【経済】貿易赤字、過去最大の11兆円 資源高、円安響く―22年度上半期 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【経済】貿易赤字、過去最大の11兆円 資源高、円安響く―22年度上半期 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch982:ニューノーマルの名無しさん
22/10/22 23:31:58.72 56opRbEx0.net
>>980
国内生産回帰はいい流れだと思うよ。目先の事だけ見てるとダメに見えるけどね

983:ニューノーマルの名無しさん
22/10/22 23:44:04.13 Recg/hn90.net
>>52
自民党清和会の逆にチップを張っておけば大抵は勝つからな

984:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 04:13:36.55 q+eNarAY0.net
>>977
支持してるよ
大不況になっても物価上昇が嫌だという馬鹿がお前
それに今の資源高とかドル独歩高は日本の政策は関係ない

985:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 07:36:38.68 sJlYhJeN0.net
>>981
残念でした
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
これに円安効果が重なるから買い負ける
市場に無い物を調達するから買い手市場になっちゃう

986:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 07:51:30.12 kykJpnsF0.net
>>985
買い手市場じゃ無いね売り手市場
失礼しました

987:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 08:03:31.76 q+eNarAY0.net
>>985
買い負けって言葉は買えない状態になってから使え
それまでは単なる値上がりだ

988:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 08:25:32.39 kykJpnsF0.net
>>987
ロシアに土下座して売って貰えば?
LNG価格より高けりゃ輸入燃費費の解決にはならないよ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:08:47.06 +E2O+mv10.net
結局安倍政権時代の為替レートが1番良かったんじゃん…

990:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:12:32.03 q+eNarAY0.net
>>988
資源は売らないと価値がない
売らない脅しは成功した試しがない
例、中国のレアアース禁輸

991:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:20:12.90 kykJpnsF0.net
>>990
中国のレアアースと違うのはバイデンが売買を妨害する事
アメリカの原発業者も困っている

992:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:30:50.67 vab1YQI00.net
>>985
あなた私のコメントの内容理解できてないでしょ
この絵でも見て勉強してくれ
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
原発の燃料費が11%上がるのと、火発の燃料費が11%上がるのとでは
発電単価への影響が大きく違うってことがわかるはず

993:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:34:22.86 kykJpnsF0.net
>>992
何故核燃料の価格上昇が11%で済むと思うわけ?

994:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 09:52:30.95 vab1YQI00.net
>>993
>>985 の記事
んで11%だろうが100%だろうが結果は大して変わらない
特に為替が価格上昇の原因なら、他の火発燃料も同じ割合で価格が上がるから
もともと結論は変わらない
さらにいうと、核燃料は数年分の備蓄も余裕だが、
火発燃料は数週間レベルでしか備蓄できないっしょ。
火発用燃料は、供給性の影響を受やすいのもデメリットですわ
エネルギーの安全保障考えるなら、原子力でしょうと思う
まあ、日本の太陽光発電設備容量もかなり増えたから、
エネルギー安全保障的に、いざという時助かる可能性は上がっているとも思うわ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:02:35.39 kykJpnsF0.net
>>994
核燃料価格の上昇と同じ率でLNG価格や原油価格が上がるわけじゃ無い
実際原油先物価格そのものは20%下落した

996:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:16:27.33 vab1YQI00.net
>>995
ごちゃごちゃ言ってるけど、とりあえず、
発電単価に占める燃料費の割合が
火発と原子力とでは大きく違うという現実をまず認めよう

997:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:19:07.58 kykJpnsF0.net
>>996
だから何?
別に原子力発電は固定費が高くて価格競争力に乏しいとか否定していないよ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:25:37.61 vab1YQI00.net
>>997
まず、原発の発電単価は燃料費価格の変動を受けにくいってことを認めましょう。
価格競争力の点でも、 >>992 が合わせてその結果も示しているってことで理解しましょうね

999:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:30:41.58 kykJpnsF0.net
>>998
濃縮ウランは今市場に無いから売り手が好きな値段を付ける事が出来るとも認めましょう
福島後に濃縮ウランが大暴落したけどまさかその価格を考えるてはいませんね?

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:41:08.57 vab1YQI00.net
>>999
福島後に濃縮ウランが大暴落しても
誰もそんなこと話題にもしてなかったよね。
発電費用への影響ほとんどないから当たり前
石油はいろんなことに波及するから大問題になるけどさ

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/10/23 10:50:54.39 kykJpnsF0.net
>>985
のグラフはまさしくその値の変化を示している
自分はこの先の濃縮ウラン調達価格を問題にしていると理解しているのだが?

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 31分 24秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch