ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に ★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に ★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:08:41.51 FpMqbhg30.net
3ビット以下

101:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:08:49.69 bRhWXhwF0.net
2ビットで設計してたんだろ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:09:10.91 0Ie50pxM0.net
そもそも遺伝子組換えのRNAワクチンでブーストも想定外だからな
5回目だぜ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:09:15.77 lBzCiJOv0.net
>>95
直したくないだろ
5回目接種した人が感染してる実態が明らかになるからね

104:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:09:31.64 wZXpcE1h0.net
死亡した場合の回数を不明にできるからワザとやってるだろw

105:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:09:54.30 SM2jv/fg0.net
赤紙を彷彿とさせるな

106:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:10:17.12 lOhXmWre0.net
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:10:30.60 sCC+DEFe0.net
あんな情報、情報量少なくて5回も20回も変わらんだろ
上限1000回問題なし

108:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:10:47.96 WFgJayFq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


壺も創価も規制しろよ🤗🤗🤗

109:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:10:54.60 5Iuk2G7N0.net
毎回追加接種直後に感染してる人続出だからね
隠蔽したいのかな?

110:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:11:05.40 3fAYTLic0.net
もしかしてテーブルに横もちしているのですか?

111:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:11:07.16 fqzm66vK0.net
流石にクソ役人も5回接種が必要になるとは考えてなかったんだろう。しっぱいかくていだよな、ワクチン。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:11:09.39 QEk8jakb0.net
まあ4回打っちゃう時点で無茶やる人だとはわかるので、5回も6回も同じ、問題ないw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:11:51.32 zaL1Ng2C0.net
5回目は人生をリセット

114:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:11:51.38 LmUoB1dW0.net
00 01 10 11の4つしかないんです

115:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:12:15.63 QEk8jakb0.net
フランスだかどこだかでは接種証明アプリに8回まで欄作ってたのにな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:12:29.22 XF3GmU8F0.net
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(11月20日時点)
→1億434万8628人 キタ━━(゚∀゚)━━!!
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億297万3526人
★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→8402万0828人
★★★★うち4回接種完了 (。•́︿•̀。)
→4627万4718人
※オミクロン対応ワクチン接種完了
→1676万3428人
☆未接種 (^o^)
→1888万人 
日本人の人口
→1億2322万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.416
URLリンク(ameblo.jp)
【見てわかる】コロナワクチンの効果⑫最新
URLリンク(prettyworld.muragon.com)

117:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:12:39.11 VobRpfn60.net
テーブルカラムの横持ちかw
スパゲッティコードに回数上限直書きかw
この国のITw

118:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:12:45.88 QEk8jakb0.net
>>114
わかりやすい、そういうことねー

119:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:12:46.47 3HiGkouq0.net
接種済みで反ワクなった人どのくらいいるんだろう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:13:05.24 0Ie50pxM0.net
プログラムでは2進数で2ビットしか用意してなかったからあと2ビット増やせばいいだけ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:13:33.54 ncm+Imcx0.net
もう「正」でいいんじゃね?

122:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:14:16.34 dDDrJ7iC0.net
使用上は通常2回を想定してるんだから予備に2回分で十分だろ
開発側の問題じゃなくて運用側の問題な

123:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:14:16.48 cS3hPclR0.net
>>1
管理システムを2個使えば8回まで記録可能

124:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:14:26.11 nOFoM9z10.net
HER-SYSの管理画面の説明PDF見てきたけど
検査も 検査1検査2検査3検査4 で横持ちしてるから、
ワクチン接種もおそらく横持ちしているね。
お粗末すぎる。
ビットの話している人は見当違い。

125:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:14:36.43 PiK4OY6e0.net
意味不明な仕様あるあるwww

126:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:14:38.55 3z7IQwe00.net
4回分の接種歴を列でもってるんじゃね?
なーに、5回目分の列をAddColumnすればいいよ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:15:00.95 TIGh9gs90.net
まさかの1レコードに4項目あるDB?

128:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:15:05.60 0PYgoKu30.net
わーくに、デジタル庁出来てからポンコツソフト多すぎない?

129:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:15:26.87 rgLNfR1R0.net
無能の国
何やらせても無能だな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:15:57.79 VVuiJjCi0.net
ゆくゆくはインフルエンザみたいに毎年打つ感じになる
って初期から言ってたよね?
5回目以降が入力できない仕様にする意味がわからないよ

131:朝鮮漬
22/11/22 12:15:57.84 k0JaCjYa0.net
計画的な犯行やろ(^。^)y-.。o○

132:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:16:11.65 nOFoM9z10.net
汎用機の設計やってたおじいちゃんが設計したのかな。

133:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:16:13.86 04I60yTI0.net
百歩譲ってワクチンそのものは良しとしても
国民の健康を管理し保護するという意識を、国はそもそも持っていないという事にはいい加減気付いた方がいいよ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:16:21.01 dgmPC/yG0.net
RDB使う意味が全くない
知能0

135:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:16:45.73 0Ie50pxM0.net
条件判定は2ビットでやってるはず
データのレコード長は何回まで増やすか

136:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:16:58.46 SM2jv/fg0.net
>>120
しかし人体は…

137:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:17:27.70 UQaJkqyy0.net
技術立国(笑)

138:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:17:57.81 LxzFQpAH0.net
どくいりきけん
うったら●ぬで

139:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:18:16.87 00cgcoto0.net
少しプログラミングすれば済むだけの話だろ。
なぜしないのか?

140:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:18:29.44 2Yc0BQb30.net
ネズミの実験データあるから

141:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:18:35.72 mLjWd13Y0.net
>>50
ざーます

142:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:18:38.70 nQSCqXZa0.net
3ビットなら0から7まで数えられるんじゃ?

143:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:18:59.43 nOFoM9z10.net
5回目接種の適用率とか、感染者の5回目接種率が集計できなくなるのか。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:01.89 z9bZC4sX0.net
ただより高いものはない→無料で打ちまくって病気になって余計に金がかかる

145:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:08.24 mLjWd13Y0.net
>>51
郵政民営化

146:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:26.80 f3iQptjV0.net
個人番号、何回目、ワクチン名、日時、場所、結果ぐらいの項目でいいんじゃね
すぐDB作れそうやけど

147:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:32.86 wrP1QbQH0.net
5回目6回目…てあったほうが良いのに仕様書に4回まで記録する、って書いてあったから現場もアホやろって思いながら4回しか記録出来ないようにした流れだな
日本は思った以上に終わってる

148:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:33.27 VVuiJjCi0.net
256回以上打ったら入力できない
とかだっだらまあ解るよ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:47.51 eaGYxXDq0.net
まぁ当初は4回目ですら想定してなかったよな

150:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:19:57.00 ZZWUy8jO0.net
4回までしか接種しない前提でキッチリプログラミングしたんだろう。
日本人らしいね。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:14.24 6FdvGnTN0.net
それで反映されないのか
1回目も表示ないから3回しか表示されないんだな
上書きすればいいのに

152:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:21.66 gd3peuTl0.net
>>17
追加注文頂きました

153:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:22.75 FjY7rbdG0.net
厚労省「こいつらなんで死なねーんだ?おかしいなぁ…」

154:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:40.09 nOFoM9z10.net
0..nの項目を横持にしている構造みると、そんだけでそこの仕事する気無くなる。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:43.18 mLjWd13Y0.net
>>144
ただより高いものはないという価値観押し付けるのは、なんかお下品だよね

156:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:20:45.50 86MLN7rJ0.net
わろた
これが日本ってかんじだよな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:10.40 U3tF7coU0.net
つー事は、不明って出たら五回打ちましたって言えば接種証明が出るって事だよなwww
一回も打ってない奴の勝ちだなwww

158:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:15.65 1dKevGZr0.net
多分こんな作りしてんだろうなw
接種者番号
接種日1
接種日2
接種日3
接種日4
備考
拡張性ゼロ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:33.78 mLjWd13Y0.net
>>146
全世帯の国民保管できるストレージがないんじゃね?w

160:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:49.06 kG/WTKL70.net
 
私利私欲のために、毒性が明らかな新コロワクチン接種を推進してきた医療機関は保険適用外としたうえで、医師免許を剥奪しろ!

薬害加害者としての刑事罰(犯罪)は、政治家も含めて検察案件とし、時効を援用させないために5年以内に起訴すべきだ!
i.imgur.com/M0gusvW.jpg
 

161:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:52.60 nOFoM9z10.net
>>158
こんな設計出てきたら発狂する。

162:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:58.20 0Ie50pxM0.net
永久に打ち続ける仕様なら新しく作るしかない

163:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:21:59.44 BClaiHym0.net
厚労省「まさかジャップが5回目も打つと思わなかったわwww」

多分これだろ?厚労省も5回目まで打つとは想定してなくて今頃苦笑いしてるんじゃないの?

164:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:00.17 EHze8BUK0.net
cocoaと言い、パーソル要注意だな。
うちには来てないはずだけど。

165:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:08.72 4kOOJRKj0.net
オミクロン対応2価ワクチンが出るまで待って、3回目で一旦アガリ!となったのだが、
システム自体が4回目までしか対応してないとか間抜けすぎる。先日接種会場で
6回目とかいう爺さんが居たぞ。ありゃー前回の時点で不明扱いだった訳だな。
でも、接種券だけは概ね正しく届いてる訳でさ、複数ソフトの連携で仕様ミスが有ったとしか思えんが。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:32.31 86MLN7rJ0.net
まじ横持ちなの
増えるとか考えないの

167:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:35.20 2Yc0BQb30.net
4回以上カウントしない仕様にする方が
一手間かかるな。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:44.29 IcWGlqvQ0.net
やっつけ仕事からの放置感…

169:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:46.15 mLjWd13Y0.net
設計も余裕がないのは、開発費抑えたわけですね、わかります( ̄ー ̄)ニヤリ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:50.52 ICZaqcF/0.net
さすが日本だ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:52.06 GTT8FC6H0.net
>>61
そうだね

172:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:22:54.52 86MLN7rJ0.net
>>158
もうだめぽ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:23:18.52 7jpciFmw0.net
5回も打つバカいるかよ!

174:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:23:22.01 0X1x0a990.net
URLリンク(youtu.be)

175:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:23:37.48 VPk8xdmF0.net
分かってないな
欠陥システムのほうが中抜きチャンス増えるんだよw

176:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:23:37.92 z9bZC4sX0.net
>>155
押し付けてないしどこら辺が下品か謎すぎる

177:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:23:49.48 AFrEzX/Q0.net
んで…
何回目まで可にすんの?w

178:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:24:01.47 p+2e8zI50.net
改修にいくらかかるの?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:24:07.69 eaGYxXDq0.net
>>147
入札前に配られる仕様書に4回と書いてあって、5回目も6回目も記録できたら受領されないぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:24:16.56 ncm+Imcx0.net
これが入力画面みたいだ。
URLリンク(i.imgur.com)

181:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:07.19 dDDrJ7iC0.net
設計の問題じゃないって
太郎も言ってたが2回で集団免疫獲得する計画なんだから要件定義の問題な
まともに要件出せないのを開発のせいにするなって業界あるある

182:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:17.04 nOFoM9z10.net
>>180
横持以前か。
まさかのプルダウン。
じゃあ改修はそんなに大変じゃなさそうだな。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:17.29 mLjWd13Y0.net
>>180
大したデータ量でもないのにどれだけケチった設計してんだろうなw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:41.20 Th3MENuG0.net
クソアプリ乙

185:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:45.30 5FDTQiYK0.net
もうスタンプカード持たせろよ
8個たまったら次2発一気に打たせろ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:25:49.96 f3iQptjV0.net
>>159
今どきオンプレのディスク使ってたりな
クラウドなら一瞬なのに

187:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:26:12.39 z9bZC4sX0.net
5ちゃんでワクチンが出る前のコロナ禍初期から打ち続ける羽目になるって言われてたよ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:26:22.17 0HMtMAD/0.net
なんかファミコン時代を思い出すな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:26:26.68 mLjWd13Y0.net
>>181
それも込だよ。設計はいわれた仕様通りに組むだけだからね。

190:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:26:33.72 6FdvGnTN0.net
メイン画面には3つしかないけど、詳細を見ると接種日1も見えるのか
接種日4の詳細 → 接種日1と2と3と4 が見える
接種日3の詳細 → 接種日1と2と3 が見える
接種日2の詳細 → 接種日1と2 が見える
操作部分の作りもよくわからんな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:30:11.59 nN5qbvlo0.net
そして闇の中へ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:30:35.40 ozsHGmsV0.net
どこのポンコツ企業が作ったのこのシステム
NEC?富士通?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:30:40.84 7JjQZOvO0.net
データ取ってるなら以前みたいに公表しろよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:31:24.23 ozsHGmsV0.net
すげえな
1990年前半のシステムみたい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:31:53.21 dDDrJ7iC0.net
要件定義書見たら
接種回数は通常2回、最大で4回とするって書いてあるよ
計画時に5回目以降は全く想定してないってこと

196:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:31:57.01 fdqYP3a80.net
>>1
ハーシースの入力料金1人3万円なんだよ。すごいね。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:32:29.66 EcXcsFpx0.net
なめてんのか

198:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:32:46.12 QjeC30lP0.net
いや~マジニュルンベルク裁判楽しみだwwww

ゴミ医者、マスゴミ、政府
処刑刑務所送り震えて眠れwwwwwwww

199:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:32:51.05 bpT01L5/0.net
1000回は入力出来る仕様にしとけよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:32:56.77 zVhpqjh60.net
4ビットマイコンかな

201:
22/11/22 12:33:13.33 KWMypvTB0.net
これって設計者の無言の反抗だヨ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:33:27.72 G6d6tDV40.net
だからもう全額自己負担にしろよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:33:38.45 lDivJzsh0.net
接種日のカラムを並べちゃいましたw

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:34:05.91 S8ABpZmG0.net
まじでたらこIT大臣にしとけ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:34:21.97 Mcdmpr5p0.net
>>190
秒で修正できそうだけど、そもそもがクソ設計

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:34:35.23 NlXn9BOE0.net
V-sysと何が違うのに?

207:ただのとおりすがり
22/11/22 12:34:42.79 AxniMjWh0.net
闇に葬り去られます

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:35:09.02 tKlMyXMO0.net
改修版は1万回まで入力可能です!

209:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:35:28.76 iARyKCgT0.net
どうすんのこれ?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:35:31.24 /SGW2PeQ0.net
まさかの横持ちデータ管理だったのかw

211:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:35:52.08 LxYlIgiy0.net
テーブルの列が4個なんだろうなぁ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:35:55.33 jTiWXUh60.net
没落ニッポンに似つかわしいニュースだねww

213:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:36:37.76 gHw+TwAy0.net
回数不明でヨシということは
何かあっても因果関係がうやむやにされるということ。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:37:10.22 yP0muCoe0.net
もう運用に入ってる改修費用は初期開発費用より高く付くな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:37:41.49 foUEGX9W0.net
>>6
なるほどね

216:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:37:56.03 J+N8E/6f0.net
>>214
データ移行に数億かかりまーす、ごちそうさまです!

217:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:38:35.00 jl9tWRsm0.net
>>1
おもろいな、アップデートしろよ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:38:44.98 wrP1QbQH0.net
>>175
これだろな
4回目までにしといて5回目以降記録が必要って言われたらまた金を取る

219:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:39:45.04 9DWo7wkl0.net
はぁ。死す・・・だな
無限に履歴入力できるようにしとけやw

220:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:39:52.47 mLjWd13Y0.net
>>211
増やせよw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:39:52.61 vI58UgDA0.net
まーた
その不明ってのが、いつの間にか
未接種になるんでしょう?
わかります

222:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:40:06.70 eaGYxXDq0.net
国防情報システム局のように、システムではなく技術者を調達するようにしないと根本解決は不可能

223:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:40:08.78 MooVrINf0.net
4回射ったらもうかからないっておみやげじっちゃが言ってた

224:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:40:51.93 mLjWd13Y0.net
>>221
国民で管理してるなら良いが、管理されてる人は余計に打ちそうだなw

225:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:41:05.79 cDyb2r390.net
>>1
クソSIerが仕様を最低限かつ厳密なものに限定させて
改修で更に費用を貪るなんてよくある話だろ
ウチでもやってるよw

226:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:41:11.34 mCTr9Gvn0.net
謀ったな!〇〇!
厚労省で空欄を埋めたら笑って許す

227:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:41:30.51 wrP1QbQH0.net
そのへんの情報系の大学生に設計させたほうがまともなDB作りそう

228:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:41:42.78 m0MbpBzZ0.net
これは作ったやつGJだろ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:41:57.24 GEVotp450.net
5回はねえよなあ
動物実験では血管ボロボ…
ちょっとコンビニ行ってくる

230:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:42:02.53 mLjWd13Y0.net
備考に
5回目済と書いてたり、書いてなかったり。
そもそも人が入力してる時点でミスはあるので

231:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:42:10.67 9DWo7wkl0.net
>>1
これで、またぜんぶ未接種者呼ばわりするんだろw

232:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:42:28.50 +l7HLw8b0.net
カンマ区切りでいれろ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:42:33.60 VCBHpqpG0.net
恐ろしい国だね。500万人の該当者乙。

234:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:42:51.91 I66hwgsq0.net
入力できるようにするにも金がかかる
増税な

235:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:01.59 M5WRNK/f0.net
素晴らしい。
そもそも国民一人一人の回数や製造元、組合せパターンが、ありすぎて複雑。
不明扱いで追えなくなるのは最高に都合がいい。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:21.63 wrP1QbQH0.net
ああ入力が出来ないだけで記録は出来るのか

237:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:30.16 mCTr9Gvn0.net
デジタル時代の「データでそうなっているんです!」の権威失墜はオモシロだわー

238:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:40.12 fGMElPvz0.net
5回目以降を入力できるように変更できる時間はいくらでもあったのに、あえて変更せずに放置した意図を考えましょうw

239:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:40.91 G6d6tDV40.net
また一回目から数えれば因果関係もあやふやになって丁度良いよ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:43:50.36 VeIbWC6J0.net
どういう風に入力するかわからんが、一画面で入力できるのが4回目までだったっていうオチ?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:44:22.12 NRlczSbo0.net
日本人は素晴らしいね(笑)

242:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:44:31.79 MpSlh1zR0.net
まだワクチン打ったね?では不明にしておきますねw

243:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:44:31.90 BTeQwjSZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

244:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:44:33.96 G6d6tDV40.net
マウスだって5回目は新しいマウスで治験やるんだろうし

245:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:44:38.73 rKZejqf40.net
虫を殺すような感覚

246:
22/11/22 12:44:52.90 KWMypvTB0.net
UIの問題なの?もしかしてDBの構造とかデータ設計にまでかかわる?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:45:04.15 DkuBSPzL0.net
打ってしまいましたか

248:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:45:16.60 mLjWd13Y0.net
バーコード式とかいくらでも自動化できるのに人の手煩わせるとか誰得なんや

249:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:45:21.47 NyOnv3Wh0.net
3回打てばいいだろう
念のため4回まで
ってか

250:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:45:26.10 nsJb+GYB0.net
もう打ったら「非ヒト」でいいんじゃね?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:46:40.60 VkM58meB0.net
エクセルの「列を挿入」くらいで解決する問題だろ?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:46:51.89 yP0muCoe0.net
金さえ出せば改修はできるよ
世の中には白黒付けない方が都合が良いこともあるんだよ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:47:37.55 OrHioy+w0.net
HERSYSだのCOCOAだの
政府案件は3流ソフトウェア企業しか入札しないんか

254:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:47:39.01 BmkVzHBi0.net
打たなくて本当によかった
心底思う

255:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:47:52.79 CQt+GPlC0.net
>>123
おまい天才だな
それでいい

256:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:24.25 A75k8w+N0.net
これは開発会社というより厚労省が決め打ちでやったんだろ
柔軟に回数増やせるけど絶対に1回目、2回目を表示したいという仕様がったと思われる

257:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:33.57 WKvOeq630.net
アホな仕様で実装しつつ、ネットではカルト宗教信者工作員の揉み消しコンボ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:39.82 BmkVzHBi0.net
>>253
わざとだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:40.55 mLjWd13Y0.net
>>253
要件握ってるのは国だと思うよ。

260:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:42.62 dDDrJ7iC0.net
いくら技術があっても客がアホだと良いシステムは作れない
業界あるある

261:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:45.10 tmiTjwPi0.net
そもそも回数の問題ではない

262:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:46.14 CQt+GPlC0.net
>>248
無駄ほど金になるらしい
どうにも止まらない

263:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:48:55.65 KA7crKWy0.net
まさか反ワク有利になるとは思ってもなかった
まぁ打っても問題はなさそうだけど今となっては打ってないヤツの勝ちだよな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:50:18.92 rVxoi41Y0.net
>>263
だからお前は負け組なんだよ

265:!id:ignore
22/11/22 12:50:35.90 qALVcKgp0.net
5回以上打った動物はみんな死んだって言ってるのに
政府と厚労省と医師会は無責任な馬鹿だな
日本人を人体実験に使っても罪悪感とかないのかよ
大臣がリスク管理の概念を知らない国だからしょうがないか
日本人はホント頭が超悪い民族だな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:50:48.03 c6MA9WaR0.net
ワクチン接種しようが当たり前に感染するし、重症化する人もいるし
もうワクチン接種履歴なんて意味ないから問題ない

267:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:50:54.58 8aUEfTHF0.net
元請けがやる気ないか仕事できないかだと「そのくらいするよね」レベルの拡張性も排除出来ちゃうときはある気がする
結局、上限は設けないとなんないしな

268:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:51:11.54 BClaiHym0.net
システムもずさん。ワクチン後遺症に対するケアもほぼ因果関係不明扱いでずさん
こんなんで国を信じてワクチンを打ちに行く連中の思考能力ときたら

269:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:51:49.33 mLjWd13Y0.net
>>268
もちろん、杜撰な思考なんだろうw

270:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:52:39.03 3aS5lU2J0.net
ソフトウェアはモロに知能の差が出るからな
ジャッピーは…ガイジレベルだね

271:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:53:37.51 CQt+GPlC0.net
捏造隠蔽改竄に杜撰が入りました
このままじゃどうにもならん

272:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:54:05.18 jwXgIeJB0.net
>>265
論文無しの空想

273:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:55:13.46 mCTr9Gvn0.net
おっと、関係者ガッポガッポで保ってる政府事業の悪口はそこまでだ
サポさんが黙るか本音をズラッと並べるかしてしまう

274:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:55:32.42 fvh1D8Ma0.net
ちゃんと接種証明書アプリに5回目表示されてるよ?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:57:11.21 SzLrkCzv0.net
5回接種=接種歴不明→未接種扱い
このパターンかw

276:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:57:35.10 mLjWd13Y0.net
>>274
へー

277:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:58:16.92 MpSlh1zR0.net
最初からどうせ引き返せないからこれ以上トレースする必要は無いって仕様
さあ5回目6回目とどんどん打つんだ不明扱いなんて怖くは無いだろ?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:58:52.69 3N31dZhT0.net
今後は接種歴不明(未接種者)の感染者だけが増えていき、
接種回数の増加による薬害の証拠も残らない。
これを考えた奴は本物の悪だな。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:59:46.47 DOtuNQPt0.net
ワクチンの買い付け数から考えたら10でも20でも作っとくだろ普通

280:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 12:59:48.44 u0aU05d40.net
こんな事もあろうかと…の人はいなかったんだな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:00:52.36 s6XWsm0s0.net
お粗末でした
みな役所はこんな感じだよな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:01:06.69 yP0muCoe0.net
大臣が2回接種すればOK言ってたんだから
明らかに仕様変更だろ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:01:57.45 wznn5BON0.net
ワクチン5回目打ってきたわ
平日のせいか人が少なかった

284:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:02:12.51 emyvVKhj0.net
5回目は未接種wwwwwwww

285:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:03:01.59 ZJZwdShA0.net
これっておーるどめでぃで報道されてる?
高齢者はそれしか信じないんで困る

286:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:03:17.59 BSAzhgLB0.net
これとは関係ないが
ブラウザで弾かれるシステムがあるんだがこれは何が原因なんだ
社内のシステムでfirefoxだけダメとか嫌がらせ受けてる

287:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:03:47.41 mLjWd13Y0.net
>>286
アドオン全部はずせ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:04:44.48 s6XWsm0s0.net
5回目の証明書だせませんね

289:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:04:51.80 qLtDz4Pj0.net
このザマでまだ打つやつは、知恵遅れと断じざるを得ない

290:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:06:10.94 AjtKw1YD0.net
接種証明アプリの方は大丈夫なのかな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:06:15.02 hC6SmaYg0.net
コロナ関係のソフト開発した業者に賠償訴訟起こせや
あまりにクソすぎて

292:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:06:18.19 yC0law9i0.net
ほらな?

293:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:06:57.62 hC6SmaYg0.net
>>241
発注者  朝鮮あべ
受注担当者  在日

294:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:08:11.73 OcGFauiL0.net
てかさ、モピロン
定数←5 というプログラムは、
定数←6 にするとか、そうだ
定数←666 にすることが必要だ
というか、これでモピロン十分だ🐵
その論理的理由だが、666回まで対応
出来れば十分条件を満たすでしょ🤡
ヤッパリ、必要十分条件 大事です🧖
と今日も ウソ八百 書きこんでみたぁぁぁ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:08:44.18 ZAKT4ceY0.net
どんなUI設計だよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:08:51.75 AjtKw1YD0.net
>>274
ありがと

297:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:09:36.00 fkUM1GM20.net
2bitしか準備してないって事か?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:09:36.83 A2af/OCJ0.net
何だよ、念の為に接種証明書アプリで見たら4回しか接種して居ないことになってる。
5回目は無かったことになってる。
今頃何をやってるんだよ。 こんなもの変更してテストするのに1週間も掛からないだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:12:34.43 A2af/OCJ0.net
もう接種時の紙なんか捨てたぞ。 どうしてくれるんだ?
できないならできないで何故5回目の登録で弾かないんだよ。

300:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:13:10.97 CS6pSfn80.net
>>246
DB設計の問題な可能性もあるな。
Excel脳だとやらかす。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:15:48.68 CPS1Sfaq0.net
接種証明書ソフト4回3回3回3回2回2回とか表示されるポンコツだよな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:16:17.79 hn4AB/Sq0.net
ファミコンよりカンストが早すぎる

303:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:16:23.70 fvh1D8Ma0.net
>>296
URLリンク(i.imgur.com)
>>298
ちゃんと取得し直したかい?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:18:42.32 hn4AB/Sq0.net
mysql入門書の第1章くらいのスケールだな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:21:59.96 k1Bnz7I/0.net
5回打つと未接種者に戻るの草

306:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:22:26.76 HUqc8IEa0.net
医療従事者は半強制で打たされる
4回目は2日寝込んだわ
次はマジで生命の危険を感じる

307:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:23:51.21 mIz66u8r0.net
改修の為に予算を10億積みます!

308:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:25:19.36 wDDnufsA0.net
デジタル庁w

309:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:26:03.32 68/a7DG90.net
運用が木の切り株状態だな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:28:00.58 jhsXThJb0.net
死亡した7人全員が2回以上接種【新潟県】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

311:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:30:08.95 2aPpAXA30.net
どう設計するとこんな仕様になるんだろ?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:32:44.18 GOno0AYE0.net
5ちゃんの反ワクはレスが欲しいだけのレス乞食ばかりだからなあ
実際にはワクチン射ってるくせに反ワク装っている連中だよ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:37:24.76 6hcvMaFw0.net
>>142
フラグ方式なんでは?
一回目打ってないのに二回目打ててるという珍データも可能な状態

314:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:38:47.71 ajjMlUAT0.net
>>312
お前もワクチン打ってないでしょ?
ワクチン打ったふりして反ワク反ワク叩いてるもんな
知ってるよ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:39:11.51 mx3wq3Gu0.net
不明だとまた未摂取と一緒にカウントされる?w

316:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:40:43.88 GDZZrzye0.net
メディアが足並み揃えて
x回目接種率ではなく
オミクロン株対応ワク接種率と
物差し替えたことも関係ありますかね
かんぐりすぎですかねw

317:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:44:24.67 HR/YhaJA0.net
ワク信はこれから20回、30回と打つのに(´・ω・)
1回目から手書き管理でよかったんじゃね?wwwwww

318:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:44:33.51 ZOez+1aM0.net
>>1
あれだろ 動物実験でワクチン接種5回目以降から死に初めて、8回目でほぼ全滅してるから
ちなみにこの事を政治家や医者や厚生労働省など知ってる。
動画にもなってる 
URLリンク(www.youtube.com)
19分あたりから

319:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:49:57.30 ZOez+1aM0.net
令和4年9月7日
阿久根市議会一般質問
竹原信一議員
コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%
URLリンク(www.nicovideo.jp)

320:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:52:50.97 ZOez+1aM0.net
このmRNAをちゃんと調べてる人は打たない
メディアや政府に騙されて、なおかつ調べない人が
国民に82%もいる 
これは衝撃の事実だよ
コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%

321:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:52:55.16 MQ88d5mo0.net
>>23
馬鹿に失礼だろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:53:49.93 3d2r1fsD0.net
4回までしか記録できないのにまだこんな差別施策やってる日本って…
お得に映画が見れる「ムビチケ」大人は1200円で1度の購入につき5枚可能 ※ワクチン接種証明書3回以上PCR陰性証明不可
スレリンク(news板)

323:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:57:03.34 mZh+jN/30.net
12/29 5回目接種の案内を破り捨てました😤

324:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:58:01.67 kcXk9Umd0.net
5回目以降は死亡でいいだろ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:59:22.08 lBhUEqw50.net
意図的だろ
多数回接種者の追跡をさせない

326:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:59:46.34 vI58UgDA0.net
>>311
だれか言ってたけど、1個のテーブルにしてんじゃないの?
そんなの、めんどくさいよね
普通に外部結合にした方が楽だと思うんだけど、そしたら回数制限もないし
それか要件外だからお金くれないと
やってやんないよ
ってことかも

327:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:01:24.16 h++O13Np0.net
日本の役人ってなんでこんなばかなの?
ばかになっちゃうの?

328:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:01:31.30 gvQVk5IL0.net
何回打とうがどうでもいいという姿勢の現れ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:03:23.39 IhKuH2FN0.net
それ以上記録できないっていう意味がわからない
紙媒体なのw?

330:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:04:50.45 1B2vDDlq0.net
五回以上打たなきゃいけないなんて
全くの想定外だったんだろw  そもそも
でもワク信は 打てば打つほど
それが良い事って認識だし
小学生が 夏休みに朝ラジオ体操してスタンプ
押してもらうみたいなw
こうなった以上 そういうのも大事にしてやらなきゃな

331:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:06:38.07 lBhUEqw50.net
>>327
俺もお前も公務員になったら馬鹿になると思う

332:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:09:15.74 ZOez+1aM0.net
普通に5回目以降記録したくなかっただけだろ
ワクチン接種者でコロナ陽性になった人を、未接種者に分類して公表してたのもう忘れたのかい?
ワクチン効いてます!って嘘付いてたやん?接種者が感染しやすくなってる事を隠す為に
今どうなってると思う?統計すら出さなくなったんだぞ 

333:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:12:36.56 ZOez+1aM0.net
もう正直打ってる人は手遅れだと思うけどさ、
実験台だから、このまま突っ走れって事なんだと思うよ
後戻りできない一方通行なんだし
初見殺しで、最初の分岐点は1発目だし。
愚者は自分の経験からしか学ばないからね
賢者は過去の歴史から学ぶ
もう薬害から逃れられんよ

334:!id:ignore
22/11/22 14:13:10.26 qALVcKgp0.net
>>272
偏差値馬鹿だ
答えは既にあるものだと洗脳されてる
リスク管理の概念を理解していない

335:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:18:24.86 TIGh9gs90.net
>>145
失敗してるだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:18:54.84 TIGh9gs90.net
>>179
それはあるんだよなw

337:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:19:21.60 sBdg053x0.net
さすがイット大国ニッポンw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:20:33.97 TIGh9gs90.net
>>186
べつに管理できればオンプレでもいいんだよ
だいたい何も考えずにクラウド化してパフォーマンス落ちたって騒ぐ馬鹿な客が多くてウンザリしてんだわ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:22:37.42 TIGh9gs90.net
>>158
日付だけとかならギリわかるけど、ワクチン種別だのあれこれあると正規化しろやって普通思うよね

340:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:23:19.24 4s6RVzWP0.net
>>290
大丈夫だよ
ちゃんと5回目表示されている

341:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:23:54.55 KA7crKWy0.net
>>264
謝って

342:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:24:00.20 TIGh9gs90.net
>>180
なるほど?
これは5とか出たら仕様と違うと責められるやつだw

343:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:25:04.86 GoWsKmpI0.net
5回目は自己責任

344:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:25:25.24 NYiiM+O30.net
>>158
4回までという仕様だったならシステム屋として間違えてないのでは
あるか分からない5回目以降にためにDB増やすのもどうかと思うし

345:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:25:33.84 TIGh9gs90.net
>>220
後から増やすとレコードが分割されてパフォーマンスが落ちるやつだな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:26:09.88 Ha8D3Udw0.net
5回のカウントすら出来ない
これもう土人国まで転落するんじゃないのか

347:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:26:50.32 nBkz/NAK0.net
所詮このレベルのシステム作りしかできないのにデジタル化とかそりゃ信用されないよな

348:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:28:30.13 4s6RVzWP0.net
HER-SYSの問題かい
接種証明アプリとは関係ないようですね

349:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:30:55.53 8nN35SPO0.net
なんで?2回で収束するはずだったから回数のデータに2bitしか割り振ってないとか??

350:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:34:00.22 wxwgF9Gz0.net
令和最新版が4ビットか

351:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:34:41.94 k1Bnz7I/0.net
接種強要の次は接種回数不明を強要w
薬害訴訟対策は万全!w

352:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:35:08.66 4s6RVzWP0.net
>>290
大丈夫だよ
ちゃんと5回目表示されている

353:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:36:02.02 C6gaCsSe0.net
>>320
国民には三密を避けるように呼びかけながら自分達は宴会乱交三昧
10%も頷ける

354:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:38:44.86 c/hxgezG0.net
ああこれは個人の接種データを1レコードにして
その中に箱を4つ持つような仕様にしたんだろうな
接種時のデータを保存するんだったら接種毎に1レコード追加するような設計にしとかないと
4回くらいで終わるんじゃないかと勝手に思い込んだか

355:
22/11/22 14:41:58.62 KWMypvTB0.net
>>179 なるほど‥5回以上記録できる構造の仕様を書いてきたところを排除して落とす
入札トラップか‥
とすると簡単に改修できちゃいけない建前になるナw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:50:12.72 4s6RVzWP0.net
いまさら真面目にHER-SYSに入力している機関や個人がいるのか?
感染者増えてからはグタグタになっているはず
近いうちに廃止されるでしょう

357:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:53:19.63 hIfSArT20.net
接種歴はたしか数ヶ月前から入力を省略してもいい項目になっているからね

358:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:56:47.92 jZ2ztS/V0.net
レコード増やせないの?
テキストでやってんの?
なんなの?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:00:03.90 k1Bnz7I/0.net
軍人A「大変です!接種者たちがドンドン死んでます!」
軍人B「うろたえるな!5回目以降は未接種者とする!」
強い、我が国は強いぞ...

360:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:05:34.88 FRZ82JdD0.net
>>359
まあこれだろうなあ
ワクチン打たせたこと有耶無耶にするためにグダグダを演出。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:05:39.15 DpzQuLDO0.net
このワクチンを何のために打つのか、わかっただろ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:05:48.43 YoiYpCJk0.net
2回で終わるはずだったしな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:06:54.84 4yz80WrF0.net
当初はコロナワクチン3回目接種が行われる可能性を語るのもデマや陰謀論だった
2回接種で終了という雰囲気を出し、2回だけならということで多くの国民が騙された
後出し3回目、4回目、5回目で最初は間隔も1年は持つから8ヶ月、7ヶ月、6ヶ月、5ヶ月、3ヶ月まで段階的に短縮
AV女優の勧誘で最初は「美人なんでファッションモデル」という話で釣り、「下着までは脱いで」→「スカトロでウ○コ食え」とどんどんエスカレートするようなもん

364:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:07:06.56 FRZ82JdD0.net
次からが本当の1回目だ!
てなるとおもうw

365:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:16:43.03 k1Bnz7I/0.net
これ走行距離のメーターだよね
99999kmを超えると0kmに戻るやつ
原付は4桁の9999kmで1周してた
ワク信は1桁どころか4回目を超えたら0回目表示とはたまげたなあ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:22:02.62 7jp8lPOi0.net
あんまり分かってない奴が多いので、驚愕の事実を教えてやろうか 
ワクチンは毒どころじゃなくて目的を持ったナノインターフェース
初めは疑われていたが、海外では大騒ぎに。
ブルートュースをスマホを持ってこない中学校で試すと、ワクチン接種前の時代は反応がなかったものが、今入れると、何十人とデバイスが確認されている。体内のナノテクノロジーにしっかりと反応するんだよ。なので、この治験の目的は、人間がいずれサイボーグ化するにあたり、データをとりながらの劣勢遺伝子(自分で調べて考えない種族)削減計画なんだよね。
URLリンク(note.com)

367:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:26:05.48 4Ryuo2VR0.net
>>327
馬鹿ではないだろうけど
良心(魂)を売ったんだよ
売らざるを得ないのだろうけど

368:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:26:33.51 y7X2sUdY0.net
3回しかまだ打ってないや

369:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:28:52.28 2lp+xY+b0.net
40年くらい前に作成されたプログラムなんじゃないか?
1バイトどころか、1ビットでも、メモリや記録装置を節約しなければいけない時代の。
打ったか打ってないかで、1bitを使用、
回数は2回分で1bitで済むんだろうけど、念のために大サービスして2bit奮発しときました!
って?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:41:29.90 lISAKUas0.net
>>330
5回まで生き延びたらおまけ、その場でもう1回!
10回までで3回分!

371:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:42:37.77 mVyr9m/m0.net
5回目以降は一人ずつ人力で備考欄を目視するしかない仕様
出来るだけデータ集計を公表させたくないってことだろうね 
ここまでやられたらワク信も打たなくなるんじゃないのか

372:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:42:57.15 PECK2B310.net
なんで?
みんな死んでしまうから?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:46:16.97 YEXgfMm20.net
>>372
そうやで

374:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:47:25.46 gf1VMnS+0.net
>>327
リスクの想定なんて受験勉強に出てこないからだよ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:47:42.25 UcwRpTEf0.net
人数が多いだけにデータ減らしたい気も分かるw

376:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:49:59.73 8rqcZMpq0.net
統計取りたくないからだな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:52:13.01 5TdE3t2y0.net
バカじゃねえの
5も数えられないのかよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:53:24.27 i/BnBI180.net
確かこれの完成版は三十五年おきに接種だから
いくつまで生きるつもりなんだよってのかな
流行期間中は暴露機会多すぎて
ワクチンって意味ないどころか危険なんだよね
基本的に流行してなくて一回二回もらう機会が
あっちゃったでも防げてよかったねと
対象となる病気が流行してないことが
ワクチンって大前提だし

379:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:56:00.48 nMmP3lYT0.net
>>15
スピード重視でテーブル設計したとか?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:56:35.21 JQ+eB9E80.net
>>1
すっげええええええええええええええ間抜け

381:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:04:51.46 OuNkbhdv0.net
元は2回打ったら大丈夫って触れ込みだったんだからこれ作った人は何も悪くない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:05:58.32 HMAOBhXz0.net
なんでわざわざそんな仕様しするかな…
開発業者のおかわり目的だろこれ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:07:16.67 PeymDZgm0.net
>>377
役人は片手を超えると不明ですのバカ揃い

384:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:07:36.30 OuNkbhdv0.net
>>382
もう忘れたのか
最初は2回だけ打つものだったんだよ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:13:51.92 90ktwvph0.net
不明を未接種に混ぜるんじゃねーぞ
未接種のスコアがメチャクチャ悪くなるから

386:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:15:09.08 mVyr9m/m0.net
統計を無意味なものにする最適な手段だろ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:16:27.09 JS6J5xFw0.net
今は医者にいって、コロナと言われてそのまま帰されるだけだよ。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:17:12.67 zfZRYRb50.net
5回以上打って死んだら不明
この不明が未接種として扱われるんだろうな

389:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:17:59.29 2wVdIadw0.net
お粗末過ぎる

390:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:19:08.61 BU4/ovVE0.net
ケチるところじゃないだろ
6万5千回くらい入力できる仕様にしとけ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:28:49.71 ZdpQg0Nx0.net
いいから5回目打てよ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:32:53.02 DDDxvN/s0.net
ホント日本のITって先見て考えられないよな
おもてなし号も不測の事態考えられずデブリと化したし
適当に始めて追加請け負いでまた仕事ゲットの流れがまず歪んでる

393:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:34:22.32 BOx3ZROc0.net
不明てw無かった事にされた後からどんどん問題発覚する仕様か、考えたヤツ天才かよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:35:09.29 i6S9THMP0.net
ワク接種したようなアホは何回でも騙される。
トリクルダウン、MMT、集団免疫、
防衛費増額、憲法改正等々全て
権利者の掌の上で踊らされてるだけ。
コロナ前にワクチンに対して世界トップクラス
に懐疑的だったのに権力者の洗脳に
かかればイチコロよ。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:05:39.66 QeP3m2/q0.net
>>362
良心で定期接種になるよと警鐘鳴らしたら3回目接種はデマだ陰謀論だ反ワクがーと酷い言われようだったな笑笑

396:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:13:11.41 b302UrvE0.net
sesshu =new int[4];

397:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:15:11.86 b302UrvE0.net
このレベルはF通かな?
Nならさすがにここまで堕ちてないよな

398:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:38:34.17 8Qe3aNo60.net
未接種だけどワクチン打てってハガキ来た
もうすぐ初回用のワクチンが無くなるぞって脅しつきでね。そんな子供騙しにかかるアホがここまで未接種貫くわけ無いだろw

399:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:40:11.76 LDgJL74x0.net
Fだとおもってる

400:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:41:32.35 y2pDJufd0.net
>>145
失敗例で草

401:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:43:29.64 kCfdcl4f0.net
>>340
ちゃんと5回4回3回2回1回となっているか?

402:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:01:09.49 v1tWHSQD0.net
勝手に何回も打ってた老人いなかったっけ?

403:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:04:43.04 g4ajdTxz0.net
>>32
むしろプロ
なんのプロかというと...あれ?誰か来た

404:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:26:39.80 +E/Q0ezc0.net
バーカ
バーカ
涙がでるわ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:34:10.16 EmtesYTa0.net
仕事しろよ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:35:17.96 EPpv/hZq0.net
3ヶ月4ヶ月前の接種情報ももう要らんだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:35:29.97 kaZ4BRfh0.net
>>6
これだよなまさに
恐ろしい

408:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:36:14.09 kaZ4BRfh0.net
あとあれだね
五回目打って死んでも記録は四回まででのこりは不明ってやりやすいもんね

409:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:36:42.39 EpO19sIB0.net
5回以上は想定外
お前ら打ちすぎ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:37:21.38 +wq+J6ar0.net
>>398
俺のとこは回覧板で廻ってきた
年末までに従来型うたないとオミクロン用ワクチンうてなくなりますよとか
周回遅れの情報でワロタw

411:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:37:53.20 VAgFC2ad0.net
>>393
ワクチン希望書説明書だって
法律の教科書載せたいくらいの名文だよ。
一文一句全く隙がない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:39:23.38 2dVu+MA40.net
なんで4回なんて中途半端な制限を?
ああ、回数を2ビットで管理してるのか。
メモリ足りないと大変だね。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:39:47.53 Vzd6FZJ00.net
5回打つまで生き残ると想定されてなかったんだろ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:40:11.61 gCkkpQSk0.net
10回は射ちたいのに

415:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:40:31.55 VAgFC2ad0.net
もう10回接種スタンプ押したら1回サービスで良いじゃないの?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:42:12.35 E5JYx1Jt0.net
いつまで経ってもアップデートできない日本

417:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:44:07.96 88VEtZMY0.net
>>398
途中からだと何でワクチン打てなくなるんだろう?道理がわからん

418:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:47:46.90 LxYlIgiy0.net
接種証明のアプリ消すか・・・

419:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:48:09.87 83oGYVF80.net
これなら何度打っても4回しか打ってないことになるんだから、5回以上打っても死なずに済むのでは?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:54:55.69 n8gWqbGc0.net
だんだん答えが分かってきたな
ワクチンのコロナmRNAはLINE-1非LTR型レトロトランスポゾンの逆転写酵素によってDNAにインテグレートされ(レトロインテグレーション)永久にスパイクタンパクのコードを続ける(生殖細胞の変異は胎児に影響)
自己の持つ非特異的中和抗体は統合されたコロナスパイクタンパクに対する特異的抗体に変わり、限られた免疫リソースを使い果たす。そこに新型のウイルス・細菌感染が起こると免疫をすり抜けて爆発的に増殖したり、がん細胞なども免疫寛容される。

これがワクチンによる自己免疫疾患の正体か

アメリカの学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」にてレトロトランスポゾンの逆転写酵素によってmRNAがDNAに取り込まれる可能性が発表される
URLリンク(www.pnas.org)

421:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:00:02.73 jJfy13sh0.net
COBLOで作ったか

422:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:07:10.71 R8orUGjJ0.net
5回目からスーパーワクワク💉タイムなのに
入力できないとは?
「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。
URLリンク(forbesjapan.com)

423:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:10:24.71 7Qm5zayr0.net
国のために打った(笑)なのに国から見棄てられてて草

424:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:38:26.54 7jp8lPOi0.net
これほど反ワクのレッテル貼ってたゴミどもが
死んでいくほどスッキリするもんないわ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:39:30.39 qJ2LOLgg0.net
>>424
自分は打ってなくても知人や身内で打ってる人もいるだろうに。健康に暮らしていて欲しいわ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:40:29.62 O4NkHoq20.net
まんが日本昔ばなし並みの顛末

427:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:19:02.38 BstsRB2l0.net
>>414


どーぞどーぞ w w w


 

428:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:19:47.07 BstsRB2l0.net
ワク馬鹿の馬鹿さ加減が目に沁みるw
不憫でならないw w w
涙で前が見えないw w w

429:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:20:54.11 RJbJGD600.net
>>1
デジタルww

430:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:21:24.48 2zKnsdYc0.net
>>394
騙されるのは反ワクの方
【不都合な真実】反ワクチン詐欺で逮捕された人物は
過去に7億円の投資詐欺で捕まった同一人物で、Twitterではユダヤ資本陰謀論で人集めしてたww
医師の船木威徳容疑者(51)と職業不詳の上田泰久容疑者(58)は去年、大阪市の女性がワクチンを接種したとする虚偽の記録を作成し
「ワクチンを打ったことにできる」などとして医師を紹介していたとみられています
 上田容疑者は「殺人ワクチン」などとワクチンが危険だと説明していました
ps://news.yahoo.co.jp/articles/29b35cf1018769d89812f1727a527f84044aa37c
2005年
実在の開発会社の未公開株を売ると虚偽の投資話を持ちかけ、金をだまし取った
として、大阪府警生活経済課などは28日、大阪市中央区のコンサルタント会社「ライフ
マネージメントクラブ」元社長の上田泰久(41)(兵庫県豊岡市)、元役員の山本理恵を逮捕した
ps://itest.5ch.net/news19/test/read.cgi/newsplus/1133262907/
巨額コンサル詐欺集団が
反ワクチンと陰謀カルトで被害者を物色してた件

431:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:21:24.51 BstsRB2l0.net
しかしワク馬鹿ってガチのバカだな
間違い認めると死んじゃう病ってバカが罹る病気なんだよ
知ってたワク馬鹿?w w



 

432:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:21:50.86 2zKnsdYc0.net
>>430
>>431
それはお前ら詐欺師のほう

433:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:22:24.57 xvcFGjG+0.net
死ぬから反ワク扱いじゃんw

434:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:22:44.75 BstsRB2l0.net
>>430
それをもっと巨大な規模でやってるのがワク馬鹿だよ猿w



 

435:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:23:20.66 BstsRB2l0.net
>>409
涙拭けよワク馬鹿w w

436:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:23:47.64 BstsRB2l0.net
>>432
涙拭けよ詐欺師w w w w



 

437:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:24:25.77 VOp3dX440.net
>>423
国のために打つだったのは2回目まで
ワクチンに感染予防効果はないとわかってからは自分が重症化しないために打ってる

438:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:24:36.21 BstsRB2l0.net
もう死人が多量に出てる状態でまだ言うかキチガイワク馬鹿は

439:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:27:08.56 BstsRB2l0.net
 
ワク馬鹿「今更間違いでしたなんて言えるかボケ」

ウク馬鹿「今更間違いでしたなんて言えるかボケ」

同じw w

もうただのバカカスw w w

 

440:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:27:20.73 kTHR7kOR0.net
拡張性がない方が次の仕事が回ってくるからな
高速道路建設とかも同じ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:30:08.51 3v3PBwcY0.net
予定では4回目で死ぬはずだったのかな?w

442:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:30:43.02 cGUar4UP0.net
5回目接種で大宇宙タイヒミューラとつながりが持てるらしい
そして対比宇宙からのマルチバース理論からパラレルワールドに突入して
結局かめはめ波

443:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:32:45.05 mzJb09hl0.net
接種回数なんて重要な情報を文字入力で対応させる???
>>127
4カラムとか、あるいは4テーブルとか?
接種回数に入力された数値の分だけの何らかの反復処理が行われるが、5以上にすると例外起きるとか?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:35:21.06 x9poDl4z0.net
逆に四回までしか入力できないようにする方が大変じゃないか?
何bitで組んでるんだよ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:39:02.69 mzJb09hl0.net
まぁ、無限に回数が増大しても対応できるようにしとけよ、とまでは言わん
たぶんExcelとかAccessとかでデータストアするだけ「以上の」それなりの処理がそれなりの複雑さであるからこその問題だろうけど、せめてn回目接種実施までに対応できるようにしとけと

446:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:42:31.74 wO2W45tu0.net
普通のdbならそんな制限ないだろ普通。。。
定数で確保してんのか?コボルかよ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:44:00.51 wO2W45tu0.net
履歴を連番で記録するとしても4つだけてのはないだろう。。。2バイト固定??😅

448:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 20:44:19.15 mhT4AgMl0.net
5回目打ってる老人ホームでクラスターばんばん出ているもんな
ワクチンにネガティヴな情報は収集する必要ないということか

449:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:00:11.04 mzJb09hl0.net
それなりにマシな理由を考えてみる
実はn回目接種のデータは別のテーブルなりDBなりで管理されている
そこに履歴DBも紐付いていて、いつ/どこで/誰が/何の理由で/どこを/登録or修正or削除したか、がすべて記録されている
ところが、この履歴DBが、顧客からの要望の解釈を間違えて、「履歴n」のように分割されてしまっていたせいで、本体はnが増えても問題ないのに履歴DBのせいで制限がかかってしまっていた
あ、これマシな話じゃなくて実際にあった話だわ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:08:11.57 BstsRB2l0.net
こうなると最早ただの殺人なんだが

451:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:23:13.65 qj13vJgh0.net
なんだかなあw

452:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:24:36.68 JH9R2FIm0.net
不明になるというか改修したらいいだろ糞システム

453:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:26:59.27 heqkgOfA0.net
不明の方が都合が良かったりして

454:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:27:02.62 sYHh9/ph0.net
5回目以上のデータ公表しない理由付けか
ワク信はここまで国にバカにされても怒りを向けないのか?

455:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:27:59.95 9tzKWL8W0.net
回数増える度にテーブルのカラム追加で対応するクソ設計ってことだろwwww

456:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:54:52.73 yO+5gI4D0.net
デスノートですか?

457:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:58:27.51 d9GGydPm0.net
ハーシスって聞くとつまようじを連想するよね普通

458:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:12:11.86 WCjE0PgR0.net
朝鮮メディアにまんまと唆された低能→ワク信

459:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:25:26.00 SIB5pbTn0.net
ワクチン摂取回数ばかりではなく幼稚な仕様が多い。記録の修正などいつ誰が行ったかもわからない。そもそもセンシティブなデータを扱うのに個人の識別認証を行わずにログインできてしまうのだ。コンビニのレジよりセキュリティが
低い。

460:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:34:32.06 K+ONNb7C0.net
もちろんベンダーはこの事態想定済み
だけど要求仕様通りに作る事で回収費用で儲けられるからわざと仕様を少しも逸脱できないように作ってる

461:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:35:18.23 HlNE54JS0.net
俺の予想では、テーブルの列だと思うよ。
1回目列、2回目列、3回目列、4回目列
で5回目は列がない。

462:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:36:51.57 CH0LZme20.net
>>1
5回打ったらタヒぬって厚労省も認めてたのか

463:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:39:07.11 UyUTquA80.net
9から10に行けないとしても、アホかせめて99回までは想定しておけと
いうところだが、まさかの4から5に行けない。

いったい公務員は何ならできるのか?

464:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:40:32.04 5gbPFNHF0.net
デジタル庁がなんたら・・・ 

465:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:42:55.54 rWZ4d9ms0.net
バカですか?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:43:53.68 Nuy5/0rG0.net
>>392
公務員に言われた通りに作るのが、日本のIT産業だからどうしようもない。

Sier自体が、公務員に言われた通りに仕様書つくって、コーディングさせて、テスト仕様書と
誰も見ないテストエビデンス作って、誰も読まないマニュアルを大量に作る事で食ってる。

こうした方がいいとか余計な事は絶対に言わない。発注者の公務員から嫌がられるしね。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:45:03.37 PqK4yOid0.net
不明って表示されるってことはわざわざif分岐してるんじゃねーの

468:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:46:34.79 SIB5pbTn0.net
データアナリストなどが参画せず、色々な専門集団がパッチワークのようなシステにしてしまったから収集した莫大なデータも殆んど利用価値の無いものになる公算が高い。たくさん集めればビッグデータになるわけではない。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:47:12.52 BaIYCjAE0.net
5回も未接種もちゃんぽんってこと?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:49:24.52 boKcDF9D0.net
システム屋は仕様通り作っただけだわな
当初2回で十分という話だったしワクチンとそれを進めた専門家どもがポンコツなだけ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:49:36.90 vMESMPFK0.net
>>466
予算使い切りの慣例のせいでもあるし
事前の防止策作るより不具合あったら問題化して対策取るほうが楽だもんなー
これは変わることないと思う

472:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:53:03.02 9tqyzhq20.net
>>461
それが必要なのはワクチン接種記録システム(VRS)の方で対処済みのはず
今回問題になってるのは>>1に書いてあるけど新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)だから感染時に何回打ってたかがわかればいい

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
16ページにあるワクチン接種回数のプルダウンに5回目を追加するだけだからちゃんとした設計なら保守費でもできるレベル
コードマスターから持ってくる設計になってたらDBにレコードを追加するだけでPGの修正も不要
これが対応できないなんてかなりひどいベンダーだな

473:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:55:47.01 ZdlnrrwL0.net
もう接種者は見捨てられてるんだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:56:50.60 83Q/Mcj90.net
役人がシステムのことを全くわからない上に、委託したのが人材派遣上がりのクソザコITベンダー
そりゃ色んな所に罠があるよ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:57:58.31 bA27S7Xz0.net
>>1
どゆこと?
俺のエクセルの方がすぐれてるやないかーい

476:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:58:48.38 8mHejuM50.net
回数より「直近いつ打ったか?」が分かるように入力すればいいんやん。

477:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:00:00.97 hGY+DVJ10.net
デジタル庁やってやれ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:00:20.34 oJsIM+B90.net
どこが作ったんだ?

479:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:01:46.61 9tqyzhq20.net
>>468
そうだよね
そういう役割の人がいたらワクチン接種記録システム(VRS)から新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)に接種歴を連携させてるはずだから接種歴不明なんて項目は不要になってた

480:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:03:33.92 WGLfL2Oi0.net
>>472
もしかして、そのプルダウンの選択結果を、0回目列、1回目列、2回目列、3回目列、4回目列、
不明列、にフラグを立てて保持しているのでは? データ構造はすぐ変えられないからね。

あるいはSelect Caseを書きまくって、Case 0, 1, 2, 3, 4 , Else みたいなコードが大量にあるとか。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:08:10.77 uJ0qZHHg0.net
>>13
「5回目の入力欄がない、じゃあ未接種扱いにしちゃえ!」になり兼ねなかったなw

482:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:09:47.37 DTdPb9yc0.net
>>470
こいつのせいか
「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)

483:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:15:12.78 qk5atNZA0.net
>>1
用紙で決まったスペースしかない場合でも余白に書くとかするわけで、ましてやコンピューターで4回までとかありえない。
エクセルを頭に思い浮かべたらわかりやすい。無限にスペースは元々あるのが当たり前。別料金取るために故意にやってるとしか思えない。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:20:56.87 LK6D34Ea0.net
自己申告ですw

485:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:23:38.37 bxP9Ghv+0.net
>>66
コードの変更が1日で終わるとしても
中抜きがあるから変更に1000万円はかかるし、
期間も1か月くらいかかるだろ。

486:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:27:15.16 wY6W20XJ0.net
出たな妖怪想定外

487:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:27:39.28 LK6D34Ea0.net
>>480
実際作ったところが物凄く安くてウンコ仕様書で納期短かったとか?
役所絡みだと仕様書以外の余裕とか拡張性とか組み込むと文句言われたりとかもあるらしいぞw

488:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:32:34.23 LK6D34Ea0.net
>>482
確かにコロナスタート当時は一回こっきりという印象があったからな
まあ氷河期世代は一回目がくる前に老人世代の二回目スタートで更に一旦収束して感染者二桁になってようやくだから
あまりのクソ対応で怒りでスーパーサイヤ人になりかけてたがw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:36:19.88 5ZBZXJBM0.net
学生の自由研究ですら
もう少しマシなの作るぞw

490:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:44:34.38 4Hi7i5A90.net
\(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
 .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
  もっと もーっと モルモット

491:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:54:22.23 OJzEUdAL0.net
4回でカンスト!??

492:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:55:11.62 4ROxyNX90.net
自国民をトラップにかけて始末する機関

493:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:01:38.46 qpSeefXD0.net
>>1
5回以上は自己免疫が破壊されるから意味ないと思ってたんだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:09:41.88 9Ui+Ud5u0.net
接種回数不明にしたら、なぜ死んだのか履歴が
わからなくなるからだよね?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:10:05.93 tNMU0aaw0.net
殺すためらななりふり構わず、あの手この手でインチキしまくり

496:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:10:34.68 9Ui+Ud5u0.net
>>10

死亡率が一気に上がり出すからね

> 5回目は打てない予定だったんだもんな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:11:39.45 9Ui+Ud5u0.net
>>27
ほんと馬鹿な国民性だよな日本て
赤信号、みんなで渡ればみんな死ぬ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:20:15.92 xGW0ZM3b0.net
全ての責任を河野太郎が負ってくれるから心配すんなよ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:21:57.36 XJ9r4H0D0.net
ラジオボタンだった場合の
5回の認識方法
○1回 ○2回 ○3回 ○4回 ●不明

チェックボックスだった場合の
5回の認識方法
■1回 □2回 □3回 ■4回 □不明

500:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:24:23.10 nypfQRaq0.net
>>15
要件定義まともにしてなくてとりあえず適当に作れって言われてそう

501:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:26:47.39 tmyqjG9/0.net
こんなに何度もうつことは想定されてないやろ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:42:57.93 TGgbnYoP0.net
>>1
だからデマ太郎の言うことなんか信じるなってあれほど言ったのに

ワクチン、来年3回目接種が必要…河野行革相「1年くらいは効果が持続」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 米ファイザー製、米モデルナ製のワクチンはともに2回の接種が必要とされている。河野氏は、どちらも「だいたい1年くらいは効果が持続する。今年2回打った人は来年は1回でいい」と述べた。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:53:08.71 WnTOf3uV0.net
未接種がいきなり5回目と同格になったことで、さらに態度がでかくなりそうだな。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:53:12.60 tvrc44Vn0.net
いや、入力出来ないならすぐ直せよ
契約面倒なのかな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:54:19.50 23J6DLeK0.net
まさかDBが正規化されていないとかそういう奴か

506:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:55:25.95 AANLB2oW0.net
キータッチは5000回までなんだよ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 01:19:04.99 l4PsVz/I0.net
>>41
ワクチンを打たせたいからって姑息な手段を

508:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 01:58:26.40 Q/6pl1Ca0.net
コボルかな?

509:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 02:33:17.67 Br3PxtCd0.net
しょーがねえじゃん。
コボラーが、OCCURS 4で設計しちゃったんだから。
DBがORACLEだろうが、索引ファイルの入出力しか知らん爺に作らせるからこうなる。
OCCURS を全面的に書き換えるのは、すげー難儀やぞ。
OCCURS 9までは、PIC 9(1)でまかなえるけど、2桁になったら、何が起きるか分からんしな。
さすがIT後進国日本

510:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 03:26:07.58 QmhsHNdb0.net
マイナンバーカードにも表沙汰になってない色々な制限がありそうで楽しみ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 03:39:13.00 h56fCt1h0.net
コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%
とかなんかどこかの議会でバラされてたぞw

512:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 03:44:57.45 ymmILCf20.net
>接種歴回数、5回目は「不明」に
これを未接種者に上乗せするんだからひっでえよなw

513:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 04:22:36.14 C8pMFiwB0.net
直近の3回残してそれ以前のはオマトメ扱いにしろよ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:02:02.58 Md+tM7ta0.net
>>1
最初に作るときに4回目までにしたのは分からなくもないが
その後今に至るまで対応回数を増やす改修が行われてないのは
お役所仕事にしてもお粗末すぎるな

515:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:22:07.65 hwQv9WNU0.net
>>514
フランスやカナダは最初からワクパスに8回目までの欄があったっていうからな
ある意味日本より先見性はある
まあ他の諸外国含めワクパスは廃止、ワクチンももう止める方向なんだけど
いまだにワクチンうてうて言ってる日本は全く先を見る力が無さすぎる

516:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:27:50.07 vi/i8/d00.net
5回目は絶対に罹らないし当然死にもしないのだから問題ないな
むしろ5回目を入力可能にするなんて非科学的な事を国がするわけないだろう

517:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:44:28.13 86rHXG7v0.net
個人情報をどれだけ集めても5回目以降はビッグデータにさせないというわけか
悪意しか感じられないww

518:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:46:51.87 N5jVfCkh0.net
>>510
3回以上引っ越ししたらカード作り直しとかいう制限があるぞw

519:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:55:09.82 /NdmFHbE0.net
今までで一番ワロタ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:58:04.21 POioj/d80.net
たかが数億オーダーのレコードくらい、コンバートしてレコード拡張するの簡単だろよ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:08:10.24 lgKv8WwZ0.net
厚労省「5回目…打ってしまったんですか!??」

522:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:14:37.48 A0QIIEe30.net
不明て

523:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:23:05.35 Nev9VGxM0.net
あたおか案件

524:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:25:55.15 Nev9VGxM0.net
>>509
何でExcelで作らなかったんだ!
って怒る上司がいそうで怖い

525:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:43:06.54 iwdu0Gpi0.net
>>511
特権はプラセボ打てるから10%以下だろうな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:45:15.19 sdZE+lds0.net
つくづくワクチンを信用しなくて良かったと思った
初めは打とうと思ってたけど送られてきた内容を読んでたら怖くなって様子見してたらオミクロンになって
こんな杜撰なことある?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:47:38.31 X0XQjcj10.net
5回も打ったら死ぬことがわかっていた

528:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 06:48:54.63 kv5KWPvC0.net
データの持ち方
「マイナンバー/回数/実施日」
で良くね?

529:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:14:22.44 /rCJm/pV0.net
仕様ですw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:17:58.86 Fj17bwz60.net
知人が糖尿病で、5回目打った直後に体調が悪くなったからもうワクチン打つの辞めようかなとやっと言い出し始めた
前からもう打つの辞めればと周りの人たちに言われてたけど、こういう人は実際に痛い目見ないと周りが何を言ってもダメなんだな

531:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:32:05.57 N5jVfCkh0.net
やっぱ持病あるとワクチン打ってもリスクあるからなー、

532:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:33:10.78 +ifBCE+80.net
開発したシステムエンジニアはアホだろw
俺も大概アホやけど、さすがに4回でカウントストップする仕様なんてしねーぞ
意図的にしない限りな!

533:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:38:09.77 X0XQjcj10.net
そもそも4回も入力できるほうがおかしい
2回で完了だったんだから

534:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:42:54.51 Y0FTTxJZ0.net
>>518
引っ越し制限って、令和の同和問題だな

535:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:45:38.66 UMcE2qX40.net
>>10
そもそも一回打っとこ?ねっ♪だったのにな
人によっては三回くらい打つかも…と何回か分の枠を作ったんだろう
最初から99個の入力欄を作ればいいのにさ
来年には月一だろ?知ってんだよ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:46:20.19 eslAp+9s0.net
2回で完了は詐欺的な釣りだよ
2回で完了、3回目はデマ、陰謀論ということで後出しで3回目
2回で完了といえば重い腰の国民も仕方なくやるかーとなるからね
でも3回目は陰謀論、少なくとも1年は持つと言われる中、政府はしっかりと数億回分契約していた

537:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:46:51.15 JN1VrkKT0.net
カラム4つ固定で定義してたとか?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:47:13.37 MsfyyXDc0.net
>>524
言われた事ある。
嫌がらせに枠線消して行も列も最小にして、全てに長いif式入れて条件付き書式で色付けてグラフが出る様にしてやった。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:48:16.82 X0XQjcj10.net
データベースの定義と入力欄の設計は別に考えようよ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:51:21.44 KVS4WGZp0.net
>>1
ウケるんだけどw

ズサン対応の極みやな
とにかく絶対ヤバいよこの政策

541:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:53:05.04 h6lnEeqq0.net
今まで感染者で接種歴不明って出てたのは、実は5回接種してたってことなのか…

542:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:53:27.39 KVS4WGZp0.net
>>532
いやなんで?
お前なら十回も二十回もあると想定できるか?
こんなの開発者も詐欺にあったようなものだ
むしろ損害を請求できるぞ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:57:16.43 KVS4WGZp0.net
>>514
お前らマジで言ってんの?

なんか工作員の匂いがする
誰も五回なんて予測してない
ワク信工作員大挙

544:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 07:59:11.73 hSiTgpXS0.net
>>1
また懲りずにインチキやってるね~?

不明が多いぞ!未接種だ!
4回目、5回目の感染者は0人!ワクチン効いてるね!

こうやってバカが騙されて洗脳されていく
本当はカウントすらしていなかっておち

545:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:01:56.97 Typ1Qvpo0.net
因果関係は不明って壺から言われるのに5回目も並ぶワク信w

546:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:05:31.63 6HXLwbY/0.net
>>544
ワクチン打てば感染しないっていうのは反ワクの主張だよね
5回接種という情報は記録されてるから、後で一括で自動的に処理して終わり
結果としておバカなのはお前の方なわけだ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:12:45.40 p8bB04jd0.net
>>26
あーそうなるのかー6回目以降の接種にちょっぴり暗雲が…打ちたいだけ打たせて様子見したいのに

548:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:15:16.96 b6BSkQfa0.net
当初国が三回くらいしか打たせる気無かったのは事実だったんだなw

549:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:16:06.82 r8IaWbuo0.net
想定外の存在

550:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:17:34.08 N5jVfCkh0.net
>>548
今は日本人滅の刃 無限ワクチン編状態になってるけどな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:19:30.75 4aGEYcuo0.net
>>478
COCOAと一緒でパーソルPT
テンプスタッフとインテリジェンスの2つの人材派遣業の流れを汲むと聞いただけで
下請けばっかでスキルのないベンダーと丸わかりなところ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:22:06.58 OPaeLO/20.net
>>543
ヨーロッパの方ではワクチンパスポートに8回目までスタンプ押せる場所あったって話が初期の方に出てたじゃんwww

553:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:22:56.26 AK8ETI9p0.net
賢者は歴史に学び愚者は事実に学ぶ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:28:24.35 XA5YPvKS0.net
中抜きをやめない限り日本の技術者は育たない
こんな当たり前のことがなぜ分からない

555:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:31:39.45 4vlMQg0N0.net
有効なワクチンの接種間隔の期間って安全の為に
その病気が変異終了して崩壊するまでの期間もしくは
平均的終息までの期間にちょっと余裕を持たせたもんなんだから
四回どころか三回でも多いんじゃないか
五回必要って百五十越えて生きるつもりかよ
それはさすがにって個人的には思ってるな
作った人そこそこ知識ある人なんかな
まあ普通はそこまで連続してやり続けると
思ってもみなかったんだろうけどね

556:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 08:36:55.81 BOqgKf/D0.net
4を10に変えるだけとかじゃねえんだな
どんな仕様だよw

557:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:12:04.91 IsWv30Fj0.net
仕様通りに作っただけなんじゃないの?
もともと四回も打つ予定ではなかったのでは?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:22:34.46 teni2E980.net
>>542
政府は8億回分の契約してたし、イスラエルのワクパスは8回分の欄があるって報道されてただろ
反ワクも最終的にはムーンショット(毎月打つ)になるって言ってたから開発者の情報収集能力がなさすぎるんだよ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:28:18.59 1X9btTx90.net
んなもんすぐ直せよ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:31:32.08 xTvo8rdb0.net
5回打ったら治験完了だから一旦リセットするってこと?

561:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:36:45.49 Wh42wlOH0.net
>>3
記録する用紙を最大4回と決めたから、それに合わせた
紙でできない事をシステム化した時に作ってはいけない
まじで、これ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:38:24.74 IuibogDh0.net
見捨てられたワク信どうする?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:44:34.93 xTvo8rdb0.net
「いきなり全部暴露したらワク信さんパニックになっちゃうから少しずつネタばらしするね♥」
底辺は適当に生きてきたから諦めも付くが、地道に勉強して積み上げて来た人間は発狂するかもしれん

564:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 09:57:06.03 9ZLqwNoA0.net
>>546
後で一括して自動処理できるなら接種歴不明って報告も直せるよね
なんで直さないのかなって考えられないの?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 10:04:48.16 l4PsVz/I0.net
>>70
国も騙されたって事かな
使えないワクチンってのが後になってわかった
ならば続けるのはどうして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch