【住宅】日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」 「畳離れ」も顕著に [ぐれ★]at NEWSPLUS
【住宅】日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」 「畳離れ」も顕著に [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:02:37.68 qEOZXs/30.net
↓畳ガイジ

3:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:02:43.07 0OMea6I+0.net
タタミデネーター

4:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:03:05.12 6HpCsYYq0.net
もはや仏壇設置スペースでしかない

5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:03:09.66 uyc6StRU0.net
畳みはいいぞぉ!(我が家の床はフローリングだけど)

6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:03:31.85 hvyrml6o0.net
部屋の中でも土足だし

7:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:03:31.89 OBG1Vpvm0.net
畳は千戦の軍国主義を連想させるって国会前デモで言ってた

8:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:04:22.67 s+aKVH+60.net
そろそろ日本人の日本人ばなれとか言い出すぞ

9:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:05:00.10 +sAZTWPT0.net
全部フローリングの部屋に住んだことあるけど
スリッパ脱いでゴロゴロできる部屋は必要だと思ったわ

10:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:05:06.24 Ik1qLYJB0.net
マジレスすると
賃貸だと表替えとかでめちゃくちゃ金を取られるのもバレてるから

11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:05:09.28 1XnIWAEo0.net
畳の匂い好きだなぁ

12:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:05:46.98 Z99Yhpjp0.net
畳って真面目にやると維持が面倒くさいし

13:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:07.28 DyyNotAi0.net
ダニの温床

14:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:21.53 5hgVV+330.net
高齢者は殆どが関節痛を患うから椅子・テーブル・ベッド必須になるもんね

15:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:27.01 i14XSAe00.net
家は仏壇部屋と物置になってるわ

16:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:32.42 0wy20ia+0.net
>>9
普通にカーペットとかマットじゃだめなの?

17:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:39.26 4i8l+kx50.net
>>12
それだと思う

18:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:44.08 Ik1qLYJB0.net
都民の1割以上が外国人だっけ

畳に似せたカーペットで事足りるんじゃね?

19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:06:54.10 +82RV3oN0.net
そろそろ日本人の日本離れが加速するんじゃね

20:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:07:14.39 q0HzBCox0.net
昔TVで畳入れると固定資産税が上がるとかやってたけど
フローリングのが安いって

21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:07:19.18 Dz6sU7kv0.net
畳好きだけど
椅子や机を置くのに向いてないからな~
布団で寝るだけか来客用にしか使えない

22:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:07:38.79 s+Lgrupe0.net
おれんちは洋間に三畳の畳ベッド

23:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:08:03.73 qjfveX3t0.net
>>12
それ
お掃除大変だし

24:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:08:15.02 GL4Lli5W0.net
10年でダニの死骸と本体と卵が3kg貯まる

25:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:08:16.34 dKGh0l/Q0.net
タタミは良いんどけど2年もすると表面が剥がれてくる。
フローリングはクイックルワイパーで人拭きすれば裸足でいられるし。

26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:08:31.23 q3KKpHHi0.net
じゃあみんなコタツは使ってないの?

27:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:09:16.82 7KdsvSUg0.net
外国人って靴脱がないで生活するのよく耐えられるよな。

28:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:09:17.29 EFFFSiMf0.net
畳屋を畳む

29:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:09:38.97 FA08Dtno0.net
畳とか原始人じゃねーんだからよ

30:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:09:42.29 J/iX5oY/0.net
キャスター付きの椅子を置くと痛むからな
保護シートは敷くがそこからハミ出たら駄目

31:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:10:16.40 SV6xoerc0.net
畳はリビングの端に2畳ぐらいあればいいよな

32:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:10:19.83 qEOZXs/30.net
畳は床暖房入れられないからな

33:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:10:47.62 zr9CllTx0.net
フローリングの方が安いからな
大抵の新築はそうなってしまう

34:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:10:51.59 jqSt/L1Z0.net
管理に手間かかるし贅沢品になっていくだろうな

35:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:11:02.82 Ik1qLYJB0.net
茶室は1回しか入ったことがない

36:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:11:09.50 IgDT5ClN0.net
最初だけだからね
そのうち畳の上にマット敷いてベッド置くようになるソース実家

37:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:11:17.96 cS/dFEu60.net
ネトウヨが発狂しそう

38:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:11:43.52 iicQMwjg0.net
畳型の敷物もあるしそんな拘る理由がないな。
和風が消えるみたいなこと言ってるがそもそも時代に合わせて変わって無くなったものって沢山あるだろ

39:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:11:59.33 dyRbZWvI0.net
無くても困らんしな

40:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:12:06.93 5jLYnkdY0.net
板の間にゴザで我慢するお

41:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:12:36.92 2SKJd+0/0.net
和室いいなと思ってたけど
どうしても畳にするなら洋室に畳風のマット置けばいいという結論に達した

42:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:12:39.67 Yzcr6Ev60.net
私の入札の邪魔をするのはやめてください

43:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:12:46.50 XKlchcwI0.net
畳返しが使えなくなる

44:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:06.27 YyKVuDkp0.net
汚れた時の手入れがだるすぎてフローリング一択
畳好きだけど旅館か温泉だけでたまにでいいわ

45:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:07.01 QI0Hc8fd0.net
樹脂畳とかもあるからな
本畳使うのは本当に減った

46:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:07.39 dwtycLiK0.net
和室無いわ
理想はあった方がいいけど無理だった

47:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:07.50 RGEOXRe90.net
築100年の家で育ったのでフローリング、ソファに憧れて一人暮らしでやったけどソファを背もたれに地べたに座ってたわ。どうしてもフローリングにじゅうたん敷いてしまうわ

48:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:25.76 iicQMwjg0.net
それに鎌倉時代なんて畳とかそれこそ上級層だけで武士も商人も農家も床で寝ていたけどな

49:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:40.30 ZEXtfITs0.net
今は別荘になっている親の実家は全室畳なんだけど、
大改装したときに板張りの廊下を畳廊下にした。
畳最高。

50:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:41.88 vpQnBrXl0.net
単純に外国人増加で日本人が子孫繁栄しないから

51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:44.86 Wv7I2q0u0.net
俺が家を建て替えるなら和室は造る
でかい仏壇があるからな

52:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:46.49 7FRe9xGS0.net
親の介護
おしっこ漏らす
畳最悪

53:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:58.09 A9HS/i/B0.net
うちはフローリングに茣蓙敷いてるわ
畳の部屋に憧れる

54:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:13:58.89 6/B1YMEM0.net
あの青く優しいイグサの香りに包まれたい。

55:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:05.80 IcN+72Zk0.net
イスもテーブルも置けない
テーブル類はちゃぶ台程度でないと痕がつく

56:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:13.65 +dIIna9B0.net
集合住宅用のイカサマサイズ作ったからだろう

57:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:16.44 5+wnSucl0.net
気軽に寝転べるから好き

58:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:52.60 VpwH5A4F0.net
高気密高断熱の家と和室の相性が最悪だからだろ

59:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:56.14 bFVGKmIi0.net
セキスイ畳は全然変色しなくて良いぞ

60:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:14.77 6uaOUS2G0.net
熱が出ると必ず床の間の側の仏壇の裏に得体の知れない生き物が逃げ込む夢を見る。
とにかく和室は怖い。

61:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:25.84 CRZM9Kfh0.net
うちも和室をフローリングに直した

62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:28.35 b24m5cWp0.net
重いタンスを置いたら畳に跡がつくから退去時にいろいろと吹っかけられるまである

63:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:31.74 Wv7I2q0u0.net
理想は6畳の小上がりで掘りごたつになってる和室だな

64:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:40.49 IyxBu1wo0.net
やはり畳そのものには需要あるのね、、、
技術革新とかでどうにかならんの?維持について

65:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:41.56 mJ4R1+1r0.net
中古の木造アパートばっか住んでたから畳の部屋気持ち良くて好きだけどな
まあ手入れとか真面目にやろうとすると面倒なのはわかる

66:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:47.74 cnmtM1J40.net
畳を持ち歩けばいつでもどこでも畳返しできる

67:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:52.23 eU+vE3qn0.net
注文住宅建てるけど和室なくしたわ
マジで必要ない。和室潰してリビング広げるリフォームしてる家多いし、将来的にもいらん

68:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:15:53.99 iE8ljGDU0.net
旅館の和室でセクロス興奮するじゃない

69:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:15.16 0MddTlIO0.net
膝に負担掛からなくていい

70:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:23.44 o3+foPGH0.net
それって個人の感想ですよね

71:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:23.77 jLIWFyhe0.net
畳の部屋に布団ひいて寝てる俺は異端なのか?
ベットはいやなんだよ

72:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:38.46 UU/A95uN0.net
和室がないと仏壇置くスペースに困る

73:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:41.21 mBhreDfY0.net
畳屋の張替え利権についてけないからもういいや
今の家は畳にだけかねかけてた時代と違うし

74:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:43.45 9muqErQP0.net
畳はいいぞ!
忍者に襲われた時に畳を盾にできるし

75:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:47.07 xJkLlpIS0.net
>>60
猫を飼えば追っ払ってくれる。

76:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:47.50 DArMWnOd0.net
掃除が面倒だからな
掃除機かけると畳痛みそうだし

77:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:49.77 CRZM9Kfh0.net
最近は和室なんか少ないもんな
左官屋や畳屋が、仕事が無いと嘆いてたな

78:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:50.34 czkgaSjk0.net
8年前に新築したけど
5部屋すべて洋室にした
和室とかジジババの象徴みたいでダセえw

79:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:16:58.19 ki6uJIKz0.net
そんなこと言ったって畳ってゴザでしょう?

80:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:02.16 3bbdThxf0.net
ペット買う人は畳や障子を嫌がるね

81:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:13.39 KP/ehiqf0.net
畳の部屋で寝ると熟睡できる
理由は知らね

82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:23.56 4hhUevUs0.net
和室の良さは新しい畳

83:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:27.28 NEcmc61x0.net
チクタクだっけ?
で界隈とか子供が見下されてんでしょ

84:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:38.23 b7eTotv10.net
たたみ、ゴロンとできて最高!
ベッドもいらん、布団引けば寝られる

85:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:49.05 IyxBu1wo0.net
>>63
正月に親戚で集まって掘りごたつとか最高だったな
もはや本家にも残ってないわ

86:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:51.76 HbSQSnIk0.net
和室は縁側やコタツ和風シェードにしてあるわなんだかんだ行ってゴロ寝にずっといる

87:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:17:56.86 kYcTJJSw0.net
ホームセンターに売ってる厚み半分くらいの半畳たたみが意外と気持ちいい

88:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:12.34 P2KeyAlZ0.net
日本人なら畳+炬燵でゴロ寝だな

89:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:16.35 Qg1HqovQ0.net
和室作らなかったら嫁の父親に親戚が集まる時どうするんだって文句言われた。
呼ばねえよ。

90:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:22.98 b7eTotv10.net
>>79
10年に一度裏返せばいいんだよ

91:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:30.34 o3+foPGH0.net
>>71
俺はそれだよ
洋室にベッドはあるが、畳の上が一番落ち着いて好きだ

92:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:32.58 aH8Ko91V0.net
そう?
やっぱ畳の部屋一つは欲しくなるよ

93:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:34.80 1TwUQGD90.net
和室だと娘の足が短くなる

94:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:18:59.89 U8O82WzP0.net
新品の畳の匂いは最高

95:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:19:01.26 AHDNBtAP0.net
いきなり刺客に襲われた時に便利だろ!!

96:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:19:10.75 9muqErQP0.net
>>93
遺伝

97:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:19:32.34 f0eozKKg0.net
重い物を置けば跡が付く
見た目が劣化しやすい
掃除も面倒
デメリットが多いから使われなくなるのは仕方ない

98:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:19:47.77 FA08Dtno0.net
ババァがTikTokで踊ってるイメージしかない

99:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:19:51.58 7ECW6bDg0.net
柔道競技くらいしか需要ないんじゃないの

100:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:00.30 7Nl1AMAt0.net
>>74
アナタもニンジャ
ワタシもニンジャ
目潰し投げてドロンドロン

101:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:00.70 IyxBu1wo0.net
>>80
猫は和室に入れると正気を失うよな
何なんあいつら

102:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:03.26 9clT76Iz0.net
ラブホの和室がなくなったのは利用者側に問題があったからではないか?昭和のプレイには自制心があった

103:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:09.49 lAuBsp0s0.net
畳は虫が棲みそうで

104:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:15.91 GMbqEMkF0.net
何部屋もあれば1つ畳でもいいけど、基本洋式の生活には畳は合わないからな。

105:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:21.22 Rx8sUzf90.net
畳の良さはまあ分かるけど、日本の家の狭い部屋数に、使い勝手の悪い和室はいらないかな

106:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:22.16 jNtsILrU0.net
>>8
コンビニ店員見ればわかるがそれは一部で事実
コロナ→山上→円安のコンボがなかったら今頃は外国人在留者が軽く500万人突破して1000万人まで待ったなしだった

107:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:20:35.84 KCpGtEmj0.net
日本の在日マスコミらの

拉致ガー
アベガー
日本の若者らの〇〇離れガー
日本人の畳離れガー
(new)

和室は普通に好きですよw

108:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:10.82 fcrq2yUx0.net
>>77
年末になると畳屋から営業の電話が入る
家は8部屋の内5部屋が和室だけどもう畳替えする予定は無いわ
大型家具が多過ぎて移動は不可能

109:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:14.68 BXnuRuGJ0.net
子供小さいうちはあっても良いかもだけど
それも畳コーナー的なのを設置して要らなくなったら撤去で良いしな

110:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:30.02 ki6uJIKz0.net
畳とセットの障子、フスマ
めんどくさすぎてありえな~い

111:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:43.72 Dp9YiNeA0.net
もはやどうやってウンコすればいいのかわからない子だっているくらいだし

112:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:47.11 jN8CEtBe0.net
和室とか畳はもう金持ちの家にしかないと思う😅

113:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:48.86 apJqD5Lb0.net
麻原の実家は畳屋さん
松永太の実家も畳屋さん

114:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:50.16 HxNLK5FD0.net
和室が一番落ち着くじゃねーかよ

115:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:50.49 wivmJzoc0.net
>>68
畳の上で床上手ええやん

116:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:21:58.25 QDO4iNUa0.net
外人はあんなに喜ぶのにな
熊本が生産地だっけか
日本の畳屋は海外にどんどん輸出すりゃええよ

117:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:22:10.50 WkYHxUib0.net
ばーちゃんの家、広い土間と掘り炬燵と手で動かす井戸あったなぁ。

118:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:22:10.66 o6BZRSYx0.net
フローリングの埃舞い上がり問題もお掃除ロボが解決してくれるね

119:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:22:33.45 2SKJd+0/0.net
床に寝転ぶにしてもフローリングに連結式のウレタンマット敷いた方が快適だからなw
汚れたらそこだけ変えれるし
ペットや子供がいると必ず汚すし

120:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:22:41.27 F/1mQZ5p0.net
昔気質の職人が造る純日本家屋建築
地上げ屋積水ハウスのシャーウッド

どっちに住みたい?

121:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:22:54.06 ki6uJIKz0.net
>>116
キャンプ+寝袋でアゲアゲなのとおなじだろ

122:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:03.16 kV7V2qc30.net
和室でエッチするとたまらんよね

123:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:07.14 5Jwvlogh0.net
フローリング二部屋だけど、
そのうち一部屋には畳マット敷き詰めてるわ。
帰ってウォーて言いながら寝転がるの気持ちいいw

124:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:09.48 wivmJzoc0.net
畳のある部屋にいるよーって人✋

125:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:31.29 uET0CvnJ0.net
>>38
もう服も履物も
趣味で着用する人以外ほぼ洋服だよな

ただ建物の無国籍化が進むのは世界共通
欧州は法令で街並みの保全に頑張ってるほうだとおもうけど、裏通りとかあんまり関係なかったり

言い出せば、日本国内だって地域差が近代に近づくにつれ無くなってきた
昔は基本地産地消だったから雑貨でもなんでも地域ごとの特色があった

126:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:41.02 JIW4/4/G0.net
古い物件の畳とが何か住み着いてそうだもんな

127:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:47.61 dwtycLiK0.net
和室て外の景色とワンセットな気がする
畳ならいい話じゃない

128:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:49.40 tHQEbNiG0.net
どうして?!赤線の部屋みたいでおしゃれやん

129:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:52.03 UWIdYe500.net
こたつ

130:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:55.09 yR2f9fap0.net
祖母を自宅で介護してたけど、結局関節悪くてソファとベッドが必須になるからフローリングが1番だなと思ったわ

131:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:55.48 ovvEEt9X0.net
春夏は畳最高なんだけどなあ

132:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:23:57.02 +N1nNagZ0.net
すまん俺の一軒家全て和室だわw

133:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:02.13 DmxbUUSm0.net
畳いいぞ
きれいに保つの意外と大変だけど

134:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:03.98 Lmn5NfMF0.net
畳み部屋で寝てるけど
悪くないよ

135:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:08.16 tpoZQlrT0.net
和室は引き算の生活様式なのでコレクションとか家具とかをどや!って置きたいなら洋室がよい。どっちがいいとか悪いとかじゃないっす。

136:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:11.64 TQr3tnaw0.net
洋服、洋食、洋室...グローバル化です

137:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:34.30 /5YZdrCw0.net
>>103
畳で寝てダニに噛まれたけどなかなか治らない
跡は残るし再発するし

138:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:34.92 yCRc/RTu0.net
広い家ならともかく、よくある30坪程度の狭いマンションや戸建てに和室なんか絶対いらん

139:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:24:49.55 uET0CvnJ0.net
>>122
でも汁が垂れると萎えるじゃん?
それが元でケンカになったりしたらなおのことウンザリ

140:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:00.42 fLjrqE+w0.net
今は住宅メーカーの間取りとかみても和室なかったりするし、仏壇を置く必要がある人でも今は洋室に置けそうな家具っぽい仏壇もあるからな

141:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:00.90 M7cHNJYL0.net
和室コスト上がるんだよ・・

142:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:08.87 12sEPFeu0.net
和室なんか暴力団しか使わないだろ

143:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:22.23 jLIWFyhe0.net
和室は基本的に重たい家具は置かないからロボット掃除機との相性も抜群だし

144:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:28.50 UWIdYe500.net
畳でエッチは膝が血だらけになる

145:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:32.57 5Jwvlogh0.net
ちなみに何畳とかの畳数、
京間=本間(と呼ぶ)=広い。
江戸間(東京間)=田舎間(と呼ぶ)=狭い

マメな。

146:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:43.95 ThV796Td0.net
貧乏なんだよ

147:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:51.97 0wy20ia+0.net
畳もカーペットもダニがわきそうでなぁ
床はスッキリ水拭きできる素材に限る

148:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:56.61 BbmEoWRf0.net
畳は手入れがなあ

149:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:56.74 Rp81AAR50.net
>>139
旅館ならいいんじゃね

ちなみにチュート徳井は実家で仏間でエッチしたと言ってた

150:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:25:59.87 rsShUehN0.net
あまり正座ばかりしてるとo脚になるぞ

151:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:02.53 ld6nTl6L0.net
布基礎からベタ基礎に変わったからだ。
あれで床下換気とれず、琉球畳+小上がりという苦肉策でしか高気密高断熱住宅において和室は困難に。

152:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:16.56 ThV796Td0.net
お金がないんだよ

153:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:17.75 jSPVvKZo0.net
和室で布団で寝てるよ
その方が落ち着く

154:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:24.94 KCpGtEmj0.net
個人的にはイグサのほうが好き

155:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:46.51 uET0CvnJ0.net
>>140
畳柄のクッションフロアもあるよ

156:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:58.74 7ITFYffF0.net
畳は扱いづらいからな
アパートで放置してたらカビ生えるし
洋室の方がいい

157:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:26:59.38 ThV796Td0.net
まずしいんだとにかく

158:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:01.07 UTgyVJWt0.net
フローリングは痛くて寒いから結局ジョイントマット敷いてラグか畳マット敷くんだよなw

159:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:03.30 FObZj28B0.net
>>26
こたつの売上減ってきてる
高気密高断熱住宅増えて室内が暖かくなったのと和室が減ったので

160:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:07.53 dwtycLiK0.net
仏壇は家具調だね
昔ながらの仏壇とか無理

161:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:10.42 BbmEoWRf0.net
紙で出来た畳は手入れ簡単なんだろうか

162:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:13.35 2SKJd+0/0.net
和室にしたら収納が襖になってしまうからな
襖は使い勝手が悪い
やっぱウォークインクローゼットがいい

163:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:23.58 3BvYfRFH0.net
>>52
うむ
( ´・∀・`)

164:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:26.09 fcrq2yUx0.net
床の間があると税金高くなるんだよ
使用していない倉庫にまで税金がかかるし
昔の洗面台は鏡とセットになってるけど鏡付きだと税金高いと言うのを知ってる人は
どれだけいるのやら

165:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:27:39.65 ThV796Td0.net
稼ぎが悪いんだよ

166:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:28:09.90 8rhItYs00.net
和室に炬燵に半纏に結局戻る

167:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:28:19.36 KCpGtEmj0.net
壺詐欺に合いやすい御宅

168:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:28:22.57 /E4V4nON0.net
畳はメンテナンスが面倒臭そう

169: 
22/12/02 19:28:48.43 28tzyazg0.net
畳のほうが高級だし板張りよりよいだろ。入居のときに張り替えない大家が多いけど家主持ちで新しくするように要求するのは権利として認められているから。

170:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:28:52.81 tMsugpuC0.net
床の間とかスペースの無駄でしかないからな

171:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:29.90 Oe8nGcW+0.net
欧米の価値観に振り回されてるね

日本は欧米の悪いとこまで真似してしまった

172:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:35.79 EnEdAWxA0.net
今は和室造るなよ
材木が世界的に不足してる
日本で林業が生計立てられるくらい改革されてから造れよ

173:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:36.92 jLIWFyhe0.net
フローリングの方がつなぎ目が汚いよ
いつも掃除の時格闘してる
どうやっても綺麗にならん

174:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:38.57 e4keBu9V0.net
八畳間がフローリングだけどむちゃくちゃ寒い
フローリングの上に畳を敷いて大丈夫なんだろうか

175:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:41.42 3BvYfRFH0.net
押し入れは奥行きありすぎ
下の段の奥にモノを出し入れすると高確率で間の板に頭ぶつけるか腰イワす
( ´・∀・`)

176:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:50.42 iNZJFRrF0.net
基本的に和室ってお洒落にしようとするなら
家具置けないからな
大きな物置がある地方の戸建ならともかく都市部のアパマンに和室は全く合わないだろ

177:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:29:57.36 dwtycLiK0.net
ガキの頃からずっと畳部屋も掘り炬燵も満喫したからもういいよ
家建てて炬燵も和室もストーブも全部排除

178:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:30:06.04 l+9qhkqL0.net
畳の新しいのは気持ちいいよな
ただ古くなったら気持ち悪い
安かったらどんどん交換したいけど
結局フローリングがお得

179:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:30:45.77 3BvYfRFH0.net
>>145
団地サイズとかマンションサイズってのも無かったっけ?
( ´・∀・`)

180:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:30:49.61 0TP0O0Ru0.net
フローリング柄のクロスが1番いいよな
汚れてもすぐ張り替えられるし
畳も表面の立体感だけ残してノリで貼れるクロスにすればいいのに

181:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:30:56.82 DzQiDtKt0.net
広い部屋の一角に畳コタツスペースを作れればもう満足でしょ
飽きたら撤去

182:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:30:59.24 0q9Ro4Ma0.net
>>32
メーカーによるのかもだけど入れられるよ
床暖用の薄い畳があるみたい

183:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:31:11.50 yicxu/Fp0.net
和室あるだけで1部屋潰れるようなもんだしなぁ

184:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:31:31.69 7IRx2HT20.net
激しく叩かれると思うけど
畳の上に防ダニシート敷いた上で、その上にカーペット敷いてる
1年くらい経つけど今のところ健康被害は出てない

185:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:31:36.76 KCpGtEmj0.net
>>172
建材がべらぼうに上がってるね
ウッドショックなんだな

186:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:31:51.93 ThV796Td0.net
びんぼ~♪
びんぼ~♪
なみだ~のびんぼ~♪

187:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:31:57.03 CHpOYUfJ0.net
家の一室に4畳の畳敷いてるはww

188:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:16.47 9PHQ1uq80.net
実家暮らしのいわゆるこどおじだけど和室でしか暮らせないかなぁ俺は
床以外の生活様式が何もかも洋式化しているからこそ床ぐらいは和式のまま生きていきたい

189:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:24.74 Oe8nGcW+0.net
シンプルを極めたミニマリストの終着点は和室

190:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:28.44 abKsuXAv0.net
正座は足の血流を遮断して
足の成育を止める
日本人が足が短い原因
高齢者も、正座習慣でヒザを損傷
寝たきりの原因

191:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:32.51 l/MLMlPQ0.net
日本民族も進歩の過程にあるってことでしょう
あと50年もすれば腐敗臭漂う日本語も消え去っているだろうね

192:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:34.19 6Y3xn5LI0.net
ダニがすごいからでしょ。

193:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:32:47.39 EnEdAWxA0.net
>>185
まあほとんどが便乗なんだけどな

194:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:00.06 QDO4iNUa0.net
広い畳部屋の和室より
狭い畳敷きの茶室で十分

195:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:25.97 dL8+1quc0.net
和室は落ち着くから造ったわ

196:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:36.83 FQHZP5ba0.net
>>149
万年床は嫌だね

197:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:41.01 W87rrAci0.net
賃貸で和室あるとどんなに大切に使っても(上に敷物しいて退色すらなるべく防いでも)退去時に表替え費用とられるから和室ある物件は最初からNGにしてる
持ち家なら和室希望だけどね

198:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:47.94 h6f4l0Lx0.net
>>49
畳の部屋は微妙だが畳廊下はいいよね
何というか歩くと特別感を足裏に感じる

199:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:48.04 pDasFeb60.net
和室でも完璧な茶室みたいなのは一室だけほしいけどな
あくまで趣味の飾りみたいなもので

200:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:33:51.56 ME/5WO4i0.net
結局洋式の方が効率的だからな
金持ちの道楽や

201:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:34:21.32 Y2lrcJLM0.net
ゴロゴロできへんやん

202:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:34:43.81 CbsM+3780.net
20年経ったらボロボロで人が住める部屋ではなくなった
何年くらいで張り替えるのもなの?
実家に和室なくて分からない

203:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:34:44.46 kUikB3cA0.net
>>194
でも茶の湯なんかやらねえしできねえだろ…
あれば洒落てるのは分かるけどよ

204:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:34:46.89 FLebHxCp0.net
実家に和室無くて、和室のある家にはごく短期間しか暮らした事ないから、いつか住みたいな
自分はフローリングに布団敷いて座り式の生活してるから、和室にそのままスライドできるんだよね
今住んでる部屋は、和室が無い以外は条件にマッチしていたから選んだんだけど、次からは畳のある部屋にしたい

205:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:10.59 6Y3xn5LI0.net
柔らかいクッションフロアがいいような気がする。

206:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:12.05 hviYcEWh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


壺も創価も利権ヤクザは規制しろよ

207:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:31.70 WIyeSKbD0.net
一部屋は欲しいな 子供寝かせるのとかに便利だしジジイとかもその方が好きだしな

208:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:39.07 lZOop1cV0.net
🐱がいると畳も障子も破壊つくされるからな

209:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:48.25 5RhV8EFL0.net
当たり前だろ
不要な空間

210:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:57.59 fcrq2yUx0.net
>>176
昭和の成金はとにかく物を置きたがる
デカイ婚礼箪笥セット、天井まで届きそうな書棚、壁の端から端まである食器棚
読みもしない歴史書やら百科事典、大理石の暖炉、壺、掛け軸、数々のコケシや日本人形
どれも客に見せる為だけに飾って所狭しと並べるだけ
処分しようとすると怒る

211:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:35:58.18 c9wYa4j50.net
和室は高級

212:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:11.81 dZA6LzoQ0.net
元記事読み始めたけど
長くて
避けられない理由まで読む根性なかった

213:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:21.26 s+Lgrupe0.net
畳とこたつのゲーム部屋欲しいけど日本の住宅事情じゃなー

214:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:21.40 6bLlRGPK0.net
和室は落ち着くが火災に弱いし断熱性能が低い上に畳はダニが沸くし障子や押し入れもペットや子供とすこぶる相性悪いし定期的にメンテが必要だしコスパがよくない。身は引き締まるがどこか寒々しい印象が良くないのかもな

215:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:25.88 AzImEDrK0.net
たまーに旅館に行くと畳に布団で落ちつくけどな。フローリングに直布団引いて寝ると寒いんだ

216:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:28.55 vRn61qFp0.net
落ち着くのは和室
ただフローリングな洋室よりかは家具に制限かかるし手入れも気使うから
畳離れもまあ分かる

217:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:34.77 Oe8nGcW+0.net
研究されてないだろうけど
和室の香りは体を落ち着かせる効果が絶対ある

218:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:36.23 Gr2qmEs60.net
んーー
地面と一緒ってちょ衛生的に、、

219:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:36:47.66 PmdQeFd30.net
洋室のがオシャレだし

220:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:37:25.94 Gr2qmEs60.net
低いと埃も一緒に吸うんよね

221:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:37:29.44 8hMMS5lE0.net
基本的に日本の伝統は現代人とは合わない 

222:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:37:29.62 2SKJd+0/0.net
洋室でもソファや椅子は使わん
冬はフローリングに厚手のクッションとマット引いて床でゴロゴロして
夏はコルクマットと畳風のマットで床に寝そべってる

223:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:37:38.49 XV076tNP0.net
今の時期は和室に肘付き高座椅子にこたつで50インチ以上の大画面テレビ
まぁ人間駄目にするには充分だ

224:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:01.43 imQx7+8H0.net
日本人自ら日本の文化捨てて草も生えんな
今は金に縋れるからいらないとか言えちゃう

225:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:19.02 fLjrqE+w0.net
>>217
新しい畳の匂いはなんか好きではある

226:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:27.38 HXq1po220.net
この前買った中古戸建て
和室と縁側と軒が出てて気に入って買ったんだが、、、

227:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:28.95 lLDh++uY0.net
畳欲しいけどな
寝床は特に

228:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:29.27 FQHZP5ba0.net
よくゴミ清掃とかの動画とかで遺体のシミが残ってても買い換えたときの爽快感ありそう

229:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:31.81 FLebHxCp0.net
フローリングの洋室に布団敷いて、折りたたみの座卓置いたりして和室式の暮らし方してる人、自分以外にいる?

230:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:32.87 syr9kYSY0.net
和室はホッとする
琉球畳に替えようかと

231:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:37.44 gi7xFCl80.net
メンテ面倒くさいし和室は家具も置きにくい
ウサギ小屋と揶揄されるジャップハウスでは空間の無駄なのよな

232:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:52.50 EnEdAWxA0.net
「防衛費」てのはなにも兵器を揃えるのが全てではない
国土の保全が防衛だ
農業や林業、国土の保全になぜ予算を回さない?
農業、林業の確立こそ日本人の宿命だろ
ほんと、この国には馬鹿しかいない
猛毒ワクチンを8割も打つくらい、日本人は馬鹿しかいない

233:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:38:53.43 aHHUF3GS0.net
>>78
そう思うだろ? 歳とると和の良さが沁み沁み分かんだよ日本人なら

234:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:00.68 c9PGkTsV0.net
和室多いと市場価格落ちるなら和室が嫌われてる証拠だよw

235:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:19.65 lLDh++uY0.net
>>231
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

236:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:24.79 Jc8x6NKo0.net
畳の上でゴロゴロするの好きやねん

237:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:28.55 INJglVXB0.net
普通の椅子が置けないからな

238:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:32.54 Gr2qmEs60.net
>>224
和服着て草履履いて毎日過ごせる?

239:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:46.66 jsCxunKu0.net
一部屋だけでも畳の和室は残したいけどな
と言いつつも和室ぶっ壊してウォークインクローゼットにしたけど…か代わりに屋根裏部屋畳敷いたよ

240:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:39:59.32 oeci8+o/0.net
トコジラミの巣になる
1万匹くらいになってしまう

241:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:11.77 2SKJd+0/0.net
>>229
フローリングだが普通に床でゴロゴロ生活してるよ
マットは敷いてるので痛くないし寒くもない
猫にも優しい

242:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:20.00 INJglVXB0.net
>>229
その逆ができないから避けられてんだろ

243:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:24.08 tRwZp2MN0.net
うちも一つだけ和室あるけどいらない。フローリングにリフォームしたい

244:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:24.16 KB0wDbqB0.net
>>37
ネトウヨが発狂してほしいっていうキチガイの願望(笑)

245:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:25.22 gi7xFCl80.net
>>234
賃貸でも和室多いと避けられる
不人気なのは間違いない

246:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:26.81 dPlcx+Bh0.net
えーフローリングに和室小上がりとか
今いちばん人気のじゃね?

247:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:27.93 FQHZP5ba0.net
畳は落ち着くからいいとして家具は今時特にタンスは不要だもんね

248:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:30.68 1VSPmgZE0.net
>>12
つまり貧乏人が増えたという事ですね

249:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:34.37 OW4AUfUk0.net
畳の部屋は1部屋は欲しい
やっぱり楽なんよ

250:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:34.46 7+aitcoI0.net
タタミイワシ食べるよ

251:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:36.64 Oe8nGcW+0.net
かつての日本文化は、「切り捨て」が美であった。作ろうとしている者からどんどん要素を削ぎ取っていき、「これを取ったらもう成立しないかも」というギリギリのところまでそいだものを良しとする文化。

しかし、ここ30年ぐらいで作られたプロダクトは、「これも足して、あれも足して」という感じで,機能や仕様を足しまくる事に意識が向きすぎて、本来の日本文化とは反対の方向に進んでいる気がする。

「禅」の精神に代表されるような、日本人が得意としてきた「切り捨ての文化」がなくなり、プロダクトが多機能化しすぎている。

252:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:42.56 OZ+tH/JU0.net
畳はいいんだけど維持がねぇ

253:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:51.79 gi7xFCl80.net
犬猫いると和室はなぁ

254:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:40:59.83 KJxGurQe0.net
畳しか勝たんぞ

普通に畳職人になりたい

255:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:03.96 lLDh++uY0.net
>>241
そのうち畳で爪とぎ始めるぞ

256:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:12.45 NW8n05dp0.net
和室界隈が発狂

257:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:16.04 n83Pu69Q0.net
椅子の生活してて足が衰えてるのを実感する

258:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:29.02 FLebHxCp0.net
>>231
自分は家具は全部クローゼットに放り込んで、床の上には折りたたみの座卓と座布団しか置かない
夜は座卓畳んで布団を敷く
ミニマリズム追及してたら、このライフスタイルには和室の方が合ってるよなと思うようになった

259:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:35.60 4Pio6eSs0.net
>>230
アレほど売り手側の都合のしょーもないモンは無いと思うよ
沖縄の和室あんな畳使ってますか?って話

260:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:39.01 lUEIoByk0.net
>>1
金無いからだ。
フローリングなら表替えやら不要
賃貸なら表替えの負担なんてお断り。

261:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:39.20 N+Y6Kvhw0.net
会社とかのオフィスを和室にしろよ。それで一気に日本人の和室利用が復活する。

262:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:39.74 INJglVXB0.net
冬は畳にこたつの方があったかいかも

263:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:45.07 7chTEa+S0.net
娘が喘息だから、和室は作らなかったわ

264:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:42:28.28 ycn8uejH0.net
>>246
そこって組長とかが座ってるイメージ

265:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:42:30.41 ld6nTl6L0.net
・なんで琉球畳+小上がり仕様が急に増えたか?(ベタ敷きの本戦畳が急に減ったか)
・なんで燃焼器具(ガス調理器、石油ストーブなど)が急に減ったか?

同じ理由。

266:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:42:30.91 Oe8nGcW+0.net
あっさりして見えるものがあっさりと作られたかというと大間違いであり、最終的なアプトプットに辿り着くには、かなりの労力が必要とされる。

なぜならば、求められた目的を最大限に達成する為に、最も正しい方法論をみつける為に幾分の妥協も許さずに物事の本質を捉え、整理され尽くした最高峰の方法論が最終的にシンプルなデザインになるからである。

そこには少しの雑音もなく、同時に全くごまかしのきかない世界がある。

267:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:42:37.24 pSV8IMLA0.net
大抵の家庭は仏壇がある部屋と婆ちゃんの部屋が和室で両親の部屋子供の部屋リビングダイニング書斎客室は洋室みたいな感じだろ

268:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:42:37.47 tRwZp2MN0.net
>>12
それよ。さらに和室につきもののふすまや障子もメンテが面倒くさい

269:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:43:01.80 lUEIoByk0.net
>>13
朝鮮人は畳に住みつくのか!

270:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:43:09.68 f/KxyO6R0.net
>>60
ハクビシンじゃないのか

271: 
22/12/02 19:43:31.02 28tzyazg0.net
ベットは二段ベットにして天井からの埃を避けるようにしたほうがいい。

272:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:43:33.46 A35v1stq0.net
新しい畳のにおいは好き

273:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:01.81 vRn61qFp0.net
4.5~6帖ぐらいの小部屋で一部屋欲しいのが和室
広いのはいらない

274:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:02.59 zkWAvNhf0.net
和室好きだけど生活するとなるとフローリングの方がいいわ
和室は旅行で味わえればいい

275:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:11.71 INJglVXB0.net
>>60
部屋の押し入れから蛇の抜け殻が発見されたワイが通るやで

276:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:15.05 rWcVfdVk0.net
民宿でセックス するの好き

277:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:26.43 quHqYmZl0.net
まあ日本も高齢化社会だからね
座り式の生活はジジババには辛かろう。年食って体が硬くなったらベッドに椅子が楽

278:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:34.95 2SKJd+0/0.net
>>255
フローリングだってw
畳風のマットもあるけどそこでは爪とがないんだよなぁ
やっぱ本物じゃないから?w
コルクマットは気に入ってガリガリやってるw

279:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:46.66 dPlcx+Bh0.net
>>9
ある
昔住んだ家が
ほぼ総フローリングでリビングの一角に四畳半の和室が1つ、という構成だった
あるとき子供含む親戚数人が泊まりに来たんだが
気がついたら皆その狭い和室にたまってた
特に子供はソファーガン無視して畳に寝ており
一番くつろげるのは畳で大の字なんだろうなと納得

280:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:56.39 XlCbjZr40.net
>>260
フローリングの方が安いから賃貸から和室が減ってるだけだよな
敬遠されてるわけじゃない

281:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:44:59.59 INJglVXB0.net
襖はカギをかけらんないからおちおち0721もできない

282:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:45:22.82 OB1NIs8t0.net
TikTokでオタクっぽい、垢抜けない雰囲気の人を「和室界隈」(そういう人たちが和室での動画撮影が高いため)と呼ぶのを知って、若さってなんて残酷なのだろうと思った

283:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:45:35.11 ld6nTl6L0.net
団地の畳にビニールが多い理由。
ただ単純にコストカットだけじゃない。
鉄筋コンクリートと畳は絶望的に相性が悪いから。
気密性が高く床下換気できないから、速攻でカビる。

それと同様、近年の木造建築も布基礎→ベタ基礎のせいで床下は鉄筋コンクリート住宅と同じ条件。

284:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:45:39.21 FQHZP5ba0.net
生活様式が変わったからな、仕方ないわ

285:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:09.87 Oe8nGcW+0.net
出来れば和室で寝たい
現代社会の喧騒にはうんざりだ

286:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:15.95 FQHZP5ba0.net
ID被ったわ

287:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:21.62 gqVVEhR/0.net
でも一人暮らしでワンルームなら和室選ぶなぁ
押入れ収納広いし布団のほうが広くスペース使えるし
フローリングが主流になってるのがよくわからんわ

288:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:32.68 INJglVXB0.net
>>285
喧騒と関係ないだろw

289:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:38.64 W7cW3Anu0.net
>>253
でもお前洋室でも掃除しないじゃん

290:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:39.64 EBeR+AMZ0.net
畳の部屋に囲ロリとか最高に良いんだけど
あれは隙間だらけの家だからこそ使えるのかもな

291:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:46.95 gi7xFCl80.net
>>258
椅子も置かない生活だと床に座るわけだしな
ロースタイルの生活は天井が高く感じて気分が良いわけなんだが、いかんせん大半の人は物を起きたがる
あと椅子生活をしないと子供が短足になるとまじで思っているアホ母親も多い

292:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:52.77 +sAZTWPT0.net
>>16
カーペットより琉球畳の方がいいわ

ウチはそこに子供と猫のためにジョイントマット敷いちゃってるが

293:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:46:59.96 b4tULY0A0.net
畳を使える大工も、住まいする人も亡くなったってことだね…

294:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:47:05.63 l5W+ObQx0.net
ケアマネしてるけど、 
こたつは高確率で認知症を進行させるケースを、
たくさん見て来たから
うちにこたつはおかない
起居動作が大変だと、活動量落ちるんだよね

295:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:47:20.55 EnEdAWxA0.net
畳屋さんは今危機的状況で足りない
職人を生業に考えているなら畳屋さんを候補に考えてもいい時だよ
これからもっと少なくなるからね

296:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:47:44.18 A35v1stq0.net
和室にコタツがいちばんくつろげる

297:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:48:02.89 PYcAujyy0.net
>>294
こたつは人間を堕落させるからな

298:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:48:06.23 EnEdAWxA0.net
今本当に日本に畳屋さんがいないからね

299:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:48:25.70 mfSMP9uX0.net
うちのアパートの和室は板の間が少しあるので
本棚とかはそこに置けて便利
ベッドは敷金諦めてカーペットと板引いてベッド載せてる
でもコタツ置けるしQOLはいいかなぁ

300:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:48:30.15 /dhewJV20.net
ホームジムと最高に相性いいのが畳

301:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:14.49 Oe8nGcW+0.net
宇宙時代になろうが俺には和室が欲しい
だめだ昔の思い出が😢

302:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:16.41 l5W+ObQx0.net
>>297
立ち座りがしんどいと、座ったまま、寝たままになるんだよね
そうなると筋力低下するし、脳の血流も低下して、
認知症や関節症が、進行するんじゃないかな

303:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:19.14 ZoRcItD30.net
畳って家具のカタつくじゃん
イスの生活だとフローリング1択だろ

304:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:31.90 9EQ/iNdG0.net
都会は敷地の都合で4.5畳、6畳、8畳と畳の大きさベースで部屋を作れなくなったってのもあるだろうな

305:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:41.63 w/2jAQBf0.net
畳の張替えもピンキリで安いと一畳3000円程から1万前後まであるよね
あと縁もあって。団地とかの畳は数千円だけどいい畳は1万前後か
耐久性が違うかな.今は畳の上にタイルカーペット並べたりしてしまうからな

306:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:42.86 sGu+LN9k0.net
障子って合理的なメリットって何かあるの?
完全な下位互換でしかないと思う

307:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:49:48.69 ld6nTl6L0.net
お前ら。
なんで近年、正方形の琉球畳がプッシュされてたのか疑問に思わなかったのか??

308:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:50:29.08 82uMWuvu0.net
こたつとかメンテが面倒じゃね?ダニとか多そうだし

309:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:50:37.30 my0yvto20.net
知恵遅れに空目したw

310:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:50:53.44 IaJ5z/UU0.net
>>298
練馬に住んでるけれど富士見台と中村橋の間に3軒あるは

311:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:00.59 tgpaFkWa0.net
旅館も半分板の前でベッドが増えた

312:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:04.54 tONoP7MZ0.net
>>308
こたつじゃねえやw畳

313:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:10.89 Ys/iRYHd0.net
和室は上級国民しか許されない

314:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:13.24 XejErepH0.net
築35年木造にすんでる。
フローリングはあちこち傷んできて張り替えが必要、費用もかかる
畳は表替えで済んで費用も安かった

315:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:14.39 cIOpt0FU0.net
家に大勢を招き入れる必要あるときは、襖外して座敷を広く設ける。でも家で冠婚葬祭する人はもう居ないのかな。親戚が集まって雑魚寝とかも減った。寂しいもんだ。

316:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:27.13 sLqTp3H00.net
昔アパートの1階の部屋を借りてたときに畳の部屋に布団も敷かず彼女と爆睡してしまって、その姿を窓から見たご近所さんが慌ててインターホン鳴らしてたの思い出した
死んでるかと思ったってw
それくらい畳というのは良いぞ

317:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:29.25 yMzzytU50.net
むしろ古民家に住んでみたいんだが

318:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:37.94 0wy20ia+0.net
縁側とかある家じゃないと和室は難しいな
サザエさんの家みたいな

319:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:51:56.53 RXC7zvHJ0.net
>>291
一人暮らしを期にソファー、テーブル、ベッド、その他置き家具全部買わずに
座卓に布団の座り式の生活に移行したが
掃除が楽、部屋が広く使える、布団畳むので寝起きにメリハリがつく、天井が高く見える、モノが少なくてスッキリして落ち着けると言ったメリットたくさんあるので
和室というか座り式の生活推していきたい

320:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:52:15.45 f6QqWQXE0.net
>>279
隙きあらば自分語り

321:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:53:08.34 0V74AMv10.net
>>317
金ありゃいいけど結局設備は古いし余程好きじゃないと住むのキツイぞ

322:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:53:15.20 lI1DSyyg0.net
畳なんて不潔じゃん

323:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:53:26.35 B4xfuv7H0.net
やすい畳は気持ちよくないからね
そりゃ離れるわ

324:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:53:39.05 5icLecVd0.net
畳てカビるからなあ
なんで日本の文化なんだろ

325:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:53:52.35 cFRFs4cA0.net
畳は何年かしたら入れ替えないとだからな

326:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:05.52 dRIY9kST0.net
畳部屋に住んでるけど飲み物とかこぼした時の取り返しのつかなさ感がすごい

327:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:17.81 rgSv5Pkn0.net
正直職人でなくても機械化されてて簡単に作れるんだよね畳

328:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:43.19 i7fDG5PM0.net
>>324
取り替え可能だから

329:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:43.80 uDvzHvvY0.net
客室以外に使い道なくね

330:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:45.16 H7o/t/mK0.net
畳柄のフローリングでええやん

331:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:45.64 b7eTotv10.net
>>322
掃除してるの?あなた

332:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:54:57.84 ZCC3TAnN0.net
広い土地を買う金が無いだけです

333:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:13.88 fC194dbm0.net
畳は貼り替えるのがめんどくさ過ぎるからな
あと掃除がし辛い

334:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:15.83 KKTDz76W0.net
どうせタイルカーペット敷くし地面なんてコンクリでいいんだよ
フローリングも畳もいらん

335:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:20.36 lLDh++uY0.net
>>324
資源の少ない中で編み出した先人達の創意工夫でしょ

336:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:26.20 k+ynGncx0.net
>>295
需要と供給ってだけで今畳屋どこも大変だよ…新規も少ないし営業の電話してもどあー和室潰しちゃったわとかザラだとか

337:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:36.65 ld6nTl6L0.net
イマドキの高気密高断熱住宅を建てようとして、工務店から「1階に和室はムリです」と説明受けただろ?
無理くり和室をこしらえようと交渉したら、取り外ししやすい琉球畳と下面に通風させれる小上がりに。
それもイヤで和畳をベタ敷きしたいと要望したら「だったら基礎のコンクリートが乾ききる2〜3年後まで畳は外して干してね」となる。

338:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:38.53 dZA6LzoQ0.net
引っ越して7年か
畳変えないといかんのか
やらんわ

339:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:50.03 vhhcrEBK0.net
>>334
生活感は欲しいw

340:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:55:55.14 YB0E0O1z0.net
うちの和室は物置に使ってる

341:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:56:25.86 RXC7zvHJ0.net
座り式の欠点として、座布団に座って座卓に長い時間向き合って根詰めると足痺れがち

まあ時々寝転んだりして体勢変えられるメリットの方が勝るが

342:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:56:33.34 zSJAiwUU0.net
和室気分味わいたかったら薄めの折り畳める畳が通販で買えるからそっちのがコスパいい

343:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:56:50.44 gEfq3lqB0.net
>>338
畳表代えるだけで空気が変わるよ

344:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:57:22.10 kzGwalhX0.net
和室要素がほしければ洋室に畳2枚くらい置いたスペースあれば良いしね

345:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:57:31.42 L5iqC8lt0.net
和室しかないわ
元々料亭だったし

346:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:57:38.16 6UENnR8/0.net
>>320
いいじゃない実例として
てかお前に読んでくれと頼んでねぇから
勝手に読むなw

347:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:57:42.93 7fcmipfP0.net
>>317
直前まで住んでお手入れされてるところあればアツい
放置されてる所はマジで覚悟が要る 家は人が住んでないとすぐダメになる

348:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:58:09.48 rD83KiKI0.net
分譲建売なら基本和室あるやろ?

349:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:58:21.76 cXwxkdn+0.net
>>78
え?ジジババこそ膝が痛いやら腰が痛い…で和室より椅子とベッドを好むわよ
年をとればわかる

350:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:58:25.73 AkQP1TVK0.net
うちは家建てる時に和室は必要かって聞かれて妻と即答で要らん言うたけど若干後悔してるわ

351:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:58:59.68 JbgVDl/O0.net
賃貸とか中古物件の畳は嫌だな
汗とかいろんな汁が染み込んでそうだから
フローリングと違って拭いても無駄だから

352:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:00.05 zSJAiwUU0.net
畳のメリットはフローリングよりもダニの発生が少ないってところか
これあまり知られてないけど

353:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:04.52 L5iqC8lt0.net
風呂が離れになってるから冬がつらい

354:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:23.19 YrtScF/G0.net
>>324
畳自体じゃなくて鉄筋コンクリート住宅との相性の最悪さだけどね
一軒家で畳カビさせるとかそいつが悪いだけってレベル

355:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:25.11 gCgdqIqi0.net
>>353
土間?

356:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:26.81 M2vTxIok0.net
>>348
最近はそうでもないよ
和室は無くすとこが増えた

357:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:44.27 ADfWhEIm0.net
もちろんネトウヨなら畳の部屋あるよな?

358:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:52.12 ld6nTl6L0.net
畳表の張替えは、ソコソコので5千円/1枚が相場。
それで出して、よほど芯が腐ってるやつだけオススメに従ってフル交換(2〜3万円/1枚)でよい。

359:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:57.61 +ngocPXG0.net
和室界隈

360:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:59:58.61 0wy20ia+0.net
>>324
日本家屋は本来風通しを考えた造りで気密性が無いから畳でもカビは繁殖しにくかった
夏はいいが冬は暖房が効かないので部屋全体を暖めるのではなくコタツとか囲炉裏でスポット的な暖房でしのいだ
現代的な家に畳は向かないな

361:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:00:05.04 l5W+ObQx0.net
若い人は和室
年寄りは洋室がいいよ

362:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:00:36.26 G3jZwsUB0.net
寝室和室にしてローベッド置きたいわ

363:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:00:59.12 1DYPE+8G0.net
良い傾向だ
床に座ると言う文化はどんどん否定されるべき
後天的に胴長短足にさせられるて憎い容姿させられる生活様式
ネトウヨが発狂してもドンドン否定してけ

364:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:00:59.34 PN3BKyKx0.net
新築のは正方形のおしゃれな畳やん
琉球畳みたいなの

365:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:04.19 ZsD0VOaE0.net
畳のスリッパは最高

366:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:24.81 L5iqC8lt0.net
>>355
昔は焚き木で湯を沸かしてたから家の外にあってウッドデッキみたいなのでつながっている

367:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:35.41 ld6nTl6L0.net
>>354
んで、耐震基準が厳しくなって布基礎→ベタ基礎になった平成9年度以降の新築木造住宅は、鉄筋コンクリートと同じポリシーと。

368:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:38.63 w1Qi91sk0.net
和室は作るにも洋間よりコストが掛かるし今の和室も厳密には
化粧柱を出しただけの和室もどき

369:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:50.68 npHzrMgT0.net
でも畳の匂いは好き

370:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:50.96 g2xgNzYL0.net
アレルギー持ちだからフローリング一択

371:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:01:55.37 uET0CvnJ0.net
>>334
断熱性なさすぎて居室には向かない

コンクリ打ちっぱなしの部屋が流行ったけど、床がコンクリート打ちっぱなしの居室なんて見たこと無いぞ

372:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:02:14.06 3lcCwiCC0.net
〇〇離れだの〇活だのマスゴミって自分達で考えたくだらない言葉流行らせようとするのほんとバカっぼくてイヤ
それにのせられてそういう単語使うヤツはもっとバカだけど
ギガとかコスパとかも
ギガって10億って単位なんだけど意味わかって使ってんのかね?
コスパって略し方もバカ丸出し

373:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:02:48.18 2ZlYwF4+0.net
知恵遅とこの世離れは?

374:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:05.91 W6CsLyQL0.net
和室はマジ要らない
年寄りでさえ椅子なしでは立ち上がれなくなるし
寝るのもベッド以外考えられなくなる

375:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:09.32 c01diuIE0.net
畳の維持管理は大変だからね
だらしない奴には到底無理

376:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:15.05 JRunmbqn0.net
ヘリを踏んではいけません!

377:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:42.35 86E8HsPP0.net
>>366
へー、いいね!お洒落に聞こえる
それが当たり前だとどうかは知らんけどw

378:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:45.08 GFwt6kTO0.net
空気清浄効果があるのに

379:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:03:56.07 k475H7yx0.net
>>94
それな

380:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:04:36.22 PN3BKyKx0.net
昭和風の和室はほんとにいらない
畳もどきの和風デザインの4畳くらいの部屋ならいいね
ネカフェのフラットルーム的に座椅子を置いて使いたい

381:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:04:56.48 qrpClQs+0.net
化学畳も普及しないもんだよな

382:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:05:15.39 CYSNMOoP0.net
畳は何もかも面倒臭いんだよ
掃除も面倒だし日焼けしやすいし、家具置くと痛むし

383:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:05:19.93 e2zvpKlv0.net
最近のおしゃれな和室ならいいけど、いかにも昭和な和室はなぁ
インテリアとかがどうしても限定的になるし、ノスタルジー以外に褒めるところがない

384:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:05:42.19 gn713oU20.net
昔のたけしの楽屋は畳だった
直ぐ横になれるから

385:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:02.13 L3ss97kR0.net
30過ぎてからは和室しか受け付けないようになった

386:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:29.73 pxHlHTfs0.net
うちも和室一応作ったけど使いにくいから洋室にすれば良かった

387:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:43.20 ld6nTl6L0.net
布基礎→ベタ基礎に変わった当初、新築住宅で「畳がカビる」というトラブル多発したのよ。
んで床下換気の無さがそうすると、建てる側は学んでオススメしなくなった。
苦肉の策として琉球畳+小上がり仕様が登場と。

388:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:46.05 w1Qi91sk0.net
和室は押入れと天袋の収納があり洋間に比べると総合の空間は広い
それだけ作るにも金が掛かる。

389:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:53.72 k475H7yx0.net
指舐めてニオイ嗅ぐときだけ和室に行く

390:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:06:58.97 PN3BKyKx0.net
>>384
人を駄目にする畳w

391:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:07:13.37 pxmJuGyT0.net
気持ちが落ち着かない少し整理しようか
俺が家に帰ってスマホつけたらさんは最近やってたようにやり始めた
昨日とか確か俺はそれに乗っていた
しかし今日夕方割と腸を休められたら、俺のやることはこれなんだなと結構強く思った
で、さんがやってるとこに色々言ったさんがそうしてそれに俺が乗るのは俺に1番いいことじゃないみたいなことを
休んでいたいんだみたいなこと
だがどうだろう今よく休めているか

392:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:07:18.08 AHe5Wv0P0.net
畳部屋にゲーミングチェアとか置いてたら畳ボロボロになった

393:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:07:42.33 RXC7zvHJ0.net
>>371
コンクリート打設とか、タイルばりとか硬い床は疲れるんだよな
音も響くし、居室には向かない。
居室は板張りやカーペット張りが主流なのはちゃんと理由がある

394:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:07:52.00 CINNPiGf0.net
イ草の香り、落ち着くんだよね

395:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:08:12.82 p3JyNvZD0.net
大の字になって寝たい

396:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:08:39.59 w1Qi91sk0.net
今の畳も中身がウレタンみたいのが入っていて本物が使われていない

397:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:09:01.09 tMiChVP20.net
洋間の方が便利だけど二畳ぐらいはあったらいいな

398:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:09:06.78 jNtsILrU0.net
>>392
土台として分厚い板を敷くぐらいの知性をなぜ発揮しないのか…

399:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:09:30.00 fqGWYRtG0.net
腰に悪いし

400:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:09:43.79 PN3BKyKx0.net
自分みたいにすぐ寝っころがりたくなるタイプは
固いフローリングに固いソファの方が嫌でも立つ頻度増えるからいい

ヨキボ買ったら終わりだけどw

401:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:10:42.68 Lu6JuGn70.net
>>26
リビングのソファーL型に置いた前のフローリングに置いている。フローリングに床暖入っているので、直に座るけれど、ダブルで使ったりしているかな。
リビングとくっついている4畳半和室は冬は寒いから物置化してきた。

402:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:11:14.60 nbleVZqn0.net
もう畳の下に隠れる必要もないしな(´・ω・`)

403:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:11:24.91 pxmJuGyT0.net
なんか孤独だよな
いや俺から黙ってくれと言ったんだが
無理をしたくなかったそうしてるからよくなんないんだから
さんのあれに合わせるって今の俺にはなんつうか

404:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:11:40.63 /OJleR1r0.net
戸襖の規格が1個しかないんか知らんけど頭ぶつけまくるから嫌になる

405:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:12:00.74 /BQrVVal0.net
そうやって己らの文化を否定して行った先はどうなるんだろうなあ

406:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:12:16.71 Lu6JuGn70.net
>>395
最近のはスタイロ畳だから痛いよ

407:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:12:28.30 w1Qi91sk0.net
畳のい草も中国産を使ってるから日本製と思ったら大間違いだよ

408:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:12:58.85 f0Cp/LN90.net
畳が好きだけど5年前に作った家は全部板の間だわ
ハウスメーカーが持ってくる資料に和室ねえし、そこで和室って話すると値段ぐいっと上がるんだわ…

409:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:18.97 RXC7zvHJ0.net
>>396
藁が入っている畳が一番だが、
中身がスタイロフォームでも表がい草であればプラスチック製の置き畳なんかに比べたらマシ

410:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:20.79 INJglVXB0.net
>>398
足ぶつけるよ

411:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:44.67 jh306DlO0.net
和室トイレは全部撤去しろ

412:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:44.75 OSXrqxRu0.net
うちは50mm厚のヒノキと杉の特注無垢フローリング材
寝っ転がると気持ちいいんだわ

413:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:46.68 Lv4IuPyp0.net
イグサの匂いは好きだけど、畳はあくまでも一軒家に限るな
賃貸で畳はちょっと嫌だ

414:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:47.67 PN3BKyKx0.net
>>405
否定も何も
YouTubeのルームツアー(北欧スタイルが多め)とか見てたら和室に勝ち目ない

415:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:13:59.54 1x7DkDwY0.net
もはや高級品なんだよ だから手間がかかる

416:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:05.87 GIm3bV2F0.net
寒いしね

417:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:16.39 csUPjlNb0.net
和室は畳替えが高いからな、辞めたほうが良い。

418:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:21.60 f0Cp/LN90.net
>>411
畳張りのトイレとか武家屋敷かよ

419:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:32.76 Oe8nGcW+0.net
>>405
漢字を捨てた某国

歴史学者が嘆き悲しむ

420:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:35.13 uDvzHvvY0.net
床に直座りが腰に悪すぎる
長く過ごす部屋としては使えない
じゃあい必要なくね、ってなる

421:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:14:38.35 YL07nuOd0.net
でも結局床にラグマット敷いてごろごろしちゃうんだよな
しかもうちこたつまで置いてるw

422:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:00.92 OeM/2AOr0.net
そういや、掘りごたつってのも、すっかり見なくなったな。

423:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:16.70 w1Qi91sk0.net
畳はダニの棲み家になるしアレルギー体質に人も増えて難しい

424:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:35.88 2Sowub8u0.net
もともと日本はフローリング生活だけどな
そこに贅沢品として畳が登場した
今はまたフローリングの土人生活に戻っただけ
まあ日本人総貧乏化の今じゃ仕方ないな

425:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:46.06 jPuxNpmq0.net
>>1
賃貸の畳はヤバい
前の住人が水虫になっていたら最後

畳から水虫が伝染るよ

426:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:50.76 CYSNMOoP0.net
あとはあれだな
大抵畳とセットになってる障子か

あれも半年に一回くらい紙を張り直さないとなんだけどすげー面倒臭い

427:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:55.24 4+5jB5YP0.net
単純に金かかるからじゃないの
畳の張替え
ふすま、障子紙の張替え

428:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:15:55.64 uGJs5nCs0.net
家具家電が日本家屋を想定してないものな
で、日本家屋の障子や畳は定期的に張替えないといけないけど、専業主婦も少なくなった今その作業も難しい
だから今の日本の都市部で日本家屋見かけたら気をつけた方がいい、それを維持できる金持ちだから

429:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:00.52 RXC7zvHJ0.net
寝っころがるならスギの無垢材の床も捨てがたい

傷つきまくるから椅子とか置けないが、座り式なら問題ない
これからの時代は「床が板材の和室」というのもアリかもしれん

430:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:11.27 GIm3bV2F0.net
フローリングの床暖があるんだから畳もやればいいのに
蒸されてイグサの香り充満なんて素敵w

431:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:26.49 BYKl0WPw0.net
だってなんか小っちぇもんな今建ってる家。1階がLDK風呂便所しかなさそうだし
前住んでた家売ったら建売4軒建ってたのは驚いた

432:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:35.19 Y3hzUW6r0.net
若者の和式離れ

433:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:40.29 B2xnjg470.net
古くからあるワイの実家も仏間とその隣くらいしか畳の部屋が残ってないな
他はリフォームのときに木の床にしてしまった

434:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:16:42.58 vrV3Xa/H0.net
>>416
コンクリの上に板の方が寒い
でも老人に和室は介護の時面倒
しかし物を落としたり自分が転ぶと和室の方が怪我が少ないんだよな
悩ましいぞ

435:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:00.60 LmUSez000.net
うちは26帖のLDKの一角4帖ほどを琉球畳の小上がりにしてるけど、長方形のコタツテーブルと座椅子、テレビを置いて、オールシーズンそこで過ごしてる。ダイニングもソファもあるけど、快適な畳小上がりにいる時間が圧倒的に多いわ。

436:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:09.86 f0Cp/LN90.net
後付けで本物畳のマットとか畳の小上がりという手もあるっちゃあるけど
これも結構いい値段する

437:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:26.61 slH5cPi80.net
一人暮らししてた頃に住んでたアパートは1週間留守にするだけで畳や安い木製の家具がカビる凄い部屋だった

438:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:44.50 eeEEy7pi0.net
畳まじでいらんな

439:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:50.34 w1Qi91sk0.net
障子紙も破れやすいから今はプラスチック製が流行り

440:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:17:54.44 42yKlauW0.net
>>43
忍者も生き辛い時代になってきたな

441:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:18:31.61 B2xnjg470.net
そういえば、仏間の畳も随分と長いこと替えてないな
すっかり黄色くなってしまっている
青畳の匂いは好きなんだけどな

442:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:18:41.17 9GOQ/NfU0.net
たまに温泉旅館に行って畳を堪能するくらいで
丁度いいな。

443:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:19:24.22 L4LRCdrx0.net
畳すぐ悪くなるからな
傷まないように同じ広さのゴザ敷いたりしてさ
もう何がなんだかね

444:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:19:36.59 GIm3bV2F0.net
あと欄間から誰かが覗いてそうで怖いんだよね

445:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:19:41.32 5YGDhjxX0.net
畳入れちゃうと、
売る時に売りにくくなるんだ

446:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:19:45.95 frQZX1RY0.net
>>71
今や贅沢

447:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:19:57.46 J+gstBGm0.net
何を今更って感じw
マンションで90m3以上あった時代は
形だけの和室があったけどね
畳はマンション用の中にウレタン入ったやつな
古いアパートだと昔の造りだから
和風がメインだが汚いからあれなら洋室の方がマシ

今のマンションでもフローリングの上に畳敷けばいいだけで

448:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:20:03.19 hUTCzAuS0.net
賃貸だと畳の上に下手に家具を置けんのよね
跡が付くしそこだけ日焼け具合が違うし
かと言ってカーペットを敷くのはなぁー・・・

449:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:20:06.39 VX96INbR0.net
>>12
襖と障子もな
しかも汚しやすくて断熱性も…

450:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:20:42.33 w1Qi91sk0.net
和室の畳の部屋でもカーペット轢いてるだろ

451:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:20:45.79 EjnQ8y9x0.net
>>412
普通フローリング材って15mmだろ
3倍以上か~
ウッドショック下の今じゃ目ん玉飛び出るくらいカネかかるな

452:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:00.51 RNUSDEGH0.net
和室界隈のせいだな

453:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:01.33 frQZX1RY0.net
>>444
友達のお母さん、起きたら欄間に蛇がぶら下がってるの見てビックリしたって言ってた

454:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:33.98 GIm3bV2F0.net
和室だと電気コードを何度か引っ張って電気を消すのも嫌

455:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:35.95 29Ysljhq0.net
畳に布団で寝てますが

456:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:37.96 QkY/uSHE0.net
>>36
畳って家具置けるんだ

457:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:55.01 pxmJuGyT0.net
にやおうは時々多レスするけど全然必死に場に居座ろうとかそういうんじゃないから暗に人に迷惑かけてない
なんで多レスを嫌うかちゃんと理由があるんだよ

458:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:21:58.45 Lct9zNOp0.net
畳を張り替える余裕すらない現状

459:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:22:17.10 EGV3Igc90.net
リビングの隣に4畳半の畳コーナー作ったわ
押し入れじゃなくてクローゼットにして、クロス貼ったら洋風のリビングとも違和感ないよ

子どもが熱出したりした時に寝かせたり、ゴロ寝しながらSwitchやったりできるし便利

あとお客さん来た時の個室としてつかってるかな

460:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:22:22.12 E8Dg6UoG0.net
賃貸の場合 退去時には必ず畳張り替えになり 敷金から引かれる

461:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:22:55.26 gpIoQL0e0.net
和室は買い溜めした飲み物とか色んな空き箱の物置部屋状態で放置プレイだな、あと友達が泊まる時に片付けて布団を敷くスペースを作るぐらい。

462:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:23:27.41 NzBJstZm0.net
フローリングだって凹むじゃん

463:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:23:28.55 jNtsILrU0.net
>>410
そういうウッカリ人間用にはゴムカバーがあってだな…

464:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:23:36.82 w1Qi91sk0.net
欄間まである和室とか田舎の本家でしか見たことない

465:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:23:50.59 1GsL4yXd0.net
防音、断熱できてない糞

466:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:24:12.39 U6wMtO5w0.net
>>451
無垢フローリングではスギが一番安いはず

ぶっちゃけ輸入材より国産スギの方が安上がり

467:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:24:33.46 J+gstBGm0.net
昔の和室も畳の下は合板だから
フローリングの上に必要な広さだけ
敷いたらいい
敷く畳は中にい草が入ってる本畳じゃないと効果が半減 

468:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:24:40.96 PN3BKyKx0.net
飛田新地は欄間もある立派な和室だよ

469:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:00.44 DWskYpeY0.net
畳離れよりずっと前に和式便所離れが起きていたのにナニ今更

470:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:10.78 Oe8nGcW+0.net
蒼紫みたいに大部屋で一人座禅してみたいなw

471:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:40.70 kXk9wGbD0.net
戸建てでオプションで畳み部屋作るしかない。

472:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:56.37 PN3BKyKx0.net
>>469
好きな男性が和式トイレを使ってるの想像するだけできつい…

473:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:56.58 pxmJuGyT0.net
ただレス数が多いだけで嫌うようなキチガイでねえから

474:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:59.41 B5guRcZW0.net
昔ながらの和風の庭も少なくなったな

475:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:25:59.70 uET0CvnJ0.net
>>456
昔はタンスという家具があってだな…

476:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:26:26.53 Ag5tk+Co0.net
>>279
和室があると布団敷いて何人か寝る事も出来るし便利だね

477:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:26:37.66 cMzncP+70.net
>>12
核家族化と少子化も影響あると思う。
皆んなで作業して維持していたイメージ。

478:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:26:51.74 3+gTNVUn0.net
畳部屋だと4.5畳でも暮らせるけど
洋室の4.5畳だと狭くて使い途がない

479:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:26:53.16 F2NEUTNV0.net
寒い暑い汚れるダニ
和式便所くらいありえん

480:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:26:58.98 L4LRCdrx0.net
>>472
気持ち悪いのどっちだよ

481:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:27:05.51 q428Btoz0.net
魅力的だけどそんなスペース取れなかったよ
少しでも多く必須スペースに割り当てるしかなかった
貧乏人には和室は手が出ないよ

482:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:27:30.10 gh7jSB+a0.net
マンションなら畳の方が下に音が響かなそう
知らんけど

483:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:27:37.73 w1Qi91sk0.net
社員旅行で宴会だと大部屋の和室のイメージで舞台まである

484:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:27:38.88 PN3BKyKx0.net
>>480
え、うんこ

485:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:00.05 dH7ie6K80.net
海外の土足文化だけはマジで意味わからん
ホテルは分かるが自宅で土足とか頭イカれてんのか

486:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:02.46 3+gTNVUn0.net
>>481
固定資産税評価が少し高くなるしな

487:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:15.21 WINdl/s80.net
琉球畳だっけ、正方形のやつ
あれいいよね

488:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:36.53 MatqdHc10.net
畳腐るからね

489:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:36.90 Zv9Aod8f0.net
琉球畳は洋室に合うけど普通の畳はダサいでも帰ってきて床に寝転がれるのはでかいな

490:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:28:44.27 DWskYpeY0.net
>>472
でも好きな女性が和式でふんばってるところ想像すると、なんかすくいいかも

491:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:29:02.22 Ag5tk+Co0.net
>>14
日本家屋の料理屋さんに食べに行っても高齢者には椅子を出してもらうわ
若い人も正座苦手だし

492:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:29:06.21 PN3BKyKx0.net
>>487
色味もバリエーションあるよね

493:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:29:16.25 EGV3Igc90.net
>>487
縁がなくて、スッキリした見た目でいいよね

494:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:29:36.18 nx+Pj0Gp0.net
フローリングでゴロゴロするの嫌だから、い草の置き畳敷いてるわ。
ジジババになったらそれらを外してベッドルームにする。

495:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:29:52.40 io3xNIga0.net
だって掃除大変じゃん

496:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:30:09.41 p2afHxCX0.net
一般庶民の畳文化は近代化してからだろ
和室にはたいした歴史はない

497:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:30:17.42 Ag5tk+Co0.net
>>469
和式トイレなんてよく使ってたなと感慨深い

498:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:30:52.24 AAXhUs4v0.net
畳替えに金かかるからなあ

499:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:30:56.73 PvDIk+e20.net
何がいかんの?
ただ和式トイレだけは譲れないよ。洋装の部屋やフローリングはいいぞ、ただし便器は別物

500:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:13.03 pxmJuGyT0.net
さんが俺に合わせてくれるとやっぱり気持ちいいんだよな
ああ~、さん~、もっと俺に同調して

501:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:14.98 AGFSBOiP0.net
リビングに六畳の畳床作ったらずっとそこにいるけどな

502:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:19.67 dH7ie6K80.net
仕事で帰ってきたらフローリングの上で意識失う事あるよな
そう考えると土足とかありえん
ヤンキーどもどうなってんだ

503:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:27.08 3bsN/OsI0.net
>>268 >>449
障子の張り替えだけ気張ってた年末親父の存在感。最後にピンと張るための口で霧吹きが上手すぎる(笑)。

504:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:30.77 te/bAkm40.net
畳は畳屋さんに張り替え頼まないといけないし
障子や襖も張り替えないとだし
年末になると気が重くなる

505:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:40.27 GXaRa/mN0.net
日本人なら畳の部屋で大の字になって寝っ転がるのが一番リラックスできるだろう

506:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:41.93 YfFUEPGA0.net
柱を壁で隠せるからクソ安い木材で家建てられるというのが本当の理由
あと大工が技術不足で和室作れない

507:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:47.70 PN3BKyKx0.net
>>495
畳って掃除機をかける時の向きが決まってるんだよね
やっぱり掃除ロボは使えないのかな
畳モードとかないよね

508:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:31:58.20 w1Qi91sk0.net
今は色の付いたカラー畳もあるから洋間のフローリングにも合って敷ける。

509:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:32:03.25 Uo9X4EGb0.net
>>425
絨毯でもひいとけよw

510:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:32:22.84 aKQ2yNIg0.net
実は一番金かかるから

511:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:32:37.80 pxmJuGyT0.net
無理できないつかしない俺にシンクロしてくれー

512:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:32:47.43 PN3BKyKx0.net
>>505
フローリングのラグの上にヨギボが至高

513:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:00.89 xYyxXBu+0.net
密閉性高い部屋だと和室の素材はあんまり良くないけど 今時外気バンバン入る部屋で住みたくない

514:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:09.80 eqD4lRGQ0.net
新築でも和室を作る意味がわからん
今住んでる所は和室2部屋とも物置きになってるわ

515:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:13.33 UYVw/c210.net
一人暮らし賃貸でフローリングに一畳だけ敷いている
賃貸の据え付けの畳は臭そうで嫌だ

516:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:13.72 P0P6iXAG0.net
ベッドが嫌いだから和室一択
なんで狭い日本の家にベッド置いてスペース狭くしてるんだか

517:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:26.94 qVE+xq+n0.net
>>1
古い畳の欠片がズボンや靴下につくのがなあ。

518:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:33.43 w1Qi91sk0.net
まあ一番贅沢で金が掛かるのは茶室だったりする。

519:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:33.68 dH7ie6K80.net
>>512
ヨギボは汚れとダニがヤベェって聞いて買うの踏みとどまったわ

520:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:33:41.93 Uo9X4EGb0.net
>>13
絨毯もダニだらけやで

521:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:34:17.92 MByTXZoj0.net
リビングに和室コーナーがあるだけだわ

522:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:34:34.64 fzF4/6CI0.net
もともと畳はぜいたく品で、ここで書き込んでいるような連中の先祖は
板の間暮らしだったからフローリングと相性がいいんだろ?

523:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:34:43.05 ifIohmRU0.net
和室カッコいいのにな

524:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:34:43.54 2Sowub8u0.net
>>506
そう、貧乏人は集成材でクロス貼の家に住んでりゃいいんだよ
無垢の材木なんて贅沢すぎる

525:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:34:49.45 P0P6iXAG0.net
>>507
畳屋本人がルンバ使ってます言うてたわ

526:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:35:09.59 ce6/81m90.net
全室フローリングの戸建てを建てたりと
ワイも畳要らねと考えてたけど
50才近くになって畳ありのマンションに越して考え変わった
畳で飲食はありえないしフローリングが良いというのは同意なのだが
寝室は畳がいいね
無垢材フローリングが素足で歩けて気持ちいいと宣伝されてるけど
畳はそれよりもさらに断熱調湿性能高くて
気持ちいい
テレワーク用の書斎なんかもフローリングより素足で歩けるカーペット
欲を言えばオフィスにあるフリーアクセスフロアにしてカーペット張りにしたいところ
お菓子食べたり間食したり飲み物こぼしてしまう幼い子どもの勉強部屋には向かないけども

527:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:35:41.29 PN3BKyKx0.net
>>519
そっかー
ペットと一緒に寝てる動画とかあるけどやばそうw

528:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 20:37:09.12 MbfexR4V0.net
近所の畳屋最近潰れたわ
やっぱ厳しいんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch