「Twitter有料化」なら移行先候補は“mixi”? 多くのユーザーが注目、トレンド入り [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「Twitter有料化」なら移行先候補は“mixi”? 多くのユーザーが注目、トレンド入り [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:08:14.35 zzsMfVtC0.net
元々いらないし

3:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:08:39.59 mCR6u6Sg0.net
え?まだあったんか?🤔

4:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:08:44.69 ZqT+nJaI0.net
そこで5ちゃんねるの復権ですよ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:08:56.64 RKDYcAM70.net
Mastodonとかはどうなったん?

6:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:08:59.90 sD9fU9dt0.net
廃墟が20年ぶりに蘇るのか!!

7:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:11.76 O3Bsl/If0.net
5ちゃんやろ

8:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:22.23 KNclzAef0.net
承認欲求の鬼キチガイツイカスが減るなら今すぐクローズしてもらいたいものだ。

9:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:23.01 z7alkeYI0.net
ロシアのハッカーは間違っていなかった!

10:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:38.00 CHoIR38H0.net
今こそ2ch

11:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:50.82 224mMvkL0.net
今考えると足あと機能とか怖すぎるよな

12:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:09:58.33 iH9SQRik0.net
mixiは招待してもらわないとできないからなあ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:10:46.16 b2q8ndxV0.net
mixiとかまだやってる奴いるのかよ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:10:51.98 VD2yXDay0.net
どうでもいいよ
なくても問題ないし

15:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:11:10.32 xBPNfBoj0.net
ごちゃんでよくねぇか😂

16:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:11:19.34 WUFTqGiU0.net
>>8
その代わりここにそきつらがきそうだけどw

17:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:11:29.56 BnnOSidc0.net
>>10
いいね👍が無い

18:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:11:30.82 yXjgaQ5k0.net
めっちゃ久しぶり~!!(^0^)

19:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:11:49.96 qG+brpAB0.net
来たか!
ガタッ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:12:01.89 X+4v5PZV0.net
インタフェース違いすぎだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:12:02.73 HmXWqy+r0.net
性質が違いすぎないか?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:12:59.29 Kj/goUdj0.net
mixiなんてやるなら5ちゃんでええやろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:13:19.15 Ddk6PRWZ0.net
ここ最近メッキ剥がされたパヨク達だけでmixiやってりゃいいよw

24:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:13:21.76 1TPBVdlF0.net
新聞の投書欄が増えるかもな

25:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:13:53.60 3avau/WR0.net
ロシアハッカーに狙われる日本で2番目のSNSだからなw
【mixi】“親ロシア派”ハッカー集団、ミクシィを攻撃 「日本で2番目のソーシャルネットワークを使えなくした」 ★2 [神★]
スレリンク(newsplus板)

26:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:13:58.14 Aer79m5b0.net
ここでいいわ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:14:05.04 fcIfI/Ea0.net
>>22
5ちゃんは繋がる感じがないから
少なくとも20代以下は来ないね

28:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:14:08.39 SVt2glJB0.net
サイボーズ一択だろW

29:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:14:18.69 mCR6u6Sg0.net
>>17
今お前がやったやん

30:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:14:42.04 ZEC7EOO40.net
mixiとか場末のバーやろ😫

31:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:01.38 j5GgOF+C0.net
一々シナチョン連呼で話遮ってくるネトウヨさえいなければ
5ちゃんが1番なんだけどな

32:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:04.38 l+Ux3Rgt0.net
>>1
有料がするなら別のコンテンツと抱き合わせにしないと。
呟くだけではなぁ。
癖になっててやめられない止まらない人は知らん。

動画とか音楽は
もう遅いかもね。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:07.55 uIf6SkjR0.net
トレンド今見たけどmixiが2位になんて入ってないけど?
勝手にトレンドがあることにしてんのこの記事

34:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:20.23 6ismnpHh0.net
ミクシー行くくらいなら爆サイ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:32.16 zYPlphlW0.net
でも今更mixiは使いずらい

36:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:32.86 lPZeGlM10.net
mixiとかまだあったのか
10年くらい前の話だよな

37:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:35.88 fcIfI/Ea0.net
5ちゃんは書いても書いても流れ去る感じ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:36.32 vFOIXBN90.net
サーバー持つん?
ツイはNTT回線やっけ?

39:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:44.36 AzJ8qqIn0.net
金払って5chやるように
ツイカスは金払うだろ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:51.35 z+ufTiWe0.net
Amebaに戻ろう

41:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:15:51.40 wMN1p+a00.net
ツイッタは使ってないからなあ
電車事故の時くらいかな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:04.56 fcIfI/Ea0.net
>>35
みんなスマホだしね

43:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:09.44 utDMR+RX0.net
サブスク有料が妥当

44:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:12.20 4O1zRGOw0.net
mixiでマイミクの投稿をすいすい読める機能ってあるんだっけ
いちいち日記開いていくとかは嫌だな
もう10年以上使ってないから忘れたわ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:13.27 Kj/goUdj0.net
>>27
そいや最近コテハン見ないな
自分が見る板だけかな

46:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:23.50 uIf6SkjR0.net
>>5
Mastdonは魔改造ノードが流行って信頼性0になった
分散型なんで誰でもノードを建てられるのが逆に災いしたって感じ
最新の更新も適用せず放置してるところも多数

47:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:16:48.16 j2Zjvc440.net
ネトウヨが流入してくると廃れる法則あるな
本当疫病神だな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:17:15.95 CZjkgY920.net
mixi
↑泣きながら殴りかかってくるミッフィー

49:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:17:29.37 6Lb8SIXY0.net
>>13
悪かったな😡

50:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:17:48.08 B3DcgfUy0.net
明日、明後日までに否定の声明出さなければ確定か

51:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:18:04.34 76lDF4/M0.net
ミクシー生きてるの?

52:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:18:05.63 HqWKSpiT0.net
>>4
これ一択

53:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:18:26.83 RKDYcAM70.net
>>46
アチャー、目も当てられねーな
スティーブンスだめだなあ…

54:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:18:46.17 uIf6SkjR0.net
>>27
ただの掲示板だもんね
落書きするところ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:25.72 ijYdDp340.net
自衛隊やら政府やらtwitter使うのかな?
日本政府は無料のtiktok使うほうが賢いと思う。

56:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:35.27 wpsYp+Xg0.net
足あとw

57:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:42.65 e+h1HFQo0.net
mixiめっちゃ気使うからやだ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:46.36 y4UvoO6f0.net
困るのはメンヘラとか構ってちゃんの類いやフェミまん政治系の逝っちゃってる人くらいじゃないのか
SNS中毒の人には抜け出す良い機会だろう

59:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:52.75 uIf6SkjR0.net
>>53
ドワンゴも魔改造して自慢してたからねw
お前それ自慢できるようなことじゃねーだろと思ったわあの時

60:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:19:55.83 qENkagIT0.net
サンシャイン牧場に作物植えなきゃ!!!

61:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:20:27.20 b2q8ndxV0.net
>>49
ごめんな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:20:30.06 fSNeOeKC0.net
5chなんて画像貼れないやん
すぐ規制されるし

63:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:20:34.65 76lDF4/M0.net
こういうソーシャルは5ちゃんねると方向性がちがうな
意識高い、自己主張が凄く強いから
まぁコテハンみたいなもの

64:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:20:54.13 Bfcc4s9p0.net
mixi必死だな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:20:57.56 QLeRuZ5C0.net
変な承認欲求がmixiに行ったら爽やかになる

66:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:21:56.16 yYTlYk6C0.net
マストドン来るか?

67:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:08.94 QhUqy6Gh0.net
有料は公式アカウントだけじゃないの?

68:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:17.96 76lDF4/M0.net
まぁあっち方面の方々がMixiに篭もって貰えば平和になるかもなw

69:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:20.71 jMH9TZIJ0.net
mixi以前に存在した同窓会サイト「ゆびとま」は、元暴力団組長が運営しているのが明るみに出て一気に廃れた。

70:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:38.39 edMaAdbW0.net
mixiてまだあったんだ…

71:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:50.09 LACkQtsh0.net
5chでいいかな、Twitterは規制厳しくなりそうだし

72:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:22:57.38 JcDVXNhJ0.net
インスタでいいじゃん
馴れ合いたいなら5ちゃんこい

73:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:23:02.24 uIf6SkjR0.net
>>55
自衛隊こそ自鯖のElementにすりゃいいのに
LINEまだ使ってんだよなあ・・
いいのかよほんとに

74:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:23:10.99 Wt1wl+Mi0.net
まだ有ったのかw

75:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:23:32.55 iK983wg20.net
>>1 >>5
糞朝鮮反日パヨクマスコミが情報扇動しやすいSNSをこれからゴリ押ししていくんだろうなー

76:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:23:41.58 oAz8W4kw0.net
mixi誰にも誘われなかったからやったことない(´・ω・`)

77:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:24:07.34 XchC5I1z0.net
ぱよぱよちーん

78:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:24:51.68 Wt1wl+Mi0.net
mixiって20年前だぞw
懐かしい

79:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:24:54.82 6jMmMsWu0.net
けつ毛確定!

80:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:25:02.26 xYeJ/nSD0.net
これを機に美少女と出会いやすいスケベな感じのSNSをおまえらが作って流行らせてくれないか?

81:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:25:12.84 QUHY11OA0.net
村岡

82:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:25:47.31 WFNcT5El0.net
5chとか中年のおっさんばっかが使ってて恥ずかしい

83:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:26:52.14 CoNOWGwd0.net
 
マスクはバカだよな
Qアノン共和党支持するならツイッターから広告ぬ去りまくるの当たり前じゃん
お前のせいじゃん
ヘイト集団Qアノン排除して広告主呼び止めるか、6兆円捻出するために銀行から借りた負債を抱えながら会社を二束三文で売るか
選べ(笑)
 

84:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:26:57.43 uxrv8Cvd0.net
すげえな!ついにmixiの時代が来るのかw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:03.35 j5GgOF+C0.net
>>82
4050のやつが朝鮮人だーとか書き込んでるの想像するとゾッとするな

86:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:04.66 wzHNWBei0.net
BBSだろ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:05.64 IUUBy5LI0.net
一般人はmixiの方が合ってるだろな
交流しやすい

88:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:11.07 WIMt/g9b0.net
>>31
日本共産党の党是に合致しないとすぐ壺認定や壺壺言い出すから本当に勘弁して欲しい
お前のことだよ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:32.86 y7b/yb810.net
パヨカス大敗北で草生えるw

90:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:44.36 tk6x79Ky0.net
尿もれ爺婆ぱよぱよにはぴったりだな

91:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:27:49.12 Kj/goUdj0.net
自アン行くか

92:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:28:26.63 Ymx024JA0.net
そういやmixiもう10年くらい放置してんな
パスも忘れたしまあええかw

93:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:28:32.71 HwPDPuL50.net
古臭いイメージしかないわ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:28:33.94 ztk2rzPJ0.net
mixiて女子のお茶会みたいなもんだろ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:29:00.59 rwxrvbPa0.net
ネトウヨ工作も終わったな

96:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:29:01.48 oa/u3/gV0.net
前略プロフを作り直せ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:29:34.66 B3DcgfUy0.net
テックトックっちゅうんはSNSとは違うのか?

98:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:29:42.57 uIf6SkjR0.net
>>84
おう招待してくれよ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:29:58.41 07cwYP4u0.net
5ちゃんねるはスクリプト荒らしを放置して過疎。
なんJも人が減った。
荒らしに強い掲示板でないと存在価値がない。
Twitterはブロックできるから便利。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:30:30.55 qOCoVvs50.net
go to mixi

101:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:30:41.60 Kj/goUdj0.net
さるさる日記やブログでええやろ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:30:49.42 +ytRzHIl0.net
さすがにmixiは無理

103:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:31:25.41 pA3MpC1B0.net
なんかこの前、親ロシア派に攻撃されたとこか
大丈夫かよ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:31:52.28 no8/Zcs40.net
元祖出合い系の巣窟か

105:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:31:54.50 uIf6SkjR0.net
>>99
5chが衰退した要因なんてたくさんあるけど
単なる匿名掲示板には魅力を感じない人が増えたのだろ
何にもやり取りできないしな・・

106:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:32:46.21 A1/3ZW0/0.net
mixiとか10年ぶりくらいに名前聞いたな

107:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:33:04.58 NM97GeZ+0.net
正直情報源として5chは既に死んでるしTwitter死んだら困るわ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:33:52.83 z7wy7DyJ0.net
今更mixiとかw

109:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:34:04.07 DWqTLkY90.net
mixiユーザーって今5、60歳くらいだろ
加齢臭すごそう

110:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:34:27.21 zuuInedj0.net
ロスケにハックされたばかりでは

111:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:34:32.54 ISnw4ptE0.net
製品とかの感想目的で検索するだけやから
有料になったら離れちゃうかな

112:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:35:10.35 rKK+u1Od0.net
Twitterやってる有名人は移行せえへんやろ?
mixi行くのは貧乏カスだけでつまらなそうやわ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:35:27.30 EUhtRC3e0.net
有料化っても写真枚数や動画掲載可-不可等じゃないの?
全ユーザー課金にはならんで無課金は文字と写真2-3枚てとこかな?
まぁ金額次第か。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:35:32.93 B3DcgfUy0.net
有料化したとして、広告収入は何%落ちるんだろう
それに見合う月額料金?はいったいいくらになるのか

115:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:35:38.39 7WnWiYML0.net
mixiという名前が出てくるとは
パズドラでまだ生きてたんだと思ったが

116:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:36:18.75 uIf6SkjR0.net
>>112
そもそもこれを機にmixiに行くやつなんていたらびっくりだわw

117:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:36:20.81 bbKzK1Nf0.net
こっち来んな

118:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:36:22.75 rzmYCYJw0.net
微簿は?

119:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:36:40.39 PcZTRKlk0.net
mixi まだ動いていて、昔のアカウントでちゃんとログイン出来るのが凄いな。。大事にメンテされてるなあ。えらい

120:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:37:05.25 EUhtRC3e0.net
>>107
簡単にスレストやNGワードぶっこんでくるし、いざとなったら余所が来るしな。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:37:09.74 k/ul8Gzf0.net
紹介状ないとだめなんでしょ?

122:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:37:24.14 JvVbqr9K0.net
正直有料化されてもTwitter使う

123:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:37:55.71 XeX/JqKK0.net
これを機に日本の掲示板やSNSは実名化を義務付けてほしいな
もちろん義務化されたら実名でやってるSNS以外は全部やめるけど

124:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:39:34.34 AvQsULTV0.net
5chとdiscordしかやっとらん

125:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:40:31.04 vFc8f+y+0.net
親ロシア派大勝利!?

126:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:41:14.82 RKDYcAM70.net
>>105
やり取りするって…
なんかそれってむしろIT時代に後退してるような気がするなあ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:41:15.60 QA9L6LpF0.net
昔寝ぼけてエロ画像投稿したまま寝落ちして、朝起きたら友人知人から失笑やら気を遣われた返信がきたのが未だにトラウマでmixiできません

128:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:42:01.99 0yIxjOM10.net
一番女を食えたのがMixiだったな
その次がスタビでその次がEXCITE

129:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:42:02.01 Y6GHsaWU0.net
>>4
5ってSNSなん?

130:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:42:49.79 Xq3RlgW30.net
gravityいいよ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:42:55.18 VUiFLVVQ0.net
そろそろ
国産OS
国産SNS
国産検索エンジン


132:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:43:27.53 D5fKORNh0.net
Twitterとかどーでもいい
他人に伝えたい事などないし

133:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:44:04.17 Y6GHsaWU0.net
>>82
おっさんにはテキストだけの画面の方が楽なのさ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:44:11.75 rwxrvbPa0.net
>>131
なにそれ怖い
統一教会の信者になりそう

135:死神娘
22/11/09 21:44:50.28 lHptuemJ0.net
マイミク70人いるけどほぼ全員放置

136:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:44:50.62 an5nH83l0.net
URLリンク(i.imgur.com)

137:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:44:51.79 jHGPoJ9h0.net
スレリンク(sns板:625番)
↑mixiには、こんな基地外がいるぞwww

138:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:45:13.81 mzrtb3H90.net
沼川の時代が来たな!

139:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:45:53.84 UEZWwpcS0.net
mixiは無い
あれは仲間内で凄く閉鎖的なSNS

140:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:46:34.15 UEZWwpcS0.net
>>134
大丈夫だよ創価学会がやるから

141:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:48:26.34 GzxEW29o0.net
mixi、GREEはえがったない

142:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:48:32.49 FdK56Vg/0.net
有料になったら覗くことすら出来んくなるんかな?
盛り上がってるの見るのは好きだったからそうなるなら残念
若い子らも使わなくなるやろね

143:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:48:54.61 3ykCvguN0.net
5ch復興とか言ってる奴いるけどここはねぇだろ
承認欲求満たせないし価値観が平成初期ごろで止まってる老人がゴロゴロいるし若者には居心地わるい

144:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:49:13.77 8CJ7N4Z50.net
月いくらまでならツイッターやる?

145:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:50:09.04 A1/3ZW0/0.net
>>144
サブスク相場だと500円ってとこかな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:50:10.71 h28qC4td0.net
有料化とかされたら誰も使わねぇだろうな
まぁイーロンにはTwitterぶっ壊して衰退させるんじゃねぇの?

147:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:50:59.82 VeOlyNQu0.net
興味本位で、十年ぶりくらいで先月mixiログインしてみた
フレンドの中で一人だけ、誰も読まない日記を今も書き続けてた
狂気を感じたわ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:51:24.15 8CJ7N4Z50.net
俺は300円かなぁ もっと機能が充実してたらもうちょい出してもいいが

149:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:51:40.44 taCxXPIr0.net
>>144
5円

150:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:51:41.39 5gGGc7Ny0.net
>>60
虫入れたりするんだぜ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:52:13.72 3ykCvguN0.net
>>147
5chの専門板にも似たようなのいるよな
ずっと独り言言い続けるやつとか

152:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:52:52.16 37aVzLSQ0.net
タイムラインから激減したツイート
過激な政治ネタ
米民主党アゲ
韓国
特定宗教
自民批判
れいわ
共産党
民進党
学生運動
沖縄
LGBT
子育て支援
不妊
学校
旦那の愚痴
反ワクチン
親ロシア
親中国
素人料理人のクソまずレシピ
クックパッド
ディズニー
セレブ
美容

だそうです

153:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:55:16.84 3ykCvguN0.net
>>152
クソ鬱陶しい奴らばっかだったけど毎回盛り上がって見せ物としては面白かったな。フェミとか俺では考えつかない面白い思考のやつがいるなーって感じで
今はトレンドにアニメとソシャゲとかばっかでつまんないわ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:56:17.92 EaANpbT50.net
企業垢と芸能人は有料でいいよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:56:25.01 KgA3HySc0.net
もうパスワード忘れたわ
当時使ってたメルアドもとっくに解約してるし

156:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:57:26.26 BXK4iVd70.net
もうアカウント覚えてねーよ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:57:28.91 8CJ7N4Z50.net
>>149
うまい棒一本いかないやんけ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:57:51.14 qqnDvMdx0.net
俺の垢を復活する時が来るのか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:58:12.65 Lg/03cek0.net
流石に完全有料はあり得んやろ
機能追加が有料とかじゃね

160:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:58:31.03 wRSuisnz0.net
>>1
ミクソかー
下火でサーバとか削ってそうで
移住したところで落ちそう

161:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:58:55.18 VPs87NUj0.net
イーロンマスクは2ch,4ch,8chと匿名の悪ふざけ助長文化が嫌いなんだろうな
だからTwitterもどちらかといえばFBやmixiみたいなパーソナリティがない
匿名性が強いところで左右の殴り合いしてるのが気に食わないのかもね

162:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 21:59:33.60 8CJ7N4Z50.net
ミクシーなんか見てられるかよ。なんだかんだ便利だし激安プラン頼むわ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:00:46.94 Y1tWoNfj0.net
案外あっさりと新しいプラットフォームができそう
Twitterが滅びるのはチャンスでもある

164:朝鮮漬
22/11/09 22:01:18.92 LZ31PHSE0.net
まだログイン出来た(^。^)y-.。o○

165:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:02:08.46 ElvgI/z10.net
ぶっちゃけTwitterに最も近いのは5chだよな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:03:00.96 XqD4U7ct0.net
がむしゃら画像掲示板復活しないかなぁ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:03:18.76 VATrK46a0.net
5chに人が戻ってくるうううううう!

168:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:03:21.20 3ykCvguN0.net
>>161
底辺と有名人がレスバするとか、結構俺としては見ててカオスでおもしろいと思ってたんだがな
底辺層や子供は排除して意識高いsnsにしたいのかなって思うわ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:03:22.94 LiMaJhAO0.net
mixiは無いわwwwwww



アメピグだな

170:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:03:58.06 9ddX9U5M0.net
ちょっと前にロシアのハッカー集団がmixi攻撃したときに何でだよって流れあったけど
もしかしてこうなることを先読みしてたんじゃないかと思えてきた

171:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:04:30.27 tZ5GXnCU0.net
ドコモメールでええやろ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:04:48.53 HhB/5Tdy0.net
mixiって絵を描く奴の集まりのイメージだけど
政治ネタとか持ち込まれたら困惑しそうな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:05:41.36 E9XDsLjf0.net
まあTwitterが有料化しても似たような無料のどっかが出すだろ 

174:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:05:50.68 h28qC4td0.net
まぁでも5chとかみたいに匿名性が濃くて繋がりを持ちにくいsnsは今の時代流行らないよ
承認欲求満たせないしね
スレに沿って話をしなきゃいけないから個人的な愚痴とか言える場所でもないし

175:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:05:50.88 C3zqItw/0.net
>>21
サヨクにとっては複アカを大量に作れれば良いんじゃね?
トレンド工作がしたいだけだし。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:06:14.96 qCFskI3G0.net
>>35
ミクシーにツイート機能をいれよう!

177:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:06:16.11 WbiI7zIa0.net
それはない

178:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:06:20.17 YtBPYwcE0.net
>>166
懐かし過ぎワロリンヌ
今回も瞬殺でしたね

179:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:06:59.90 KgA3HySc0.net
>>172
pixivの勘違い?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:07:12.84 gYWSHHEL0.net
サンシャイン牧場で遊んだろ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:08:23.44 gE8Dbcem0.net
>>167
いきなり時代は退化やなあ
SNSでイキる時代が終わるとは

182:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:08:36.16 gs9SsbIz0.net
なぜそうまでしてネットでお気持ち表明したいのか

183:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:08:43.34 CbuqJGwq0.net
>>109
人口の1/3が65歳以上の日本に暮らしているくせに加齢臭とか言うなw
右見ても左見ても高齢者だらけだ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:09:41.24 9Ywv1xad0.net
ツイカスは5ちゃんに来なくていいです…

185:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:11:21.59 uZFg8KxL0.net
mixiに戻るってネタやろ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:11:42.15 UEZWwpcS0.net
>>182
元女子バレーの大山みたいに気に入らない奴に謝罪させたいんやろな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:12:15.96 k/1LPSM+0.net
マストドン移動は7年以上に言われてたけど立ち消えした

188:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:13:01.01 2yqKPkLF0.net
Twitter課金は嫌だけどソシャゲ課金はありって
まったく理解不能な脳なんだけどw

189:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:13:51.95 EOjP38GY0.net
Twitter無くなったらブツブツ独り言言う奴だらけになるぞ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:13:52.62 wbksazHx0.net
ぐぐたす!
おめぇの出番だ生き返れ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:14:56.71 k/1LPSM+0.net
>>188
レンタルビデオ借りまくってた世代がネトフリ高いっていうんだからしゃーない

192:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:15:13.61 bZiCFjnA0.net
>>12
最後らへんは招待なくてもできたやん

193:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:15:31.08 qlmw/rAM0.net
mixiがえらいのは、サービスを閉じなかったことだ
ぜったい儲かってないし、赤字だと思う
ここでワンチャンあるな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:15:31.42 SW+if3P60.net
GREEがあるだろ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:15:56.54 UF3yAa0L0.net
>>4
Twitterトレンド入りに代わって5ちゃんでスレが立ったとかいうニュースが出るのか

196:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:16:05.34 NGmgQgYX0.net
>>4
パヨクが入ってくるのかヤメテー

197:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:16:45.35 SjlBrt0p0.net
政治系の工作操作しないならどこでもいいよ
ニュースでそれ取り上げるパターンうんざりなんだ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:17:05.41 +UHLWumg0.net
mixiってもはやモンストのイメージしかない

199:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:17:13.59 zPeT1zzB0.net
mixiは個人セキュリティがザルだからやめとけ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:18:00.36 VwVyfhk30.net
有料になって残りたいやつは政治関係と詐欺師くらいだろう
なんの収益にもならない上に他にも選択肢がたくさんあるわけだからな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:18:23.58 wbksazHx0.net
手始めに法人からだろうな
個人は10ツイート/日までとかフォローフォロアー数に応じてとか

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:18:43.19 yURKNpWe0.net
mixiがツイッターっぽいサービス始めれば大勝利

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:19:11.30 Jki6rSo50.net
まぁどうせ誰かが代わり作るでしょ
元Twitterの社員とか

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:19:49.67 2yqKPkLF0.net
>>203
予言が当たるから止めて

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:20:07.81 odNP09Tl0.net
パヨカスがゴキブリみたいにツイッターから逃げ出していくのマジで草

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:20:36.15 /FdehMEo0.net
>>203
まじで作ってほしいわ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:20:36.69 xc9NRsmu0.net
とっくの昔にアカウント忘れたわ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:21:00.22 KVIW2aa/0.net
>>61
ええんやで😊
確かに周りは誰も使ってないから、ただの日記帳になっとる

209:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:23:10.64 ONUM12bl0.net
>>4
こんな口汚く罵ったり不快な内容投稿しても何のペナルティもない場所普通に無理だろ
最低でも👍🏻👎ボタン実装しないと

210:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:23:35.29 62XwQKOd0.net
ムラオカさん。。。

211:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:24:00.93 FQ/bccj10.net
mixiは足跡とか気持ち悪い

212:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:24:10.24 ww1tBAY30.net
mixiのステマ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:24:38.63 BnVYxLPC0.net
ツイッタラーってイーロンマスク信者が多いから有料化してもついていくだろ
正直何がいいのかわからんがイーロンマスクはとにかく信者が多い
5chにも多い

214:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:26:46.56 YS8OSEmU0.net
mixiとかまだあったんだ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:26:56.42 3ykCvguN0.net
イーロンの信者ってホリエモン好きそう
なんか似てるんだよね

216:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:26:56.52 k5+K3LSd0.net
ミクシィなんて気持ち悪いSNSしねーよ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:27:15.69 uIf6SkjR0.net
>>169
おうピグライフしようぜ
水やりよろしくな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:27:20.61 /TfSLUOR0.net
>>174
5ちゃんは「この速さなら言える」みたいに勝手に喋ってる人もたくさんいるよ
俺はこういう雑踏の中の一期一会みたいな環境も悪くないと思ってる

219:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:27:41.99 SKuNJpvG0.net
今更mixiとかないわ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:27:49.08 ESz0q0Tg0.net
ねーよw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:28:29.83 uIf6SkjR0.net
>>206
そしたら今まで通りの操作しまくりのTwitterが爆誕するだけじゃないのかw
そんなの意味あるのかね

222:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:28:38.00 WLPYVWkP0.net
回数や文字数で制限する方が少ない影響で工作も防げるんじゃないの

223:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:29:06.99 AJn3suwp0.net
mixiとか使ったことないけど
FBみたいなSNSなんでしょ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:29:34.41 NMvznQuR0.net
マストドンだろ?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:29:42.50 uIf6SkjR0.net
>>218
5chはそういう場所だよな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:30:23.76 EJWJ5gfg0.net
マスコミが必死過ぎて笑うわ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:31:53.44 fkkYfoh90.net
mixiはヤンキーの溜まり場

228:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:34:07.48 ynLdI1sp0.net
mixiは動画貼れないのが致命的

229:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:34:21.19 hlm3biFk0.net
mixiとまで戻らんでもMiiverseが続いてたらな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:34:22.86 isI7pMR40.net
さらばTwitter、、、、、

231:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:37:36.45 jTgEOttr0.net
だれもTwitterの代わりになる様な物を作らないんだな、もしくは権利関係で作れないとか…。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:37:43.05 Y1G5wMez0.net
Twitter投稿動画をTVに転用する事を有料化したらええねん。あのクレクレは見ててウザい。

233:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:38:24.81 SChyFDme0.net
>>4
五毛チャンネルですね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:39:01.28 pi5BOX9Z0.net
正直ミクシィでいいよ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:39:29.40 3E2M6V9A0.net
mixiって久しぶりに聞いた気がする。
まだがんばってたんね?
ツイッターより先だったのに
ツイッターに駆逐されちゃったと思ってた。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:39:50.85 ia9LZk5L0.net
ミクシィ懐かしいな
ミクシィ世代はもう末期の奴らでも30代くらいか

237:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:39:55.81 jTgEOttr0.net
>>45
必ずアンチが出てきて突くのがでるからな、突かれるなりに不快なコメやコテだからな。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:40:04.17 2ShUnaDS0.net
誰か俺のマイミクになってよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:40:44.86 8y6nPGFZ0.net
✕移籍/移住
◯寄生/乗っ取り

240:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:41:13.93 G8EYaNIU0.net
5ちゃんは無理だろ(ノ∀≦。)ノ
動画送れるくらいになると、無茶さーばー強化しないと。゚(゚^∀^゚)゚。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:41:21.72 gYuoxsJs0.net
いやいやミクソだけはないわ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:42:34.91 hvjhWUAH0.net
ツイッターが死んで5chにあからさまにパヨが増えたな

243:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:42:40.25 2IMJD4GR0.net
>>231
Twitter社は大赤字
ビジネスとして成功してないから

244:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:42:53.31 V+8Dri/c0.net
この間、攻撃されていたなww
復活するのかmixi…

245:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:46:07.09 exVHla6i0.net
>>1
mixiとかネタだと思ってたけどガチなん?w

246:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:46:30.90 YPpgWQdv0.net
ネタで言ってるだけなのに本気にされても
ハフポストのクソが腹いせに書いた記事でmastodonも注目されてるけど受け入れできるかよ。今ユーザー100万もいないんだぞ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:47:53.98 wtpP+SbK0.net
おいおい、ロシアのサイバーテロレベルの発想やめろw

248:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:48:13.60 XqD4U7ct0.net
>>178
ww

249:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:49:17.21 kTKU+5Vg0.net
モンストだけで持っているミクソ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 22:51:41.42 wCKMCoqv0.net
>>176
お前使ってないだろ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:00:58.83 +tgQnyZx0.net
mixiは
足跡機能で
過疎化した

252:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:03:15.88 BmmhmpN10.net
>>4
5ちゃんねるはBBSだぞ
おじいちゃんや

253:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:05:12.51 jEEDQQEh0.net
そういやマスゴミが散々煽ってた
Clubhouseってどうなったの?
招待制のsns
すごい煽ってた記憶

254:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:07:14.62 uIf6SkjR0.net
>>253
一時期流行ったけど音声SNSだしな
podcastでいいんじゃねーのってなる

255:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:07:36.46 Os2dE0aq0.net
でもなんだかんだSNSはTwitterかInstagramでしょ?
BBSって5ちゃんとバクサイどっちが人いるんだ?
2ちゃんの時は圧倒的に2ちゃんだったが今はバクサイの方が人多そう

256:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:08:04.39 e+h1HFQo0.net
バトンとかいう質問何個もあるやつ面倒だった
見たら書かなきゃいけない不幸の手紙的なやつなので、足跡つけないようにしてるうちにログインしなくなった…
書いてもどうせ読まんやろ(ó﹏ò。)

257:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:08:36.45 TGSL9Z3e0.net
DeNaが任天堂の子会社になったからまた作ればいい何ならサイバーエージェントがやってくれ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:10:52.49 jPhiJRfc0.net
>>209
オレは原点である弱肉強食な無秩序なヒャッハー空間として、どこにもマネ出来ない表現の超自由空間として評価してる

259:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:12:55.81 nWDYIP2K0.net
>>255
そりゃ圧倒的に5ch
バクサイは風俗とかごく一部のネタに大量に人が群がってるだけ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:14:00.67 vtNo4pBY0.net
>>4
匿名だけどユーザー年齢層高いせいかそれなりに節度ある奴多いからなんだかんだ落ち着くんだよ、ここ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:14:46.80 uIf6SkjR0.net
>>258
そうはいっても昔の2chを思うと随分不便になったものだわ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:15:18.80 sB7LNF7e0.net
マスゴミもTwitter下げに必死だなwww

263:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:16:13.23 uIf6SkjR0.net
>>262
あいつらもうTwitterに依頼して工作できないからムカつくんだろうw
ザマアミロって感じですわ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:16:35.06 ipYq7ycg0.net
>>4
運営がしょっちゅう理不尽な規制いれるから却下。
特に安倍国葬や統一教会批判スレが盛り上がっていた時がひどかった。
あいつらチョンの手下だろ。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:17:35.97 jPhiJRfc0.net
SNSは機能的にどんな繋がりがあるとか、政治的傾向を確認、監視するような機能を付けてるって感じだな
どうも距離感があんまり好きじゃない

266:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:17:49.14 3ykCvguN0.net
>>255
爆サイはコメ内容があまりにも底辺すぎてな
地元の会社の悪口とか普通に書き込んであるし
話題は風俗パチンコ地元企業悪口個人の誹謗中傷不倫
2chのDQN版ってイメージがある

267:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:18:02.83 nLjbcRMK0.net
トレンドちょくちょく見てるけど、マジでまともになったな
意味わからん左翼思想のハッシュタグがなくなった

268:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:19:31.82 jPhiJRfc0.net
>>261
そうやのう…
圧倒的に人も減ったし
昔はよかったのう…

269:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:19:41.98 ULTA7ZCH0.net
便乗で5ちゃんも有料化か

270:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:20:46.31 4LaxKYYS0.net
昔mixiで生活監視されて
友達同士がギクシャクして関係が壊れてったな

271:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:21:36.21 aw/mhWEZ0.net
何年前に戻るんだ?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:22:31.60 jPhiJRfc0.net
外のカテゴリーも昔はもっと動いていたのに
今はここしか来てない

273:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:22:48.10 hmCaI3J00.net
>>262
アイツら、自分たちの意に沿わない投稿=問題投稿だからな。

274:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:23:09.27 rLxAntW50.net
そういえば、クラブハウスってどうなったんだ?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:23:16.30 jPhiJRfc0.net
>>272
他の○
外の✕

276:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:24:35.13 hmCaI3J00.net
>>274
意識高すぎて第三宇宙速度で太陽系の外に飛んでいったぞ。

277:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:25:06.40 uIf6SkjR0.net
>>274
一過性ですぐ忘れ去られたろ
とにかくしゃべりまくりたいやつしか残ってないだろあれは

278:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:27:54.11 dTSxYO6d0.net
mixiのステマされてももう誰も戻らんわな…

279:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:29:09.04 +Ewlg9yr0.net
>>255
ツイやインスタグラムはなんか使いづらい
5chが一番気楽でいいやw

280:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:29:31.59 PFlPV6In0.net
ついでにLINEも有料化すべきじゃね
無料で使う場合にはメッセージを送信する度にCM動画が1分間表示される

281:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:29:39.16 sCJ9htrD0.net
この記事を真に受ける奴っているのか?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:30:34.74 ULTA7ZCH0.net
>>274
最初は明石家が焦るくらいには流行ってたな
次の週には「あれ大丈夫やわ」と

283:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:43:42.79 hmCaI3J00.net
有料化してほしいもの
・Twitter
・Facebook
・LINE
・インスタ
・mixi

284:ニューノーマルの名無しさん
22/11/09 23:50:37.24 NMvznQuR0.net
mixiの上位互換がFBで、5ちゃんの上位互換がTwitterって感覚
Twitter寂れてもmixiに戻るなんて出会い厨と年寄りが殆ど、InstagramやDiscordなど住み分けが進みそう

285:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:11:42.49 kLdFj1S10.net
あーweb3での広告が流行るな
それがイーロンマスクの目的か
なるほどね

286:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:16:31.36 QJQ3/akL0.net
フェイスブックも日本じゃ廃れてしまったからなぁ
さっきFBざっと見たらもう過疎って更新止まったアカウントばかり

287:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:17:13.91 hZXuZia00.net
ミクシィとかねーわ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:36:49.39 imMQ3EXD0.net
ミクシィは今スポーツ分野に介入して選手にダサいことやらせてる

289:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:44:25.87 WDJZbnmr0.net
パスワード完全に忘れた
昔何桁で文字種は

290:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:44:34.87 DisObXTF0.net
2ちゃん
mixi
Ameba
Facebook
Twitter
2010年あたり盛り上がりを見せてきたモノが全部オワコン化
あの頃は考えられなかったよな。必死にフォロワー増やしてたアホも出直しw次は何になるのか

291:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 00:47:49.74 dhm3Hhd/0.net
昔 mixiに芸能人いた時期もあったな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 01:00:23.12 OThQ/sn+0.net
ミクシィ流行ったなあ
復活とか胸熱だ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 01:43:43.08 EtA3jg5S0.net
Twitterはよく使うから自分が課金するのはいいけど
課金とわかりにくい仕様でライトが居なくなったTwitterなんて見る情報何もなくなるから要らんてなる

294:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 01:45:44.07 HRAucKAm0.net
なんとかバースでいいじゃん
今がユーザーを増やすチャンスだと思うけど

295:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 01:49:09.56 wZBP51lK0.net
ないないw

296:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 01:49:54.52 YGbdjexS0.net
mixiって詐欺系の人とか割とすぐに消してくれるから仕事してるんだなぁと思った

297:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:29:40.74 innQFhgd0.net
いやアメリカ人はみんなSnapchat行ってんだからそっちでいいやん

298:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:34:28.60 qmYhnLFw0.net
やっぱり阿部寛最強、と。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:37:00.62 D9Y79xlG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


壺も創価も規制しろよ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:40:04.23 kw8/dOCs0.net
ミクシム

301:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:51:46.56 SakcSp4T0.net
MeWeでいいです

302:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 02:52:43.71 3Oth7AUJ0.net
ホームページ皆で作って
キリ番おめでとう
これでいこうや

303:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 03:00:32.02 szMSrtSW0.net
やっと時代が追いついたってこと
へんな癖取っ払えば 一般に広く受け入れられる
ポテンシャルは充分あったし
未だに機能して生き残ってるんだから
大化けして メインストリームを爆走する
可能性ありとみた

304:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 03:41:28.50 JQPla9uP0.net
にゃっぴー県があった頃のSNS時代は楽しかった

305:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 04:05:59.25 2g1+imVw0.net
ホスラブだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 04:31:29.74 HivbQJLV0.net
ついにワシがインスタデビューする日が来るのか?!

307:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 04:59:34.30 n92q+/AB0.net
インスタでいいじゃん

308:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:00:47.50 n92q+/AB0.net
語るならノートか?
使ったことないけど

309:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:11:17.50 oPT+W6Ee0.net
>>274
もともとのコンセプトで今は農家とかで流行ってるよ
アメリカでもドライバーとかの間で流行ってたしなにかしながらのツールだからね
ミーハーなのが消えて今の方画居心地いいんじゃないかな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:34:50.88 ClzP7uGW0.net
auが垢バラ撒いて終わったmixiに何を期待してるんだ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:54:50.28 dWZ4Ow5F0.net
そこでメタですよ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:56:17.13 pqS5p30d0.net
おじいちゃん達言うに事欠いてmixiかよw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 05:56:58.28 UIGnd6vZ0.net
無料だと人が集まる
無料→有料だと集まった人が選別される
フェイスブックだけで良くね?

314:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:00:38.17 yDaaj6cI0.net
有料化されたらまず移民先はインスタになるだろうけど
すぐにTwitterそっくりのSNSが登場しそうな予感

315:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:11:33.60 CgKbB4Ew0.net
5ちゃんねるのジムワトキンスと同じで、改悪しそう。

316:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:11:57.02 sJn6y3Wk0.net
クラブハウスとかいうゴミは?最近名前聞かないけどw

317:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:21:34.33 LvQ/iwKO0.net
エロ動画像が見れればどこでもいい

318:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:23:08.45 LvQ/iwKO0.net
サンシャイン牧場はまだあるん?

319:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:28:30.24 POn9fhjJ0.net
特定アジア5ちゃんねるにおいで

320:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:30:31.96 0/CcQiXh0.net
mixi お帰り

そして古巣が嫌なら さよなら

321:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:32:29.71 0.net
貧乏だからインターネット掲示板のようなSNSに銭使うのは無理なのでTwitterも無料じゃなきゃ俺には無理だなぁ
元々Twitterはハマらず早めに卒業したが俺は(^^;

322:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:34:39.35 0.net
俺の場合はガラケー時代にTwitterを使ってみたが2ちゃんねると違って誰もレスしてこなかったから独り言すぎて卒業
友達はガラケーでTwitter始めた理由に女と仲良くなれるとか出会いの1つとして使いこなせてたなぁ
Twitterも当時は出会い簡単だったのかね?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:36:05.64 0/CcQiXh0.net
アメリカのtwitterの広告主って簡単に逃げるのな
YouTubeやInstagramが有るから逃げるわ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:39:12.00 0.net
俺はモバゲーのパスワード忘れてしまってログインできない
モバゲーの中の人に相談したら解決するんだろうか

325:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:39:55.17 0/CcQiXh0.net
従業員の半数を解雇
広告主も逃げる
Twitterの有料化
負の連鎖だな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:42:20.66 Ta0/Xr5j0.net
Twitterが流行ったのは、他のSNSが日記形式だったのに対してつぶやきだったから
mixiに移住とはならない

327:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:47:22.21 yDaaj6cI0.net
まさかのマストドンクルー!?

328:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 06:50:56.49 9vEatP5t0.net
どうせTwitterクローンが出てきて終わるよ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:00:59.09 etky8RKZ0.net
内部に詳しい関係者って内部に入り込んだ工作員だろ。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:11:17.80 vY5o9WSH0.net
mixi?
ギャグかよ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:21:18.26 0Ijd8QOx0.net
>>268
ここ一ヶ月ほど謎の書き込み制限あった

332:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:29:15.27 o1kMDyNk0.net
>>270
Twitterで似たようなのみたけど、なら相互フォローなんかすんなよ傷が浅い内に話し合って切っとけよと思ったわ。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:31:41.72 o1kMDyNk0.net
>>322
道程35歳男が仲良くなった女性フォロワーに会おうと言われたわ。
でも俺は自分に自信無いから垢消して逃げた。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:38:49.75 I5CQE+fP0.net
>>82
まともな人は若者のノリについていけなくなって卒業してるだろ
28歳の俺もなんJの20代前半のノリについていけなくなってとうとう昨年卒業したわ
>>85
その世代こそが嫌韓でツボガーも多いんじゃない?
ツボガーは30年前の思い出話ばっかりしてて高齢者丸出し

335:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:48:07.53 WorNn7wP0.net
今さらジロー

336:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:49:05.17 TdRnC7F30.net
わざわざ終わったところに戻る理由あるか?

337:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:49:13.69 u8bmbxVD0.net
パソ通時代に誕生したmixiとか富士通ハビタットとか
常に時代を先取りしてた日本だが世界展開が苦手

338:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:49:51.99 WUA8zehC0.net
Twitter有料化なんて追加機能とか広告非表示レベルだろうに全部有料になるとか思ってる奴多くてやっぱりバカ発見器として有能だな

339:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:51:21.72 u8bmbxVD0.net
mixiは日本国内だけだしTwitterの代わりにはならんよな

340:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:52:32.53 jA0k02fz0.net
magnet復活してくれよ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:54:16.87 +CKe8E2f0.net
5chが一番楽でいい
いいねとかつながりとか不要

342:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:56:32.45 l0QrLSUG0.net
タレントや企業は有料でも使うだろうし、個人発信はバカッターやデマ拡散、誹謗中傷も多い。イーロンの目的は違うだろうが、有料化して沈静化させるのは良いと思う。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 07:57:26.99 u8bmbxVD0.net
Twitterクビにされた連中が
対抗して新しいSNS立ち上げたりして

344:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:00:14.74 zVPNsBB60.net
p2p型で会話の管理のしようがないシステムとかできんもんかな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:01:21.31 UTKdGvgS0.net
mixiはないな
ツイッターより粘着される印象

346:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:04:40.23 oVwm9N2Q0.net
mixiって足跡機能まだあるの?
あれが気持ち悪くてやめたからな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:09:48.89 c0HcsvH40.net
肥大した自己顕示欲の吐き出し先を作ってやらんとなあ
今更止めることは出来ないしなあ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:14:05.24 n/hs7DG50.net
レイバンやオークリーのサングラス売りつけスパムを掃除してから移行スべし

349:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:19:59.41 Z0NbRe0z0.net
ないない

350:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 08:58:41.82 a3vpy3NI0.net
インスタに流れるんじゃないかな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 09:21:50.05 7Gw5rSa40.net
広告があるからサービスが無料なのに広告も有料化も嫌だというワガママな乞食ばっかりだよな

352:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 09:32:20.10 u8bmbxVD0.net
広告は別に嫌じゃないよ
広告主が不安感じて勝手に撤退してるだけ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 09:43:13.68 RnxmLtz00.net
懐かしい名が上がってたので数年ぶりにグリーにアクセスしてきた
ドラコレとか戦国キングダムとかまだやってんのなw

354:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 09:56:15.82 6/AFYxf20.net
>>55
tiktokは中華だから難しいだろう?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 09:58:37.99 6/AFYxf20.net
>>122
有料化するとユーザー数激減すると思うけど
呟く価値ある?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:01:49.30 6/AFYxf20.net
Facebookとかインスタグラムとかって言う奴はいないんだなw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:01:54.21 QMurr0+Y0.net
>>49
もしかして未だにTSUTAYAでレンタルとかして
サブスクとか使ってなかったりする?

358:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:23:34.47 gbnuO8c80.net
Ameba復活、と思ったけどピグもうやめてたんだな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:37:46.90 a3vpy3NI0.net
Twitterアイコンに着せ替えアバター着けてそれ使うやつは有料でいい気がした

360:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:39:32.67 4KOWoRCO0.net
>>218
ラクでいいよね

361:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:40:13.62 VvCjJsnH0.net
オパパとチュンチョンのネトウヨをmixiに隔離してくれると助かる

362:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 10:55:16.95 j/83IgxG0.net
日本の企業が亜種つくるチャンスだぞ
芸能人に番組で持ち上げてもらえば一気に巻き返せる
gafaになれなかった反省点を活かすのはここしかない

363:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 11:31:47.97 yth53WQX0.net
LINEとかがアップを開始していそうだな。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 11:58:18.92 wj6Zt3nQ0.net
LINEもそろそろ有料でいいんじゃね?
ほとんどの香具師がLINE通話使ってるやろ
テレビとかの通話はほぼないLINE通話だよな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 12:02:47.83 U9Hnhdzk0.net
>>166
そのまんま放尿

366:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 14:12:54.29 uFLxY7cH0.net
一周回って、
散々批判されたが結局5ちゃんが一番公平中立なプラットホームだったという割と深刻なオチ。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 14:17:49.59 n0CQ9/IN0.net
さすがに今更mixiは無いだろww

368:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 14:45:53.96 U3RlN0Mf0.net
まぁ5ちゃんも毎年使用料払ってるからなぁ。そろそろ請求月やし。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 14:57:24.31 C3N4yQuK0.net
mixi型は変なやつがわかなきゃいいんだけどな
ネットコミュニティは糖質というか自己愛性パーソナリティー障害に潰される運命

370:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 15:21:25.91 sYInK5ow0.net
昔は流行ってたな、mixi

371:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 15:24:20.08 JY0JNexn0.net
googleなんか作ってくれ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 15:47:22.02 mcyH5fOW0.net
そこまでしてつぶやきたいのかよ、ちらしの裏にでもかいておけ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 15:57:19.54 852DizBt0.net
mixi、久しぶりにログインしたら黒歴史というかメンタル壊れていたときの日記がそのまま残ってた。
読んでるうちに顔から火が出るくらい恥ずかしくなってアカウント消したわ。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 15:59:39.24 gTg1t9fU0.net
>>371
っGoogle+

375:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 16:07:05.94 18LwO71n0.net
金払って呟く奴とか居るのかね?有料化とか無いだろ 

376:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 16:09:03.41 H/NgbmA30.net
>>375
パヨク工作員が大量のアカウント抱えて工作してるからな
逃げ出すのか金払って工作続行するのか

377:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 16:10:43.74 Brwmvdxc0.net
100円とか200円とかだったたらむしろ正常化していいんじゃないの

378:ニューノーマルの名無しさん
22/11/10 16:11:59.28 JmRDCmv70.net
>>375
そもそも今までのTwitterは無料で元取れてたの?
無料を続けるならYouTubeのように広告を強制するしか無いんじゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch