【社会】障害者雇用で入社した発達障害の30代女性、特性への配慮をしてもらえず苦悩 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
【社会】障害者雇用で入社した発達障害の30代女性、特性への配慮をしてもらえず苦悩 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch592:ニューノーマルの名無しさん
22/12/15 17:37:40.27 YGovlpp30.net
> 人の入れ替わり激しくて疲れる
これってさ
話しかけてくる人、こない人
やりとりがある場合、話がわかりやすい人、わかりにくい人
きつい人、優しい人
貧乏ゆすりや独り言がある人、PCのキータッチがうるさい人など
人によって個性が違うから、自分にとって苦手なタイプの人が来ちゃうと動揺・疲弊しちゃうんだろうね
直接のやりとりをする、仕事回したり説明してくれる人は
相性もあるし何度も聞き返したり質問しても怒らない人と怒る人いるしね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch