22/11/07 13:17:54.83 3w/CHZg90.net
ついでに修士号はいくらで買えるのかってのも調べんと
39:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 13:21:20.52 gFPuWwKc0.net
でも中国の上位1億の平均は日本の平均より高いんやろ?
40:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 13:25:20.46 gFPuWwKc0.net
>>34
!使って4の!か?
41:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 13:33:12.08 ZsUt6NhR0.net
これは小都市 田舎の給料で
沿岸部は学士8千元 修士1万元
だから日本と同じだよ
42:ただのとおりすがり
22/11/07 13:37:28.11 r+9ApxJe0.net
日本はFランクの学士ばかり量産(笑)
43:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 14:01:57.59 po3XC5400.net
>>34
こんなん?
(0! + 0! + 0! + 0!)!
44:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 14:28:08.52 eBrYoPFR0.net
>>2
これは卒業後の給料の話だけど
海外なら大学院は給料もらえるところが多い
45:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 14:31:06.80 0iWWVrSC0.net
>>5
残念ですが本当の話です
昔は一流北米、二流欧州、三流日本でしたが
今は三流中国、四流日本になりました
外国人にだけは奨学金を気前良く払いますからね
46:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 14:35:19.57 8ABh/75j0.net
学士→修士→博士→助教授→教授の順で偉いのかな
47:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 14:41:39.38 M4nazQEQ0.net
>>26
キャリア官僚が長らく就職の頂点だった影響だな
アイツらは大卒の自分たちがトップじゃないと許せない
海外だと博士修士じゃないとまともに就職できない
別にそれが良いとは思わないが
48:名無しさん@13周年
22/11/07 16:12:45.31 tFomAqN/2
中国は1人当たりのGDPがチリ以下の国だしな
49:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 15:03:47.03 t7hBx49D0.net
でも中国ももう大卒院卒の就職難民が大量発生してるらしいね。
50:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 15:05:57.49 CKO1ZQep0.net
>>40
>>43
正解
51:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 16:15:23.81 z5Wj2Xo30.net
あれ?数年前中◯の大卒初任給は数十万でスゲーってなってなかったっけ?
52:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 16:18:04.87 zCiZ51rp0.net
人が多すぎるんだよ。
減らせ
53:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 16:26:04.36 pBaodqQe0.net
>>51
ピンキリなんだろ
北京や清華出てアリババとか華為に入れたような人と
無名大学出て聞いた事ないような中小企業入った人じゃ比べ物にならんだろ
54:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 17:08:12.25 IF2kRltw0.net
決定的には親が共産党員であるかだろ
55:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 17:37:04.69 52acQ8zs0.net
>>32
> だからといって日本は安くても我慢しろと言われても困るぞ
安いからと、、どうするんだ?
国が給料を決められるのは公務員だけ、公務員の給料が高いと叩かれるぞ
民間は、博士だから高給なんてやってたら潰れてしまうやろ
国が「博士に高給を払えよ…」なんてやったら誰も博士を雇わなくなるわ
博士様が稼ぎたければ、その能力を活かして独立起業しか無いんじゃね
56:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 19:01:41.62 9Uruu71O0.net
北京で少子化すすみすぎだわ
いっそ東京と合併してもいいくらい
57:名無しさん@13周年
22/11/07 20:57:07.95 8AwpNyKxZ
>>56
たまには南京も思い出してあげてください。(´;ω;`)
58:名無しさん@13周年
22/11/07 23:11:07.51 tHo6yLcnS
世界じゃ「博士>修士>学士」だけど、
日本だと「学士>修士>博士」だからな。