サイバーエージェント、純利益4割減 「ウマ娘」失速で [神★]at NEWSPLUS
サイバーエージェント、純利益4割減 「ウマ娘」失速で [神★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:49:33.80 ZPVJquat0.net
もう失速してたのか

3:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:49:50.64 N8ViQzCB0.net
スプラトゥーン3が発売されたからな

4:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:50:20.91 cB+CKs/w0.net
ブーム終わってたんだな

5:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:50:30.56 rovAhyAC0.net
最近のソシャゲはやってないからわからんけど
あんなものに課金する奴はパチンカス以下の馬鹿だと思う

6:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:50:58.39 Vr9D5Ge30.net
競馬を終わらせるまでがんばるのが使命だったんじゃ

7:名無しさん
22/11/02 13:51:33.51 CaovS/2v0.net
浮き沈みが激しいな。

8:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:51:46.01 gpXTOdW10.net
失速というか、去年のウマがおかしかっただけじゃね

9:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:11.34 qXti70ZL0.net
キモオタのオナニー用コンテンツくらいの認識だけど間違ってはなかろう

10:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:13.04 XgIKQITE0.net
他のソシャゲから課金ほぼ全部吸い取ってたみたいな状況が異常だっただけ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:18.76 mLe+SN6M0.net
>>6
今年の競馬の売り上げは倍になってる模様

12:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:19.03 dmIC2wze0.net
去年がおかしかっただけ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:51.36 MwFV9Yn/0.net
>>5
端金くらいどうでもいいじゃん
生活費削ったりしてるのは馬鹿だと思うけどそんなのはごく少数でしょ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:52:56.42 8lhUUPxc0.net
>>8
今でもセルラン1位だからな
初期が異常すぎた

15:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:53:02.37 3i5UpD4D0.net
ようやくラグナドールが覇権を取る日が来たか…!

16:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:53:39.48 WikZ3gnV0.net
クソゲーほったらかしてメディア展開ばっかとか艦これと同じ道歩んでるな

17:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:53:52.61 Z80us+9V0.net
牡馬ですら女の子に擬人化とか、競争馬への冒?

18:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:53:53.99 i0l6ePMT0.net
減少幅はともかくとして減るのは想定内でしょ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:55:02.97 jXLRPMvU0.net
キャラとサポートとスキルの研究が進んじゃったからなあ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:55:21.05 x7rEYcTG0.net
本体の赤字をゲームでカバーしててそれがおっつかなくなっただけだよね?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:55:53.51 LD+ykTpg0.net
ゲーム頼みの経営って怖すぎ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:55:57.66 wgFjqq3F0.net
トウカイテイオーでやってるが、先行なのでパワーないと抜け出せない。スタミナつけんと長距離バテバテ。

23:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:56:21.39 OXZ5JqW60.net
ウマはアニメの方は評判いいのにゲームが重課金前提なのがなぁ
ゲームやらずにアニメとか漫画の派生作品見てるのが一番幸せという

24:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:56:21.82 E36M/CwD0.net
そんなにソサゲの一タイトルの割合デカいのか
事業広げてたらリカバリーできなそう

25:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:56:25.65 +cQwJ2Bg0.net
原神とウマ娘とモンストとパズドラ

続いていくコンテンツ四天王

26:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:56:31.93 pH2dgT6T0.net
GAMEは趣味でやるもんやな

27:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:56:46.70 LbnY58cm0.net
>>8
失速って言うがいまもまだ50億売り上げてるしな

28:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:57:20.71 aVykXofi0.net
ゲームとしてはなんも新しくないしな
むしろこんなにもつとは思ってなかった

29:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:57:25.45 wQ8eEXxM0.net
売上605億円で失速って書かれちゃうのか

30:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:58:10.24 lFIVh0240.net
パラメータの上限解放で作り直し
ライトユーザーが抜けてチーム戦や毎月のレースの難度が上がってる
サポカは完凸前提だが完凸したらガチャ不要

だれが課金してるの?って状況

31:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:58:17.37 VyOeTqtW0.net
結構な廃課金仕様だから小金持ち程度でも篩いにかけられる
無課金でも余裕でついていけるプリコネとは真逆の方向性
失速は計算済みだろう

32:sage
22/11/02 13:58:21.75 KgOta58u0.net
あの気持ち悪いゲームをやってる奴らって8割方キモデブだろw

33:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:58:51.01 fGfVV5GM0.net
一部従業員も人員カットされてそうだな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:58:53.50 FNpuaQ2f0.net
>>29
それな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:58:58.74 UUUZIlk40.net
最初が飛ばし過ぎただけ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:00.82 +go+6m4t0.net
そもそも女の子にする必要なかったんじゃないかな
素直に馬を走らせていたら、もっと多くの人を取り込めて本物のブームになっていたかもね

37:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:01.79 UHWX6tgf0.net
ウマは長続きしないって前から言われてたからな
だけどその後に続くコンテンツを用意できてないからヤバい

グラブルはもうゴミ捨て状態、プリコネも他ゲーに人とられて
課金重視のウマもガチャ凸しか配信者にも取り上げられなくて
冷めてる

38:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:07.99 PXFH81lI0.net
ウマはさすがにやばい

39:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:16.61 7MQG6Xii0.net
俺ウマ娘のライスシャワー似てるって言われてるんやが

40:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:24.10 XnZ3FdUg0.net
発達障害でもないとあんなゲーム続けられんからねww

41:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 13:59:46.77 jaaq/+Pl0.net
課金した奴wwww

42:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:08.21 U1e5/ZDN0.net
>>32
おいらもそう思う

病気だよ
気持ち悪い

43:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:09.52 Cq3P1FuF0.net
この手のコンテンツって飽きられるの早いな。
イラストは顔が全部同じだし。

44:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:17.17 xtyzeSFr0.net
サイバーエージェントのIRのパワポ
いつも将来予測のグラフすげー盛ってるなと思う

45:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:19.41 q7b/gpEO0.net
スタートダッシュがヤバすぎただけ
もともと死産も懸念されてたのに

46:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:26.99 uHecA7PT0.net
トップガンコラボに宣伝費注ぎ込んだんじゃね?

47:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:27.24 Acw0HKJr0.net
まじでつまんないから仕方ない
サイゲのゲームは毎作そう

俺はウマ古参だったがサイゲはあれはないわな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:34.98 wuLhPjLy0.net
単純に気持ち悪いもんな
女もほとんどやらんだろうしな

49:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:00:51.03 NjrK77Sj0.net
もう有名どころは出尽くしてるだろ
許可のとれないディープインパクトとかステイゴールドとか出ない限りは

50:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:06.92 CbZSLNG00.net
さすがに1年もすれば飽きるわ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:09.03 aZMbbxqa0.net
だってキャラゲーなのに手持ちキャラ増えないんだもの
1匹増やすのに6万、pu終わったら青天井
コンテンツは不評な対人のみ

終わってるよ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:17.82 TSU/WKZV0.net
「俺…なんでこんなものに課金してるんだろう…」

からの引退か

53:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:28.73 Acw0HKJr0.net
まじでオワコンじゃないか☹

54:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:33.01 +cQwJ2Bg0.net
>>51
おはガチャで出すんだ(´・ω・`)

55:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:40.07 xtyzeSFr0.net
マチカネイワシミズとハリボテエレジーで
最後に花を咲かせましょう

56:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:01:46.87 LGw3ae+R0.net
日本の経営者
商才が下手な無能ばか


57:りだな



58:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:16.81 3A8SbmcL0.net
馬(実物)が重賞とりまくればいいんじゃなかろうか
走るかわからないけど

59:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:21.32 QptSC0ZJ0.net
>>11
良かったね ^^

60:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:24.47 ump4CZx/0.net
キタ―(゚∀゚)―!!

61:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:39.24 dhVbWKNa0.net
ランダムイベントとして怪我させたら殺処分で育成やり直し
とかにすればもっと課金できそうなような

62:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:43.85 XE6AyM3m0.net
ここで働いている人たちってどうなるの?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:56.00 aZMbbxqa0.net
>>54
もう4ヶ月でてないぞ
最後に出たの正月ウララや

64:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:56.25 WEYYbgPD0.net
これが令和のツインターボか

65:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:02:56.16 rjRsKdkE0.net
目が醒めたときの絶望と向き合えるのか

66:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:00.38 q7b/gpEO0.net
半年前の環境はキツかったけど、今は結構たのしい

67:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:31.49 0CpiTVDg0.net
絶えず利益を増やすって難しいね
こういうのはピーク限界が有るわけだし

68:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:33.69 TSU/WKZV0.net
>>47
ワールドフリッパーは斬新でなかなか面白かったぞ
タイムアタックがマゾ過ぎて随分前にやめちゃったけどな

69:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:39.40 YL1aqutV0.net
コンテンツ寿命短すぎ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:44.97 5Z70wVNB0.net
去年が、すごすぎたんだよ

71:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:03:56.61 WpUtXF/Z0.net
サイゲは苦行対人しか作れないから修行僧か信者ぐらいしか残ってない

72:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:18.70 UHWX6tgf0.net
プリコネ・ウマ娘に男プレイヤー移動させて、グラブルは女プレイヤー向けに
したいんじゃないかってなホモ推しだったけどあまり盛り上がってないのが笑える

73:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:21.87 UIppE/X00.net
>>49
ステイゴールド?オルフェーヴルじゃなくて?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:24.07 kFNhKtGk0.net
中身のない会社だよなここも

75:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:26.19 NkM1RLIk0.net
今はキタサン完凸してないと駄目だな

76:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:45.63 VK5nnlH00.net
十分掠め取ったろ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:04:56.90 KT3zudZY0.net
ウマは重課金者に振りすぎてライト層が全滅状態だからね

78:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:04.82 2hjPAFWy0.net
追加される新キャラがいまいちなんばっかりだし

79:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:13.35 3i5UpD4D0.net
iPhoneてどこまで切られたんだっけ
7以下? 8以下?

80:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:16.40 Mk7IjMYa0.net
ウマ息子はよ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:27.67 bTGXnigE0.net
どんなキャラ出してもやること同じだしな
いくらキャラシナリオがしっかりしてるとか言っても誰も読まないし長くてやる気しない

82:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:31.52 5Z70wVNB0.net
正直、ウマ娘とパワプロどっちが
面白い? って言われたら
俺はパワプロの方に軍配をあげるな

マックスファクトリーのウマ娘のフィギュアとかは
買うけどね、ゲームの方はもういいや

83:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:31.52 VGK5+R5F0.net
1年で飽きられたんだ
早いもんだね~

84:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:45.58 Expom3zZ0.net
>>56
お前が経営者になれよ
口だけか

85:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:05:59.05 pKzK2WZa0.net
空売り安定

86:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:20.92 kFNhKtGk0.net
ミクソもそうだけどスマホゲーで食いつないでるだけだもんな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:23.05 aZMbbxqa0.net
>>74
今はタキオンやぞ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:26.80 aC+5


89:MtII0.net



90:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:27.81 d8i3lsrV0.net
サッカーチーム買収してたよね

91:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:28.31 EJdpmw/40.net
レースに介入できないからな
ただ眺めてるだけ、いくら強くてもちょっとした事故で負ける

こんなのに課金できるわけない

92:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:36.45 tMvQK89r0.net
失速したのかw
まあ1プレイが長くて苦痛だしな
おまけにサポート重ねる前提だから引きが良くないと
新しい物ひとつ当てただけじゃ完凸する頃には新たな必須サポートに移り変わってたりな
ここまでずっと評価の崩れないインモー完凸するか悩む

93:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:45.80 cFU0d50x0.net
いつまでも
あると思うな
馬🐎と金

94:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:50.90 mjCt1iKj0.net
ウマ息子まだ?

95:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:06:57.72 8a2sCt2n0.net
飽きられるまでの間に、一気に稼ぐのがソシャゲだからね。

まあ十分稼いだでしょう。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:04.04 7C3aavq10.net
ウマ娘1年やり続ける人凄い

97:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:04.26 Acw0HKJr0.net
>>67
ああいうののほうがいいわな
ウマはまじで誰がやってんのか謎だわ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:04.75 MXxjRZan0.net
失速ってか
前期が良すぎた反動だろ
ずっと右肩上がりなんて無理なんだし

99:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:09.88 a18/Rdsw0.net
サイゲのゲームって毎回最初だけだし宣伝は凄く上手くてゲーム作るのは凄く下手なんだろな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:16.32 YWJ7Z9Kc0.net
作曲が捕まったな

101:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:32.40 5Z70wVNB0.net
>>87
いくつかソシャゲに手を出してみたが
結局、任天堂のゲームが一番面白い、という
ごく当たり前の結論に至ったよ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:32.51 f4oDh/Ln0.net
>>66
映画やアニメだって、公開年を過ぎれば利益が減る
派生コンテツが当たるか外れるかは作品次第

ウマ娘が派生コンテツで、再度大穴当てるかは神のみぞ知るやな

103:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:42.05 hEWWMRH50.net
W杯の放映権料を捻出してくれたウマ娘には感謝しかない

104:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:44.04 2hjPAFWy0.net
なんかクリオグリがなんたら騒いでたな
クリとフグリってどっちもいやらしい

105:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:48.98 +cQwJ2Bg0.net
>>62
おおう(´・ω・`) 今回のタマモクロスって取っておくべき?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:07:50.68 EJdpmw/40.net
ここで働いたことあるやついないん?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:08:38.52 ZMNd5aX40.net
あのパクリゲーか

108:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:08:43.64 Ynd0UvD50.net
レイプ未遂逮捕もワロタww

109:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:08:44.85 aZMbbxqa0.net
>>103
たまよりイナリ
ダート迫るハゲは唯一無二

110:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:08:52.83 5Eb4+5XR0.net
馬は対人ゲーだし課金えぐいから殆どのユーザは続けるの無理だろ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:08:59.99 5Z70wVNB0.net
ウマ娘自体は楽しかったし
アルターやマックスファクトリーから
フィギュアが出るなら買うよ

ただもうウマ娘のゲーム自体は遊ばん
スプラ3で忙しい

112:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:04.49 QptSC0ZJ0.net
競馬の馬は本当にキレイからね
瞳はウルウル潤おってて真っ黒で
馬体は黒テラテラで

113:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:18.74 f4oDh/Ln0.net
>>99
俺は飽きると、ジグゾーパズルとか、ナンプレとかに回帰するな

114:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:20.93 /EHgRmN50.net
あんなゲームやってるのは頭が悪いジャップだけだよなw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:36.02 pJQG7H1f0.net
ソシャ豚はバチャ豚になったからな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:44.32 x4O5kImz0.net
育成に時間がかかり過ぎる
ここ一年ログインしてボーナス貰ってガチャ回すだけのゲーム

117:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:44.34 rjRsKdkE0.net
麻薬の売人との相違がどれくらいあるんだ?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:51.39 yrelriKz0.net
>>92
つ ウマのプリンスさま

119:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:09:58.57 KdSZGrrU0.net
洋ゲーの課金体系が割と浸透してきて出るかもわからないキャラに何万も課金するのが馬鹿馬鹿しくなってる人は多そう。
最高レアリティ3%で余裕ですり抜けるガチャはまじでやる気削がれる。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:10:08.83 m8TC8fs50.net
>>99
任天堂はコンシューマーは最高なんだがソシャゲはどれも合わなかったわ
まだかな?まだかなー?新作のゼルダはまだかなー?

121:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:10:40.21 eGuT0hk60.net
課金規制しないとな

122:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:10:55.61 +cQwJ2Bg0.net
>>107
たまといなり と聞いたら🍣が出てくるんだがww イナリのほうが強いのか

123:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:13.28 0SRGVg3t0.net
パワプロを延々とやり続けるゲーム
飽きない方がおかしい

124:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:24.31 PjYJ8V0y0.net
対戦のジョッキー要素はあるんだっけ?
そういうの無いと続けるのは持続しないかな

125:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:25.63 1r9K9ZEm0.net
パイの奪い合いだからそりゃいつかは落ちる

126:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:39.01 JEo0okiT0.net
変質者用だよねあれ。
絵も歌も気持ち悪くて仕方ない。

127:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:40.74 ZwV+70S70.net
次はオジ娘

128:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:41.76 tvgs7AGt0.net
広告事業で成りあがったサイバーエージェントだからステマは大得意だろ
なんの工作もなかったらそんなもん

129:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:42.70 g2XrhUPd0.net
>>110
白いアイツ「白いのもいてるで~!」

130:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:56.37 VJr7GhlI0.net
あんな売上の前期60%も出てる今期もオカシイ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:11:59.97 C+lBYA140.net
天井する金があれば3ヶ月は乗馬クラブ通えるんだよなあ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:12:16.80 +cQwJ2Bg0.net
>>126
ソニー サイバーエージェント セブン

このあたりは広告強い

133:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:12:31.55 In+XKYpy0.net
今度はシカ娘で頑張ればいいじゃまいか

134:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:12:32.58 l2A3Nrcj0.net
何であんなお手軽でもない、キャラも大して魅力ないゲームが売れたんだろな?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:12:36.22 PjYJ8V0y0.net
>>130
広告だけは強いな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:12:51.84 KT3zudZY0.net
ソシャゲとかパチンコ業界は売上が減るとライトユーザーを取り込もうと考えずに
いくらでも金ドブする少数の廃課金者を当てにした集金方法を強めるからあほだと思う

137:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:03.15 BzFuK9LR0.net
こんなもんに7000億とか世も末だな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:04.10 KOaL+j/O0.net
ウマ娘ってキモいのしかやってないよな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:05.96 mx8Y6tOS0.net
失速言うてもウマ登場前の業績の倍やぞ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:23.13 tMvQK89r0.net
>>107
まあいつか当たるだろ
そうしてそろそろ一年が過ぎようとしてる120連して当たらなかったクリオグリ
当たる頃にはもうイラネされてるんだろうなきっと

141:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:28.22 UHWX6tgf0.net
本物の競馬は当たったらお金還元してくれるけど、ウマ娘の場合は
吸い取られるだけで終わりだしな

142:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:33.36 slf83Y4S0.net
ソシャゲなんてただの作業だしな

143:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:35.27 +cQwJ2Bg0.net
たまには鬼滅の刃と呪術廻戦のことも思い出してあげてください

144:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:36.39 Si6YkU/L0.net
ソシャゲは寿命短いもんな
ここまでよく持った方でしょ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:44.92 2hjPAFWy0.net
abemaにすげえ金使ってそう

146:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:46.85 VD7yKrbI0.net
新キャラ達のデザインがなんか一段落ちたな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:13:51.88 K3nQDTuP0.net
ガチャに頼るようになったら経営者として終わりだよ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:18.41 PjYJ8V0y0.net
>>137
それは意味が無い比較だな
落ち目時代と比較されても

企業応援、株買う要素にはならない

149:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:25.20 +cQwJ2Bg0.net
>>144
はよシュヴァルグランとサトノクラウンを発表すればいいのにね

150:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:42.88 sCMKwHYZ0.net
コロナ開けだからどうやっていても売り上げは落ちていただろう

151:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:45.09 5Z70wVNB0.net
ソシャゲは結局、終わることなく
同じことの繰り返しだからな

152:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:49.77 fue+ww4u0.net
ウマ娘は表現の作り込みはすごいけどゲーム性がうんこ
無駄に時間だけとられて運の要素強すぎて虚無になる
達成感がないんだよ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:14:57.86 f4oDh/Ln0.net
>>119
サーバーごとに月額課金上限を設定して

千円鯖、5千円鯖、2万円鯖、10万円鯖、無限鯖
みたいにクラス分けすればいいのにね

下位鯖から上位鯖への移行のみ認められる的な

154:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:15:06.61 /EHgRmN50.net
ジャップは馬鹿しかいないから
そりゃ統一教会がやりたい放題するんだろうよw

155:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:15:09.01 CBoBcNQh0.net
ウマ娘1年以上前にやってたけどまだ流行ってるの?
飽きるって事を知らない人たちなんだなぁ
感心感心

156:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:15:43.29 Gw0W3GVQ0.net
売上7000億にもなってたのか。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:15:46.02 +cQwJ2Bg0.net
来週はポケモン出るけど、また売れるんだろうか(´・ω・`)

158:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:08.62 0CpiTVDg0.net
空売り要素だなw

159:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:11.04 L1hHtv5g0.net
もうウマしか残ってないのにw
他のゲーム完全に死んでる

160:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:16.88 kKUOUDn40.net
マー君とか数億課金してそうw

161:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:30.56 NB2RZ8Y10.net
競走馬の史実をパクってるだけのゲームだろ
ここんちのゲームオリジナリティ毎作全くないよな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:39.03 m8TC8fs50.net
>>121
子供の頃は毎年寝る間も惜しんで遊び続けていたサクセスモード
あの頃はいくらでも遊び続ける事が出来たが、課金ゲーは子供には無理だからなあ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:16:52.36 aZMbbxqa0.net
>>120
先行はクリオグリがね
直滑降ならノンスト持ちのユキノ
この辺がまぁ強いからタマはいたらいいなくらい
一方イナリはダート後方人権確定級
補正糞なタイシンがあんだけ強かったんだから引いといて損はない
あとおっぱい大きい

164:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:00.88 BGmet4DS0.net
もう半分に失脚か。末脚は弱かったようだな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:01.02 531QUGO00.net
みんなウマ娘なんかやめて競馬に逃げた

166:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:16.12 +CWSbilN0.net
>>153
重課金しすぎで
引くに引けなくなった奴ばかりが残ってるんじゃ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:23.88 o0JSwZJH0.net
元々競馬もギャンブルもしないからウマ娘も全く興味わかなかったな

168:カルボナーラ谷口
22/11/02 14:17:25.22 zuq4ES4m0.net
一時期やってたけど飽きて初音ミクのプロジェクトセカイにハマってる

169:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:27.18 fXuZ/hp80.net
流行り始めは経済動物にまで萌え豚搾取かはよ消えろと思ってたが
引退後の廃馬率や調教過程での虐待の現実とか注目されるようになったし
そう悪いことばかりでもなかった

170:ただのとおりすがり
22/11/02 14:17:28.88 JNun8VyH0.net
月間売上150億円が異常だっただけだろ(笑)

171:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:42.37 FLzAURQG0.net
アベマ終了かな?
ザマアwwwwwwwwwww

172:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:17:56.97 nEb/39gW0.net
馬娘とか艦これとかさっぱりわからない
精々、パンツじゃないから恥ずかしくないもんまでかな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:01.78 59SBrfcL0.net
ファミマで10万円分iTunesカード
購入してる奴が支えんだろうなぁ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:02.30 OUwD1wqM0.net
Abemaはまだ赤字か
>藤田社長はアベマについて、引き続きユーザーの拡大に向けた投資を続けると強調した。特に「スポーツ中継はさらに力を入れる」という。

若者にAbemaの視聴習慣を定着させたいという意図はわかる
でも日本は若者の絶対数が少ないんだから中高年向けのコンテンツをもっと拡充してよ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:11.09 bfUlCOQI0.net
ゲームなんか滅多にヒットしないから、一本に依存すると会社が終わる
10本作ってやっと1っ本ヒットする位
他は全滅

176:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:12.89 ffvcbmLb0.net
確かに最近
TLから流れてこない印象

177:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:25.04 uQBuZvJc0.net
気持ち悪いゲームが長続きするわけない

178:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:48.87 +cQwJ2Bg0.net
>>161
最後が強いね(´・ω・`) 最近おっぱしウマ娘連発してない? マーチャンはバスト詐欺

179:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:18:57.96 8a2sCt2n0.net
>>163
でもJRAの売上はあがってるから、今回のコラボは大成功だよ。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:08.91 bTGXnigE0.net
力入れるバランス間違えてるもんな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:20.77 0CpiTVDg0.net
ゲーム業界、ゲーム会社は、一寸先は闇だな
マグロみたいな物で絶えずゲーム出していかないと


ぷよぷよであれだけ稼いだコンパイルも死んだ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:25.29 RDhOj3IT0.net
誰がやってるの?俺の周りでは誰もやってないけど

183:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:32.38 EdpUgOVn0.net
艦これにしろウマ娘にしろお祈りゲーの何がおもしろいのか分からない

184:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:33.38 CdweQgHN0.net
>>13
そもそもソシャゲに金をかけんでもそれより面白いswitchのソフトなんていくらでもあるじゃん
万単位の金を出してる時点でアホだよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:19:34.64 IBWF4Dze0.net
去年やってみたけど2週間で飽きたな
ドッカンバトルは4年続けてます

186:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:20:06.31 FLzAURQG0.net
>>172
中高年はスポンサーから人気ないでw
スポンサーは影響されやすい馬鹿な若者を欲しがってる

187:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:20:06.94 +cQwJ2Bg0.net
>>179
セガはプロセカが死んだらどうするんだろうね 

188:ただのとおりすがり
22/11/02 14:20:18.00 JNun8VyH0.net
>>172
Abemaは見るものが無いよね
たまにニュースを見るだけだわ
スポーツとかスマホで見るものじゃないしな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:20:38.01 3Kr9ikLF0.net
ツインターボやね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:21:15.20 gH+7swIt0.net
きもちわるいゲーム

191:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:21:16.09 tMvQK89r0.net
>>176
固有演出よく見るとぷるんぷるん揺れてるんだよな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:21:19.12 40+fyuWs0.net
声優育成ゲームと気付いて辞めていくユーザーが後を絶たない
その声優も休止が続出する始末

193:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:21:47.78 4u4ymY950.net
>>182
そんなこと言ったら美味いもの食うのも無駄
風呂入るのも無駄、ちょっとした娯楽も全部無駄だろ
余裕ない暮らししてんの?娯楽に金注ぐ奴に嫉妬してるの?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:21:56.97 xlMBltt50.net
やりこみ勢はメメントモリに移行の模様

195:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:22:17.42 aZMbbxqa0.net
>>138
puのがしたらもうムリよ
レジェンドも3ヶ月に1回、2体に下方修正
デイリー落ちてくるのもめっちゃ遅いしムリぽ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:22:38.87 MshBo+2X0.net
日本の競馬界を題材にしたせいで海外でのウケが難しいのが厳しい
急激に円安貧困化が進む今の日本でしか売れないのは致命的
サイバーエージェントは力を入れるタイトルを間違った

197:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:22:42.86 qSQKCzUZ0.net
気持ち悪いゲーム

198:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:22:51.28 cLO/pLhF0.net
今までの売り上げが異常だったんだからそりゃあ減るだろ
それでもこんだけ売れてるなら十分すげえよ
俺はキモくてやれないけどw

199:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:02.12 RSA64wM30.net
サイバーエージェントってABEMAじゃん
ABEMAがウマ娘運営してたのかよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:20.74 8iZNhLSK0.net
ウマのあの勢いが続いてたら怖いわw
ウマは落ち着いた感あるよね

201:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:35.65 dUCagKDM0.net
ソシャゲの課金ってタガが外れるときがあるからな
関わらないのが一番だわ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:43.43 UO9Kuu2f0.net
>>121
ファミコンからPS2まではよくやったけどこの前PS4買って久々にパワプロやったら対戦1回だけやってお蔵入り
サクセスで何年も遊べたのが懐かしい

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:46.62 GGVZdcHJ0.net
>>197
ウマ娘がabemaしてたんだよ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:23:52.59 qrT26eUU0.net
よく1年持ったほうだよ
半年くらいで失速すると思ってたわ
他のサイゲのゲームのユーザーごっそり持っていって共喰いの側面もあったなwウマ娘以外のサイゲのゲーム過疎ってるだろw

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:24:17.89 wQ8eEXxM0.net
>>179
ウマの売り上げだけで、あと10回ぐらいはAAAタイトルを作れるぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:24:26.70 dKRnI9qv0.net
>>197
アベマはソシャゲマネーで作った様なもんだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:24:32.68 a760REJX0.net
ほんとあれ無理
いい年取ったおっさんたちが刑罰式でマウント取るのはまだいいにしても、オスメス関係なく美少女にしてキャッキャッ騒いでるのがキツイわ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:24:41.49 aZMbbxqa0.net
ユーザーから集めた金をウマ娘のゲームに還元するならまだしも
サッカー中継にあててるのが最高にアホ
ソシャゲユーザー層とまったくかみあってないやろ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:24:54.52 cLO/pLhF0.net
>>177
藤田も新米馬主としちゃあ立派な成績だしな

210:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:04.24 UHWX6tgf0.net
ガチャ接種に依存している限り面白いゲームは出来ないよ
ソシャゲは基本最初の宣伝盛り上げまくってガチャ接種で、アプデは
手抜きばっかだから人が離れるのも早い

ストーリーに関しても、どんなに伏線詰め込みまくってもサ終の時に
ブツ切りENDって皆分かってきたからのめりこまなくなったしな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:07.68 9yfqfpgK0.net
サービス開始当初少し触って糞つまらなくて速攻辞めたけど何でこんなに流行ったのかよく分からんかったわ、まー減ったところでまだ十分売り上げあるでしょ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:20.56 yzLb0+o60.net
アヘマテーベーしょぼくなるん?

213:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:


214:25:32.76 ID:Z8eRr4Rd0.net



215:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:56.45 GGVZdcHJ0.net
>>205
ウマはまだましな方で
武田信玄(美少女)諸葛孔明(美少女)とかがもうどうにもキショくて・・・

216:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:57.52 47Ho4s220.net
課金者が血を吐きながら続ける悲しいマラソン

217:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:25:58.92 7bD7R+U/0.net
流行ることの方が異常だっただけ

218:ただのとおりすがり
22/11/02 14:26:08.97 JNun8VyH0.net
>>202
ウマ娘は育成シナリオがどんどん複雑になって更に時間が掛かりすぎるから敬遠されてしまったよ
育成1回1時間とかバカじゃねのって感じ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:10.05 rwF649t/0.net
減って242億とか、まだまだ安泰だろw

220:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:24.72 aOvLSfAZ0.net
1年で失速か
3年でサビ終かな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:31.29 azxP+H+R0.net
何が面白いのか分からないゲーム

222:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:36.26 8PtZcKup0.net
>>172
たらこ持ち上げてるのってABEMAだったか

223:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:37.99 MshBo+2X0.net
>>206
Abemaはテレビから中高年層を取り込みたがってるからそういう高年齢向けコンテンツに今力を入れてる

224:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:45.65 x8PRMjVS0.net
ゲームは水物で持続性低いけどソシャゲはリスクリターン考えると美味いよな
広告に金かけて打ち上げ花火で1年で回収出来るだろう
パチンコと違って地域に縛られず全国の馬鹿カモれるし

225:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:51.45 0CpiTVDg0.net
ソシャゲームは利益縮小したからって、事業も縮小するわけにもいかないのが辛いね
絶えず金突っ込んで人増やしていかないと

売り切りパケゲームだと売り逃げちゃえばなんとかなるかもしれんが

226:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:26:51.46 CdweQgHN0.net
>>191
旨くも何とも無い物に大金出してるのがアホって話だけど
いくら金持ちでもCoCo壱でトッピング全乗せとかやって数千円も出してたらただの馬鹿でしょ
帝国ホテルでカレー頼んだってもっと安く食える訳だし

227:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:27:22.78 BM3oH/gM0.net
>>216
下がるしかないのに数年後には会社畳むんか?w

228:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:27:26.63 d8i3lsrV0.net
>>208
何かのゲームが流行る→後追いで似たゲーム作って利益掠め取る
だけのビジネスモデルだから、面白いゲーム作ろうなどと考えてはいないよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:27:57.77 n3bBdXyt0.net
これとかもそうなんだけど、
オタクが自分たちの経済的意義を誇張しすぎじゃないかい、
と思うことは多いんだよな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:06.32 7MQG6Xii0.net
>>205
そう言うの言い出すとおっさんなんだよ
今の時代萌え絵系とか街中歩いてたら腐るほど溢れかえってるしガキも気にしてない
世の流れは変わった

231:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:09.01 qnBQylBw0.net
知ってる奴に中卒、バチャ豚、実家暮らし、恋愛経験なし、バイトテロ一回、借金250万円の男がいるけどウマ娘大好きだよ。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:13.99 0CpiTVDg0.net
>>225
面白いゲーム出せなくなると終わるけどね

233:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:16.30 wQ569UNh0.net
リリースからもう5年くらいは経ってるだろ、充分やん

234:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:26.31 aOvLSfAZ0.net
ドリコムのダビマスは一応ほそぼそと続いてるぞ
今月で6周年

235:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:42.41 GGVZdcHJ0.net
>>206
還元とかw
やりたいのは昔ホリエモンが行ってたみたいなテレビ業界の乗っ取り/上書きやぞ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:42.81 XJxVxb4A0.net
>>191
ああいうのって月間どれくらいの金額課金してるんだろう?
他人の財布だからどう使おうと構わんが、純粋に興味がある

237:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:44.64 0CpiTVDg0.net
>>230
じゃ来年はどうするんだよ(´・ω・`)

238:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:44.99 a760REJX0.net
>>191
こういうふうにムキになってるけど、あんたやってるのはパチと同じかそれ以下のガチャガチャゲームって忘れてないか?
美少女の皮ついて何万もつぎ込むならまだ本物の競馬やりな
親兄弟、同僚の前で言える趣味持てよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:55.13 d8i3lsrV0.net
>>223
大金出してる人は、ゲーム内で俺つえーできるのが旨味だから
CoCo壱で全トッピングする動画の方が、帝国でカレー食べる動画よりバズればそっちを取るんだよ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:55.58 Z1vxQb/C0.net
>>182
お前はソシャゲが何を売っているのか、理解していない。

ソシャゲの本質は他の人間への勝利体験を、課金で提供すること。
だから据え置き機や、実力勝負の対戦ゲームを比較にしても検討はずれた。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:28:58.07 NWZ1vlQ60.net
今更にゃんこ大戦争の面白さに気づいて毎日のようにやってる
このままだと課金してしまいそう

242:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:13.67 YIxNCvzO0.net
今は何が面白いのかな?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:30.10 4Ob26sWj0.net
このゲームで初めてソシャゲやったけど、
ガチャ更新毎に6万、12万掛かるとか尋常じゃないわ
パチンコが可愛く見える
国は即刻規制すべきだわ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:38.88 d8i3lsrV0.net
>>229
だからそれを考えるのはサイバーではない
今度は原神みたいなのを出すだけの話

245:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:45.36 E1hR1oeq0.net
1.5周年を機にログインすらしなくなった

246:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:47.33 VQbCxzWX0.net
全てパクったゲーム開発が新規性を打ち出すなんて無理だし飽きられて当然よ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:52.27 YvQKxz910.net
>>1
パチンコとガチャゲー滅びて欲しい
やっている奴は心底軽蔑する

248:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:54.81 SFmM8Tkn0.net
時間の無駄

249:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:29:59.45 rovAhyAC0.net
>>13
THE貧乏人の思考

250:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:04.37 fL+58dS50.net
万年擬人化少女ネタしか脳のないソシャゲ業界www

251:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:12.28 4y0j393w0.net
ゲームがつまらない
同じ繰り返しすぎて

252:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:13.50 cDuzAHIA0.net
>>5
はっきりいって理解できんな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:29.88 SUtJjiYo0.net
無課金で楽しませてもらってますよ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:35.63 xWxMxYiR0.net
>>5
日本経済に貢献してるのにひどい言い種だな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:41.50 3EEjIK2v0.net
>>34
ウマ以前にアベマをどうにかせぇ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:43.11 E73n9OtH0.net
>>240
パチには第三者の試験機関があるのにゲームのガチャは無法地帯なの怖いよな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:47.87 XQRNbZr00.net
会社の兄ちゃんが課金に300万して
サラ金で600万円の借金になっててクソワロタwww

258:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:30:51.47 xlHne1SJ0.net
10年前はメガテンイマジンで10万使っても出ないのは異常だ!って言われてたのにな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:01.12 BnnPi9jH0.net
>>1
エロ二次創作を禁止したからやぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:06.05 0CpiTVDg0.net
>>241
いままでの死屍累々のサイバーみてそれ言えるのか

まぁ原神も、もうそろそろ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:06.22 z/tcByHl0.net
>>179
それやって信用死んだのがスクエニやぞ
今はでかく狙うのも小さく狙うのもある程度長期


262:見込んでないと無理



263:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:06.86 h7/Bn2hA0.net
ソシャゲは終わりがないから単純に疲れてやらなくなる
一旦終わってエンドコンテンツで楽しませるのは有りなんだけど

264:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:17.51 JJjPYCNf0.net
>>223
その人が満足してるならいいんじゃねーの
他所様の金遣いにいちいち馬鹿だの無駄だの批評する方がさもしい

265:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:21.42 rumphjwK0.net
何がウマ娘ダクソダサいタイトルの時点でやる気すら起きん変な耳生えてて気持ち悪い

266:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:22.07 O9b+m0ZJ0.net
>>229
面白さの種類が違うだけで、面白いと感じないとユーザーは課金しないからな
課金システムさえ作ればじゃぶじゃぶ金入れてくれるみたいに思ってる人ばっかだけど、んなわけない

267:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:24.34 aOvLSfAZ0.net
ABEMAがそろそろ利益をだせそうだからな
キー局の月足株価チャートが物語ってるわ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:38.13 GGVZdcHJ0.net
>>244
流行り廃りで移り変わっていくだろうけど
基本的に金出すだけで参加できるランダム引きの物をありがたがる性質というのはそう簡単に変わらんのじゃないだろか
昭和だって宝くじとかアホみたいに買ってたわけで

269:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:39.71 hdZy5RKC0.net
別にさ昔みたくソフトに5000円払ってもいいから
課金広告無しクオリティー勝負みたいなのでいいと思うけどね
スマホ自体の性能も上がってるわけだし

270:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:42.27 XgIKQITE0.net
>>100
漫画は当ててるからマシな方だと思う

271:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:31:52.21 4umHQllm0.net
ウマ娘とかクソ気持ち悪い
見た目も全て
やってる奴は死ねよ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:08.42 gh65FI1Q0.net
>>5
パチンコは、課金しても他人に勝てない。

ソシャゲは、課金すればどんな無能であっても必ずある程度、他人に勝てる。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:10.15 lgWvjsZF0.net
麻雀の健全化をはかってMリーグを設立したが、未だにクズが多すぎ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:12.46 wjNDZrMf0.net
元々あぶく銭みたいなもんだろ当たっただけマシ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:16.20 J6nMdOXX0.net
アベマ金取れば?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:22.44 R4InRLsa0.net
FGOは意外と生き残ってるけど
これはどうなるんだろう

277:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:22.82 ebcgDQc60.net
サントリーなんかと組むから・・

278:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:31.49 7MQG6Xii0.net
>>247
でもよ?
10年前にVライバーとか出てくると想像できた?
世の中確実に変わってきて時代遅れの思考のままじゃ売れるもの作れないのよ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:36.02 aZMbbxqa0.net
>>232
せやぞ
だからユーザーが離れてる
結果利益落ちてる
儲け続ける基盤があったのにアホだなって話だ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:46.86 KJsqJmxm0.net
>>182
ソシャゲの面白さてガチャや課金だから、ゲームではなくパチンコみたいなギャンブルに近い。アホなのは間違いないけど

281:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:47.35 rovAhyAC0.net
>>268
あんなもので競ってどうすんだよw
脳みそ焼かれてるな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:48.83 XpwxgXzD0.net
守銭奴バレたのか?
アンチラ騒動から学べなかったか

283:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:58.49 2sZmW+SS0.net
ウマムスメとかゆってる日本人ってマジやべえよな知能障害でもかかってんのか

284:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:32:58.90 2LvY1Kf00.net
>>236
現実世界で俺つえー出来るのにそんなチッポケな匿名の世界でそんな事をする旨味がわからんw

285:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:05.36 PuLD6GUO0.net
>>182
それが手軽にチョイチョイ課金できちゃう罠なんだよ・・・
自分も馬鹿にしていたけど、勝手にスマホ代に加算されるから、金銭感覚狂う

286:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:18.72 RE5syUi10.net
ウマ娘の良さが全くわからん
牝馬はいいよ、もともとメスだし
だけど牡馬を女体化すんなよ、まだ無機物を女体化のほうがわかるわ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:22.42 AtxuGjD90.net
>>177
あんなただのコスプレマラソンで競馬要素皆無なのに何で人が流れたんだ?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:27.91 E73n9OtH0.net
>>265
低クオリティなのに一人の客が何万も落としてくれる方が楽で美味しい

289:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:30.33 GGVZdcHJ0.net
>>265
売り切りのゲームもいくらでもあるけど、ガチャ課金に比べて全然売れてないんだよ
まだスイッチのソフトとかならまとまった数売れてるみたいだけど

290:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:32.53 wJN/LO7M0.net
ソシャゲでリリース時のブーストかかるのは普通にあること

ウマはそれが記録的で異常な数字叩き出した

売り上げ落ちたというより落ち着いたって方が適切じゃね

291:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:32.55 cLO/pLhF0.net
>>222
しかしウマ娘みたいに当たればアホみたいに儲かるからな
パケゲームで年間1000億売るのはまず無理

292:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:35.56 KJsqJmxm0.net
>>272
あれも最初は一年で完結して終わりですみたいな宣言してたのにね

293:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:33:41.04 d8i3lsrV0.net
>>257
ぜんぜん言えるけど

294:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:00.92 m5G+IC850.net
>>182
他人の金の使い方にアレコレ言う頭のおかしい人か

295:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:11.69 XgIKQITE0.net
>>98
空気みたいな楽曲だったしセーフ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:17.44 FiXJFlEH0.net
>>277
そんなのでしか競えないのだろ
他に何もないんだよ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:42.72 7MQG6Xii0.net
>>272
SMEの稼ぎ頭だわな

298:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:47.58 prRAowfw0.net
それでも黒字なんだから立派なもんだよ
昔はこんなに続く企業とは思ってなかったから

299:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:53.35 L5KpAcn00.net
ダビスタで競馬覚えて、しばらく離れた後ウマンコで競馬に復帰した老害おじさんが多くて
芸スポの競馬スレも例年よりにぎわってたが
最近また過疎化してきた

300:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:34:58.49 R3sgTgnC0.net
ただのボーナスタイムと思えよ。アニメとか例外なく、一過性に終わるじゃん。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:02.84 XJxVxb4A0.net
>>291
空気無くなったら死ぬんじゃね?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:03.47 rovAhyAC0.net
>>292
悲しい人生だなあ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:10.48 CMQCQjAs0.net
あんなくそギャンブル業界がいつまでも続くわけ無いだろw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:18.28 d8i3lsrV0.net
>>280
やってみないとわからないと思うよ
中国は日本より課金重視の傾向が強いから、大富豪がこぞって俺つえーやってる

305:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:18.77 pfk6Qq730.net
ゲームやってないけど漫画のシンデレラグレイはすげえおもしれえな
売れてるんだしこの漫画のグッズを展開していったらいいんじゃないの

306:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:19.62 2LvY1Kf00.net
>>260
それは別にCoCo壱番屋トッピング全乗せやってる奴だってそうでしょw
金が有ろうが無かろうが馬鹿な事をやってたら馬鹿にされるのは当たり前だろw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:20.38 L/x7oVZ80.net
運の上に脳死プレイ過ぎるわ
あんなテンポで育成繰り返すとかまともな精神でやるには心身共にキツいだろ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:23.60 uBdHmY4E0.net
ウマ娘って流行ってるんじゃなかったのか?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:28.75 GGVZdcHJ0.net
>>275
同じタイトルのゲームで永遠に稼ぎ続けるとかどのみち無理やからなぁ
そんなに還元(笑)して欲しいの?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:35:29.71 oPwREieN0.net
ここは一つR18を解禁で

311:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:17.07 oNotRyfr0.net
つか、今まで儲けすぎ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:18.89 O9b+m0ZJ0.net
>>280
それがつえーできないんだよ
SNS界隈だと自称年収数億が山ほどいて、小金持ちぐらいではイキれないし
リアルで高級品を買っても、みんな他人のことなんて気にしてないから
1000万の車を買うより、1000万課金した方がチヤホヤされるんだわ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:19.35 FiXJFlEH0.net
1年も流行ったなら十分だろ
飽きるだろうし

314:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:34.77 aZMbbxqa0.net
>>305
還元しないからユーザーがはなれててるって話でしょ
文盲なの?

315:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:50.07 gh65FI1Q0.net
>>277
競ってどうすると言われても、「他者に勝ちたい」という人間の本能である勝利欲求を、
ソシャゲの課金で満たされる人がたくさんいるんだよ。

俺にも理解はできないが、ソシャゲの課金でしか勝てない人間が沢山いるのが、この世の現実。

316:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:51.47 EfV6JyPA0.net
大手ゲームメーカーみたいに一つのシリーズを何十年も続けるなんて考え最初からないだろ
基本使い捨て

317:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:36:56.17 7MQG6Xii0.net
>>304
去年がえぐすぎただけで流行ってるのは流行ってる
例年で見るとトップクラス
去年は飛び抜けすぎてた

318:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:15.19 aCo3z6gs0.net
男主体の人気ってダメだな
腐女子より飽きっぽいだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:23.11 Zx/pFkgk0.net
>>304
去年の売上の高さが異常
充分売れてるけど、前年比だとガクンと落ちてる

320:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:37.25 Rl9HlnBS0.net
ウマ娘の初動の異常なブーストは一回作り直したのもあって応援みたいなところもあったのかな
いや今までよく持った方だと思う

321:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:42.01 wQ8eEXxM0.net
>>310
還元の意味がわからない

322:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:46.03 vfwPjm+t0.net
セガも売上の半分プロセカだし1個のゲームに支えられすぎなんだよな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:37:50.75 K3Ng5vM30.net
脱ぐしかない

324:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:38:32.08 7MQG6Xii0.net
>>318
コンテンツビジネスってそんなもんだよ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:38:42.56 2LvY1Kf00.net
>>300
そりゃわからんし、わかりたくもねえw
よっぽど自己肯定感が死にかけてる奴の行動としか思わんし、そんな事をするくらいなら現実世界で女を引っ掛けてる方がよっぽど自己肯定感を上げる事が出来ると思うぞw

326:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:38:49.54 +31IdvI30.net
コロプラもガツンと減らねーかな
運営強気すぎー

327:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:13.92 0CpiTVDg0.net
>>287
ゲームは博打業種
儲かってもあぶく銭
継続して利益出せなければ、会社として衰退していくことになる

328:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:17.04 Vi5S9W+60.net
っていうけど、高級食パン戦略と同じで大成功
瞬間風速的に大売上記録できたわけだし

329:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:19.08 GfgDRYlc0.net
>>29
いくら売上げたかよりもいくら儲かったかの方が重要だから

330:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:19.20 RF4qDACB0.net
コロナ禍で女の子に人気あったから他で遊ぶ所が出来たらそっち行くだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:21.43 dwyCLO5h0.net
小倉唯のウインクで抜いた

332:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:25.13 GGVZdcHJ0.net
>>312
その辺は結果ありきだからな

エニックスだってドラクエ1の時にずっとドラクエ作り続けるなんて思ってないし
使い捨てっぽいガチャゲーの中でもパズドラとかモンストは結構しぶとく生き残ってる

333:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:41.46 oLL9CSun0.net
新規が始めても先行勢に一切追いつけない環境

334:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:44.24 IwWujbYZ0.net
ウマ娘も撤退のときが来たようだな

335:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:52.32 hydylLxG0.net
失速と言うか去年と同じ感じで何年も行けたら流石におかしいだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:39:53.91 cLO/pLhF0.net
>>308
それな
何年も前に三国志のMMOゲームやってたけど
サービス開始直後に何百万も課金してる中国人が何人もいたわw

337:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:07.58 ycKmVpTQ0.net
大嫌いな会社

でもまだまだ余裕で巨大利益出てるやん
はやく衰退してほしい

338:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:23.93 LKW0dC2V0.net
つか、揃えなきゃってカード少なくなるんだから減るの当たり前じゃん

339:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:25.24 SCa2Gezq0.net
サイバーエージェントは成長し続けているから問題ない
お前らが心配するような話ではないw

340:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:40.13 MCCG9Imk0.net
時代は原神な?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:41.34 slf83Y4S0.net
ボロクソ儲けがボロ儲けになったぐらいになっただけなんじゃないの

342:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:43.96 sMO92SmE0.net
>>36
本家の競馬ってゲームっていうか賭け事があるじゃん

競馬×萌えで損しない(得しない)ってエグすぎ
単なる絵じゃん

343:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:47.49 WnglvP8v0.net
所詮ソシャゲ屋はゲームメーカーにはなれんよ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:40:59.04 kFypL1+P0.net
ネコ娘
イカ娘
ウマ娘

345:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:03.80 O9b+m0ZJ0.net
>>312
メーカーとしては、可能な限り引っ張りたいところではある
ただ、買い切り作品のように2とか3を出して仕切り直すってことが難しいから10年ぐらいが限界っぽい
そこをどうにか続編を出そうとしたゲームもあったけど、ゲーム内資産の問題とかでユーザーが移動しなくて失敗した

346:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:08.70 aTy3CWsO0.net
ウマ娘の失速で株価半分だもんな
続くゲームが作れてないのが痛い

347:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:17.03 4K2oKaNv0.net
アベマで儲ければいいやん

348:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:26.90 z/tcByHl0.net
>>321
世の中には自分と価値観が違う人間がいるんだなって知れてよかったやろ中高生ぐらいでわかりそうなもんだが

349:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:28.64 7MQG6Xii0.net
>>336
中華ゲー推しの奴がネガキャンしてるのは良く見かける
牌の取り合いしてる

350:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:34.37 0CpiTVDg0.net
>>335
それ数年前のサイバーエージェントに言ってやれよw

351:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:36.10 E6ls1T1S0.net
まぁゲームは当たり外れが多いからな
だから比較安全路線のヒット作の続編が作られることも多いが

352:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:41:51.10 slf83Y4S0.net
次はF1のマシンを美少女化すればええ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:42:21.22 aZMbbxqa0.net
>>317
だから失速したってニュースで
現在のサイゲの運営の仕方だと仕方ないし、もっと緩やかに利率下げる方法もあったわけで
それはソシャゲユーザーに忖度する道だったわけで
そこに注力することが=還元ってことでしょ
なんか還元を現ナマだけでしか考えられない人間多いんかな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:42:26.43 cLO/pLhF0.net
>>323
何を当たり前の事でドヤ顔してるんだか
それ以前にヒット作を出せずに消えていったゲーム会社なんて数えきれないくらいあるのにw

355:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:42:29.51 2LvY1Kf00.net
>>344
価値観の問題じゃねえわこれはw
単に人間として未熟過ぎるだけw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:42:36.07 rovAhyAC0.net
>>311
つまりどうしようもない馬鹿しかやらねえってことね

357:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:16.62 W/9a5T4d0.net
その馬の儲けもワールドカップ放送に使ったんだっけw
そら失速するわ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:25.31 85Glqbp50.net
>>300
破産するまで課金した中国人の話が以前記事になってた
しかも破産するまでやったのにランカーにな


359:れなくて心が折れたんだとさ たぶんこの世にはもういないのかもな



360:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:30.65 KELR3UmA0.net
>>8
サービス開始のご祝儀課金が多かったって事かな?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:34.60 nEb/39gW0.net
>>340
万能文化猫娘
侵略!イカ娘

362:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:43.46 hb1ToctN0.net
売上7000で利益240?

363:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:43:53.23 aTy3CWsO0.net
新プロジェクトも開発が遅れまくってるみたいだからね
人手不足がダイレクトに響いてる、海外が開拓出来てないのも痛い

364:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:12.09 NdZj1W3X0.net
>>251
ソシャゲ課金に支えられる日本経済とは
世も末ですなぁ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:18.56 YdI00JJ80.net
アニメスポンサーの傾向
昭和:出版社
平成:パチンコ→ソシャゲ
令和:ソシャゲ(現在)

今後はどうなるのかね

366:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:23.87 7MQG6Xii0.net
結局世の中マウントで煽れば客は金落とすんよ
車でも服でも時計でも全部見栄はりたい他人にマウント取りたいって欲求

367:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:30.55 LXhUE4fC0.net
ヒットはアニメの頑張りによる想定外の出来事だったから
アニメ監督の神の一手で抜擢されたツインターボが人気キャラになったのに旬がすぎた今でも実装されないのがなによりの証拠だ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:36.65 Nrc7o09s0.net
牡馬も少女になるとかオカシイだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:44.78 lAZArmxr0.net
ソシャゲのサービス内容を考えると、高くてもせいぜい月5000円くらいが妥当

370:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:44:46.92 0CpiTVDg0.net
ちょっと前期の落差は酷いかな
ユーザーがそれだけ離れてるってことだし
ゲームとして、うーん

371:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:00.57 slf83Y4S0.net
そういえばアニメとか作って頑張ってたなあ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:09.87 HR5FjXKL0.net
グラブルがなんとかするよ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:09.91 NNNWTly10.net
>>251
いやほぼこれ
チョンコやちゃんころにカネ流れてるでしょ
ソシャゲとか

374:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:18.20 XgIKQITE0.net
>>240
毎回入れてる石油王は配信者しかいないでしょ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:20.83 GGVZdcHJ0.net
>>359
ガチャゲー界隈の金なんて、ここにきてなかったらパチンコに行くだけの金やでw

376:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:22.95 cLO/pLhF0.net
>>351
廃課金者も女ひっかけて自己肯定感得てる奴に言われたくないと思うわw

377:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:47.43 85Glqbp50.net
>>355
サービス開始時は新規も課金してたけど今はコアな人しか課金してない
それでも50億円売り上げてるらしい

378:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:45:54.27 Ry+A61sh0.net
サイゲはステマがひどい

379:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:46:16.72 cLO/pLhF0.net
>>359
今の壺社会日本見たら十分世も末だよw

380:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:46:23.81 FyY4LBpr0.net
親のカードとか使っちゃうのとか聞くけど金銭感覚このままで大人になったら借金まみれになって破産しそう

381:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:46:27.27 h1GClDKG0.net
しこたま儲けたし、「そろそろ潮時かね」って程度だろ。

382:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:46:32.55 sMO92SmE0.net
>>367
グラブルは無料で結構遊べるゲーム•••

383:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:02.06 It+gdKDv0.net
世の中の消費速度は右肩上がりだから
うかうかしてられないんだわ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:06.96 XgIKQITE0.net
>>272
一応そろそろ終わりますよとは言ってるな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:10.29 7MQG6Xii0.net
>>368
韓国やら中国は自国のゲーム送り込んでるから
ヨスターとかミホヨとか中国のなのにガンガン日本人課金して貢いでる

386:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:15.82 ErhGXJ1h0.net
>>370
ソシャゲとパチンコってユーザー層一緒だよな
ソースは俺やその周り

387:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:32.39 XJxVxb4A0.net
>>372
売上で0.8シェンムーは凄いな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:47:35.60 +cg7Yylt0.net
今でもかなり凄いのに失速扱いなのかぁ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:00.53 knOVl1op0.net
>>56
サイバーエージェントの社長は広告畑の人だからゲームは専門外というか知らん
確かスクエニから来た人がここのゲーム部門立ち上げた
今はabemaに力入れてるのも元々ネット広告業が祖業だから
ゲームはこの会社にとっては本業ではないのだ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:05.84 rcYLTKS20.net
>>2
最初のころはなろう小説家や漫画家とかがツイッターでなんか募集してたが、
最近全く見なくなったしな。
放置アカウントとか結構多いんじゃないかな。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:06.93 yrLkdRia0.net
課金施策がひどすぎてユーザーみんな疲れて離れていった典型的なパターン

392:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:09.89 Wj6Z7t4+0.net
>>373
例えば?

393:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:34.15 xxODpkT90.net
あんなのパチンコと一緒だもんな

394:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:40.20 liYTM1H80.net
>>1
>売上高は7%増の7105億円だった

すげぇ金額だな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:46.98 hqzV85Q90.net
櫻井のせいだ!wwwwww

396:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:48:52.49 F7PJo3WI0.net
廃課金者が必ずしも気持ちよくなれないゲームだからな
ちょっとポチポチして俺tueeeできるゲームじゃない
課金圧と時間かかり過ぎ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:49:06.81 9FKKE7A20.net
お客さんが固定化するんだろうな
それをどう繋ぎ止めるか

398:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:49:35.04 xxODpkT90.net
>>381
ドーパミンクレクレ廚
まあ依存傾向のやつ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:49:35.56 QZx+TsQI0.net
>>387
シャドバの時の電通IPバレとか有名だな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:49:58.64 rJyVUz0S0.net
ようやく課金中毒ガイジが多い日本でも課金ゲー糞だと気づいたか?w

401:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:49:58.63 sbY0JL5D0.net
オタク向けのソシャゲなんてこんなもんやけどな最初よくても
一般層取り込んでるゲームがやっぱり最終的に強い

402:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:50:02.58 7MQG6Xii0.net
>>392
リアルイベントだな
そろそろホログラム使ってなんかVRのやればまだ搾り取れる

403:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:50:09.42 0CpiTVDg0.net
>>383
利益の額してとみたら優秀だけど
それだけ客離れてると考えると先が重い

だんだん減るだけだな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:50:24.97 KELR3UmA0.net
>>372
課金し過ぎて引くに引けなくなって追加されたら課金して引くしかない人がそれだけ居るって事なんだな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:50:28.10 z/tcByHl0.net
>>351
>>321見れば分かるやん女引っ掛ければ自己肯定感上がるというお前の価値観が出てる書き込みやろ
それに価値を見出さない人間がいることぐらい理解出来んのか

406:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:50:47.06 pB2lIm3n0.net
エルフと提携してもうひと稼ぎすればよい。

407:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:51:25.64 yoW4/wuy0.net
よし、育成対象にツインターボ実装だ!

408:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:51:45.46 8iZNhLSK0.net
課金圧に関しては言うほど強くないぞ
PVPに勝つためには必要だが、これは必須ではないしな
通常のイベントこなすだけなら無課金でも余裕
一番はゲームプレイが重く、一回のプレイの時間を多く取られてしまうこと
ソシャゲなんて気軽に触れて、金で時間買う感覚だったのに
ガチでやればやるほど、金と時間がなくなってハマっていく仕様なのが鬼

409:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:51:52.26 aTy3CWsO0.net
>>383
海外展開出来てないのが痛すぎる
円安の日本だけで稼いでも大した儲けにはならんよ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:51:58.32 wQ8eEXxM0.net
>>349
ゲームは、時間が経てば飽きられて売り上げが落ちて行くのは当たり前
還元しないから落ちたってのは、理屈として良くわからんのよ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:02.15 hk8bYARG0.net
>>386
こんなのガチャ引けないと楽しくないのに金が無いとガチャ引けないし
雑魚ウマ娘しか手に入らないからな
あと色んな賞を季節事にこなすだけで楽しいのに
変なアオハルとか余計な要素増やした辺りからつまらなくなった

412:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:24.30 GGVZdcHJ0.net
>>401
エルフ・・・?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:24.62 9FKKE7A20.net
>>235
それな
どんなものにも言える事だが

414:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:39.66 VCkIepVK0.net
こういう系はコロナ終息とともに落ちるわな
数年間いい思いできてよかったやろ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:42.52 O9b+m0ZJ0.net
>>380
あまり語られない問題だけど、中国は自国市場をほぼ完全にガードしていて日本企業は現地と合弁会社を立ち上げて利益の7割ぐらいを渡さないと参入が許されないから実質日本市場でしか戦えない
日本風のアニメキャラは東アジアでしか受けないけど、そこでデカい市場は日本と中国だけだから
けど、中国企業は中国+日本で市場を想定できるのでめちゃくちゃ有利なんだよね
だから資金的に殴り負けるんだけど、日本企業の体質ガーって意見ばっかりでなぁ……

416:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:47.70 0CpiTVDg0.net
FF14みたいな安定商売のほうが企業として優秀

417:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:52:49.76 aZMbbxqa0.net
>>405
失速がはやかったって前提のスレでは?

418:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:53:17.15 RydbvQar0.net
パズドラやモンストってやっぱすげーんだなって思った

419:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:53:32.33 7MQG6Xii0.net
>>409
自粛で巣篭もりボーナスタイムと今年比べるのが間違いだな

420:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:53:35.11 cLO/pLhF0.net
>>404
まああんなキモ絵じゃ海外展開は無理だわw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:53:45.66 rJyVUz0S0.net
>>336
スマホじゃやり辛くてPCでやってたけどPCでやるならCSゲーの方がゲーム性あって面白いから1ヶ月弱でやめたわ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:53:52.31 bXOwSba40.net
サイバーエージェントに良いイメージは全く無いが、Abemaを筆頭として藤田ががんばってくれてるからコケられたら困るな
お前ら課金しろよ戦士だろ?

423:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:34.65 uxthhEsV0.net
ウマ娘しかないんかこの会社

424:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:41.83 XJxVxb4A0.net
>>407
エルフとかレッドブルとかペトロナスとか説得してF1娘やろうって話じゃね?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:42.66 9FKKE7A20.net
>>314
続かない感じするよな
女性の方は長い感じ
刀剣乱舞とかな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:45.51 aTy3CWsO0.net
いうてソシャゲの中ではウマ娘や原神は普通に面白いんだわ
今流行ってるソシャゲはただアプリ付けておくだけで声優の曲が流れて勝手に戦闘する放置系ゲームだぞw

427:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:49.85 2320yFYy0.net
>>403
ユーザー数と売上の比率が一番おかしいだろこのゲーム
どう考えも一人あたりから徴収してる金額が高い

428:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:54:57.75 9wWrL/Yb0.net
>>112
韓国で1位取ってたろって思ったら今失速してんのな

429:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:18.67


430: ID:sMO92SmE0.net



431:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:20.65 zXvWgjlX0.net
まあでもウマが無かった2年前と比べて業績2倍になってるよな
去年が異常だっただけで今も十分すげえわ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:29.14 8iZNhLSK0.net
>>404
出来てないって訳でもない

「ウマ娘 プリティーダービー」,韓国,台湾,香港,マカオ,4市場での直近約1か月の収益比率は全体の30%に
URLリンク(www.4gamer.net)

433:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:41.67 Wj6Z7t4+0.net
史実の馬で人気を博してたのに、僧侶グラスワンダーとか出た時点でダメだと思ったわ
運営が想像以上にアホだったのも一因

434:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:42.77 z/tcByHl0.net
>>412
失速が利益に響いたってスレだからちと違くね

435:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:55:50.42 7MQG6Xii0.net
>>410
まぁフランスとかドイツでは日本のこの手のがウケて来てるのは数年前から顕著だけどね
だから韓国人がジャパンエクスポに勝手に出店しててバレてたww

436:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:15.89 Acw0HKJr0.net
>>166
俺もやってたがプロセカもないわ
阿漕なやつらだよ
だって課金コンテンツばっかり増やすし
鯖は脆いし、ラグるし
高いかね取ってるならましなもん作れねーのかなサイゲはよ☹
そう思うでしょ
子供があれやるのきついぞ金銭面でも

437:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:17.13 F8Vi/2Mv0.net
これでも決算期の前半は勢いが残ってたからな
今の勢いでいうなら7割減ぐらいじゃね
来年は次のヒットが出せなければさらに下がる

438:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:17.93 79Ed4PZR0.net
7000億も売上あるのか。

439:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:20.30 3mPgnjKu0.net
PvPがあまりにもキツい
勝てるキャラは毎回ほぼほぼ同じ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:39.14 iUfYYiah0.net
サイゲざまぁウマざまぁしたい気持ちはわかるがウマは余力あるしほかにも手広くやっててまだまだ安泰って記事に見えるが
あくまで前期比だろ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:56:41.27 9FKKE7A20.net
>>410
その辺りを周知しなきゃならんだろうよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:57:44.85 8iZNhLSK0.net
>>422
だから課金圧はそこまで高くないんだよ、プレイしてても課金しないとゲームが無理ってのはない
一部の重課金者同士のPVPがヤバい
これは札束の厚さだけじゃ勝てないから

443:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:57:46.19 ECxn5uuO0.net
964億から605億に売り上げ下がったて言ってもこれが通常なんじゃないの

444:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:57:47.18 7MQG6Xii0.net
>>434
そこな
コロナ禍の巣篭もり需要と比較してるとかインバウンド全開の観光地と巣篭もり時期の観光地比べてるみたいで笑える

445:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:57:50.82 soCkGf7D0.net
アメーバピグHTML5対応PC版マダー?!

446:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:11.61 rggmoeeg0.net
ガチャ締めすぎやから客が逃げていった

447:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:24.71 RxLEtXu40.net
セルラン10以内には入ってるし、配信サービス終了
はない。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:34.77 FHy62+PP0.net
>>427
騎士アレックスとか剣士ゼータとか闘士ダブルゼータ的な?

449:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:41.43 hWdL20Sj0.net
またまいじつか

450:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:44.32 cLO/pLhF0.net
>>411
サイゲームスなんて出来て10年だし
スクエアだってFFで儲けたあぶく銭を使って今の体制作ったんだし
評価を下すのはまだ先だろ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:49.44 z/tcByHl0.net
>>418
グラブルシャドバプリコネとか他にも色々出してる大手だぞ
ウマが大ヒットした分のバブルで利幅減少が大きいからネームバリューの関係で記事にしたんじゃね

452:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:58:56.37 WnkglqzT0.net
去年が飛び抜けてたからな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:59:11.78 +x1cEAPb0.net
みんなスプラ3に行ったよ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:59:21.12 C4cOQv970.net
だってサポカが完凸以外ゴミなんだものやる気も起きない

455:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:59:23.95 jNSjrdkd0.net
グラブル兄さん
プリコネ姉さん
シャドバ兄さん
ワーフリ兄さん
ドラガリアロスト兄さん←今月末サ終

456:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:59:38.57 JgB1Tvtu0.net
>>179
コンパイルは仁井谷がぷよぷよランドをつくるために
人を雇いすぎて人件費が増えて駄目になったんだな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 14:59:53.05 aZMbbxqa0.net
>>428
失速というかウマ娘の利益がこんなに落ちなければ純利もそこまで落ちないから実質的に同じだと思うけどね
まー株主じゃないから詳しい内訳まではわからん

458:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:00:01.62 7MQG6Xii0.net
>>435
周知してもあいつら数の暴力でユーザーのフリさせた奴らで盛り上がったふりして盛り上げるから日本人すぐのせられる
艦これのパクりってなってた中国のアズールレーンが生き残って艦これ死んだのが1例

459:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:00:02.73 8iZNhLSK0.net
>>445
今やヒットゲームメーカーの一つだよな

460:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:00:17.22 ECxn5uuO0.net
記事を読む限り
2020年は320億
2021年は964億
2022年は605億
十分じゃね

461:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:00:45.68 XgIKQITE0.net
>>297
ちがうそうじゃないw

462:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:00:51.15 dczjX4iV0.net
これイカ娘と関係あるの?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:00.18 F8Vi/2Mv0.net
サイゲの脳死ソシャゲは一つやればゲップが出て心底嫌になるのが特徴
プレイしたことを後悔させるという点ではブッチギリ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:00.32 ZFgDJGsl0.net
異常なブームがひと段落しただけだろうに何で勝ち誇っている奴がいるんだろう

465:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:10.59 6YkIGR2I0.net
>>436
ぶっちゃけ今課金しないと無理なゲームなんてほぼない
大体広く浅くが主流だし
その中ではウマはえげつない部類

466:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:29.04 O9b+m0ZJ0.net
>>435
中国の場合、産業の保護じゃなくて思想統制名目なので難しいらしい
デジタル貿易協定とかあるらしいのだけど、うまく引っかからないようになってるとか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:35.37 d1vImOTr0.net
今だに自力でまともなCSゲーム出せない時点でゲーム開発力はお察し

468:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:51.15 1GFtoDxg0.net
>>439
あれとピグライフは面白かったのにフラッシュとともに消えていったな

469:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:01:55.63 5j5HJhUy0.net
>>454
逆に出来が良すぎで怖い
だって超絶の利益率のしろものだし

470:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:02:06.95 se9fyVfa0.net
キャラ愛でるだけにしても育成が苦痛
半年もたんかった

471:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:02:49.26 7MQG6Xii0.net
>>454
やっぱ2021跳ねてるな
自粛自粛で凄かったからな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:03:23.49 9TbKRYmO0.net
競馬場にもグッズ付けたあからさまなオタが沸くから厄介
やかましいし

473:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:03:38.47 A41E/y


474:By0.net



475:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:03:42.25 z/tcByHl0.net
>>451
いや早かったって部分がちと違くねって初動すぎりゃ失速するのはアプリゲームとして普通だし早さに関する部分どっかにあった?

476:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:08.98 se9fyVfa0.net
>>457
大抵のゲームで毎日強制させる要素があるのがサイゲ
3作品やったがもうサイゲは懲り懲り

477:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:27.99 bcnAaElZ0.net
>>202
ウマで儲けた金でウマ以外にテコ入れしてたからな、失速しない道理が無い

478:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:29.85 nWAz+DMZ0.net
普通に気持ちわりぃ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:36.51 kEDpUIvF0.net
キモヲタは飽きるの早いから

480:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:40.91 SCa2Gezq0.net
>>463
サイバーはAbemaがなけりゃもっと稼げてる
Abemaだけが癌の会社w
別に株主でも何でもないけどな

481:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:04:58.94 /4A2c7BV0.net
何してんだよabemaなくなるぞ運営

482:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:03.81 WnkglqzT0.net
野球に参入しなよ
もうしてるのか知らんけど

483:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:09.99 GEnhizYd0.net
ソシャゲなんて無課金で遊べるゲームだけで充分だわ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:21.44 soCkGf7D0.net
>>462
課金しまくってたオバちゃん泣いてるだろうな

485:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:24.54 6YkIGR2I0.net
>>410
日本風アニメキャラが東アジアでしかウケないはさすがに認識が古い

486:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:26.69 7MQG6Xii0.net
>>466
大昔オグリキャップのときにUFOキャッチャーでぬいぐるみ出てたじゃん?
あれの令和版だと割り切れ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:28.00 O9b+m0ZJ0.net
というか、Abemaの方がヤバいやろ
数年後には黒字化って、もう何年言ってるんだ?

488:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:28.67 NywK1Ua60.net
どっかで見たような美少女が勢揃いするゲーム、量産されすぎていい加減飽きるだろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:29.31 yaXVSR2F0.net
>>461
でもここスクエニ退社組の再就職先らしいよ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:31.11 lMnzK8ok0.net
ただのロリコン特需でした

491:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:34.05 T82ZXlE60.net
プリコネのエロコンテンツ売ってくれよ
いくらでも買い支えるよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:42.85 4f4kwONz0.net
ウマ娘やったことないからわからないんだけど、あれって結局運ゲーなんか??

493:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:54.97 1NgZPZP60.net
>>1
純利益って5%もないのかよ。

494:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:59.23 +WLnclze0.net
いや失速なんやろうけどさ
馬娘どんだけ凄かったんだよって話しさ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:05:59.78 BzFuK9LR0.net
壺課金のかわいい版

496:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:09.58 BsdP2Zo80.net
出てすぐに200億売れたんだろ流石に維持は無理だろw

497:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:17.43 ovvfxQfu0.net
高低差エグすぎるんだよウマ娘
もうただのクソゲーに成り果てた

498:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:17.58 PjYJ8V0y0.net
次のゲーム準備しておかないとだめだな
折角ウマで稼いだんだし

499:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:48.02 PL5PN1KP0.net
>>452
お船は勝手に死んだだけでは?
ちょっと興味あった人を拒むレベルの壁が

500:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:53.05 60vjfrss0.net
サイバーエージェントはしばらくしたらまた
なんかのセグメントで利益だしてくるだろな
マザーズがごみ溜めだったときから生き残ってるのすごいわ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:06:56.01 ye5PZXz90.net
よし、町田ゼルビアを売ろう

502:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:00.30 f/sySHFp0.net
ウマンコ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:00.47 d1vImOTr0.net
>>482
スクエニだけじゃなくバンナムからも行ってるだろ
人の入れ替わりが激しいだけ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:04.94 1GFtoDxg0.net
ギャロップレーサーかG1ジョッキーの復刻はなかったな
走るのが女じゃないとウケないのメーカーもわかってたか

505:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:24.43 gNz9JFUX0.net
ウマ娘やってた層が競馬やり出して、
ウマ娘だけ辞めて競馬は続けてる地獄みたいな事が起きていると聞いたが

506:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:26.38 T82ZXlE60.net
それでもずっと売上ほぼ上位なあたり
スマホゲーの過渡期な部分が見えてきてるな

507:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:26.49 O9b+m0ZJ0.net
>>478
けど、まだ欧米ではそこまでなんだよな
いやまぁ、東南アジアとかもあるけど市場としては小さいし

508:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:32.02 rJyVUz0S0.net
>>485
ガチャゲーって基本全て運ゲーじゃね

509:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:43.08 HXjek7SF0.net
株価上がったトコで大株主社長が売り抜けるトコは信用してはならない
サイバー
グローバルウェイ
AI INSIDE

510:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:46.25 +x1cEAPb0.net
馬より騎手を女にしたほうが良かったのでは?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:50.97 UnuURZtO0.net
W杯で儲けさせないと次は撤退されるなこれ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:07:52.94 EXgt6eYc0.net
決算見たら売上伸びてるやん

サイバーエージェント<4751>は、本日(10月26日)、2022年9月期(21年10月~22年9月)の連結決算を発表し、売上高7105億7500万円(前の期比6.6%増)、

513:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:04.46 J2DzVLbD0.net
エロ解禁クル━━(゚∀゚)━━!!

514:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:21.27 KDjOrIPG0.net
>>505
サイゲ強すぎる

515:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:31.85 9TbKRYmO0.net
>>498
競馬で儲けた金でウマ娘ガチャ回すというエグいトライアングル

516:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:34.35 7MQG6Xii0.net
>>492
そのタイミングでmiHoYo?ヨスター?の中国のアズールレーンが突撃してきた
日本人のイラストレーターをPixivやらから引っこ抜いて安価でな

517:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:45.30 9YjHc4jo0.net
次は何娘なんだ?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:55.95 dHZzCGU80.net
>>452
艦これはあれ絵師も落書きが9割でヤバけりゃ戦闘も短冊プルプルと揶揄される酷さでイベントはあまりない上に運ゲで開発が何故かリアルイベントばかりに注力した自爆じゃねえかな…

519:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:08:56.90 zhXmFCEL0.net
せっかく現実の競馬のほうが徐々にウマ娘に寄ってきてる状況なのに
肝心のゲームで新規突っぱねてるのが全部台無しにしてると思う

520:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:16.05 A41E/yBy0.net
ファミマと大きいコラボしてたな 

521:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:18.87 BsdP2Zo80.net
もっと気楽に育成が出来て推しとずっといっしょに暮らせて
沢山の着せ替え要素があるレースゲームを出して欲しい

522:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:24.38 cLO/pLhF0.net
>>473
逆に時間かけてでもabemaを利益出せるように出来たら藤田天才やな

523:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:36.47 7MQG6Xii0.net
>>511
フミカネ使っててそれはないわ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:41.87 k+dG0EqN0.net
セグメントみたけど十分売上高いやん
③ゲーム事業
前期にリリースしたタイトル『ウマ娘 プリティーダービー』の反動がありつつも、高い水準を維持し、売上高は2283億8700万円(同13.1%減)、

525:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:43.24 FDw1zLFd0.net
>>498
推しの馬に掛けるならソシャゲより金は使わないかもしれんな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/11/02 15:09:51.48 qrT26eUU0.net
>>470
W杯の放映権高そうだなw
ありがたいけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch