下水汚泥を肥料に活用、輸入化学原料の高騰で政府が本腰…国産化進め価格抑制 [ぐれ★]at NEWSPLUS
下水汚泥を肥料に活用、輸入化学原料の高騰で政府が本腰…国産化進め価格抑制 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch201:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 10:08:35.83 v2W36zKA0.net
>>192
水草やホテイアオイなんかは葉身の液胞に大量のポリリン酸を蓄積しているから
富栄養化して汚染した湖沼のリン回収には
浮き草を回収、堆肥化が良策なんだけど
含水量が多すぎて重量容積が大きいので厄介なんだよね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch