暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 11:58:25.08 o2vP6bZ/0.net
政治家達に政教分離の原則を徹底させるのは急務なのは言うまでもない
憲法20条に『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない』と
はっきりと書いてある
文科省は、何故統一教会の改名を許可したのか、きちんと理由を国民に説明すべき
黒塗り文書の隠された部分を早急に公開すべき
改名されてなければ、騙される人間も減っていた可能性は大いにあるだろう
宗教勧誘の際には、勧誘者が属している宗教団体名を必ず相手に告げなければならないようにすべき
どこの誰に依頼されてやっているのか、最終的な目的もすべて告げるように法律で義務付けておくべき
オウム等の他の新興宗教も最初は宗教団体だとは相手に一切告げずに、ヨガ教室等と偽って勧誘する
統一教会の勧誘者も宗教団体とは一切告げずに、アンケートに協力してくださいと言って
相手の住所や氏名を聞き出そうとする
アンケート用紙・名刺には宗教団体名を一番上に大きく記載するように法律で義務付けておくべき
各種セミナー・イベント開催時にも、同様に主催団体・主催者の名前を表記させるべき
支部団体名や支部長の名前ではなくて、主催団体の名称・本部代表者の氏名を大きく一番最初に
表記するように法律で義務付けておくべき
自民党が公明党と連立を組む前は、自民党議員の中には上記の『政教分離の原則を徹底させるべき。
宗教団体は政治に関わるべきではない』と断言する人間も居た
ところが、自民党が公明党と連立を組んだとたんに、自民党議員達は誰も何も言わなくなった
結局、政治家達は自分達の都合で憲法解釈さえも自由に捻じ曲げてしまっている
与党とか野党とか右とか左の問題ではない
日本人なら、日本に住んでいるのなら日本国憲法をきちんと守れ
ただ、それだけの話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch