【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★]at NEWSPLUS
【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 14:58:49.55 Y/+5hWwi0.net
リニア推進派の工作かな?

3:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 14:59:25.56 8KYX59670.net
つまり年内復旧困難なの?

4:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 14:59:28.35 HrrUSBO70.net
静岡が悪い
リニア反対の静岡が悪い
静岡県完全通過しろや

5:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 14:59:45.17 e+S6F5dx0.net
出張昨日帰ってきてよかった
ラッキーすぎる

6:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:15.42 6bkfxSXU0.net
羽田伊丹に臨時便出るかな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:39.30 Y4qudWDg0.net
豊橋~熱海間を新幹線以外各停しか走らせない糞JR東海の弊害がこういう時にモロに出てしまうんだよな
まだホームライナーを平日土日問わず昼間に走らせておけば
こんな絶望感は与えないものを…

8:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:42.76 qlf8Lbir0.net
停電だってよ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:53.14 ET12oH8i0.net
おしっこ漏れそう

10:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:54.76 xvfG6lE40.net
セントレアも伊丹も今日の便全部満席だな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:00:59.69 D8xVQXru0.net
新幹線がダメなら新快速に乗ればいいのに

12:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:01:32.13 qlf8Lbir0.net
停電だと中の人も大変だな

13:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:01:32.25 71oI4jjD0.net
サイコーや!

14:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:01:48.23 71oI4jjD0.net
これはテロだな

15:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:02:08.95 U/ZDOBqj0.net
>>1
たかが停電に復旧作業手こずるとかいつの時代だよ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:02:54.88 xvfG6lE40.net
変電所やられたか

17:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:03:05.57 8+357Ir20.net
静岡かww

18:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:03:33.79 yXaN0lU70.net
旅行支援とか税金で旅してるクソ共ザマああああ!

19:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:03:34.73 l9RWcNbL0.net
明日まで影響あるんかこれ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:03:50.56 DyxHQw0r0.net
今の時間からじゃ18きっぱーの如き強行軍でも今日中に在来線でかえれんのじゃw
大変だわ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:04:01.55 CKT4lkNp0.net
知事の嫌がらせかな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:04:02.58 lvqpKgpd0.net
また三流芸能人あたりがSNSでアピールするんだろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:04:17.24 +tTvY0N60.net
ブレーカー上げれば済む話しじゃないの?
まさかのヒューズ交換?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:04:55.63 n48ZBGnI0.net
また静岡か

25:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:04:59.54 0GVla1oY0.net
うっわ、最悪だな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:05:18.40 qCMWEBor0.net
リニアが必要って
わかったやろ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:05:46.62 6UkfFXYh0.net
やべー、昨日帰ってきて良かった

28:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:05:54.89 mhykq0Rp0.net
M-1の演者で移動出来なくなった人はいる?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:05:57.79 hTekWnNa0.net
残り80円……もうだめぽ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:06:01.25 8liUO+mH0.net
テロか?

31:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:06:04.14 k9+r0xpC0.net
>>19
帰れなくて出社出来ない人が多数
横浜に住んでるけど、昨日、今日とやたら観光客いるわ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:07:00.86 p8ilrJWg0.net
飛行機間に合わない観光客も大勢出たんだろうな。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:07:07.79 UVjXh1es0.net
死人出るぞコレ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:07:08.25 2eXDvroO0.net
新幹線なくなるだけで一気に快速もない田舎に成り下がるな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:07:38.23 L/Kq6Jyi0.net
今東京駅だけどみどりの窓口の前に大きい荷物抱えた旅行客が押し寄せてるぞ。
あと大丸地下の冷凍干物コーナーで都内じゃあまり入らない肉厚のムロアジが三枚1080円。

36:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:08:00.91 OKTVA9V70.net
>>1
だから北陸新幹線の敦賀~米原間を繋げる工事を早くしておけよ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:08:09.18 Y4qudWDg0.net
豊橋~沼津 各停=3時間
豊橋~沼津 ホームライナー=2時間15分

速達列車あるか無いかでこれだけ違う区間だものな

38:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:08:15.17 nsf3IPBZ0.net
ツイッターでフォロワーがNiziUのライブ間に合わないから払い戻ししてほしいって阿鼻叫喚になっててワロタ
こういう大事なイベントにピンポイントでアクシデント起こる人ってなんかあんのかな。前世で徳が足りなかったとか

39:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:08:40.83 dUZflRJv0.net
>>29
最近130円だろ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:09:24.12 RwjNiueR0.net
老朽化か(´・ω・`)

41:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:09:31.66 bX6Tn4CX0.net
寒くて需要の多い日は、必ずと言って良いぐらい
大規模な停電してるだろ。
気付けよ、お前ら。

42:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:09:46.02 p8ilrJWg0.net
飛行機間に合わず海外に行けない、帰れない観光客も大勢出たんだろうな。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:10:01.81 Q3MKhZyR0.net
架線が切れたのか
あの辺強風吹いているのかな

44:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:10:15.79 L/Kq6Jyi0.net
あと昔、八重洲地下街の一番東京駅寄りにあった札幌ラーメンがなくなってるんだけど、移転先知ってる人いたら教えて。
東京周辺もなんかチェーン店とテレビグルメ常連店だらけになっちゃっているよな。

45:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:10:44.46 wpidNZT/0.net
静岡県知事のせいで…

46:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:11:10.52 agWv3a7x0.net
新幹線ナウ
今日中に東京駅行けるか心配

47:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:11:41.70 /IyysKwu0.net
>>45
愛知だろこれ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:12:24.83 41akiXBb0.net
安楽死制度早く使用頼みます

49:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:12:33.39 lLs/wo8I0.net
とりあえず金沢に向かえば大丈夫!
なのか・・?

50:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:12:37.71 MCYiONgp0.net
もう怒った
ウンコ漏らしたる!

51:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:12:59.54 iCGpq0OE0.net
江戸時代は東海道止まらなかったのにな

52:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:03.71 SN22uSIS0.net
>>37
新幹線が復旧できないなら臨時ライナーを運転すればいいじゃない

53:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:11.50 M4U1iwWN0.net
お前ら、新幹線で停電したらウンチやシッコ出来ないらしいぞ!
これからは、プルプル持参で乗らないと…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

54:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:14.04 X6BKXV0i0.net
M1に間に合わない芸人いないの?

55:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:19.03 B9Oan3u20.net
静岡から東京間は平常に戻った?

56:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:35.36 I9EdR+OJ0.net
名古屋ー東京は新幹線使わないで帰るには、何使うのが早いんだ?
中部国際空港からの東京への航空便は本数少なすぎて使えんし

57:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:13:38.68 oMQ9nk5b0.net
車にして良かった

58:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:14:20.36 l9RWcNbL0.net
>>31
運転再開は16時30分頃見込みらしい
俺は明日動いてればいいわ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:14:23.19 lvqpKgpd0.net
Twitter見るとトイレや喫煙所が使えなくて阿鼻叫喚だな。

60:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:14:28.35 dDbcHafy0.net
在来線を200km/hで走らせろ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:14:29.90 bIWGaUx30.net
>>36
敦賀ー米原なら短距離で工事も早いしね。
リニアとも整合性高いし。

62:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:14:31.93 1FZu+6Ut0.net
JR最近しょっちゅう停電してない?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:15:08.16 CzHq0ArU0.net
気いつけろよ
2022年12月18日 14時45分
震源地 伊勢湾

64:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:15:13.72 lvqpKgpd0.net
>>56
高速バスかレンタカーで乗り捨て

65:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:15:43.43 lLs/wo8I0.net
>>56
長野まで中央線特急で行って北陸新幹線?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:16:32.81 zPd0kz2n0.net
全列車動き出すまで再開からさらに1時間かかるだろこれ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:16:54.25 ovdW0oRN0.net
>>51
川止めがあったろw

68:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:17:01.74 +BSatcAF0.net
唯一東京方面の静岡から先だけ運行してるのか
行先で明暗が分かれるな

69:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:17:15.03 OSZ8Su/T0.net
>>29
ジュース買ってんじゃねーよ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:17:18.98 Lr7erqM50.net
川勝の呪い

71:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:17:35.75 OEPsikAY0.net
なんだよ即日復旧かよ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:17:48.90 6uoh59fn0.net
新大阪ー金沢ー東京が
鉄道だと一番早い?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:18:14.27 pkjPpeSg0.net
北陸新幹線&しらさぎ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:18:19.03 sUHgxkBd0.net
グリーン車でくつろいでる
あと何時間かな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:18:38.64 qQm/WGJJ0.net
>>26
リニアは停電に強いのか?

76:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:18:39.06 kdQp3QOe0.net
日本の低品質化が止まらない

77:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:19:08.04 H02Hzm7Q0.net
相当時間かかるか

78:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:19:18.91 I7Q0o/Rv0.net
首都圏から関西方面への観光客帰れないじゃん
どうするんだろうか?

79:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:19:19.44 aysbtA3q0.net
北陸新幹線が新大阪迄来てたら良かったのにな。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:19:23.74 ovdW0oRN0.net
>>56
バイク一択

81:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:19:51.19 DyxHQw0r0.net
即日なら待ってれば今日中には帰れるなw
遅れたら終わりな奴はご愁傷様だけどw

82:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:20:38.61 M82TfiLy0.net
>>39
160円だよ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:20:53.53 aysbtA3q0.net
>>80
浜松ぐらいで凍死しそう。

84:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:01.62 Iaes+2Sw0.net
>>35
評価するw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:26.05 M82TfiLy0.net
>>65
塩尻からあずさでもいい

86:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:28.49 lvqpKgpd0.net
復旧予定は18時らしいな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:31.55 rnHF7L0Q0.net
北陸新幹線作っても無駄。飛行機があるから。無駄な税金使うより、飛行機飛ばした方が合理的

88:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:38.94 ovdW0oRN0.net
>>75
新幹線より弱いだろ
トンネル内で閉じ込められると最悪w

89:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:41.75 MqYDjViU0.net
>>56
しなのとあずさ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:21:54.55 2BPVmK1a0.net
へぇ。昨日はなんの問題もなくしゃーしゃー走ってたのにな。富士山は見えなかったけど。

91:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:17.91 I7Q0o/Rv0.net
>>56
飛行機で仙台空港へ出て更に仙台駅へ出て東北新幹線とか
福岡空港経由で羽田空港へ向かうとかじゃないの?

92:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:26.68 L02RdB9Y0.net
関が原で雪降ってんじゃね?

93:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:28.44 rkHwUAFk0.net
コレかw
名古屋駅側のホテルで優雅に昼寝してるが(俺は地元民)、やたらとヘリがうるさいのはw
カネがあればヘリ出すわなあ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:44.50 fyxIa2FN0.net
東京から大阪はかがやき+サンダーバード
東京から名古屋はかがやき+しらさぎ
で特急券を買えば行ける

95:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:44.75 cJL2pxzk0.net
>>56
中央線の特急

96:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:22:46.62 H02Hzm7Q0.net
C-C-Bドラマー逝去( ;ᯅ; )

97:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:23:06.78 bAcZyito0.net
昼間走ってる高速の路線バスがあるから、それに乗ればいいではないか

98:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:23:24.57 /Xp28lHZ0.net
岐阜羽島で止まって2時間経過
電気来ているのでトイレ使えます
後一時間くらいで再開できるといいな

99:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:23:32.25 iFTNnBEt0.net
>>35
満喫しとるなぁw

100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:23:46.83 Jv3lFO370.net
東阪間の移動なら、北陸新幹線&サンダーバードも可

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:23:52.23 ovdW0oRN0.net
>>83
そんな根性無しはこれからの世の中生きていけない
気合だ気合w

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:24:17.84 hnla+/6r0.net
JR東海ってレベルおちたよなあ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:24:42.18 rkHwUAFk0.net
>>56
小牧空港から山形からバスか列車
セントレアから福岡行って羽田

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:25:14.07 waagz15O0.net
グムー

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:25:43.15 Iaes+2Sw0.net
>>99
ムロアジ食いたくなってきたw

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:25:51.55 Y4qudWDg0.net
>>11
豊橋~熱海の新幹線ありきのゴミ路線には快速列車が存在しない
コロナ前までは休日もホームライナーが静岡県内走ってたが今ではそれも無くなってる
>>20
一応18切符より安いものがJR東海の静岡内の乗り放題切符はあるようだが
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
>>52
赤字廃線しか頭にないJRの中でも最悪のサービスしか出来ないJR東海ではその発想には至らないだろう
>>56
豊橋までなら快速あるがその先は鈍行地獄
高速バスあるならそっちのほうがいいんだが…

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:04.25 JUITyVKA0.net
停電の原因が気になる

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:10.87 vEt7z+SW0.net
寒そうや

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:12.86 GBZkoPzr0.net
ロシアのミサイルの停電で新幹線まで停車したのか
もうみんなでプーチンにごめんなさいしよう

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:14.78 2YnnRnJg0.net
>>44
あのラーメン屋なくなったのか…
もう少し奥に行くとみそ膳があったはず

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:26.91 lkLDqINA0.net
あと30分くらいの我慢で特急券払い戻しか(´・ω・`)

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:43.72 ovdW0oRN0.net
>>87
遠距離は飛行機、中距離はバス、コミューターは鉄道という棲み分けが合理的だと思うんだな

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:48.31 JYSfl9VV0.net
新幹線止まってくれて家が静かに

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:26:57.58 fqQhWvaM0.net
遊びに必死だなら
大騒ぎ
ほんとゴミみたいな国民性

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:15.61 DOZktz6f0.net
日本終わってんな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:19.82 Vp6MSfzC0.net
川勝、何やってんの!?

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:33.53 X78fkQz50.net
東海道新幹線は60年位前に突貫工事で作って色々と限界に来てるっていうのを理解しないと
だからバイパスとしてリニアは必須なんだけどね

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:36.83 m7S3EIj30.net
今乗ってる。
時々行ける駅まで動く事がある。
車内は電気ついてる。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:53.98 fyxIa2FN0.net
2時間止まった時点で特急券は払い戻し
紙キップは証明書をもらって後日でも可能
EXは自動で差額が払い戻される

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:27:55.15 TFsT7mpA0.net
新幹線の乗り方がわからん

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:28:18.47 EXRXLiUg0.net
岸田のせいで日本衰退しすぎ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:28:52.00 2BPVmK1a0.net
>>120
まず靴を脱ぎます

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:29:01.01 sEYM6zi70.net
>>38
あの手のライブっていまいくら?
人気なさそうやけど次回でええんちゃう?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:29:36.76 D8xVQXru0.net
>>75
高速走行中に浮上磁力失ったら恐いよな

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:29:41.15 /FWXFCKY0.net
ドローンによるテロだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:29:54.31 +8gWhKKV0.net
東海のインフラの弱さはガチ
一度トラブルが発生すると無駄に時間が掛かると言う始末

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:30:30.52 fyxIa2FN0.net
>>120
スマホとクレカがあるならEXアプリやえきねっとアプリをインスコして設定を頑張れば乗れる

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:30:52.99 iFTNnBEt0.net
問題区間以外は送電してるかーそりゃそうだわなw
モロに電気止まってる区間にいる人はご愁傷様です…

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:31:41.05 so0IH73Q0.net
>>122
そして、服を脱ぎます

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:32:08.94 sEYM6zi70.net
>>96
笠くんマジ?

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:32:17.37 20sU90140.net
保安費ケチってたのかな

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:32:33.51 1MlnY3qb0.net
>>58
はやw

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:32:47.34 Gt/10TCA0.net
ざまあああああああああああああああああああ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:33:03.89 /lxEzAIy0.net
また罪もない小動物が変電設備で感電死したのか

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:33:16.04 mOSmoPDf0.net
やっぱりリニアあった方が良くね

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:33:58.21 Gt/10TCA0.net
川勝の呪い

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:33:58.81 JYSfl9VV0.net
新幹線ずっととまっててくれめんす

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:34:02.25 PbqmsRvH0.net
これからちょくちょく起こるようになったりしてな
それで色々理由付けてリニアに誘導していく

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:34:14.39 oDj5iZ+50.net
もっと早くリニア作っておけばな

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:34:42.76 WpikJbAR0.net
>>124
開発責任者から聞いたけど、試験済みだそうだ。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:34:49.17 DSAOR4a80.net
>>5
帰れなくなった場合滞在費用は会社持ちが普通?

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:35:19.23 JYmFNI010.net
これだから田園都市線は安心して利用できない

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:36:03.70 NuxirfvW0.net
なんでー?バックアップ電源くらいあるんでしょ?
それもダメってこと?

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:08.78 X78fkQz50.net
日本で一番利用されるパンク寸前の老朽化した路線に代替手段が無いっていう恐ろしさ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:10.86 6uoh59fn0.net
電気とトイレが大丈夫なら
一度、閉じ込められてみたい

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:14.43 AdLawarq0.net
東西分断

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:25.27 BGD3p6Yy0.net
>>1
ずっと停電にしといたら東京一極集中が解消されて日本は平和になる

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:27.38 lTTWsOIV0.net
東京駅23区西部北部東部、多摩、千葉、ダ​サ​イ​タマ
品川駅 23区南部西部
新横浜駅 23区南部、神奈川、多摩
新幹線3駅の客層ってこんな感じで合ってるか?

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:37:34.54 fujkvCn20.net
リア充ざまああああああああああああああああああああああああ
全員コロっちまえ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:38:14.34 uN7uvLPM0.net
東海豪雨のときに新幹線に、
12時間以上閉じ込められたのは良い思い出。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:38:15.34 MeOnab+x0.net
来年いっぱい停電でいいわ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:38:16.94 5jioTxmx0.net
ライブ遠征組帰れないな
今日は行かなくて良かった

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:38:22.15 ifkGJ+Zb0.net
>>6
その位の振替輸送やってもらわな今の社会忙しいんやで

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:39:04.41 LGeb8lxl0.net
明日東京で仕事だから前乗りするつもりで名古屋駅に行ってきたけど、動かないから家に戻るわ。明日の朝一番でいく

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:39:13.39 35Q2j2Z40.net
ライブ開始時間遅らせるべきじゃね?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:39:16.24 nMHN16Xa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:39:21.81 M4U1iwWN0.net
>>130

URLリンク(i.imgur.com)

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:40:14.85 UGqvgXML0.net
原因書いてないのなんで?
老朽?動物?整備不良?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:40:16.36 ySh+qnL40.net
ウンコするのに、1時間以上待ってるんだけど。
暖房効かんしマジ糞だわ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:40:40.93 M4U1iwWN0.net
>>159
耐えろ!💩

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:40:50.37 5oPkvX+k0.net
地震の前兆をキャッチすると電圧を強制的に下げて停電するようになっている
来ますよ!

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:41:39.90 Gt/10TCA0.net
にじゅーとかライブやろ
大阪ドーム人多すぎ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:42:01.80 35Q2j2Z40.net
>>159
降ろしてもらって脇道でしてくるしかないな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:42:38.53 Y4qudWDg0.net
JR東海地獄の鈍行エリア
  ホームライナー  新幹線
豊橋   ×       ○
二川   ×
新所原  ×
鷲津   ×
新居町  ×
弁天島  ×
舞阪   ×
高塚   ×
浜松    ○      ○
天竜川
豊田町
磐田    ○
御厨
袋井    ○
愛野
掛川    ○      ○
菊川    ○
金谷
島田    ○
六合
藤枝    ○
西焼津
焼津    
用宗
安倍川
静岡    ○      ○ 
東静岡
草薙    
清水    ○
興津
由比
蒲原
新蒲原
富士川
富士    ○
吉原
東田子の浦

片浜
沼津    ○
三島   ×       ○
函南    ×
熱海    ×       ○

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:42:43.83 +M8IIRoJ0.net
新幹線のバッテリーってそんなに持ちが悪いの?

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:04.66 kdqSIoUg0.net
パワカツ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:04.97 8NMGuyaf0.net
>>152
LUNACY?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:19.35 mvTVSvV40.net
テロのリハーサルかなー

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:25.16 JYmFNI010.net
>>162
なんで海外のライブに新幹線関係あるの?

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:41.86 lvqpKgpd0.net
完全に停電してる車両は空調もダウンしてるんだろ?コロナ感染しそうで恐怖だな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:47.62 35Q2j2Z40.net
ぶりぶり

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:43:53.22 HZsXrsuH0.net
北陸新幹線はよ大阪までつなげろw

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:08.80 FwZ3AXn40.net
>>156
クソジャーップwww
与党→カルト売国集団
野党→反日
官僚→売国
マスコミ→反日
経済、技術→自動車、電気ズタボロ。ワクチンひとつ作るのに3年
インフラ→橋、上下水道ズタボロ
新幹線→老朽化
リニア、オリンピック→必要ないものに税金投入

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:13.68 M4U1iwWN0.net
>>165
ハイブリッドみたいに、エンジンも積んでないとダメだな…

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:25.22 tRsTBY3X0.net
リニア?静岡県知事が今後も断固反対姿勢なんだろ?
リニア中央新幹線 24
スレリンク(rail板)
リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2
URLリンク(mevius.5ch.net)


176:test/read.cgi/train/1664513223/



177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:39.37 l8YRIfY70.net
電力設備の故障で、復旧にそんなに時間がかかるのか?
土砂崩れで架線がン100mも壊れたわけではないようだし。
あっそうか。デカい変圧器?みたいなヤツを、
遠くから運んでくる必要があるのかな?

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:45.56 FwZ3AXn40.net
>>158
ゆとりが入社し出してアホが増えた

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:44:55.89 PDTYPcz60.net
一刻も早く原発再稼働だね

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:45:20.15 tRsTBY3X0.net
静岡県川勝知事さま「神奈川県のせいでリニアが開業できねぇじゃねーか!!!」
スレリンク(rail板)
川勝知事「神奈川のせいでリニアが開業できない」
スレリンク(train板)

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:45:39.38 tRsTBY3X0.net
【リニア】静岡県知事『川勝平太の闇』【妨害】
スレリンク(mayor板)

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:45:45.40 oERnyX2g0.net
>>164
新幹線駅の新富士も入れたって
こだましか止まらんけど、掛川入ってるから...

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:45:57.56 6uoh59fn0.net
北陸新幹線が敦賀まで来たら
リレーサンダバ走らせるんかな?
新快速だけになるのかな?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:46:07.88 KMPkN1+q0.net
昨日の気象兵器といいなんか企んでるわ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:46:27.12 FwZ3AXn40.net
>>179
保育園のキチガイといい、静岡ってキチガイ集団なの?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:46:57.85 p7i2lQ4Q0.net
指定席はどうするの
返金だけで終わりかな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:47:32.75 FwZ3AXn40.net
>>185
これが本当の事故責任

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:47:35.15 tdOxm/ZG0.net
最終回の鎌倉殿の前に鎌倉観光した人たくさんいると思う

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:47:53.56 FwZ3AXn40.net
>>187
ざまあざまあざまあざまあ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:47:58.61 fyxIa2FN0.net
>>182
新幹線敦賀駅の1階に特急専用ホームが出来るから特急車の運用は残るだろう

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:48:00.11 45oC3v6A0.net
犯人はぬこ
URLリンク(i.imgur.com)

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:48:17.62 aCfxhunL0.net
>>160
ウンコいつも定時に出るから、予見して並んでるけど
ほんと下痢とかやったら地獄やで。これ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:48:32.84 35Q2j2Z40.net
腹痛くなってもトイレ行けないとか地獄やな
最悪席で漏らすやつでてもおかしくない

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:49:15.84 FwZ3AXn40.net
>>191
線路の石のとこなら無問題
やがて土になる

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:49:50.00 oMl70kVB0.net
まぁJRは客に情報提供したら負けだと思ってるからな
俺の場合新幹線は7号車しか乗らん、エスカレーターが近い
喫煙スペースがあり、トイレが多くて綺麗、そしてグリーンに近い
突然新幹線が止まったらソッコーでグリーンに移動するね
弁当とビールを買い込む
グリーン料金取られることもあるがほとんど見過ごしてもらえる
一度グリーン料金払えと言われたので
動いてから取りに来いボケと返したことがあるが無理だったw
まぁ払うものは払う
取られても2時間超えれば特急料金が払い戻しになるのでロハだ
一度台風でダイヤ混乱してて出発時点で一時間遅れ
到着は大幅に遅れるとアナウンスがあったのでグリーンに乗ったら
1時間59分遅れで東京駅に滑り込ませたときは流石に俺も脱帽したわ
負けたwww

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:49:58.92 RgQQFAp40.net
700Sってバッテリーで多少は動けるんじゃなかったっけ?
午前中に新幹線乗ったけど700Sばっかりになってたよ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:50:12.18 5LEJz3Ck0.net
>>192
新幹線はトイレあるけど?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:50:12.95 S++0w+VE0.net
岸田がウクライナに売ったんだろ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:04.02 ndjxw7YA0.net
東京でて2時間かけて新横浜!
復旧見込みあと1時間!

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:04.07 ODYS9d340.net
tw でトイレ使えないと言ってるぞ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:28.27 6uoh59fn0.net
>>189
へぇ
逆に特急乗らせたくて
新快速減ることもあるのかな?

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:47.33 fujkvCn20.net
1000人近く乗ってる新幹線で全員分のウンコ受け止められないだろ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:55.84 3IqBwoWp0.net
>>193
新幹線のドア開けてくれたら、その辺でしてくるけどさ
ドア鍵かかってるし。軟禁やで、これ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:51:56.88 6POClCyh0.net
とりま特急こだまはよ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:52:49.27 M4U1iwWN0.net
>>191
車内は、使えるトイレも幾らか生き残ってるのか?

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:15.18 2CYJm/k30.net
まあ、明日には動いてるんだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:17.31 FjTzsG4M0.net
>>4
ほなら、静岡県から新幹線の線路を撤去してもらおうか

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:18.24 3YZ9B6ih0.net
新幹線は自前の電力設備じゃないの
それが停電した?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:19.45 aCfxhunL0.net
空調が止まってる新幹線の車内でウンコ漏らしたら、もう地獄だな。 551や崎陽軒どころの騒ぎちゃうで

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:29.79 ODYS9d340.net
あと車両の両端の自動ドアも手動になってるそうだ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:53:32.45 kqElxxe70.net
隣の女子小学生がウンコ漏らした
トヨタF1を思い出した

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:55:19.97 B9FmQ7kJ0.net
昨日蒲郡の海岸沿いで雨キャンプしてたけど早朝からずっとかなり強い風吹いてたからなあ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:55:28.56 QOAknpm80.net
トンネルで止まったってマ?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:55:46.57 2CYJm/k30.net
>>46
諦めろ、

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:55:48.22 XazSC2J10.net
>>204
めっちゃ並んでるから、どういう仕組みか分からんけど
11号車だけは使えるみたい。ずっと並んでて全然列が動かない
マジでディズニーランドで人気アトラクション待ってる感じ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:56:01.35 3YZ9B6ih0.net
戦争前にトラブル起こしてそれに対する影響と復旧を観察するのは定番ヤネ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:56:25.19 PByjXUX60.net
大阪名古屋間なら近鉄でなんとかいける

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:56:54.84 kIQ2ULAg0.net
トイレとコンセント使えない運転見合せが一番きついな

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:57:21.38 aG1Ehnj+0.net
国家事業のリニア拒否してる静岡なんか新幹線通さなくていいよ通過しよう

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:57:28.49 QOAknpm80.net
近隣住民はトイレ差し入れてやれ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:57:40.35 QWnNLwKS0.net
東京駅の新幹線のホームも人がいっぱい
すごく寒いのに気の毒

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:57:49.64 oscPX4O20.net
マジレスこれ中国が元締めのテロ。

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:57:52.05 M4U1iwWN0.net
>>202
絶対に触るなよ!
絶対にだぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

224:(。・_・。)ノ
22/12/18 15:57:57.19 LSw1vFqM0.net
な?リニア開通が必要だろ?
東海道新幹線だけだとこういうことが起こり得るんだよ
さっさとリニア開通するしかないよ
(´・ω・`)

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:58:05.69 Lh+n8ujg0.net
これをリニア早期開通の口実にするなよ倒壊
自分が悪いんだからな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:58:20.34 QOAknpm80.net
>>220
有能ならさっさと切り替えてるだろうな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:58:33.23 RgQQFAp40.net
>>212
911の時もたまたま新幹線乗っててトンネルの中で止まっちゃったよ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:58:57.92 fyxIa2FN0.net
新幹線のトイレは真空吸引式だから電源を絶たれるとフラッシュボタンとウォシュレットは機能しない

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:58:58.73 sjRbUnR+0.net
>>1
JR東海って未だに上り下りとか言ってんのな
トンキンリベラルもこれには噛み付かないねえ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:01.93 ooOMd2P60.net
東海はリニアなんかやってないで手持ちをしっかり走らせろよ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:03.62 2zzV1h7j0.net
テロですよね

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:06.06 PByjXUX60.net
スマートexも混んでるw

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:07.27 idO2sqTk0.net
JRって独自電源だっけ?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:11.35 RgQQFAp40.net
間違えた311の時

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:11.80 JYnpwJiH0.net
なあ6時頃再開したとして大阪駅にいる人たち全員乗れるのか?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:18.20 2CYJm/k30.net
>>117
電装は定期更新されてるだろ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 15:59:57.56 7SskDd3K0.net
スタンド攻撃か?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:01.83 ODYS9d340.net
JR東海のページで列車の位置を見ると
駅の間でけっこう止まってるな
名古屋の近くでは180分遅れ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:11.08 2IYvynxk0.net
>>179
ネタだと思ったらマジで言ってんのか
とことん嫌われたいらしいな
リニア開業困難は「神奈川県に責任」 静岡知事、用地買収巡って批判
URLリンク(www.asahi.com)
「神奈川県が2027年開業を不可能にした」川勝静岡県知事が
リニア工事めぐり今度は隣県に噛みつく
JR東海社長にも「あなた何やっているんですか」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:12.80 y3Ya01l/0.net
就職氷河期の俺
20年前に雇っていてくれれば貢献できたのに
当時は「圧倒的な人余り状態なので本年度の採用はありません」などとふざけたマネしやがってさ
今になって『人手不足が深刻!インフラ維持できない!』と慌ててる有り様

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:16.46 cCGUYTN70.net
>>7
通勤時間の御厨駅以外、誰も乗ってない区間に電車って必要なのか?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:22.92 oMl70kVB0.net
よーしパパ非常コックで開けちゃうぞ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:39.31 rb734TFy0.net
>>56
近鉄で大阪まで行って飛行機かな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:00:41.12 M4U1iwWN0.net
>>214
小便器とかは、別に吸い込まないから使えるだろ? <


245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:01:15.53 vFIWwhM/0.net
1000台のウンコ製造機が稼働しているんだよな☺

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:01:23.16 90Q8uehB0.net
やべぇ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:01:44.09 3TyMYh/10.net
>>238
なんだよこれ!
ふざけたこと言ってんじゃねえよ!

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:01:48.21 VHiuKu/o0.net
>>79
京都北部に関東から住み着いた活動家が
よく分からない妨害をしてる

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:01:54.06 OeiwX+zQ0.net
指定席争奪戦
URLリンク(i.imgur.com)

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:02:33.09 gWbjMxrK0.net
昨日羽田から千歳行きに乗ったんだが、アナウンスで「千歳で名古屋行きにお乗り継ぎの○○様」ってあったんだか。
なんで東京から名古屋行くのに飛行機で千歳経由なんだ?
修業にしても効率悪すぎだろ。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:02:46.90 xX/yoi3n0.net
第2東海道新幹線創れば良かったのに

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:02:50.31 QWnNLwKS0.net
>>196
長蛇の列なんじゃないの?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:03:14.09 t/IWJ9gy0.net
今日中に東京帰るのに、伊丹/関空/神戸は既に満席だった。
仕方ないから徳島空港をJAL 20:30発のチケットを取ったw

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:03:27.67 vQNM/Qft0.net
バスかなんかで乗客を最寄りの駅に移動させたりしないの?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:03:41.09 cl0twaVQ0.net
在来線乗り継いだら今日中には帰れるだろ?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:04:02.97 oEsqVGGq0.net
今品川駅にいるんだけどさー
これマジでどうすんだよwwww
1時間半糞寒い中まってるんだが???

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:04:03.13 fyxIa2FN0.net
EXとかチケットレスだといざトラブルに巻き込まれた時に恩恵を感じるな

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:04:35.24 M4U1iwWN0.net
>>244
中国の帰省列車みたいな惨状になるのか?:(´◦ω◦`):プルプル
URLリンク(i.imgur.com)

259:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:04:44.09 oEsqVGGq0.net
>>256
それなー
俺はこだまからのぞみに無料で替えられたわー

260:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:07.46 0Nyb3sku0.net
よくわからんが上司の ハンコがなかなかもらえない状況なんかな?

261:あ
22/12/18 16:05:11.78 HUX0lGIA0.net
また静岡かよいい加減にしろやボケ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:15.55 xgOGAbrb0.net
>>87
ANAの詰め込みB777でも400人ほど
新幹線とは輸送力が全く違う
輸送する必要があるのかは知らないが

263:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:15.75 QWnNLwKS0.net
まさに静岡地獄

264:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:23.48 qMJu8M3a0.net
今からきっぷ買って乗れば特急券払い戻しになるよね?

265:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:32.55 97ayX+VZ0.net
>>196
作動しないから、大便ができない
11号車に簡易トイレみたいなの設置して自分で汚物を持ち出す感じ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:39.91 GeyVUEPo0.net
特急料金払い戻しで金持ち続出

267:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:05:58.46 KpmY3FSz0.net
国鉄時代なら在来線の特発出したりしたんだろうな。

268:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:06:01.60 QWnNLwKS0.net
>>228
だって瞬時にどっち方面かわかるもん

269:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:06:20.73 JcZFprLY0.net
大阪からは北陸周りで名古屋からは中央線特急でええやろ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:06:23.19 phXc+Dvq0.net
>>38
エリートでイケメンの若い男性が新幹線で殺された事件のときも、車内には新横浜の日産で開かれてた某2人組のライブ帰りの客がたくさんいた。

271:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:07:08.46 6AkXqPHO0.net
>>169
高速鉄道で外国行くのは普通
これだから関東の田舎者は嫌なんだよ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:07:15.68 I7Q0o/Rv0.net
運転不通区間更に拡大 @NHK 16:03
上りは新大阪三島間
下りは東京新大阪間

273:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:07:19.18 1aqkvGXW0.net
>>255
そのまま京急に乗って、羽田空港から
神戸空港か、最悪は徳島空港、白浜空港、岡山空港でも飛んだ方が速いよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:07:32.47 k+KPhD1E0.net
豪雪地帯で雪降る天気なら埋まってたかもしらんな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:07:54.37 M4U1iwWN0.net
>>264
想像したくない…(๑・᷄ὢ・᷅๑)

276:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:03.76 s3M71bPb0.net
レンタカーで余裕の帰宅だな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:04.18 dabDnT8f0.net
トイレ使えなくて男性用小の便器にウンコしてるのいる。。。
漏らすよりはましだから許すが。、。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:25.53 agR2v9w00.net
遊びに行ったヤツラざまあああああああああああああああああああああ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:35.51 oEsqVGGq0.net
さっきは無断でグリーン車に座って
飯食ってたんだが
寒いからまた入ろうかな
段々腹立ってきた

280:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:40.78 wJutAnU00.net
高速バスか飛行機か北陸回りで帰るしかない

281:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:49.86 pGRTXRFR0.net
>>218
静岡は今でも新幹線は通過してるだろ
だからおこってるんじゃないの?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:53.54 pXme8xzP0.net
静岡の嫌がらせは陰湿だな

283:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:08:59.86 1aqkvGXW0.net
徳島空港からは、タクシーで
松茂とくとくターミナルって所まで5分で着いて
そこから20分間隔くらいで神戸/大阪へ高速バス動いてる

284:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:05.07 vQNM/Qft0.net
電気に頼りきりなのに予備電源とか積んでないのか?

285:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:27.62 JYnpwJiH0.net
>>279
飛行鬼はすでに満席
キャンセル待ちに並ぶしかない

286:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:31.99 QWnNLwKS0.net
>>255
まだ動かないよ
駅の外に出てカフェにでもいれば?
動き出したところで暫くは乗れないでしょ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:32.65 4YyNeCNS0.net
これはKカツの仕業だろ?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:36.25 N3i1KWNK0.net
もう終わりだよ日本

289:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:38.77 OeiwX+zQ0.net
飛行機も遅延便多いな
URLリンク(i.imgur.com)

290:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:09:58.63 dabDnT8f0.net
俺もウンコしたくなってきた、どうするか。。、

291:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:10.50 y1D3Ovn80.net
新大阪から北陸新幹線はやく完成させとけば
いいものを
遅いからこうなる

292:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:16.16 N3i1KWNK0.net
ほとんどの高速バス満席になってんな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:16.54 QvYohVjn0.net
>>280
川勝怒りの剪定バサミ!

294:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:24.66 M4U1iwWN0.net
>>283
放送や照明は生きてるみたいだから、ある程度の蓄えはあるのではないか?

295:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:25.68 fyxIa2FN0.net
停電時のトイレは緑色のビニール袋と凝固剤を渡されるらしい 屈辱的なプレイだなw
新幹線で不測の事態 乗客が覚えておくべきこと | 乗りものニュース
URLリンク(trafficnews.jp)

296:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:42.94 I7Q0o/Rv0.net
>>272
17:20発スカイマークの福岡行きなら
今2席空席あるよ
福岡空港から博多駅で山陽新幹線で大阪へ向かえば?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:10:49.21 oepQZECE0.net
羽田空港⇄(JAL/ANAとも空席あり)⇄徳島空港⇄(タクシー)⇄松茂とくとくターミナル⇄三宮/梅田/京都

298:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:00.02 cSuuSGHh0.net
>>5
同じ。日曜遊んでこようか考えたけどさっさと帰ってきて正解だった。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:08.57 QQXvJQIA0.net
リニアは殆どトンネルだから停電で止まったら地獄だね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:12.21 JYnpwJiH0.net
運行再開1640

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:14.83 nhMPvChw0.net
>>267
全然分からないから廃れてる
例えば湘南新宿ラインとかね

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:35.73 M4U1iwWN0.net
>>255
新宿に行って高速バスとかは?

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:39.89 QWnNLwKS0.net
>>276
マジ?
被災地の様相を呈してるね

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:41.29 dabDnT8f0.net
今のところトイレは使わないようにアナウンスあるだけで
簡易トイレは配られとらん

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:11:50.12 CLZh/cud0.net
早くリニアモーターカー造れや

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:08.08 lz6csY6Q0.net
長距離移動では紙オムツ持ってたほうが安心だね

307:(。・_・。)ノ
22/12/18 16:12:22.10 LSw1vFqM0.net
中央線の補完的機能の重要性がわかったと思うんです
名古屋から特急しなのに乗って長野駅に移動するか、特急ひだに乗って富山駅に移動するか

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:51.41 n2UiKiJW0.net
98 名無しさん[] 2022/12/18(日) 16:09:52.45 ID:S2tF8fCE
ネタだと思ったらマジで言ってんのか
とことん嫌われたいらしいな
リニア開業困難は「神奈川県に責任」 静岡知事、用地買収巡って批判
URLリンク(www.asahi.com)
「神奈川県が2027年開業を不可能にした」
川勝静岡県知事がリニア工事めぐり今度は隣県に噛みつく
JR東海社長にも「あなた何やっているんですか」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:12:59.02 KmWdtd0n0.net
>>290
東京から来た共産党活動家の勝利

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:04.11 tG/AFtaF0.net
上りは何とかなりそうだけど下りはやばいな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:12.26 LO6qpENZ0.net
土日はこういうときのダメージが半端ないよね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:24.04 n2UiKiJW0.net
175 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:44:25.22 ID:tRsTBY3X0
リニア?静岡県知事が今後も断固反対姿勢なんだろ?
リニア中央新幹線 24
スレリンク(rail板)
リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2
スレリンク(train板)

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:30.89 I7Q0o/Rv0.net
>>255
>>295
新幹線運転再開したらごめんやで

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:13:40.40 uHNC2zkG0.net
もうダメ猫の国

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:06.84 dabDnT8f0.net
近くの女性は小をしたそうで車掌に掛け合ってるけど
ダメ言われてる、可哀想
トイレ難民続出中

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:11.36 n2UiKiJW0.net
180 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/18(日) 15:45:39.38 ID:tRsTBY3X0
【リニア】静岡県知事『川勝平太の闇』【妨害】
スレリンク(mayor板)

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:14.33 H/BpB5di0.net
雪かと思ったら停電かよ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:24.82 M4U1iwWN0.net
>>295
前が支えてるから、山陽新幹線もヤバいみたい。
URLリンク(i.imgur.com)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:32.99 5eBmlfgX0.net
このまま廃線でいいと思う
その程度の国だろ
ジャップランド

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:36.79 QWnNLwKS0.net
>>294
年末の帰省や旅行に向けて、みんな覚悟ができたね

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:37.43 Xolf0aWw0.net
明日の朝、仕事休みの連絡電話が会社に立て続けに入るなw

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:37.53 5NKLTVj80.net
新大阪駅で足止め食らってるけど、予約している新幹線が欠便になることはないよね?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:38.42 OeiwX+zQ0.net
東京駅ヤバいらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:47.49 pOyv5nzF0.net
事情はよく知らんが、たぶん静岡のせい

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:14:53.37 GFexOLYy0.net
出かけてるリア充ざまあw

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:03.25 3ZZlya+t0.net
>JR東海によりますと、東海道新幹線は豊橋~名古屋間で発生した停電の影響で
こう書いてあるのに静岡叩きしてるアホってなんなの?
愛知だろが

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:12.78 2CYJm/k30.net
>>216
在来線でいけるだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:25.4


329:9 ID:phXc+Dvq0.net



330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:15:36.55 QWnNLwKS0.net
>>316
強風だって静岡
東京も寒い

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:12.89 KmWdtd0n0.net
朝日新聞も北陸新幹線延伸妨害に協力してます
こうした「前倒し」で調査を進める考えに対し、計画に反対する住民は怒りの声を上げた。市民団体「市民環境研究所」の石田紀郎代表は「アセスも終わらず、法的な手続きが整ってもいないのに着工だ、調査だというのは、市民を馬鹿にした発言だ」。南丹市でアセスの受け入れを拒否している田歌地区元地区長の鞆(とも)岡誠さんは「この延伸計画は、どこを取っても何もいいところがない。(着工の遅れは)世論の高まりが追い込んだ成果。今後も手を緩めず、計画の不条理さを追及していく」と語った。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:15.75 oEsqVGGq0.net
>>285
EXアプリで予約変更したから
動き出せば乗れる
動き出せばな・・

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:27.64 2CYJm/k30.net
>>321
運休あるかもね

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:36.57 FdGBhWQX0.net
東海道新幹線が運転見合わせ 「JUMPのドームに間に合わない」と乗客〝のぞみ〟失い、停電で〝ひかり〟ない車内、阿鼻叫喚が〝こだま〟
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:56.83 M4U1iwWN0.net
>>314
企画物のAVで有りそうな…

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:16:58.23 I7Q0o/Rv0.net
@東海道新幹線公式 16:07
運転再開は16:40の見込み

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:06.00 hzetvA5H0.net
やっぱり中国の高速鉄道には敵わないジャップの劣等システム

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:06.62 s50TY17i0.net
>>307
噛み付いているのは野蛮な東側(具体的には山梨、神奈川、東京)だけだけどな。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:22.18 Zv3JJEN00.net
いつ復旧するか分からんからオープンチケットで
18:25発の羽田→徳島のJAL便を取ったわ。
徳島空港からタクシーで、松茂バス停
松茂バス停を20:15発→梅田22:25着を抑えた
新幹線が復旧したら日時を変更して出張で経費処理するw

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:37.16 vQNM/Qft0.net
>>322
新たにコロナ感染しそう
新幹線だけに

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:51.10 2CYJm/k30.net
>>327
三島だけど昨日帰って助かった

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:17:59.93 agWv3a7x0.net
>>321
座れるかは分からんがオールナイト運行してでも運んでくれるさ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:22.46 M4U1iwWN0.net
>>332
上手い事、言ったつもりなのか?

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:32.15 hzetvA5H0.net
ジャップは中国にひれ伏せて
中国のハイテクを学べ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:18:47.56 2CYJm/k30.net
>>337
関空神戸も満席だった?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:02.87 p8ilrJWg0.net
飛行機に間に合わず海外に行けない、帰れない観光客も大勢出ているんだろうな。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:05.86 QWnNLwKS0.net
>>314
悲惨だわ
何かアクシデントの時って、一番にトイレのこと心配になる

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:07.93 RZlEtDAS0.net
ざまぁぁぁぁ👅

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:18.53 k/q5SnGQ0.net
トイレだけの専用車両付けるべきだな、閣議決定しろよ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:24.42 +9/NBCyG0.net
>>307
何か精神的な病を患ってない?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:19:28.28 i+yYfkvN0.net
>>334
仮に復旧してもダイヤ乱れまくりで
運び切れんうちに運行停止して列車ホテル決定やん

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:01.05 qMKyH4Uf0.net
>>343
満席だった、スカイマークまでw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:06.12 R3FBUN6A0.net
何から何までズタボロの国
こりゃ上がり目無いわw

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:15.49 jPg5HLwm0.net
インフラすらまともに維持できないそれが途上国落ちした日本
生活インフラすら機能してない貧民国なのにどんどん軍備に増税し戦争の準備を進める
これからどんどん生活苦しくなるぞ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:18.94 I7Q0o/Rv0.net
>>337
手際がいいですね
御安全を

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:24.45 aTSO6cfc0.net
>>337
西圓寺みたいな交通ヲタクはこういう時大喜びやなw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:51.84 fyxIa2FN0.net
>>321
JR東海なら夜中だろうが走らせるから勝手に予約は消えない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:20:56.68 5NKLTVj80.net
>>331,340
回答ありがとう。
予約してる便をJR東海のサイトで検索したら運休になってました、、、

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:03.86 rJwrUjsP0.net
16時24分発のかがやきに乗れば
金沢には19時前に到着するから
名古屋も大阪も余裕で帰れるのに

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:21:50.83 p8ilrJWg0.net
>>314
こういう場合に備えて、ディスポーザブルトイレくらい積んでいないものなのかな。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:04.57 tzXgX9EP0.net
ミサイルで発電所狙らわれたらこんなのが普通になる

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:15.57 uHNC2zkG0.net
ジャップ二大クソインフラ
電気の周波数が東西で違う
狭軌の在来線と標準軌の新幹線が直通できない

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:16.80 FdGBhWQX0.net
>>355
既に運休アナウンスが何便か出てるよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:36.02 HPlAPHvx0.net
トイレ使えなくて大変みたいだけど漏らした人とかいるのかな
東日本の新幹線は対策しててトイレは使えるらしい、地震で長時間停車が多いから

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:40.15 Xjmvu15U0.net
北陸新幹線の延伸が必要な理由が、お分かり頂けただろうか?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:22:47.81 Pfmh0XmG0.net
>>337
羽田から徳島空港を経由して大阪まで4時間で着くのか

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:33.41 yhw1Ene50.net
>>5
天秤座かな?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:33.71 tHzmwFDk0.net
>>56
名古屋から特急ひだで富山まで行き乗り換え北陸新幹線で東京まで行く
特急ひだ新型車両HC85なら全座席にコンセント、JR東海のWi-Fiも完備
高山本線はトンネル内も含めて3キャリアの携帯もほぼ全区間4G使用可能
美濃太田駅から富山駅間は交通系IC使えないので注意、富山の猪谷駅からJR西日本管内になる
時期未定だがJR東海区間の高山本線は近い将来に全駅交通系IC対応予定
来年春のダイヤ改正で特急ひだは全てHC85に車両変わる予定
富山行き特急ひだは本数と車両が少ないので注意

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:39.33 qa44zCaD0.net
テレワークもできない無能が慌てている印象

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:48.36 QWnNLwKS0.net
>>344
311の時、シンガ


371:ポールに行くところだった娘の友達、結局ツァー中止になったわ



372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:49.20 M4U1iwWN0.net
>>345
これこらは、これを持ち歩いてないとダメだな。
URLリンク(i.imgur.com)

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:23:52.93 aQNU/Fa10.net
今週は宮城で良かった

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:06.01 7wKJsRit0.net
複線は弱い。
双単線を。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:11.06 Pfmh0XmG0.net
新幹線のトイレ待ちの行列
URLリンク(pbs.twimg.com)

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:24:16.15 Gt/10TCA0.net
>>363
は?中央線で十分だが
なぜ日本海まで行かないといけないのか

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:07.61 phXc+Dvq0.net
>>355
夜中走らせたところで、最寄りの新幹線駅から乗り換えの電車がいなかったらしょうもないじゃん?
自社線なら待たせるんだろうけど、近鉄や小田急やメトロやJR西東日本が待ってくれるとは思えない。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:13.44 DL6fnBXz0.net
>>314
車掌なんか無視して非常ドアコック開けて外ですればいい
なんか言われたらSNSで拡散してやれ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:14.99 90Q8uehB0.net
乗ってる人カワイソ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:21.27 JcZFprLY0.net
しなの→あずさコンボでええやろ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:26.44 QWnNLwKS0.net
>>369
私いつも持ち歩いてる
車にも水と一緒に積んでる
毛布も
高速とかで何時間も動かなくなるかも知れないし

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:26.73 eyzMnLBsO.net
新幹線が風で止まるって鉄道系に疎い自分的には今まであまり聞かないような…

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:36.22 F1r6lVcr0.net
これリニアだったら地底で運転手不在のまま放置なんだろうな

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:25:51.26 5NKLTVj80.net
>>355
ありがとう。
予約した便は運休になってしまいました

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:09.52 M4U1iwWN0.net
>>368
仙台空港で缶づめになった女の子らが、プチプチシートで防寒着を作って着てたのを思い出す。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:10.95 WdSCtxXh0.net
>>352
それな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:26:35.18 M4U1iwWN0.net
>>372
女の人多いな…

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:10.25 Pfmh0XmG0.net
>>377
すでに今日中に到着しないよ。そのルート

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:23.98 F55eSONV0.net
静岡は知事がアレで終わってんな
川崎みたいになるんかねえ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:44.95 MqYDjViU0.net
>>374
待つことはあるが限度はあるだろうね

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:45.40 QWnNLwKS0.net
>>375
自分が炎上して特定されて終わりw
線路上に出る人がいたりすると、運転再開が更に遅くなる

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:27:59.77 fyxIa2FN0.net
>>374
新大阪や東京駅は朝5時まで列車ホテルでステイだわな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:01.38 8DssKPnK0.net
>>337
大変でしたね
成田関空のピーチは残席あるみたいですが

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:22.18 agWv3a7x0.net
>>356
切符持ってるならどれでもいいからのぞみに飛び乗れ
自分も新大阪からはそうする

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:28.31 PxNHoq2N0.net
>>363
でも建設順番待ちは西九州新幹線の博多~武雄温泉より後ろになったのが先日来確定したぞ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:45.87 Xjmvu15U0.net
>>373
黙れ!
名古屋がクサいからに決まっとるやろがい

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:28:51.90 2CYJm/k30.net
>>350
あら、ご健闘を祈ります

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:06.31 M4U1iwWN0.net
途中のTVのテロップによると、そろそろ復旧になるはずなんだけど…

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:30.21 QWnNLwKS0.net
>>380
だから怖いのよリニア
首都高の山手トンネルだって恐怖なのに

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:31.56 QHkIiugM0.net
おいおい
コロナ感染爆発地獄の中で、か

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:38.42 dabDnT8f0.net
トイレ使いたいと車掌に交渉してた女性席に戻らんな、どこか違うとこ探しいったかな

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:29:41.49 phXc+Dvq0.net
>>377
職業ドライバーだと、高速道路の迂回をして間に合わせたりすることがあるから、高速道路に対応する鉄道路線を覚えとけば同じように即迂回を考えれるんだよな…
これってアプリが苦手とするところ。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:24.44 DyxHQw0r0.net
>>337
こうなったら徳島みたいなとこも使うのかw
高速バス直行はしないけど割と近いんだな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:41.69 fyxIa2FN0.net
>>381
もし紙キップなら指定席券売機に指定券(乗車券)を突っ込めば画面が予約変更モードになる

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:55.12 Ug1SAZ+E0.net
雪の影響を誤魔化せたな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:30:58.88 7wKJsRit0.net
なぜ原状回復をまつシステムなのか。

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:00.99 QHkIiugM0.net
まぁ休日に新幹線に
乗ってる連中の自業自得なんですけどね

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:17.10 1ha5Dgjp0.net
>>372
グリーン車もうんこ出来ないんだな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:17.15 Y4qudWDg0.net
新大阪からひとまず名古屋まで出たい人のための参考に
3200円 JR 新大阪~米原乗換~名古屋=2時間30分
5200円 近鉄 大阪難波~名古屋=2時間

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:31:29.20 dabDnT8f0.net
復旧見込み1630から1640に延長されたけど
あと10分で動くんかな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:03.48 Ug1SAZ+E0.net
>>403
関ケ原の雪がおさまらないと回復しても意味ないしな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:49.05 /GgZ/vmS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
😂👍

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:32:50.82 eyzMnLBsO.net
2車両をそれぞれ男女用トイレにするとか非常時の対応が用意されてないのかな
野郎はまぁなんとでもなりそうだけど女性は気の毒すぎ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:02.00 uN7uvLPM0.net
たいしたことないよな。これぐらいのレベルで騒ぎすぎ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:10.84 M4U1iwWN0.net
>>354
乗り物マニアなのに、良く乗り遅れる人か?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:33:25.14 g6YFrJdn0.net
>>406
名古屋が出るところだと知らなかった

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:17.87 aTSO6cfc0.net
>>412
あいつはワザと危機を作るタイプ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:18.99 fujkvCn20.net
復旧したところでどれくらいの本数だせるかわからんぞ
おそらくグリーン車以外自由席列車走らせるんだろうけど

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:30.80 RgQQFAp40.net
>>325
シズライナ軍のテロかも知れん()

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:37.61 s50TY17i0.net
>>409
それにしちゃあ電車大好きそうなアイコンじゃねーか?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:45.62 M4U1iwWN0.net
>>388
行方不明になってた保線作業の人も、原因はウンチしたくなったから?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:34:56.34 C0EGTPs40.net
>>123
こないだ行ったが、12000円だった。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:35:23.90 5DEIb0hg0.net
今日は東京駅の日なのに新幹線止まって駄々混み

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:28.26 JAWQp8ex0.net
>>412
うわぁ…
週刊実話みたいないかにも知能指数低そうなサムネだね
さすが鉄道オタク

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:36:40.70 aTSO6cfc0.net
今は18きっぷ使えるから在来線も混んでるだろうな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:37:16.77 iJpqXGI10.net
ざまぁwwww

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:02.47 M4U1iwWN0.net
>>399
あのアプリの「迂回ルート」って役に立たないのか?
URLリンク(i.imgur.com)

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:03.37 pqn0wo3u0.net
LUNA SEA間に合わなかった人いそう

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:11.59 Ug1SAZ+E0.net
北陸新幹線が開通してたら良かったのにね

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:14.16 thwQ2f960.net
18や飛行機満席は塩尻経由で帰ってくるでしょ?
差分で家にたどり着けずに都内のホテルから出社が適当に出てきそうだけど

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:38:39.76 jkN3VDJv0.net
復旧17時見込みって車内放送あったわ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:17.91 fujkvCn20.net
名古屋から大阪にこだまが走ったらしい

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:37.23 2mkpjdiD0.net
コロナ禍にgotoするやつは自己責任で

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:39:46.21 oEsqVGGq0.net
16:30から17:00に変更になったわけだが???なんだこの国

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:07.04 G3yfig/60.net
ブチャラティが居たら簡単にトイレ作ってくれるのにな

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:22.18 aTSO6cfc0.net
>>421
私は賢い気取りが多い鉄道ヲタクの中、素直なバカでむしろ好感的だぞw

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:32.13 CBRXpB3X0.net
>>426
共産党活動家を根絶やしにする必要がある

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:40:44.98 M4U1iwWN0.net
>>428
見込みって事は遅れるだろ?

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:03.41 QWnNLwKS0.net
>>411
人が集中してる場合はそう言えないんだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:24.36 X1AafoXF0.net
しばらくってどれくらいだよ
しばらっくれてるんじゃねーよ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:52.10 aTSO6cfc0.net
火災会長亡くなってから東海もたるんでるな

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:41:53.56 uN7uvLPM0.net
どうせ復旧しても安全のため徐行運転とかになるやろうしなぁ
当分まともには移動できないやろうね

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:19.31 EG8ryH250.net
>>424
そんなん全部満席やで
①成田空港のピーチ便
②徳島空港のJAL便/ANA便(高速バス併用)
が今のベストの迂回ルート

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:19.60 QWnNLwKS0.net
>>428
車内にいるの?
頑張ってね

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:34.67 M4U1iwWN0.net
>>358
11号車に置いてるらしいが、長蛇の列だって。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:41.33 I7Q0o/Rv0.net
@東海道新幹線公式 16:37
運転再開予定時刻17:00へ変更

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:42:51.27 FdGBhWQX0.net
>>431
架線張り直しでしょ?あと数時間は無理だと思うけどなあ。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:04.40 EF+7bHNr0.net
東京駅で待ってる人ら体調崩すと思うよ。
東京駅寒い

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:23.23 dabDnT8f0.net
作業の遅れにより復旧は17時以降とアナウンス。。。
トイレもう限界

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:26.72 M4U1iwWN0.net
>>437
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:45.74 kIQ2ULAg0.net
ホーム上は吹きさらしだもんな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:47.63 r79zqoaq0.net
これ何の実験?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:43:54.70 oEsqVGGq0.net
>>445
品川だがもう体調崩してるわー
JRなめてるわー

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:02.33 LuOIgA9z0.net
インフラマンが壊滅的に少なくなって来てるからね
維持出来なくなって来てるんだよ設備が

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:04.55 LGUvq7Zv0.net
>>362
別にバッテリー積むとか大掛かりなことしなくても、ディスポーザブルトイレさえ積んでれば個室で使わせることができるのにね。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:09.69 c/PPMfNo0.net
もう計画節電はじまってんのか

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:17.53 WO3VktPH0.net
なあに
30分ごと延期すればダーメジ減るさ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:17.72 H/BpB5di0.net
>>335
故障頻発なのにか?定時運行率も低いし

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:21.70 ol1m5HH40.net
>>392
それ、永久にできないって意味だ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:26.41 GK1dnjNi0.net
無駄に長い静岡

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:44:29.57 SDguFCbn0.net
変電所をテロった君の名は

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:16.45 MM8xb4c/0.net
名古屋駅ライブカメラ動いたーー

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:16.73 p7i2lQ4Q0.net
M1でも見てワールドカップ見てから移動するわ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:32.01 ItNwn4gO0.net
このクソ寒い中大変だな

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:45:40.04 PHc/l4yj0.net
全国旅行支援で、税金を浪費しているクソザコどもザマーwww

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/18 16:46:02.20 /6rx6maW0.net
飛行機とか北陸新幹線経由とか高速バスとかいくらでも代替選択肢あるから
どうってことないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch