フォークリフトの下敷きになり43歳男性が死亡 車底部分を修理中にジャッキ下がり上半身下敷きに 意識不明の状態で救急搬送 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
フォークリフトの下敷きになり43歳男性が死亡 車底部分を修理中にジャッキ下がり上半身下敷きに 意識不明の状態で救急搬送 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:40:38.96 ahI2e1Ej0.net
>>150
そっすね…!

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:40:42.20 V+ZM58/P0.net
ウマかまさないからウワァになるんじゃ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:41:11.82 6fVYrtVF0.net
巧妙な自殺じゃね?
労災と生保でウホ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:41:19.81 G7LBZUiM0.net
>>1
痛いね
頭が割れたか心臓が潰れたかな
フォークリフトは想像以上に重たい

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:41:31.25 ZxEX6NBZ0.net
ウマもかけずによく下に入れるな
潰された時のことを考えると怖くて無理だろ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:41:44.97 jW+JilLY0.net
>>162
ジャッキの種類にもよる
機械式のジャーナルは、持ち上げ能力を超えない限り大丈夫だが
作業中に振動などの動きがあると
ジャッキ自体がコケて潰された事案もある
確か広島の新交通システムの橋脚落下事故も
使ってたのはジャーナルであったが
素人同然の技能の無い作業員が操作して
ジャッキがコケて落ちてる

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:41:46.82 wNPqR8uc0.net
頭潰れるとどんなんだろ
バキバキ砕かれて脳汁たれてるの感じながら死んでいくんかな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:42:55.22 ynS8/ZN20.net
>>20
とは言えない

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:42:56.90 MbmX+rOk0.net
下に潜り込むなら、なんか噛ませないと怖いな過信しすぎだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:43:05.59 /S9bI8+E0.net
素人作業だな
ジャッキは上げたらつっかえ入れて外さなきゃ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:43:23.05 JXKJZ0Pw0.net
ウマかけないやつってほんとどういう頭の中身になってんのか不思議でならんね
ウマかけてさらにタイヤまで置くっての

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:43:39.51 jW+JilLY0.net
>>174
ご安全に!

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:43:50.13 tAeFp39z0.net
URLリンク(i.imgur.com)

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:43:51.63 LyoAZxRV0.net
橋桁落下事故覚えてる?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:44:03.97 /rjHGP9U0.net
こういう整備って下に潜るか床に穴空いててそこに入ってやるんだよね、もう少し効率と危険性を考えたやり方考える時期なんじゃ無いか?
例えば車体ごと掴んで横に向けて真横から弄れるみたいな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:44:44.92 QD7eJhpf0.net
油圧は抜けるもんと思わないとな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:45:03.70 k5/eitYQ0.net
上半身が下敷きで意識不明ってか意識無いってか
いや普通に、うん、

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:45:11.76 Mt5EDbyy0.net
ジャッキもへたってくると最初気付かないレベルで少しずつ下がっていく

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:46:17.47 VPkK5LLP0.net
今はジャッキと馬が一体化されたものが売ってるのに

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:46:33.42 36GnKSId0.net
ジャッキだけで潜る奴は
バカ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:46:39.00 TH/ZRN5U0.net
>>8
プロは絶対に横着しない
起こるべくして起こった事故

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:46:43.75 l5xQ6KN+0.net
逝ってヨシ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:46:50.90 yhOBhapH0.net
ウマの頼りないあの形状どうにかならんのか
見た目だけならジャッキの方が頼りになりそうだよな

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:01.01 rzB2Z/g+0.net
現場猫見に来たのにねーじゃねーかよ役立たずどもが

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:10.83 krd5jTgG0.net
整備工場なのに家族が通報したの?

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:11.70 wNPqR8uc0.net
>>192
まーさんが使ってるやつか
でもあんなもの信用したくないな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:32.64 TP3S5P4n0.net
フォークリフトはケツに重り入れてるくらいだからな。
相当な重量。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:33.28 Zl/EmuSv0.net
クロアチア戦見てるときはまさか自分が今日死ぬとは思ってなかっただろうな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:47:45.81 RtCW0mvR0.net
でもよくある事故なんだよなこれ
どうしてって思うけどやっぱ疲れなんかね

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:48:08.46 dPGtPV3r0.net
>>188
潜るタイプのピットは最近もうないよ
殆ど2柱リフト。たまに1柱リフトもいるけどよほど小さい工場か個人ガレージ
まぁリフトが埋まってて軽い整備だからってフロアでやったんだろね。で、常日頃んなもんかけてられっかでやってたと
フロアジャッキだって当たり前に劣化すんのに

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:48:31.25 k8EPe0Cz0.net
>>111
ヒヒーン

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:48:34.14 jW+JilLY0.net
>>202
慣れ、横着、ソレをもたらすのが疲労
特に横着の元は疲労だな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:48:46.65 /wAr2/Qd0.net
上半身が5ミリになった、、

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:48:49.58 yjF9CADK0.net
>>73
クレーンによくデカデカと書いてあるでしょ
“吊り荷の下に入るな“

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:49:01.30 36GnKSId0.net
マーさんでさえ一柱リフト買ってんのに
プロが持ってないのはおかしいね

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:49:43.67 QScLMK8c0.net
いくらジャッキで持ち上げてるとは言え、車体の下に潜り込むとか怖すぎるわ
整備士尊敬するわ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:49:52.71 6/QBoWmk0.net
なんで馬ってゆうのかな?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:50:08.83 DRfFtzYT0.net
ウマは?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:50:16.11 XIFOHTuD0.net
実はウマを掛ける最中だったとかもあり得るかもな
大型バスなんかはウマポイントが設定されてる車もあるんだけど
それ自体が腐っている事も多いので油断出来ないし
ウマを掛けるの命懸けだよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:50:31.57 iuW4DxiC0.net
勉強しないとこうなる見本
あと安ものとか古いジャッキはね‥

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:51:01.23 bcZgOQpf0.net
マングラーというホラー映画を思い出した

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:51:04.10 QScLMK8c0.net
いい事思いついたわ、ジャッキを支えるジャッキ作ればいいんでね

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:51:10.76 I/OBVcSx0.net
またフォークリフトか

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:51:34.10 efEC/7tw0.net
スタッドレスに交換しようと思うのですが、ウマを使うというのがイメージできないので教えてください。車に付属してるパンタジャッキの横に並べて置くものですか?ジャッキ掛ける場所は決まっていますが、ウマはどこに挟んでも良いのですか?

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:51:48.03 wNPqR8uc0.net
支那のフォークリフトつんのめって、ババアがうしろに飛び乗って、転んで、踏み潰されて、車軸に巻き込まれるやつ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:03.20 hCuCKCoX0.net
>>217
ウマがかわいそう

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:07.20 rh/FFPK00.net
>>198
小さな工場だと
社長兼整備士父
経理母
受付娘
整備士息子
あと若干名の社員とか
あるあるかと

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:12.33 q6i/SyjG0.net
>>146
中国だかどっかの動画であったよね、ケツが浮いたから女性作業員?が押さえようとして下敷きに

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:12.97 DRfFtzYT0.net
自動車整備会社って事は普段からいい加減にやってたのかな
ヨシ!案件か

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:17.61 7bBb73ZS0.net
きょうのファイナルデッド

224:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:52.99 dRNE9AeG0.net
車体の下に入るのめちゃくちゃ怖くね?
ジャッキなんて信用出来ないだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:52:58.84 jW+JilLY0.net
この場合、危険性を知ってたなら
労災保険なんぞろくに支給されない
遺族も泣き寝入り

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:53:09.10 2HO+d1hc0.net
誰かが作業員を◯したいのだとしてもこんなやり方するか?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:53:22.06 m8PobbXK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:53:38.26 +kaKbjh30.net
殺人な

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:53:59.29 rQ/UuM7L0.net
>>127
そうみたいだね
それにしても間違った作業でしょ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:54:33.99 cdvVM9DN0.net
>>223
嫌いな映画
でもたまに見てしまう

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:55:03.93 wy5+gCfo0.net
まさかとは思うが定格荷重2トンのフォークリフトに2トンのジャッキ使ってないよね?

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:55:19.69 Mq3LRIex0.net
ヨシッ!(´・ω・`)σ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:55:32.00 Jf5JLOfY0.net
やっぱりウマを掛けなきゃダメね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:55:36.82 mDHTDg450.net
ここまでグロgifなし

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:55:38.79 QD7eJhpf0.net
>>220
受付は息子の嫁だな
ちょっとケバかったり
あとたまに社長(父)が孫をリフトに乗せてあそんでる

236:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:56:56.24 HOP/F1mm0.net
>>1
ジャッキって普通下がるもんなの?
クルクル回してバーを外したらもう固定だと思ってた

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:57:01.92 1Tkxb/xZ0.net
グエーッ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:57:10.64 rQ/UuM7L0.net
>>217
まじで業者に任せた方がいいです

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:57:14.83 BYfw9Fhi0.net
仮にウマをセットして置いたとしても
重さでウマがやられるんじゃねーの

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:58:04.55 s/v+1bT00.net
>>217
ウマも同じ場所
だから付属のパンタジャッキで上げたら使えない
個人整備(オイル交換など)でもフロアジャッキとウマはセットで使う(買う)ものじゃないかな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:58:32.58 VO1SybWQ0.net
絶対に死なないようにします

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:58:35.31 WFsUhzOR0.net
>>236
今回のは油圧ジャッキな

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:58:44.54 TMST3TGv0.net
地下ピットとかじゃ幅的にフォークリフトじゃ無理かね。ウマ無しは怖いなあ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:58:48.18 MEpQhgQB0.net
ジャッキのオイル交換した時はエア抜きして
何度も上下させてきちんと作動したのを確認してから
車に使用したわ
死んだら元も子もないからね

245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:59:01.87 HOP/F1mm0.net
>>229
本来どうすんの?
普通自動車ならもともと高い台に登らせるか、
エスカレーター的に上げて整備するか、
ジャッキ使うでしょ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:59:10.76 PEzeZgyy0.net
後厄か

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:59:25.32 HOP/F1mm0.net
>>242
油圧ジャッキの場合に、ゆるゆる下がるってあるの?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:59:29.03 H/2hibqqO.net
指差呼称したままの姿で

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 22:59:36.55 jW+JilLY0.net
>>236
ソレ機械式だから、まあまあ安全
コケ無い限りは、な
油圧式はシール、つまり、内部のOリングなどが飛ぶといきなり落ちる
シールが傷んでて、徐々に落ちるとかもな
油圧を使う場合、必ず落ちない措置
ジャッキが壊れても下がらない措置をするのがセオリー

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:00:06.18 O4wzgi9n0.net
横から整備するならいざ知らず、下に潜り込むなら絶対にウマ噛ませるだろ普通?
じゃなきゃ怖くて作業なんて出来ん、もしこれが落ちてきたら死ぬなって思わないのかなぁ?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:00:06.55 /mQ+K76s0.net
>>217
タイヤ交換は車の下に潜る訳じゃ無いからウマは要らん
外したタイヤを車のサイド下に入れれば万が一油圧ジャッキが下がったり純正ジャッキが倒れても地面まで落ちるのは避けられる

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:00:33.74 OHPTnNBd0.net
>>217
タイヤ交換でパンタを使うなら二台使って両側を上げない限りウマは必要ない。そもそもそんなに上げないから
どうしてもウマ使いたいってのなら大抵の車はロッカー下にジャッキポイントがあるんで指定ジャッキポイント(大抵わかりやすいように凹ませてある)からズレてもパンタと並列に並べて置けばいい
タイヤかなんかをジャッキの反対方向に置いた方がはえーけど

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:00:44.63 HOP/F1mm0.net
>>249
へー
オーリングか
確かにそこ傷んでたら漏れちゃうね
教えてくれてありがとう

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:01:44.75 HOP/F1mm0.net
>>250
東海村原燃みたいに略していって
ヨシっ!になったんじゃないの?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:02:14.87 tSxKt/We0.net
>>231
いかにも危なそうだけど完全アウトなの?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:02:18.75 2ENqLrlm0.net
>>15
ジャッキ買うときと、ジャッキ使うときに遺書を義務付けろ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:02:27.48 ZmAM8vFw0.net
ジャッキだけはこれがあるからなぁ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:02:32.96 MTA0gEHD0.net
ウマをかませるのは常識だろう

259:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:03:47.87 hXfCxS0z0.net
長野県警
これは自殺

260:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:04:07.71 HiHSqow60.net
狂ったように馬馬馬馬言うおじさんはこれが言いたかったんだね

261:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:04:35.31 MEpQhgQB0.net
>>247
ある

262:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:04:38.06 jW+JilLY0.net
>>255
プロの世界には安全係数ってのがあって
2トンの品物を持ち上げる、釣り上げるなら
大体は0.7を掛けて余裕を持たせるのが普通の作業計画になる

263:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:05:32.58 EzGqi9bJ0.net
>>259
わからんぞ
嫁がステルス接近してジャッキをおろしたのかも

264:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:06:01.60 IAbpqX1i0.net
コロナしだよ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:06:43.48 GZdiVVT90.net
氷河期で苦しんだ末にフォークリフト免許取って安定を手に入れたのに悲惨な事故で
死んじゃうなんて悲しすぎる。って思ったけど読んだらフォークマンじゃなかったか

266:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:06:46.74 bSGpxw9P0.net
ウマ掛けてないの?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:06:48.02 MEpQhgQB0.net
>>217
パンダジャッキはパンダジャッキで不安定だから気を付けて!

268:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:07:21.52 6R+0Shk30.net
ちょっとまえ女の子もフォークの下敷きなったニュースあったよね?

269:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:07:36.51 Mt5EDbyy0.net
>>255
2トンの荷が上げられるフォークリフトは大体3.5トンくらい車重がある

270:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:08:07.51 n6DV2MBE0.net
ジャッキの下に入るやつは
大体知恵遅れ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:08:27.99 yCfofqXZ0.net
ジャッキだけはちょっと・・・

272:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:08:55.98 pPxc5dXH0.net
君の愛馬が♪

273:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:09:08.21 rh/FFPK00.net
>>265
現場の人間じゃないのでよくわからないけど
リフトマンと言うと思ってた

274:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:09:16.07 OW4H7hRc0.net
ジャッキは重量物を持ち上げるもので持ち上げた状態を長時間保持する物では無いのにな
自殺だよな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:09:43.47 7T2mmVTc0.net
貴重な現場猫が。。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:09:57.16 nDzw3UYF0.net
ちょっとの油断が命取りだなぁ
現場仕事は手順遵守は徹底せんとな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:09:57.71 ds5wagug0.net
またかよ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:10:02.03 MrwEHRz00.net
暇だからフォークリフト講習に行ってみようかな

279:217
22/12/06 23:10:06.42 wCy4JQfM0.net
>>251
>>252
ありがとうございます。イメージできました。
トルクレンチとインパクトレンチを買ったのでトライしてみます。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:10:38.97 HiHSqow60.net
>>255
中国製なら0.5掛けても危ない

281:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:10:44.27 jW+JilLY0.net
>>274
実際に労災でもそう判断されて
本人の過失を問われて、かなり減額される
下手をすると補償拒否もあるからな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:11:09.30 yCfofqXZ0.net
>>267
あれってアスファルト上でやると危ないよね
面圧高いからえぐれたり傾いたりする
しっかりしたコンクリートじゃないと

283:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:11:47.92 bSGpxw9P0.net
>>282
真夏は下がるよ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:11:57.70 PHE0FYq20.net
こんな事故ばかり多くないか

285:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:12:11.91 GlorNLmn0.net
なんで従業員なのに家族がちょうど来てるのか
親密な付き合いだね

286:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:12:16.06 JXKJZ0Pw0.net
>>273
リフトマンやね
デカい倉庫や運輸会社ならともかくフォークリフトの免許持ってるやつなんて殆どいねーな
無駄に高いからな。4万くれーか。一週間会社休まなきゃならんし

287:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:12:26.17 jW+JilLY0.net
>>284
育ててないから、技能士がいない

288:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:13:12.17 rh/FFPK00.net
>>279
インパクトってトルク込みじゃなかったかな
念のためっていうのはありだけど
薄手クロスだけでなんとかなるのに

289:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:13:55.16 4sfKzEdz0.net
現場猫ってバカに出来ないな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:14:16.99 yCfofqXZ0.net
>>284
こういう作業ってどこまで教育とか指導受けるんかね?
昔某カーショップでバイトしてたが、ホントろくに教えてもらわず客の車作業してたわ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:14:46.33 NkyUjuwv0.net
リジットラックもかまさずに作業するとか自殺願望あったのでは

292:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:15:41.92 bSGpxw9P0.net
リキマエダってプロレスラーだっけ?

293:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:15:58.55 E9vZUs+T0.net
これは痛くない死に方

294:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:16:25.57 QmaV9ptj0.net
俺はセーフティピンがないジャッキスタンドすら信用してない

295:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:16:36.66 11ieZ2MR0.net
>>24
これ、関東圏は「フォーク」関西圏は「リフト」と呼ぶ傾向があるね。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:16:54.70 rh/FFPK00.net
>>290
本来は作業マニュアルがある
労基に来られてもまずいので、割と小さなとこでもあるはず
教えたり.KY活動するかどうかは別かも知らん

現場猫飼うしかないな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:16:56.70 HrbTDYlL0.net
>>1
⊂二二<。⌒ヽー──--へ 
 . . . <。3_, . . . . ;:;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;::::
 . . . . . . . . . .::::: こんな感じ
 . . . . . . .:::::::
 . . . .::::::::: .
 . . . .:::::: . . . . . ._∩
 . . . . .::::;;; ̄ ̄二二_」 .
 . . . . . .:::; .;; ̄二二二二⊃

298:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:17:17.86 lQrlGexC0.net
>>7
学習は一人一回ずつだからな
学習しても引き継ぐ前に逝ってしまうし

299:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:17:58.09 4Al8D3dj0.net
>>291
覚低って言ってな、ままあるわけよ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:18:01.04 JXKJZ0Pw0.net
>>288
インパクト使う人に限ってキツく締め過ぎるケースが多いんでトルクレンチ併用は間違ってないよ
あくまでキツく締めすぎないことが前提だけと
ベストは十字+トルクレンチだね
インパクトドライバーなんかもパワー調整しなかったりコントロールせずやりすぎてネジ穴バカにしたり首飛ばす素人さん多いね

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:18:10.62 OXhPeP++0.net
車載パンタは上げるほどに斜めっていったので、
こりゃイチかパチかで使うもんだなと

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:18:56.33 gb7jPxhq0.net
>>20
そんなに綺麗なものではないだろうな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:19:05.88 vLCpthjl0.net
現場ネコ案件

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:19:51.93 eKfUKZnv0.net
いつもの動画が貼られてないな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:20:01.94 5bcSKsNr0.net
前も似た事故で北海道の若い女が死んでたよな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:20:29.93 k1KU1uaB0.net
正社員、死んじゃった。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:20:46.62 jW+JilLY0.net
>>300
そもそもトルクレンチの使い方を知らん奴が多過ぎてダメ
体重かけて、煽ってコッキンしてんだから
その時点でオーバートルク

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:20:48.01 wH+RovPZ0.net
スルメ案件

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:21:01.69 MtbNR3W80.net
>>1
またか。
フォークリフトの運用や修理のプロだろうに。水辺での死亡事故とフォークリフトの死亡事故はもういやになるほどの定番だ。
引きこもっててろくに川遊びなどやりにいかない畳の上の水練野郎のわたしらが、フォークリフトなどさわりもしないまったく素人のわたしらが、ライフジャケットを着用しなきゃだめだ、修理時にはウマを噛ませなきゃだめだといやになるくらいわかっている。
こんなつまらんことで死んではもったいない。5ちゃんねるをやっていれば死んでいないだろうに。
他人事ながら、とても悲しい。

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:21:02.50 LZGNPFw00.net
長野のフォークリフト事故2件目やん
注:細かい事は省く

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:21:10.00 eKfUKZnv0.net
こういう事故にならないために、フォークの下に空間あければいいじゃん
なぜそうしない?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:21:42.99 QD7eJhpf0.net
>>286
前の会社じゃ講習受けさせてくれずそのまま乗らされたけど
今の会社に入る前に自主的に受けに行ったな
今もだがずっとバッテリー式だったから講習がエンジンでちょっと面倒だった

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:22:25.02 TiVyS8Vg0.net
>>265
フォークに免許はねーよ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:22:41.16 kgw+GbbS0.net
面倒くさがって、車体と地面に間に木やタイヤを置いておかなかったんかな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:24:13.66 z7Nw0bxE0.net
ウマ噛ませるのは杉の木でもいいの?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:24:20.72 HkQSNFA30.net
>>26
即死じゃないの?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:24:42.23 JLBAOoaV0.net
フォークなんて車高ほとんど無い上にカウンターウェイト積んでトンでもなく重いのに、こりゃ助からんわ。

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:24:44.25 rh/FFPK00.net
>>313
作業免許ないと労基怒るよ
重さによるけど、公道乗るなら大特も

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:24:59.41 YeoqXBCy0.net
危険な仕事をするのはいつも男

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:25:54.99 3IhnkVDy0.net
ジャッキアップしたらブロックとか入れないと
作業標準通りの作業だったのだろうか

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:26:16.47 QD7eJhpf0.net
>>307
能力範囲の七割くらいで使うようレンチ選ばないと力任せにフルスイングするアホがいるからなあ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:26:18.95 jW+JilLY0.net
>>318
彼は技能講習と言いたいんだろ
まあ、技能講習の区分としては、国家資格なので
俺は免許と言っても差し支えないとは思うが

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:27:24.28 20c7P55s0.net
誰かに拷問されたんだろうな
それでも口を割らなかったから殺された

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:27:55.33 xtNOzonB0.net
>>315
重量に耐えられる物なら何でもいい
ほそーい杉はダメだぞw

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:28:03.20 hZ82kYGe0.net
URLリンク(www.youtube.com)

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:28:41.58 jW+JilLY0.net
>>321
タイヤ交換得意を謳う店のバイトとかに多いわ
思い切り体重かけて、煽って閉めてんだから話にならん
まあ、建築やプラントでもその手のバカも少なく無いが

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:30:06.28 qF97wbg00.net
>>309
自動車整備会社だからフォークの年次点検ステッカーすら貼る資格がないんじゃないかな?

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:31:04.01 s1PHfN3+0.net
>>286
週末だけで資格取れるぞ
手持ち免許によるが週末×1か×2で取得できる

329:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:31:18.61 +5KVuleJ0.net
自殺やん

330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:31:47.31 OHPTnNBd0.net
>>315
重量物屋さんを見てるとわかるけど基本あの人達木っつーか角でやるよ
車にも適用出来るしウマやリフトに角かまして嵩上げするのは常套だけど、そこまで積み上げるのに手間がかかりすぎるのでウマ使った方が早いし安定する
床や地面て決して水平じゃないんで足が沢山あったほうがいい

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:31:49.93 cucLtpWa0.net
フォークリフト乗りはバカが多いのか。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:32:30.17 bZe2L/cy0.net
現場猫ヨシ!

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:34:14.09 uUS4WJR50.net
ちょっと待て、色々おかしいぞ
修理してる人間の家族がたまたま会社に訪れた日に下敷きになって死んでるところを発見するのか?
何しに家族の会社に行くんだ?
普段通りに仕事してる人間の作業場まで足を運ぶ理由もないよな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:35:04.65 hootgLy70.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
壺も創価も、規制しろ😊

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:36:08.91 kgw+GbbS0.net
>>333
近くに江戸川コナンが居たら・・・

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:36:10.15 3VurKQkZ0.net
お前らはフォークリフト博士かよ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:37:39.56 L3tSdsZA0.net
詐欺よなーんかおかしいんだよね

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:37:55.14 L3tSdsZA0.net
保険金詐欺

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:37:59.76 y0Q/+dCa0.net
横に倒して作業できないの?あんなのの下に入るとか怖いわ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:38:19.73 rh/FFPK00.net
>>333
同業なんじゃねの?
あとは可能性はとても低いが
おとーさーん、今日も残業だって?
お弁当持ってきたよ と娘がと思うと涙が出る

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:39:01.97 fHK9nT0H0.net
>>1
プロなのに、間抜け
潰れてるところ、家族に見つけてもらったのよかったね

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:39:41.31 +QDvL51Q0.net
苦しかっただろうな
何で命に関わるのに安全を疎かにするのかな
潰される時どんな気持ちなんだろう
走馬灯が見えるのかな、後悔したのかな

343:53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/12/06 23:40:32.52 2iFnaR4D0.net
ジャッキ : 俺の過失ですまん

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:41:14.59 Q39cItek0.net
どうせ家族がジャッキ下げたんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:41:29.49 ALJDVf/H0.net
フォークって後ろにカウンターウェイトあるから糞車重あるし車高も低いから確実に死ぬのにウマかけないって何なん?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:42:30.89 uUS4WJR50.net
>>340
いやいや
会社事務所を訪れていた男性の家族が発見
って
家族が事務所に用があるのも変な話だろ?
お前らの職場に家族来るか?
43のおっちゃんの作業場にわざわざ顔出すか?んでそのタイミングで死んでるなんてことあるか?

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:42:53.03 3a8fIb6X0.net
フォークリフトの重さがのったらどれぐらい潰れるのかな?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:43:51.06 RRG0hZ570.net
馬噛ませるか、業者に頼んだ方が良いのに

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:43:51.99 4HYC/97H0.net
ええ
他にバックアップ無いの?こういうのって
一か八か過ぎるだろw

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:44:00.24 DI9dmG+s0.net
ファイナルデスティネーションでありそうな死に方

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:44:58.27 QMu+Vn/W0.net
ペチャンコかぁ…

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:45:50.38 rh/FFPK00.net
>>346
いやだからご同業かなと
板金や塗装とか全部一社でやる事ないし
仕事でくることはあるかと

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:48:24.19 Fza2vENe0.net
>>24
フォー⚫︎クリ⚫︎フト

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:50:07.89 WoVKgzTY0.net
貴重な働き盛りチンポが…

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:51:32.19 bIc1AAaP0.net
45~40ってアホ多いよな

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:52:41.57 VrMmEgS/0.net
>>4
それはそうやな、あとジャッキの使用荷重に余裕が無いとあかんね

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:53:19.79 5KoHgVDq0.net
ヨシッ!

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:53:31.08 qF97wbg00.net
>>24
うちの会社はフォークかクランプだな
リフト持ってこいなんて言ったらどっちが颯爽と現れるか判らんから

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:54:44.27 29ezB8rb0.net
おまいら人が潰されるgifとか大好物だもんな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:56:48.56 NPOohjt00.net
なぜタイヤ等かませなかったのか
ジャッキだけじゃ絶対アカンわ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:57:09.56 qF97wbg00.net
ウェーイ
URLリンク(i.imgur.com)

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:58:15.75 TuDlzvyv0.net
フォークリフトって、そんなに重いの?
あんなちっちゃいのに
軽の半分ぐらいでしょ?

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:58:49.58 NPOohjt00.net
>>362
ちっちゃいのでも2tとか余裕であるぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:59:33.77 peLJO6Gf0.net
俺もこないだタイヤ交換してたらジャッキ折れてやばかったわ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/06 23:59:43.91 4YzTi6hP0.net
俺は車のメンテで下潜るときは必ずウマ4本とタイヤかませる
でなきゃ怖くて無理

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:00:37.27 ztDuoyYH0.net
素人だったのかな?

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:00:45.24 YHNoQk2y0.net
>>78
噛ませるのは犬だろ!

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:01:00.10 lPtSZiJZ0.net
>>358
重量物扱わないとこだと、リーチ型をプラッターと呼んだりも

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:01:45.91 nnxmYv510.net
>>362
そんなに軽かったら荷物あげたら倒れるだろ。
重り積んでるんだよ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:01:46.27 El+NczVZ0.net
>>362
重量物を前方上部の爪の上に置いても前につんのめる事がないような重量配分

371:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:02:12.10 daHllrPe0.net
よし!

372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:02:25.23 RlZpsKtB0.net
>>363
えっ? 2t!?
全然知らなかったよ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:02:31.26 w9hFTPnO0.net
車でもウマとか使わずジャッキのみで下に潜る人いるけど怖くないんかな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:04:37.45 yywOKN1T0.net
>>368
ニチユ使ってるとプラッターだな
TCMだとリーチ

375:
22/12/07 00:05:31.70 5sgRmzGL0.net
ヨシ!👉

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:06:16.70 G5u9wija0.net
ディーラーの整備士しかしたことないが
ウマかけないと始末書ものだった
労災認定されると所長や工場長が飛ばされたりする

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:06:57.11 ozJHnSpE0.net
また現場ネコ案件か
ヨシッ!

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:07:20.08 RlZpsKtB0.net
>>369
えっ? 荷物持ち上げて運ぶのは何度も見たけど、重り積んで運んでいるのは見たことないよ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:08:08.99 daHllrPe0.net
フォークリフト使うような現場だとちょくちょく人死ぬね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:08:20.91 TP7oGb3w0.net
下に潜り込む作業は必ずウマかまさんと

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:09:31.75 +ZUZpdES0.net
>>378
前方の爪で荷物を持つんだから反対側にはそれ以上の重さのおもりが入ってるの当たり前だろバカなん?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:10:46.61 nnxmYv510.net
>>378
あの構造でカウターウェイト無しでどうやって持ち上げるんだよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:12:57.36 lPtSZiJZ0.net
>>378
ネタで書いてるのか知らないけど
物を持ち上げる際、持ち上げる側の重心荷重以上のもを持ち上げようとすると、コケるw
フォークだけじゃなくクレーンも同じだし、基本人間もそう
ウェイトリフティングの人が前屈みで腕力だけで自重より重い物をすくいあげられないよ
これを物理と言います

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:14:22.42 NlSsb+Gf0.net
>>4
うちはチェーンで止めてるよ
ジャッキチェーン

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:14:28.21 UB7O6S8p0.net
>>379
現場猫レベルのおっさんだらけだからな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:17:23.18 qtoaoGon0.net
あれ?いつものGIFは?
けつぶら下がり健康器のやつ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:18:46.77 8Idx6Rdi0.net
2時間生きてたってことは人の形は保ってたんだね、潰れてないじゃん

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:18:50.97 J8c84cb50.net
ジャッキだけで作業すんなよ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:19:43.39 O0gC96Y10.net
下駄かまさなあかんよ!

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:20:19.08 U4PZ2jSe0.net
みんなが言ってるウマってなんなの?

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:20:32.05 UB7O6S8p0.net
>>388
それだろうねぇ
しかも油圧ジャッキじゃないかね

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:21:03.45 UB7O6S8p0.net
>>390
リジットラック

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:21:55.39 GLjqUOaL0.net
ウマかけなきゃ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:22:06.37 KYcXMtsP0.net
>>387
首が取れてなかっただけだと思う
明らかに死んでても繋がってたら死亡宣告のために病院へ運ぶだろうし

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:23:00.36 lYjmhtQA0.net
遺族に一億円ぐらい入るのかな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:23:05.81 ECHaL0Fy0.net
1トンジャッキで3トンリフトをあげてたとか?

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:25:46.50 EDQCd9pQ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これアホ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:27:05.67 lPtSZiJZ0.net
>>390
御神輿を担いだことや、担いでるの見たことある?
御神輿にとって、担ぎ手はジャッキであり駆動輪
でも担がないとき、4本足の馬のような脚立に置いとくでしょ
それがウマ
車もおんなじ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:27:22.83 gVbox6Zz0.net
>>262
現場ネコがわいて三割増くらいヨシ!しそう

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:27:37.21 +PeE/f+l0.net
ウマかませと何度言えば

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:29:00.02 gVbox6Zz0.net
>>269
後ろにわざとおもり入れているって聞いたけど
そんなに重いんだ
それがゆっくりのしかかってきたのか・・・・

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:29:00.81 eJ6S5txr0.net
機械系メーカーだと、ホワイトカラーでも入社後の研修でフォークの免許を取らされる。
例えば、地震が起きるとよく「○○鉛筆○藤です」って出てくるけど、
そういう筆記具メーカー社員の殆んどが免許持ちだったりする。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:31:15.71 v9eFSLhF0.net
車両の下に潜り込む際はウマを使えと何度も言ってるだろ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:31:38.25 gVbox6Zz0.net
>>280
安物買いのなんとやら
金銭的な損ならまだしも命無くしては割にあわん

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:32:48.72 U4PZ2jSe0.net
>>398
ありがとう
なんとなくイメージできました

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:34:15.50 gVbox6Zz0.net
>>402
佐藤くんが配置転換して現場に出たら先輩からくっそ嫌われそう

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:34:26.62 fgHLiggT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:34:40.74 XTASkqfg0.net
怖すぎ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:34:43.54 qArBSlQa0.net
>>245
上げ後何か咬ませるんだよ少しは頭使え

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:35:10.69 TrBmbNlG0.net
中国現場gif動画禁止

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:35:19.64 7kbeUJmK0.net
ウマを噛ませるのは基本中の基本だろうが!馬鹿が!

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:35:33.65 jTtMQ5uU0.net
毎年誰かこれで死んでるな…

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:37:46.60 lPtSZiJZ0.net
>>412
これよりは
建設現場で安全帯つけなくて転落死亡の方が多いかも知らん
安全衛生の仕事から離れたので最近の統計見てないな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:41:30.51 z2/82fDz0.net
おのれ邪鬼め

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:43:15.17 RK4Zu6Sd0.net
ジャッキも良し悪しあるからなぁ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:43:28.19 lPtSZiJZ0.net
とにかく現場にいる皆さん
ご安全に👌

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:43:50.23 VLtG3L+30.net
ジャッキだけとか絶対に信用できんから必ずウマ噛ませるわ
こういうニュース聞いただけで怖くて震える

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:44:20.20 QOkSd6Bw0.net
これ怖いサンデー整備でする時はこれでもかってぐらい安全マージンとるわ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:44:49.26 Pemjn0kp0.net
油圧ジャッキは過信しちゃ駄目なんだって

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:46:08.44 9ahX8vwv0.net
パンタならおk?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:46:38.26 wUIXk/fp0.net
誰かが下げたんやろ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:46:58.87 QOkSd6Bw0.net
ウマもしんようならん木材も入れる土嚢も間にはさむとにかく何でも挟む

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:47:44.65 fVziqpaQ0.net
フォークリフトの重さ舐めすぎ
定格荷重1.5t程の小型フォークリフトでも車重2tは軽く越えてくるんやで
シーソーで考えたらわかるけど片側に乗せた物を浮かせるためには反対側にそれより重い物を乗せないと浮かないだろ?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:49:30.28 fVziqpaQ0.net
>>413
フルハーネス型以外使用禁止になるらしいね
高くて買えないって人が続出しそうだけど…

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:50:42.95 Fz8i0f+T0.net
ホラーやんけ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:51:37.65 qCE2x9xM0.net
コストコバイトの面接いったら「短期しか働けないけど大丈夫?」「フォークリフトの
免許ある?」「夜中勤務大丈夫?」とかそんなことばっか聞かれた
免許もないし夜中は流石に無理だって言ったら落とされた
バイトに何やらせようとしてるねん

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:51:54.81 1NxXJlI+0.net
>>4
これ
車でもなんでも、下に入るならウマ入れろよ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:52:00.04 iVHMCJC60.net
下部分に隙間あるから大丈夫じゃないの?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:52:28.88 lPtSZiJZ0.net
>>424
自分で買わなきゃってとこは問題だね
会社や使用人が揃えるもんなのにね

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:52:55.11 tmWr9jUN0.net
イカせんべいの気持ちわかったやろ!!!!

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:53:07.35 fVziqpaQ0.net
>>428
フォークリフトは重心を下げるために車高が低い

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:53:22.75 fgHLiggT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:53:43.42 JX9708iv0.net
>>428
リフトは普通の自動車に比べて車高低い

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:55:03.66 lPtSZiJZ0.net
>>428
普通乗用車でも人間分の隙間はないかなぁ
マッドマックスという映画をおすすめします

435:他県民
22/12/07 00:55:14.42 19wIrtKS0.net
>>426
求人内容と違うって事?
フォークリフトならオペレーター求人って書いてあるはずだが

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:55:18.48 oU+4IbTT0.net
>男性は頭部と上半身がフォークリフトの下敷きになり、
頭部は上半身だろ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:55:56.88 axCg7OL50.net
もしもの対策してないとこうなります

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 00:57:08.06 fVziqpaQ0.net
>>432
これリフトもやべぇけど隣のトラックも両輪外してそうだなw

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:01:16.73 qCE2x9xM0.net
>>435
「未経験・免許等なし、フロアスタッフバイト募集」みたいな感じだったかな
いざ行ってみると夜中の品出し(そこでフォークリフト使うらしい)以外は
間に合ってるらしくて、そればっか勧められたよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:03:07.00 6prznJlu0.net
>>435
コストコほどの企業が講習修了してないリフトマン使うわけないからね
>>426が意味不明

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:03:55.52 3wbmE6AF0.net
みんな詳しいな、勉強になったしこわいわ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:07:36.42 z0MeJp3l0.net
>>383
偉い賢い

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:07:51.88 le8sUVdh0.net
>>421
だから捜査してるんやろな
仮にウマとか角材噛ませるにしてもジャッキかけてたら
保険って感じでジャッキのみで支えたままとかあるからね
その状態なら手伝うフリして外して油圧抜けば事故死に見せかけられる

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:09:16.10 Cqy38qkm0.net
ヨシ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:10:01.36 HTfAENGw0.net
何か最近フォークリフトの事故の記事ちょいちょい見るな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:12:57.58 X96Fo2IT0.net
フォークリフトじゃない、工場に設置されてるリフトって持ち上げていくと一定の間隔で「カチン、カチン」ってストッパーみたいなのが働くじゃん。
アレを油圧ジャッキにも応用出来ないんかな?

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:13:29.50 fgHLiggT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:17:36.06 lPtSZiJZ0.net
>>446
歯車的なストッパーを使うとすると支柱の長さが必要なので、車の下にはむりだなと思う

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:18:37.67 ZbNTnxwX0.net
>>446
出来るけどフロアもハンドもクッソデカくて値段も高くなるよ
それはもはやフロアでもハンドでもない

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:21:02.69 q8P+ReZW0.net
下になるほど重くなるそれがリフトなんだよね

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:23:14.74 W7ilOOAS0.net
>>4
何回言ったら分かるんだの典型

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:23:32.62 nePBwub+0.net
これからは横倒しにして修理推奨だな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:25:38.14 1MKwSb+80.net
フォークなのかリフトなのか
>>295
関東だとフォーク?関西だとリフト?
これマジなん?

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:26:54.15 fgHLiggT0.net
リフターがある工場だと、フォークリフトはリフトとは呼ばんだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:28:01.20 3rYnnTCV0.net
>>48
若手?

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:29:06.82 ZbNTnxwX0.net
>>453
北海道だけどリフトだね
リフトってもフォーク、支柱固定、ハンドとあるんで本当はフォークの方が話が面倒にならなくていいんだけどね。全部使うとこもあるし
そういうとこはハンド、フォークリフト、(支柱)リフトって呼ぶ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:29:47.58 j+3wsv5B0.net
素人考えだとフォークみたいに重くて車高が低いやつは、ウマやリフトでもおっかないから地下ピット使いたいな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:30:02.14 I7/ftVwc0.net
多分殺人だねこれ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:31:01.92 Pe8jH+VP0.net
>>4
慣れなんだろうな…

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:33:43.10 1MKwSb+80.net
>>456
兵庫だけどリフトだったな
免許とる前で知らない頃はフォークだと思ってたけど
皆がリフトって呼んでるからリフトになった

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:36:00.38 6prznJlu0.net
>>457
地下ピットって結局整備出来る範囲が限られちゃうんだよね
幅のある車だと極端な話オイル交換やマフラー交換くらいしか出来ない
それなら最初からリフトで上げた方がいい。高さ調整出来るしね
地下ピットだと足場確保も大変

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:41:11.81 6prznJlu0.net
>>460
工業系は地域だけじゃなくてもっと狭いとこで呼び方決まっちゃうからねぇ
くだらんとこだと結束バンド。インシュロックだったりタイラップだったり。職場や現場で違う
ソケットレンチもボックスって呼ぶやつもいればラチェットだけで通じるし、大工とかシノって呼ぶよね

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:42:15.25 IItQ3WBJ0.net
これは作業者が悪いとは思うが、フォークリフトって安全装置とかほとんどなさそうだな

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:45:51.93 lPtSZiJZ0.net
>>463
クレーンもリフトもなんでもそうかと思うけど
この話は、そのものの問題でなくて
整備の仕方の問題じゃないかな?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:47:32.44 AW3Jq2/K0.net
下半身で死ぬってのがわからんな窒息したわけじゃないだろうし

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:47:42.38 sSWzrvAh0.net
走り屋全盛期なんかフォークにチェーンかけてエンジンを下ろしたよなw
今考えるととんでもねえ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:50:09.39 j+3wsv5B0.net
>>461
そうなんだ
下が丸見えだからやりやすいのかと思ってた

468:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:50:45.92 QOYwyS+30.net
厄年か

469:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 01:51:39.45 J5pgrbSW0.net
ヨ、ヨシ!

470:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:00:25.96 vXANlBfU0.net
>>466
フォークで片面浮かせてタイヤ交換してたやつ見たことある

471:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:05:18.14 82SRa32m0.net
馬+タイヤでもビビりながらイジってるのによくやるわ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:09:25.16 vgKCMvf80.net
勝手に下がるか?
死人に口無し

473:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:10:06.11 IzfINJ8o0.net
かませないでヨシ!

474:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:15:02.46 pyaKriZv0.net
文面見るだけでもう痛そう

475:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:15:42.25 JQjK+2jI0.net
フォークリフト上げるなら7トンジャッキだけどこの人もしかして車用の2トンジャッキで?

476:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:17:52.24 fgHLiggT0.net
油圧抜けはあまり考えられないから、一般的な能力不足のフロアジャッキで行った可能性はあるね

477:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:21:33.22 NDOjAbie0.net
こんなの普通確認するから
誰かが下げたんだろ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:21:37.70 0EWHF3Q30.net
働いたら負けから働いてしまったら死への時代に

479:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:24:15.81 +sMl9dML0.net
>>475
整備会社だぞ
色々怪しいんだよ保険金狙いとかじゃねえだろうな

480:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:27:53.07 RbQz2AWW0.net
MADMAXみたいに誰かに降ろされた可能性はないんか?

481:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:31:56.31 E/vQZ6ZG0.net
プロがなぜか潰されて第一発見者が家族と、よくあることだよ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:32:03.30 87uKieM60.net
ペロッ
これは殺人事件

483:名無しさん
22/12/07 02:32:24.72 12hG/Pep0.net
ウマ噛ませるとかやってないから

484:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:32:41.98 fgHLiggT0.net
家族が会社の事務所を訪れていたってのも不自然だな
家族ってそもそも誰?奥さん?息子?兄弟?

485:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:33:29.23 cLO+fb1f0.net
県警「自○ですね」

486:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:33:54.52 N/yyS0zU0.net
ウマって何
ウマ娘?

487:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:34:57.91 Qbj8QjyZ0.net
誰が下げたん

488:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:37:01.70 Cqy38qkm0.net
>>4
これ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:42:10.08 fgHLiggT0.net
盤木噛ませとけとか言うけど、こんなのズレるか割れるかしたらそれこそ一発だろ
URLリンク(i.imgur.com)

490:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:42:22.20 zTgd/rgY0.net
>>4
ジャッキのオーバホールしたらわかるけど、あんなゴムパッキンに命預ける気が知れない
あくまでも持ち上げるまでの役割りだね

491:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:55:33.36 HiZ5PfOf0.net
素人かよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 02:59:07.65 P31tGn1t0.net
リーチの爪下げながら後方へ方向転換できないんだが、
あれどうやんの?

493:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:00:44.78 aUJ7ExvE0.net
結構下がってくるのあるからジャッキで上げたらスタンドで両側噛ませてからジャッキは普通下ろして抜くよ。車止めもする。

494:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:02:02.27 lPtSZiJZ0.net
>>492
そんな隙間のケースなら
爪上げて回避したら?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:03:22.80 T8lrlYLM0.net
ジャッキは保持するものじゃないって習う

496:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:04:05.87 ayi4tgRq0.net
ウマ入れてても危ないのに

497:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:04:25.52 fgHLiggT0.net
確かにじわじわと下がってくるやつあるけど、逃げる時間もないぐらい急に落ちるとかあり得る?
ウマの問題は当たり前だから置いといてジャッキが荷重オーバーじゃなかったのか?

498:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:09:41.37 RbQz2AWW0.net
氷河期世代の仲間がまた一人逝ったか…
合掌

499:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:10:58.88 aUJ7ExvE0.net
>>493
あと車体揺らしてちゃんとぐらつかないか確認やな。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:13:33.30 wRM3IXZ70.net
>>4
ジャッキに命預ける勇気ないな
基本上がったり下がったりする構造なんだし

501:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:14:39.85 RK4Zu6Sd0.net
フォークのジャッキは10t、ウマは12tくらいの使うのか

502:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:17:47.86 1zYz3ynh0.net
あの93トンのフォークリフトをジャッキで上げたらやばいよな
道路も凹むほどの重さ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:23:18.01 9ahX8vwv0.net
フォークって4輪用リフトで上げれんのか?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:32:14.59 ZjIQgRL10.net
本日のぺしゃんこ案件

505:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:37:16.56 g+fMJGjj0.net
最近フォークリフトの事故多すぎないか

506:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:58:13.80 j50J721o0.net
今日のジョジョ(三部)スレ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 03:59:01.89 Cqy38qkm0.net
なんか長野県でフォークリフトの事故多くね?

508:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:08:28.11 crlQiKVj0.net
>>364
耐荷重誤魔化してる商品おおいからな
2トンジャッキがじっさい使えるのは500kg程度とかざらにある

509:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:14:19.27 L7mwELRS0.net
フォークリフトDE成子坂

510:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:14:45.97 ZdyGtdzt0.net
フォークリフト定期的に事故るな
まあ死角の多い室内を死角の多い車両で走ってるとは思うがそれにしても死に過ぎだろ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:21:00.42 6L2zveKK0.net
ジャッキの点検や修理をやらない所が殆どだもんね
ゴムパッキンがヘタってて圧が抜けるなんて良くあること、油さえ補充しないもんね

512:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:26:50.19 6N1SILaM0.net
こういう仕事は男
男と女の給与一緒は不公平

513:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:32:37.77 FFkRSbTV0.net
油圧ジャッキの仕組みわからんけど、どっかで見た時はカツーンカツーンって鳴ってたからあれは爪か何かの落下防止機構だと思うんだが、違うかな?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 04:39:16.58 gGITGBu/0.net
安倍がフォークリフトの位置を改竄したのか
安倍め、死を隠蔽して生きながらえているな

515:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:03:56.63 mWk7wz6R0.net
ウマかけろよ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:05:53.24 ZZcOCPF10.net
>>130
これ、ジャッキで持ち上げたあとに車台の下に噛ませておく
URLリンク(i.imgur.com)

517:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:07:31.22 DdqhUuhb0.net
怖いのは慣れからくるヨシ!
確実なヨシ!に気付くまでは運でしかない

518:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:15:24.93 Rs44WOB50.net
低学歴の悲劇

519:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:17:55.35 LeU72sQS0.net
フォークリフト好きだね

520:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:21:18.91 /2lJ/P4mO.net
>>1
ミンチよりひでえや…
って強く打って死亡じゃなくて意識不明(死亡と断定できない状態)で搬送なんだ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:26:23.78 CVrB9Nvk0.net
>>512
北海道で農協の若い女の職員が牧場でこれやって死亡してたじゃん
あの死者出した農協と牧場は整備マニュアル改善されたんかな

522:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:31:28.16 Jw7FJ6Jc0.net
>>462
言葉狩りの進んだ現代でも“メクラ“”ハメ殺し“”バカ穴“とか普通に使ってるしなあw

523:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:36:12.44 U+N7KFYJ0.net
ジャッキで上げて潜るなら
木っ端なり何なりを噛ましておくのが鉄則なのに

524:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:37:38.48 Y9fifUyc0.net
なんで車をずっとフォークリフトがあげてると思うんだろ
100キロとか200キロならずっと持ち上げられるよ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:37:41.99 HStTSo9m0.net
ジャッキは固定装置じゃないからな
ココを勘違いしている
ウマを噛まさないと落ちる

526:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:42:48.69 dJfI1v+w0.net
>>1
>>ジャッキを使ってフォークリフトの車底部分の修理をしていたところ、ジャッキが下がって下敷きになった
不正利用ですね・・・ジャッキで上げて、ジャッキスタンドで固定しないと・・・

527:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:43:05.71 AjjYHHZn0.net
>>4
だよね
ウマ持ってないから車上げるときにジャッキ落ちても挟まれないよう
ギリギリに入れてる
フォークリフトって何トンよ・・・

528:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:44:25.97 fgHLiggT0.net
馬噛ませろってど正論は誰でも分かってんだから、いいんだよ何故油圧が抜けたか?使った事ある人間ならストンと落ちるにはネジ半回転はさせなきゃダメ、どうやってその半回転回ったのか?

529:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:46:53.01 CVrB9Nvk0.net
ミスがすぐ命に関わるようなものは必ず対策して欲しい

530:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:52:12.51 HgjpTXn/0.net
>>528
オイルシールがへたってたらジワジワ落ちてくる

531:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:54:24.51 fgHLiggT0.net
ジワジワは分かるんだよ、でもジワジワなら上げた時に分かるし逃げる時間があるんだよ
今回はストンと急に抜けて落ちたんだろ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:54:30.42 TC55BoQo0.net
>>529
大抵、なんかの対策してるけど
その対策を破るのが人間なのですよ
一番顕著なのが津波や洪水の時に、船や畑を見に行く人
行くなってみんなが言うのにやって死ぬだろ?

533:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:55:45.09 fgHLiggT0.net
>>529
ボケ老人プリウスミサイルで何人もの命が奪われているのに何も対策しないメーカーや政府

534:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:56:49.08 eZLKhNiR0.net
俺は車上げたときの馬さえ信じれなくて馬+ホイールだわ
馬の接触してる爪のとこ中で錆びてたらとか想像しちゃって無理

535:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:57:23.95 fgHLiggT0.net
>>532
その人間の手抜きありきの、プールプルーフあるいはフェイルセーフの話してんだろが

536:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:58:11.24 NQWaID/20.net
残虐行為手当
フォークリフトと言うとその言葉が頭に過ぎる

537:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 05:59:38.86 fgHLiggT0.net
>>534
例えばウマのピンの抜けどめの割りピンまでちゃんとやってるやつなんて皆無に近いよ
偉そうに言っても人間は手抜きするのさ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:00:48.31 g+flzvtP0.net
>>317
トンはあるな

539:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:00:57.21 3TqE+XP00.net
万が一の為に線路の枕木みたいなの入れとくもんじゃないの?
よし!案件かな

540:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:01:39.84 yF8PAoFh0.net
>>538
甘い
3トンくらいはある

541:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:01:57.63 TC55BoQo0.net
>>535
無理だ
地震や津波はともかく、現場で機械を使っても限度がある
リフト運用区画に人が入らないように柵を設けて、そのエリアの人間にビーコン持たせて、リフトの近辺にビーコン感知したら、サイレンなると言う方式をとっても
ビーコン持たない人間が出る
事故とはそー言うものだ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:02:29.23 HStTSo9m0.net
>>528
ネジだけじゃなくて中のパッキン劣化でも落ちる
計測器は校正で数値をチェックするが大概工具は校正されずにそのまま長年使われる
この中にドライバーのアタマの減りをチェックしている奴なんか居ないだろw
圧が掛かるから実際オイルは滲んで減る
ブレーキフルードやショックアブソーバーに予備タンクはあるがジャッキにはない
予備タンクは減ったときの補充用だ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:03:54.95 FMDgYfog0.net
ウマかけろよ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:03:55.83 fgHLiggT0.net
脂吸いまくった木材に命預けるのが正しいわけないだろ
偉そうにウマとか言ってる奴も危険な慣習を繰り返してるに過ぎない

545:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:03:57.97 Vu5jH6Ap0.net
ウマ掛けても地震がきたら潰れるなって思うのに

546:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:05:22.05 EPcYmk430.net
ジャッキ「もう無理…うぼぁ…」

547:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:06:27.39 TC55BoQo0.net
>>544
ウマとは、その木材も含めて言ってるかと思うよ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:08:02.19 yF8PAoFh0.net
飛行場の駐機場の航空機を押し出す大型重機もある程度自重がないと航空機を押せないからな
100トンもある大型ジェット機を押し出すには自重もある程度重くないとタイヤが空転してしまうので
わざと重くしてあるよ
戦車並みの重さだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:08:24.21 EPcYmk430.net
普通はさ
フォークリフト
 ̄ ̄│ │ ̄ ̄
  └─┘
こういう窪みあるとこで修理するもんじゃないの?

550:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:08:28.14 VQJMH/ET0.net
ジャッキで上げた普通の車の感覚で
フォークの下に潜ったら大間違い。

551:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:08:37.45 fgHLiggT0.net
木材2個3個重ねて安全だって一体誰が推奨してんだよ
危険な慣習だろが

552:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:09:18.22 tKZEPenO0.net
てぃんこがあああああああああああああああああああああああああああああああああ

553:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:10:59.29 TAIjsjlW0.net
今まで大丈夫だったからこれからも何事もない筈
福島原発の対策を怠った安倍と同じだな

554:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:12:45.13 TC55BoQo0.net
>>549
重機や鉄道車両面倒見るところは、備えてるけど
小規模な整備工場ではないかな
これは人的ミスだね

555:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:15:38.92 fgHLiggT0.net
>>548
それはフォークリフトを含む運搬系の機械全般な、ショベル、ホイールローダー、必ず重たい鉄の塊(バランス、カウンターウエイト)を積んでいる
機関車も同じ理由でわざとオール鉄の車体にして100トン保持している

556:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:15:49.90 ROrA94en0.net
なんで馬かけてないんだよ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:17:41.94 fgHLiggT0.net
ウマウマって奴は、ちゃんとウマの高さ調節ピンに割りピン噛ませろ
でなけりゃ次はお前らが死ぬ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:18:19.54 WtC/pQJc0.net
使ってる内に安全対策を怠ってしまうようになる乗り物なんだろうな
まあどんなバカでも簡単に資格取れるし

559:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:21:13.17 XR4QwgqE0.net
ジャッキーチェンの株が下がった

560:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:25:18.03 fgHLiggT0.net
例えば10間油圧をかけ続けるたらアラームが鳴り響き一旦降ろさないとアラームが止まらない方式にすればどうか
アラーム機能を解除すると今度は10で自動的に油圧が抜けるようにする、これなら恐怖でウマなし作業はできなくなる

561:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:26:28.61 M0ppsoTn0.net
>>53
同士

562:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:26:30.65 vPrXNzrU0.net
そらしにますわ…

563:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:27:04.91 0KNnXfyu0.net
フォークリフトで遊ぶなって言ってんだろ😠

564:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:28:14.46 KaRClYCL0.net
現場猫見に来たのにみんなマジメにしゃべってる

565:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:30:39.79 tZRre+RS0.net
中国かと思ったらまた日本か!
足場から落ちて死んだニュース聴いたばかりだし、昨日はマンホール内の爆発で死亡だし、おが屑に埋もれて死亡とかひどいなあ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:33:25.23 MOsDUEYo0.net
なんでさ、ジャッキのみで馬噛ませない馬鹿って湧いてくるんだろうね。

567:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:33:50.76 fgHLiggT0.net
足場作業員(鳶職)は、皆んな腰にご立派な安全帯をぶら下げて居るけど使っている姿はほとんど見た事ない
ま、そんなもんいちいちやってたら作業が終わんなーのが実態なんだろう

568:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:34:32.75 0O5lyZ4K0.net
>>511
普通の所なら壊れたら交換やろね。大手とかなら経年で交換してたりするのかしら?

569:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:34:53.22 ViDc+gp90.net
ウマ噛ませないでジャッキだけ?
うーん。
何故だ?

570:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:35:14.00 Mudew6hk0.net
いたそー

571:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:35:50.52 VQJMH/ET0.net
フォークは前後で比重差あるから
いつもの要領で普通に上げたジャッキなんて
ケツの方側から軽々とぶっ潰ぶす。

572:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:37:52.65 ViDc+gp90.net
>>567
フルハーネス全盛だからだよ
墜落高さによっては使わない

573:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:51:50.16 fgHLiggT0.net
油圧抜けるもんだって想定で、バックアップのロック機構とフェイルセーフが何故ないのか?

574:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:52:41.97 X96Fo2IT0.net
>>449
確かにそうだな。

575:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:54:46.89 yywOKN1T0.net
>>541
歩車分離出来ないエリアで作業する時は注意しないと、新人とか何も考えず動線上を
横切ろうとするし、事務所から飛び出してきたおばちゃんが
「これも追加で今日出荷して~!!」て伝票振りかざしながら後ろから走り寄ってくる

576:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:55:59.88 i9gfcHZ70.net
ちゃんとウマ娘を両脇に並べないとこうなる。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 06:57:35.72 2+OYa6GF0.net
オーメン感ある

578:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:04:06.34 rZyit5nX0.net
馬鹿だな
保険で自動車のホイールとか
を車体下に入れないからだろ
自業自得

579:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:05:16.24 +sMl9dML0.net
会社事務所を訪れていた男性の家族が発見
って
家族が事務所に用があるのも変な話だろ?
お前らの職場に家族来るか?
43のおっちゃんの作業場にわざわざ顔出すか?んでそのタイミングで死んでるなんてことあるか?

580:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:06:57.91 Ww+dArhq0.net
あれは1年前ぐらいにも無かった?

581:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:07:42.33 Y73ibvH90.net
毎年毎年学習しろよ…

582:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:08:58.79 TC55BoQo0.net
>>579
息子か娘か知らんけど同業ならある話だよ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:09:01.10 Ww+dArhq0.net
>>566
パスワードをパソコンに付箋で貼っておくオッサンと同じだろ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:09:30.36 zXKXNxzb0.net
チンコさんは馬鹿だな

585:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:11:34.41 nKRFSyik0.net
フォークの背にご飯乗せて
ステーキ食べる奴らって何なの?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:13:30.28 2zqL8AHM0.net
凹でやるんじゃないの

587:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:17:16.88 nimWJPO90.net
重機はウマでも怖い。枕木で安心。

588:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:17:47.96 EfhP0OFG0.net
>>106
ジャッキを下ろして、最初からウマで支えるんだよ
荷重をウマで受ける
自分の体より厚くて潰れないものを挟んで置くとか置いておくとか、
最低の安全管理だけど、やらない人はかなりいるので時々似たような事故になる

589:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:20:26.32 TeNOqDmO0.net
ゆっくり潰されて行くとか、地獄

590:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:21:19.92 Og7wdfSv0.net
>>568
なんとなく上げ下げが遅い、重い、油漏れの跡があるとかで分かるんだけど、素人は判断難しいだろな
とにかくウマ噛ませろって話だ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:21:57.45 fafSGEKX0.net
働く死ぬ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:24:51.38 kj2go9ki0.net
なんでリジットラック使わないの?

593:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:24:52.70 KnAFpQ840.net
>>446
あるのはフレームリフトだな、ジャッキの2倍以上幅あるから、フォークには使いにくいよ
単にジャッキだけで上げたのが間違い

594:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:28:16.70 ID44dBi00.net
フォークリフトは鉄のかたまり

595:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:31:13.22 7m2gYKQn0.net
点検中の電源下げ札といい、こういう典型的な横着した結果の自己責任って無くならないよね
慣れって怖い

596:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:32:23.51 IyGrFKyz0.net
枕木とか耐火重量もよく分からん非科学的なもんによく命預けられるな

597:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:33:26.30 bgylhop20.net
フォークリフトがデッドリフトになったか

598:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:34:43.84 yywOKN1T0.net
今回は自爆だがポカミス連発する奴とツーマンセルで危険を伴う作業は怖い

599:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:36:25.19 n4y4otPV0.net
油圧を信じたらあかん

600:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:42:46.25 fxf/M7tU0.net
ウマになった人か

601:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:43:36.72 UUp9CxhS0.net
所詮は素人が死んだだけ自殺だろ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:48:38.11 /COfew9Y0.net
やはりフォークリフトは危険だな

603:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:50:03.99 wplA5MsI0.net
>>24
クリフトは?

604:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 07:57:10.20 rUVBUQdX0.net
>>138
自分の車でもこの態勢は嫌だ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:01:02.01 XXH6ldZA0.net
ぴょん吉になったか

606:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:11:05.50 LINBDLBh0.net
最近のジャッキは性能がいいからウマいらないよ。

607:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:11:48.35 pDotWyNe0.net
地震とかのイレギュラーもあるから
慎重すぎるくらいでちょうどいい

608:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:11:58.26 ghNoiVDI0.net
フォークリフトをひっくり返すほうが、
作業しやすくないか?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:20:29.53 y+5ohNeJ0.net
>>557
逆にあの細いピンに全荷重かかってるかと思うと怖い

610:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:27:47.00 sL/GRasN0.net
んで動画は?

611:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:29:44.42 J4uPu9q/0.net
>>606
そうやって事故を誘発するのが反日活動なんですね

612:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:31:58.42 WeCHNQ9j0.net
こういうしょーもない事故でも何件も起きると、国が動いてたかがジャッキ1つに法的ルールが追加されたりクソ面倒なことになりかねんから人ごとじゃないんよ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:32:31.53 PBxh+WSZ0.net
状況がよく分からんのだけど
底に潜るための重機を持ち上げ固定しとくアイテム(ジャッキ)が不意に下がってしまい、フォークリフトの下敷きになっちまったで正解?

614:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:34:31.21 eZLKhNiR0.net
頭蓋骨がメキメキ音たてながら潰れていって暫くは意識あったんだろうな。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:34:55.52 qdqHoY4l0.net
空気パンパンの大型トラックのタイヤの空気抜きたいけど抜けないからとカッターの刃を当てた先輩いたけど、
若くてペーペーの俺含め周囲皆アカンやろ…としか思わなかった。
顛末は皆様ご想像の通りだから書かないけど。

616:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:39:38.13 qdqHoY4l0.net
安全のために手間暇かけるのは必要なコストだよ。
なんかあったら、今まで浮いてた分の手間暇一気に失うどころかマイナスだし。
事務仕事でもそう。
手順決まってるのに「手順すっぽ抜けてしまいました」とか厚顔無恥で言うてくる奴の多い事。
そのミスの処理で俺の残業増えるんじボゲ。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:40:59.15 PBxh+WSZ0.net
>>447
なるほど理解しまんた

618:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:47:25.68 pVlcLOWW0.net
>>1
漢だな、家族のための自殺だろう な~む~

619:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:48:43.12 +R8Vx84X0.net
ヨシ!

620:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 08:53:09.44 gDeeIxV30.net
>>549
フォークリフトは車幅が狭いから車用に作られた設備は合わない

621:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 09:03:57.28 V0Vzwmij0.net
>>616
安全とか削ってなんかあるまでに浮いたコストが
なんかあったときのコストを上回れば勝ち、というのが
中小企業経営者の理念なんや

622:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 09:04:03.42 QAFEqGuR0.net
>>4
ビールケースがイイネ!

623:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 09:17:02.53 Wf3blXLc0.net
ドンマイ!今度から気をつけよう!

624:ニューノーマルの名無しさん
22/12/07 09:17:10.79 JfGBUMe+0.net
>>110
重心を下げるために必要な構造だからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch