「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★8 [お断り★]at NEWSPLUS
「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★8 [お断り★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:18:24.06 zIcuKrYz0.net
余計なことしなくていいから
自国のことだけ考えてくれ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:18:32.36 lNnFPXOo0.net
 
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る
国民がバカだから搾取され続ける
ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー
防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー
戦争で儲けている外道に加担する脳障害がネトウヨ統一教会工作員

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:18:48.85 zCB7vlGi0.net
敵の敵は味方ニダ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:24:54.09 l38LMfyQ0.net
ウクライナ征服に失敗したロシアが
「アイヌはロシア民族の祖先、そのアイヌが北海道で迫害されてるとロシアに助けを求めてるこれは動くしかないハラショ」
って北海道に攻め込んでくる可能性は?


っていう話になってくるよな
ゼロ? プーチンはそれほど信頼できる人間なの?

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:26:35.24 qma511MB0.net
それで日本はお金準備すんの?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:26:49.48 wSk/9IrV0.net
>1
ID:6TioaJb10 ID:HMqGn2GP0
うむ、
地球温暖化 グローバル熱帯化で、東北地方 北海道 北方領土、
サハリンあたりが、ギガ穀倉地帯、
北極海航路の、ペタ拠点に、なりそうw
おい、陸海空自衛隊は、今から、
自公岸田ッピ 盗逸狂怪 ペタ広告塔 ギガ誘蛾灯、エセ邪教 大王安倍ノ国葬 ペタゴリ押し、
マニアック 注視 座視 目視 バカ政権を、令和維新で、パーフェクト消去しろ。

んで、神羅万象を司る、閣議決定で、
有事 安保法制 
スパイ厳罰法の特定秘密保護法 
対テロ準備罪 
フルロックダウンな、外出禁止令の、Jアラート

ここらで、いまから、盗逸狂怪の、確実な、容赦なき全滅と、
ウクライナ戦争で、軍を浪費中の
ロシアの、北方領土 サハリン島をギガ奪還なw

新興国家 アメリカ合衆国が、
帝政ロシアから、アラスカをかいたたく。
アメリカ世論に、ペタ血税で、ギガ冷凍庫を買ったのか、と、ぶっ叩かれる。
だが、アラスカは、アメリカ合衆国に、各種資源の宝庫、
対ロ中への、安保上の要衝になる。

第二次世界大戦中、大英帝国軍 巡洋艦隊が、
「ナチスドイツの、北方拠点化を
防ぐ」という理由で、
ナチスドイツに占領 制圧された、
デンマークから、事実上の独立をしていた、武装警官隊しかいない、
アイスランド 大島に、武力侵攻 整圧する。
冷戦後、アイスランドは、米ソ冷戦激化から、
ソビエト連邦軍主力 原潜艦隊を、監視する、
米英欧 NATO軍の、重要な軍事拠点 要塞になる。

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:27:33.13 xdTO3mzT0.net
>>251
ロシア兵200人ぐらい?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:27:47.31 ayp6ss1/0.net
クリミアはウクライナのもの

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:29:27.73 HClRlmBm0.net
北方領土はいいから竹島の事をもっと言ってくれんかね?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:29:40.95 fnQE3OI70.net
今更かよ!
金が欲しいのか??

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:31:22.35 UbBxi7Vi0.net
同様に、竹島と尖閣にも言及したら
金を貸す事を考えてやるのもやぶさかではない

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:33:20.35 ARr005Xf0.net
北方領土って返してもらっても負債にしかならない気がするなぁ
せめて無人にして返してほしい

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:34:18.90 DPuoxF3F0.net
核は極東に打てよって誘導してんだろ?
日本も核保有しないと抑止力が働かない。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:36:18.70 8Umr5mKJ0.net
北方四島は返ってきたが
北海道取られちゃいましたって事になりそう

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:36:22.99 vQh4iDJf0.net
こう言っとくとロシア崩壊後に取りやすくなるな
世界に予約しとく形かな

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:39:11.77 daM6rdxs0.net
ウクライナ万歳

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:43:18.08 Jkqc7+KV0.net
>>411
それは無理。ロシア人がたくさん付いてくる

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:45:26.05 iDLR4Ole0.net
>>416
みんな生活保護になりそう

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:49:06.05 pxHvrm6a0.net
>>411
観光地化できればいいが。元旦初日の出ツアーとかウケないかな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:49:42.48 2VIIoZVQ0.net
北方領土の周辺は世界3位の魚場

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:56:11.50 QFeP7lC30.net
>>414
言ったもん勝ちや
日本人は遠慮しすぎ
言うべき時は言わんとな

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:57:15.14 LviD43550.net
ビッグウェーブ来た
乗るしかない
とりあえず日本青年社のチンピラ数十人上陸させて反応見てみろ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:58:09.77 hkyPycT10.net
>>398
ゼレンスキーと壺は相性抜群だな
北方四島はロシア領からウクライナ領に代わるだけというオチしか見えんわ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:58:13.04 pqdnR3QA0.net
>>24
おまえさあ。知って書いてるんだろうけど、安倍の北方領土の3000億円てのは
条件付きの民間の投資額として提示したもので、まるっきりの空手形だぞ。
そんな金額をロシアにくれてやったなんて大嘘も良いところだ。
具体化したのは、国後の苺栽培用の温室だけだ。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 22:58:27.83 Sqsi6ERI0.net
ウクライナと仲ようなりたくない
千島は戻って欲しいけどウクライナと仲ようなりたくない

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:00:04.80 A4btheQg0.net
>>419
ウクライナよりロシアと仲良くしてほしい
イクラ食べられなくなるの嫌だ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:01:29.61 tWdSA1OX0.net
北方領土のロシア人はウクライナ侵攻賛成だからなぁ
一緒には無理だな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:02:06.14 73Fr/1V30.net
>>416
敗戦後に日本領として戻ってくるなら国外退去だろ、住人への配慮なんてないわ、不法占拠民だよ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:02:19.46 XjwXA3aM0.net
なっさけねえよなあ
遥か遠方の国に言ってもらう事でしか返せと言えない戦えない国家モドキは

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:02:53.13 73Fr/1V30.net
>>428
ウクライナ人が命を懸けて戦って得た成果に乗る形

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:03:21.25 tWdSA1OX0.net
岸田壺国だから無理だな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:04:47.16 D+spyYS40.net
韓国にも竹島返せって言ってやってくれ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:07:40.44 tARCldHs0.net
日本もまだ言った事ないのにw
当事者の日本が返せと言えないのに、そう思うとこの国どんだけロシアに弱腰なんだよw

433:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:09:02.00 pp/rDrLw0.net
>>52
ソースを出せよ池沼

434:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:11:31.79 LI7WF6CD0.net
北方四島は当たり前だけど
千島を返してもらうべきなのか
南樺太返してもらうべきなのかどっちなんよ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:11:53.14 RdinBbJr0.net
まぁ餌やりキチガイが近所にいたらこっちで自衛するしかない
うちも猫の餌食べる場所とトイレ場になってたけどセンサー式の猫撃退スプレー置いたら来なくなった、あれはマジでおススメ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:13:03.02 cwDmI2aL0.net
貝殻島に日本国境1本だけ立てて
ロシア語で「日本国、南クリル諸島奪還」と書いた

フェイク画像を全世界に拡散しただけでも今のプーチンに対して精神的打撃を与えられる。

437:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:16:21.31 W/RFC6Nr0.net
>>434
カムチャッカ半島も日本領だったらしいよ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:16:24.36 d+aWgqIr0.net
さあ岸田さん出番だぞ
何喋っていいか分からなかったら、高市さんに教えてもらいなよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:17:22.75 hkyPycT10.net
>>436
なにその竹島しぐさ?糞チョンは黙っとけ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:17:44.75 pBAnvd7M0.net
日本も北方領土に自衛隊派遣すりゃいいんだよ。戦争にはならん。

441:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:18:58.69 LJFxOTDe0.net
ソ連(ロシア)のやり方がわかった

442:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:21:45.16 e22H3dj20.net
>>439
チョン工作員を刺激するなwあいつらホントに貝殻島に上陸して旗立てかねないw

443:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:22:44.48 ClY9uOL40.net
樺太も千島列島も日本のものだけど?なに言ってんだ?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:25:01.71 5tDJmrqy0.net
4島は返してほしいけど
樺太の南半分はいらない
他国と陸続きは気持ち悪い
樺太取るとしたら島まるごと

445:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:25:55.86 St1vUl/O0.net
まあ、樺太は全部預かっても、ロシアが
その気になれば奪還も容易い位置だから。
日露共同で行き来も自由に、たんまり
お金をかけて開発させとけばいいのよ。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:26:37.95 1JCClGfE0.net
北方4島で満足するな。千島列島全部返せ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:28:10.08 KquzbHYG0.net
そんじゃロシアとウクライナをくれ
やっぱいらねえや

448:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:28:22.13 6S/heiqx0.net
攻められる前に言ってくれてたらな
敵の敵は仲間みたいな安いの要らねーわ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:28:46.40 3x5Kskzu0.net
>>445
その共同のやつ、丸々取られてますやん

450:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:29:45.12 4BOU7qkm0.net
金を出してくれると思ってるんだろうな。

451:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:29:51.20 /F0cSUo60.net
占領した当時ウクライナは

452:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:31:43.71 OgvByagZ0.net
>>428
敗戦国の割には頑張ってきたんだがな
出る杭は打たれるで、少子高齢化で円安よ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:32:27.67 XMcPlR6N0.net
>>448
負けてるならともかく、勝ってるタイミングで良くぞ言ってくれた気も

454:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:32:27.69 p2sL+suW0.net
日本政府「」えっ?!…

455:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:33:06.09 3onyFVwe0.net
>>448
考えがヌルいわ
ウクライナもいわゆる露助なんだぞ
日本を本気で仲間扱いするわけがない

456:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:33:11.38 pp/rDrLw0.net
ロシアがウクライナに負けたら第二次世界大戦でロスケが盗った領土は全て取り上げよう

457:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:33:51.34 MmFB8Tx+0.net
こっち見んな
他国の援助無しじゃやってられなくなってるくせに偉そうなこと言ってる場合か?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:34:00.09 QPHgdu++0.net
>>437
まあ流石にそこは、条約レベルの根拠を持ってこないと無理筋だろ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:34:17.93 pBAnvd7M0.net
>>453
俺もそう思うわ。というかここで存在感発揮できないようじゃ北方領土なんて何時までたっても帰ってこないよ。自衛隊派遣しとけ。ロシアの反撃はない、だって武器が無いものw

460:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:34:30.96 OKeLvkvF0.net
北海道の広大な土地を中国資本が買い道路をつくった。
しかしこれは滑走路として使える。

461:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:34:42.60 LbL8B0ZQ0.net
もう断然ウクライナ応援しちゃう
ロシア死ね

462:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:35:04.55 St1vUl/O0.net
>>449
4島ドリームスとやらは、
調査費以外が未払いじゃなかったっけ。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:35:20.92 OgvByagZ0.net
物価上昇に円安なぁ
円安はあと一年は続くで、しかもインバウンドもない
ある意味日本は戦争を仕掛けられてる状況だと思う
ウクライナなんて国内紛争に係わってる場合ちゃうわ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:36:00.34 BXN8JpHx0.net
<<6
ウクライナ課金を支持しますって見えたんです。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:36:07.65 pBAnvd7M0.net
はっきり言ってロシア本土に進軍しても余裕で勝てるんちゃう。ロシアには人も武器もないんだぜw

466:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:37:45.64 oaicQEfB0.net
ばいばいトンキン

467:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:37:51.53 m5zXONXO0.net
戦争終わったら
「そんなこと言いましたっけ、うふふw」だからな
これに乗っかりたい人は、いろいろ騙されないように気をつけた方がいい

468:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:38:07.86 pBAnvd7M0.net
ロシアを植民地にしよう。大日本帝国復活や!

469:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:39:01.63 UNBoTUop0.net
北方領土奪回のチャンスが来てるのに早く動かないと、
中国に横取りされてしまうぞ。

470:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:39:40.89 5NXvLOhp0.net
ちゃんと調べてくれたとか感動もんじゃん(笑)

471:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:40:18.10 3Xh7iWKy0.net
>>469
ってアメリカ様に助言したら
何か動くかもね

472:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:40:27.33 mP5MYhPY0.net
こんな解りやすい罠にかかる馬鹿が居るかよ日本をロシア戦に巻き込むなよ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:40:41.10 BdUZaODA0.net
>>462
サハリン2かと

474:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:40:51.07 pBAnvd7M0.net
>>469
うむ。ロシアがここまで疲弊してるのだから漬け込むしかない。なんで日本は微動だにしないんだ。アホかと。

475:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:41:45.28 St1vUl/O0.net
核抑止がなければ米欧中が入り乱れて
切り取りに行っているとこかな。
ヘタに核応酬しても同じ結果になったり。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:42:14.79 UNBoTUop0.net
>>467
だからこそ戦争が続いてる間に動かないといけないんだよな。
かつてソ連も戦争が終わる直前に動いて北方領土を奪ったんだし。

477:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:43:19.33 zmDBhuRY0.net
日本は侵略戦争仕掛けて不様に負けたんだよ、それで領土もとられたの
だからウクライナはロシアに、日本みたいになりたくなければ侵略やめろ!って言うのが正しい

478:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:43:19.35 Em/vKmIp0.net
日本人は猫も杓子もウクライナ募金してるからなぁ、あれは何でなんだろ。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:43:26.61 LtxKa34s0.net
ウクライナと日本て相性悪いと思う
韓国を連想させるヤンキー

480:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:43:37.37 JK9MZyGj0.net
こんな発言に騙されるのは壺を信じるネトウヨくらいだろう

481:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/10/08 23:43:57.52 oglb9kvR0.net
竹島返還と在日強制送還まで言及したら合格(^^;)
応援してやっても良い(^^;)

482:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:44:06.59 oTM0PXTg0.net
千島列島と台湾も日本の領土な
ついでにカムチャッカも貰うわ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:44:08.57 1JCClGfE0.net
>>478
ヒント:判官びいき

484:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:44:32.74 FXdfjKFy0.net
北アイルランドはアイルランドのもの

485:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:45:44.67 neidFR8u0.net
核撃ったら動くよね
ロシア内の共和国、自治区の独立
ジョージアも動くのかね
北方領土とカレリアも行けそう
NATOが拡大して国連の地位が下がるやろな

486:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:45:52.70 Em/vKmIp0.net
日ソ不可侵条約破って侵攻してきた恨みを晴らすチャンスなのかも。しかし核ミサイルは食らいたくないよなぁ。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:46:14.51 ute1mN4Z0.net
プーチンにこびへつらい固有の領土すら放棄しかかった安倍が愛国者扱いされているのは悪いジョーダン

488:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:46:19.98 3Xh7iWKy0.net
427 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/10/08(土) 16:49:46.70 ID:u0IjmI0Q0
北方四島を含む日露間の戦後処理に関しては調整中が正しいんだよね
四島返還させるのが当然の権利みたいに言ってる連中は、思想が偏向している自覚を持った方がいいぞ

646 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/10/08(土) 23:12:47.13 ID:3Xh7iWKy0
>>427
そうなんだけど、教科書にそう書いてあるしそう義務教育で教えられるから
そう指示してるのがアメリカなんだけど
目的は、ロシアに対して敵意を抱かせるため

489:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:47:33.39 Em/vKmIp0.net
>>477
あんた歪んでるね

490:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:49:57.70 3Xh7iWKy0.net
>>486
650 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/10/08(土) 23:19:18.86 ID:3Xh7iWKy0
>>438
前スレより
日本にも非はないとは言えないのよ

日本とソ連は1941年4月13日に「日ソ中立条約」を締結した
ところが6月22日に同盟国のドイツとソ連で独ソ戦が勃発するや否や、結んだばかりの中立条約を破棄して「北進」する事を日本は画策し、
7月16日から関東軍特種演習と称して国境近くに70万以上の兵力を集めて軍事演習を行った
結果的に「北進」はなかったものの、ソ連は日本の侵攻を警戒して西部に十分な兵力を送ることができなくなり、中立条約を結んでいながら利敵行為だ、として
ヨシフ・スターリンの強い怨みを買った
あの執念深いスターリンがその事を忘れるでしょうか?

491:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:50:39.11 2nrNhDm30.net
こういうこと言ってくれる国とか台湾より中国共産党に尻尾振るのが統一自民党

492:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:52:13.06 XAqzz/6C0.net
北方領土とかくれてやりゃいいだろ
ウクライナみたいに徴兵されて殺し合いしたくないし

493:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:52:22.29 e22H3dj20.net
>>479
なんか戦前のドイツやイタリアとラップするんだよなウクライナ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:53:30.87 7pvyiCN30.net
戦犯安倍が後退させた北方領土問題に対して漢ゼレンスキーが国際社会で声を上げてくれた
ありがとうありがとう

495:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:53:34.70 BxIDbf3D0.net
サハリン調べたらいい方向行ってるの分かるんだけど分かんないか?

496:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:53:43.59 St1vUl/O0.net
>>473
前回は出資比半減で結局繋がったし、
今回も出資は日本次第だから微妙かも。
ぼられまくっているのは確かだが。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:55:25.57 XM0/zh0v0.net
>>492
モルゲッソヨ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:55:51.25 3Xh7iWKy0.net
>>491
中共に尾っぽを振りながら、かつ
アメリカ様からのお達しはありがたく賜って逆らえず
ほんと支離滅裂でつくづく気の毒な政府よな、日本の政治家

プーチン閣下に憂慮される日本
抜粋
「実は、ドイツと日本の占領は終わっていません。韓国や他の国々も。おかしい事に彼らは占領している国々を”平等な仲間”と呼びます。
どんな同盟なんでしょうか?
世界はみな知っています。占領されている国々の高官は、事務所や自宅をスパイされ盗聴されている。
とても切なく悲しい事です。
奴隷のような扱いを受け、彼らの傲慢な行動について口にすることはできず、静かに飲み込むのです。」

9月30日4州併合調印式のプーチン大統領

499:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:56:02.10 4LfzqtX10.net
ムネオ親子はなんて?

500:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:56:25.34 w2QIdnN90.net
なわけねえだろ、あれはロシアのものだ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:56:36.98 PbvRkRc50.net
岸田は今すぐ自衛隊を動かして北方領土とついでに樺太を占領させるべき

502:ニューノーマルの名無しさん
22/10/08 23:59:13.49 UzvQIze70.net
反日だから日本に矛先向けたいのと日本にいい顔してもっと金くれってアピール

503:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:00:11.88 MAyZr2H00.net
北方領土には油田やら鉱山やら天然ガスがワンサカ眠ってるそうな
日本が取り返せたら、あくせく働かなくて生きられる時代がくるぞ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:00:22.28 vbk441im0.net
>>476
ヤルタ密約に則った結果でしかないのにソ連の思い付きだけでぶんどったとか思ってんか
今の日本政府はおまえの思い付きレベルで暴走して嵌められそうてはあるがな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:02:01.64 sXpygaeu0.net
そういえば一昔前に話題になってたウクライナの美人首相はどうなったん?

506:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:04:03.64 mZ4x+pJc0.net
>>503
北方領土を返還させたくないのはアメリカ
戦後すぐ日本が2島返還で決着しようとしたら、アメリカが「ロシアと平和条約締結したら沖縄をアメリカ領にする」と脅した
鳩山の父親、自民党初代総裁が返還寸前までこぎつけたが、アメリカが横槍入れてダメ出しをした
プーチンがアメリカの基地とミサイル置かないなら返すと言い出した時もアメリカが邪魔をした
日本を中露インドと対立させておくのがメリット
用済みになれば日本も要らない
アジアの猿がロシアの資源を手に入れて力をつけるなんてアメリカは絶対認めない

507:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:05:22.13 FDh0GYvF0.net
スリランカといい日本ちょー頼りじゃんスゲェよ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:06:05.15 mZ4x+pJc0.net
>>505
この人ね
お綺麗よね
参考
ティモシェンコ元首相「我々に必要なのは800万の東部住民のロシア人をどうするか、だらしないあの豚どもを殺すことよ」

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:07:10.84 +JFXoang0.net
日本はロシアがボロボロなのに指をくわえて見ているつもりかね?

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:09:10.41 +JFXoang0.net
ロシアの若いやつがウクライナに出兵させられていると聞いた。武器も枯渇している。
ロシアぶんどるなら今やぞ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:11:09.72 QsRdtwoB0.net
戦前から一貫した姿勢ならともかく
困ったときだけ友達感出されてもモヤモヤするわ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:15:59.29 /c0X7Zu00.net
>>427
日本国籍を与えればいいんだよ
住み続けるのもよし
島外に出るのも良しだ
在日朝鮮人のようにはならないで同化するわ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:17:39.49 5Qce/SmD0.net
アメリカとEUも巻き込めたらいいんだけど

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:20:55.30 /c0X7Zu00.net
>>508
そういえばいたな
あの三つ編みで鉢巻してるやつかw
なんで居なくなったんだ?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:21:43.70 6Lfem6jy0.net
このままだとロシアより先にヨーロッパが崩れそうだけど

516:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:22:11.90 VzegsXNX0.net
>>332
それはそれで危険。
1国に力が集中し過ぎる。
ロシアは解体して、西側制裁参加国共同で統治した方が良い。
ロシア軍も解体する。
ロシア連邦の西側のロシア周辺部からシベリア手前迄は、EUの制裁参加国共同で統治。
シベリアから東の極東部は、日本とアメリカの共同統治。
日本は出来れば、ウラジオストクからホトナカ位の内陸部からオホーツク海沿岸周辺部からカムチャツカ半島迄と、北方領土含む千島列島と択捉全部の統治。
オホーツク海の漁業権確保して日本の漁業の育成をする。
ウラジオストクからホトナカまでの広大な土地で大規模農業を行う。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:23:45.04 mZ4x+pJc0.net
>>516
欧州+米での大戦争勃発だな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:23:56.60 sXpygaeu0.net
>>515
どんな発想でそうなるのよ 洞口かよ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:24:43.77 cuEs8eTC0.net
日本も先住民から奪い取ったし100年実効支配していただけなので
今は75年実効支配しているロシアのものだと思うが…

520:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:26:37.18 mZ4x+pJc0.net
>>519
>>488
調整中

521:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:27:15.18 YgvGfQa80.net
岸田「やめて!触らないで!」

522:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:27:21.72 Jj/TedAQ0.net
日本人には鶴の一声が無ければまったく動かず役立たずな一面がある
号令がかかれば速いけれどそれまでは我慢我慢我慢なのだ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:28:08.85 1mxBRRV20.net
でもこいつらって終戦時ソ連だったから中立条約破って侵略した側の人間だよね?

524:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:28:57.62 cuEs8eTC0.net
>>520
まあ、『理屈』の話ではなあ
ただ『実効支配』は強えからよぉ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:29:23.09 LyWMKvrz0.net
ロシアを応援するキチウヨどもは北方領土もプーチンに差し上げるのか?

526:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:30:22.41 Z9zgnwI50.net
>>511
アメリカが絶対言わない事をわざわざ言ってる時点で嵌める気満々なのにそれを号令とかアホなの?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:30:29.83 QDexoeHo0.net
ゼレンスキーもっと煽ってくれないかな
日本は北方領土も竹島も拉致問題も口だけで何もしようとしない
世界中の世論を『日本も動け』に持っていって欲しいもんだわ
それでも岸田は動けないだろうけど

528:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:31:17.33 PXl8vhjH0.net
【国際】北方領土が「第二次大戦でロシア領になった」というロシアの主張は大間違い【露西亜】
スレリンク(newsplus板)
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
スレリンク(newsplus板)

529:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:31:21.58 OJzKgGcg0.net
>>1
沿海州は中国のものと言った方が効果がある

530:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:32:01.73 Z9zgnwI50.net
>>526

>>522

531:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:32:20.20 QsRdtwoB0.net
仮にロシアが弱ってる時に武力で奪ったとしても
ウクライナとの停戦が成立すれば、再軍備が整う数年後には間違いなく奪い返されるでしょ
数年間だけでも北方領土欲しい?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:33:03.03 T8ig8ooh0.net
やべーな巻き込まれてるな

533:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:34:07.31 fecekobT0.net
円安不景気でロシア戦に参戦なんかしたら後戻り出来ない泥沼になる
放っておいて昔ソ連が日本にやったように完全に負けそうになったら参戦すれば良い

534:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:34:14.89 s1iil9Xn0.net
11月17日
核兵器だって
ヤバ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:34:31.42 Z9zgnwI50.net
>>531
その前にウクライナに取られるだろ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:34:57.82 FQQUqloF0.net
>>533
どーやって戦争すんだよ
日本には9条バリアがあんだぞ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:34:59.77 VzegsXNX0.net
>>384
南樺太?
樺太全体だろ!
ついでにサハリン1とサハリン2もだ。

538:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:36:15.79 VzegsXNX0.net
>>533
ロシアが弱り切った時か、降伏してから襲え。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:36:55.81 FQQUqloF0.net
>>537
いやいや
カムチャッカまで行こうぜ
あそこも日本領土だ!

540:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:37:41.41 OI/Bfga/0.net
日本の主張は変遷している
しているというかアメリカが変遷させた
二島を先行的に交渉ってのは全く悪くないやり方

541:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:37:42.21 ohY0hmQM0.net
情けない話だな
安倍晋三なんか放棄したってのに

542:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:39:21.85 /c0X7Zu00.net
>>516
アメリカやEUの態度見てるとマジでそういうことになりかねんわな
アメリカ人はソ連やロシアを不倶戴天の敵と思ってるのを知ってるから驚かなかったが
イギリスやEUの強気の出所はよくわからんw
まあもしそうなっても極東はいらんぞ
日本人が大陸に出てってもいいことはない
せいぜい仕方なしに樺太を得るくらいでいいw
おれらは島国根性でいようぜwww

543:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:40:05.59 jjM1gNS50.net
なんか裏がありそうだわ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:41:08.18 mZ4x+pJc0.net
>>523
ソ連兵のウクライナ人コサック兵が満州樺太の管轄だったから、日本人女性を陵辱して民間人を叩きのめしたのも、
直接やったのはウクライナ人だな

545:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:41:21.34 jE7QiqxN0.net
ギャンブルは波が来た時に
掛けないと絶対に勝てない、
カムチャツカからシベリア全域にベット
保険で千島樺太で我慢

546:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:42:26.14 h4hKd3VD0.net
大日本帝国だからな
そら期待もされるわな
バルチック艦隊をフルボッコにした
あの鬼神のような強さを見せてくれと

547:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:42:38.37 nQxVDoHc0.net
令和版ヤルタ会談はいつ頃ですか。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:43:30.49 FQQUqloF0.net
>>547
なんかワクワクするな
そこに日本が出席できるんかな?
破壊されたウクライナのインフラ整備、是非とも日本企業がやりたいよな

549:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:43:56.87 mZ4x+pJc0.net
>>524
だから返すつもりでいたロシアだけど、最近は中国の甘言なんかもあって方針変わったろうね
もともと日露両国人が共生していて、ずっとビザなし交流とかしてたけど

550:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:44:09.23 Z9zgnwI50.net
>>546
リメンバーパールハーパー言うとる国が?

551:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:44:33.90 nQxVDoHc0.net
>>544
何であんな東側の人らが満洲や樺太までわざわざ送られてきた?

552:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:45:34.31 h4hKd3VD0.net
第二次世界大戦のソ連のように
ロシアの負けが確定したら日本も参戦するかw
ロシアのどこまでもらおうかね

553:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:46:22.27 nQxVDoHc0.net
>>551
間違えた訂正西側

554:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:47:04.16 /B7CFQAR0.net
あっさり北方領土帰ってきたのかよ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:47:14.99 jWag6A0G0.net
>>6





556:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:47:23.08 /c0X7Zu00.net
>>540
それで平和条約締結なら
返ってくるのは2島だけに確定するから
最悪のやり方だ
先行ってのは嘘でしかない
返還利権を欲しがってるムネオのようなロシアの犬が言ってるだけ
そういう連中にとっては2島の返還だけで十分な利益が得られるからな
国後択捉はどうでもいい売島奴だ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:47:54.04 PDVmPWLj0.net
>>506
中印露の国力戦力が当時と比較にならない
相対的に衰える日米では、ユーラシア瓶の
蓋が弾け飛ぶ勢いだから日露で補強も。
ウクライナ戦後はもっと仲良くしたいねと

558:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:47:55.73 M4Eqjp+u0.net
さすが外交の岸田だな
ゼレンスキーと裏取引して
しっかり国益を確保

559:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:48:28.22 nQxVDoHc0.net
ロシア中国北朝鮮韓国は平気で条約級の約束破るから
もう騙されないように。
中立条約とか酷いもんだった

560:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:48:29.12 QYLpUt9n0.net
なら千島列島全部じゃないとまずいが
政府の立場が無いなコリャ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:49:27.41 mZ4x+pJc0.net
>>551
ブリタニカより

ウクライナコサックは国家を運営するほどの能力はなかったが 
戦闘力を活かして盗賊や周辺の国々の傭兵として小遣い稼ぎをしていた 
東北ど田舎ロシアは東を向けば手薄な人口の少ないアジアシベリア諸民族の広大な土地があったので、ウクライナコサックを傭兵として雇って次々アジアシベリア人の土地を奪い拡大した 
ロシア帝国の国境を守るためにウクライナコサックを屯田兵として植民した 
今もロシアの東端にウクライナ人が多く住むのはこのなごり 
このウクライナコサックがロシアによる東アジアの侵略や日露戦争や2次大戦の満洲樺太の日本人虐殺に活躍した

562:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:49:36.54 FQQUqloF0.net
>>559
ウクライナからも同じような匂いを感じるけどな

563:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:50:39.74 2SPSTFxR0.net
2島返還で得られるのは歯舞と色丹だろ?
大きな国後と択捉を放棄とか有り得ない。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:51:02.22 GSt3J3Tr0.net
>>6
敗戦国になるロシアには、拒否する権利なんて無いんだけどw

565:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:51:06.11 jE7QiqxN0.net
>>556
日本が今後、先進国を維持し復興するには
核廃棄物を自国領に保管できた方が良い
大陸に領土が欲しい永久凍土でも良いから

566:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:51:09.99 of+HvoIl0.net
ヘタレな準独立国家の我が国は今以上のことはできないんです
宗主国アメリカ様がやれと言われれば忠実に成し遂げますよ
アメリカ様に話を持っていくのが一番です

567:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:51:13.22 6Lfem6jy0.net
>>518
その後のインフラの状況分かってないの?

568:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:51:21.64 nQxVDoHc0.net
>>561
なるほど。じゃあ次はどこからもってくるんかね。
チェチェンとかかな

569:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:52:26.63 Ji629uft0.net
いま返してもらってもな
また中国とか朝鮮が領海で密漁する
撃沈射殺するくらいの法整備をしてからがいい

570:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:52:31.72 Dmby7IuS0.net
>>534
デタラメ言ってんじゃないよ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:53:27.82 GSt3J3Tr0.net
>>563
千島列島全島返還の可能性が出てきているよ。
ロシアはもうガタガタだ。

572:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:54:44.37 /c0X7Zu00.net
>>565
核廃棄物なら技術的には今の日本の領土内で廃棄保管が出来るわ
結局は政治問題だからな
そんなことも処理できないで日本の復興は無理w

573:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:54:46.10 cxsJqMQx0.net
ロシアを徹底的に弱体化させて、北方領土の住民に
ロシア脱退の住民投票をさせれば良い
まぁプーチンは、他国への編入でなくても、独立する投票も許さないかもしれんが

574:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:56:28.00 mZ4x+pJc0.net
>>571
そこに米軍基地を置く?
ロシア弱っても中国がそれ黙ってないだろうし
おっぱじまったら本格的に日本が最前線だな
今ですら標的になることを怯えてるってのに

575:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:56:52.23 vneSZLfa0.net
ロシアが敗北となれば国際裁判などの場で周辺国との国境確定させるって議論も出て来よう。
となれば当然日本としては千載一遇のチャンスが来そうだけど
ソ連崩壊時みたいにただ黙って指咥えて見てるだけなんて事にならなければ良いんだけどな・・・

576:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:56:54.81 2SPSTFxR0.net
返還したら希望する住民は帰化
させて自治区にすれば良い。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:57:20.64 n1l/ml/C0.net
竹島もな

578:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:58:15.25 /c0X7Zu00.net
>>571
樺太はロシア人が多数いるから無理だが
千島列島なら人が居ないから手に入るならもらってもいいわなw

579:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:58:46.88 jE7QiqxN0.net
>>572
今保管場所探してるのは中抜き案件だし
飛地が出来たら反対派も近寄れないだろ
国へもさっさと福島で出たゴミ捨てに行け
って言えるし

580:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:59:29.94 mZ4x+pJc0.net
>>575
どーせアメリカが仕切るからアメリカの匙加減次第
アメリカがおいしいとこ全部持ってくと思うよ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:59:42.10 aa9lIPHe0.net
今取りに行けというメッセージだな

582:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 00:59:51.92 /c0X7Zu00.net
>>574
千島列島なんて国後択捉を含めて軍事的価値なんてねえよw
使い道ねえだろうがw

583:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:00:41.18 h4hKd3VD0.net
NATOの究極の目標はロシアの解体
この機会に実現させるだろう
そこまでの青写真はもう描いてる筈

584:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:01:04.71 FQQUqloF0.net
>>582
横だけど
オマエバカ?
地政学勉強でもしたら?

585:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:01:50.07 /c0X7Zu00.net
>>579
国内のゴミ一つ処理できないような国なら
この先更に衰えていくだけだ
だから価値ねえよそんな解決策は

586:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:01:50.84 U89IkfFR0.net
まじ確信犯でムカつく。核が日本にくるじゃん。なんなんまじ、このウクってくに

587:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:02:23.53 mZ4x+pJc0.net
>>582
中露にとっては太平洋へ出る貴重な航路よ
日本列島が蓋しちゃってるから
大国が強くなればなるほど緊張した地帯になるわ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:03:31.53 /c0X7Zu00.net
>>584
お前が馬鹿w
能無し知識なしで
せいぜい持ってるものがあったとしても言い古された昔の知識だ
馬鹿はすっこんでろw

589:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:05:01.52 FQQUqloF0.net
>>588
発狂すんなよ
地政学も理解できないクズ
黙って万年ROMっとけ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:05:11.02 /c0X7Zu00.net
>>587
べつに鎖張ってるわけでもねえし
いくらでも出て行けるわ
現に津軽海峡だって通り放題だろうがw

591:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:05:33.31 h4hKd3VD0.net
千島列島全部西側の日本が取れたらロシアはもう太平洋に出られないからな
アメリカがどこまで日本を信用してるかどうかだが

592:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:06:19.32 /c0X7Zu00.net
>>589
だからその地政学とか得意げに言ってるのが
お前が知識の無い証拠だ
いつの時代の話をしてるか
自覚がねえんだろうが
無知馬鹿w

593:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:06:54.47 /c0X7Zu00.net
>>591
いくらでも出て行けるわ
アホかw

594:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:10:07.42 7UtjA1AG0.net
>>587
北海道にそんな価値がないから米海軍基地がないんだが

595:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:10:46.80 FQQUqloF0.net
>>592
>いつの時代の話をしてるか
今やで
昔なら北方領土に魅力はないで
今だからこそ北方領土とカムチャッカは抑えたいんやで
オマエはバカだからわからんだろうが
教えを請いたいなら、"お願いします教えてください"って書き込めやクズ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:11:02.69 tCDwv0QG0.net
オーロラ号の大砲を鳴らせ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:11:09.81 QCtytfnlO.net
まあ、当然だな。
不法占拠で併合したからロシアの法律を変えない限りロシア領になったままだからな。

598:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:11:53.54 U89IkfFR0.net
まじウクレレいいかげんにしろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:12:49.43 BoMsHUrm0.net
ウクライナをガンガン支援するしかないな。
金で。
兵隊は出さないが金を出すのが日本の戦い方だろうが。

600:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:12:53.42 mZ4x+pJc0.net
>>594
むしろ価値が大アリだから米軍基地置いてないんだが...
ソ連がキューバにミサイル配置するのに匹敵する

601:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:12:56.43 /c0X7Zu00.net
>>595
おまえの持ってる知識とか
現代の戦争のことを何も知らない無知馬鹿が
昔の話をしてるだけ
犬のゲロほどの価値もねえわ
間抜け馬鹿w

602:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:13:52.42 7UtjA1AG0.net
>>600
意味不明過ぎるわ
価値があるのに何故おかない?

603:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:13:56.23 tCDwv0QG0.net
まあいわれなくてもロシアが負けた時にしれっと日本領にすればいいだけ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:15:12.40 sXpygaeu0.net
まぁでもこれは意外と大きいかもしれんぞ
自称大国を打ち破った国家のお墨付き
今後はNATOにも加盟する事になるだろうしな
日本がまずやるべき事は内政の整理だな

605:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:15:24.80 h4hKd3VD0.net
基地 港 レーダー
千島列島に日米が配備して完璧だな
潜水艦も楽に配備出来るし
まぁもうロシアって国はなくなるからいらんだろうけど

606:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:16:03.76 FQQUqloF0.net
>>601
>現代の戦争のことを何も知らない無知馬鹿が
ほう?
なら教えてくれ
現代の戦争とやらを

607:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:16:38.01 /c0X7Zu00.net
>>600
キューバからならアメリカ本土を狙えたが
北海道からどこを狙う
極東ロシアの無人地帯か?
無知馬鹿w
そもそも当時とは核ミサイルの射程や正確さが違う
運搬方法も違う
お前は間抜な昔話を得意になってしてるだけだwww

608:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:17:39.94 mZ4x+pJc0.net
>>602
んじゃ何でキューバにミサイル配置しなかったんだ?
そんなに戦争したくて仕方がないのか
今やってる戦争、ロシアがなぜキエフにミサイル配置されたくないか(NATO加盟)、その理由もわかってないのだね

609:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:17:41.63 XAzDEHo50.net
>>593
津軽海峡をロシア海軍通ったよな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:18:53.38 /c0X7Zu00.net
>>606
じゃあまずお前が
その地政学とやらで千島列島の軍事的重要性の理由を言ってみな
お前の無知さを馬鹿にしたやるからwww

611:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:19:06.53 7UtjA1AG0.net
>>608
別にミサイル配置されたくないから戦争してる訳じゃないんだが

612:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:19:09.76 h4hKd3VD0.net
>>609
戦争してないからなw

613:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:19:24.72 mZ4x+pJc0.net
>>609
通過するのは別に問題ない

614:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:19:39.16 7UtjA1AG0.net
>>609
軍艦だろうが潜水艦だろうが普通に通れるな

615:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:20:30.77 mZ4x+pJc0.net
>>611
NATO加盟を看過できないってのは、キエフからモスクワに数分で着弾する距離だからやで

616:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:21:01.98 FQQUqloF0.net
>>610
温暖化による北極航路の開通
その際にカムチャッカと北海道、北方領土は重要拠点になる
スエズとマラッカ海峡の要衝を無効化する重要拠点
なのでトランプはグリーンランドを売ってくれと要請出した、地政学的にはそれくらい重要な要衝ってこった
理解したかクズ?

617:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:21:11.13 BzZoImyE0.net
どうせ返ってこないけど
これを機会に世界にアピールするのはいいかもな

618:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:22:29.95 1gIsVQCC0.net
言うだけで日本からどんどん金巻き上げられるんだから
やめられねーなwwwwwwwwwwww

619:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:24:14.29 0E1fj6zP0.net
ロシア以外にも言って下さい

620:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:24:33.14 7UtjA1AG0.net
>>615
原潜で近海からミサイル打てば同じことなんだよなぁ
しかも、自分らも同じことができるんだが
そもそも南部や東部を切り取ってもそんなもんを防ぐことはできないんだから、今回の一連の戦争とは何の関係もないという

621:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:25:11.76 Z9zgnwI50.net
>>603
しれっとウクライナ領にしかならないぞ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:25:46.29 /c0X7Zu00.net
>>609
そういうこと
千島列島の島の間からだって広いところからならいくらでも出て行ける

623:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:27:45.56 xxFL9Yl40.net
ロシアでも個人だとわりにペラペラこんなこと喋ってきたのだし本当にあのへんの人たちは信用できない

624:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:29:34.54 QCtytfnlO.net
北方領土を取り返す口実をわざわざ作ってくれるとは本当にロシアはバカだよな。(笑)
平和条約を結んでからの面倒くささが無くなり返還を主張できるじゃん。
ムネオがこの件でもロシア側なら4州も北方領土もロシア領と認めた反日野郎で娘の自民党議員も攻撃するから覚えておけよ。(笑)

625:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:29:35.94 FQQUqloF0.net
>>618
対価としてウクライナの復興は日本に任せてもらおうか
ウクライナは復興を日本に委ねる
その覚悟があるかないか問うたら良い
ヨーロッパ入れんなよって脅せば良い

626:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:30:55.58 /c0X7Zu00.net
>>616
>その際にカムチャッカと北海道、北方領土は重要拠点になる
ならねえよ
北極航路を通るのは民間船だがそんなものが北方領土のどの島に何のようで寄るんだ
海運の事を微塵も知らない馬鹿の考え休むに似たり
だな、この馬鹿www
グリーンランド?
それがどうした
この馬鹿www

627:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:31:32.12 mZ4x+pJc0.net
>>620
ミサイル打てば戦争だろがw
まあ戦争が始まったら米軍基地を標的にされるリスクに怯えているしかないんだがな、軽々しく基地を置かせた報いだな

628:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:31:53.45 IsfC+5F80.net
>>1
ウクライナは日本をなんとかして戦争に巻き込みたいんやな

629:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:34:31.11 dpXlNWu50.net
日本と一緒に北方領土奪還しようよ!!

630:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:34:36.81 7UtjA1AG0.net
>>627
アホか
戦争じゃないのにミサイルなんか撃たんやろ
それはミサイルが何処にあろうが同じだわ
そもそもロシアがクリミアにちょっかい出す前はNATOの準加盟国でオブザーバーやってたんだから
ウクライナがNATOに加盟したところでミサイルがロシア向く訳ないだろ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:34:38.98 fjLkXzvW0.net
>>1
北方領土について
大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」
安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」
大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」
安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」
URLリンク(video.twimg.com)

632:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:35:57.75 lS/TbxmQ0.net
カムチャッカまでは必要ないかな?樺太でいいか

633:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ウクライナってこれで借りを返したつもりなの?
お前ら騙されんなよ
貸した金は返せ

634:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>626
完璧なアホ

有事の際はシーレーンとなる
平時の際は別に何の問題もない
当たり前だろーが

オマエ、平時に中国民間船がスエズとマラッカを利用できないとでも思ってるんか?
マラッカ潰されたら中国干上がるからミャンマーにパイプラインを中国資本で引いてるだろうが
相当なアホだろオマエ
さてはチョンか?と思わせるぐらいバカ
マジで日本人かよって思えるくらいだわ

635:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーは余計なことしかしねーな
これを世界が認めたらじゃあこのウクライナ領土もって認める事になるから
世界は賛同できないから北方領土問題も突っ込めないにしかならんのに

636:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
つか、ゼレンスキーの株が相当上がってんだが?
コレを不思議に感じないってのがおかしいと思うんだが?

ウクライナ?
雑魚国家やで?
そんな国家の大統領の一言一句に注視するってなんなん?

ま、別に俺はどーでもいいけどな

637:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今は余計なこと言わないでいい

638:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田はおだてられて金をどんどんくれてやる心配がある

639:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ウクライナの戦後復興に金出さないといけないから
樺太と千島列島は返してもらわないといけない
そうでないとわりにアワナイ

640:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
当たり前のことや

641:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ゼレ「非NATOの日本も世界核戦争に巻き込んでおきました
日本は核を持っていないし樋口季一郎のようなリーダーもいません」

642:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
シーレーン?
あのへんの太平洋は通り放題なんだが
でそこがシーレーンとしてなんで北方領土は重要になるんだ?
お前馬鹿だからそう漠然と思ってるんだろうが
なぜ重要になるんだ?  どういう軍事価値があるんだ?
言ってみな、このド無知馬鹿www
スエズ? マラッカ?
その状況と北方領土のまわりの状況は全然違うが
同様に語れると思ってるとか
やっぱとんでもない無知馬鹿だこいつwww
チョン?
どうしたこの糞食い朝鮮人www

643:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>186
北方領土はすごい油田とガス田が眠ってるだろ

644:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>642
あーもう
オマエどーでもいいわ
死んどけ

645:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この件で中国が反対するなら満州国を認めた事になるから口出しするなよ。
これには中国も注視しておけよハニトラ林。

646:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
議論に負けたから
チョンチョンと泣き出したわ
この糞食い朝鮮人はwww

647:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:47:07.08 FQQUqloF0.net
>>646
俺…
負けたんやね
そりゃ残念だったわ
ま、頑張れ

648:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:47:49.94 mTC1lLrf0.net
>>1
内政干渉を絶対に許さない

649:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:48:21.01 6Lfem6jy0.net
ロシアの核兵器使用は皆無
逆にこれを煽ってる国の方がやりそうで危ない

650:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:49:00.76 EwqvW5CC0.net
これで日本、日本人が喜んで
復興予算でもよこすと思ってんのかな?
勘弁してくれw

651:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:49:15.01 /c0X7Zu00.net
>>644
ははは
てめえの無知を思い知ったかw
お前のような馬鹿が
世界の海運や軍事に精通しているおれさまに逆らってくるとか
1000年たっても無理なんだよ
そうやって負け惜しみ言って尻尾巻いて逃げるのが
お前に似合ってるわ
馬鹿www

652:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:49:39.21 mZ4x+pJc0.net
>>630
NATOの設立の意味知らんのか

てかお前がミサイルなんていつでも打てる ♪
とかいうからそん時は既に戦争開始なんだよって
近くに基地置いた時点で胸ぐら掴んでる状態
で、緩衝地っていうのは知ってんのかな

653:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:50:55.41 /c0X7Zu00.net
>>647
ああ、負けたつうか
議論を始めることすら出来なかった無知馬鹿だがなお前はw
知ってるつもりの馬鹿そのものだ
この糞食い朝鮮人はw

654:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:51:53.68 EwqvW5CC0.net
万が一にも、日本が北方領土を取り戻せたら
ウクライナのおかげとか言いそうで怖いwww
ウクライナのおかげ、金よこせってなw

655:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:52:25.68 3ZvedSdM0.net
津軽海峡の中央部分は公海だと最近知った

656:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:53:21.98 Va5s9YAo0.net
市民レベルでは少なくとも五年前からウクライナの複数の団体が北方領土返還デモをしてたらしいな

657:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:54:32.10 v/+AwmaW0.net
こっち見んなよ疫病神

658:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:54:59.27 F3Kv05P60.net
>>1
ウクライナありがとう!
日本はウクライナを全力で支えて行きます

659:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:55:38.25 7UtjA1AG0.net
>>652
冷戦時代から脳味噌アップデートできてないのか?
冷戦なんかとっくに終わって角を突き合わせることをやめてたんだが
ロシアがNATOの準加盟国になったよって教えてやったろうがよ
ロシアとNATOが決別したのはクリミアにちょっかい出したせいであって
ロシアのウクライナへの領土的な野心はロシアにとってNATOが脅威だからじゃないんだよ
むしろウクライナにちょっかい出したせいでNATOが脅威になったんだから話の順序が逆だわ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:55:51.08 F3Kv05P60.net
>>657
お前が『疫病神』やろ
ええ加減にしとけ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:56:02.27 EwqvW5CC0.net
>>658
気持ちが悪いw

662:!ninja
22/10/09 01:56:51.72 wKIlQOsE0.net
日本を巻き込むなよ
勝手にまずそっちでやってろやボケ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:57:53.08 rqm/CljZ0.net
日本からしたら負けようのない戦いだけど、不可侵条約を結んでないプーチンさんはどうするんだろうね
4島全島返還に応じて不可侵条約を結べたら大したもんだけど
国賊がいなくなってやっとまともな交渉ができる

664:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:58:09.12 xjtHdip00.net
日本の政府はどう反応するの?国会でもスルー?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:58:10.14 zwIliqXv0.net
ウクライナはこの発言で何を狙ってる?
ロシアの敵を増やして日本海側にも兵力を分散させたいのか
日本に恩を売り戦後の復興支援金を狙ってる?
それとも日本を核の標的にしたいのか

666:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 01:58:46.23 F3Kv05P60.net
>>662
まず巻き込まれてるのはウクライナ
日本は全く巻き込まれてない
いい加減『一日中寝転がってる糞ニート発想』ネットに撒き散らすな

667:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:00:05.48 QCtytfnlO.net
この掲示板がつまんねーのは低脳バカの書き込みが多いせいだな。
北方領土の重要度はカズワン事件で分かっていると思っていたが安全保障を語るまでもなくバカすぎて話にならんよ。

668:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:00:21.63 g0SNgJvb0.net
>>661
つまり君は明確な理由がある訳ではなくなんとなく気持ちが落ち着かないからウクライナを批判してると

669:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:00:24.65 F3Kv05P60.net
>>665
何も狙ってないがな…
ただ『国を守りたい』『民主主義を守りたい』
それだけじゃないか…
なんでこれがわからんのや?
どんだけ知恵遅れなんや?

670:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:00:56.74 EwqvW5CC0.net
ウクライナが落ち着いたら
復興予算を出す筆頭が日本なのは、もう決定してそうw
他の国みたいに武器弾薬の支援してないから
その辺からの圧力もあるだろうしなw
それも考慮しての色目使い、リップサービスだと思うと
ぞっとするw

671:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:01:07.77 9orLrAKx0.net
国連で取り上げてよ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:01:40.97 7UtjA1AG0.net
>>670
復興予算はロシア持ち

673:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:01:54.65 /c0X7Zu00.net
>>667
おまえのようなムチバカのせいだろうが馬鹿www
カズワンのどこがどう関係あると思ってるんだろうな
馬鹿の思考は予測不可能だwww

674:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:02:26.32 jE7QiqxN0.net
また北朝鮮がミサイルって

675:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:02:58.03 FtE5oqB90.net
>>670
なぜ日本
敗戦国が持つもんでしょ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:03:15.46 F3Kv05P60.net
>>670
何がゾッとすんのよ?
向こうは明日生きれるかどうかもわからない戦争をしている
それを少しでも助けてやる為の補正予算のどこが悪いんや???
あんたどんだけ『自分の事しか考えてない』んや???

677:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:04:57.55 EwqvW5CC0.net
>>672
>>675
まあ、その時が来ればわかるさw

678:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:05:07.57 B6YkWrNs0.net
ヨシフ スターリンさん
有田から出ていけ。

679:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:06:04.86 g0SNgJvb0.net
まあからかうためだけに反ワクやってるのもいるしそれがごちゃんねるクオリティ
618 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/08/20(土) 02:25:37.04 ID:20UTsSut0
>.>.613
ワク信からかうの楽しいからやってるだけで
鹿児島県民160万人の母数14人とかどうでもいいしな

680:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:07:02.63 QCtytfnlO.net
低脳バカはパヨチンコの工作員だよ。日本共産党は有り得ないからチョンか五毛しかいねーけどな。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:08:05.63 mZ4x+pJc0.net
>>659
そもそも冷戦時代の話なら、北海道に米軍基地置いてないのは価値がないから、というお前の主張とどう繋がるの
NATOの設立の経緯は知らんのね

682:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:08:34.63 zwIliqXv0.net
・ロシア負ける→プーチン失脚→戦争終わる
・戦争続ける→ロシア負ける→プーチン失脚→戦争終わる
・ロシア核使う→NATOの反撃→ロシア負ける→プーチン失脚→戦争終わる
どちらにしろ戦争は近々終わるこのタイミングで思い出したかのように北方領土の話をするのはあやしい

683:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:08:51.54 7UtjA1AG0.net
>>677
もうすでに話出てる
ってか西側諸国でロシアの資産差し押さえて使っとるやん

684:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:09:33.40 MdJrMV9Z0.net
ゼレンスキーさん、各国を戦争に巻き込もうと必死ですな。

685:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:09:49.99 rqm/CljZ0.net
そもそもソ連軍の侵攻を受けた時、日本軍が戦った相手はコサック兵だというからな。だから北方領土にはウクライナ系が多い。
ということは北方領土はロシアではなくウクライナさんに割譲するのが筋なわけだ。
ウクライナさんに割譲してしまえば同盟国として自衛隊も派遣できるな
国賊安倍が露助に騙されてしまったが山神義士のおかげで運が向いてきた

686:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:10:06.54 kSMlL+Bd0.net
>>670
ぜんぜん違う
この地球上でロシアに勝った国は日本しか無いから
ゼレンスキーは日本が極東で挙兵してくれることを願ってる
そうすれば挟撃してロシアを負かせると
攻勢に転じた今、日本が動いたとなればロシアの負けは確定して平和になるとね
でも残念かなゼレンスキーは完全に極東知識に乏しく日本を見誤ってる
かつてロシアを負かした日本はもう牙を抜かれて平和ボケしてんだわ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:11:05.71 EwqvW5CC0.net
>>683
差し押さえの資産だけで賄えればいいけどなw
まあ、そのうち分かるよw

688:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:11:18.17 7UtjA1AG0.net
>>681
何言ってるかわからんけど、設立の経緯に何の意味もない
国連の設立の経緯があるから日本国を敵国だと世界が認定してるって言ってるようなもん
そんなことガチで思ってるなら病院行っとけとしか

689:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:11:22.88 rThIU03C0.net
ウクライナに関係ない!
巻き込むな!

690:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:12:14.70 F3Kv05P60.net
>>689
死ねやお前

691:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:13:19.00 7UtjA1AG0.net
>>687
なんかお前のアタマがおかしいことは伝わってきたわ
東日本大震災のときの復興支援とか、それぞれの国の国民の立場に立ったら、各国が出させられたとか思っていそうだな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:14:06.10 mZ4x+pJc0.net
>>659
あと領土的な野心ってだけではなく、純粋に黒海に出る要衝がないとロシアが貿易で詰むから
クリミア併合の前に、ロシア語禁止や東部住民数十万人虐殺で、ウクライナ政府がロシアを煽りまくって(オデッサの悲劇)
拗れまくってたの
マイダン革命にヌーランドが手綱引いて、アメリカ傀儡政権がずっとロシアを困らせてきた
領土的野心て()

693:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:14:07.32 kSMlL+Bd0.net
よく分かってない西側や中東の国から見ればドイツ<ロシア(ソ連)<日本だからね
ちなヨーロッパにとってのアメリカはやんちゃだけどしっかりもので兄想いの弟って感覚

694:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:14:34.22 EwqvW5CC0.net
>>691
実に分かりにくい日本語だなw

695:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:15:40.90 mZ4x+pJc0.net
>>688
とぼけやがったw

696:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:17:27.35 F3Kv05P60.net
我々日本人はウクライナに是非頑張って欲しいし、ウクライナと共にあるという気持ちは大多数の国民は持ってる
『ロシア政府は許さない』
ロシアの民間の人とは違うよ
あくまで『ロシア政府』

697:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:17:47.76 rqm/CljZ0.net
>>689
違う。ウクライナさんが北方領土の正統な所有者なわけ。まあ正統でもないけどな。
そのウクライナさんが北方領土は日本のものだと言ってくれてるんだから日本は北方領土をウクライナさんに割譲するだけの話なんだよ
そうすりゃウクライナ系を保護する為に自衛隊も派遣できる
ロシア軍は賊軍な

698:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:18:24.41 7UtjA1AG0.net
>>692
別に商船は普通に通行できるから有事以外貿易で詰むことはないんだが
あと、オデッサの悲劇は犠牲者40人くらいだったはず
そもそもマイダン革命でロシアが困るって何?

699:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:19:40.98 mZ4x+pJc0.net
>>693
何か今回の一件を受けてサウジとUAEからミサイル防衛システムと米軍を引き上げさせるべきとかやり始めたらしいぞ

URLリンク(www.reuters.com)

700:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:19:53.99 no4f2S920.net
それはそれ
これはこれ

701:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:20:08.42 7UtjA1AG0.net
>>695
とぼけてるのはお前だよな
準加盟国になった時点で過去の敵対関係なんか何の関係もないって馬鹿でもわかるんだが

702:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:21:41.97 W/nUxkFB0.net
「北海道はロシアのもの」「虐げられてるアイヌ人を開放する」

703:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:22:55.19 F3Kv05P60.net
おそらく岸田とゼレンスキーとの電話会談で(ゼレンスキーは日本とも自由にネットやら電話交換出来るレベルでNATOに保護されている)こういう話が出てきて互いに意気投合したんだろう。
『じゃあ我々も日本の立場が理解できるし応援します!!』と
こんな力強い味方ないぜ。ほんとに。

704:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:22:58.09 mZ4x+pJc0.net
>>698
マイダン革命も知らんでこんなとこに居んなよw
オデッサの悲劇が何のデモかも知らんのね、そん時に焼き殺されたの50人だから少ないってか、数十万人虐殺は聞こえないフリw
ハライタイw

705:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:23:44.17 rThIU03C0.net
何急に
余計な事すんな!
巻き込むな!

706:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:24:31.68 MmN8YchK0.net
ロシアと同じスラブ人だけども果たしてこいつら応援して良いのだろうか

707:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:24:42.13 mZ4x+pJc0.net
>>701
西側はそうやって飴と鞭を使ってロシアを騙してきたんだわ
純粋で結構だわ
プーチンの演説一つも聞いてない模様

708:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:25:07.65 QCtytfnlO.net
カニを食いたけりゃ北方領土は日本に返還な。バカでも分かるよな。

709:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:26:06.00 Hii0sMBW0.net
>>707
頭大丈夫かこの猿
歴史の一つも知らなそう

710:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:26:38.91 7UtjA1AG0.net
>>704
マイダン革命が俺の知ってるマイダン革命なら、そもそもロシアが困るのが筋違いだって言ってるだけで
マイダン革命がなにか知らないなんて話はしてないんだが
ロシアが自称独立派テロ組織に武器弾薬を流して内戦になってるって話を
ウクライナの弾圧の被害者扱いは草も生えないんだが

711:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:27:16.84 F3Kv05P60.net
>>707
あれの何が意味あるんだ?????????
そんなに戦争したきゃプーチン自身がウクライナ戦場の最前線で戦うべきじゃないのか?????????

712:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:27:23.50 EwqvW5CC0.net
>>708
カニはロシアがとって、密輸してるから安いのでは?
日本人にとらせたら、高騰するし
そもそも漁師は減る一方だしなw

713:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:27:30.03 7UtjA1AG0.net
>>707
なにをどう騙したの?NATOに準加盟してロシアにどんな損害が?

714:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:29:04.27 u81S1ZIZ0.net
北海道にミサイル飛んできても知らんぞ
カリアゲのようなこけおどしでは済まない

715:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:29:31.73 8IIz8Wmi0.net
正直島はいらないんだよな
無人島になるだけだ
漁業権だけなんとかしてくれたら

716:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:30:06.95 rqm/CljZ0.net
ゼレ神様のおかげで日本は4島返還を条件に不可侵条約を結ぶか、4島をウクライナに譲って平和条約と安全保障条約を結ぶか2択なんだよ
巻き込まれるどころか元々隣国なんだから常に交渉は必要だよ
ムネオとか安倍とかクルクルパーが交渉するからおかしなことになってただけで
核兵器ならいつでも打ってこい
これも通告すること
山神義士ならそう交渉するだろうからな

717:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:30:55.86 mZ4x+pJc0.net
>>710
何この猿w
歴史の一つも知らないじゃん
マイダン革命と選挙権剥奪と東部住民攻撃とDPR設立
だけでいいから正しい順序で答えなさいw

718:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:31:49.97 F3Kv05P60.net
>>716
そういう事
ほんとその通り

719:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:32:09.83 EwqvW5CC0.net
>>715
あの辺が日本管轄になったら
中国にバンバン荒らされそうww
ロシアなら沈められるからなw
そして今の海域でさえ海保の手が回らないのに
これ以上広げたらどうなるものやらw

720:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:33:01.73 MmN8YchK0.net
>>715
海底トンネル掘ってアラスカと地続きにする計画あったじゃん

721:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:33:24.81 mZ4x+pJc0.net
>>713
プーチンが演説してくれてるってば
長文は無理か
画面に口汚く間の手入れてればよろしいわ

722:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:34:59.79 QCtytfnlO.net
バカの言うには水産庁が無能だってか?
アサリと同じで産地偽装したカニは安さが問題ではないがな。

723:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:36:36.48 7UtjA1AG0.net
>>717
そもそもマイダン革命ってただの自主的なデモだからな
ロシアが困る要素がない
時系列で並べるなら
マイダン革命が2014年2月
クリミア併合が同3月
オデッサの悲劇が同5月
だぞ

724:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:36:40.87 EwqvW5CC0.net
>>722
www
くやしいのかw

725:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:37:33.24 MmN8YchK0.net
まあでも取り戻すなら今がチャンスってことだよ
ウクライナが暴れてる内に

726:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:38:09.44 7MwarGMN0.net
>>54
はい?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:38:21.12 7UtjA1AG0.net
>>721
プーチンの演説の内容が世界標準の価値観に照らして妥当だとする根拠がない時点でただ言ってるだけなんだが

728:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:39:35.59 EwqvW5CC0.net
>>725
どうやって取り戻すの?
無人島ならまだしも、人住んでるしなw

729:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:41:20.61 b/6YU2l50.net
あからさまに物凄く巻き込むつもりwwwwwwwwwwwwww

730:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:42:03.60 NfzGzAZ70.net
>>1
日本領土だとはいっても、既にロシア人が住んでるしユジノサハリンスクやハバロフスクに住む人の中には択捉島が故郷だって人とかもいるんだぞ
ユジノサハリンスクに進学や就職で引っ越した元択捉島民とかが帰省するってことも実際にある
さらに言えば、択捉島や国後島はハバロフスクに住む人にとって人気の観光地
なぜなら、夏場は温暖だから
極東ロシアの人達に失礼だろ
口を慎め
일본인은 한국인과 러시아인, 중국인의 하인이다.

731:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:44:10.46 aWQYvnTP0.net
プーチン政権が崩壊したら
交渉は再開だろうな。
プーチンという人物曰く、
歴史の過失はいつまでも残るらしいから
日本も今度は樺太まで返還を要求する事に
なるでしょう。
これだけ蛮行を重ねられたんだから
容赦する必要はないからね。
共同開発で漁業基地を作ったりできるし
海域確保も確実になるし
アメリカにとっても良い事だから
協力してもらえるだろうね。

732:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:44:24.71 MmN8YchK0.net
>>728
占領した後はプ〜の恐怖政治に民主主義で徐々に洗脳してけば

733:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:45:35.92 rqm/CljZ0.net
>>728
北方領土が日本のものだとおっしゃって下さるゼレンスキー様に割譲するだよ北方領土を。
ロシアにあげた覚えなどひとつもない。そもそも戦ったソ連軍はウクライナ軍だったというし露助に騙されてた。
ムネオや安倍がスパイなんだろう

734:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:46:18.46 EwqvW5CC0.net
ロシアは、北方領土に日本以外の外資も取り込んでるしなw
一筋縄ではいかんだろw
ミサイル基地も安倍の時に作ったしw
奪還するには、それなりの覚悟が必要だろう
北方領土を取りに行ったら、北海道をやられたでござるってオチも考えられるしなw

735:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:47:09.45 mZ4x+pJc0.net
>>723
自主的なデモにヌーランドが表立って出て来んのかw
ヤヌコビッチがロシアに亡命して、親米のポロシェンコに交代するくらいのデモってすげ~な
教えてやるけどこれをクーデターって呼んでんのよ
まあもともとこんな政府だしな

150 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/10/09(日) 02:32:19.06 ID:fhyVXTSg0
URLリンク(twitter.com)
ロシアガスパイプラインでウクライナ1の財を築いたウクライナ元首相ユリアティモシェンコの電話内容
「ロシア人800万人に原爆を落とすべき」
URLリンク(twitter.com)
スヴォボダの国会議員イリナ・ファリオンの発言
政権に抗議しているすべてのウクライナ人を殺す機会を利用すべきだとメディアに語った。

こいつら自国民を何だと思ってるんだ!親米政権に反対しロシアと上手くやっていきたいと思う国民は殺せと平気で議員が口にするってまともな民主主義国家じゃない
(deleted an unsolicited ad)

736:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:47:19.46 FtE5oqB90.net
日本の外交センスと能力が一番の憂慮事項

737:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:47:48.00 mZ4x+pJc0.net
>>727
お前の素朴な疑問に答えてくれてるよ、って教えてあげただけ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:49:07.79 mZ4x+pJc0.net
>>731
戦場になる
ロシアが弱ったとしても次は中共

739:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:49:13.92 MmN8YchK0.net
>>734
アメリカが何もしないと?

740:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:50:54.07 auCvPHPj0.net
韓日連合でロシアの東部を切り取るか

741:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:50:58.76 7UtjA1AG0.net
>>735
それこそ時系列で纏めて考えろ
ロシアの傀儡政権がウクライナで政治をしていた
ウクライナの国民がそれを嫌がってデモをした
政権が武力で弾圧を始めた
アメリカがデモ勢力を支援して革命に発展した
って話だろ

742:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:51:16.08 /B7CFQAR0.net
普通に権利主張してるんだったら自衛隊派兵しろよ
どうなるかはしらん

743:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:51:16.30 mZ4x+pJc0.net
>>739
アメリカが日本を防衛しないといけないという協定はないね

744:ニューノーマルの名無しさん
22/10/09 02:51:34.12 7UtjA1AG0.net
>>737
疑問なんかないけど
別にロシアは騙されてもないし損害もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch