マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★4 [鬼瓦権蔵★]at NEWSPLUS
マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★4 [鬼瓦権蔵★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:02.52 P6vLjg7x0.net
>>250
まさにそんな感じだ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:03.13 uEbSV7Bd0.net
その署名者の国籍データは

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:13.13 GiS1/zT40.net
未だに朝鮮人の代理支配が続いてると思ってる人が工作バイトしてるん?
もう奥の奥に隠れてた彼らの直接統治統治だよ、日本は
工作マニュアルも変えたらいい

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:13.14 hhRvjRMM0.net
>>365
保険証もな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:16.29 k30sSFVj0.net
支配者層は一定数の奴隷がいれば、残りは全員死ねと思っているからな
だからジョージアガイドストーンに人類5億人以下と書いてある訳だ
人類を殺す手段は 毒ワク 戦争 食糧難 災害だ
奴らの手口に乗るなよ?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:18.93 onwXPkop0.net
>>339
自由壺売党「心配いらない。マイナ機能をマイクロチップにして人体に埋め込むから。
もう無くすこともないし、チップは永遠に機能するから再発行もない。
もちろんお前たちがマイナンバー番号を記憶する必要はない。
スキャナーでお前たちをピッと読み込めば、画面に今までどこで何して誰と会ってたか分かるから。」
 

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:19.63 Ct03X4b50.net
ガチでこういう政府に反対するならネットじゃなくて行動起こしたほうがいいよ
早とちりされたらアレだから言うけど犯罪行為じゃないやり方でね
ネットで憂さ晴らししてガス抜きしてんじゃ現実はなにも変わらん

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:20.86 4TkM0wbI0.net
統一カルトが推してるという事は碌でもないってことだ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:22.69 /j1CFGAx0.net
朝鮮人霊感商法カルト詐欺のターゲット設定に不可欠な日本人個人情報データだしな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:26.80 RJLAdCpp0.net
>>367
パソナさんお疲れさまです

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:26.94 ym/Za+JO0.net
>>14
全国の診療所にカードリーダーを!?
ありがとうございます!

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:27.70 SanI5Oqj0.net
結局さ、銀行口座まで紐づけして
コッカ(を支配してる奴)が
国民一人一人を管理・監視したい、だけなんじゃないの?

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:28.90 O/eGWD2N0.net
>>390
免許証と統合されると常備必須だからなあ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:29.32 4SB9FkLy0.net
やっぱ河野なんかを復権させたらアカンわ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:30.60 j8RA14B60.net
>>359
免許証と保険証と財布とクレカとスマホをいっぺんに落とすのと同義なんだが馬鹿じゃね?

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:34.65 PInVyORU0.net
>>368
システム上の問題だろw
わざわざリスク上げる政策を推進するのはおかしいだろ
便利と危険は区別した方がいいよ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:35.16 HoZGvz6X0.net
>>372
「失礼な!ウチは壺本体だぞ!」

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:42.79 Kwerbsf70.net
反対する理由は省庁間の擦り合わせすらできないのにあれもこれもと先走りする政府にセキュリティ対策なんて無理だと思ってるから

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:43.99 k30sSFVj0.net
統一カルトの親玉は?
CIAだろ
文鮮明はCIAだろ
CIA作ったのは?
アメリカだろ
アメリカの親玉はロックフェラーだろ
都合が悪いか?統一糞チョン?w

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:44.53 ZJTOGXj80.net
ポイントやめ~や。
登録口座に振り込み でOK!

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:47.58 5Pbev80b0.net
住基ネットから19年を経過してやっとここまで来たね

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:33:53.30 mIFWH/p+0.net
>>343
相手に伝わらない創作言葉は使わない方がいいよ
君はコミュニケーションが苦手なんだね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:01.24 MgO4+aL30.net
データ飛んだらあらゆる社会サービスが無になるけど大丈夫なの?

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:04.25 nn2aQx7f0.net
別に脱税とかしてるわけじゃないから政府が資産とか管理してもいいんだけど
ぜーーったい漏洩させるじゃん?
悪人はこのスカスカの抜け穴だらけのシステムを見逃すわけないじゃん?
それが嫌だ

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:07.88 tLge6g+I0.net
>>395
よく分からないなら調べば?
そうしたら自分の馬鹿さ加減に気がつくから

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:13.07 QoGvdpV00.net
>>395
行政側は紐付けする材料は既に持ってる
統照合出来ないだけ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:18.21 4kfYqtBh0.net
私有財産制の廃止
年金制度の廃止
ベーシックインカム導入で
推進派は詰むよ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:21.27 k30sSFVj0.net
NATOを作ったのもロスチャイルド家や
戦争もすべてシナリオであり茶番や
コロナパンデミックさえ茶番や
お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ
いちいち情報に振り回されるな
毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:21.57 QB3xDyJG0.net
アプリで税金中抜きごっこやめろや。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:26.01 LHqUJQaP0.net
>>330
自分は修学旅行は国内だったからそれは無いけど、海外が修学旅行のとこはそれどうしてるんだろ?
あまり知られたくないって子もいるだろうに

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:28.90 qhamy3Mw0.net
安倍ちゃんなら早急にコレやったかな?
岸田の政治センスというか何というか・・

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:32.42 dY2p4Iko0.net
流出させる気満々だから、色々一本化させておかないと…!
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:34.65 Nxupbct80.net
スマホは電池切れてる場合もあるだろ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:35.99 h3kHRxZG0.net
義務化なら完全義務化で保険証と一体化したナンバーの表記のないカードを送りつけろ
そんで数年は現状の保険証も使える併用にすればいい
実質義務化とかいう責任逃れが気に食わん

434:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:36.53 vP4JDHHg0.net
在日焦りすぎじゃね?w

435:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:40.08 uUyo/cCI0.net
>>390
ステキですね~。制度設計が間違えたものを使うと社会がこわれますからね。

436:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:46.78 SwTrcOtA0.net
そもそも何がしたいの?
行政手続きの簡略化?
でも公務員を減らすわけでもないし
そもそも、処理する機械を購入しないといけないのでは?
金かけてCMしたりしてるけど
国のメリットはなに?

437:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:47.02 ym/Za+JO0.net
>>422
まあそれ言ったら紙だと火災で消えるし

438:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:50.86 Kglcfn3X0.net
この矛盾について河野が無視決め込むなら
河野は口割けだけの男だよな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:51.10 QL22vLnv0.net
岸田ってわざと支持率下げてるの?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:54.13 g2ovVDor0.net
逆に考えたら改竄し放題って話

441:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:34:56.63 mIFWH/p+0.net
>>414
落とすのが悪いと思う

442:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:05.71 k30sSFVj0.net
株式口座 FX口座 預金口座
毒ワクでジジババ殺して相続税100%www
金融資産をすべてマイナンバーに紐付けしろw
反日統一カルトが日本人の金融資産を強奪する気満々www

443:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:08.62 hhRvjRMM0.net
まあ
国が決定したんだから従うしかない
それでも嫌なら
意地でも病院へ行かないか
自由診療しかない

444:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:13.22 4kfYqtBh0.net
>>431
あれ?
安全なんだよね 推進派マイカ諸君

445:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:14.01 wYvDftGl0.net
紛失したら終わり
盗まれたら終わり
統一したら終わり
う~ん、無理だね

446:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:16.68 ffUU5Eas0.net
贈与税とか今のうちにうまいことやらないとダメだなぇ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:17.96 sd19e+k50.net
別に一体化してもいいんだけどさ
日本の技術じゃ安全な運用無理でしょ
カッコばっかつけても不利益は国民に降り掛かってくるんだぜ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:26.14 WByre94/0.net
てかさデータを紐付けすればカードは関係ないよな
健康保健
年金
福祉

449:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:31.37 IFu2LN/H0.net
>>1
そんなもんスマホでも免許書でも言えるやろ

在日は通名禁止がそんなにいやか?

しねやチョン猿

在日とんする

450:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:31.71 3aUaN+T60.net
>>398
それもお前の方
関係ない話を勝手に始めて、乗っかってこないと逃げたとか
バカ?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:36.37 hdk8gvJl0.net
持ち歩き禁止?
絶対に人にみられたらダメ?
そんなルールあったかなぁ
身分証明書として使う場合、受け取り側が番号コピーしちゃダメルールあったけど

452:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:36.58 qhamy3Mw0.net
チャイナリスクとは何だったのか?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:38.22 k30sSFVj0.net
やってる事が毒ワクキャンペーンと一緒www
毒ワク強要 = マイナンバーカード強要
上級国民なんかガソリンぶっかけて焼き殺せ!

454:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:41.39 cJO7t3Sb0.net
め ん ど く さ い

455:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:45.98 ug/aKBuv0.net
運転免許証の顔写真って規格が厳しくチェックされるのに
マイナの写真がかなりユルいのはよくわからん

456:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:46.46 +IYHIGnY0.net
8割がワクチン打った従順民族の国なのにマイナカードは普及しないw
ワクチン以上に無駄で信用がないってこった

457:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:51.68 RJLAdCpp0.net
反対派を犯罪者扱いする人間が犯罪者側だったりするからな
自民壺絡みは似たようなレスが湧くからわかりやすい

458:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:52.39 4kfYqtBh0.net
>>447
まあこれだよ
しかも馬鹿だからシナチョンに頼む

459:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:53.92 472W+vY/0.net
>>390
元々マイナンバーは漏れても問題ないよう作ってある
持ち歩くなってのはバカの気持ちに配慮して寄り添っただけで意味はない

460:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:56.68 dq7hy9I50.net
>>431
年金機構は100回くらい死んだ方がいいよね

461:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:56.80 2RSFijfj0.net
>>429
どうしようもない
バレるか修学旅行に行かないかの二択しかない

462:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:57.00 QoGvdpV00.net
>>436
消えた年金問題の後始末だよ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:59.15 HoZGvz6X0.net
麻生太郎「完全義務化?そしたらオレなんか出馬できなくなるだろ?そんなことするわけねえだろ」

464:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:35:59.95 SanI5Oqj0.net
>>423
べつに私個人的には
銀行覗かれようがなんもでてこんけどさw
そういうことをしよう、という
コッカ組織には不信感と売国なの?という疑念しかない

465:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:00.69 k30sSFVj0.net
>>443
統一糞チョン死んどけゴミ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:01.78 +WEIKVll0.net
>>411
1つの銀行口座でやり繰りしてる人は国家が口座監視したい人ではないので大丈夫!

467:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:01.95 +q7uF3VX0.net
>>425
なるほど、やろうと思えば別にマイナンバー紐付けなしでももう行けるわけか
ありがとう

468:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:08.58 2f1J2s6w0.net
>>431 一読推奨
自壺党そっとじ

469:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:10.18 5Pbev80b0.net
今どき指紋認証も反対とかチョンしかいないだろ
スマホなら普通に付いてる機能

470:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:14.71 Gpjvmy/e0.net
>>423
それな
見ても無いNHKすら払ってるから管理されてもいいが
間違いなく漏れるからね

471:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:18.13 g2ovVDor0.net
データ一本化は朝鮮人と中国人に依頼するんだよ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:18.77 t6eGPXc30.net
>>379
あたまに「紛失するようなバカは」を伏せ字にしてるだけだよ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:24.26 c/ZJtBCJO.net
>>1
サポート終了が見えてる捨て値の中古スマホがあればクローン携帯作るの簡単なのに
スマホ一本化言ってる人はその辺どう考えてんだ?

474:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:24.41 4TkM0wbI0.net
全てはマザームーンの御心のままに

475:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:28.52 4kfYqtBh0.net
>>450
まだ発狂してるよ
諦めの悪い馬鹿

476:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:32.62 Xlfgwqbu0.net
>>436
国民全員の顔写真をデジタル化できる。
オリンピックで顔認証システム(NEC)は実験済み

477:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:37.46 ekdS8r3q0.net
  
反日の帰化や罪日の腐れ白丁朝鮮土人が必死に反対すると言う事は、
このシステムは是非導入するべきと言う証左だわ。

478:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:37.84 uUyo/cCI0.net
>>417
関係者の方ですね。デジタル庁ってアタオカのくせに恫喝するからクズですよね。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:39.46 j8RA14B60.net
別に国に支配される云々は言わねえけど
創設当時に超個人情報だから絶対に教えるな言われた番号をさ
カード発行するからやっぱり持ち歩いていいよなんて言われてもね
裏面はコピーしちゃだめにしますってそういうことじゃねえだろって言う
少なくとも裏面に堂々と書かれてる状況で作りたくはねえよ
最低限印字を無くしてくんないとさ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:44.73 EBEkXKPR0.net
スーパーに買い物行ったらマイナンバーカード手続きの出張所あった
ジジババさん達で大混雑してましたよー

481:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:46.62 WByre94/0.net
>>455
マイナカードは10年毎みたいだね これはおかしい

482:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:47.28 vP4JDHHg0.net
国籍記載は素晴らしい改革だよ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:47.53 mIFWH/p+0.net
>>444
流出"か"だから流出したかどうかの確認は取れてないよ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:51.35 saDkicVX0.net
だいたい最初は番号は人に見せちゃいけないとか言われてたよね
ルールがはっきりしてなくて混乱する

485:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:36:51.54 R0GWIwvd0.net
もう作ったしさっさとやってくれ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:04.38 XWIhEUy30.net
>>456
違うよ
多くの老人は手続きができないんだよ
1から10まで説明しても「わからん」

487:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:06.56 4kfYqtBh0.net
>>483
馬鹿だろ
お前

488:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:06.68 7dgeN6UA0.net
>>164
答えられないのかw
かわいそうw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:24.64 PULIYNaa0.net
今更マイナンバー反対してるやつとマイナンバーカードを反対してるやつがごっちゃになっててもう意味わからん

490:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:28.03 RJLAdCpp0.net
賛成派はニュース一切見てないのがよくわかります

491:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:28.56 Kwerbsf70.net
免許証も統合するにしても保有してる種類全部書く欄あるのか?
警官が免許提示する際にどうやって保有種類を確認するんだ?まさかいちいち無線で問い合わせするんか!

492:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:30.30 ekdS8r3q0.net
>>348
「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w

493:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:33.01 k30sSFVj0.net
統一カルトの掟
AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減
デジタル監視社会推進
ナチズム推進

494:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:38.79 j8RA14B60.net
>>420
てか住基ネットって本来この役割果たすもんじゃなかったのかねえ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:37:46.20 mIFWH/p+0.net
>>487
イェーイ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:06.36 G5N6j9d/0.net
もうDNAも登録しとけ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:09.97 uUyo/cCI0.net
>>462
それは社会保障カード、マイナカードは国税と総務省の合作で無関係だよー。

498:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:11.01 OuVcPI8+0.net
保険証かーを作ればいいんだよ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:16.05 qhamy3Mw0.net
>>417
みずほ銀行と被るわ

500:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:16.27 ffUU5Eas0.net
>>453
ワクチンは最悪死ぬけどマイナンバーカードは最悪死なないし、メディアは批判だらけだったよ
マイナンバー反対派=ワクチン推進

501:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:17.26 k30sSFVj0.net
麻生太郎が葬儀屋の株を買い占めて中国企業に売却
毒ワクで死んだ国民の火葬ビジネス
死ぬ事が分かっていて毒ワクを打たすホロコーストだろ
 

502:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:19.63 wZZ1AFov0.net
デマ野のやることだから信用できない
地獄絵図になる

503:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:20.70 /lKqqgJJ0.net
>>166
チンコの余った皮のところ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:21.81 WByre94/0.net
>>484
日本人てどんどんばかになってるな。

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:24.23 LFQMnthy0.net
>>1
Change でその署名数は少ない

506:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:25.27 J+6M0xrx0.net
政府の言動ブレすぎだろ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:28.37 PInVyORU0.net
デマ太郎「後は任せた!ケケ!」
ケケ「闇パソナの創設や!儲かりまんなw」

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:33.71 Goena1QR0.net
>>268
本気でマイナンバーを普及させるのなら公務員削減とセットだろうな
それに加えてセキュリティー対策を超厳格にしないとね

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:35.53 QL22vLnv0.net
未だに自民のやること疑わない奴いて草

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:36.56 2l2zlFMS0.net
>>55
マイナンバーカードに書いてある番号控えて対応することになる
政府はic でブラックボックス化されてるとか必死だが
そんな手作業出来る余地がある時点で成りすましでも何でも出来るわな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:36.62 +WEIKVll0.net
>>429
ある程度考える子なら、事前調査してそんな高校には行かないだろう。突如海外に変更になったら仕方がないけど…

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:39.65 XWIhEUy30.net
>>366
日本国籍じゃないのにマイナンバーカード発行できるの?

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:39.74 +IYHIGnY0.net
>>455
持参でスマホで撮ったやつでいいから、インスタのDQNレベルに加工した宇宙人顔にしようかとおもったわw

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:44.85 SanI5Oqj0.net
>>482
べつに「国籍記載」してもなんとも思わんけどさ
産まれた時から日本人だから
でも、健康情報とかさ、紐づけしたら
極論いえば、気に入らないやつ ポ◎ できるよね?
医療機関とコッカ権力がつるんでたら

515:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:48.09 k30sSFVj0.net
>>500

毒ワク打たない奴は非国民
マイナンバーカード作らない奴は非国民
戦争に行かない奴は非国民
お国の為に私財をお布施しないのは非国民
共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

516:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:38:57.33 7dgeN6UA0.net
>>495
選挙応援に統一来てないか絶対確認しよ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:03.12 Kwerbsf70.net
マイナカードと免許と保険証は別々のカードで何も困らないわ。つか、統合したカード落としたら車で病院にも行けない

518:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:04.97 dolU/Wiu0.net
やるならやるでちゃんとしろよ
穴ばっかあるじゃねえか

519:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:08.74 2UR5sz7+0.net
カードは家に置いといてスマホアプリが保険証や免許証の代わりになるなら便利そう
紛失時には即停止出来るようにして

520:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:10.82 drWaUrQ90.net
>>1
そういう面倒くさい国民から
我々政府の手続きを解放する為ですよw

521:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:10.95 k30sSFVj0.net
 
国民を騙して誘導出来なくなると
今度は力業で強要してくる朝鮮ヤクザ政府
日本政府(朝鮮壺カルト)は日本国民の敵だとはっきり分かったろ?
 

522:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:16.47 +LdOAbfn0.net
>番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない
確かにそう書いて有るわ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:16.52 LHqUJQaP0.net
>>461
そっかあ
多感な年頃だし何か工夫してるのかと思ってたわ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:29.85 JZNIdRHA0.net
>>436
健康保険の不正利用防止
被害額がすごい事になってる

525:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:30.23 lidQjvIZ0.net
キャッシュカードや免許証だって紛失したらどうする?は変わらんし
別に悪用された場合のリスクはあんま変わらん

526:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:39.73 XW5sODks0.net
>>499
システムダウンで全国の病院で保険証確認できずとか普通にありそう

527:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:50.39 k30sSFVj0.net
知らないなら調べろ
イルミナティが世界統一政府にしたいのはガチ
ロスチャイルド家がイルミナティを作らせた、アダムヴァイスハウプトにな
世界行動革命計画もロスチャイルド家によるもの
シオン議定書もすべてロスチャイルド家によるものだ
ロスチャイルド家の目的が、世界共産主義化であり、世界統一政府のバベル塔の再興だ
イルミナティの出先機関が、統一教会の共産主義者のテロリストだ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:51.00 rl9R6Y0h0.net
顔認証必須ではないのか

529:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:51.86 mIFWH/p+0.net
>>491
現免許証を提示した後の動き知らないけど、もし照会してるんならやる事は変わらないんじゃないの?

530:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:39:57.68 VqNJmb1y0.net
何かやるたびに謎の反対勢力が湧いてくるの何なの?

531:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:01.43 TcZmoQo/0.net
まいなん反対ではないが支持率3割未満が推し進めて良いことなの?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:04.36 uUyo/cCI0.net
>>512
出来るよ?外国人台帳って調べてね。通名廃止はこれで対策したんだ。

533:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:13.38 QaWwYgxg0.net
そんなに本名知られたくないんか

534:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:15.13 SwTrcOtA0.net
>>486
わかってるなら対策してよ
日曜日に役所に行ったら作ってくれるとか
ワクチン接種並みの労力必要だよ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:15.50 k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトが
日本人の個人情報を全て出せ
マイナンバーに全ての口座を紐付けして
資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

536:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:21.95 5KJOsCNX0.net
馬鹿だな
紛失したらどうする?って
政府の思う坪じゃねーか
ああ、それだったらチップで腕に埋め込みますね
だぞw

537:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:34.23 k30sSFVj0.net
キチガイグローバリストどもは
自宅にまで監視カメラ設置させようとしている
お前らのオナニーまで監視して
信用スコアに反映させるサイコパスどもや

538:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:39.21 7dgeN6UA0.net
>>524
いや、そこもだけどさ
番号の管理厳重にすんの?
持ち歩くの?
どっちよ
そこに回答しろよ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:39.96 4hASeYLs0.net
>>482
でも君日本人ちゃうやん
両親が折角隠してたのに

540:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:40.97 42dcUMir0.net
>>492
事実を指摘されて顔真っ赤にしてストーカーレスに草

541:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:42.31 ffUU5Eas0.net
>>515
じゃあ最初は何故マイナンバーカード批判がメインだったの?

542:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:45.21 XWIhEUy30.net
>>534
おれ役人じゃねーし(笑)

543:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:48.09 i+EXMGlwO.net
ポルノ、著作権規制やブロッキングで通信の秘密や自由に介入
歴史的に検閲や弾圧の入り口はエログロナンセンス等表向き規制に反対しにくい小恥ずかしいものから蟻の一穴として始まる
ヘイト規制で被差別特権階級への反論や異論が欧米では罰則化されているし日本もいつでも移行できる
誹謗中傷や侮辱の罰則や開示を簡略化し過ぎて権力者や資本家、有名人や大企業が豊富な資金力で庶民を弾圧しやすくなる
電子決済の行き過ぎで購入履歴や生活情報もネットワークに載ってしまう
欧米ではもうロックダウンもマスクも一切せずワクチン接種率も極めて低いような感染症に対してみんなと同じに従わないなら非国民や異端の魔女として弾圧していいという全体主義やナチズムから
ワクチンパスポート、電子パスポートの行き過ぎで政府や全体にとって都合の悪いものに対して過度な信用スコアやアクセス拒否で弾圧できる
健康情報やら年金、免許証や資産など一本化されてよりプライバシーや流出、サイバー攻撃などに脆弱になるリスクも増えるし
ここ数年のコロナ騒ぎの管理社会で何も危機感を感じない日本人はつくづく奴隷気質なんだろうな。
余計な権力や体制の介入が自身の尊厳や自由を奪うことにコロナ騒ぎでは日本の左派も権威主義で私権制限推進したし欧米みたいな自由化運動が早期に大規模かつ継続的に起きなかったし立場問わず奴隷で支配されたい民族なんだよな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:51.83 +WEIKVll0.net
>>490
どうでも良いニュースは見ないだろうね。情報過多の時代だから取捨選択しないと。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:40:58.58 uUyo/cCI0.net
>>524
関係無いよ。本人が不正したり、医療機関がグルだから。

546:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:00.24 k30sSFVj0.net
 
統一カルトの利便性アピールに騙されて、金融資産を全部没収されるアホwww
 

547:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:04.80 rTv9lL/u0.net
まーた共産が反対反対かい
そしてネット工作のパターン

548:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:10.89 GiS1/zT40.net
CDCの日本進出
モデ○ナの日本進出
もう今の政府はかれらの言われるがまま

549:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:11.00 cK4t9XRN0.net
どうせこれも壺からの指示なんだろ
壺野郎どもが無理やり推し進めようとしてる時点で一切信用ならんわ

550:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:14.08 j8RA14B60.net
>>441
それを落とすな言われて落とさず管理するなんて当然だろ莫迦?
紛失等何かあったときにどうするかの対策無しに物事進められるわけねえだろ
会社でそんな事言ったら速攻却下されるわ
んで国って民間企業より遥かに責任負うんだから
それすら出来なきゃやれるわけねえんだけど

551:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:23.21 PInVyORU0.net
デマ「システムダウンは想定してない!」
岸田「そうだ!電力会社のせいだ!」
国民「え?」

552:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:25.60 mIFWH/p+0.net
次は戸籍とDNAの紐付けもよろ

553:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:30.52 XWIhEUy30.net
数年後にはナンマイダーカードに進化するんだろ?

554:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:36.37 OXesDJZs0.net
なんか国葬と流れが似てきたな

555:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:38.24 U6vbnRJR0.net
>>431
これに健康情報が紐づくのか
つまり霊感商法の出番だな

556:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:44.11 Ce13NHeV0.net
>>330
豊川悦司
二十歳を過ぎて初めて海外旅行をしたとき
韓国人のパスポート(濃い緑色)を渡されて
初めて自分の国籍を知ったという噂があるが本当だろうか?

557:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:45.13 ekdS8r3q0.net
>>501
麻生グループの保有率は20%程度しか無いし、
売却したのは8%程度だぞ。
支那の企業が出資しているのは、葬儀屋だけじゃ無いし、
日本も海外の企業の株を大量に持って居るが。w

558:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:46.22 PJX4y8NB0.net
>>52
それどこぞの8割大陸と言ってること一緒だぞ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:52.27 zPJ3q5FOO.net
>>431
アンカ付けまくりの推進派もこれには見て見ぬふりをするから笑える
昔からだ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:41:59.98 Kwerbsf70.net
>>529
警官が照会するのは犯歴とかだよ、免許の種類欄なければ普通免許で大型乗っててもいちいち照会しないとわからないし。今の免許なら見れば種類もメガネの有無やらも期限もわかるんだし。
全のっけにしたらカード1枚に山ほど字を書く事になるよね

561:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:00.03 Y7I72KUh0.net
通名で生活している人への配慮が全く足りない
通名生活者の権利を侵害する人権侵害国家ニッポン
21世紀になってこんな人権侵害政策が出てくるのが理解できない

562:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:05.67 SanI5Oqj0.net
>>525
キャッシュや免許証は紛失したら
その分野だけのダメージだけど
全部統一されたマイナンバー紛失→だれかに取得される
は、個人情報ぜんぶさらけ出す事態になる
これでメリットを得る部署ってどこ?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:09.76 EFCDDpcj0.net
老害だなあ
無視でいいだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:14.80 Hht8PtQO0.net
どこのどいつだ?!
元からあった話しをコロコロと
都合よく変えてしまう奴は!?
あまり国民をバカにするなよ。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:15.99 k30sSFVj0.net
>>541
支配者層の思惑を理解出来ない、思考停止の愚か者をゴイム(家畜)という

566:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:26.90 +pa4Yld80.net
カード系は偽造しやすくてしゃーないから分離がええ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:27.26 YWGwHxLW0.net
データセンターは中韓?

568:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:30.54 5KJOsCNX0.net
反対派もプロレスじゃねーか
盗難、紛失とか言い出すと
流れは確実にチップ生体埋め込みに
発展する

569:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:33.58 lidQjvIZ0.net
>>530
昭和の頃は国民総背番号制ってID振るの自体に反対してたよね
反社とか背乗りとか個人特定や管理されると困る勢力が騒いでんでは

570:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:35.13 LyuWE6j+0.net
まあ当たり前だよな
なんで今までのものを廃止しようとしてんだ
そのまま残して、マイナカードの利便性だけ高めればええねん
そうすりゃ使いたいやつだけ使うよ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:35.58 3aUaN+T60.net
>>475
また鏡に向かって何か言ってる
バカに何言っても通じないな
諦めるよ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:35.83 01AwGHhe0.net
大量w
一部の声の大きな人たちと言えや

573:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:41.68 Xlfgwqbu0.net
>>531
反対の8割は大陸からと言っとけば騙されるやつ多いから。

574:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:46.16 mIFWH/p+0.net
>>550
じゃあ首から下げておけば?
社員証と同じように
ほら解決

575:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:50.12 j8RA14B60.net
>>459
別に法律作ってメチャクチャ厳格にして
流出や漏洩に罰則まで作ってんだからその論理は破綻してる

576:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:54.76 8iZc/hpr0.net
>>544
ニュースすら見ない時代
全てYou Tubeの幼稚な情報

577:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:56.31 k30sSFVj0.net
>>557
嘘吐き朝鮮カルト死んどけゴミ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:42:58.32 QaWwYgxg0.net
医療のタダ乗りは許さない

579:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:01.11 Gt2re8qX0.net
>>562
本当に馬鹿だなぁ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:04.35 x79yin6X0.net
今更反対してる在日は置いといたらいい
落としたときの再発行がーとか落とすてめぇが悪いんだろうがw国叩く前に頻繁に貴重品落とす自分を見つめ直せ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:05.01 WByre94/0.net
カードは反対では無いけど
カードを普及させたいのは番号を忘れない為ではなかったのか?
カードで手続きする時本人確認は?

582:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:05.12 0cxeA2j10.net
だって河野だよ?
ワクチンで散々だったのつい最近の事だからね?

583:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:05.68 2skMoVXd0.net
ワイの個人情報を狙っているのは
どこのどいつだい?(´・ω・`)

584:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:09.03 58PnsZ4/0.net
紛失したらどうする
→ 紛失しないようにしろよw
個人情報ガー

スマホ、Google、Apple、Amazon、LINE等々やってて個人情報ガーって言ってるのは馬鹿すぎる
口座情報と紐付けられたら口座封鎖や仮想通貨やネット競馬等々ネットで儲けてたのがばれて課税される

課税されろよ。今までちょろまかしてるのが悪い。
保険証と一体化は困る。ガイコクジンドウシデツカイマワセナイヨ

使い回すなよ。お前らが悪い。
反対してる奴らってなんか後ろめたいことがある奴らなのは間違いないね。
まともなら反対しない。

585:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:15.77 xuzMQfCg0.net
言うことがコロコロと変わるのは立憲民主党みたいだ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:16.45 h6qXLS1s0.net
嘘つきデマ太郎だから支離滅裂でも仕方ない
許してやってくれ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:19.40 JZNIdRHA0.net
>>538

番号を他人に知られたからって何ができるわけじゃないから別にいいでしょう?
何かあって気になるなら番号変更してもらえばいいし

588:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:20.07 p6ROpR8Q0.net
>>5
(2)利用者証明用電子証明書用
(3)住民基本台帳用
(4)券面事項入力補助用
※(2)(3)(4)は同じ暗証番号を設定することもできます

589:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:21.37 t6eGPXc30.net
むしろこんなもんは最初から強制配布すべきもの
遅い遅い

590:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:21.58 k30sSFVj0.net
諦めが悪く政府が必死に
マイナンバーカードを
ごり押ししているのは
預金封鎖の為や
日本人から資産を巻き上げる為だ
つまりグレートリセット、人口と金融と人権をリセットする世界共産主義化や
統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ
この国は預金封鎖した実績があるからなwww

591:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:28.93 QXsE5yOJ0.net
>>543
長くてパッと見のまとまりも悪いから誰も読まんよ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:30.80 Muu4/Zvy0.net
政府のこの流れは岸田発信じゃなくて壺官僚の洗脳の結果じゃね

593:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:40.84 2RSFijfj0.net
結局強権発動するなら最初から義務化しておけば、ポイント還元とかの販促に掛かった無駄金を使わずに済んだのに。
本当にやることがデタラメ。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:43.09 5HznukpN0.net
めんどくせーから生態チップで体に埋め込んでくれついでにコロナウイルスも防いでくれると助かる

595:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:43.74 rl9R6Y0h0.net
マイナンバーカード発行してスマホに搭載すればマイナンバー非表示にできそうだな
マイナンバーカードアプリの起動はスマホの生体認証必須にするとか

596:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:43:51.73 PInVyORU0.net
>>576
テレビ見てるのw
頭おかしいんじゃねw

597:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:01.47 k30sSFVj0.net
>>581
反対しないから朝鮮が調子に乗るんだろバーカw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:04.14 QXsE5yOJ0.net
>>590
妄想乙

599:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:05.89 7dgeN6UA0.net
>>587
じゃあ厳重に管理しなくていいんだな?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:12.74 ekdS8r3q0.net
>>540
おまエラ腐れ白丁朝鮮土人に、ノーベル賞受賞者が
一人も居ないのは何故?(平和賞は厳密にはノーベル賞じゃない)
おまエラ低能パヨチョンの証明だろ。

601:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:16.25 jyzQ165Q0.net
持ち歩くななんて言われた事ないよ
免許も保険証もマイナカードもクレカも財布に入れてる

602:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:18.75 G+C6E0rv0.net
>>482
帰化歴まで分かるならいいけど帰化してたら日本なんでしょ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:24.36 m4Sez4IM0.net
国籍なり本名記載は公式ソースが見当たらん
住民基本台帳が通称登録なら通称が表示は見つけた
ガセネタで騒いでない??

604:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:29.95 SanI5Oqj0.net
>>579
理論立てて反論もせず
ただ感情的に人を中傷してる時点で
おまえの負け

605:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:31.70 XWIhEUy30.net
紛失した場合にものすごい不便とリスクを背負うよな(笑)
別にいいけど

606:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:43.30 N/a6Z3wS0.net
紛失しなくても流出すればみんな引き分けだな🤗

607:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:45.84 L1oJfllo0.net
いつになったら自民党支持やめますか

608:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:49.38 QFDmm9//0.net
2枚発行して持ち歩き用と持ち歩き禁止用にすれば解決だね!

609:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:44:59.14 gEApo8bq0.net
個人情報ガーと反対するのは老い先短いジジババと、犯罪者若しくはその予備軍ばかりだからな
真っ当に生きてる人には何の問題もない

610:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:01.03 k30sSFVj0.net
>>594
てめえだけやってろ
共産主義者の統一糞チョン

611:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:01.95 0cxeA2j10.net
この人が信用ならんのはワクチンや中華で学習されてるからね

612:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:02.65 2RSFijfj0.net
>>556
いくら馬鹿でもパスポートを申請する時点で分かるだろw
現物の色で気づいてどうするよ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:04.42 QoGvdpV00.net
>>569
管理したいなら
管理する対象に周知とか無駄な作業なんだよ
そんなことして喜ぶのは一部の変態位

614:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:09.29 30SJb42R0.net
>>599
厳重に持ち歩けよ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:10.99 uUyo/cCI0.net
>>570
そういう正論をいえない閉塞感がデマ太郎だよね。恫喝というか、脅迫というか

616:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:11.65 0qHXS9A30.net
何かのサービスに加入するときよく免許証のコピーとられるけど、
こんどからマイナンバーカードのコピーとられるの?
裏にナンバー乗ってるじゃん、すげー嫌なんだが

617:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:12.28 Kwerbsf70.net
もう腕にバーコードの焼き印にしろよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:16.11 mIFWH/p+0.net
>>560
ふーん

619:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:18.10 9o6EXlrZ0.net
反対してる人は成田空港反対で居座ってるのと同じ
今でいえばリニア新幹線反対してるのと似てる
未来は変わるものなんだから受け入れなよ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:18.67 p6ROpR8Q0.net
>>609
ほんそれ!

621:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:20.52 RJLAdCpp0.net
>>554
賛成派は反対を叩く文句がテンプレ化されてるからわかりやすい

622:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:21.04 kz+E12+40.net
ぱよぱよちーん

623:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:22.19 pSz9fWN40.net
マイナンバーの運用を進める方が先だと思うけどな
手間が減ると思って始まったのに、マイナンバー記入が増えただけだという
マイナンバーで色々簡素化して手間減らしてからにしてくれよ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:23.38 JL+eT3uU0.net
カード廃止してより個人特定できるようなモノにしようぜ
顔写真、指紋、声紋、DNAから静脈認証ありとあらゆるものでな
昔から防犯カメラを否定しまくってた野党がいるけど
野外でいったいどんなプレイしてるのだ?w

625:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:25.46 ekdS8r3q0.net
>>577
嘘吐きはお前。w
>9月3日、麻生太郎副総理の出身母体である麻生グループ(福岡県)が提出した
>大量保有株の「変更報告書」が、市場関係者の間で話題になった。
>「同社はこれまで東京の『廣済堂』という企業の株を約20%保有していたが、
>それを大量に売却し、保有比率を約12%まで低下させたのです」(株式評論家の藤本誠之氏)

626:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:28.80 Y2gn4HRR0.net
マイナカード持ってない=犯罪者など問題のある人
おれらでもめっちゃわかりやすくていいじゃん!

627:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:29.03 k30sSFVj0.net
>>598
反日統一壺カルトが
日本人の個人情報を全て出せ
マイナンバーに全ての口座を紐付けして
資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

628:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:33.99 Ly9UAK6M0.net
>>606
間違いなくやらかす
USBで持ち帰る途中で紛失

629:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:40.10 GOxUtHgT0.net
>>607
もうカルトと利権関係者しか支持してないだろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:42.59 U6vbnRJR0.net
上級国民はパナマ文書通りのタックスヘイブン
一般国民はマイナンバーで新円切替な

631:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:48.02 f6feStsL0.net
正直に脱税ばれたくないって言えばいいのに

632:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:51.90 Vs7RNb1N0.net
まだこんなバカがいるんだよな

633:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:54.26 rIVlutYw0.net
デマ太郎がガス抜きで壺批判したのを真に受けたアホが、
デマ太郎のやることに反対するのは壺だ!という思い込みで、これの反対派にも壺レッテルを貼ろうとしている。
こんな私有財産収奪目的の施策はいかにも壺がやりそうな事で、
むしろ、デマ太郎も所詮壺傘下なのを証明しているだけなのにね。

634:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:55.98 26iLagPZ0.net
わたしが二人いる?

635:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:56.39 XWIhEUy30.net
>>607
野党がマトモになってくれたら

636:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:56.52 k30sSFVj0.net
>>600
毒ワク打たない奴は非国民
マイナンバーカード作らない奴は非国民
戦争に行かない奴は非国民
お国の為に私財をお布施しないのは非国民
共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

637:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:57.78 dY2p4Iko0.net
>>436
新規採用と中途採用減らすことで公務員減らしてるので窓口等の現場が死ぬ
(つまり各種手続きや〇〇発行とかが余計遅くなるが、これを補うのは身内企業に
丸投げかボランティア/自助/共助でしか考えてない)
役職クラスや天下り先や独立〇〇法人とかはガンガン増えてるのがミソ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:45:59.11 8PL6db2l0.net
マジで紛失したらどうすんだこれ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:06.70 k30sSFVj0.net
>>625
毒ワク打たない奴は非国民
マイナンバーカード作らない奴は非国民
戦争に行かない奴は非国民
お国の為に私財をお布施しないのは非国民
共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

640:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:10.01 FqCjmRrX0.net
>>624
ほら漏らしたらしいじゃん

641:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:16.27 hq9Sb1vS0.net
各種控除もマイナンバーカード作成していないと出来ないようにしたらええな。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:19.19 RJLAdCpp0.net
>>609
まっとうに生きていたら犯罪行為に使われているニュースを見て不安になるもんだがな

643:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:24.77 k30sSFVj0.net
毒ワク強要とマイナンバー強要は同じ事やってんのに学習しない糞愚民w
何回騙され誘導されてんだゴイムかよw

644:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:25.97 x79yin6X0.net
反対してる奴のクソみたいな絞りカス個人情報とか誰も興味ないし使い道もないんだよw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:28.12 L3DsS1Ju0.net
>>609
寧ろ犯罪者が犯罪しやすくなるから賛成なんだろ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:33.85 0cxeA2j10.net
都合が悪いと〇〇扱いって壺の常套手段なのもうバレてるのに
何時までやってるのかほんとお隣の国みたいで

647:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:34.13 PInVyORU0.net
日本独自の専用回線を創設しないとダメだな
どこも干渉しないシステム開発が急務
TikTokみてるデマ太郎君w

648:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:37.74 S/L0Mnly0.net
政府ざまぁーw
実現不可能w

649:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:40.34 PJX4y8NB0.net
>>96
投票率見ればわかるが
むしろ何も選ばなかったから自民になってるんや

650:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:46:46.91 JZNIdRHA0.net
>>599
クレジットカード番号くらいの感じでいいんじゃないの?

651:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:01.27 ekdS8r3q0.net
>>639
お前の嘘がバレたからと言って、ファビョるな低脳。w

652:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:06.55 Ckjaia220.net
>>58
> >>6
> 免許証→即日で再発行可能
>
> マイナカード→発行するのに1ヶ月かかるwww
進歩しない残念な頭の持ち主は、物事も日々進歩していくことを理解できないらしい
世の中も自分の頭も同じなんだな馬鹿には

653:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:08.60 SanI5Oqj0.net
>>630
マルタ島でタックスヘイブン(オフショア)調査してた
女性ジャーナリストは
車ごと爆弾で吹っ飛ばされたけどな

654:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:09.31 Xlfgwqbu0.net
>>621
洗脳壺だからね。

655:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:17.37 YVnT+fHU0.net
4/16
【マイナンバー】総務省、マイナンバーカード機能をAndroidスマホに搭載へ--iPhoneでも実現目指す [ムヒタ★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1650057060/
10/7
マイナカード、なぜ交付率が上がらない? 取得に「二つの障壁」が 個人情報流出を疑う人も ★5 [鬼瓦権蔵★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665128510/
10/11
【厚労省】健康保険証廃止、24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★8 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
10/13
【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★2 [Stargazer★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665630432/
10/15
【マイナンバー】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ムヒタ★]
スレリンク(bizplus板)

656:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:19.60 Vs7RNb1N0.net
この手のスレって絶対に連投キチガイが湧いてる

657:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:22.88 e7X9ZTfZ0.net
>>647
それが一番危険

658:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:23.78 WByre94/0.net
てか番号はカードに書いてないのかもしや

659:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:24.13 yFwZQFyD0.net
政府などと粋がってるスパイのカスども
さっさと死ねや

660:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:24.53 onwXPkop0.net

URLリンク(o.5ch.net)

661:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:26.37 TipCSsDm0.net
>>647
利権ウメェ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:33.01 Ce13NHeV0.net
>>612
>パスポートを申請する時点で分かる
フフフフ だよね
マイナカードはこれからどうなるんだろう?
2024年から強制で 自動車運転免許と健康保険証と一体化か
違うよ 別にできるという情報もあるようだが・・・河野は何も話さない

663:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:37.14 YVnT+fHU0.net
2016/06/02
【政治】LINE 政府と行政サービス連携へ
スレリンク(bizplus板:76番),107,158,166-170
2022/08/02
【行政サービス】LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認 [香味焙煎★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1659425246/
2014/08/22
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408690676/
2014/09/24
「安倍晋三です」─LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い [372470673]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1616159602/
2014/09/25
台湾がLINEを使用禁止に 一方日本のトップ安倍は自ら進んで利用し国民にも使用を推奨していた
スレリンク(poverty板)

664:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:38.83 ZKpD+UaH0.net
>>609
国民の情報くれって言うなら
政府の情報もくれよ
真っ当に運営されてるなら問題ないよなぁ?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:49.33 /lKqqgJJ0.net
>>254
マイナンバー更新手数料5万円を頂きますw
運転免許更新手数料10万円を頂きますw

666:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:51.06 YVnT+fHU0.net
2014/08/20
【LINE系アプリ】ヤフージャパンと提携のカカオ社、経営陣3人がFBIに身柄拘束・・・ヤフー広報「知らなかった」【2014/8/20】
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1408516227/
【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
スレリンク(news4plus板)
米英情報機関、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンに侵入可能 [13/09/09]
スレリンク(news5plus板)

667:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:52.21 Xlfgwqbu0.net
>>623
病院での受付は保険証が圧倒的に楽だしねw

668:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:47:55.84 OYIfRiVF0.net
>>619
未来?… 6年前以上前の技術やぞ…

669:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:00.49 +YrIwTS00.net
指紋か虹彩と紐付けしてほしい
てか指紋登録でいい
LINEは嫌

670:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:05.46 YVnT+fHU0.net
2020/09/26
【菅義偉首相】マイナンバー、郵便局に業務委託へ 菅首相が普及に本腰 ★2 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板:398番)
2021/3/17
【IT】日本のLINE利用者の画像・全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:53番)-54
2021/03/26
【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★5 [お断り★]
http:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616741575/

671:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:10.73 LFQMnthy0.net
>>554
長いこと掲示板見てると見えてくるよな

672:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:13.05 rYOnOJXY0.net
説明不足というか
ニュース見ないからよく分からん

673:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:15.80 2skMoVXd0.net
4桁の暗証番号なんて
ザルもいいとこだろ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:16.02 f1Q90iXs0.net
モンクばっか言ってないで有効利用する方法を考えろや。

675:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:16.16 Nw25z3Nw0.net
マイナンバーカードは「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に
保管しなければならない」というカード

676:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:22.43 4TkM0wbI0.net
マイナカードにマザームーンのお顔を印刷してくれるなら速攻で取りに行きますw

677:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:25.08 k+nd/nSO0.net
っか不便になる未来しか見えないんだが

678:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:26.29 j8RA14B60.net
>>574
本当救いようのねえ阿呆だな
全部一元管理します
落とした瞬間病院で保険効かないと車運転出来ないが同時発生すんだぞ
ガキやジジババがそんな大事な使い方できんのか?
想像力の欠如って言うんだよそういうの
何か作るなら無くしたらどうするってのは同時進行で考えるもんなんだわ
常識も知らねえんだな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:27.83 GiS1/zT40.net
何回同じ手法で騙されたら目が覚めるの?
日本人w

680:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:29.96 GOxUtHgT0.net
>>664
ほんとだよ
全部黒塗りのくせに

681:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:30.59 uUyo/cCI0.net
>>626
な、アホだろ、世の中の仕組みを理解してないのモロバレだよ。
デジタルショッカーよ、目覚めよ、デマ太郎がお呼びだ。

682:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:32.84 SNxc3/aI0.net
国民は頭悪いんだからガタガタ言わずに政府に従っとけ
マイカもデジタル化進んでるんだから物理の方はそのうち家で保管できるようになるから
先を見て考える事ができないのが国民なんだよなー
政府も大変だな、こんな脳筋ばかり相手にして

683:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:34.92 YVnT+fHU0.net
>>825
ちなみにこの官邸のLINE利用と、政府クラウドのアマゾン導入を断行したのが菅・高市の総務省害悪コンビ
2021/03/31
内閣官房IT総合戦略室にLINE2人、ヤフー1人、Zホールディングス1人、ソフトバンク2人
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617167600/
7/3
【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!? [上級国民★]
スレリンク(newsplus板)

684:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:38.21 k30sSFVj0.net
 
消えた年金問題www
消えた紐付け口座残高www
お前らの金融資産をすべて紐付けしろ
文鮮明マンセー 韓鶴子マンセー
ネオナチ反日統一カルトの共産主義者きっしょwww
 

685:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:39.17 dY2p4Iko0.net
>>656
dappiって前例があるからね
ああいうのが複数枝葉であってもおかしくないよな

686:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:39.83 PInVyORU0.net
>>657
オープンでやる方が危険
工作員仕事できなくなるからねw

687:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:46.14 fWwZLpHl0.net
>>556
在日コリアンは、韓国領事館へパスポート申請をしなければならないので、そんなアホな話はないと思われる。

688:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:46.42 4kfYqtBh0.net
>>561
なんで本名隠すんだよ
だから嫌われるんだぞ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:47.74 TcZmoQo/0.net
コリアン必死だなw

690:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:47.92 o4wGlVLs0.net
>>8
インボイスはサラリーマンは賛成だろ

691:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:50.82 TC+ufbaw0.net
更新時にスムーズに行かない未来しか見えない

692:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:50.93 S/L0Mnly0.net
マイナンバーカード?
免許証あるんで結構ですw
今まで不自由した事もないw

693:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:55.42 YVnT+fHU0.net
2021/05/12
【行政】菅政権肝煎り「デジタル庁」設置へ  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:88番),102
2020/02/12
【IT】政府の基盤クラウド、Am,azonに発,注へ
スレリンク(bizplus板:418番),470,480,487,493-495
ZAITEN 2020年5月号
http:
//www.zaiten.co.jp/latest/2020/03/zaiten-20205.html
またしても菅義偉と"官邸官僚"が暗躍
政府クラウドに「アマゾン」採用に菅義偉の"手引き"
10月から運用が開始される霞が関横断の情報システム「政府共通プラットフォーム」。
ネット界の巨人、アマゾン傘下企業を利用することが決まったが、情報安全保障上の懸念が燻っている。

694:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:48:58.48 4NYEGL2C0.net
資産管理やデータを抜くのが目的だとバレたからな
なんであえて中国人や朝鮮人にデータを渡さなきゃならねえの

695:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:00.78 Utyz0RXo0.net
署名は逆効果だといつ気付くのか

696:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:03.52 4kfYqtBh0.net
>>571
そうしろよ
馬鹿

697:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:05.69 p6ROpR8Q0.net
多分マイナーカードと免許証は一体に出来ないような気がする。やるならかなり時間がかかりそう。

698:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:08.66 k30sSFVj0.net
>>651
嘘つき朝鮮人
統一カルトだと隠しもしないチョンwww

699:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:09.88 Q1GCj1pe0.net
紛失したら電話でカードの使用停止をして、申請したときと同じ手続きで再交付するだけ
再交付まで困るのは運転免許も保険証も一緒のことで変わらんな

700:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:11.57 YVnT+fHU0.net
2022/07/04
【IT】“政府認定クラウドサービス”にソフトバンクの国産クラウドなど追加 全7サービスがリスト入り [エリオット★]
スレリンク(bizplus板:110番)-116
2022/07/24
【Newsweek】KCIAの庇護を受けた統一教会の日米政治工作 文鮮明氏の移住でアメリカでの活動も活発化 [みの★]
スレリンク(newsplus板:130番)-131,133,136,139,140

701:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:14.53 trOlSxNA0.net
それを言うなら、今の保険証なんて身分証明もないから、拾った人が悪用し放題やん

702:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:15.31 X2uewteY0.net
打ちの老いた親もよく言ってるんだけどさ、
マイナンバー「カード」を作ることがどうして情報漏えいになるの?
すでに俺たちにはマイナンバーが割り振られてて、行政機関で俺たちの情報はやり取りされてるよ
マイナポータルみればその履歴が載っている
カードを作ったら徴兵制とか意味がわからんw

703:!id:ignore
22/10/15 12:49:17.67 PYbE9TcZ0.net
>>1
紛失なんて何にでも付きもんだろアホども

704:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:28.68 H53Kqggn0.net
普通に持ち歩いてるわ
ぶっちゃけカードは落としてもすぐ電話して止めるからあまり気にしてない
家の鍵が一番神経使ってる
一人暮らしだから

705:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:32.49 mIFWH/p+0.net
>>652
今は発行に時間かかるのかもしれないけど、その内即日発行されるようになるのにね

706:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:34.45 baf2n7Q30.net
壺にマイナンバー情報が渡る可能性ある?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:35.27 JfQlcNU00.net
コールセンター・・・
金かかるやつだろう
ただ今お繋ぎでざっくり100円

708:
22/10/15 12:49:35.85 n4D6aZHC0.net
反対な人は作らなきゃ良いだけなのに、邪魔しないでほしいよナ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:36.10 kqCEY8ow0.net
>>664
めちゃくちゃ正論
コロナ対策費も10兆円以上使途不明のくせに国民をナンバリングなんてふざけすぎ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:44.18 o4wGlVLs0.net
やっぱり予想通りチョンが反対してるのか

711:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:44.40 gJh2rGNE0.net
個人情報取れるのを気にする方が問題してる奴いるけど
そのくだらない個人情報を何故あの国の人たちが欲しがるのか
くだらないなら集める必要なくね?

712:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:46.11 wWAihdIM0.net
これも
壺肝いりの政策なの?
どんだけツボに汚染されてるの?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:48.78 1odbW+zp0.net
マイナンバーカード強制がやばいのは富裕層と上級国民だけだと思うのだが
反対してるのは貧乏人ばかりというのはどういう理由なんだろ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:54.74 Br6PWVVo0.net
ゆくゆくは預金封鎖もらっくらくだからね

715:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:57.14 4TkM0wbI0.net
>>679
騙されてないから強引な手段に出たんでしょ

716:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:57.46 4NYEGL2C0.net
>>689
中国やアメリカでは失敗したシステムを朝鮮人に管理させるのが自由壺民主党な

717:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:57.50 7dgeN6UA0.net
>>690
会社の消費税回避をつぶさないとな

718:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:58.03 /A87xi2+0.net
>>1
紛失したらどうする?とか言ってる奴らは財布持ってないんだろ?当然。

719:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:58.53 p/z05kwC0.net
クレカの場合、電気、水道、電話、プロバイダなどを紐づけていて、紛失したら、カード会社で利用停止の後、登録している各種サービスに電話するのが面倒くさい。
しばらくお待ち下さいで丸一日かかったりするし、再認証のハガキが来てからとか再開時期もバラバラ。
こういう場合、コールセンターで一回で全部やってくれるのか?
確認がいちいち面倒くさいと思うのだが。

720:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:49:58.64 k30sSFVj0.net
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である
統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である
中国とズブズブの統一カルト自民党
支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム
それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

721:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:01.49 Xlfgwqbu0.net
>>701
在特会がやってバレてたな。

722:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:22.13 S/L0Mnly0.net
情弱はあのピンクでウサギちゃん
マークの北朝鮮風のカード握りしめてろやwwwwwwwwwwww
あっw

723:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:22.38 k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトが
日本人の個人情報を全て出せ
マイナンバーに全ての口座を紐付けして
資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

724:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:22.52 Sx9hNQbQ0.net
今さらだけど漏洩の罰則くそ緩いな
わざわざ人のナンバー持ち出すなんて悪意のか溜まりだろ

725:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:23.40 AV2iqRV+0.net
紛失したらどうするって?
てめぇのバカをさらすだけだろ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:24.24 lSKo31pR0.net
そもそもマイナンバー自体会社や副業で提出する番号なのに漏れたら罰則って自体がおかしい。ひろゆきが指摘してた。マイナンバーがない時代しか働いたことないニートはしらないだろうけど

727:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:28.70 c/ZJtBCJO.net
>>436
通帳との紐付けをやって隠し財産や脱税やら反社の金の流れを掴むのが目的
そのうちマイナンバーと紐付けしてない通帳は送金も入金も出来なくすると思う

728:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:30.70 9iEClHi60.net
.こういう署名って功を奏したことあるの?(´・ω・`)

729:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:31.45 X2uewteY0.net
そして今の日本のザルセキュリティじゃ、マイナポータルの内容も中国に筒抜けだろうね
いざ有事のときに自衛隊の機能停止させられるかもね、中国に

730:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:32.35 mLh/OgFn0.net
持ち歩き禁止なんて初めて聞いたが
暗証番号ではなくて?

731:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:33.57 0F2jHtUV0.net
裏面の番号は人に絶対他人に見せるなって説明じゃなかったっけ?

732:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:34.53 YVnT+fHU0.net
2022/07/12
【宗教「第2次安倍政権の成立によって復活強化された」 旧統一教会が明かした『自,民党との協力歴史』 安倍元首相との“接点”は…
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
7/16
旧統一教会「主導イベント」 自,民党・国家公安委員長が呼びかけ人だった! ★16 [トモハアリ★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657929917/
8/3
【悲報】国家公安案委員長の経験者の半分が統一教会と関わりがあった ミヤネ屋で鈴木エイト氏が証言 [792377766]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1659507500/
URLリンク(matomame.jp)
8/20
【旧統一教会】勝共連合、公安調査庁に自由に出入り 「反共」でズブズブの関係 「左翼勢力に対して共闘する仲間意識がある」 [Stargazer★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660964206/

733:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:34.64 o4wGlVLs0.net
>>712
チョンが反対してるんだが
アホなのか

734:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:36.41 hq9Sb1vS0.net
>>652
再発行手続きは最寄りの警察署でのみ、としたら犯罪者は紛失には細心の注意を払うだろうなw

735:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:42.33 4TkM0wbI0.net
>>706
統一の勧誘が増えるかもねw

736:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:45.61 Vs7RNb1N0.net
マイナンバーカード無しの人は社会制度から脱落でええやろ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:46.22 +YrIwTS00.net
>>664
確かにそれだわ
政府の情報は、出さない・黒塗り・改ざん
任せるに値しなかった

738:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:47.53 NuIFIuLQ0.net
保険証、運転免許との一体化は、まぁアリかなって思う。
それやって物事を効率化させていかないと。日本は削れる無駄が多すぎる。
ただ、マイナと銀行口座との紐付けは反対だ。

739:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:51.44 30SJb42R0.net
>>649
なぜ反自民って投票率上がれば野党表が伸びるという幻想抱いてるんだろう
無投票層ほど自民支持なのに
自民支持してるから、どうせ自民が勝つ選挙にはわざわざ行かないんだよ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:50:53.50 YVnT+fHU0.net
9/28
鈴木エイト2年前のTweet「菅義偉政権になったら政権は益々統一教会と接近する、菅は安倍政権と教会の取引役だった」 [963243619]
スレリンク(poverty板:1番)-2
https:
//i.imgur.com/GTAC2r3.png
10/4
【菅義偉】国葬弔辞は“鉄板ネタ”で好感度爆上げも…統一教会と親密すぎるという「時限爆弾」 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
10/7
菅義偉氏、官房長官時代に「旧統一教会幹部を首相官邸に招待」疑惑 事務所は否定
https:
//www.news-postseven.com/archives/20221007_1800054.html?DETAIL

741:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:06.67 YVnT+fHU0.net
8/12
【悲報】統一教会分派のサンクチュアリ「トランプが負けてからは徹底して高市早苗氏の応援に回った」 [963243619]
スレリンク(poverty板:1番),4,8,10,25,61
8/17
高市早苗「2001年に世界日報=統一教会と調べるのは無理でした、事務所にもネットなかったし」⇢2000年からブログ連載 [963243619]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1660740929/
9/30
高市早苗「統一教会の関連団体が全て悪なのか?信者が可哀想、差別や嫌がらせを受けてるかもしれない」 [633829778]
スレリンク(news板)

742:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:08.81 eS4/lna+0.net
アカチ◯ン壺統一推進の
信用度がな...w

743:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:13.75 1odbW+zp0.net
>>712
たぶん韓国の住民登録番号がベースになってる
韓国はこれがないとネットも使えない
エバの国としてはアダムの国に従うしか無い

744:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:14.89 4NYEGL2C0.net
わざわざラインを使って申請をさせたのが渋谷区だっけ?

745:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:15.07 WgIpocQM0.net
>>678
カードは家に保管しマイナンバーを登録したスマホを持ち歩けば無問題
スマホ落としても家のカードで再登録可能

746:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:16.00 PInVyORU0.net
クローズドソースの構築が急務なんだよ
デジタル庁が再来年までにでできるのかw
TikTok使ってる時点で論外だろw

747:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:16.84 4kfYqtBh0.net
>>700
ソフトバンクって 笑

748:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:22.38 YVnT+fHU0.net
2019/07/05
【実業家】孫正義氏、サムスンなど大手トップ5人と晩餐…「韓日関係について多くの対話」
スレリンク(bizplus板)
2022
【企業】 ソフトバンク、半導体開発大手「アーム」めぐりサムスンと提携協議へ 米ナスダック市場など年内の上場へ計画変更[09/23] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板:91番),92,129,133

749:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:31.15 SwTrcOtA0.net
>>542
そんなに普及させたいなら
役所で公務員が教えて作らせて
帰りに地域振興券を渡すでよかったのに
頭の良い無能役人が
余分な下心だすから
金かけても普及しない
もはや税金の無駄使いだ
…何、役人ではないだと
責任とって公務員になれ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:34.13 7dgeN6UA0.net
>>718
全く違うこと答えてるよ
任意なのに強制
厳重に管理なのに持ち歩きさせる
180度の方向転換
これに答えろよ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:34.49 Nw25z3Nw0.net
持ち歩く事を前提としている以上、悪用された場合の
保障は語る必要があるという事

752:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:38.96 8yy3eN5B0.net
>>710
チョンは賛成だよ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:39.21 6TqyQcLV0.net
やってる感出したいだけの河野がそんな細かいこと考えてるわけがない

754:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:41.07 iSqNHzX00.net
裏面を見せても見てもいけないカードとか危うすぎる

755:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:41.73 k30sSFVj0.net
統一カルトの掟
AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進
キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョン

756:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:44.04 PSXVIZDj0.net
何か勘違いしてる人が多いけど
マイナカードは国民を管理し統治する為のツールであって
国民の為の何物でもないからな

757:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:46.85 hdtXNfS30.net
抵抗してんのは自営業者とか税金を払ってない奴らだけだろ
日本国民なら税金はちゃんと払え

758:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:47.49 QoGvdpV00.net
>>664
だから個人情報自体はもう持ってる
統照合が出来ないからマイナンバー使って国民にやらせたい

759:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:49.97 cK4t9XRN0.net
>>583


760:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:53.24 4kfYqtBh0.net
>>702
グレートリセット

761:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:51:58.96 +YrIwTS00.net
>>712
>>743
あーーー…なんかもうことごとく全部カルト教義のまんまなんだな
外患誘致罪だよなこれ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:52:01.42 LFQMnthy0.net
日本版LINEを作ろうとしたら激怒する自壺党
中国朝鮮にデータ管理委託させる自壺党
カルトを解散させない自壺党

763:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:52:19.23 GOxUtHgT0.net
>>739
壺バレしてるんだからもう自民は無理

764:ニューノーマルの名無しさん
22/10/15 12:52:19.80 H53Kqggn0.net
>>702
すでにやりとりされてるマイナンバーに他の情報紐付けるのが嫌なんだろ
健康保険証なんて別に一緖にしなくていい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch