ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に ★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に ★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:17:34.08 N5jVfCkh0.net
>>548
今は日本人滅の刃 無限ワクチン編状態になってるけどな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:19:30.75 4aGEYcuo0.net
>>478
COCOAと一緒でパーソルPT
テンプスタッフとインテリジェンスの2つの人材派遣業の流れを汲むと聞いただけで
下請けばっかでスキルのないベンダーと丸わかりなところ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:22:06.58 OPaeLO/20.net
>>543
ヨーロッパの方ではワクチンパスポートに8回目までスタンプ押せる場所あったって話が初期の方に出てたじゃんwww

553:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:22:56.26 AK8ETI9p0.net
賢者は歴史に学び愚者は事実に学ぶ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:28:24.35 XA5YPvKS0.net
中抜きをやめない限り日本の技術者は育たない
こんな当たり前のことがなぜ分からない

555:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:31:39.45 4vlMQg0N0.net
有効なワクチンの接種間隔の期間って安全の為に
その病気が変異終了して崩壊するまでの期間もしくは
平均的終息までの期間にちょっと余裕を持たせたもんなんだから
四回どころか三回でも多いんじゃないか
五回必要って百五十越えて生きるつもりかよ
それはさすがにって個人的には思ってるな
作った人そこそこ知識ある人なんかな
まあ普通はそこまで連続してやり続けると
思ってもみなかったんだろうけどね

556:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:36:55.81 BOqgKf/D0.net
4を10に変えるだけとかじゃねえんだな
どんな仕様だよw

557:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:12:04.91 IsWv30Fj0.net
仕様通りに作っただけなんじゃないの?
もともと四回も打つ予定ではなかったのでは?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:22:34.46 teni2E980.net
>>542
政府は8億回分の契約してたし、イスラエルのワクパスは8回分の欄があるって報道されてただろ
反ワクも最終的にはムーンショット(毎月打つ)になるって言ってたから開発者の情報収集能力がなさすぎるんだよ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:28:18.59 1X9btTx90.net
んなもんすぐ直せよ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:31:32.08 xTvo8rdb0.net
5回打ったら治験完了だから一旦リセットするってこと?

561:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:36:45.49 Wh42wlOH0.net
>>3
記録する用紙を最大4回と決めたから、それに合わせた
紙でできない事をシステム化した時に作ってはいけない
まじで、これ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:38:24.74 IuibogDh0.net
見捨てられたワク信どうする?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:44:34.93 xTvo8rdb0.net
「いきなり全部暴露したらワク信さんパニックになっちゃうから少しずつネタばらしするね♥」
底辺は適当に生きてきたから諦めも付くが、地道に勉強して積み上げて来た人間は発狂するかもしれん

564:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:57:06.03 9ZLqwNoA0.net
>>546
後で一括して自動処理できるなら接種歴不明って報告も直せるよね
なんで直さないのかなって考えられないの?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:04:48.16 l4PsVz/I0.net
>>70
国も騙されたって事かな
使えないワクチンってのが後になってわかった
ならば続けるのはどうして

566:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:06:14.06 yAJLTadM0.net
今更やめられないという結論になった

567:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:06:25.93 IV+mYqEh0.net
自ら治験者になってくれるモルモット多くて助かりますわw

568:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:06:50.20 2RTpih940.net
そんな無能に税金から給料出てるのか…
で、ここで増税ね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:07:20.30 GteQgCfQ0.net
要するに、国もこんな定期的に接種するとは思ってなかったって証拠だよな
もう政府もごめんなさいしろよ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:09:08.18 +/ZsnoYb0.net
動物実験だかで何回目で死亡だからヤバいみたいな話あったよな…

571:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:16:41.18 5ADA2alz0.net
これ改修するの、課長レベルのはんこで一週間ぐらいで発注できるんだよね、随契で。
> デジタル庁さん

572:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:16:45.74 N5jVfCkh0.net
>>565
間違いは認めない。役人なんてそんなもん。

573:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:20:17.08 9ZLqwNoA0.net
>>1
5回目打つって決まってから自治体は接種券作って送ったり会場の手配や打ち手の募集したりアナログ作業を進められたのになんでデジタル作業の方が対応遅いの?

574:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:24:40.86 iltoGMtz0.net
医者から3回目で終わりって言われたよ
4回目はもういいらしい

575:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:28:26.93 FuiG/pQv0.net
>>565
動機は悪意と考えれば全て辻褄が合う

576:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:34:23.56 4lojBXjB0.net
5回目以降は接種歴不明にしておけば、死亡してもワクチンとの関連性がないと言える。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:48:28.73 9aoOmvZX0.net
>>561
紙の発生届のひな型をそのまま移行する形でつくっているのは
ちょっとハーシス見てみるだけでわかる。システム発注する人がそれしか分からないんだから
どうしようもない。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:52:01.03 P4gDAeyu0.net
なんかもうどーでもよくなってるわな

579:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:54:44.50 0t960WlZ0.net
2回しか予定されていないものを999回でも9999回でも入力できるようにするのは
それはそれでデザインとして正しいのだろうか
コストが無駄にかかる予感

580:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:55:11.11 9O39J/wX0.net
元々2回摂取で数年は効果あって
数年も経ったら流行自体が治まってるはずだったからね

581:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:06:50.44 3YGK8d5u0.net
>>1
河野太郎のせい
本来使うはずだったシステムは厚労省が約10年かけて開発を進めてきた「症例情報迅速集積システム(FFHS)」
それを河野太郎がやってる感をアピールするためにHER-SYSをゴリ押ししてFFHSをお蔵入りさせた
税金の無駄遣い
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
> 「感染症対策実務も踏まえ、新たな感染症が発生した時に使う新システムはほぼ完成していた。準備をしておいてという連絡も厚生労働省から関係者に来ていた。しかし、結局それは〝お蔵入り〟となり、急に『HER-SYS』(ハーシス)が開発・導入された」
> ハーシスが急ピッチで導入されたのは2020年4月、ある医師が「手書き」で発生届を書いていることをツイートし、それを河野太郎防衛大臣(当時)が「拾いあげ」たことが契機だった。1回目の緊急事態宣言の最中に開発が進められ、5月には一部自治体で導入された。
> 「開発チームが誰一人として、発生届が出されるのは医療機関の管轄保健所という定義を知らなかった」
>つまり、現場がどう業務を行っているのかを理解しないまま開発した結果、感染者等の年齢や検査記録、発症日といった、国が感染症対策に必要な情報に加えて、患者の健康観察情報や、行動歴など、膨大な情報の入力を求めるシステムになってしまった。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:07:07.91 X0XQjcj10.net
そう
4回だって本来は最大値の2倍用意してたんだよ
設計としては正しい
なんでも無限に設定するやつはバカ

583:
22/11/23 11:13:22.01 eu6jzsao0.net
逆に言うと、4回の仕様を書いた人って、天才だネ。清濁併せ飲んでこのくらいが相場だって先が見えてたんだろう

584:!omikuji
22/11/23 11:19:52.57 rxLwUtM60.net
改修費用を貰うため4回にしたんだろ。

585:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:21:04.56 xpHyaGn60.net
>>527
日本の医学会にそんな能力はねえ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:22:08.38 N5jVfCkh0.net
>>581
あー国のクソソフトあるあるやな・・・

587:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:22:21.24 xpHyaGn60.net
>>584
それだと思う
そういう知恵は働く

588:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:24:01.42 1r1vbeqN0.net
内部的には5回以上も持てるようにしてるだろうしUIだけちょいちょいと弄るだけでしょ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:27:18.87 qFzAlkVH0.net
>>70
一度接種したら永久不滅と考えられていた酸化グラフェンが時間が経過すると共に分解されていき、酸化グラフェン上に実装されたマイクロチップが機能しなくなっていく事は、連中にとって想定外だっただろう。
知恵遅れのやることはこれだから困る。
これからの世は新脳の賢人が治めなければならない。

590:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:31:32.79 DVugr69w0.net
先の事を見据えずその場限りの糞計画で現状ボロボロに…
前回の戦争と同じ展開を行う知恵遅れ日本人終わってるな
これは政治家の問題と言うより日本人特有の問題だわ
この先の知恵遅れワク信が心配だ…

591:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:37:29.13 8dcwEIiI0.net
いまどき、longで宣言しとけってな。
数えきれないくらい打てるよ!

592:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:38:59.22 22+fpmbh0.net
無能すぎて泣ける

593:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:40:38.60 AmmOTvzG0.net
>>1
逆に回数に制限かける意味ってなんなん?

594:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:40:39.66 23J6DLeK0.net
>>581
どうでもいいけど防衛大臣が厚労省のシステムに介入できるのか?
大事なところを端折りすぎな気がする

595:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:41:05.52 AmmOTvzG0.net
>>591
ショートでも5以上入る

596:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:52:04.65 VwzMDL4b0.net
WA・ZA・TO?

597:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:52:23.66 79aXonNk0.net
オリンピックや国葬はやる気満々なのに

598:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:53:00.90 79aXonNk0.net
5回も打ちたがる馬鹿がいるとは想定外

599:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 11:58:33.07 BjrofXJv0.net
モルモットJapan

600:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:06:49.26 UJD/E1sI0.net
vrsの登録だけで十分だろ
her-sysに接種回数を重複して登録する必要なんてない

601:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:11:47.23 xIrjtZcf0.net
プログラムの開発を請け負った企業が追加受注できる仕様

602:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:16:53.99 vhpD95/H0.net
>>594
表向きの経緯はこれ
裏で既に根回ししてたんだろうね
URLリンク(twitter.com)
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki)
@TAIRAMASAAKI
引き取ります。
引用ツイート
河野太郎
@konotarogomame
2020年4月23日
@TAIRAMASAAKI
これも担当は平副大臣かなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

603:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:18:02.37 VhhwSQOX0.net
いやもう5回目の接種券きてんだけど
仕事柄受けなきゃなんねーだけどこういうのやめてくれ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:19:06.33 IErzjX1L0.net
>>603
拒否すればいい

605:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:23:22.84 X0XQjcj10.net
>>603
仕事と命どっちが大事なの?
まあ4回打ったならお迎えは近いだろうけど

606:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:23:31.12 N5jVfCkh0.net
(仕事を拒否ってことだろうか・・・)

607:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:30:04.05 xTONcwED0.net
デマ流してるやつは、自殺目的で接種したやつが5年後まで生きてたら以降の生活費負担しろよ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:30:51.79 lZltN+hj0.net
治験をしてないから分からないだけで
本来の別の株用の別のワクチンだからな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:32:58.23 0kxlG90b0.net
>>594
河野太郎は麻生派
財務大臣の麻生に逆らったら予算もらえなくなるからその辺の力関係じゃないかな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:39:12.57 FSrOn00s0.net
>>583
昼間から飲んでるんじゃねえw

611:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:42:26.43 N5jVfCkh0.net
(清酒と濁り酒をあわせて呑むという意味だったのか・・・>清濁併せ呑む)

612:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:51:20.53 1PnPctNc0.net
>>22
それ以外想像つかんよな
普通のワクチンそんなに回数打たないからとかいうバカの可能性も高いけど
mRNAだから回数数えてる筈なのにこれは考えられない

613:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 12:54:29.41 1PnPctNc0.net
あ、ここまで来といて数えられなくなるから任意になるんだろ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 13:05:13.25 SjYd0rBq0.net
>>603
現役労働者の年齢なら、自然免疫に任せれば1年間は抗体が持つんだから
本当に短期間で打つのはやめたほうがいいと思うよ。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 13:09:47.33 w+tj+iS80.net
なんで4回までOKなんだよ
3bitなら7回目までOKのはずだろ

616:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 13:35:09.80 kv5KWPvC0.net
>>542
普通>>528の作りにしないの?

617:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 13:36:27.47 qFzAlkVH0.net
>>5
厚労省に青葉してくれると助かるかもw

618:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 13:38:23.23 Q2V2rgk70.net
三ヶ月毎に打つワクチンなど寡聞にして知らないな 非接種だが接種者も含めて軟着陸を望む
が、軟着陸は無理じゃないかなと思える 20代くらいの杖や車椅子が目立つのが辛いわ 

619:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 13:42:33.17 qFzAlkVH0.net
>>497
自分の頭で考えないbot人間がそれだけいるということだ。
彼らは、自分の頭で考える賢人のもとでないと生きていくのも難しい。

620:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 13:56:08.36 EO2f/Zs80.net
どんなシステムだよw

621:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 14:17:29.06 cutj5pZz0.net
お役所は全て想定外で済ませられるからいいよなw

622:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 14:19:55.14 2RTpih940.net
長文馬鹿はどっか行け

623:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 14:48:11.79 QZNV8xpl0.net
はやく64bitOSに切り替えろよ
ワクチン接種18,446,744,073,709,551,616回目までなら記録できる

624:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 14:56:31.43 uKN0foxE0.net
接種回数の設定変更さえ出来ないのか
さすがにバカすぎるだろ

625:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 15:16:16.74 XH4h6xWy0.net
>>603
仕事だからという考え方を一刻をも早く改めることをお勧めします
あなたは間違っています断言します

626:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 15:53:01.46 nKd4vyPE0.net
ワクチン回数の数え方
一回、二回、たくさん

627:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 16:02:44.25 qS5D0lni0.net
まぁ、未接種は無職引きこもりとか、本気で思っている馬鹿もいるしな。
思考停止のまま仕事して、流れでそのまま毒珍打つ馬鹿とかもう、死んだほうがいいよ

628:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 16:10:48.45 AK8ETI9p0.net
3ヶ月毎のワクチン今打ったら2月にまた打たなきゃじゃん

629:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 16:13:08.76 S1ZpH1uh0.net
>>626
ホントはその後未接種に戻すつもりがバレちゃったからなw

630:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 17:58:21.50 23J6DLeK0.net
>>609
thx
仕事できないよりは仕事できる方がいいが…(仕事したつもりの勤勉な馬鹿を除く)
wedgeが裏取って記事に入れるべき話だな

631:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 18:03:24.04 lZltN+hj0.net
技術的にはできるんだろうけど
そういう仕様にするって決めたんなら何か理由があるんだろう

632:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 19:46:38.97 XUE4LRx90.net
まだ続けるの?

633:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 19:47:17.42 pkPZ6S/S0.net
>>630
既に出来てるしっかり設計されたシステムがあったのにそれ捨てて
出来損ないのシステムを突貫工事で作らせるのを仕事ができるって言うかなー
単に自己顕示欲が強いか中抜きに加担してただけだと思うけど
出来上がってたシステムを軌道に乗せて、感染症対策に有効活用することがほんとの仕事ができるってことじゃない?

634:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 19:50:05.40 O0Oje6/w0.net
なんだこれ?
想定外って訳?

635:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 19:51:23.50 GNOt6n550.net
>>10
ギャー

636:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 19:53:01.14 6pvKByHc0.net
接種歴によって将来の年金額が決まる仕組みになるかもな

637:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 20:05:10.78 RyWzsyIr0.net
こんな国でマイナンバーカードを免許と保険証統一とか
やめーや
無理無理

638:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 20:15:49.24 lZltN+hj0.net
既に番号ダブってるだろうし、あまり気にしなくていいんじゃね

639:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:04:27.40 8XWOD1/l0.net
>>518
やっぱり行動監視の目的がメインなんだろうな

640:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:05:34.83 UG3pVAFs0.net
ポンコツ

641:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:07:41.45 UG3pVAFs0.net
デジタル庁が頑張ってもここまで!

642:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:08:41.05 qNtxQXbM0.net
何やらせてもダメだなほんと

643:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:09:04.27 8XWOD1/l0.net
>>636
支給額は上がるけどそれまで生きられないパターンか

644:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:09:29.84 67BuLY560.net
実際に使うイメージがあるやつと、ソフト屋は別ってコトだよな。
本当は仕様を決める時に話し合うものなのだが…

645:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:10:06.91 SC4HJCvB0.net
実際何回の奴が最強なんだ?
0か1か?

646:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:30:40.84 ynsQnQV10.net
3回打って1回と数える
その心は

647:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:33:01.83 xTvo8rdb0.net
利権は人を狂わせる

648:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/23 21:53:34.69 b6BSkQfa0.net
>>645
回数じゃなくワクチンやコロナウイルスとの相性しだいだろ

649:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 00:28:26.53 ndPMDY6x0.net
渋谷暴動

796 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:13:35.55 ID:DCEEunhf0 15
あ~落ち着いたか
渋谷は大混乱だよライブカメラ見てみ
渋谷大混乱で円高へ
円高祭り希望!
797 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:16:41.29 ID:adaIEyNO0
>>796
何で渋谷がああなるの?w
まさに優勝ムードw
ハロウィンよりヤバいw
798 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:18:43.49 ID:DCEEunhf0
あ~渋谷ヤバいね
警察も大変だわ
この勢いで円高祭り希望!

650:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 00:30:40.40 KGYqzRO/0.net
>>621
だよな。同意w
民間なら、アホかっ想定して対策しとくもんだろっ何やってんだ(激怒)になるのにな。

651:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 00:36:47.01 7f+cglJY0.net
日本一ソフトウェアがシステムを開発すれば9999万9999回まで入力できるぞ
なおバグまみれで使い物にならない模様

652:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 00:38:13.52 fsj9legT0.net
ワラタ
どうして政府が作るアプリは馬鹿なんだよ
こういうのは余分に設定しておくもんだろうに

653:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 01:53:55.20 R+BSSoS/0.net
まあ、5回目は別ものワクチンだから無理に5回目にしなくても別項目でいいとは思う。
まさか、ワクチンの項が1種類4回で終了とか無いよね。

654:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 02:50:59.16 /SVARCGy0.net
五回うつくらいから本格的にヤバくなるし
良心の残ってた時代の 最後の優しさのサインだろ
それくらい 察するくらいの頭持てよw

655:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 03:31:04.27 OBdACkrU0.net
5回目どころか4回目ですらまともに動いてないシステムなのはなかったことにされてる?
予約ページとか3回目ッテ表示されるぞ

656:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 03:33:39.53 Y0QQeRE2O.net
>>518
なんのために…

657:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 03:43:22.72 2yRhfZaG0.net
五回目とかもう完全に頭の病気だな

658:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 03:50:10.45 bH64mKyC0.net
最初から言われてきたことでは
5回目がないのは
5回目以上打ったら効かなくなるからだと

659:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 04:56:01.71 fW8Pp4k+0.net
中抜きどんだけ
そもそも4回まで接種とか想定してなかったんだろうな

660:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 05:13:54.75 TbbdNn0y0.net
設計は当然カスだとして
それを上回って運用がカスで頭痛い
回数不明にするくらいなら4回で止めとけばか

661:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 05:26:58.54 xki4gYTi0.net
5回で死ぬから必要ないんだろう

662:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 05:29:51.95 42LvGf1f0.net
ヤバいことは有耶無耶にする予定。

663:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 06:11:37.38 RxynDwxs0.net
>>661
そう必要ないてか普通の身体の人にmRnaは投与したらダメ

664:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 06:13:46.03 Pj4iFfh10.net
>>656
コンピューターシステム上の問題という訳じゃなくて、単にカードの印刷面が狭いから、3回ぐらい引っ越したら住所を印刷する場所がなくなって作り直しになるってことなんだけどな。
この国の役人が何も考えちゃいないってことは共通してるわな。

665:!omikuji
22/11/24 07:14:51.75 n6JTQbMk0.net
仕様設計者GJ! 5回以上打つ事なんてありえない事という事を言外に表現してる訳。5回以上打つ奴は非常識

666:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 08:51:42.44 Ck5hS1J40.net
>>1
回数もそうだけど人によって3回目からオミ対応だったり5回目からオミ対応だったりって違ってくるからワクの種類も入力する欄が必要なんじゃないか
ワク接種記録システムのVRSは内閣府が担当してるからどうせ連動なんかしないんだろ
開発会社はHER-SYSがパーソル、VRSがミラボだからどっちもそういう提案する力量もないし

667:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 09:20:24.71 PYRLtlfk0.net
明確化してもらいたいね。
一見健康そうにみえ実際は
免疫不全や低下を起こしている
人達が沢山いるだろうしな。

色々な病気に知らないうちに
なっている人達が今後今以上に増えるだろうしな。

668:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 09:21:09.89 PYRLtlfk0.net
何回接種したか、明確化してもらいたい

669:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 09:27:51.84 sueHU0Wr0.net
ワクチン信頼してる人にとっても、5回目打ったのに証明できないのって腹立たしいんじゃないの?
高齢者とか凄く誇らしげに5回目打ったのでぼくはあんしんですとか言ってるけどな

670:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 09:44:54.61 CjErhuat0.net
初回の上書きで234あれば5回目に使えるやん。
少しは考えろ

671:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 11:33:55.69 wK8UAXS80.net
>>306
こんな副反応のワクチンおかしいよね
医療従事者だけど抗体調べて2回以降拒否してるわ
うちは小規模の医療機関だから個人の主張通るけど、病院だと圧強そうだね

672:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 15:51:11.04 JUpK9UBD0.net
>>671
小さい頃に打つワクチンなんて熱出るのが多いよ
比較できるのが大人になってから打つインフルエンザワクチンくらいだから
それと比べるといろいろあるけどな

673:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 19:25:12.88 z4bpH1vP0.net
40度近く熱が出るワクチンなんて聞いたことないわ

674:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 19:39:35.27 sueHU0Wr0.net
インフルだと腕が痛いくらいじゃない?
コロナワクチンみたいに8割型が発熱して半数くらいが翌日休みとってないと打ちに行けないとか、しかも年に数回って異常

675:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 20:40:23.12 yU6u0SFl0.net
>>1
お粗末だな‥


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch