家余り、地方で進む 12県で過剰率20%以上 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
家余り、地方で進む 12県で過剰率20%以上 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch549:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 05:33:15.24 Sy6dJnEI0.net
そもそも地方とてサラリーマン社会化。
農耕社会の時代と違って代々同じ土地に集住しない。
子供は成人したら巣立つのがデフォ。
跡継ぎの居ない持ち家なんか無駄の極み。
一軒家神話を捨てて、市営住宅に住むのが吉。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 05:37:57.24 Sy6dJnEI0.net
四国だが、小学生中学生の同窓会は東京で開催されるよ。
地元残留より上京者の方が多いから。
地元の菩提寺が跡取難で廃寺に。
跡取も上京者だから、それを機会に首都圏に墓と菩提寺を移したりと。
冠婚葬祭も、地元(四国)開催ではなく東京で。
親族の寄り合いに羽田空港まで出るのがデフォ。

空家率は、こうした結果だ。

551:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 05:47:03.91 q5NEnDm30.net
新築の総量規制しろよ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 05:59:04.66 6L2XbUEz0.net
過疎地でテレワークとか憧れるね。
都心の痛勤電車に押し込まれる社畜生活はこりごりだ。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:20:18.17 FOuaswfl0.net
余ってんならニコイチにして120壺位の広々敷地にして超格安で売ろうよ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:24:05.05 bLTANhWO0.net
田舎は閉鎖して街の方に集中した都市作って田舎のインフラに金使わなくていいシステム作ろうぜ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:26:29.97 X2hr7yUS0.net
地上げ屋の出番

556:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:32:52.63 jZKvUSGu0.net
北海道もいいな。
梅雨無い、ゴキブリいない、渋滞無い、毎年幻想的なホワイトクリスマス。
理想郷じゃないか。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:32:58.46 XMVNtUUl0.net
>>482
その神奈川、埼玉、千葉も16号の外側は過疎ってんだけど…

558:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:33:29.22 E1h8VNTS0.net
>>495
値下げせーへんでー。

559:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:34:23.13 XMVNtUUl0.net
>>554
移住できりゃみんなしてるわ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:35:37.43 b/UJH5b30.net
>>482
おまえについていくぜ!ぜひ日本を独裁国家にして初代小書記になってくれ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:38:03.15 b/UJH5b30.net
>>553
うちのほうは逆だな、立ち退いた一軒家を潰して2軒立ててる

562:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:38:40.70 wfuq9Yfw0.net
>>213
昭和のバカでかい家は負債でしかないよ
せめて平屋にせんとな

563:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:40:20.02 pY9Swd/Y0.net
そもそも家を購入するって行為がアホすぎワロタだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:46:37.17 X2hr7yUS0.net
>>563
賃貸って貧乏人だろ?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:47:39.43 HQmGKNaR0.net
>>550
願望交えて嘘ばっか書くなよ。田舎者。

566:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:49:19.85 MjEW3Pym0.net
>>556
通勤前に雪かき、帰宅後に雪かきの労働付くぞ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:50:05.59 6o6S8mju0.net
>>566
札幌のマンション住まいなら楽チン

568:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 06:51:38.09 hG7BYeyG0.net
>>563
特にマンションとかな。
将来的に詰むのによく買うわwwwwww

569:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:01:17.27 QZc34VAA0.net
>>544 窓を開けても、隣家の音もさっぱり聞こえないレベルを目指すと
地方にもよるけどクマとか出かねんわ
病院や駅も遠いって事かもしれないし
二重窓とかで対策した方がいい
実家が地方で、JRの踏切近くで踏切の警告音がかすかに聞こえるが、本数がすごく少ないから住民は気にしてない
子供世代も家を建て替えて住んだりしてる

570:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:02:36.91 KZkWLfjf0.net
ホント買うより借りてくれ!って思う
賃貸の人がいるお陰で、マンションオーナーは悠々と暮らせてるわけだからなw

571:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:03:00.88 HkRjFtrT0.net
ずっと言われてて確実なことのひとつ
もちろん都心でも確実に起こる
今家買うやつは底抜けのアホ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:05:33.11 KZkWLfjf0.net
過疎とか空き家とか言われながらも中古物件の価格は上昇
いずれ庶民は買えなくなる
便利な立地ほどその傾向が強い
不便な所は誰も住まない
歳とってから賃貸は詰む

573:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:09:11.99 HkRjFtrT0.net
>>572
そんな「願望」は叶わんよ
少子高齢化人口減少を解消するのはもう無理
マンションも戸建ても余りまくるのは確定した未来

574:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:10:50.04 DvxAzbG10.net
余った家を安く買い、そこを終の住処にする計画。

575:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:12:52.15 qC0kvb4A0.net
お前らの住みたい都市部駅近に格安物件は出ないよ
都市部に空家はあっても安く手に入ることは無い

576:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:13:11.03 E068mWEQ0.net
着々と外堀から潰す政策が進んでますな
で、高く買ってくれる外人に売るんだろ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:13:26.57 DvxAzbG10.net
>>541
20年前にたまたま終電で降りたら泊まる所も何も無くて困った。今は駅前に夜を過ごせる施設何かある?

578:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:33:45.98 PBMXhait0.net
田舎は固定資産税を安くすればいいんだよ
もちろん東京都檜原村もね

579:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:40:26.85 XUB5jqKY0.net
>>573
ところが、田舎でも空き家の価格が上がってきてるんだよね。
更地の方は全く価格上昇してないのにね。

580:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:50:29.04 dZQ+sio10.net
家買う奴はアホ
賢い奴はみんな賃太郎
うちなんて利回り8%で貸してるから超良心的だ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:53:35.80 RV0lMfxc0.net
東京でも露呈しないように扱われてるだけでかなり空き家あるよな
23区内だけど近所でもようやく放置されてたのが取り壊され始めてるよ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 07:55:46.22 5G5Gl1AJ0.net
>>580
低金利でローン組んだほうが家賃よりは月額が安いから
それ以上値下がりしない中古物件買って数年後に売却したほうが良い場合もある
購入時に司法書士の費用がかかるからそれを捲れる程度の年数住めば

583:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 08:15:29.56 Ht8ZmZHR0.net
>>549
市営住宅って
一般家庭でのほほんと過ごしてたちゃねらが生きていける世界とは思えない

584:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 08:30:02.28 Z221KhnX0.net
>>581
再建築不可やセットバックと建ぺい率で実質的に再建築不可みたいな物件が多いのが問題だな

585:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 08:34:12.85 yrtt5JoN0.net
家取り壊した更地にソーラーパネルを敷けばいい

586:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 08:38:12.80 /e2puloe0.net
>>581
なーに東京はまだ外国人が来てくれるから、日本人を捨てて外国人をバンバン入れれば解決よ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 08:50:24.54 6rcg8fy50.net
そんなに家が余ってるならウクライナにあげれば喜ばれるだろう

588:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 09:05:24.76 xaG1tpHC0.net
住宅業界「そうだ、移民をもっと増やせばいいんだ」

589:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 09:10:33.62 4RAGJ1NP0.net
そらコロナ禍でも東京の人口増えてるな
便利が一番だよな
イベントも東京でやるし

590:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 09:19:21.62 kgVGYmTb0.net
>>181
それをするくらいなら土地を売って、既に建てられている都市部の一棟アパート・マンションを購入すれば良い。
現金ではなくて不動産に置き換わるので、相続税対策そのものにもなる。

591:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 09:22:37.95 18PP9dCW0.net
キャンピングカーみたいなものが
結局最強なのかもな
しかし居住性が問題ではあるな
固定資産税うざいから
土台がなくかつ、安定していて
ランニングコストの良好な物件がいいのかね

592:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 09:31:56.96 nsBP/1wd0.net
>>572
取り壊すと固定資産税が上がるから爺さんの家そのままにしてる
駅まで徒歩10分だから貸家にでもしようと一応見積もりはとったが800万越えるから止めて放置してる

593:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 10:54:54.78 RPf5uGL+0.net
>>577
駅の裏手に旅籠屋という素泊まりのチェーン店があるけど
ファストフードやファミレスの類いは今も一切無いから
深夜だと厳しいかな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 11:11:27.96 rrIXVjaG0.net
>>265
確かに今は大都市圏に住んでる
もう40代なんだけど仕事をコントロール出来るようになってきたし
定年までしがみつくんじゃなくて定年後を見据えて動き出そうかと
実家は車で2時間ほどの田舎で10ha程度の農地を作ってる
農業1本で行くつもりもないし水稲や減反補助で生きていくのも違う気がしてる
都会で生きるメリットを感じないんだよね~

595:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 11:31:21.67 OsTzEOnT0.net
>>591
ブラックウォターの処理

596:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 11:49:33.82 rrIXVjaG0.net
>>315
これはマジ大切
実家は徒歩圏内に総合病院があって両親は助かってる
俺も都会の自宅でDIYやるけどテーブルソーや集塵機つかう作業は実家の納屋で
若い頃はグルメ気取りで有名店食べ歩いたりしてた
結局、有機肥料つかった野菜をオリーブ油に塩、鋳鉄鍋でじっくりグリルしたのが1番うまい
家庭菜園するにも耕運機程度は必要だし
通勤や転勤で時間を無駄にするのがバカらしい

597:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:01:12.73 YOHLRLm90.net
>>584
空き家問題解決のためにそれらの条件を全部撤廃しろと言ってる奴いるか

598:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:32:36.86 0.net
いうほど値段落ちてないんだよな
ボロ空き家や僻地の物件と、そこそこ立地の良いメンテされてる物件の差が広がってるだけのような

599:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:38:25.69 mrHiIJNk0.net
>>496
新築がいい
>>558
そのうち値下げ始まったらエゲつないことになりそう

600:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:46:46.65 P9PksQdP0.net
地方は車がないと生活できないから不便だよな

601:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:48:45.46 2nkX002r0.net
>>31
砂の女みたい。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 12:50:45.09 IIg+Sjbm0.net
地銀の友だちも
地方には未来は無いと言ってるしな

603:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 15:42:58.73 pwY5+/dR0.net
>>591
ボートピープル最強

604:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 15:50:38.51 zvGuaQmJ0.net
実家が都会ってほんとうにそれだけで勝ちだよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:08:27.51 3c2JZJp+0.net
地方だけど県庁所在地のそこそこ住宅地が実家で勝ち組かと思ってたらどんどん人がいなくなって周り空き家だらけ
車2代止めれる駐車場とそこそこの庭があるから住むには便利なんだけど

606:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:20:40.99 9vaW+D3a0.net
>>604
それ田舎もんの思考

607:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:33:30.10 saCSdYpR0.net
人口減少分かってんだから空き家が増えるのは小学生でもわかるだろ
今更何いってんの?

608:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:44:29.11 ksqp9Hq50.net
>>579
どこかで誰かが「地方の空き家の大家さんでFIRE!」とかバカを煽ってるんじゃね?
俺とか

609:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:56:59.91 zvGuaQmJ0.net
>>606
クソ田舎なんぞ負債でしかない

610:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 16:57:17.70 /z9LmM0t0.net
年取りゃ大都市のほうが便利
どこでも医者がよいできるし、買い物も徒歩でいけるし、下手すりゃ無料で配達してくれるし

611:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:02:14.22 AYNHKpnd0.net
>>610
そして老害扱いされるのか

612:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:03:55.55 zvGuaQmJ0.net
ID:AYNHKpnd0
可哀想

613:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:06:28.36 aDIQjRlJ0.net
地方政令指定都市の中心地に戸建て付きの土地持ってるけど売れないんだよね 解体費用が馬鹿にならないから空き家にしておくしかない

614:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:11:46.30 gewQXwKJ0.net
近くの大きな屋敷一軒は解体されて8軒の戸建てになって分譲されたり、2軒のアパートになって貸し出されたり。大きいと相続出来ないんだよな。売り払って再利用してもらうしかない。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:12:31.12 ksqp9Hq50.net
>>613
一昔前に競売物件ブームがあってアホが高値掴みしてた
高い値付けすればバカが買ってくれる

616:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:14:48.12 fPddXVIP0.net
>>17
戦争が起きたら、軍事基地のない地方がいいな
そろそろ起こる頃

617:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:16:08.90 obYfRDJp0.net
>>604
ホントそれ
田舎に生まれ育ったことは人生でいきなりメガトン級のハズレくじ引き当てたようなもん

618:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 17:22:32.14 GuehjMl90.net
今でも人が集まる地域は勝ち組だな
数百万じゃ土地すら買えないけど

619:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 18:47:38.40 dZQ+sio10.net
>>604
実家が23区持ち家なら、売ったら5000万円なんてザラだからな
2人兄弟でも2500万円だし、そういう家は他にも資産が2000万円強くらいはあるのが普通
子供の大学進学率も高い

620:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 18:55:10.31 c235+3GF0.net
>>613
自治体に悪質放置認定されたら固定資産税6倍化するぞ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 18:58:11.39 AeFihzjm0.net
>>194
隣じゃないよ
神奈川が間にある
柳沢峠経由なら東京から直接山梨行けるけど、行った先は丹波山村っていう人里離れた秘境だ

バブル期に都内や神奈川に家買えないけど持ち家から東京に通勤したいってニーズにコモア四方津とかってニュータウンを山梨に無理矢理作ったんだが、あれそう遠く無いうちに廃墟になるだろうな

622:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 19:04:11.52 AeFihzjm0.net
>>501
あんなとこ住んだら精神を病むぞ?
一都三県以外は外国レベルで文化違うからな

623:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 19:10:11.44 iHncW9IF0.net
>>621
ここですか?
将来廃墟になるの?

URLリンク(goo.gl)

624:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 19:58:55.14 DXmRY+DS0.net
>>495
家は3回建ててようやく納得がいくというぞ。
まずは一回、戸建てを借りてみたらどうかな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 20:11:55.67 X2hr7yUS0.net
>>495
今まで儲からなかったから上乗せ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 20:14:15.45 32YgBqwv0.net
>>621
相模原市(緑区)が間に挟まる。
相模湖越えたら上野原。

627:夢殿
22/12/05 20:26:26.12 3PpdonUB0.net
俳句は、悪党という武士、楠木正成以前からの低い階級の武士が秘伝、
かもしれない。

たびにやんで ゆめはかれのを かけめぐる たびにこやせる ことたびとあわれ

628:夢殿
22/12/05 20:28:46.89 3PpdonUB0.net
魚は殿様に焼かせろ 餅は下種に焼かせろ
殿様は闘争本能の意欲がないと将軍として
餅は縁起が悪い下種が必死に縁起の勉強で理想で焼く
僕は間くらいことわざ辞典の立場の読者いわばド庶民

629:夢殿
22/12/05 20:29:28.23 3PpdonUB0.net
木の葉隠れ

630:夢殿
22/12/05 20:30:52.64 3PpdonUB0.net
いでら仙人にあんたの俳句クライという
ひまわり
他の質問も似た感じか

短歌と俳句の温度差は囲碁と将棋

631:夢殿
22/12/05 20:32:05.58 3PpdonUB0.net
日本語学の囲碁と将棋の歴史 

632:夢殿
22/12/05 20:32:44.96 3PpdonUB0.net
赤字国債返済不能のデイケア変換感情法則

633:夢殿
22/12/05 20:33:11.14 3PpdonUB0.net
あけいで はんたいになる どうはんたい

634:夢殿
22/12/05 20:33:28.71 3PpdonUB0.net
タイムケア

635:夢殿
22/12/05 20:34:15.55 3PpdonUB0.net
いえならば いもがてまかん くさまくら たびにこやせる このたびとあわれ

636:夢殿
22/12/05 20:35:22.34 3PpdonUB0.net
アメリカ合衆国の冷戦の兵器をマツリカエ昇華
インディアンの斧はクレイジー
父斤
フキン
布巾

637:夢殿
22/12/05 20:35:48.22 3PpdonUB0.net
闘争本能の修練に布巾 お坊さんかよ

638:夢殿
22/12/05 20:36:08.96 3PpdonUB0.net
さいぎょう

639:夢殿
22/12/05 20:36:16.89 3PpdonUB0.net
さんじる

640:夢殿
22/12/05 20:38:36.18 3PpdonUB0.net
闘争本能次第で衰えないし意外な動きの応用が武器の名人という意味もあるという

641:夢殿
22/12/05 20:40:17.38 3PpdonUB0.net
結局、東名高速で事故を起こさない人のやることが一番、
事故で奇跡で助かる後の境地の芸術、
事故で後悔した後の芸術、
助かっています。

642:夢殿
22/12/05 20:41:11.48 3PpdonUB0.net
東名高速で事故にならない人の各地の家の感性は関係ある。

643:夢殿
22/12/05 20:41:32.82 3PpdonUB0.net
情報

644:夢殿
22/12/05 20:42:22.27 3PpdonUB0.net
事故の点と線の影響力は衣食住を変化させるから。

645:夢殿
22/12/05 20:44:08.56 3PpdonUB0.net
東洋諸国の母国語の自負と江戸300年

646:夢殿
22/12/05 20:44:43.32 3PpdonUB0.net
江戸300年は平和は約束できる

647:夢殿
22/12/05 20:45:37.99 3PpdonUB0.net
事故の陣取りと価値観の判別囲碁将棋

648:夢殿
22/12/05 20:46:25.37 3PpdonUB0.net
二度と起こさない努力

649:夢殿
22/12/05 20:54:03.69 3PpdonUB0.net
店がなくなったり移転したり木を伐ったり新築また取り壊し、
駐車場になったり、
もし変化なかったら他の人が事故起きていたか、
時々ある場所と滅多にない場所と、
なんかしら弱体化したり、興味が変わったり、
健康、どんな病気で、疲れていて、気になる内容との関係、
気をつけようと思います。

650:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 20:54:55.01 7dkh4dUV0.net
地銀は地獄だよなあ今w
地場の中小に融資して利率で稼ぐ
なんてとうの昔に崩壊している。

651:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 20:54:56.32 it4WPoC/0.net
戸建てもマンションも立地が全てなのかな…

652:夢殿
22/12/05 20:55:16.93 3PpdonUB0.net
意外なことでやめたこと

653:夢殿
22/12/05 20:56:23.78 3PpdonUB0.net
やめたら違うことでやるが喜怒哀楽の運命だろうか

654:夢殿
22/12/05 20:57:30.87 3PpdonUB0.net
何かやめたら違う内容になるという
必ずしも同じ土俵とは限らない覚りのような

655:夢殿
22/12/05 20:58:48.86 3PpdonUB0.net
寿司を食べるなというとストレスで狂気気になるとか
そうしたら違う食べ物だが環境でどんな気持ちか
円安資源高

656:夢殿
22/12/05 20:59:23.70 3PpdonUB0.net
狂気気と入力するだけで違う方へいったり

657:夢殿
22/12/05 20:59:52.21 3PpdonUB0.net
あがると入力しただけで他を採用したり

658:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:00:03.28 uSnzcpNZ0.net
>>623
すごいいいかんじの街並みだな
何も知らない若い頃だったら安ければ飛びつきそうだw

659:夢殿
22/12/05 21:00:31.45 3PpdonUB0.net
風景の奥義 建築の奥義 文字の運命

660:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:01:40.87 7dkh4dUV0.net
そういやあ2年くらい前までだったか、
不動産屋が「生産緑地の開放で宅地が大量供給だー」とか煽ってたけど、あれどうなったんだろうな?最近はとんと静かだけどw
まあ、冷静に数字見ればたいしたはなしじゃないのはすぐにわかるけど

661:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:03:52.94 lHUcYBgW0.net
つぶして区画整理したほうがいい

662:夢殿
22/12/05 21:05:45.25 3PpdonUB0.net
常に日本の予想は変化するが、
赤字国債返済不能前は他国が沢山密集してくる占領や、
経済権無力化もあり得るが、
意外にアメリカ合衆国が昭和までの予言のいくつかを信じているようですね。

663:夢殿
22/12/05 21:06:19.01 3PpdonUB0.net
日本の負けは負けじゃない言語法則説

664:夢殿
22/12/05 21:08:02.09 3PpdonUB0.net
全部駄目人間の逆転の発想で経済自律性確保
赤字国債返済不能は駄目人間の統計の運命の解析と古語の芸術の喜怒哀楽の一致
戦争と終戦の後の言語法則

665:夢殿
22/12/05 21:08:27.93 3PpdonUB0.net
AIはルールじゃない

666:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:08:53.72 AxFYFqgR0.net
>>660
そもそも生産緑地なんて東京で言えば都下で多くは小平市とかの話
山手線の内側で言えば生産緑地なんて全くないから
不動産暴落論者が必死に煽ってたけど大外れw

667:夢殿
22/12/05 21:08:55.23 3PpdonUB0.net
将棋に隠された日本の古語の秘伝

668:夢殿
22/12/05 21:10:05.38 3PpdonUB0.net
生産緑地とは違うがそれもこじつけが肝要

669:夢殿
22/12/05 21:10:20.06 3PpdonUB0.net
慣用句

670:夢殿
22/12/05 21:17:01.64 3PpdonUB0.net
生産緑地とこじのまつりは違ってみえて同じ
というのはあり
一方は思うがままだが学校の勉強重視
もう一方は学校で大変だったからそれに変わる芸術の型儀式の型センスの型
唯物論勉強と瞑想

671:夢殿
22/12/05 21:19:38.10 3PpdonUB0.net
生産緑地だけが生産じゃない 生産緑地だけが緑地じゃない
十人十色ですが素直なこの内容の反発も含めて経済だけはAIはルールじゃないから変な儀式が儲かれば変な儀式ですが
型の儀式で儲かれば型の儀式
さらに儀式とも思わない儀式の芸術が勝てばAIはこの芸術

672:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:22:32.92 9K0c8lw40.net
外国人が買ってる
移民万歳

673:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 21:26:08.49 lHUcYBgW0.net
四方津は目の前に駅と国道があって高速のインターも遠くない
最近よく言われてる限界ニュータウンなんかよりはるかにまし

674:夢殿
22/12/05 21:33:08.08 3PpdonUB0.net
僕の母校は赤い衣の僧侶は元寇と江戸絵画で
僕みたいな異教徒はオランダの出島
最後は太しょくかんで合わせ
芸術の囲碁将棋と偏差値高い人の海外由来の信仰で合わせ
江戸の宗教対立と明治からの外交に合わせます

675:夢殿
22/12/05 21:34:31.77 3PpdonUB0.net
一番は佐渡島の赤い衣の僧侶 二番に江戸の宗教の対立から
三番の太しょくかん囲碁将棋と相性芸術

676:夢殿
22/12/05 21:35:34.35 3PpdonUB0.net
僕みたいな異教徒の調整コントロールの感じ芸術AIはルールじゃない

677:夢殿
22/12/05 21:44:05.26 3PpdonUB0.net
素浪な武技にして暮れよ

678:夢殿
22/12/05 21:45:04.79 3PpdonUB0.net
由井正雪の将棋と平賀源内 平牙突 幕末剣

679:夢殿
22/12/05 21:45:58.86 3PpdonUB0.net
由井正雪の浮世絵と土方歳三 悪くいう流派がないとツマラナイ

680:夢殿
22/12/05 21:48:24.08 3PpdonUB0.net
江戸はすべての宗教に対立した母校の信仰の佐渡島と
僕の信仰の江戸出島オランダと
偏差値高い信仰と太しょくかんの芸術の音楽の文芸の囲碁将棋を基本
動きも得意不得意競います

681:夢殿
22/12/05 21:49:21.89 3PpdonUB0.net
由井正雪にもしかしたら対抗したならなおさら将棋で感情を偲びます

682:夢殿
22/12/05 21:49:53.45 3PpdonUB0.net
しょんべん公方

683:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 22:00:06.58 il6fV0sm0.net
>>673
地図見る限り国道がやられたらどこにも行けなくなりそう
まさに孤島

684:夢殿
22/12/05 22:00:10.58 3PpdonUB0.net
ふがくさんじゅうろっけい さどがしま
とうかいどうごじゅうさんつぎ でじま

685:夢殿
22/12/05 22:01:07.06 3PpdonUB0.net
相模女と播磨鍋 五稜郭 太しょくかん

686:夢殿
22/12/05 22:01:31.56 3PpdonUB0.net
景観

687:夢殿
22/12/05 22:02:15.15 3PpdonUB0.net
大学の落書きの秘められた

688:夢殿
22/12/05 22:02:59.70 3PpdonUB0.net
太しょくかんで将棋やっていればAIはルールじゃない

689:夢殿
22/12/05 22:03:35.30 3PpdonUB0.net
ショクニホンキノドウタク

690:夢殿
22/12/05 22:04:15.65 3PpdonUB0.net
こうようぐんかん

691:夢殿
22/12/05 22:05:41.52 3PpdonUB0.net
学生時代の津軽海峡はシーフードパワーバランス芸術

692:ニューノーマルの名無しさん
22/12/05 22:18:30.71 7dkh4dUV0.net
>>666
いやまあ、ウン十年前の「都区内農地の宅地並み課税騒動」の顛末を憶えていればしょーもない話だってのはみなすぐ分かるんだけどね。
不動産業界って自分らに都合の悪い話はすぐに無かったことにして知らんぷりするからたちが悪い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch