東京の出産費用高すぎ…妊婦が隣接県に相次ぎ流出 「年収低い層に傾向」 [蚤の市★]at NEWSPLUS東京の出産費用高すぎ…妊婦が隣接県に相次ぎ流出 「年収低い層に傾向」 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ニューノーマルの名無しさん 22/11/14 16:18:39.88 JXVEfcM20.net 都内は都立病院で帝王切開が一番安い 401:ニューノーマルの名無しさん 22/11/14 16:31:07.69 PyiuZpUf0.net わかるわかる。 私も7~8年前に出産をしたけど、 無痛分娩希望で、23区内だと当時100万円はかかりそうだったので、 多摩地区の実家で里帰り出産にした。 70万円台だったと思う。 70万円台でも高いとは思いますが、 個室で、料理も美味しく、母子同室じゃなかったため、満足でした。 差額の2.30万円は大きいですよ。 402:ニューノーマルの名無しさん 22/11/14 16:33:15.09 b5NRulG60.net 出産費用が10万高い為にわざわざ遠方の産婦人科に通院入院しないでしょ 交通費と通院の負担と遠方による不安感を考えたら妊婦がそんな選択するはずないと思うけど 403:ニューノーマルの名無しさん 22/11/14 16:35:34.30 hBCRDqFt0.net >>385 なんか関西は関西で中学受験熱凄くて残りは一斉に北野向かってるみたいな印象がある あんま中受と高校入試の層がそもそも交わってなさそうみたいな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch