【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心 「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心 「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch922:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/03 19:50:20.88 JCCIqEl10.net
災害時にオール電化は、電気と水の復旧で日常生活に戻れる。
一方、ガスを併用しているとガスの復旧まで温水がでない。シャワーも風呂も入れない。
そして、ガス管の復旧が最も時間がかかる。
何かで見たが、東日本大震災後にガス復旧に2ヶ月もかかったエリアがある。電気は数日、水も長くて数週間だが、ガスの復旧は時間がかかる。
さらに言えることは、オール電化の給湯器には温水が200Lくらい入っていて、非常時は普通に取り出して使える。
自然に生活の中で水が備蓄できている。
災害に強いのはオール電化なのよ。
オール電化が災害に弱いとか頓珍漢なことを書いてるのは、ガス関連の既得権者がネガキャンペーンしてるのかな、と思う。
またはシンプルに高卒とかなのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch