22/10/18 05:27:19.89 Sf445s4j0.net
マイナンバーカードである必要なくね
マイナンバーを紐付けるだけでよさそうなんだが
751:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:32:29.59 pfFBvLx+0.net
これはちょっとなぁ
ないわ
752:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:37:47.41 +1KGyhs00.net
これ中止にしないとまずいだろ
753:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:38:59.57 EyelwJ5b0.net
それにするならマイナポイント三万位よこせ
754:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:42:37.07 k/Z04xXB0.net
おサイフケータイ以外でも使えるの?
755:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:49:15.65 /fFLZv+A0.net
クレカと違って止めたり保障されたりできるようなことじゃないじゃん
漏れたらその時点で全損なのにどうすんだよ
756:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 05:50:52.65 UXmH5py10.net
ジタミフォン広告付き早くしてくれ
757:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 06:13:32.63 byt1Qcpi0.net
次は乗車券も一体化だな。その次はクレジットカードとキャッシュカードもだ。
758:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
セキュリティとはいったい
759:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>721
逆だよ。鴻海林檎は輸入禁止。
760:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
カードは自宅に保管してスマホで完結
何か問題が?
761:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:01:45.16 JXLpYJ8r0.net
>>742
SuicaもPASMOも既にスマホで乗れるよ?
新幹線もEX乗車で窓口なんかここ何年も使ってない
航空機もスマホでチェックインできる
バスも乗れるし、タクシーもモバイル決済対応してる
船はよくわからん
移動手段は大体スマホ対応済みだと思うよ?
762:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:03:12.69 uMhYPUv70.net
自民党だから、統一教会の認証も入りそうだな
763:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:04:25.31 oLP6Z6Pa0.net
何だかんだと不安は有るけど、ぶっちゃけ便利なので始まればみんなホルホル使ってそうな気がする
764:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:06:43.44 uMhYPUv70.net
>>748
その通りだよね
使わない人は在日の人らしいよね
765:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:07:27.14 kMCV1rO+0.net
今から行政アプリを作るのかよ
766:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:08:50.75 kMCV1rO+0.net
アプリの行政化
767:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:27:43.55 kMCV1rO+0.net
お役所アプリはAWSで出来そうな予感
768:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:34:32.88 6e1MqqIj0.net
Android利用しているけど過去2回スマホが突然起動しなくなって機種変したんだけどその辺は大丈夫な対策してあるんか?
769:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:38:25.07 kMCV1rO+0.net
ガバメントクラウドに触れる人
羨ましいけど、日本やし
770:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:45:19.40 JChOw/gu0.net
最早怖いもの見たさでどんどん推し進めてほしいわ
ワイは返納するけど
771:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:45:42.53 qPlr7++L0.net
>>753
まだわからんがモバイルsuica程度の面倒くささじゃないかね
元のスマホは物理的に破壊してくださいとかあるかなw
772:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:48:02.43 Oxv13o/l0.net
cocoaに続く資金石だな
このアプリの出来次第で自民の言うセキュリティとやらの底が見える
773:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 07:54:04.23 kMCV1rO+0.net
まだまだIT土方がやってそう
774:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:08:10.86 kMCV1rO+0.net
実行部隊は多分今でもIT土方
775:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:09:27.98 x5zK4A+J0.net
Androidとかの情弱スマホ持ってて人前で恥ずかしくないの
776:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:11:39.02 Torcd+h70.net
鴻海林檎がITに疎い情弱専用端末
777:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:18:44.99 ncXnU3kU0.net
スマホでやれるならマイナンバーカード要らないじゃん
馬鹿なの?河野なの?
778:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:25:25.94 kMCV1rO+0.net
マイナンバーカード NFC
日本の技術力
779:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:27:58.37 GsKUhpgd0.net
次はGalaxy買おうと思ってたけど、またXperiaにするかー
780:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:28:07.81 kMCV1rO+0.net
そういえば
今のクレジットカード スマホに登録して
ID対応になってるは
781:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:29:50.56 GsKUhpgd0.net
>>149
ロリ系、逆レイプもののエロ漫画、同人ばかり買ってるのバレちゃうのか?
ちょっとまずいな・・・
DMMにはすでにバレててそればかり推してくるから困る
782:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 08:36:25.46 kMCV1rO+0.net
マイナンバーカードをスマホ登録して
非接触型決済になるんかな
783:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 09:50:39.35 aKBRAAWs0.net
もうスマホは国民に1台配布しろ
5年毎に
784:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 09:57:01.29 1tIDo8vR0.net
スマホ購入支援したくないからこっちは強制じゃないんだな
785:ニューノーマルの名無しさん
22/10/18 10:06:38.12 RknllTx20.net
>>769
別に必須てわけでもないのに支援してくれるわけ無いだろ
786:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています