【経済】ガソリン価格なぜ県で違う? 高い長野・山形、宮城は全国最安 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【経済】ガソリン価格なぜ県で違う? 高い長野・山形、宮城は全国最安 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch1:ぐれ ★
22/12/06 12:39:00.85 IsA6x6on9.net
※2022/12/5 14:00
産経新聞
消費者物価の上昇率が40年ぶりの歴史的水準となるなど物価高が続く中、無視できないのが地方の「車社会」に欠かせないガソリン代。政府はガソリン価格を抑えるための補助金を継続しているものの、高負担感はぬぐえない。ガソリン価格をめぐっては、長野や山形両県が全国でも高水準の一方、宮城県は全国一安いなど、地域によって異なるという特徴がある。
生活防衛へ「越県」
レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格が11月28日現在、全国で5番目に高い長野県。長野市中心部のガソリンスタンド「カワネン長野綱島店」では、併設のコンビニを利用するとガソリンが値引きされるとあって、多くの車が「生活防衛」に訪れていた。
静岡県から越してきたという看護師、山田万依さん(42)は「ガソリンのあまりの高さに驚いて、引っ越し当初、静岡と行き来していたころは向こうで給油していた」と話す。買い物などもできるだけ歩くなどして節約している。
ゴルフなどで新潟県によく行くという男性(75)は、感覚的にリッター20円ほど違うとし「新潟に行くときは、着いたらちょうど空になるように『片道切符』で行く」と話した。
市場原理で決まる
都道府県によりガソリン価格が異なるのはなぜか。
続きは↓
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch