電気代抑制、首相が巨額の支援金表明 全額が料金抑制に回るか懸念も [蚤の市★]at NEWSPLUS
電気代抑制、首相が巨額の支援金表明 全額が料金抑制に回るか懸念も [蚤の市★] - 暇つぶし2ch612:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 21:49:26.61 BH2p2Xms0.net
そんな事するより為替介入せえ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 21:50:19.19 aUKVOVEU0.net
どうせ電力会社利権に回すだけで電気代への還元は予算のわりにカスなんだろ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 21:57:02.42 tDJyMjb00.net
まーた泥縄…

615:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:06:54.93 wGqMAGmF0.net
しかしあの手この手で中抜き考えるんだね
笑っちまうよ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:10:53.99 ycx8dbQ+0.net
為替介入は電気代抑制に意味がない
現状の問題は上で書いたように燃料の高騰とそれに伴う電気代の上昇
それ以外の円安は経常収支を見てわかる通り日本経済に大きな好影響を与えてるのが分かる
円安によるインフレターゲットや外需の呼び込みはもともとの方針
周知の通り日本は長らくデフレをしており現在の一時的な外的要因による円安に対しての半端な介入は逆に致命的なデフレの定着を招く危険がある
そして為替の追いかけっこによって燃料高騰を効果的に止める事は難しい
下策でしかない
やはりピンポイントに電気代を抑制する電気会社への直接的な働きかけが効果的だと言える

617:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:11:07.93 wl5K3Rv50.net
ガスや石油の輸入した金額の一部に補助金というか助成金出すようにすれば燃料調整費下がりそうな感じがするけどそんなに単純な仕組みでもないのか?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:12:56.91 YMx95pfS0.net
統一自公維新壺朝鮮人政権の間に
ひたすらばら撒いてるよな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:15:40.97 mabmX/1X0.net
また元売りホクホク内部留保で料金は高止まりのいつものパターンだろ
頭がおかしい

620:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:15:51.59 ycx8dbQ+0.net
>>617
間接的な効果は期待できるが段階を踏む形になるので期待するほどにならない
その方法だと燃料関係全般の動きの大まかな変動にしかならない
ハッキリと電気代高騰が問題になる事が分かっているのだからより直接的な部分に介入する方が迅速かつ効果的
当事者そのものである電気会社にピンポイントに働きかける方が今回の問題にはより期待できる

621:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:29:35.68 3owN9hfO0.net
>>12
給付金のため消費税増税します

622:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:43:04.65 gSsNdWWd0.net
消費税廃止するのが一番効果があり物価が下がる
しかし、消費税廃止しないのは消費税10%が韓国カルト統一教会の教義の10%だし、日本国民全員の消費税10%が韓国カルト統一教会と北朝鮮ミサイルの財源だからだ
壺議員は外患誘致罪で死刑にしなければならない

623:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 22:53:07.24 IQ48SCKy0.net
短期的には今ある原発を使うしかないだろ
冬は目の前なんだから早くしろよ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 23:01:42.15 AqTvURbm0.net
原油高+円安でどうにもならないよね
政府が支援金出したところで一時的なものだし国民も値上げを受け入れるしかない
それでも少しでも電気代を安くしたいなら「原発再稼働しろ」と市民運動でもやった方がいいね

625:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 23:23:09.69 gSsNdWWd0.net
>>624
原油先物価格は、すでに暴落して半額なんだけどな

626:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 23:23:32.37 PK0Y8sWx0.net
原油は下落してるんだが

627:ニューノーマルの名無しさん
22/10/13 23:46:51.80 GRRHH0Vy0.net
オリンピックの時みたいに中抜きに消えて使途不明金になるんでしょ?マザームーンのお金になるのかな?自民統一教会

628:ニューノーマルの名無しさん
22/10/14 02:33:02.31 lceQ0Sg10.net
原発動かしゃ済むだろボケ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/10/14 06:36:38.12 aHtkJDaP0.net
岸田試される

630:ニューノーマルの名無しさん
22/10/14 06:40:28.95 qrl/g4Qo0.net
原発使ってる関西は電気代安いままなの?

631:ニューノーマルの名無しさん
22/10/14 07:14:02.71 GP5aixqu0.net
>>605
そりゃそーだろ。
現金ではなくクーポンで給付した方が良い。
また溜め込む輩が一定数出るだろうから。

632:ニューノーマルの名無しさん
22/10/14 07:14:06.52 aHtkJDaP0.net
>>630
オール日本では電力不足懸念です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch