経産省、電気が不足しそうな時エアコンを遠隔で弱める機能をメーカーに求める [神★]at NEWSPLUS経産省、電気が不足しそうな時エアコンを遠隔で弱める機能をメーカーに求める [神★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:00.09 13BOtOWe0.net レオパかよw 351:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:06.43 fAB+0xli0.net まず消費電力の大半は企業では? 経産省って布マスク補佐官のいたところだけどまともな思考ができるヤツがいないのかな? 352:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:10.88 6Cw+g5gh0.net 個人が遠隔操作できるって意味なのか メーカーが一斉管理出来るって意味なのか? 353:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:13.38 ZJKSjL600.net 議員宿舎は電気代無料で年中エアコンなのにどうして 354:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:14.47 TYys67Nz0.net >>340 マジで…寒くね 355:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:18.53 4Pcy0Xrv0.net そもそも3.11の時に福島から慌てて逃げ出したような連中が 未だに電力行政を仕切っている時点でおかしいんだよ 電力自由化だって大失敗じゃねえか 356:ニューノーマルの名無しさん 22/11/02 16:29:22.97 b9pfUypt0.net ガンガンに冷やしすぎ暖めすぎな温度だと見えてもその家の状況もわからんのに、どう判断するんだろう 他の部屋の冷暖房が壊れていて家中を一台でなんとか賄ってる状態かもしれないし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch