国民年金、65歳までの納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め ★3 [ブギー★]at NEWSPLUS
国民年金、65歳までの納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め ★3 [ブギー★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:00.23 I4S1J7ye0.net
>>486
そりゃ事実無根のバカの妄言とかみ合うやつなんてバカだけだからだぞ
>>488
勝共連合さん…

501:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:21.54 jashzlmA0.net
また馬鹿げた均衡財政主義を振りかざして増税するんかいな
総需要が減ってる時にさらに減らしに来てどーすんだばーか

502:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:27.64 mU/lms2/0.net
>>103
井脇ノブ子「せやな」

503:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:33.30 6o2wZ27M0.net
これが岸田政治か

504:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:43.58 UMIn8Lnu0.net
とりあえず公務員はもう要らん
コンビニでできるようにしろ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:46.54 KiI43CUZ0.net
>>2
公的年金は足になるよ
なけりゃ、大変よ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:42:57.62 UFzHHog/0.net
>>500
利いてる利いてる
おじぃちゃん。血圧計っとけよ。

507:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:00.07 mVc+Saq10.net
>>428
480月納めて満額780,900円が540月納めてその分増額されるならいいけど
支給額どうなるんだろう

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:15.53 EzygQhne0.net
だいたい保険料が8千円から1万6千円て倍に増えてんのにまだ足りないのか
おかしいだろおかしいだろ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:15.85 I4S1J7ye0.net
>>495
しかし、今時プププはねえよなぁ
どんだけ耄碌してももうちょっと今の人間っぽくできるだろ
つーちゃんねるかよ…何年前から来てんだ、こいつ…

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:19.19 hdfNLPx70.net
>>488
勝共連合なら、資本主義の良さを俺たちに教えてくれよ
俺らから見たら欠陥システムにしか見えないんだよ!

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:23.99 uwpluLwE0.net
>>487
支給の基準が60→65になったように間違いなく65→70になる
何年か前から人生100年時代だとしつこくアナウンスしてるけど国民年金の支給を遅らせるのが目的だとしたらいかにも日本的

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:43.84 FBER/MS60.net
>>282
騙されないようにしたいところだが、すぐ騙されるんだもんなぁ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:45.35 I4S1J7ye0.net
>>506
NGね、めんどくさいから

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:53.35 P0eH0ZsX0.net
地獄が始まるのだ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:43:59.65 XNH8SWX40.net
>>507
支給額は上がりません
なぜなら年々減るから

516:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:01.92 shhz+GFQ0.net
早期定年退職の推進したくせに無責任だよ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:05.95 lw5zpF280.net
文通費とかどうなったん
まずは無駄を省けよ

518:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:12.04 I3kHonmT0.net
>>507
どう考えても延長で現状維持でしょ
今でさえどんどん支給額減らされてんのに

519:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:12.20 6o2wZ27M0.net
まともに子育てできない国にして今度はカツアゲ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:12.25 UFzHHog/0.net
>>510
利いてる利いてる
おじぃちゃん。顔真っ赤にしてんぞ。
黙って赤旗売りのノルマ達成してこい。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:31.22 hdfNLPx70.net
>>520
で、資本主義の魅力は?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:40.91 Qf4jh9CG0.net
>>1
反政府ゲリラでも何でもいいから、政府潰してほしい

523:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:41.42 tbAngvtv0.net
資産形成して55歳でリタイアしたい

524:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:46.15 cel56tyk0.net
政治家いらんよな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:44:49.41 lQDQDP/n0.net
>>487
60代は60歳だっけかで、一線を退いてちゃんと年金を貰って
悠々と生きられる事を前提で働いてきただろうから、これはキツイだろうな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:13.34 UFzHHog/0.net
>>521
あれ?NGにしたんではないの?
負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。

527:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:20.57 I4S1J7ye0.net
>>506
効いてる効いてるって…まじで2ちゃんねるやんけ…
ボケ老人とネトウヨの親和性は異常だろ
そりゃ政策誤りっぱなしだわ
失敗しかしてないやつが失敗支持してたんだから

528:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:24.95 jashzlmA0.net
いい加減に年金を給付するのにわざわざ国民から金を取る必要なんか無いことに気づけよな

529:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:28.28 WS5gAPI10.net
取るの増やして支給減らすとか
ただの増税なんですけど

530:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:31.57 UMIn8Lnu0.net
公務員ほど頭の悪い奴はおらん
ただのピエロやなあんなの

531:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:34.55 AEWIh4il0.net
日頃から節約意識持って積立nisaやった方がまし

532:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:45:45.44 5xnGcqQD0.net
今の受給者が月40万円でも足りないみたいだし仕方ないね
URLリンク(i.imgur.com)

533:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:02.93 DEcWR6F/0.net
>>509
もしかしたら荒らしAIとか誰か運用してるのかも
釣りにしてもここまで知性が感じられないのは

534:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:14.60 6o2wZ27M0.net
カードとかポイントにはものすごい人数と費用かけるのにね

535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:17.13 2FhnbAzx0.net
>>1
どういうこと?
65まで金とるなら支給額はあがるんか?
あがらんなら詐欺だぜ。
約束が違うんだから。

536:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:17.74 6M2aZasJ0.net
岸田はろくな事しないな

537:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:18.89 UWqxVUdS0.net
>>464
いや、プラザ合意がなければバブルも来てないし崩壊もしてないから
>>440が正しい

538:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:22.24 l7+TBqN+0.net
もうベーシックインカムでええやん

539:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:23.50 UFzHHog/0.net
>>527
あれ?
NGにしたんぢゃないの?
顔真っ赤にしてプルプル震えている負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。

540:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:46:55.90 hdfNLPx70.net
>>527
やべーのはさ
元々は焼け野原ウヨが愚民向けに作った洗脳を、3世議員は自分達が信じちゃってるんだよね
自民自体が信者だらけ

541:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:47:12.27 LpSFpqqO0.net
>>464
小泉、けけ中じゃね

542:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:47:14.65 LWROcxGk0.net
>>519
まともに子育て出来た時代なんて
日本には無いぞ
幼い頃から家業の手伝いに駆り出されたり
奉公に出されたりするのが普通

543:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:47:16.79 EzygQhne0.net
>>528
生活保護は出すのにおかしいよな
ヤクザでケガしたやつが勝ち組とか

544:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:47:25.83 JRh+66sB0.net
100年安心

545:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:47:31.56 z0P7JA2d0.net
>>312
平均寿命67歳って一部が言ってるだけで国の人口推移予測とは無関係だからな
現実にはそこまで極端な差じゃないから影響は小さい

546:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:02.98 UimIEjjv0.net
>>481
普通に子供に直接税金使ってやりゃいいだけの話だろ
何でイチイチ老人を経由して渡さなきゃいかんの?
その老人にどれだけ莫大な医療費かけてると思ってるんだ?

547:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:03.46 XNH8SWX40.net
>>535
支給額は結果的には上がりません
年々減るから

548:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:04.14 HvGHiy+E0.net
年金だけで老後の生活は無理 働けと言うことですね

549:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:06.20 UFzHHog/0.net
>>540
あれ?NGにしてんじゃないの?
負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。
顔真っ赤にしてプルプル震えている負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:06.82 5ru1WDqu0.net
これからどんどん国民の生活は厳しくなるよ
一人一人にできる事は無駄の削減
まずは新聞の解約とテレビ捨てて受信料を解約しろう
この2つをみんなでやればマスコミ崩壊だよ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:16.16 I4S1J7ye0.net
>>520
効いてるな効果が出てるってこと
利いてるは利が出てるだから何か利することが起きてるってことだぞ
だからここは効いてる効いてるにしとけ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:19.65 hdfNLPx70.net
>>541
自己責任広めて非正規拡大したのがそいつら

553:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:20.25 14r03rWR0.net
100年安心とかいってわずか4年でこれじゃあなあ
もう駄目なんだろ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:23.69 DEcWR6F/0.net
>>534
ポイ活とかテメェで大して稼げない奴程ポイント獲得には必死になるので
ただポイントで釣っても5割行かない
無能な政治家役人以外は真面目に働いてるのでふ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:28.01 zzDc1Jk90.net
払ってる人の生活水準さがるやん?

556:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:35.17 hbI4oJC/0.net
国民年金払わず生活保護もらう奴とか、国民全体にとって迷惑なだけ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:38.71 MNX8v5dA0.net
>>532
でも若者がアベノミクス支持してるんだからしょうがないね。最期まで絞り取ろう。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:56.07 SaCaZKXx0.net
単純に5年分100万負担が増えるのかあ
氷河期はその年じゃみんな無職だろうに

559:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:48:58.65 UFzHHog/0.net
>>551
あれ?
NGにしてんじゃないの?
負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:49:11.18 6o2wZ27M0.net
>>542
ロリコン変態教師よりましだ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:49:14.55 dNcXE04X0.net
仕事辞めたら、家賃の安い地方に移住した方がいいのか

562:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:49:28.56 VJwUr05h0.net
将来破綻するってわかってるなら今の支払額を20%カットしろよ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:49:46.16 UFzHHog/0.net
ID:I4S1J7ye0

負け犬老害ブサヨのおじぃちゃん。
みなさんで遊んであげてください。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:09.33 EzygQhne0.net
>>556
国民年金程度の金額なら税金でやるのがまともな人の考え

565:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:10.39 zUV6DDOx0.net
平均寿命が想定外にも伸びてるのが問題なんだし当たり前だろ人生って100年時代というから70歳まで払うのはすぐだろ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:15.52 I4S1J7ye0.net
>>539
もうNGしたからわからんがせめて日本語は正しくな
効く、利くとかわからないなら平仮名でいいぞ
日本好きなのに日本語不自由だよなぁ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:25.29 iUhwYnQB0.net
>>556
そういう泥棒みたいなゴミの存在も、年金制度が破綻する一因よな

568:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:34.31 LCpSIne00.net
自民党㌠、、、シンプルに政権運用能力が無いのでは?
日本滅びるぞwww

569:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:34.65 b4PdZnJJ0.net
>>6
コロナこそ愛
コロナこそ希望

570:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:37.68 FjZ3dcxO0.net
まあ、少子高齢化だからな。こうなるのは当然

571:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:40.52 2as6nyUk0.net
>>527
まあもう文体が完全に老人だからね…
あとネトウヨって自分が言われて悔しかったことをそのままオウム返しすることがめちゃくちゃ多いからここでジジイ連呼してる奴はガチの老人イエノモノだと思う

572:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:48.44 hdfNLPx70.net
年金はキャップを設けて上限15万ぐらいで

573:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:50:50.70 qRyvNheQ0.net
5年100万
月1.65万だから全然ショボい額

574:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:03.68 CfsqlTgL0.net
働いたら負けってマジだなお前らが馬鹿にしたナマポが1番の勝ち組だ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:05.62 QG3UoiQZ0.net
国葬とか
身内に税金を大量に使うからなあ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:08.77 Xs+oXLKG0.net
今の年金3割カットくらいしないと現役世代が反乱するぞ
保身官僚と世襲政治家への怒りが沸騰してるのにいい加減に気づけ
このままだと上級国民への実力による復讐が本当に起きかねない

577:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:12.15 Ty6dcf8b0.net
ちょっと前にどっかの公的資金5000万円20そこそこの若い子に間違って振り込んで返さないから逮捕とか話題になってたけど
今70以上の奴らと20代30代の子の年金医療保険の格差確か5000万円分位ついてるよな
20代は1人逮捕されて騒がれるのにジジババは3千万人位貰い得状態こんな格差はないやろ是正してジジババから年金一律で徴収しろよ差し引いて支払え

578:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:17.36 euW6FAsU0.net
今いちばん低い人で月6万だっけ?とっくに生命維持困難だろこれ。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:21.91 bom+y68r0.net
もう無茶苦茶だな

580:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:32.63 Cu64vyMx0.net
氷河期世代をまたイジメにきたな
貧困層が多くて食生活も酷いだろうから長生きしないだろうけど

581:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:33.19 jashzlmA0.net
均衡財政主義の何がヤバいって経済が不安定になるからやべぇんだよ
民間が不景気になって税収落ちてるときに更に増税だの政府支出削減だの年金納付延長だのをしたら民間が更に不景気になって永久に落下していくことになる
逆もしかりで均衡財政主義に染まった連中は民間が好景気になって税収が伸びてる時に「あ、お金がいっぱいある!」とか言いながら更に積極財政してインフレになる

582:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:43.69 6M2aZasJ0.net
若者は在日朝鮮人に成りすましてナマポを貰うことを目指したほうが良いぞ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:45.27 QG3UoiQZ0.net
生活保護勝ち組キタコレ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:48.08 XRDFrM/W0.net
共済から回せよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:48.53 wG8yWCqD0.net
俺パパなんか特級娘をたっぷり助けてやってるわ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:53.26 0WyWJ19w0.net
リーマンはしかしあれだ
スキルないからなにもできない
ガチでカート回収やシルバーくらいしかできない

587:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:54.54 hdfNLPx70.net
>>576
底辺は死ぬから、まず年金の上限決めよう
流石に月40.万円とか許されざるよ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:51:56.00 r56IQPiF0.net
生活保護より年金を貰いたい

589:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:00.16 FBER/MS60.net
>>578
家賃すら払えないじゃん

590:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:19.56 UFzHHog/0.net
>>566
あらら
使い方わからんほどリテラシー低かったのね。
負け犬貧乏人老害ブサヨのおじぃちゃん。

591:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:30.11 cl5WacqT0.net
お金ない

592:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:30.24 v55VKjEY0.net
まあそうなっていくわな

593:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:35.67 LpSFpqqO0.net
>>573
寄付してると思うと高く感じる

594:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:39.27 M174tVem0.net
冗談抜きで働いたら負けになってきたな
たくさん働いたら年金取られるからな

595:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:39.81 QjXroyor0.net
>>586
お前のような高卒ならそうなる

596:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:50.79 hdfNLPx70.net
>>580
ここを虐めないとすぐ日本は崩壊するって事が最近の色々な崩壊で分かったわ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:52:52.17 Ec38AO2B0.net
気狂いの共産党青年部さんw ID:I4S1J7ye0

598:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:00.62 bom+y68r0.net
公務員は人口比率とか考えて将来どうなるか予想して対処できなかったのか?

599:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:06.79 lQDQDP/n0.net
少子高齢化もだけど、医療も含めてここまでITに対応できないとは思わなかったよな
作ったりメンテナンスは出来るがまともに管理はできないけど、良いとこ取りだけはしようとするみたいな。

600:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:14.73 UMIn8Lnu0.net
さっさと日銀支配を終わらせればいいだけ
日銀=ロスチャ
日本人の税金が上がる理由は?
あとなんで統一教会と政教一致なの?
気持ち悪いよね日本

601:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:32.44 hdfNLPx70.net
>>598
人口予想統計は毎年かなり正確なの作ってるぞ
何もしなかったが

602:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:32.70 ekgAP0o+0.net
こんなもん完全に詐欺だろ
約束が違う!

603:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:35.34 clGbLamL0.net
>>19
岸田「年金制度は全く問題ない、国民を不安にさせるな」
高市「年金制度は全く問題ない、国民を不安にさせるな」
野田「年金制度は全く問題ない、国民を不安にさせるな」

604:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:36.80 wGD02guu0.net
どうせ俺らが年寄りになる頃には70まで払わせるんだろ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:39.97 iSev0gPT0.net
日本に必要な政治家はマーガレットサッチャー
ちまちまやってないで一気に切り捨てろ屋

606:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:46.84 0FOJZjrw0.net
>>1
国連に金ばらまいてる場合か

607:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:48.55 AEWIh4il0.net
しかもこれは今の検討だからな
2030年代になったら70歳まで納付となになるぞ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:52.63 UWqxVUdS0.net
高橋洋一の馬鹿が360円時代を出して今の円安を軽くみてるが
社会構造を作り変えるまでにどんだけ倒産して死ぬんだよ
一次産業の効率上げて三次産業に移せた当時と
三次産業が主体の今の違いすら分かってない

609:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:53:57.49 Qp0jCvGY0.net
>>590
何だヒキニートか
URLリンク(hissi.org)

610:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:07.84 I4S1J7ye0.net
>>540
戦後の躍進とかはなんにもないから発展したんだがその勢いが続くわけないっての誰もツッコまないで
高度経済成長をモデルに経済組み立ててたからな
安い賃金でこき使えば海外に高く売れる!
いや、安い賃金が前提化したら国内経済は安い賃金前提の価格になる
デフレを国策にしてデフレ脱却アベノミクスとか今の黒田の緩和と財務省の介入みたいなことしてた
エコノミックアニマルなのに経済わかってなかったのが失われた三十年だな

611:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:15.76 FBER/MS60.net
>>599
何かしようとすると反対するくせに口だけは立派だな

612:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:22.24 qJ5JIOix0.net
>>605
アイツ身内には甘いやろ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:27.55 EzygQhne0.net
>>594
パートとかでも年金保険料とるようになったよ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:32.78 SY6qzQNC0.net
>>603
問題ないなら年金に関する検討する必要ないよね?

615:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:46.71 iSev0gPT0.net
>>596
虐めるどころか完全に切り捨てないと無理だろ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:54:59.62 QG3UoiQZ0.net
受給年齢を上げる事で
もらう前に死ぬ人間が
どんどん増える
詐欺国家日本
笑える

617:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:15.02 UyjqKgCG0.net
年金って社会保障費そのものだろ。
社会保障費を増やすために社会保障費を減らすのか?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:17.03 M174tVem0.net
>>613
88000超えたらだっけ?
超えないようにすれば…

619:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:20.74 tbAngvtv0.net
農業は定年が無いよ
食糧自給自足+国民年金で細々と生きるもの良いかな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:21.21 cl5WacqT0.net
一月6万じゃ生活できないだろ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:33.88 SY6qzQNC0.net
その内受給年齢が平均寿命超えてきそうだな

622:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:34.45 xuzMQfCg0.net
また岸田が検討してんだね
増々支持率がsageになるはず

623:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:39.39 4q8oDN9B0.net
支給開始は120歳からにする
その代わり年金は月10億円
これなら国民も納得

624:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:39.54 hdfNLPx70.net
>>615
だから自民は必死に改憲で、選挙無くそうとしてた

625:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:41.03 4DOt/FHh0.net
殺して

626:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:55:57.31 rBQsgwCr0.net
お前らがいつも散々要求していた
「老人への年金を減らせ!」という意見がやっと政府が動き出したんだぞ
いったいなんでそんなに起こってるんだ?
今の若者が将来 「老人の年金を減らせよ!何で現役の俺達が苦しんでるのに老人がもらってるんだ」 と苦しむのを防げるんだぞ
いい政策じゃないか?

627:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:03.27 14r03rWR0.net
持家でローンも子育ても終わってて退職時に2千万貯蓄が有って迎えられるはずの老後が更にハードル高くなってしまったって事だよな
さあそんな人は今のアラフィフの何%いるんでしょ?

628:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:03.91 XNH8SWX40.net
まあでも、山のようにいる引きこもりやニートは食べていけてるし、生活保護もたくさんいるし、日本は豊かな国なんだろう

629:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:04.03 UUUOJqDX0.net
もういっそのこと寿命を最長で80歳にしちゃえばどうだろう?
皆そこで安楽死
そうすりゃ少しは年金や保険の財政も少しは改善しないかな?

630:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:15.85 919sXZg60.net
もう物を生産せず、現役世代から奪って消費するだけの老害たちがさっさと逝かず、無駄に長生きしてるのが原因

631:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:17.32 r56IQPiF0.net
ダメ人間が政治家になる時代か

632:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:21.38 BNjynU660.net
支給減らしてダメなら早死してくださいね
で良いだろ

633:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:28.54 ENaoYYBy0.net
そりゃこのままの制度を続ける限りは仕方ないだろうよ
身体が動く限りは極限まで働き、最後10年だけ年金と貯金で暮らす
これが制度イメージだから

634:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:29.75 SaCaZKXx0.net
ますます将来不安で国民が金使わなくなるのが目に見える

635:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:35.10 YOqLDwVS0.net
今まで支払った分を利子付きで返金して
今すぐ年金制度を廃止してくれ

636:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:46.82 UMIn8Lnu0.net
>>628
完全に勘違いw

637:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:52.06 bom+y68r0.net
>>601
日本は年金を管理、運用できるプロの専門家チームをつくるべきだな。

638:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:52.46 M174tVem0.net
>>622
岸田はこういう不利なことはすぐやるよ
マイナンバーのやつもすぐやったでしょ?

639:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:57.51 4DOt/FHh0.net
政府「その間に早く死なねえかなぁ」

640:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:56:57.85 k2wM7thX0.net
なんで、俺らなんだ?
今の貰い得高齢者から絞りとれよ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:00.35 Q7fY9AM80.net
制度を維持するために加入者の生活は維持しないようです

642:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:07.86 hdfNLPx70.net
>>626
だって年金はいつもあとの世代に不利に作り替えてるじゃん
沢山貰ってる世代は一切手をつけない

643:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:12.51 KpymzJDY0.net
>>584
むしろ共済が厚生年金より先に破綻するから
厚生年金と一体化させんだぜ、共済の3階の部分残したまま

644:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:13.59 HvGHiy+E0.net
はい次は3号被保険者も廃止で 払ってくださいですね

645:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:15.95 LpSFpqqO0.net
>>598
40年前?からこうなる事は予想されてみたい
なんだけど誰も何もしてこなかったらしいよ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:19.05 ue5iZy6n0.net
>>626
お前馬鹿だろ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:19.09 214c6oF60.net
>>532
間違いなく元学校の先生だね

648:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:25.46 ENaoYYBy0.net
>>629
そんな面倒くさいことせず国民皆保険をやめればいいだけやん

649:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:49.42 4DOt/FHh0.net
60~65歳 早く死んでくれタイム

650:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:51.81 ekgAP0o+0.net
まじで真面目に払うのバカバカしくなってくる
ふざけるな!!!

651:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:57:56.00 w7OufINk0.net
定年が60歳の会社で働いてる人はどうなんの
なんとか再就職するか免除申請でも出せとか?
でも仮に嫁さんや子供が同居して普通に働いてたら免除通らないよな

652:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:06.42 clGbLamL0.net
>>614
政権取ったら、即、給付額下げた
政権取ったら、即、給付額下げた
政権取ったら、即、給付額下げた

653:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:16.46 EzygQhne0.net
今のジジババとその引きこもり子息を養うためには仕方ない
ジジババによるジジババのための政治

654:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:19.89 I4S1J7ye0.net
バブル崩壊でやったことも無駄(と切り捨てるための人材)を取り除き会社の立て直しを流行らせて賃金圧縮
金払ってないのに金使わないとかガチで言ってたからな…この国
頭おかしい政治続けて今だからもうどうにもならないんだよ
そろそろ保険が崩壊して次に年金崩壊、その間に財政破綻するぞ
そうしたら餓死とかテロが横行して南アメリカ大陸コースだわ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:27.23 l/XjYL6J0.net
は?
屁?
腐?
45年だと?ふざけんな!

656:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:33.02 UMIn8Lnu0.net
>>650
返してもらおうぜw
今まで払った分利子をつけて

657:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:45.46 p+sLXn6C0.net
仕事がなさそう

658:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:45.75 2aj0kTqJ0.net
「2次定年を72歳までとします、それ以上の扶養能力を国は持ちません」

659:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:45.96 1Oypzugs0.net
>>17
サステナブルってほんと詐欺臭い

660:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:47.21 x79yin6X0.net
納付額<受給額→払う金足りずに破綻
納付額>受給額→気づく人が払わずに破綻
そもそもの制度がスタートから終わってんだよなあ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:47.85 hdfNLPx70.net
そもそも社会保障なら一律給付にしろよ
なんでこんなに格差あるんだよ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:48.09 LWROcxGk0.net
>>630
もう、物を作ってるのも老人ばかりなんだが
第一次産業と第二次産業の平均就労年齢がヤバイ事になってる

663:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:54.34 FBER/MS60.net
>>627
まあこんな状態じゃ幾らためてもそこの空いたバケツのようなもん
国民の貯蓄傾向の改善なんて望むべくもないな

664:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:57.83 jashzlmA0.net
これは無敵の人大量に出てくる流れですわ
ただでさえ苦境な家計を更に締め上げるってんだからマジで頭おかしい
山上は献金で絞られてああなったが今度は社会保険料や年金納付版の山上が出てくる

665:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:58:58.96 iSev0gPT0.net
>>645
日本っていつもこうだよなあ
やることが遅い

666:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:59:25.41 wDGXfAW10.net
うちの会社60で定年なんやけど

667:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:59:30.28 k2wM7thX0.net
>>532
現役世代20人くらい踏みつけてそう

668:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:59:30.51 KpymzJDY0.net
>>601
将来の出生率の予測は難しいと思うけど、
いまいる人口・年齢構成から今後どうなるかの人口統計自体は
かなり正確な予測ができる部類

669:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:59:32.44 Ik7kn8Wa0.net
>>618
それもあるけど週20時間以上でも取られる
後は会社側が仕事回せるかと会社負担分どうするかにも

670:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 22:59:42.28 I4S1J7ye0.net
>>651
🧵💀

671:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:01.84 ARc2ZzIv0.net
日本の平均年齢が50歳とかだっけ?
そりゃこうなるわな
ワイはもう自分の親が逃げ切ってくれたらそれでいいけどね

672:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:04.30 k2wM7thX0.net
>>670
はよ、配れよ!

673:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:32.75 Xs+oXLKG0.net
>>629
後期高齢者の医療を全額自費扱い健康保険不適用にするだけで相当間引けそう

674:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:50.74 ernJGuZn0.net
岸田終了か

675:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:57.50 Q7fY9AM80.net
>>532
これを見て湧き上がる感情が殺意と言われるものが

676:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:00:57.94 r96G2RT/0.net
ふざけんなよ
65歳で受給に改悪詐欺の上に
本来受給出来た年齢からさらに搾取するのかよ
人生百年は嘘っぱちで大抵の男はもっと早く死ぬ
反日朝鮮カルト自民党滅びろ

677:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:02.49 I4S1J7ye0.net
>>672
工務店もしくは園芸店とかそのへんで買おう

678:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:09.04 dNcXE04X0.net
>>651
失業すれば申請免除はできるよ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:16.48 M174tVem0.net
>>669
まあたくさん働いたら取られるってことだね

680:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:20.83 XNH8SWX40.net
働いたら負け、親のすねかじりが一番の勝ち組か…

681:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:23.33 nQ/yBxOB0.net
岸田文雄は安倍晋三ぐらいに酷いな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:31.98 DEcWR6F/0.net
>>601
太平洋戦争だってどう計算しても足りなかったけど誰も止めなかったでしょ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:34.14 f1A0FsCf0.net
5ちゃんが散々馬鹿にしてきた
ナマポ
働いたら負け
ユーチューバー
今では勝ち組になってるじゃんw

684:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:49.48 QG3UoiQZ0.net
10年後には
70まで払えになってるよw
今のジジイ政治家なんか
死んだ後の事や
日本の未来なんぞ知ったこっちゃないw

685:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:01:54.13 ernJGuZn0.net
>>681
超えましたよ 笑

686:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:01.60 Qp0jCvGY0.net
>>680
その親の年金も減額されてザマァ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:05.22 FBER/MS60.net
>>651
老人でも働けるようなところに雇ってもらうしかないだろ
日本は年齢差別キツイしな

688:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:07.13 dYHlt2gU0.net
定年前に死んで、保険金で家族には生きてもらうわ。

689:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:09.66 ARc2ZzIv0.net
>>673
こういう書き込みしてる奴って自分の親がそうなってもOKな感じ?
ワイは自分の親を養えないから国に年金やら医療費やらガンガン払って欲しいわ
自分の時は自分の稼いだ金があるし

690:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:17.91 I4S1J7ye0.net
>>673
いや、それやるだろうよ
高額医療費免除やめるとか言ってるだろ
側だけ取り繕う側が取り繕えなくなる破綻するの流れだぞ

691:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:18.21 hdfNLPx70.net
>>682
日本人ってガイジだろ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:19.21 ovKSBiS30.net
100年安心年金プランが10年で破綻したんかw

693:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:29.99 zhn5Di7v0.net
>>9
今は60~65歳の間に払えなかった未納分を払えるけど今後はどうなるかわからない

694:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:32.65 tbAngvtv0.net
年金だけじゃ生活できないからね
+2000万円貯めないと

695:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:33.67 Xs+oXLKG0.net
>>674
日本の憲政が終了
軍事クーデターでやり直さないとダメだよこの国

696:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:35.32 ernJGuZn0.net
>>683
いや、それは違うぞ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:02:50.43 LOEwnqNi0.net
若いうちは貯金せずに遊んで、歳とったら安楽死したい

698:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:19.35 ernJGuZn0.net
>>695
何が起きても驚かない

699:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:20.66 i7rakh6I0.net
昔は年金の徴収額は少なかったけど現代の生活は当時より快適になっていますとか暴論かまして擁護するのほんと笑える
戦争行ったジジイ世代は一目おく所あるけど戦後で大学闘争とかアホな事やってた世代以降はただのワガママ横暴ジジババばっかり左翼の洗脳も凄いからこの世代特に極左多いし

700:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:24.42 8CdvY0Ye0.net
>>668
そうは言っても今年の出生数はコロナ禍もあって80万人切り確定で10年前の予測より10万人以上少ないんだよな
正直な話今の若者ってモラトリアム感が極めて強いから婚姻出産数は予測より激減しそうなきがするわ
人口統計では30過ぎたコドオジコドオバの存在なんて考慮してないでしょ

701:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:30.49 DEcWR6F/0.net
>>629
政治家と役人皆殺しにした方がコストダウンになるよ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:35.21 FBER/MS60.net
>>17
今が既に持続不可能社会だからなー

703:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:47.15 w7OufINk0.net
>>678
自分一人なら免除通るだろうけど、世帯収入で見るやろ?
同居の子供や嫁さんが会社員で普通に収入あったら通らないんじゃないの?

704:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:48.25 EzygQhne0.net
>>680
ジジババが亡くなってるのに放置とかよくニュースになるよな
残された大きい子供はナマポになるのか

705:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:03:50.31 14r03rWR0.net
60過ぎてバイトや安リーマンやるのは無理だからフランチャイズでも始めるかな
タピオカも唐揚げもブーム去ったみたいだけど何が流行ってるんだろ?

706:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:06.12 JiNyzega0.net
コロナで年寄り死にまくって年金問題解決するチャンスだったのにな
日本だけ年寄り全然死んでない

707:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:14.01 4DOt/FHh0.net
政府「年金に集るな乞食ども」
※衆議院議員の月額収入:約500万
(文通費や秘書の手当て含む)

708:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:21.37 DqNSUrP30.net
社会保険料と所得税なくせよ、子供減らしてどうすんだこの国

709:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:24.61 I4S1J7ye0.net
破綻の流れに忠実に乗ってるのに俺の考えた凄いしのぎ方とか述べる
>>673
こういうバカってすげえよ
俺の考えた敵に俺の考えた制裁をしたら助かると思ってんのな
バカ丸出しで死んでほしいわ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:26.76 zYB5Vfcf0.net
そろそろ年金詐欺やめて欲しいのです

711:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:28.29 lQDQDP/n0.net
>>680
かつ金やら虚栄に固執しない人生を早く築けるかだよ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:35.33 Ik7kn8Wa0.net
今のナマポはいいけど氷河期の俺らの定年の頃にはこっちもぐちゃぐちゃにされてそうよな

713:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:38.12 Efyekzz00.net
>>532
こっちは朝から晩まで働いて休日も全くなくて虐めに耐えて手取り16万ボーナス8万くらいなのに悲しいなあ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:45.76 dNcXE04X0.net
高齢者が多い、高齢者は投票率が高い → 高齢者に支持してもらえる政治をする、高齢者優遇

715:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:04:55.23 ernJGuZn0.net
>>703
正解

716:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:02.68 DEcWR6F/0.net
>>691
決定する人は死ぬ事も飢える事も無いもん
苦しむのは赤の他人

717:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:14.92 eSfrrE7K0.net
国民年金足りてないなら議員年金や共済年金からまわせよ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:21.93 FBER/MS60.net
>>665
だって何がすると責められるじゃん
よーやった言うでくれる人中々いないじゃん

719:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:23.86 kMcc0vIH0.net
カルト詐欺国家に就職した官僚が考えた制度だから
破綻当然だった
日本人に有利なことするわけないもんね
カルト与党とカルト官僚

720:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:47.49 YOqLDwVS0.net
これも団塊は逃げ切り
クソ世代はよしね

721:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:55.08 QG3UoiQZ0.net
自民党選んだの国民やん

722:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:05:57.68 Xs+oXLKG0.net
>>705
韓国では食い詰めたリーマンが唐揚げ屋やって失敗こいてるらしいが日本もそうなのか?

723:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:14.68 VdejA/q60.net
一応10年だっけ、払えば年金もらえる権利はあるらしいが
満額もらうためには40年必要だったのが45年になるかもしれんって話だな
とすると繰り上げ支給の規定も変わってくることになるな
60歳ではもらえないか今より大幅に支給額が減りそう

724:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:23.04 Efyekzz00.net
>>704
あれって子供がギリ健で本当にどうしていいかわからなくて放置のパターンと年金貰いつづけるために黙ってるパターンあるんだろうな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:27.82 Ik7kn8Wa0.net
>>717
共済はもう統合されたぞ
三階分だけ別枠支給とかやっとるが

726:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:28.07 jashzlmA0.net
最低でも若いやつが結婚して子供2人もうけるぐらいの生活が出来る所得を維持しなければ
原理的に日本の人口は減り続けるの分かってんのかマジで
年寄りから金取れば若い奴は関係ないとでも思ってんのか?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:48.46 HvGHiy+E0.net
将来国の借金のつけを次に残さないと言ってる人はこの年金問題どう考えているのかなぁ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:06:49.31 Tavp2R7r0.net
投石サークル出身の団塊老害アカだるまに餅とこんにゃくゼリーをプレゼントしよう

729:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:03.83 JiNyzega0.net
老人も医療費3割負担にしろ
老人に高額医療控除なんて使わすな

730:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:06.97 i2SPopfw0.net
自民に投票した奴責任取れよな

731:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:12.81 iSev0gPT0.net
>>695
中華と戦争して日本人が大量に死ねば
自民党は生き残る

732:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:16.49 JB7tc/ko0.net
こんなもん序の口だろ
すぐ70になるから

733:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:21.42 kMcc0vIH0.net
>>721
うちは民主とれいわと維新支持してきた
自民にいれたことない

734:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:22.05 qJ5JIOix0.net
>>722
もう唐揚げ屋さん飽和状態だから
今からやっても駄目だよ

735:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:25.02 LpSFpqqO0.net
>>694
それもっとらしいよ
最低でも5000万らしい
介護とか医療費が入るから

736:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:35.81 14r03rWR0.net
>>722
店舗が増えすぎて希少価値もなくなって厳しいみたいだね

737:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:45.42 T3da2/dL0.net
税金、年金取り放題
クソ自民

738:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:58.09 I4S1J7ye0.net
>>722
日本が唐揚げ、韓国はチーズドッグだろ
どちらもしかたなくやってるだけだ
とくに唐揚げは油と鳥両方上がったから死んでる

739:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:07:58.37 4DOt/FHh0.net
>>694
麻生「そう言えば溜め込んでくれるって思ったわけさ。絶対に課税してやるからな」

740:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:05.46 Eu74Dr1y0.net
ゴミくず老人やりたい放題だな

741:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:10.71 Ui8G3rWV0.net
コイツら消えた年金とか言って年金盗んだ連中だからな

742:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:11.70 bom+y68r0.net
>>730
カルトが動いてるから日本は選挙だって怪しいもんだぞ

743:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:21.65 QvdZyNEv0.net
>>732
100歳まで働けっていってるから
目標は100歳だよ

744:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:22.98 +tob887v0.net
やるなら今すぐやれ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:26.83 cl5WacqT0.net
終わった感じがするよね

746:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:42.98 JB7tc/ko0.net
100年安心と言い張ってたものが
ほんの20年でこのザマ
話半分どころか4分の1すらない

747:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:46.83 FBER/MS60.net
>>721
ほんまこれ

748:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:08:47.55 k2wM7thX0.net
>>720
禄に親の面倒も見ずに田舎に放置して
自分より下の世代から年金搾り取って
自分達は低負担で逃げ切りだもんな、あの世代

749:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:09:00.27 I4S1J7ye0.net
山上さん一人じゃ足りないだろ、これ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:09:46.29 rZyMujZr0.net
これは暴動起こるレベルのニュースだわ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:09:47.72 DqNSUrP30.net
統一協会にキレたやつに影響されてヤクザが政治家全員リセットさせたら映画化しそうw

752:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:09:58.47 2UOYNpkP0.net
破綻して厚生年金からむしり取るんでしょ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:01.32 iSev0gPT0.net
>>722
日本も解雇規制なくせば同じようになるよ
所得税や相続税とか似たような税率だろ?
国民は資産保有出来ないような仕組みになってるんだから当然そうなる

754:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:05.59 2as6nyUk0.net
>>742
ほんとこれ
公文書改竄しても特にお咎めなし開示請求しても全て黒塗りとかいうクソ後進国で選挙だけは絶対クリーンに公平に行われてるんだなんて無邪気に信じられんわ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:10.99 22jxrqCw0.net
納付は85歳まで、支給は90歳から!
いくらでも条件変えられるんだから楽な詐欺だよな

756:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:15.33 LKFZZRBS0.net
>>721
さすがに5chはそこまでの馬鹿は少ないと思う

757:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:26.09 Xs+oXLKG0.net
>>748
一番恵まれてるのに反政府デモに参加するのはいつもこの世代w

758:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:26.59 I4S1J7ye0.net
>>748
集団雇用とか調べて書き込めばいいのに思いだけで生きてるよなぁ
プラスっていつも思い込みだけなんだよなぁ…

759:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:29.73 kMcc0vIH0.net
選挙自体信用できない
票開票とか生中継もされてないしね
裏でなにしてるかわからない自民

760:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:43.52 FBER/MS60.net
>>694
円安、海外のインフレを考慮してないな?

761:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:10:54.73 4DOt/FHh0.net
今58,59歳の人の衝撃が凄そう

762:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:00.68 vg74CDq/0.net
やっぱり独身税だな

763:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:04.75 EzygQhne0.net
次から次へと年金の改悪だけはよくやるな
次は健保と介護保険か
4割負担あるかも

764:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:06.17 oBT7SLbe0.net
月の納付額が100円の奴らがすげぇ、得してるな
何万倍受け取ってるんだよ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:25.12 hdfNLPx70.net
>>742
葉書忘れて不在者投票行ったんだが、身分証すら求められなかったぞ
これマジで同じ人間がなん度も投票してないか監視した方がいい

766:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:35.82 9GQUeYE60.net
政府ってどれだけ痛めつけても国民は従順だから勝手に子供を作ってくれると思っていたんだろうか

767:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:36.26 I4S1J7ye0.net
>>757
ネトウヨさん、自民の政策だから文句言わないのかねぇ
なら、今回の払う楽譜得るのも受け入れなきゃね

768:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:39.78 Cy2guOED0.net
死ぬまで払い続けろ!これが本音だからな

769:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:52.45 AEWIh4il0.net
>>755
あと給付額減らす

770:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:54.68 Xs+oXLKG0.net
>>764
生活保護も廃止か大幅減額しろよ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:11:58.71 JiNyzega0.net
今年金貰ってる奴らの負担を増やせ
支給額減らさないと永遠に老人の奴隷

772:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:17.36 cot0Oe1T0.net
どんな心配しようと
お前ら全員どうせ死ぬんだ
年金なんてどうでもいいよ
飢えて死ぬか病気で死ぬか風呂に浸かったまま煮られて死ぬか
孤独死確定だから
せめて寝床で死にたい

773:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:35.27 jashzlmA0.net
世代間対立してもしょうがない
国民から金とらんでも政府は支出する時にお金発行してるだけだから年金の給付なんぞいくらでも出来るのに出来ないと嘘をついて金を巻き上げようとしてる政府が問題なんだわ
国民もしょうがないよねみたいな空気出してるけど騙されてっぞ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:44.37 Qt1vy7R40.net
払う気まったく無くてワロタwwwwww

775:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:47.53 0AMbP5YJ0.net
先にナマポの支給額を下げろよ
国民年金と同額にしろ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:47.89 4DOt/FHh0.net
>>766
思ってないよ
何にも考えてない

777:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:12:59.64 EvbYbxBq0.net
生活保護でいいわ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:03.06 JiVTol420.net
富裕層狙い撃ちの金融資産税しかない

779:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:34.06 s8nB4Efa0.net
経産省「74歳まで黙って働け愚民ども」
財務省「消費税20%で回収します!」
厚労省「年金支給は85歳からにします」

780:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:36.40 ue5iZy6n0.net
>>761
やるとしても25年以降だから、ショック受けるのはそれ以降に60歳迎える人だろ

781:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:52.02 I4S1J7ye0.net
>>757
政府に文句言ってるwww
うおお、年金払えって政府は言うなぁ!
なんかもう頭おかしくなってんなぁ…
ネトウヨしたいが政府が死ねって言ってくるの?
どうやったらネトウヨできるの?
ヤトウガーやりたいのに…😢
って感じなのか…可哀想に

782:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:53.04 yGcp5BFp0.net
このクソ朝鮮政府じゃ払うだけ払っていざって時にはチャラにされるな。
人様の金(税金)で遊んでる奴等だし!

783:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:13:56.09 cl5WacqT0.net
もうね、全員生活保護でお願い

784:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:14:00.99 bom+y68r0.net
>>754
不審死とかすごく多かったけど、カルトの狂信者が実行してたんじゃないかな、最近日本のおかしな事でいろいろ納得いくことが多い。

785:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:14:08.86 EvbYbxBq0.net
国民年金なんて払う意味なくねえか?

786:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:14:32.17 iSev0gPT0.net
>>778
株やってる人全員からとっても3000億にしかならないよ
てか富裕層が人口比で少ない国だし 大金持ちいないんだから無理げー

787:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:14:56.37 zUV6DDOx0.net
麻生も言ってるけど
もう人生100年時代だ
だから70歳まで働いて年金払えと
なるよ間違いなくw

788:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:15:13.47 jashzlmA0.net
年金納付はたとえゼロ円でも年金給付は可能
財源が足りなくなったとか言ってるけども政府は常に貨幣を発行して支出している

789:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:15:30.21 DEcWR6F/0.net
>>724
うつ病とか色々有るだろ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:15:38.78 yvcu1Cib0.net
共産党が弱者保護訴えるから頑張れば頑張るほど損するんだよな

791:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:15:45.55 k2wM7thX0.net
>>787
俺ら世代が100まで生きれると思ってるのか?
60で貧困で

792:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:15:58.76 I4S1J7ye0.net
>>786
マイ゛ナ゛ンバーカードにっ!すべってすべてかきなざい!

793:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:00.75 1nDH2iAx0.net
>>3
体動くなら死ぬまでに決まってるじゃん

794:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:08.38 4DOt/FHh0.net
政府「もっと早く地震でも台風でも来て年金層を間引きしてくれよ、何ならロシア北朝鮮挑発してミサイル落とさせよう」

795:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:15.56 bD7jt/LG0.net
やったね!検討前に60になるから支給申請しとくわw

796:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:21.86 WS5gAPI10.net
少子化対策何もしないから
子供減る、労働生産人口も減る、老人を支えきれない
そこで統一合同葬の出番ですよ

797:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:36.16 iSev0gPT0.net
75歳~にすれば払う前に死ぬ人多くなるだろうから継続出来る

798:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:38.77 Oi4EsFn20.net
これ岸田政権潰しのリークか?
完全に積むだろw
麻生内閣も年金問題で積んだ 年金は敏感だぞみんな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:41.42 XNH8SWX40.net
>>795
ジジイはくんなよ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:16:46.36 K4l8+Xoa0.net
国家詐欺に騙された奴www

801:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:17:28.51 zUV6DDOx0.net
そもそも短命の人は払い損で終わる
そういうものだよw

802:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:17:30.02 7Wh6tOjG0.net
防衛費増額するためには
いろんなとこから予算を分捕らないといけないからな
生贄は社会福祉だけで済むと思うなよ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:17:40.37 Efyekzz00.net
まあもうどうしようも無くなったら樹海でも行くしかないか
一人は寂しいから、その時はここで一緒に行ってくれる人を募集するわ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:17:54.50 tJR8G+VT0.net
すぐに75歳給付になる

805:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:18:02.73 ue5iZy6n0.net
>>794
マジで天災もしくは本土に一発とか考えてそう
旧統一教会問題も有耶無耶にできるし

806:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:18:12.60 qJ5JIOix0.net
>>796
今60で貰えないから受理されないやろ?

807:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:18:14.96 kMcc0vIH0.net
最初に年金制度考えた厚労省職員全員死刑でお願い

808:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:18:29.01 EzygQhne0.net
遣唐使キシダはどうすんのかな

809:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:18:58.99 I4S1J7ye0.net
>>791
百まで生きて働けよって本推してるクソ国家だぞ
どうだ、怖いか
超怖かったわ
>>803
予測では二年後には食糧難だから寂しくないはず
一人で行っても何人かと出逢うレベルだろう

810:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:19:04.23 d2sTidVL0.net
安楽死施設を作って安楽死させてくれれば年金いらない

811:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:19:29.13 iSev0gPT0.net
>>792
証券会社通して買ってるんだからマイナンバー関係ない

812:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:19:41.23 bWhw/g/R0.net
>>802
防衛費と年金の予算は関係ないと思うけど、
日本が赤字国債を毎年発行しているのは
社会保障費が40兆円ちかく予算を消費しているからだよ。
バブル期ですら10兆いっていないのに。

813:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:19:52.26 LpSFpqqO0.net
>>803
テントもってるから一緒にいくけ?
最期にバーベキューでもしないか?

814:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:19:52.69 qJ5JIOix0.net
>>794
責任問題発生せずに会社に損失が出ます!って言われて
わざわざそんなこと天に祈る?

815:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:11.41 b74Of/m80.net
還暦過ぎても年金を払わせて受給年齢をなるたけ遅らせて回収すら出来ずに寿命を迎えさせる
詐欺に近いよな

816:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:11.96 jUSXi40a0.net
今インチキ3階建年金もらってる共済年金受給者なんとかしろよ
あれズルだろうが
アイツラ納めた額は会社員と変わらんのに何で貰えてんだよ

817:たか
22/10/15 23:20:32.36 SGb2495x0.net
一言「いや」

818:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:33.08 DqNSUrP30.net
そもそもさ、
年寄りの人口多いのに投票数に×0.5とかしないのがおかしくね?

819:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:33.37 2as6nyUk0.net
>>794
今までは仮想敵作ったり国民同士で争わせて誤魔化してたけどさすがに厳しくなってきたしなあ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:39.22 I4S1J7ye0.net
>>811
資産貯金全てに課税するだろ
国際払うために何十年化前にやらかしてるんだが

821:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:20:57.89 /AaPvxyL0.net
でも冷静に考えたら心配することなくない?
55で仕事辞めて貯金で65歳までは持つ
年金だけで生きていけないなら万引き、窃盗、詐欺でもやれば何とかなるでしょ
捕まったら刑務所でタダ飯だし

822:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:12.20 p+sLXn6C0.net
国民生活センターに相談

823:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:12.24 cl5WacqT0.net
>>813
樹海には野犬がいた

824:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:13.97 iSev0gPT0.net
この先自民党が生き残るには? 中国と戦争して財源悪化したとごまかすしかない

825:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:14.36 WIneJEmn0.net
>>1
もう破綻してるんやから違う手を考えろ無能
今の少子化世代が親になりその子供達の時代は超少子化になるんやぞ、年金なんて制度維持できる訳がないだろ
今でさえ、普通の額の年金貰っても2000万円から3000万円足らないんやぞ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:26.65 jashzlmA0.net
そういや消費税増税する口実も社会保障費だったな
政府が支出する時に発行したお金が民間人の手元にあるので年金納付や納税が出来るのであって
国民から巻き上げた金を政府が使ってるわけじゃないんで根本から勘違いしてる

827:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:32.43 157zubt00.net
一円も払わず満額貰える第三号主婦を何とかしなきゃな

828:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:55.81 FBER/MS60.net
>>818
だから維新かどっかが子供の分投票できるようにしたいみたいなこと言ってたけどそれぐらいしないとこの先ほとんど老人票になってしまうな

829:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:21:57.72 tV6lK8Yf0.net
困ったら刑務所はいればいいんだろ?

830:たか
22/10/15 23:22:15.88 SGb2495x0.net
払い込んだ分は一括で欲しいくない?

831:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:22:16.24 Kt39af2s0.net
60までで60で給付の約束を反故しても何も罰則ないのどうかしてるぜ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:22:28.08 qJ5JIOix0.net
>>821
刑務所行く前に生活保護課に行って🙏

833:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:22:40.18 mQvjA+190.net
>>821
その前に生活保護申請するでしょ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:22:48.29 157zubt00.net
>>718
どうせ何やってもやらなくても叩かれるんだから
やることやった方が良いのにな
6割の国民に指示されれば上出来よ

835:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:22:58.23 EzygQhne0.net
>>827
まだそんなのやってんのか
全額免除の半額支給と合わせて廃止しないとな

836:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:23:01.33 5Zw8Y9RV0.net
>>827
それもだが議員年金と共済年金三階もどうにかすべきだろ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:23:38.65 GBMotv4s0.net
>>819
そろそろ国民対政府でしょ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:23:42.20 yVWLkZi50.net
もう何にも知らない俺が立候補した方がいいべ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:23:44.23 4DOt/FHh0.net
>>830
基本的に全額取り戻す前に死んでもらう手法だからな

840:たか
22/10/15 23:23:46.89 SGb2495x0.net
生活保護貰ってる人は年金もらえるん?

841:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:23:53.60 iSev0gPT0.net
>>820
企業だって借金のが多いんだから
最後は国民全員の預金没収するだけだよ
それまでは預金に課税なんかやらないよ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:24:08.98 jashzlmA0.net
生活保護は職員が水際対策で追い返してるから機能してないよ
貧困に陥ったら犯罪を犯して刑務所にお世話になるのが今の社会制度

843:たか
22/10/15 23:24:16.94 SGb2495x0.net
>>839
詐欺やな

844:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:24:39.54 idLYdyLH0.net
公務員の生活水準が落ちるような変更はやらんでしょ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:24:43.04 FBER/MS60.net
>>834
なにかしようとして叩かれてる人見ると不憫に思うぐらいだわ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:24:49.47 XNH8SWX40.net
刑務所は働かないといけないやろ?それなら普通にシャバで働くわ
とにかく働きたくない

847:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:24:55.26 M7DPWiRl0.net
60からもらうつもりだったのひどす(´・ω・`)

848:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:25:19.27 mQvjA+190.net
>>842
その対策としての日本共産党でしょ
もしくは弁護士同行ね

849:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:25:23.22 2KAEAu/u0.net
ドル円も150円超えるし
年金など払ってたら食料も買えなくなる

850:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:25:35.30 9heh8YLq0.net
国民年金保険料て年間20万ぐらい払ってるから5年伸びたら+100万だぞクソが

851:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:25:38.57 KpymzJDY0.net
>>755
社会保険料、ほとんど税金と等価の影響を国民の所得に影響を与えるというのに
税金じゃないという名目で、社会保険関係は変更、改正がゆるゆるなんだよね
ほんま恐ろしいわ
税金並みにしっかり国会審議して決めるべき内容だよ
厚生労働省所管で取り仕切るレベルの内容じゃない

852:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:25:39.13 g8F5awXs0.net
聞く力→霞ヶ関の言いなり政権

853:たか
22/10/15 23:25:43.98 SGb2495x0.net
>>847
えっ、60から貰えんくなるん?

854:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:10.00 GBMotv4s0.net
まず預金をドルに変えることから始めなきゃ

855:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:12.98 UTLkz70v0.net
無能の岸田はさっさと辞職しろよ

856:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:29.29 wDGXfAW10.net
いずれ70歳まで払わせる様になるかも
健康保険も3割負担とかなりそう

857:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:33.43 z0P7JA2d0.net
60歳で退職した無職は65歳まで全額免除にするだけだから年金財源にならん気がする

858:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:41.12 JiVTol420.net
>>786
株だけが金融資産と思ってるのか…

859:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:47.20 v/10SzCj0.net
途中から40年を45年に変更するなら、すでに年金受給している人も、
過去にさかのぼって45分の40とかに減らさないと大変不公平になるな。

860:たか
22/10/15 23:26:47.22 SGb2495x0.net
>>855
政党どこ推し?

861:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:26:59.65 mQvjA+190.net
>>853
ID真っ赤のくせにお前はここまで何を読んで来たんだ

862:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:26.90 cl5WacqT0.net
これが我が国の政策です

863:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:30.26 jashzlmA0.net
>>848
政府が絞りこんでこれからどんどん貧困が拡大していくのに
共産党如きの財布でどうにかなるわけがない

864:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:44.46 UTLkz70v0.net
>>860
無党派

865:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:50.12 3jPyLRa/0.net
国が詐欺とかw

866:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:56.75 iSev0gPT0.net
>>858
他は既に高い税率で取ってるでしょ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:27:58.46 zsvxXmkO0.net
益々年金なんか払わないで
生活保護でいいやてなりそうだな

868:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:01.66 F2LIcarJ0.net
1円も貰わなくて良いから1円も払いたくない

869:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:17.15 GBMotv4s0.net
65歳から毎月17万円もらえるのが
60歳からだと毎月14万円くらいに減るのが、
さらに毎月2万円引かれて12万円になるってことかな?

870:たか
22/10/15 23:28:26.52 SGb2495x0.net
>>861
読んでないよ

871:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:27.59 ue5iZy6n0.net
>>863
共産党と一緒に行けばすんなり申請が通るって話でしょ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:27.99 FBER/MS60.net
>>848
都合のいいときだけ使おうとするの何なん

873:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:30.00 1v5na4Bj0.net
少子化の原因を作ったのは恋愛禁止を推進した統一カルト自民

874:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:34.12 zW+GpIsM0.net
5年払う期間増えるなら100万円の負担増
老後の資金が100万減ります

875:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:28:36.57 idLYdyLH0.net
個人的には20代で未納期間があるから
少しありがたいわ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:29:35.01 PsOe9clZ0.net
タンス貯金が伝統文化の国でいきなり投資しろと言い出す政府が考えそうだわ
自営業が年金あてにする訳が無い税理士と節税対策で自衛してるよ

877:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:29:42.53 Xs+oXLKG0.net
>>837
国民対既得権上級だよ
相当の荒療治しなければダメだ

878:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:29:57.10 iSev0gPT0.net
これは老後3000万確定

879:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:29:57.65 EzygQhne0.net
昭和なら10年も保険料納めなくても月額6万円くらいはもらえたな
何という不公平

880:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:00.57 jashzlmA0.net
>>871
あー、そういう意味だったのね
でも結局均衡財政主義で運用されてるから
新たに誰かが入ったら誰かの給付が打ち切られるだけ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:02.42 GBMotv4s0.net
>>874
そういうことだよね。
もしくは退職金が100万円減るとか。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:15.56 MhCeNNCb0.net
100年安心って何だったの??
安楽死法を認めないなら100年不安で過酷だな

883:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:15.98 fxqNQPYp0.net
今まで認めてなかった後納を全期間分認めりゃいいだろ
後納する奴そんなにいないかもしれんが

884:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:18.62 8CR0CpIc0.net
もう廃止して今までの金全部返せよ

885:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:29.76 zsvxXmkO0.net
45年にするなら
3号年金と議員年金は廃止にしないと

886:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:42.45 HVLFJZ/L0.net
コロコロ変えられたら計画立てられねぇって
今の時点で50以下の奴からにしとけ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:44.33 FrSQy74Y0.net
生活保護のほうが多く貰えるんでしょ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:30:59.00 0mSZKesv0.net
>>857
そうすると減額になる
満額支払いの期間を満たしていないから

889:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:31:02.96 N3M4ni9m0.net
若い世代は自民党支持が多い
よって問題なし

890:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:31:13.84 GBMotv4s0.net
そのうち年金もポイントで払うとかいいだしそう、うちの政府は

891:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:31:32.61 eo+5eiOh0.net
特養入ってる超高齢老人の安楽死が先だろ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:31:47.43 4DOt/FHh0.net
表向きは「世界最高峰の長寿大国!」
でも本音は「早く死んでくれねえかな」
そういうの全部バレてるから
世界中で

893:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:31:57.81 GBMotv4s0.net
>>889
肉屋を指示する豚だからな、無理な若いやつは

894:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:32:23.82 GBMotv4s0.net
>>891
まず君の親からね

895:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:32:27.46 rMQJ3ybT0.net
もう終わりだよこの政府w
無能過ぎる

896:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:32:41.08 lQDQDP/n0.net
>>876
外国では学校で学ばすとはいうけど、投資って博打だし
そんな事しなくてもいいのが日本の良い所だったのにな

897:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:32:41.16 UTLkz70v0.net
マジで余裕ないのにジジババに5万円給付とか無駄なことやってんじゃねーよ

898:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:32:57.21 cl5WacqT0.net
しかし君らが老後の事を真剣に考えてるのを見て
少し涙ぐんだよ、そしてワロタ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:11.35 jashzlmA0.net
政府が国民の所得をあげない上に貧困対策制度もガバガバだから
現状は貧困で陥ったら刑務所に行くしかない
山上も借金だらけだったろ?

900:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:24.08 GBMotv4s0.net
>>895
それも休みの土曜日にメディアに流すのが狡猾すぎる

901:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:24.48 Q7fY9AM80.net
制度維持だけが目的で受給者の生活はなんにも考えてない

902:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:34.86 idLYdyLH0.net
つか、ずっと非正規できた奴って老後は大丈夫なんかね
年金もほとんど払ってないとか?
払ってたとしても国民年金だけじゃ生活無理だよな

903:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:40.16 iSev0gPT0.net
スウェーデンやフィンランドでも国が介護なんて無理だからって民間でやれってなってるし
無理やろうな

904:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:59.32 M4x/RJ8+0.net
負担増ばっかり
そら景気なんか良くならんわな

905:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:33:59.37 ANSLEZb+0.net
年金なんてあてにしないで自分でためるよw

906:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:34:01.01 FrSQy74Y0.net
>>896
今は投資ってか円が大安売り中だからドル持っとけって感じなだけだがな

907:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:34:07.43 mX3I3IkO0.net
>>901
受刑者の生活に見えた

908:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:34:14.15 6XVRHdHu0.net
>>1

・官民格差世界一で世界一高給な駄目公務員・議員給与賞与「手当」退職金年金を減らせ 民間との格差を埋めろ 法律違反だ 何が財源が無い 天下りも廃止しろ
・濡れ手に粟な暴利のチョーセンパチンコや洗脳かお布施で巨大施設や政治資金の宗教法人にちゃんと税金払わせろ 壺トーイツ始め政界財界からの切り離しを
・極少数で日本の富や財を専有する、資産家富裕層に金持税をかけろ 消費税など貧乏人程負担大とかおかしい
・医者や公務員のほぼ倍給与で受信料更に上げるNHKその他既得権益業が日本は世界一無駄高給だ 減らせ・
・内部留保過去最大400兆突破な大企業内部留保に課税しろ 企業が優遇され過ぎている
・ATMでも金持国でも無いのに、海外からのタカリは断れ リターンも望めずネシアみたく裏切りばかりな海外巨額ばら撒きを見直せ
ばら撒くなら国民民間支援や国内有効公共投資など金が還流し経済効果健全税収も見込める、国内ばら撒き・補助にしろ
・改良年金でもBIでも良いけど、ケケ中4割民間非正規の人達も含め、高齢者退職年齢世代のインカムや補助を増やし十分な内容にすべき
日本は高齢化社会で3人に1人は高齢者。 ソコに金が回らないなら、内需消費も伸びる訳が無い
少子高齢化人不足社会など数十年前から予見され義務教育のぺらい教科書の隅に載っていた事
今日の状況を殆ど無策で招いた、歴代与野党政権議員・中央官庁公務員・経団連・社会学者など
日本の指導部やイデオローグの系譜は責任を取るべき 別に腹切って氏ぬ必要は無いので
日本をただちにすみやかに改革せよ 国が再成長しやっていけるようにしろ
 

909:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 23:34:20.07 GBMotv4s0.net
>>902
棄民政策だよね。
外国に出稼ぎでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch