【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★]at NEWSPLUS
【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★] - 暇つぶし2ch285:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:27.62 JYnpwJiH0.net
>>279
飛行鬼はすでに満席
キャンセル待ちに並ぶしかない

286:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:31.99 QWnNLwKS0.net
>>255
まだ動かないよ
駅の外に出てカフェにでもいれば?
動き出したところで暫くは乗れないでしょ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:32.65 4YyNeCNS0.net
これはKカツの仕業だろ?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:36.25 N3i1KWNK0.net
もう終わりだよ日本

289:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:38.77 OeiwX+zQ0.net
飛行機も遅延便多いな
URLリンク(i.imgur.com)

290:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:58.63 dabDnT8f0.net
俺もウンコしたくなってきた、どうするか。。、

291:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:10.50 y1D3Ovn80.net
新大阪から北陸新幹線はやく完成させとけば
いいものを
遅いからこうなる

292:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:16.16 N3i1KWNK0.net
ほとんどの高速バス満席になってんな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:16.54 QvYohVjn0.net
>>280
川勝怒りの剪定バサミ!

294:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:24.66 M4U1iwWN0.net
>>283
放送や照明は生きてるみたいだから、ある程度の蓄えはあるのではないか?

295:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:25.68 fyxIa2FN0.net
停電時のトイレは緑色のビニール袋と凝固剤を渡されるらしい 屈辱的なプレイだなw
新幹線で不測の事態 乗客が覚えておくべきこと | 乗りものニュース
URLリンク(trafficnews.jp)

296:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:42.94 I7Q0o/Rv0.net
>>272
17:20発スカイマークの福岡行きなら
今2席空席あるよ
福岡空港から博多駅で山陽新幹線で大阪へ向かえば?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:49.21 oepQZECE0.net
羽田空港⇄(JAL/ANAとも空席あり)⇄徳島空港⇄(タクシー)⇄松茂とくとくターミナル⇄三宮/梅田/京都

298:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:00.02 cSuuSGHh0.net
>>5
同じ。日曜遊んでこようか考えたけどさっさと帰ってきて正解だった。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:08.57 QQXvJQIA0.net
リニアは殆どトンネルだから停電で止まったら地獄だね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:12.21 JYnpwJiH0.net
運行再開1640

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:14.83 nhMPvChw0.net
>>267
全然分からないから廃れてる
例えば湘南新宿ラインとかね

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:35.73 M4U1iwWN0.net
>>255
新宿に行って高速バスとかは?

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:39.89 QWnNLwKS0.net
>>276
マジ?
被災地の様相を呈してるね

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:41.29 dabDnT8f0.net
今のところトイレは使わないようにアナウンスあるだけで
簡易トイレは配られとらん

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:50.12 CLZh/cud0.net
早くリニアモーターカー造れや

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:08.08 lz6csY6Q0.net
長距離移動では紙オムツ持ってたほうが安心だね

307:(。・_・。)ノ
22/12/18 16:12:22.10 LSw1vFqM0.net
中央線の補完的機能の重要性がわかったと思うんです
名古屋から特急しなのに乗って長野駅に移動するか、特急ひだに乗って富山駅に移動するか

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:51.41 n2UiKiJW0.net
98 名無しさん[] 2022/12/18(日) 16:09:52.45 ID:S2tF8fCE
ネタだと思ったらマジで言ってんのか
とことん嫌われたいらしいな
リニア開業困難は「神奈川県に責任」 静岡知事、用地買収巡って批判
URLリンク(www.asahi.com)
「神奈川県が2027年開業を不可能にした」
川勝静岡県知事がリニア工事めぐり今度は隣県に噛みつく
JR東海社長にも「あなた何やっているんですか」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:59.02 KmWdtd0n0.net
>>290
東京から来た共産党活動家の勝利

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:04.11 tG/AFtaF0.net
上りは何とかなりそうだけど下りはやばいな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:12.26 LO6qpENZ0.net
土日はこういうときのダメージが半端ないよね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:24.04 n2UiKiJW0.net
175 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:44:25.22 ID:tRsTBY3X0
リニア?静岡県知事が今後も断固反対姿勢なんだろ?
リニア中央新幹線 24
スレリンク(rail板)
リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2
スレリンク(train板)

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:30.89 I7Q0o/Rv0.net
>>255
>>295
新幹線運転再開したらごめんやで

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:40.40 uHNC2zkG0.net
もうダメ猫の国

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:06.84 dabDnT8f0.net
近くの女性は小をしたそうで車掌に掛け合ってるけど
ダメ言われてる、可哀想
トイレ難民続出中

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:11.36 n2UiKiJW0.net
180 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:45:39.38 ID:tRsTBY3X0
【リニア】静岡県知事『川勝平太の闇』【妨害】
スレリンク(mayor板)

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:14.33 H/BpB5di0.net
雪かと思ったら停電かよ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:24.82 M4U1iwWN0.net
>>295
前が支えてるから、山陽新幹線もヤバいみたい。
URLリンク(i.imgur.com)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:32.99 5eBmlfgX0.net
このまま廃線でいいと思う
その程度の国だろ
ジャップランド

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:36.79 QWnNLwKS0.net
>>294
年末の帰省や旅行に向けて、みんな覚悟ができたね

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:37.43 Xolf0aWw0.net
明日の朝、仕事休みの連絡電話が会社に立て続けに入るなw

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:37.53 5NKLTVj80.net
新大阪駅で足止め食らってるけど、予約している新幹線が欠便になることはないよね?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:38.42 OeiwX+zQ0.net
東京駅ヤバいらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:47.49 pOyv5nzF0.net
事情はよく知らんが、たぶん静岡のせい

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:53.37 GFexOLYy0.net
出かけてるリア充ざまあw

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:03.25 3ZZlya+t0.net
>JR東海によりますと、東海道新幹線は豊橋~名古屋間で発生した停電の影響で
こう書いてあるのに静岡叩きしてるアホってなんなの?
愛知だろが

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:12.78 2CYJm/k30.net
>>216
在来線でいけるだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:25.4


329:9 ID:phXc+Dvq0.net



330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:36.55 QWnNLwKS0.net
>>316
強風だって静岡
東京も寒い

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:12.89 KmWdtd0n0.net
朝日新聞も北陸新幹線延伸妨害に協力してます
こうした「前倒し」で調査を進める考えに対し、計画に反対する住民は怒りの声を上げた。市民団体「市民環境研究所」の石田紀郎代表は「アセスも終わらず、法的な手続きが整ってもいないのに着工だ、調査だというのは、市民を馬鹿にした発言だ」。南丹市でアセスの受け入れを拒否している田歌地区元地区長の鞆(とも)岡誠さんは「この延伸計画は、どこを取っても何もいいところがない。(着工の遅れは)世論の高まりが追い込んだ成果。今後も手を緩めず、計画の不条理さを追及していく」と語った。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:15.75 oEsqVGGq0.net
>>285
EXアプリで予約変更したから
動き出せば乗れる
動き出せばな・・

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:27.64 2CYJm/k30.net
>>321
運休あるかもね

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:36.57 FdGBhWQX0.net
東海道新幹線が運転見合わせ 「JUMPのドームに間に合わない」と乗客〝のぞみ〟失い、停電で〝ひかり〟ない車内、阿鼻叫喚が〝こだま〟
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:56.83 M4U1iwWN0.net
>>314
企画物のAVで有りそうな…

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:58.23 I7Q0o/Rv0.net
@東海道新幹線公式 16:07
運転再開は16:40の見込み

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:06.00 hzetvA5H0.net
やっぱり中国の高速鉄道には敵わないジャップの劣等システム

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:06.62 s50TY17i0.net
>>307
噛み付いているのは野蛮な東側(具体的には山梨、神奈川、東京)だけだけどな。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:22.18 Zv3JJEN00.net
いつ復旧するか分からんからオープンチケットで
18:25発の羽田→徳島のJAL便を取ったわ。
徳島空港からタクシーで、松茂バス停
松茂バス停を20:15発→梅田22:25着を抑えた
新幹線が復旧したら日時を変更して出張で経費処理するw

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:37.16 vQNM/Qft0.net
>>322
新たにコロナ感染しそう
新幹線だけに

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:51.10 2CYJm/k30.net
>>327
三島だけど昨日帰って助かった

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:59.93 agWv3a7x0.net
>>321
座れるかは分からんがオールナイト運行してでも運んでくれるさ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:22.46 M4U1iwWN0.net
>>332
上手い事、言ったつもりなのか?

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:32.15 hzetvA5H0.net
ジャップは中国にひれ伏せて
中国のハイテクを学べ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:47.56 2CYJm/k30.net
>>337
関空神戸も満席だった?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:02.87 p8ilrJWg0.net
飛行機に間に合わず海外に行けない、帰れない観光客も大勢出ているんだろうな。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:05.86 QWnNLwKS0.net
>>314
悲惨だわ
何かアクシデントの時って、一番にトイレのこと心配になる

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:07.93 RZlEtDAS0.net
ざまぁぁぁぁ👅

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:18.53 k/q5SnGQ0.net
トイレだけの専用車両付けるべきだな、閣議決定しろよ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:24.42 +9/NBCyG0.net
>>307
何か精神的な病を患ってない?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:28.28 i+yYfkvN0.net
>>334
仮に復旧してもダイヤ乱れまくりで
運び切れんうちに運行停止して列車ホテル決定やん

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:01.05 qMKyH4Uf0.net
>>343
満席だった、スカイマークまでw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:06.12 R3FBUN6A0.net
何から何までズタボロの国
こりゃ上がり目無いわw

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:15.49 jPg5HLwm0.net
インフラすらまともに維持できないそれが途上国落ちした日本
生活インフラすら機能してない貧民国なのにどんどん軍備に増税し戦争の準備を進める
これからどんどん生活苦しくなるぞ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:18.94 I7Q0o/Rv0.net
>>337
手際がいいですね
御安全を

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:24.45 aTSO6cfc0.net
>>337
西圓寺みたいな交通ヲタクはこういう時大喜びやなw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:51.84 fyxIa2FN0.net
>>321
JR東海なら夜中だろうが走らせるから勝手に予約は消えない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:56.68 5NKLTVj80.net
>>331,340
回答ありがとう。
予約してる便をJR東海のサイトで検索したら運休になってました、、、

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:03.86 rJwrUjsP0.net
16時24分発のかがやきに乗れば
金沢には19時前に到着するから
名古屋も大阪も余裕で帰れるのに

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:50.83 p8ilrJWg0.net
>>314
こういう場合に備えて、ディスポーザブルトイレくらい積んでいないものなのかな。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:04.57 tzXgX9EP0.net
ミサイルで発電所狙らわれたらこんなのが普通になる

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:15.57 uHNC2zkG0.net
ジャップ二大クソインフラ
電気の周波数が東西で違う
狭軌の在来線と標準軌の新幹線が直通できない

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:16.80 FdGBhWQX0.net
>>355
既に運休アナウンスが何便か出てるよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:36.02 HPlAPHvx0.net
トイレ使えなくて大変みたいだけど漏らした人とかいるのかな
東日本の新幹線は対策しててトイレは使えるらしい、地震で長時間停車が多いから

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:40.15 Xjmvu15U0.net
北陸新幹線の延伸が必要な理由が、お分かり頂けただろうか?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:47.81 Pfmh0XmG0.net
>>337
羽田から徳島空港を経由して大阪まで4時間で着くのか

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:33.41 yhw1Ene50.net
>>5
天秤座かな?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:33.71 tHzmwFDk0.net
>>56
名古屋から特急ひだで富山まで行き乗り換え北陸新幹線で東京まで行く
特急ひだ新型車両HC85なら全座席にコンセント、JR東海のWi-Fiも完備
高山本線はトンネル内も含めて3キャリアの携帯もほぼ全区間4G使用可能
美濃太田駅から富山駅間は交通系IC使えないので注意、富山の猪谷駅からJR西日本管内になる
時期未定だがJR東海区間の高山本線は近い将来に全駅交通系IC対応予定
来年春のダイヤ改正で特急ひだは全てHC85に車両変わる予定
富山行き特急ひだは本数と車両が少ないので注意

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:39.33 qa44zCaD0.net
テレワークもできない無能が慌てている印象

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:48.36 QWnNLwKS0.net
>>344
311の時、シンガ


371:ポールに行くところだった娘の友達、結局ツァー中止になったわ



372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:49.20 M4U1iwWN0.net
>>345
これこらは、これを持ち歩いてないとダメだな。
URLリンク(i.imgur.com)

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:52.93 aQNU/Fa10.net
今週は宮城で良かった

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:06.01 7wKJsRit0.net
複線は弱い。
双単線を。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:11.06 Pfmh0XmG0.net
新幹線のトイレ待ちの行列
URLリンク(pbs.twimg.com)

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:16.15 Gt/10TCA0.net
>>363
は?中央線で十分だが
なぜ日本海まで行かないといけないのか

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:07.61 phXc+Dvq0.net
>>355
夜中走らせたところで、最寄りの新幹線駅から乗り換えの電車がいなかったらしょうもないじゃん?
自社線なら待たせるんだろうけど、近鉄や小田急やメトロやJR西東日本が待ってくれるとは思えない。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:13.44 DL6fnBXz0.net
>>314
車掌なんか無視して非常ドアコック開けて外ですればいい
なんか言われたらSNSで拡散してやれ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:14.99 90Q8uehB0.net
乗ってる人カワイソ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:21.27 JcZFprLY0.net
しなの→あずさコンボでええやろ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:26.44 QWnNLwKS0.net
>>369
私いつも持ち歩いてる
車にも水と一緒に積んでる
毛布も
高速とかで何時間も動かなくなるかも知れないし

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:26.73 eyzMnLBsO.net
新幹線が風で止まるって鉄道系に疎い自分的には今まであまり聞かないような…

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:36.22 F1r6lVcr0.net
これリニアだったら地底で運転手不在のまま放置なんだろうな

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:51.26 5NKLTVj80.net
>>355
ありがとう。
予約した便は運休になってしまいました

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:09.52 M4U1iwWN0.net
>>368
仙台空港で缶づめになった女の子らが、プチプチシートで防寒着を作って着てたのを思い出す。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:10.95 WdSCtxXh0.net
>>352
それな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:35.18 M4U1iwWN0.net
>>372
女の人多いな…

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:10.25 Pfmh0XmG0.net
>>377
すでに今日中に到着しないよ。そのルート

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:23.98 F55eSONV0.net
静岡は知事がアレで終わってんな
川崎みたいになるんかねえ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:44.95 MqYDjViU0.net
>>374
待つことはあるが限度はあるだろうね

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:45.40 QWnNLwKS0.net
>>375
自分が炎上して特定されて終わりw
線路上に出る人がいたりすると、運転再開が更に遅くなる

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:59.77 fyxIa2FN0.net
>>374
新大阪や東京駅は朝5時まで列車ホテルでステイだわな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:01.38 8DssKPnK0.net
>>337
大変でしたね
成田関空のピーチは残席あるみたいですが

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:22.18 agWv3a7x0.net
>>356
切符持ってるならどれでもいいからのぞみに飛び乗れ
自分も新大阪からはそうする

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:28.31 PxNHoq2N0.net
>>363
でも建設順番待ちは西九州新幹線の博多~武雄温泉より後ろになったのが先日来確定したぞ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:45.87 Xjmvu15U0.net
>>373
黙れ!
名古屋がクサいからに決まっとるやろがい

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:51.90 2CYJm/k30.net
>>350
あら、ご健闘を祈ります

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:06.31 M4U1iwWN0.net
途中のTVのテロップによると、そろそろ復旧になるはずなんだけど…

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:30.21 QWnNLwKS0.net
>>380
だから怖いのよリニア
首都高の山手トンネルだって恐怖なのに

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:31.56 QHkIiugM0.net
おいおい
コロナ感染爆発地獄の中で、か

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:38.42 dabDnT8f0.net
トイレ使いたいと車掌に交渉してた女性席に戻らんな、どこか違うとこ探しいったかな

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:41.49 phXc+Dvq0.net
>>377
職業ドライバーだと、高速道路の迂回をして間に合わせたりすることがあるから、高速道路に対応する鉄道路線を覚えとけば同じように即迂回を考えれるんだよな…
これってアプリが苦手とするところ。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:24.44 DyxHQw0r0.net
>>337
こうなったら徳島みたいなとこも使うのかw
高速バス直行はしないけど割と近いんだな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:41.69 fyxIa2FN0.net
>>381
もし紙キップなら指定席券売機に指定券(乗車券)を突っ込めば画面が予約変更モードになる

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:55.12 Ug1SAZ+E0.net
雪の影響を誤魔化せたな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:58.88 7wKJsRit0.net
なぜ原状回復をまつシステムなのか。

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:00.99 QHkIiugM0.net
まぁ休日に新幹線に
乗ってる連中の自業自得なんですけどね

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:17.10 1ha5Dgjp0.net
>>372
グリーン車もうんこ出来ないんだな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:17.15 Y4qudWDg0.net
新大阪からひとまず名古屋まで出たい人のための参考に
3200円 JR 新大阪~米原乗換~名古屋=2時間30分
5200円 近鉄 大阪難波~名古屋=2時間

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:29.20 dabDnT8f0.net
復旧見込み1630から1640に延長されたけど
あと10分で動くんかな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:03.48 Ug1SAZ+E0.net
>>403
関ケ原の雪がおさまらないと回復しても意味ないしな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:49.05 /GgZ/vmS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
😂👍

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:50.82 eyzMnLBsO.net
2車両をそれぞれ男女用トイレにするとか非常時の対応が用意されてないのかな
野郎はまぁなんとでもなりそうだけど女性は気の毒すぎ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:02.00 uN7uvLPM0.net
たいしたことないよな。これぐらいのレベルで騒ぎすぎ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:10.84 M4U1iwWN0.net
>>354
乗り物マニアなのに、良く乗り遅れる人か?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:25.14 g6YFrJdn0.net
>>406
名古屋が出るところだと知らなかった

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:17.87 aTSO6cfc0.net
>>412
あいつはワザと危機を作るタイプ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:18.99 fujkvCn20.net
復旧したところでどれくらいの本数だせるかわからんぞ
おそらくグリーン車以外自由席列車走らせるんだろうけど

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:30.80 RgQQFAp40.net
>>325
シズライナ軍のテロかも知れん()

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:37.61 s50TY17i0.net
>>409
それにしちゃあ電車大好きそうなアイコンじゃねーか?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:45.62 M4U1iwWN0.net
>>388
行方不明になってた保線作業の人も、原因はウンチしたくなったから?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:56.34 C0EGTPs40.net
>>123
こないだ行ったが、12000円だった。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:23.90 5DEIb0hg0.net
今日は東京駅の日なのに新幹線止まって駄々混み

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:28.26 JAWQp8ex0.net
>>412
うわぁ…
週刊実話みたいないかにも知能指数低そうなサムネだね
さすが鉄道オタク

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:40.70 aTSO6cfc0.net
今は18きっぷ使えるから在来線も混んでるだろうな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:37:16.77 iJpqXGI10.net
ざまぁwwww

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:02.47 M4U1iwWN0.net
>>399
あのアプリの「迂回ルート」って役に立たないのか?
URLリンク(i.imgur.com)

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:03.37 pqn0wo3u0.net
LUNA SEA間に合わなかった人いそう

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:11.59 Ug1SAZ+E0.net
北陸新幹線が開通してたら良かったのにね

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:14.16 thwQ2f960.net
18や飛行機満席は塩尻経由で帰ってくるでしょ?
差分で家にたどり着けずに都内のホテルから出社が適当に出てきそうだけど

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:39.76 jkN3VDJv0.net
復旧17時見込みって車内放送あったわ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:17.91 fujkvCn20.net
名古屋から大阪にこだまが走ったらしい

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:37.23 2mkpjdiD0.net
コロナ禍にgotoするやつは自己責任で

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:46.21 oEsqVGGq0.net
16:30から17:00に変更になったわけだが???なんだこの国

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:07.04 G3yfig/60.net
ブチャラティが居たら簡単にトイレ作ってくれるのにな

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:22.18 aTSO6cfc0.net
>>421
私は賢い気取りが多い鉄道ヲタクの中、素直なバカでむしろ好感的だぞw

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:32.13 CBRXpB3X0.net
>>426
共産党活動家を根絶やしにする必要がある

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:44.98 M4U1iwWN0.net
>>428
見込みって事は遅れるだろ?

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:03.41 QWnNLwKS0.net
>>411
人が集中してる場合はそう言えないんだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:24.36 X1AafoXF0.net
しばらくってどれくらいだよ
しばらっくれてるんじゃねーよ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:52.10 aTSO6cfc0.net
火災会長亡くなってから東海もたるんでるな

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:53.56 uN7uvLPM0.net
どうせ復旧しても安全のため徐行運転とかになるやろうしなぁ
当分まともには移動できないやろうね

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:19.31 EG8ryH250.net
>>424
そんなん全部満席やで
①成田空港のピーチ便
②徳島空港のJAL便/ANA便(高速バス併用)
が今のベストの迂回ルート

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:19.60 QWnNLwKS0.net
>>428
車内にいるの?
頑張ってね

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:34.67 M4U1iwWN0.net
>>358
11号車に置いてるらしいが、長蛇の列だって。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:41.33 I7Q0o/Rv0.net
@東海道新幹線公式 16:37
運転再開予定時刻17:00へ変更

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:51.27 FdGBhWQX0.net
>>431
架線張り直しでしょ?あと数時間は無理だと思うけどなあ。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:04.40 EF+7bHNr0.net
東京駅で待ってる人ら体調崩すと思うよ。
東京駅寒い

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:23.23 dabDnT8f0.net
作業の遅れにより復旧は17時以降とアナウンス。。。
トイレもう限界

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:26.72 M4U1iwWN0.net
>>437
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:45.74 kIQ2ULAg0.net
ホーム上は吹きさらしだもんな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:47.63 r79zqoaq0.net
これ何の実験?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:54.70 oEsqVGGq0.net
>>445
品川だがもう体調崩してるわー
JRなめてるわー

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:02.33 LuOIgA9z0.net
インフラマンが壊滅的に少なくなって来てるからね
維持出来なくなって来てるんだよ設備が

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:04.55 LGUvq7Zv0.net
>>362
別にバッテリー積むとか大掛かりなことしなくても、ディスポーザブルトイレさえ積んでれば個室で使わせることができるのにね。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:09.69 c/PPMfNo0.net
もう計画節電はじまってんのか

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:17.53 WO3VktPH0.net
なあに
30分ごと延期すればダーメジ減るさ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:17.72 H/BpB5di0.net
>>335
故障頻発なのにか?定時運行率も低いし

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:21.70 ol1m5HH40.net
>>392
それ、永久にできないって意味だ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:26.41 GK1dnjNi0.net
無駄に長い静岡

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:29.57 SDguFCbn0.net
変電所をテロった君の名は

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:16.45 MM8xb4c/0.net
名古屋駅ライブカメラ動いたーー

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:16.73 p7i2lQ4Q0.net
M1でも見てワールドカップ見てから移動するわ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:32.01 ItNwn4gO0.net
このクソ寒い中大変だな

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:40.04 PHc/l4yj0.net
全国旅行支援で、税金を浪費しているクソザコどもザマーwww

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:02.20 /6rx6maW0.net
飛行機とか北陸新幹線経由とか高速バスとかいくらでも代替選択肢あるから
どうってことないだろ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:06.72 fmtO8Jci0.net
老朽化した新幹線は廃線でいいだろ
早く静岡通らないリニア建設しろ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:11.54 LGUvq7Zv0.net
>>442
なるほど。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:22.62 EG8ryH250.net
今日中に関西-東京を移動したいやつは
さっさと徳島空港のJAL/ANAと松茂からの高速バスのチケット取った方が賢いな

470:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:35.36 phXc+Dvq0.net
>>424
アプリだと迂回先がダメになってることを予測できてなかったりする。関西方面のヒコーキなんて今最終便まで全席満席だよ。
やはり日本地図を頭に叩き込まれた人はすごい。
上の方に四国周りで東京から関西へ行く人がいたけど、こういうのはまだまだ人の経験の方が優秀だと思う。

471:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:47:49.87 m8fnr1k30.net
>>464
さっさとコース変更しろよ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:13.72 WO3VktPH0.net
>>463
席が空いてると思ってんのかよw

473:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:28.01 p7i2lQ4Q0.net
東京までの高速バスはかなりきつい

474:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:35.58 M4U1iwWN0.net
>>443
車内の人、怒ってる。
URLリンク(i.imgur.com)

475:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:47.09 /6rx6maW0.net
>>469
金沢経由なんて余裕で空いてるんじゃない?
そもそも空いてなくても自由席で帰れるだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:48:57.99 RpfpawDm0.net
新幹線のトイレ待ちの行列
なお100人以上待ってる模様。
URLリンク(pbs.twimg.com)

477:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:02.45 HcvSsmkt0.net
>>240
御厨厨キタ~!!

478:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:07.26 GI1xIBuF0.net
運転再開見込み時刻の再変更のお知らせ
豊橋駅~名古屋駅間の架線に異常を認めたため運転を見合わせています。
現在も復旧作業を行っているため、運転再開見込み時刻を17時00分ごろに変更します。
(作業の進捗状況により、この見込みは前後する場合があります。)

479:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:21.94 7QVt4Sc40.net
オムツしないと不安で乗り物乗れなくなるわ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:46.64 GI1xIBuF0.net
>>471
ザマァwwwwwwwwwww
これで良い?

481:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:49:50.90 AD7hbFp50.net
しらさぎの予備車両で東海道線走らせればよくね?
周波数両用のはずだし。
土日夜間はダイヤガラガラのはず

482:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:08.00 M4U1iwWN0.net

URLリンク(i.imgur.com)

483:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:09.17 RYdnbOav0.net
>>446
アゴの中央のツボを押す。尿意治まるはず。最悪、袋もらってやっちまおう

484:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:34.33 EF+7bHNr0.net
>>473
うわっ、腹壊してたら洒落にならんな

485:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:55.20 M4U1iwWN0.net
>>473
女の人ばかりだな、男の小便器は使えるの?

486:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:50:59.80 /Xp28lHZ0.net
岐阜羽島駅、東京方面あきらめた人が帰るための新幹線がまた来た

487:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:09.42 LbMwlcyR0.net
地震も台風もないのに停電て

488:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:29.22 /6rx6maW0.net
ANAでちょっと調べても、まだ関空成田空席あるし。
イージーモードすぎるだろw これで路頭迷うやつはアホ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:51:54.87 LtkOBLPk0.net
東京~新大阪全部死んだの?
終わったな

490:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:05.06 AwU0e5cH0.net
>>1
自民党に投票するとこうなる

491:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:06.23 /Xp28lHZ0.net
乗っている新幹線は駅に止まっているから買い物もトイレも自由だよ
よかった

492:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:15.48 y04EsWMQ0.net
無限列車の再放送の影響

493:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:16.27 ODYS9d340.net
TBSヘリのライブ小田原
通過線上にズレて止まってるな
渡り板使う様子なし

494:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:33.30 80K8et7W0.net
暖房切れてるの?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:36.48 sa5Z5lFw0.net
さっさとJAL/ANA便に切り替えれないやつは、リスク管理が甘すぎる

496:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:52:42.36 fyxIa2FN0.net
トイレに行列100人って2分で済ませても3時間半とか漏らせって言ってるに等しいw

497:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:05.00 QWnNLwKS0.net
>>401
知らなかった
覚えときます

498:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:19.29 OMZthByq0.net
単身赴任のやつらは、明日みんなお休みか
帰宅しなかったくせに見栄張って休むやつもいるんだろうな。帰宅旅費の問題もあるし

499:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:23.30 oRbDbXU10.net
>>61
滋賀作が反対してるから無理

500:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:35.25 KpTuIU+i0.net
>>491
空調死んでて、アレの異臭がするとか

501:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:39.18 Ipcr7Kw50.net
>>392
細かいが新鳥栖~武雄温泉な

502:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:53:42.84 /6rx6maW0.net
>>492
こう言う時って99%の人が同じルートが復旧するのをじっと待つもんなんだよね。
さっさと代替ルート探せる人って少ない。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:04.06 erDZ2ELM0.net
>>479
架線張り直しか
早くて1900再開?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:05.54 /IrXhj+m0.net
しゃーない普通で帰ろう

505:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:13.36 DOZktz6f0.net
よく考えると東海道本線が貧弱なのは異常だよ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:15.20 73oHd2Up0.net
のぞみよりさくらが先に新大阪に着きますとアナウンスされて
混み混みののさくらのデッキに乗り換えたけど
結局、乗ってたのぞみの方が先発して
そののぞみが新大阪ホームに居座ってるせいで
さくらが新大阪ホーム手前で立ち往生
ぐだぐだすぎるぞJR

507:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:54:46.92 kb4mLHn00.net
最近鉄道の電力トラブル多いな
維持すんのが厳しくなってんだろ
こういうところに日本没落の深刻さが垣間見える

508:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:01.94 oWeP5FlX0.net
静岡にのぞみが停まるとかレアやん

509:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:23.55 QWnNLwKS0.net
>>484
台風みたいな強風

510:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:28.24 thwQ2f960.net
徳島行くくらいなら
しなの+あずさの方がいい。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:30.07 aTSO6cfc0.net
>>478
熱田から東、三十年は走ってないよ
昔創価臨があった気がしたが

512:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:40.87 VAD9veI10.net
寒い車内
隣の人とくんずほぐれつ( *´艸`)

513:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:55:43.95 rCvkvjTV0.net
モーターカーで近くの駅まで押すか引くか頭使えJR

514:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:04.05 /3kWDRTr0.net
また撮り鉄の仕業か
本当クズだな

515:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:08.40 HcvSsmkt0.net
新快速大混雑でワロタ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:09.65 /bJU1iLl0.net
ん?まだ動いてないのか?
大変だなあこりゃ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:10.03 07ZsnAAs0.net
名古屋から近鉄特急で難波まで直通やろ?
ダメなんか?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:37.39 so0IH73Q0.net
>>452
くっさ!

519:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:47.64 Mlmmrhpm0.net
>>4
知事が基地外なだけだよ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:56:53.25 kXmWAHef0.net
>>507
コロナ禍で結構使った。思ったより、快適。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:15.02 SiysNyD60.net
再開見込5時なんだが動くのか?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:22.57 5jioTxmx0.net
>>167
いや、男闘呼組w

523:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:33.45 nDdd0ty10.net
>>250
その第2東海道新幹線(自民党安倍派推進、当時三塚派)を
中央本線の新幹線認可(自民党竹下派推進)乗っ取りで
作ろうとしたのがリニア中央新幹線(自民党安倍派推進)

524:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:49.07 FdGBhWQX0.net
>>518
全然無理

525:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:49.59 T1YLeNP70.net
>>388
お前みたいなのが津波に飲まれて死んじゃうんだよなあw

526:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:57:56.59 80K8et7W0.net
シウマイ弁当を皆に配ればよろしい

527:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:12.70 HcvSsmkt0.net
>>366
どう考えても、その場合はしらさぎ使ったほうが本数も多いし速いだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:48.93 pkjPpeSg0.net
>>446
トイレ使用禁止なんか

529:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:51.86 LbMwlcyR0.net
17時ごろ再開見込み

530:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:58:55.80 9L5IBjOe0.net
東北上越北陸新幹線のトイレは停電のときでも使える
東海道山陽九州新幹線のトイレは使えない
何故なのか

531:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:15.53 oEsqVGGq0.net
間も無く運転再開@品川駅

532:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:37.77 5gE1SDji0.net


533:target="_blank" class="reply_link">>>518 作業員も寒いし、暗いしで 本日は終日ムリです。になりそうな気がする



534:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:40.30 SYNJjuWZ0.net
東京や新大阪で列車ホテル確定か?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:59:57.04 FdGBhWQX0.net
と思ったが行けるか?
復旧作業終了のお知らせ
豊橋駅~名古屋駅間で行っていた復旧作業は、16時57分に終了しました。
現在、運転再開に向けた最終的な安全確認を行っています。
運転再開は17時00分ごろを見込んでいます。

536:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:09.64 yo8D6iTA0.net
まだ動いてないの?

537:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:35.85 aCfxhunL0.net
復旧作業、終了したらしいな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:43.28 kbjHLUbH0.net
17時ですが動きましたか?

539:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:46.52 ODYS9d340.net
名古屋手前の下りこだま717は
240分遅れ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:48.80 9L5IBjOe0.net
>>388
JR北海道の車両炎上も京浜東北線の駅間長時間停車も乗務員の指示を無視してドアを開けた人が助かった、という事実

541:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:50.70 EcEYUHil0.net
JR貨物のコンテナ列車に客車併結して乗せて貰えばいいんじゃね
あれ主要貨物駅以外はノンストップだろ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:00:56.52 lz6csY6Q0.net
この中に極めて特殊な変態紳士はいませんかー

543:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:02.03 D3EF+Mt70.net
>>530
確定だろう、絶対に捌ききれない

544:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:31.16 QWnNLwKS0.net
>>503
運行指令だって大混乱してるんだから仕方ない
山手線と京浜東北線の並行区間なんてしょっちゅうw
笑い飛ばすしかないよ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:01:47.09 xmvv7OSD0.net
こんな時期に大変だな
トイレとか我慢できるんか

546:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:03.51 nwcUCqLI0.net
>>1
パーサーの段取りが回らんやつ?

547:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:06.95 194C/9rj0.net
今日名古屋で仕事があった芸能人
どうやって東京に帰るの
タクシーとか使ったりするのか?

548:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:08.48 HcvSsmkt0.net
>>92
今日は降ってない。

549:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:09.74 M57evr0Z0.net
新幹線はよく壊れるなあ
中国の家電の方が日本製より安くて壊れにくくてデザインも性能もいい、それも圧倒的に
説明書が変な日本語なのが残念だが、そもそもあまり見ないし

550:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:16.03 07ZsnAAs0.net
175 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:44:25.22 ID:tRsTBY3X0
リニア?静岡県知事が今後も断固反対姿勢なんだろ?
リニア中央新幹線 24
スレリンク(rail板)
リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2
スレリンク(train板)

551:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:35.93 6AM+FFPp0.net
急行東海走らせろよJR!!

552:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:38.11 fZBwN43P0.net
銀英伝の同盟みたいな感じになってきたな、今の日本。
同盟と違って戦争なんてやってないのにな。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:02:46.27 9L5IBjOe0.net
>>531
良かった良かった
まずは通電してトイレ再開だね

554:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:05.51 SYNJjuWZ0.net
>>92
長崎で大雪
ソースはボートレース大村w

555:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:19.43 07ZsnAAs0.net
238 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 16:00:11.08 ID:2IYvynxk0
>>179
ネタだと思ったらマジで言ってんのか
とことん嫌われたいらしいな
リニア開業困難は「神奈川県に責任」 静岡知事、用地買収巡って批判
URLリンク(www.asahi.com)
「神奈川県が2027年開業を不可能にした」川勝静岡県知事が
リニア工事めぐり今度は隣県に噛みつく
JR東海社長にも「あなた何やっているんですか」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

556:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:20.79 QWnNLwKS0.net
>>536
火が出てるとか銃撃事件じゃないから、粛々と待ってる方が正解

557:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:24.72 FdGBhWQX0.net
運転再開のお知らせ
豊橋駅~名古屋駅間の架線に異常を認めたため運転を見合わせ、復旧作業を行いました。
最終的な安全確認が終了し、17時00分、順次運転を再開しました。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:44.66 07ZsnAAs0.net
180 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:45:39.38 ID:tRsTBY3X0
【リニア】静岡県知事『川勝平太の闇』【妨害】
スレリンク(mayor板)

559:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:50.03 cmwbbhae0.net
>>26
リニアあっても自由席とかないだろうし、立つという選択肢はないだろ。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:03:53.77 6iiYkZoV0.net
リニアがあればこんなことには

561:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:04:27.44 HcvSsmkt0.net
>>129
そして眼鏡を外します。

562:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:04:29.74 9L5IBjOe0.net
>>552
例え漏らしても?
さすがにそれは無いわ、指令に問い合わせすることすらしない乗務員が無能だわ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:04.30 yo8D6iTA0.net
よく分からんけど動いたとしても今日乗れない人も出たりする?

564:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:30.30 0z2xic+o0.net
埼玉から阪神競馬場行く予定だったがやめておいてよかった

565:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:47.11 so0IH73Q0.net
>>549
汚水タンク「漏れも限界でつ…」

566:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:05:52.39 tM5N+IDu0.net
きょう伊丹から羽田戻ってきたワイ高みの見物
フライト出発遅れたけど定時到着
運が良かった

567:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:12.32 hknbxlCg0.net
>>556
リニアは停電してても走るの?

568:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:38.23 pkjPpeSg0.net
歩いて帰るのは許されてないの?

569:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:43.79 0U54UlLf0.net
乗る前なら良いけど閉じこめられたら辛すぎる

570:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:45.43 9L5IBjOe0.net
>>561
マジレスすると東海道新幹線のトイレは停電すると汚水タンクに汚物を落とすことすらできなくなるからタンクそのものは余裕がある

571:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:46.13 ODYS9d340.net
東京駅が一杯なのか、品川で上りこだま722が
110分待ってる
それ以外は豊橋まで上り列車はいない

572:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:50.10 HcvSsmkt0.net
>>154
同じこと考えている人大勢だから、まず切符取っておけよ。

573:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:06:57.98 Ug1SAZ+E0.net
>>555
リニアが捌ける輸送キャパは少なすぎて
ナゴやんだけしか無理

574:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:07:30.44 RgQQFAp40.net
とりあえず良かったな
ただ、このあとがどうなるんだろ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:07:31.00 M4U1iwWN0.net
詳しい人、コレで迂回出来るの?
北に行ったら、今度は雪で雪隠詰めにならないの?
i.imgur.com/qlZQwE8.jpg
i.imgur.com/u6iZDA4.jpg

576:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:07:41.42 SYNJjuWZ0.net
>>555
飛行機みたくシートベルト強制かな?

577:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:07:59.78 pkjPpeSg0.net
>>563
別系統の電力じゃない?

578:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:25.96 I7Q0o/Rv0.net
東海道新幹線運転再開
@NHK 17:05

579:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:29.38 e23Jwf2V0.net
>>516
リニア反対は静岡県民の総意なんだが

580:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:43.66 75sFgjBw0.net
架線飛んだんだろうな
世界最先端とか言って
復旧はハシゴによる人力です

581:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:48.14 zMeWia2S0.net
やっぱガソリンだわ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:49.56 9L5IBjOe0.net
>>571
少なくともトイレは大丈夫、北陸新幹線のトイレは停電でも使える

583:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:08:53.78 jFkOGX7A0.net
ロシアにインフラ攻撃されたんか?

584:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:02.90 IJTvNC3D0.net
東海道新幹線って止まりすぎじゃないか
夏もなんか大雨でダメだったよな

585:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:07.69 MqYDjViU0.net
>>471
怒ったってしょうがない。分かれば苦労しない。

586:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:21.31 pkjPpeSg0.net
>>567
他の電車は途中で消滅したのか?
なんだろうこのミステリー

587:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:21.55 QWnNLwKS0.net
再開したね、よかった
まだ大変だろうけど先が見えてきたね

588:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:47.50 M4U1iwWN0.net
復旧おめでとうございます!
コレでオシッコ出来るんだろ?
保線の人に感謝しましょう。
i.imgur.com/4grVKq8.jpg
i.imgur.com/0R8RSeo.jpg

589:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:09:58.70 hknbxlCg0.net
静岡に対する報復なんか?

590:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:04.99 SyWB38am0.net
>>580
だからリニア建設してんじゃないの?

591:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:17.61 pkjPpeSg0.net
>>572
当然だよ。加速がすごい

592:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:44.59 /ocycKcB0.net
遊びに西にいってた社畜ザマァw
俺くらいになると東北新幹線のグランクラスで雪を堪能だわ
と思たら運転再開かよw

593:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:10:52.43 HcvSsmkt0.net
>>194
社内で弁当は売ってないぞ。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:11.57 pkjPpeSg0.net
>>580
もう60年近い老朽施設だからね

595:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:13.16 QWnNLwKS0.net
>>576
復旧作業の方、寒い中ありがとうございます

596:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:33.82 sybvuqtl0.net
復旧メールが飛び込んできたが新幹線止まっていたのか

597:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:11:59.20 fyxIa2FN0.net
再開しても駅間で列車が渋滞してるから運転整理に時間が掛かって終日グダグダになる

598:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:06.84 dJHnS5us0.net
>>546
>>551
この人が生きてる限りリニアとかもう無理じゃねえの

599:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:09.00 pkjPpeSg0.net
復旧おめでとう
花火大会でもやって祝おう

600:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:09.94 GXgf9zNP0.net
新幹線乗る場合はN95購入しとかなあかんな
片道交通費の50分の一ぐらいのコストで最悪のときも安心を確保できる
さすがに半日とかになると一枚で大丈夫かな?とも思うが

601:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:11.78 t9DNfjzo0.net
>>1
頻尿の俺が乗ってたら「トイレが混んでて入れない」という心理状態になり死ぬわ
普段でも1時間に1回だからこんな状況になったら15分毎に行きたくなる

602:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:19.97 hknbxlCg0.net
>>590
やっぱりリニア作ってる場合じゃなくねえか

603:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:21.62 I7Q0o/Rv0.net
積み残された乗客は無事今日中に目的地に到着できるんだろうか?

604:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:22.58 GI1xIBuF0.net
M1のコウテイ、これ?
知らんけど

605:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:12:40.30 SYNJjuWZ0.net
>>576
飛んだと言うか飛来物で架線が切れちゃったんだろうね

606:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:15.77 LGUvq7Zv0.net
次から停電になったら、まず11号車のトイレに駆け込めってことか。
11号車って覚えてられるかなー

607:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:37.62 sybvuqtl0.net
また鉄道系Youtuberが深夜の新幹線に乗り込んでいくやつだわ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:39.93 pkjPpeSg0.net
>>594
品川ー甲府の先行開業
次に名古屋ー飯田の開業
飯田ー甲府は在来線でリレー方式

609:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:13:45.50 PxNHoq2N0.net
徳島空港経由のやつは逝ったか

610:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:08.08 75sFgjBw0.net
>>584
保線って正確に言うと軌道だけ、つまり線路
電気とは全く畑が違う

611:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:17.28 ODYS9d340.net
下りこだま717の遅れ表示が248分で
止まっているから、名古屋に向けて
走り出したのかな
まだ豊橋と三河安城の間に下り4編成が
詰まっているから、これから大変だな

612:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:27.21 GXgf9zNP0.net
>>590
第2新幹線はまだわかるがリニアはもう要らない
今の増税連発、衰退日本、壺自民政権では絶対に不要

613:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:29.12 tSMF09GI0.net
>>31
一昨日の夜、京都からみなとみらい?のクリスマスマーケット行ったけど…なんなん、あの人混み!
昨日は中華街でもすごい人やったし
なんなん!!横浜ぁぁぁ!!
と思いました。

614:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:57.47 pkjPpeSg0.net
>>601
何が飛来したんだ?

615:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:14:58.90 jFkOGX7A0.net
>>584
なんで保険やねん
電気やろ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:05.46 L02RdB9Y0.net
東海道新幹線、1か月くらい止めてレストアだな。
東海道本線のこだま号、つばめ号復活させて。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:09.40 jFkOGX7A0.net
>>611
保線

618:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:13.61 HI3XtUfY0.net
知り合いのメガバンクの人がJR東海から出向受入れたら凄く高飛車なのばかりだったからもう東阪移動は飛行機にする、と息巻いてたことがあったけどザマァって思ってるんだろうな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:15:20.08 M4U1iwWN0.net
日テレニュースで速報してるけど、東京駅の新幹線ホーム満員だわ。

620:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:16:14.66 SiysNyD60.net
大阪だと18時までなら北陸まわりでも
東京まで帰れるんだな

621:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:16:16.39 fyxIa2FN0.net
>>597
頻尿はノコギリヤシのサプリ飲んで駄目なら泌尿器科へGo! コーヒーやお茶のカフェインも良くない

622:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:15.09 TlgB/YX20.net
リニアの代わりは北陸新幹線を米原まで伸ばせばヨロシアル

623:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:15.90 M4U1iwWN0.net
>>617
早漏は?(´・ω・`)

624:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:42.36 PxNHoq2N0.net
>>612
リニア出来たら建て替えやるって言ってたけどコロナでもうあかんな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:17:50.58 fujkvCn20.net
>>603
ほんとあいつらどうにかならんのか…迷惑なんだけど

626:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:00.19 a5HyawdM0.net
>>604
リニアの意味ないじゃん
そんなことがまかり通るとか思えんけど

627:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:04.07 k2+X7dkt0.net
停電とは先進国から脱落してるね

628:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:16.68 TlgB/YX20.net
>>601
強風吹いてたの?

629:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:29.80 fyxIa2FN0.net
>>619
早漏はシアリスとかED薬で感覚が鈍って行きにくくなるぞ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:18:50.29 M4U1iwWN0.net
>>610
凧の季節にはまだ早い気がする。

631:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:11.20 35Q2j2Z40.net
貴さんサイコー

632:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:35.26 oKYMPMnD0.net
>>617
ユリナールとかその辺の薬局の薬はほぼ制覇してるよ

633:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:36.83 pXme8xzP0.net
再開した?よかったよかった
じゃあ本格的に矛先を静岡へ向けないとな

634:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:39.84 PSgbto7q0.net
>>440
普通に北陸新幹線かなあ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:19:43.35 M4U1iwWN0.net
>>625
タダでさえ、エッチな映像みてもオッキしなくなってるのに…

636:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:27.02 FYctAEqx0.net
昔、台風で沿線の建物の屋根が飛んで引っかかったと言うのがあったな。

637:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:33.08 M4U1iwWN0.net
>>630
早く京都まで繋げろよ。
そんなに採算が取れそうにないの?

638:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:44.21 SiysNyD60.net
>>630
東京側はもう少しで北陸まわり最終

639:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:44.73 TlgB/YX20.net
>>632
やーねー

640:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:20:57.11 agWv3a7x0.net
新大阪から発車したぞ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:12.57 fujkvCn20.net
サンダーバードが強風でえらいことになってるので無理

642:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:31.87 fyxIa2FN0.net
>>631
メタボならスクワットして大腿筋・内転筋を鍛えろ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:32.04 BY5tcnHK0.net
>>624
安城市民ですが、今日は強風でしたよ。
しかも普通は北西の季節風なのに、今日は南西の風で不思議な日だな、って思ってました。

644:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:37.99 ODYS9d340.net
>>635
この即答がいいね

645:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:21:41.47 07ZsnAAs0.net
>>184
あいつのせいで静岡県民が日本中から嫌われ恨まれてることが残念だな

リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2
スレリンク(train板)

646:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:29.47 M4U1iwWN0.net
>>632
こんなになったのか?
i.imgur.com/957bsUE.jpg

647:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:40.80 rkwtq5O40.net
ニッポンのぎじゅちゅは世界一!

648:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:22:55.13 TlgB/YX20.net
>>633
途中ルートによって湖西線が3セクになったり
京都市は地下トンネルで通そうとしてるが市営地下鉄の二の舞になる悪寒
(建設途中で遺跡出て調査のため工事中止)

649:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:12.12 9QRN9iKH0.net
だから早く北陸新幹線開通さそとけと言ったのに

650:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:28.73 PqU6OsFv0.net
JRざまあ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:28.77 QWnNLwKS0.net
>>609
日比谷公園の行った方がよかったんじゃない?
あの辺から丸の内とかブラブラしたら綺麗だし飲食店いっぱいあるし

652:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:30.35 HcvSsmkt0.net
>>385
17時40分しなのに乗れば、塩尻乗換で新宿に着くよ。

653:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:38.32 VvjABmbE0.net
原発止めてから後進国並みの電力信頼度になったよな

654:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:23:57.41 TlgB/YX20.net
>>639
ふとんがふっとんだのかもw

655:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:06.74 onnsk1A60.net
また静岡がやりやがった
そんなに新幹線が憎いのか

656:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:09.16 RgQQFAp40.net
>>617
ノコギリヤシって
お爺ちゃんかよ…

657:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:09.55 SiysNyD60.net
北陸新幹線が敦賀まで開通すれば
時間をあまり気にする事なく代替に出来るはず
あと数年

658:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:13.42 M4U1iwWN0.net
>>643
何か銀英伝を見てる様だな。
国力が弱まって、社会インフラに回す余力が無くなって来たとか…

659:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:21.33 9QRN9iKH0.net
>>87
飛行機なんて使いづらいわドアホ。高いし都心から距離が離れてる

660:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:22.66 pxYxLKO40.net
こういうのって運休になった便の指定席の権利ってどうなるのかな
今日は後続便は満席だろうから激混みの自由席に乗らざるを得ないのか

661:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:27.91 Tv+FNN3H0.net
>>467
徳島ってテレビも大阪と同じだし
事実上、関西圏なんだが

662:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:32.45 r79zqoaq0.net
静岡でうまいものは、さわやかハンバーグと、浜松のうなぎと、沼津の寿司くらいだろ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:24:57.63 3gt7od/J0.net
小田原手前で止まってた下りののぞみでトイレ待ってる人は、途中駅で止まってくれと念力かけてるんだろうな

664:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:13.74 0YDuySb00.net
さっさとリニア作らないからこうなる

665:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:27.85 07ZsnAAs0.net
そんなに風吹いてたのか

666:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:46.37 M4U1iwWN0.net
>>652
5chって、オッサンばかりって聞いたぞ。

667:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:25:53.47 onnsk1A60.net
>>649
そりゃ連続爆発させるような後進国だし
原因が予備電源水没とかアホすぎて草

668:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
22/12/18 17:26:08.45 LSw1vFqM0.net
東海道新幹線が動き出したのは喜ばしいけども、トイレの混雑解消はアレなんでしょう?
膀胱炎とか内臓の痛みとかお大事に
(´・ω・`)

669:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:11.04 TlgB/YX20.net
>>657
徳島~和歌山には南海フェリーがあり
和歌山港から南海電車でなんばまで

670:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:48.14 CQP/cqBq0.net
>>612
ついでにはと号、富士号、ひびき号、おおとり号も

671:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:50.38 75sFgjBw0.net
>>601
電車線は相当な重量物がぶつからないと
切れるとは考えにくい

切れるには柱が傾いて張力が限界に来たか


672: 何かが引っかかって地面と短絡して線が焼き切れるか 線は寒さで縮むがバランサーで吸収するはず…



673:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:26:56.58 qWtGL1/Z0.net
ロマンテックが止まった日だもの、新幹線のエネルギーもなくなるさ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:03.03 CF8eMbRx0.net
自由席券で指定席車両に立ってていいんだっけ?

675:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:17.07 kjExtNZq0.net
>>641
こんなことになってたのか
知らなかった

676:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:41.18 M4U1iwWN0.net
>>664
お前ら、女の子がお漏らししてるかもと、想像するとコーフンするだろ?

677:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:27:51.14 fyxIa2FN0.net
>>669
グリーン車以外はどこでも自由に居ていい

678:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:20.40 G1bgTXSm0.net
>>516
マスメディアはじめ、静岡の知事に対するネガキャン工作が見えてキモい国だわ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:28:58.75 pO3ZHKzH0.net
きたぁああああ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:16.40 zEwE6MKB0.net
もう終わりだよこの高速鉄道

681:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:29:43.95 M4U1iwWN0.net
>>641
ガンプラは!?
ガンプラは、どうなるで有りますか!?

i.imgur.com/uQo9FNx.jpg

682:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:07.53 v68Tys4a0.net
>>641
これやるなら静岡県の観光もボイコットしないと意味ないだろ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:14.08 sXeYWxpX0.net
>>2
リニアだと停電でもっと深刻な事態になりそう。
25kmのトンネル内で停まったらどうすんだろ?

684:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:28.69 Xk/vuyPG0.net
ゴルゴムの仕業だ!

685:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:35.73 0mTuAai50.net
>>676
トミカのロボで我慢しろ
トミカのロボもいい仕事してるぞ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:42.30 1z3d58xa0.net
リニアも停電したら止まるやろ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:44.48 I7Q0o/Rv0.net
>>667
数年前に京都米原間で
沿線沿いのラブホテルの看板が強風で飛ばされて
架線を切ったことがあったね

688:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:54.31 4cHOlCNb0.net
うんこ再開したみたいだな(´・ω・`)

689:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:30:55.37 5FjYfLf50.net
政府自民党の電力政策失敗のシワザ

690:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:22.28 StFBR8qA0.net
>>35
ムロアジ気になる

691:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:40.71 FdGBhWQX0.net
>>678
そもそも架線が風で切れるとか起きないだろ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:31:42.00 RgQQFAp40.net
>>677
丹那トンネルに蓋をしてしまえ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:07.61 tSMF09GI0.net
>>519
大阪城ホール?

694:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:11.17 5SxgTpYx0.net
停電の原因は電力会社なのかJRなのか、それとも第三者か
しかし、悪天候でもないのに終わってるよね

国としても

695:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:16.94 0bGXGw1q0.net
飛行機で移動すればいいのでは

696:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:18.19 cKmw3TdB0.net
>>1
【JR東海】東海道新幹線 午後5時すぎに運転を再開 ほぼ全区間で遅れ [家カエル★]
スレリンク(newsplus板)

697:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:35.22 sXeYWxpX0.net
>>223
アホやな。
リニアが停電したら新幹線以上にやばいことになる。
長大トンネル内で止まったらどうすんの?

698:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:39.72 YNA/O9Q/0.net
>>685
ムロアジ食べたことあるけどマアジの方がおいしいよ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:51.46 OUav9dsY0.net
ヘリコプターが近所ずっとぐるぐるしてるからまさかと思ったらやっぱりそうだった
普通に走ってたらもう降りる準備してるような位置で泣けるね

700:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:32:55.02 M4U1iwWN0.net
>>691
とりあえず、動けばそのうち着くんだろ?

701:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:00.42 tSMF09GI0.net
>>647
昨日のうちに教えろーー
もう帰ってきてる

横浜の人の多さには参ったわ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:06.30 sXeYWxpX0.net
>>686
で、この停電は架線自己決定なんか?

703:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:20.38 tZ67KFrY0.net
鉄ヲタの自分ならあずさーしなのーひのとりかな
そんなのとっくに満席かもしれないけど

704:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:41.96 hyTvzR9d0.net
リニアだって停電では動かんだろw

705:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:33:59.81 TKKwg+1G0.net
JR東海自体が不要
東と西でまとめろ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:04.79 AjIZ4ewd0.net
>>682
確か8号線沿いのだね
こないだ通ったら営業してたわ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:26.67 AjIZ4ewd0.net
>>682
看板じゃなくて屋根まるごとじゃなかった?

708:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:29.50 LGUvq7Zv0.net
>>656
便自体が無くなるわけだから、権利も何も無くなるだろ。
約款に従い、後続の便の自由席に乗ったり、切符の一部または全額の払い戻しを受けることはできるけど。

709:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:34:45.99 Oq9Kph5m0.net
>>551
静岡県知事の追い込み方がハンパねえなw

710:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:35:12.55 CJ6pBaq+0.net
新幹線経由で海外行の飛行機乗る予定だった人は死んでるなww

711:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:35:22.26 6GxsbJzG0.net
>>633
共産党が妨害してるね
東京名古屋は非協力的だし
関西も海外に目が向いてるからなあ
大阪まで延伸しても2兆円だから
本気になればすぐ出来るんだが

712:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:35:22.52 xCLseHft0.net
停電の原因は報道してないの?
寒くて電力使用量増加したから?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:35:42.76 5SxgTpYx0.net
リニアは思い切り電力を使うのも知らない人、多いんだな

約 27 万KW(東京―名古屋開業時、ピーク時:5 本/時間、所要時間:40 分
約 74 万KW(東京―大阪開業時、ピーク時:8 本/時間、所要時間:67 分
時速 500km走行時の 1 列車(16 両編成)の想定消費電力は、約 3.5 万KW

これ、JRの発表だからね

714:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:02.11 Ug1SAZ+E0.net
>>707
関ケ原の雪の影響だろ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:02.81 bX6Tn4CX0.net
>>707
他に考えられないよなあ。

716:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:05.63 OUav9dsY0.net
どうせ風でなんかとんで引っかかってショートしたんじゃないの

717:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:20.66 FdGBhWQX0.net
>>697
Twitterに写真も出てる

718:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:22.60 75sFgjBw0.net
寒さ怪しいなぁ

張力が変化するし

凍結してるとスパークして線が損傷する

719:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:34.95 I7Q0o/Rv0.net
>>702
看板か屋根か詳細までは覚えていない
間違ってたらごめんやで

720:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:35.12 08ndFo+r0.net
これのせいで在来線がすし詰めになってた

721:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:36:59.31 LlPYh81N0.net
>>693
真アジて あれって どうやって食べたら旨いの?
煮つけ?

722:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:37:08.66 xmvv7OSD0.net
こんな寒い日に可哀想だから飲み物を差し入れしたいわ、冷たいものしかないけど

723:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:38:01.86 PJ7HlFO50.net
携帯トイレいるのかやっぱ

724:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:38:20.93 FYctAEqx0.net
ラブホテルの屋根 新幹線を止める (2004年)

URLリンク(notenki.net)ラブホテルの屋根-新幹線を止める-2004年/

725:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:38:32.96 ODYS9d340.net
>>715
興津止まりとか、知らずに乗った人
いるだろうな
さみーぞ今日は

726:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:39:00.12


727: ID:HcvSsmkt0.net



728:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:39:23.86 AjIZ4ewd0.net
>>714
URLリンク(notenki.net)
当時通りかかったらブルーシートで屋根覆われてた記憶があったわ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:40:02.66 /Xp28lHZ0.net
約4時間待機してようやく動いた
名古屋駅でたくさん乗ってきて指定席も通路まで満席

730:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:40:29.91 ix9F9vPF0.net
今日昼の飛行機が満席だったのは、このせいか

731:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:41:11.54 Ip6Apn8m0.net
>>708
だからなんなんだよ?
おまえ余程頭が悪いんだなw
どうせ意味は分からないだろうけどさw

732:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:41:23.76 YNA/O9Q/0.net
>>716
余計なことしないで焼いたのが一番ですよ

733:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:41:38.69 FYctAEqx0.net
こんなのもあった

URLリンク(www.dpri.kyoto-u.ac.jp)

734:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 17:41:42.08 LlPYh81N0.net
伊吹山のほう 夕方 強風だったらしいじゃないか

今日は寒いからなぁ

仕事終わったら 喫茶店とかで温かいのでも飲んで帰りたいわよな
 
それか1杯だけウィスキーの立ち飲みカウンターかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch