空軍は仲が悪いのが普通だからなぁ。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:02:33.52 XyjKJ8l60.net
JAXAは統一教会かよ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:03:03.88 QMT0qGUw0.net
ウルトラ航空宇宙自衛隊行進曲

URLリンク(youtu.be)

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:03:28.54 8PNr50+g0.net
>>325
総選挙前に利権作って懐を肥やす作戦だったか!

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:06:45.35 8PNr50+g0.net
>>341
>JAXAは統一教会かよ

シナ朝鮮人の留学生をノーチェックで機密に触らせてるから、
NASAやESAが懸念してるんだよね。
日本は意図的に裏切っているという疑念すら持たれている。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:17.37 4He9V5Ke0.net
>>1
統一教会の天宙平和連合をオマージュか?w

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:19.80 tQeTkeX/0.net
皇立宇宙軍オネアミスの翼

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:07:47.90 x2o+dzOp0.net
こども家庭庁臭がする

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:08:56.01 d5Q+Jfys0.net
GPS見たらすでに中国の衛星だらけのわけで

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:12:25.33 8JYynRdZ0.net
ネタかと思ったら、割と本気なんだな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:13:25.48 4q58hwFE0.net
それよりサイバー防衛のスペシャリストとして科学特捜隊も必要だろうが

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:14:30.21 7afpQzMv0.net
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
URLリンク(zawed.khabbaby.com)

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:16:40.32 /fB1EeiE0.net
>>306
なんで光が曲がってるんだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:17:04.93 J2t6NGk90.net
カッコ悪

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:18:16.18 Jwg30qfW0.net
宇宙軍でいいじゃん
軍歌はもちろんアレ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:18:23.29 fBXCVdtA0.net
>>1
アニメの観すぎ
バカクソ自衛隊

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:19:16.69 Mhk87UY+0.net
無理に宇宙を付け足す必要ないんじゃない?
陸自や海自に任せられるとは誰も思わないだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:22:40.46 WWkK4J1Q0.net
いよいよウルトラマン時代ですね。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:23:40.94 XE/6I77n0.net
宇宙自衛隊で独立させちゃうと配属ガチャでかわいそうだもんな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:27:33.96 0FJ7U2Jd0.net
ホリエモンは礼賛するだろうな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:29:17.55 UD9za3r+0.net
エネルギー充填120%

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:29:39.14 kAHvcc540.net
は?
ウルトラなど戦隊モノブームに乗った?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:30:15.28 wPL5ZRAg0.net
皇立宇宙軍に改名しろ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:31:47.43 0eUEnpKj0.net
アニメの見すぎ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:32:35.86 kP/LSfrr0.net
絶対無敵ライジンオー

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:33:48.06 KLTn8eep0.net
戦隊好きな某差別議員いたよな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:34:26.50 +X3/+RrJ0.net
>>356
対空ミサイルを陸自がやるか空自でやるか揉めたりしてるしな

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:34:29.58 PRfdKStk0.net
>>354
地球を守る警備隊~

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:36:41.22 a+oUk9ly0.net
なんとなくだけど陸自のが良かったんじゃ…空自は空域に特化して専門技能に集中したほうが…

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:37:53.12 PBSW7Oyn0.net
司令官の称号は、宇宙大将軍で

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:38:12.05 61UgjaVP0.net
>>241
空宙自衛隊とか?
略称もこれまで通りでい消そ⁉

371:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:39:26.13 My/E1+tG0.net
>>14
「空宙自(くうじ)」ってのが少し前のスレに書き込まれてたような

372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:40:17.81 QiFiCjhw0.net
>>275
ヤマトはもちろんマクロスもガンダムも海軍なんだよな(´・ω・`)

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:40:25.40 yZdwQtZT0.net
人工衛星や弾道ミサイルも大気圏を超えるから一応宇宙だね

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:41:04.66 gq9B4Oza0.net
>>1
>航空自衛隊ではすでに、宇宙ごみなどが人工衛星にぶつかる危険がないかどうかレーダーで監視する「宇宙作戦隊」が2020年5月に発足。これを「第1宇宙作戦隊」に改編し、人工衛星に対する電波妨害を監視する「第2宇宙作戦隊」も発足させて今年度に「宇宙作戦群」とした
だからもう空自内の当該部門に宇宙って付けてるんだから余計なことするなよ、反自衛隊のアベスガ小泉竹中自公(創価統一朝鮮)のくせに。
ところで、その「宇宙ごみなどが人工衛星にぶつかる危険がないかレーダーで監視する」のが、例のこのあいだのオモテナシ?
「OMOTENASHI」日本初の無人探査機の月面着陸断念 JAXA ★2022/11/22(火)
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669053656/

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:08.44 qrFs/xBj0.net
宇宙ステーションでも金曜カレー煮るのかな。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:26.70 nyuzSQxT0.net
輝く宇宙自衛隊の新制服&腰の光線銃を

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:43:43.36 71qfOTY60.net
JAXAも防衛省傘下に入れようず

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:44:01.63 Vx2VaF3d0.net
>>368
防空レーダー等々の管轄の違いがあるんだろ
空海は任務のために監視任務があるが陸は災害ボランティアだから張り合いもない

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:44:45.37 nyuzSQxT0.net
宇宙三佐に昇進です

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:45:25.05 kI3rD/LQ0.net
地球防衛軍でもいいよ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:45:53.20 bX0UJwUs0.net
>>34
そりゃ統合軍だろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:46:12.72 kI3rD/LQ0.net
でも宇宙は戦場になったんだなと実感した

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:47:09.56 a+oUk9ly0.net
宇宙からの攻撃を検知するのも対応するのも陸自起点では?
空軍→空域の対応と空域からの攻撃(防衛と抑止)
海軍→海域の
陸自→それ以外
と思うのだけど。
空軍機で宇宙からの攻撃に対応する近未来(コスモタイガーやイージス飛行機)がないままでこんなこと言ってるなら空自の執行部全員更迭した方が良いように思うのだが…

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:48:32.04 SCfLrByG0.net
コロニー落としまで後何年?

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:50:29.58 YhlBiAnf0.net
普通にウルトラ航空自衛隊だったりする

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:51:07.58 c5Jh1O/U0.net
有人宇宙飛行すらできないくせに

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:52:59.28 IxD4VyWu0.net
防衛費増額とクソださ名称変更も統一からの依頼か

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:54:02.31 p9IF93VR0.net
宇宙防衛税来る感じ?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:54:56.86 cc9zcDFf0.net
名称変更にどれだけ予算かかるの?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:57:12.11 gW2CYSdi0.net
今のところ宇宙人は攻めてきてないから、宇宙防衛軍は要らなくない?(´・ω・`)

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 18:59:17.22 QhytddC80.net
リアルオネアミスの翼
宇宙人でも攻めてくるのか?w

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:01:11.89 a+oUk9ly0.net
空対宙の手段がないのに空軍が担当するって…
空対空、空対地だけでも日進月歩で空自はその対応に手一杯。それで良いと思う。

ミサイル発射→飛行機が対応
宇宙からの攻撃→飛行機が対応
ならば空自で良いでしょう。
ミサイル発射→ 空が陸海にモシモシ→陸自が避難誘導しながら陸海がイージスで対応
宇宙からの攻撃→ 空が陸海にモシモシ→陸自が避難誘導しながら陸海がイージスで対応
っておかしくね??

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:02:34.26 GEmXMEsN0.net
これも税金相当かかるな

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:02:41.03 NMYKII1v0.net
宇宙を自衛?

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:06:58.94 wAC3yyqm0.net
王立宇宙軍でええやん

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:08:15.60 wAC3yyqm0.net
>>27
宇宙を悪用しようとする連中から宇宙の平和を守るに決まってるだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:09:00.30 wAC3yyqm0.net
>>28
どこの国ならありだよ(´・ω・`)
アメリカも有人飛行で何回爆破してんだよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:14:39.20 L3LMYTO70.net
まあ慣れるだろ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:15:09.57 dQiKfnOm0.net
ショッカー?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:18:23.66 3spYCgwV0.net
これまでは空自だったが
略称どうすんねん

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:19:23.38 WWgQNJxj0.net
まずはインターセプターから

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:20:06.01 Euxs8fUb0.net
航空宇宙軍史シリーズとか今の若い連中、知らんだろうなぁ。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:21:29.08 0uwuAg0S0.net
>>391
ロシアに爆弾投下するんだろ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:25:41.64 fAPe3f8d0.net
天宙平和連合(てんちゅうへいわれんごう、英語: Universal Peace Federation; UPF)は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連NGO(非政府組織)。2005年9月12日に設立[1]。創設者は統一教会の教祖の文鮮明と妻の韓鶴子[9]。文鮮明が1981年11月に唱えた国際ハイウェイプロジェクトと日韓トンネル構想の実現推進を目的とする[3]。本団体は国際連合経済社会理事会において総合協議資格を有する国連NGOでもある[10][9]。

これにかかってない?
おかしくねいきなり

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:28:24.12 Yn4khLMO0.net
宇宙は領空の範囲外だろ
良いのか自衛で

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:28:44.44 xZJKtDeu0.net
まず封筒や判子を作り直します

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:30:55.50 1/W9oWmM0.net
隊員にお守りだよとパワーストーン配り始めたら本物だね

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:33:14.54 a0k3GM1U0.net
宇宙船がレーザーを撃ち合って白兵戦を演じるという昭和的近未来観

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:34:42.70 GgwGY8qt0.net
>>372
宇宙船から飛び立つから仕方ない

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:35:10.71 YDjU6Dkg0.net
おお!いいね
ウルトラ警備隊までもう一歩だな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:36:44.38 XyNGyVTs0.net
>>404だけどさ
この天宙平和連合って統一の中でもゴリゴリに安倍信仰してる組織だぞ
急にこんな名称変更すんのおかしいだろ

安倍晋三を思慕しており、2021年9月の「神統一韓国のためのTHINK TANK 2022 希望前進大会」では安倍のビデオメッセージの公開ならびに配信が実現した[19]。安倍の死後、2022年8月12日にソウルで開かれた国際会議では安倍を特別に追悼し、また、ドナルド・トランプ前米大統領の追悼ビデオメッセージを映写した[20][21][22]。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:37:20.82 r3R/hxES0.net
帝国宇宙軍かぁ…

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:01.06 YDjU6Dkg0.net
これが9条廃止のトリガーになるとは、この時点ではまだ>>405しか気づいていなかったのである

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:39.01 8E43OWiR0.net
アホか…陸海空すら満足に守る開発もままならないのにうちうとかw
なに?うちう行けるようになったの?
せめて、うちうに対応する装備開発完了してからで良いだろ
いや~笑った

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:38:50.95 EKwqkvDC0.net
内調(警察官僚)管轄の偵察衛星の管理が航空自衛隊に移るのか?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:46:34.12 RjruLDYw0.net
恥ずかしい……

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:52:40.95 bcFYKV+60.net
日本の領空は日本のものだが宇宙は違うものな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:55:37.68 0mriDD2Y0.net
日米合同訓練にて
米「エアフォースです!」
日「航空(ゴニョゴニョ)自衛隊です」
米「は?何だって??」

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 19:59:27.69 C1Rgvm+Z0.net
隊員さん達「長ったらしいので航空宇宙軍にして下さい」

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:09:12.98 eZgyuLKS0.net
宇宙から来る脅威
大気圏外から来る兵器などを撃ち落すということだろうね

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:10:07.39 WVLaL+TB0.net
楽な仕事(笑)。
自衛隊なんていらない。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:17:17.13 SXSetcvA0.net
こういう名称って所属する人達にも配慮すべきだと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:17:53.66 c5Jh1O/U0.net
航空宇宙自衛隊じゃ語呂が悪いから航空宇宙隊でいいじゃん

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:21:20.24 V/v2KnYu0.net
>>1
陸自もCYBER陸上自衛隊に変えれば?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:43:35.21 sJMVJ8FD0.net
>>2
コスモゼロ=宇宙零戦 わかる
コスモタイガー=宇宙ティーガー戦車? わからん

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:49:41.25 6b0plyn70.net
日本の話かよ
マジ戦争する気だ
壺の影響力すげえな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 20:59:42.74 +9eieUZ50.net
>>424
電脳自衛隊だ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:08:15.87 t5TvF0aX0.net
>>377
JAXAのロケット技術を軍事転用してICBMを作るから
いつかは防衛省に吸収される
核弾頭は第二次世界大戦中に日本でも研究されていたから
再開すればいい
アメリカに日本国の防衛を期待したらダメだ
アレは擬同盟国であり敵だ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:11:30.77 /WcT5hrs0.net
空中隊でよくね

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:12:20.96 QzthbHbu0.net
たいした技術もないのに

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:14:01.62 Ch049fTX0.net
>>339
なぜ19が?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:18:20.33 V9+dgdmD0.net
>>372
ガンダムが載ってるのは木馬は陸軍だと思ってたわ。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:37:14.29 UwDUXgT50.net
アメ軍の尻舐めポチが...w

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:43:00.98 P2t2Oukd0.net
>>425
もともとはブラックタイガーで元ネタはフライングタイガースではないか、と言われている

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:48:38.49 LH+F/t210.net
>>1
お前ら第一宇宙速度を突破できるんか?

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:49:04.01 zNfXlvrK0.net
🇯🇵航空自衛隊は取り敢えず
まったく足りていない戦闘機
パイロット、予備弾薬燃料、掩体壕など基地防衛施設を
整備すべきで
高価で数少ない戦闘機が中露の挑発によって
スクランブルで酷使されて寿命を減らされて
無防備の野外に駐機された戦闘機は容易に地上で撃破される
国防予算の少なさと国民の無関心さは
いくら敗戦国であっても80年近くも
いまだに🇺🇸GHQの束縛から逃れらていないどころか
国民自らが軍事について思考する事がすら放棄
これでは🇨🇳中国、🇷🇺ロシア、🇰🇷韓国、🇰🇵北朝鮮といった
日本を取り巻く敵国の対日担当者は笑いが止まらない

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:49:16.35 UX2pCOp40.net
国際宇宙ステーションは航空自衛隊の管轄下に置かれるのか(´・ω・`)

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:53:57.29 WTqnMlgC0.net
>>366
あれは対空砲の一種か無人戦闘機の一種かでもめたんだったかな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:54:14.33 LGUvq7Zv0.net
略称は「宙自(ちゅーじ)」にイッピョウ(w

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:54:33.33 DuExpZCD0.net
戸惑いの声って朝日らしいな
テメーの意見だろ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 21:55:08.85 V9+dgdmD0.net
航宙自衛軍出いいだろ、もう軍なんだから

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:00:43.43 0z2xic+o0.net
なんか一気に安っぽくw

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:03:52.54 Ut2BaUd70.net
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:02.10 tNxBgbAV0.net
もうウルトラ警備隊に改名しちゃえよ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:12.42 cRk7w9pL0.net
デススターやスターデストロイヤーとまでは言わんがX-Wing程度は自国で開発するんだろ?

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:05:32.94 tNxBgbAV0.net
改名じゃなくて改称か

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:10:35.09 NN3NnMQh0.net
天空自衛隊の方が厨二っぽくて良き

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:22:25.26 f9sQDn0f0.net
>>443
地球帝国宇宙軍
太陽系直掩部隊直属
第六世代型恒星間航行決戦兵器
バスターマシン7号
航空宇宙自衛隊
防衛大臣直轄部隊
府中基地宇宙作戦指揮所運用隊
スペースガードセンターレーダー観測設備
今もそれっぽいじゃん

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:42:56.52 w+yNJyza0.net
なんだこの地球防衛軍みたいな名前w

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:51:38.15 KGTq9SdM0.net
>>2
大好きだよお前

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 22:57:52.68 gq9B4Oza0.net
>>1
>実は「航空宇宙自衛隊」という名称は過去、安倍晋三首相(当時)が自衛隊幹部が集う会議で、航空自衛隊が将来的に「航空宇宙自衛隊」に変更される可能性に言及しており、初出ではない
そんなところだろうと思ってたよ。
反日本防衛の反自衛隊の河野談話賛成のアベスガ小泉竹中自公(創価統一朝鮮維新)の反日(=スパイ)連中が、わざと自衛隊や防衛関連に余計な干渉してるんだよな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 23:47:55.77 LLIpNayE0.net
女「見慣れない制服ね」
男「いや、宇宙軍だよ」
女「宇宙軍?宇宙人でも攻めて来るの?フフフw」

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 00:12:31.62 XTnv8w910.net
宇宙は海なんだから海自が担当するべき

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 00:15:51.59 +UA7MIiX0.net
増税するならガンダムぐらい配備しろ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:11:22.23 nFwaSnGz0.net
まずはジェットビートル作ろう、な

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:18:18.15 0lzEeSNo0.net
カルト師団もつくろう

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:19:24.99 NLehYeak0.net
>>453 宇宙の海は北の湖

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:23:19.23 BP1qUFBV0.net
未だに国産シャトルも作れないのに名前負けワロタ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 01:41:26.59 AfPKT/em0.net
>>451
つまり空自改称は壺案件なんだよな
アベすらやらなかったのを岸田がやったんだから未だに壺支配下なんだわ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 02:25:47.32 KbNtyJ6A0.net
名前とかガキんちょも気にしないところをこだわりやがる
クソガキメガネ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 02:32:11.97 ILeAtT1Q0.net
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
URLリンク(zawed.khabbaby.com)

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:16:01.60 yuqwWddm0.net
ヤマトの古代進は戦闘機に乗るは船の操作はするはで働き者だよな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:21:44.58 0dCSrDKb0.net
バカの思いつきで名前変えるだけで、数億円かかるんだろうな
ほんと、こういう税金の無駄はやめてほしい

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 04:22:13.24 lk5v5keu0.net
>長年定着した名称の変更に戸惑いの声も出ている。
朝日がクスッとしそうで勝手に嫌がってるだけだなw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 05:25:01.78 QXfNv72p0.net
アメリカみたいなことしてんな

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 05:27:33.69 umlPldmr0.net
ださっ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:01:09.94 DL9WORUR0.net
とにかくケチを付けたい朝日脳

468:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:11:31.81 bE30a6ib0.net
青い地球を守るため~

469:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:16:20.23 ReFg9dmd0.net
高卒ばかりの自衛隊に宇宙は無理だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:17:48.11 f/JTQ1xA0.net
宇宙平和家族隊じゃないんか?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:18:21.03 7MiCCSRS0.net
宇宙戦艦は作らないの

472:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:23:04.07 IzTnEWqq0.net
JAXAと合体したほうがいいんじゃないの

473:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:25:46.72 aRfZEMiG0.net
宇宙企画やろうぜ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:28:12.49 1w3AXb340.net
米国から飛行機買ってくるだけの空自
宇宙がつくからJAXAも用済みなんのかな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:30:50.27 cWEDqEZZ0.net
航空自衛隊戦略ロケット部隊でいいだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:51:10.89 Uk6abujb0.net
せめて群じゃなくて集団レベルまででかくなってから名乗ってくれますか

477:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 06:52:18.33 ezvkfJL70.net
また真のお父さまの御言葉から引用かな?
ありがとうございます

478:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:09:37.50 BBTqNdjG0.net
宇宙海賊でも出始めたのか

479:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:25:57.45 eNj6bim90.net
>>476
これで群レベルだろ
URLリンク(i.imgur.com)
航空自衛隊「宇宙防衛群第〇✕隊」でいくつかあってもいいね

480:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:31:59.34 fId8yHm/0.net
♪おれたちゃアパッチ宇宙軍~

481:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 07:40:45.61 f1EPeD6H0.net
>>352
光は波だから(震え声)

482:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:12:35.31 d1ZYUd9V0.net
宇宙軍は落ちこぼれっぽいイメージ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:37:11.11 aURktrrG0.net
宇宙…?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch