【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:07.66 isekMGVf0.net
>>744
自己陶酔メンwwwwwwwほざいてる

751:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:10.53 ITrHakaP0.net
>>745
別段したい奴までとれとは言ってない

752:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:12.19 j3jGNoub0.net
マスク嫌いなやつはスカスカウレタンマスクしとけ結局感染対策ってのは二の次でしてるっていう体だけが大事なんだからw

753:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:13.18 Bb8zskEj0.net
今どきマスク着けてるって、本物の「バカ宣言」だもんな
分かりやすくていいわ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:35.56 WLFybqxp0.net
>>741
イギリスと日本の国葬を全世界に報道されて観光事業とか国益にかかわると判断したんやない?

755:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:38.96 EdofMiSs0.net
>>741
これこそが政府の言う事ではある

756:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:48:52.02 Hk/p4BKV0.net
>>738
だから予防率は?
欧米でも有効性認めてるって言い切れるんだろ。しかも屋内で空気清浄機って明らかにエアロゾルに注目した視点で言ってるが、エアロゾルに対してのマスクの有効性はハナから低いんだが

757:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:49:01.02 fPXG+IPs0.net
6月は熱中症予防のためにマスク外そうとか言ってたわけだけど、もう冬になるし関係ないよな?

758:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:49:25.84 vXQZei0M0.net
イギリスに合わせたルール?
まさかマスクつけてはいけませんとか言う気か?
それはさすがにおかしいだろ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:49:53.39 vSPpNKN20.net
>>731
人が喋れば飛沫が出る事ぐらい誰だって知ってただろう。
仮に知らなかったとしても、それまで気にしてなかったんだから今更気にしても無意味ってのが普通の人の感覚だよ。
微粒子レベルの物が飛んでるかどうかとかどうでも良くて、問題なのは人としてのマナーの方。
繰り返すけど俺の料理の真上で知らんオッサンがわざとくしゃみをしたり盛大に咳き込んだりしたら、マスクしてても嫌だぞ。
それから>>711な。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:49:56.07 7j9AyR/R0.net
子供にマスクさせて学校生活送らせるとか本当狂ってるからなぁ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:49:56.82 gCKa/ZEx0.net
外国人観光客のためであって日本人のためではないな

762:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:50:24.63 isekMGVf0.net
>>757
アタマ絶望的に悪いな!

763:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:50:45.49 7j9AyR/R0.net
習近平のゼロコロナ政策を真似してるのは日本だけ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:50:48.94 PIzk8O6w0.net
言うて屋外ではとっくに付けなくて良くなってるよな?

765:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:51:36.88 isekMGVf0.net
もはやマスクもワクチンも臆病者の証左やんな

766:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:51:49.36 4em3EFU20.net
こいつサラリーマンなら係長も務まらんだろうな。

767:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:51:50.67 j3jGNoub0.net
未だに9割はつけてるのほんと怖いわちょっと異常だよ

768:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:51:56.32 7j9AyR/R0.net
>>764
外出てみろ
大人にマスクをつけさせられてる子供がたくさん

769:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:52:02.46 Vo0+htTX0.net
未だに新型コロナ騒ぎが茶番だと分かっていない馬鹿
統一教会にサタン怖いぞ~と脅されて真に受ける知恵遅れと同レベル

770:うt
22/10/06 17:52:02.67 VWqzwI300.net
>>756
相乗効果な
マスクだけじゃ効果はそこまで高くはない
手洗い換気とマスク着用で効果は上がる
まあ見とけ
そろそろ欧州でマスク着用の話題が出る頃だから
海外でマスク着用が義務化されたら真似して着用してくれるんだよな?w

771:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:52:12.13 QNxOknXa0.net
マスクは意味ないけどエアコンの時期に感染拡大してきたから換気は大事なんだろうな
むしろ仕切りとかで空気の流れ止める方が逆効果かも
電車とかバスとかで窓開けて走るのは大事かもしれん

772:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:52:17.52 +adpwVCB0.net
>>756
エアロゾルと一言で言っても
「粉じん(dust)」「フューム(fume)」「ミスト(mist)」「ばいじん (smoke dust)」とあるんだが
効果がないと言うのはどのエアロゾルに対して言ってるんだ?
まさか粉じんにも効果ないとか言わないよな?

773:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:52:21.14 l71iDeBS0.net
メリット・デメリットを考えて各自自分の判断で決めればいい
施設は施設のルールに従えばいい、嫌なら別のところに行けばいいだけ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:53:17.15 MN20TguX0.net
アメリカの共和党が反マスク、民主党が親マスクだったように
コロナ問題では左ほどコロナ脳、右ほど反コロが基本
だから今自民党内左派宏池会の岸田が政権を握っているのが反コロ勢にとってはツキがなかった
タカ派のアベとかが首相なら
もっと早く欧米に追随して緩和してたはず

775:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:53:50.88 2ohj+I1H0.net
>>754
なんでマスクするしないにルール作るんだ?
またぶり返したとき
閣議決定でルールをちょこちょこ直すのか?
ルールなんて作ると柔軟な対応とれんだろ。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:53:59.46 7j9AyR/R0.net
>>773
施設が厚生労働省のルールに則ってルールを作ってるから
その大元の厚生労働省のルールを見直すという話
施設のルールも見直されるよ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:14.99 XQ36mf0D0.net
てめえに決められる事なんてねえよ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:22.16 yI6CcoPd0.net
>>759
微粒子の話なんかしてねーわw
喋ると唾が確実に飛ぶから不快だと言ってる
マスクをしてりゃ飛沫を抑えられるだろ
これは潔癖とか関係ないね

779:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:30.07 1FHVXO5y0.net
>>721
ジジイの名誉の為にも追記しようか。それの行為は老若男女の一部に必ずやる奴がいる。場を弁える爺様だって当然居るだろう。
しかしながらジジイは何故ああも違反事をアピールするのかね。

780:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:30.45 EdofMiSs0.net
>>764
会話なしなら原則不要って言う、何とも煮え切らない言葉でアピールやってる感なら一応出した
はっきりと『不要』と言ったら責任発生するから政治家から専門家まで誰も言えない
そしてはっきり言ってくれない以上、国民は『様子見』の名の下、『皆やってるから』現状維持を選び続ける

781:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:57.46 wmBC9Tt30.net
外せと言われても日本人は外さないだろうな
東アジアはマスク文化、マスクに抵抗ないから
白人はマスクしてる奴は病人、ウイルス持ってるって扱いだからしてないだけ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:54:58.30 S2+N2rS/0.net
>>775
なんで毎年同じ過ち繰り返すんだろうなこの国

783:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:55:02.30 1GRQLh2D0.net
>>38
ハワイもマスクだよ
旅行客がしないだけ
迷惑だわ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:55:16.82 +adpwVCB0.net
>>776
厚労省がガイドライン出すだいぶ前からマスクなしの入店禁止は普通にあった
ガイドラインがあるから施設のルールができたわけではない

785:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:55:30.99 7j9AyR/R0.net
円安のインバウンド絶好期に無意味な水際とマスクで観光客をシャットアウトして何がしたいんだか
国益を最優先してすべて撤廃すべき

786:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:55:54.06 WLFybqxp0.net
>>764
公共の場はそうやけど屋外の私設施設はマスクありもあるで

787:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:56:09.07 Oul1uxO90.net
まぁ病院内はマスクを義務付けした方が
良いとは思う、このままずっと

788:うt
22/10/06 17:56:10.82 VWqzwI300.net
そもそも反ワク反マスクには胡散臭いビジネスやってる連中が挙って集結してる時点で無いわw
カモだらけじゃんw

789:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:56:34.83 l71iDeBS0.net
>>776
見直されたルールが嫌と感じたらいかなきゃいいだけ
マスク必須の女性客を逃すと思うけどね

790:うt
22/10/06 17:57:34.91 VWqzwI300.net
>>787
それな
反マスクの連中は病院でもノーマスクで特攻するから怖いな
まさに反マスク教団と言っても差し支えない

791:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:57:37.24 MN20TguX0.net
>>778
いちいちそんな他人の個人的不快さに配慮する気など俺はないわ
だってつい3年前までそんな配慮は必要なかったんだから
お前の顔が不細工で不快だからマスクだけでなく覆面しろと言われても従わないだろ
それと同じ

792:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:57:49.93 EdofMiSs0.net
街のPCR検査屋の胡散臭さを良く知っとるからワイはここらの手入れをしっかりやってほしいわ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:58:26.10 1shWG8+t0.net
>>774
たぶん世界はそんな単純な右左の軸だけでは動いてない

794:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:58:30.67 9dntxfs60.net
>>743
ホントこれなんだわ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:58:32.41 vSPpNKN20.net
>>778
喋ると唾が確実に飛ぶけどそれは普通の人間の仕組みだから普通の人はその程度は気にしないと言ってるの。
それが気になるのが過度な潔癖症なのよ。
あ~、自覚して欲しいなぁw

796:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:06.98 wmBC9Tt30.net
反マスクは平塚とか神信都Qみたいな変人の集まりってイメージが強すぎるんよ

797:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:07.98 1shWG8+t0.net
>>775
今も別にルールじゃないやろ
お願いに素直に協力する人が多いだけや

798:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:11.40 9dntxfs60.net
風邪の症状がある人だけマスク着用してりゃいいだろ
本来そういうもんだし

799:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:13.57 4OL0xsNT0.net
コロナってまだオミクロンなの?もう名前変わらないんかな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:21.56 uKGEjJuq0.net
>>788
反ワクはビジネスにならんよ
もうみんな打ったから🤗

801:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:25.54 7j9AyR/R0.net
反マスク反マスクっていうけど中国と日本以外は全て反マスク
天皇陛下もマスクを外されて国葬に出席された

802:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:32.41 2d/MGQfS0.net
ブサは色マスク着けて気取ってないで気楽に生きようや
早めに地に足つけた方が今後の為だぞ

803:うt
22/10/06 17:59:34.17 VWqzwI300.net
>>774
体感だが右も左も思想が極端な連中は反ワク反マスクの傾向にある

804:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:40.75 yI6CcoPd0.net
>>791
お前が食べる料理に唾飛ばしてやるわw
不快に思わないんだろw

805:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:47.43 Hk/p4BKV0.net
>>772
病原に対してのエアロゾルは飛沫から水分が揮発して残った飛沫核、もしくは揮発過程で微細化してる粒子の事
不織布マスクでは防げないからN95マスクが使われるわけで、不織布マスクで有効なら今までN95マスクが使われることなんかない

806:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:59:53.77 FB8EFOwp0.net
国民にマトモなデータ出さない奴らに
何事も強制されたくない
感染症予防なんて本来個人で担うモノ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:00:52.06 vSPpNKN20.net
>>804
それは何度も言ってる”見える唾”だろw
そもそもマナー違反だわ。

808:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:00:52.94 MN20TguX0.net
>>790
イヤ、俺はマスク大嫌いでほぼ全面撤廃派だが
病院と老人ホームだけは残してもいいと思ってるぞ
大体、コロナ前も面会で病室に行く際にはマスクしろと言われるケースは多かった
(患者と会って話している時に外しても何も言われはしないが)

809:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:02.68 7j9AyR/R0.net
>>774
まあ左はいつもマイノリティの弱者を救えって言ってるから
今回もマスクを外すことで高齢者の命が~とか言い始めると思うよ
左の意見は全て無視すれば良い

810:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:15.82 /spB1AnD0.net
海外との比較がそんなに大事か
岸田はHSPか

811:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:20.27 g9mc3VNi0.net
>>797
うん。
今のままのお願いでいいよな。
ルールを設ける岸田のバカ発想が分からん。

812:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:20.56 wmBC9Tt30.net
>>801
韓国と台湾もつけてるよ、欧州も感染者増えてきて公共の乗り物乗る時や室内はマスク義務付けの動きが出始めてる

813:うt
22/10/06 18:01:25.80 VWqzwI300.net
>>800
なってるぞw
デトックスと言ってとんでもねえ健康法とか売ってるからw
スプーン一杯の塩を摂れとかな😰

814:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:27.08 isekMGVf0.net
>>779
精神科逝け

815:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:45.69 EdofMiSs0.net
検査屋がM95マスクっての売ってたな、そういや
そういう名前のただの不織布マスクやがな

816:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:51.67 o702fTi50.net
さすが検討使

817:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:52.47 oJgWob5P0.net
お店に数分ほど寄るだけでもいちいちマスクするの面倒だよね。

818:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:01:55.55 9CWsNttb0.net
いつのまにか外す事がタブーになっているのが異常

819:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:02:11.51 uKGEjJuq0.net
>>813
それは反ワクじゃないだろ
打った人向けやで

820:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:02:17.52 +adpwVCB0.net
>>805
飛沫核感染は空気感染だけどコロナの空気感染はほとんどないから空気感染と言わずにエアロゾル感染といってるんだが?

821:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:02:24.20 7j9AyR/R0.net
>>812
欧州ってドイツのシュルツだけだろ?
死ぬほど叩かれてるけど

822:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:02:39.51 MN20TguX0.net
>>803
極右は反マスク反ワクチン陰謀論が多く
極左は超絶コロナ脳なのにワクチンにだけ反対の人が多い

823:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:03:04.17 QNxOknXa0.net
>>775
マスクするななんてルールじゃないのに
なんで俺はコロナの前からマスクしてたとかいちいち噛み付くやつがいるのか疑問
マスクしたくないのに無理矢理させられてる人間がやめてほしいっていってるだけだろ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:03:16.62 yI6CcoPd0.net
>>795
料理に唾が飛ぶのは不衛生
食品工場が必ずマスクしてる考えればわかるよな
食品工場でマスクもせず喋りながら作業してても不衛生だと思わないのか?

825:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:03:31.70 gueuJ6Be0.net
>>1
ぶっれぶれ♪

826:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:03:37.60 MsQ9yIrs0.net
安倍晋三「意味のないアベノマスクだよw」

827:うt
22/10/06 18:03:45.89 VWqzwI300.net
>>808
線引きしてるならいいと思うぞ
陰謀論者とかまでいくとその線引きさえも政府の陰謀とか言ってブチ破ってくるから

828:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:05.07 78R2AOOO0.net
状況も何もかも違う海外とルール合わせる馬鹿

829:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:05.07 A4NgBP330.net
まずはお前らがあの恥ずかしいアベノマスク着用しろよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:29.51 pe/6P5aO0.net
>>755
個人で判断すればいいだけに口出しするのは余計

831:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:31.57 Oul1uxO90.net
>>824
O157の方が怖いな

832:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:38.31 78R2AOOO0.net
手のひらクルクルすんのは見たばっかだろ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:39.19 yI6CcoPd0.net
>>804
喋れば見える唾が飛ぶと何度も言ってるだろ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:04:41.45 wmBC9Tt30.net
>>821
アメリカでは小児科の入院者が急増中で、#BringBackMasks (マスクを戻せ)がトレンドに
アメリカでも話題になってるで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

835:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:05:14.51 WLFybqxp0.net
マスクのルールなんて日本だけの話じゃないぞ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:05:33.09 MN20TguX0.net
>>834
アメリカにもコロナ脳はいる
ただそれだけの話

837:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:05:35.78 78R2AOOO0.net
発電でクルックルされたばっかなのにまーだ騙されに行くのか

838:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:05:47.53 ITrHakaP0.net
>>824
オッチャンの指の入ったスープやオバチャンの唾とんだ炒め物食ってお腹壊さなくなってからが一人前の大人やでw

839:うt
22/10/06 18:05:50.44 VWqzwI300.net
>>819
売れてるぞw
ワクチン打った身内にこっそりイベルメクチンとか工業用漂白剤とか飲ませてるんだってよw

840:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:06:08.34 7j9AyR/R0.net
>>834
Twitterのデモトレンドはマイノリティの証だからなんの証拠にもならん
国葬反対だのモリカケと一緒

841:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:06:15.13 x25Y35jP0.net
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ
行け 行けタイガー タイガーマスク

842:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:06:48.02 +JHahZjP0.net
ノーマスクは電車よりバスの方がハードル高いな
タクシーは朝の道玄坂あたりにいる夜通し飲んでたような若いグループが、ノーマスクで乗ってく姿頻繁に見かける

843:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:06:59.03 EdofMiSs0.net
>>830
空気怖くて判断保留しとるようなら責任覚悟で道筋つけるのが立法と行政の仕事や
自己判断して下さいねー、で投げて終わりは単なる放置

844:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:07:18.76 isekMGVf0.net
>>840
id クルクルやめてください

845:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:07:27.25 7o1LIlyc0.net
コイツ検討しかしないな

846:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:07:32.16 JBcJeyKR0.net
どれほどの効果があったのか検証してほしい
1割未満ならもう無駄でいいんじゃないか

847:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:07:48.33 /spB1AnD0.net
感染対策でマスクする
当然の当たり前だろ
頭おかしいのか

848:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:08:00.12 7j9AyR/R0.net
>>844
え?一度も変えてないが

849:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:08:26.43 wmBC9Tt30.net
>>836
フランスも学校内で感染増え始めたら義務付けられるんだよ
日本ダケガーじゃないんだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

850:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:08:47.00 QNxOknXa0.net
あと発達障害はマスク嫌いってのはごもっともだが
自閉症は自分が納得した事じゃないと絶対にやりたくない人間なのよ
周りがどんなに協調してても
今、マスク外してんのはかなりの割合で自閉症入ってる人間だと思う
俺も含めてw

851:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:08:48.07 Wy96gL510.net
また検討するんかい
岸田は「検討使」だな

852:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:09:18.57 7j9AyR/R0.net
>>849
私立学校の独自ルールで国を語るのは流石に草

853:うt
22/10/06 18:09:23.08 VWqzwI300.net
>>846
1割から3割ってとこだな
普通に効果があると言っていい数字

854:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:10:10.27 CG8H8PDf0.net
>>847
マナー講師のいうこと忠実に守ってそう

855:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:10:33.12 pe/6P5aO0.net
>>843
放置でいいじゃん
こんなことに一々政府が口出しすんなよ

856:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:10:36.47 Oul1uxO90.net
>>845
令和の検討士だからな
聞くだけ聞いて注視も得意だぞ

857:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:10:53.78 RF1WtxTF0.net
今はマスクしてない方が不審者だもんね
まぁもう少し緩くてもと思うけど

858:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:05.20 wmBC9Tt30.net
>>852
フランスはマスクの義務付けを決められるのは首相の権限だけなんだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

859:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:08.61 tkl8+PdS0.net
>>536
先週、知り合いが味覚嗅覚異常になったよ
ただの風邪では無い

860:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:32.07 isekMGVf0.net
息子も税金で食わせてやりたい放題フミオ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:35.57 MN20TguX0.net
>>847
感染対策するならマスクすべき→当たり前
常に感染対策すべき→当たり前じゃない
マスクが有効だとしても、
マスクのせいで利便性や快適性が低下する場面ではしなくて良いし
どうしてもしたくない人にまでやらせる必要もない
感染対策なんてのは
個人の人生や社会全体にとってさほど優先順位は高くない

862:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:38.52 EdofMiSs0.net
食品に唾が入るのは不衛生か否かと聞かれたらそりゃ不衛生やが、
何を置いても気にすべきか否かと聞かれたら
一々気にしてられんわぃとなるのが持ちつ持たれつの社会ってヤツの意義やな
不衛生を錦の御旗に、何らかの行動を束縛したらなおあかん
個人的な重視するポイントが社会全般の暗黙の了解とズレてたらまぁ大体が個人の方を修正しなさいよとなるわな

863:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:11:51.45 7j9AyR/R0.net
>>855
厚生労働省のお願いを取り下げれば個人の自由でOK
厚生労働省のお願いを取り下げればの話ね

864:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:12:50.50 Hk/p4BKV0.net
>>820
そもそもコロナ禍以前は空気感染とエアロゾル感染に明確な差異はなかった
飛沫核になれば空気感染、ほんの少しでも水分があればエアロゾルとか最近言われ出しただけな
だから日本よりも半年以上早く海外では空気感染が主な感染経路って言われてたわけな

865:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:12:55.51 mmxbQeAV0.net
マスクのルール作りとか気持ち悪いこと言うなよ
したい人はする、したくない人はしない、これしかないだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:13:04.45 ITrHakaP0.net
>>859
こう言うのって一生モノの障害みたいに語るよなw
風邪ひいても飯旨くないじゃん

867:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:13:26.60 EdofMiSs0.net
>>855
あかんって判断したから口出しするんやろな

868:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:13:29.05 AvjUqzUm0.net
>>1
また宗教論争かw
個人の自由を本当に認めたくないんだな

869:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:13:39.01 pe/6P5aO0.net
>>863
2類だからだな
5類にすればいいだけ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:13:46.36 dqo7xass0.net
欧米殺しまくってるし
また感染者増えてるわけだが
日本も全数把握しなくなって減るだけ
岸田はこれまで何万人も殺してる

871:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:14:24.36 3ZL/Kxj10.net
ワイ歯無しマスク解禁に震える

872:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:14:28.75 A5RM0Cjr0.net
>>870
それは言い過ぎだろ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:15:37.91 isekMGVf0.net
権力ふるうのキモティー!緊急事態法もやるんだろうなぁ

874:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:15:44.34 MN20TguX0.net
>>858
仮にそうだとして何?
たとえ一部にマスクが残っていても
フランスだろうがドイツだろうが日本よりは圧倒的にマスクしてないんだが・・
それを見習えということなの?
反マスクの出羽守に対抗してマスク脳が出羽守をやっても勝ち目はない
海外の例を持ち出したいなら潔く中国を見習えと言えば良い
確かに中国の強硬ロックダウンは感染抑制だけ考えれば効果抜群だ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:03.01 jHXj7cmF0.net
>>866
わざと話を矮小化
壺なんだろうなw

876:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:06.05 ZIT0GqeM0.net
>>853
その1割から3割ってならどっから出した数字?
とりあえずRCTレベルではどこにもない
感染者が少ない日本がマスクしてるから
それを好意的に捉えて研究しても結局出てこなかった
URLリンク(i.imgur.com)

877:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:08.38 ITrHakaP0.net
>>871
マスクに歯書いとけば良いじゃん
誰もマスクするなとは言ってない

878:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:08.62 BXOYcuzz0.net
エアロゾルでマスクの隙間ガバガバなのに2割程度効果あるのか
不織布触りまくった手であちこち触るのに2割程度効果あるのか
一日中同じマスク付けっぱなしなのに2割程度効果あるのか
あごひもの切れたヘルメットはバイク事故が起きた時、貴方の命を守りますって言われてる気分だわ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:15.12 uuX9sEkA0.net
まずは国の公的機関からマスクを外させればいい
県や市町村の公的機関も
そうすれば自然と学校もマスク外し解禁になる
ワクチン会場の看板を持って外に立ってる人間までがマスク強制とか異常だから
ほぼ委託してるJTBにいって止めさせればいい
民間企業は経団連に外すよう呼び掛ければいい

880:うt
22/10/06 18:16:16.17 VWqzwI300.net
>>866
風邪のは一時的
コロナの味覚嗅覚障害は長期的に残る
俺は1年以上元には戻ってないぞ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:38.93 E+VCt8pO0.net
未接種だけどマスク、消毒液、うがい手洗いで風邪一つ引いてないよ。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:16:53.80 ITrHakaP0.net
>>875
針小棒大はソッチだろカルトw

883:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:17:03.20 7j9AyR/R0.net
>>874
マイノリティーを取り上げてことを大きくするのは
左の人たちの得意技でしょ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:17:06.30 foq/pcn80.net
>>864
空気感染じゃないコロナの感染経路を説明するためにエアロゾル感染という言葉が使われ出した
空気感染してるならエアロゾル感染なんて言葉は広まらなかった

885:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:17:11.96 wmBC9Tt30.net
>>874
お前は外せばいいじゃん、お前が外せと声上げたところで東アジアのマスク文化が覆るわけでもないんだし

886:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:17:44.96 /spB1AnD0.net
>>861
でもな
ラーメン屋に入って、形式だけでも「マスクしてください」「うちは感染対策してます」って店のほうが安心すると思わないか
まあ食うときは外すんだけど
人の心理ってそういうもんだろ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:17:56.33 P+65pezv0.net
>>880
まだコロナはただの風邪とか言ってる馬鹿いるよね
まじお外へ出た方がいいんだけど引きこもりすぎて脳みそカビちゃってるから

888:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:18:04.21 ITrHakaP0.net
>>880
俺も罹ったけど毎日杯飯が旨いわ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:18:13.25 BCMsZICJ0.net
ただの風邪にいつまで茶番を

890:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:18:27.74 7j9AyR/R0.net
>>880
デルタ以前のオミクロンは全く違うウィルス
1年以上ということはデルタ以前でしょ
全く話が違う

891:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:18:41.26 CFk0YZbY0.net
5類になったらコロナの治療費払わなきゃいけないんだよな
普通の風邪みたいに数千円で済めばいいけどPCR検査代と治療費で数万だろ
更に後遺症になったら通院費もかかる
マスクしないよりマスクしてるほうが少しでもマシならマスク着用続けてた方がいいや
両親が基礎疾患持ってるから尚更
普通の風邪やインフルですらかかりたくないし家族にうつしたくない

892:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:18:54.80 hQjBY72K0.net
髭とか割とテキトーで楽だったからマスクのままでもいいけどな
いざマスク外したら皆表情筋終わってるだろうしがっかりするだろww

893:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:19:01.79 gY0zfRy70.net
キングオブ無能

894:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:19:24.72 Oul1uxO90.net
>>884
空気感染なら窓に粘着テープで
目張りしなきゃならんし

895:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:19:25.49 jHXj7cmF0.net
>>336
糖質は何かを言われることに耐えられない
それだけ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:19:49.28 QNxOknXa0.net
しっかしコロナ脳の援軍少なくなったなw
去年の夏はこの10倍はきてただろ
絶対に謝らないだろうなこいつら

897:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:20:05.63 BCMsZICJ0.net
>>887
コロナ感染中の泡姫と交わったが何ともないぞ
免疫系がショボいと大変だな

898:うt
22/10/06 18:20:06.97 VWqzwI300.net
>>890
オミクロンでも大して変わらんよ
感染者が多いから後遺症報告も相対的に多くなってる

899:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:20:15.46 Qbip/PGl0.net
自分はつけないけど下級国民にはつけさせるルール?

900:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:20:16.66 KDb94gU00.net
壺やら倉刂価やら、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

901:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:20:35.72 JmOXc+lJ0.net
普通の人は気にならないような細かい事が気になって日常生活にも支障が出るようになる精神疾患の強迫性障害の人はコロナ始まってから前にも増して辛い毎日だろうな。マスク三重に外出時は必ず手袋のような生活してるかも。
特に体が汚れる事へのこだわりが強くなる。ウイルスもそれに該当する。

902:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:20:45.46 uuX9sEkA0.net
>>887
コロナは風邪ですよ
今までの風邪のウィルスだってコロナウィルスな訳で

903:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:07.83 BCMsZICJ0.net
弱い種は滅びろ

904:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:09.26 7j9AyR/R0.net
しかしマスク信者この半年で相当減ったな
流石に多くの国民が気づいたか?

905:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:15.65 MN20TguX0.net
>>886
うーん、その心理は俺は全く理解できない
ただマスクつけろとされてる場所にわざわざノーマスクで行って喧嘩しようとは思わない

906:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:20.80 jHXj7cmF0.net
>>882
反ワクがカルトだからw
主語を入れ替えて言い返すのはカルトや韓国北朝鮮ロシアのいつもの手口

907:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:34.61 Hk/p4BKV0.net
>>891
なんで5類でPCRすんの?

908:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:36.76 fPXG+IPs0.net
医療従事者がコロナ前みたいにマスク外して診療するまではマスク外すつもりはないね
医療従事者の真似をしておけば安全だからね

909:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:40.66 Qbip/PGl0.net
韓国だとマスク業者が政治家に黄金色のお菓子渡してた疑惑で捜査されてるんやろ?

910:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:21:54.01 BCMsZICJ0.net
日本酒1升一気して酔うやつも滅びるべき

911:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:04.09 ZIT0GqeM0.net
>>886
こんな汚ねぇもんを付けて感染対策してますって
店に安心なんかするわけないだろ
心理じゃなくて、科学的に考えようよ
URLリンク(i.imgur.com)

912:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:21.53 a0VOFfNh0.net
>>582
だから飛沫感染はしないんだって。
厚労省も感染研も飛沫ではなく空気感染だともうちゃんと認めてる
TVがちゃんと言わないから何も調べない国民はアップデートできないまま

913:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:21.91 isekMGVf0.net
バイデンもWHOもパンデミックイズオーバーって言ってたで

914:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:22.44 foq/pcn80.net
>>894
説明になってなくて草
コロナが空気感染かどうかは散々議論されて空気感染がメインだってのは否定されてる
一応空気感染(飛沫核感染)を完全に否定するわけではないが空気感染は稀であると言うのが主流

915:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:28.70 wmBC9Tt30.net
>>902
認知症になる風邪な
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

916:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:22:55.88 P+65pezv0.net
>>897
高級店行ける金があって羨ましいわ
俺は金払わなくてもできるやついるけど不細工だけどね
梅毒に気をつけてw

917:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:08.43 ITrHakaP0.net
>>906
私は敬虔なワクチン教徒ってかw
拝む神まで強要すんなよカルト野郎w

918:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:21.58 Qbip/PGl0.net
>>906
壷とズブズブの政党が打たせようとするゴミ薬物を打たないほうを壷よばわりするの草

919:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:33.68 jHXj7cmF0.net
>>915
ID:uuX9sEkA0はもう認知症だったという可能性も

920:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:35.85 uuX9sEkA0.net
デルタで人口呼吸器着けたけど俺は別に異常ないけど
疲れるのはホルモンの分泌が減ってるコロナの後遺症だと医者に言われたけど

921:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:48.55 7j9AyR/R0.net
何より子どものマスクをいち早く外してくれ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:54.04 hpXas0Cu0.net
もっと大事な事が他にあるだろw

923:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:23:54.90 Tq3LqkZn0.net
外国のほうがコロナ死者多いのに外国に倣う意味ある?

924:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:06.90 jHXj7cmF0.net
>>917
>>918
すげー食いつくw

925:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:07.80 D0hrI5i/0.net
>>876
ランダム化比較試験などでのマスク調査は
あれは飲食時や家庭でのノーマスクをも考慮しているわけではないので
そうしたノーマスクの状況がままある場合なのにマスク義務化しても社会的統計的な規模の感染防止にはなかなか難しいかも?って話にはなるけど
部分的な状況では特に外国は布マスクだらけなのにむしろ妙なほど効果があるようにもみえるから
単に「マスクしないで喋ってたらそりゃうつるわ」ってのは言えるな

926:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:25.76 isekMGVf0.net
マスクもワクチンもすり抜ける新種が出続けるんやからね!やりたいようにやったらええがな

927:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:34.32 2d/MGQfS0.net
>>903
それだよ
病人が足引っ張りすぎ
しかも暇だから声がでかい

928:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:41.16 fPXG+IPs0.net
夏は熱中症が~という理由を用意して来たけど冬はどんな理由を用意してくるのやら
そもそも夏の熱中症が~もコロナ前と比較して2020年2021年は熱中症が増えたというエビデンスは提示してないんだけどなw

929:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:24:52.32 MN20TguX0.net
後遺症なんてどこにいるんだよ
身近には一人もいない
感染した野球選手サッカー選手は全員元気に復帰
有名人でも重そうだったのは俺の知る限り柳美里のみ
ただ柳も最近はニューヨークに講演しに行ったりしてるから、もう治ったんだろ
コロナで死んだ人、重症化した人は
デルタ以前だが身近にもいる

930:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:25:01.77 OPsnLDdT0.net
はいはい。また検討だけね

931:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:25:22.52 Qbip/PGl0.net
>>910
空気感染な
飛沫感染じゃないぞ
富岳は飛沫シミュなのでまったく無意味なバカを騙すだけのCGアニメになってる
そして騙されてるやつ大量

932:うt
22/10/06 18:25:24.07 VWqzwI300.net
>>911
化学的に考えて自分の口から出たものが戻るだけだからそこまで問題ではないんだが
そんなに気になるなら歯磨きうがいを小まめにしろよ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:25:27.23 v5aOt08X0.net
反マスクもマスク信者も極端な思考は害悪よね

934:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:25:33.90 PfuvqsAm0.net
マスクに限らず日本人のこの同調圧力っていつ確立されたの?

935:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:25:40.99 b2K5UE+E0.net
>>908
これはあるな
家の近所の病院は風邪の人は病院内に入れずに駐車場で簡易防護服?とフェイスシールドと手袋して医者や看護師が診てる
小さい病院で医者が1人しかいないから自分が感染したら病院も休みにしなきゃいけないから無理もないけど

936:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:26:14.64 Qbip/PGl0.net
>>934
太平洋戦争のころには間違いなくあったな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:26:15.53 BCMsZICJ0.net
>>915
世の中の90%以上は生まれた時から認知症じゃん

938:うt
22/10/06 18:26:18.48 VWqzwI300.net
>>912
空気感染するなら飛沫感染もするに決まってるだろwwwwwwwww

939:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:26:30.31 DlAD6IE40.net
>>1
おまえそんな事も直ぐに決められね〜のかよ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:27:17.41 ITrHakaP0.net
>>939
なんか決めた事有ったか?この総理

941:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:27:34.49 wmBC9Tt30.net
>>937
そういう逃げはいらん
老人のように物忘れひどくなったり認知できなくなる認知症だよ

942:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:27:45.47 /spB1AnD0.net
>>911
科学的には自分だけは感染したくないからマスクはするだろ絶対
人の心理的にマスクで感染対策をするべきか否かって話だけど
やっぱしたほうがいいんじゃないかな一般心理的に

943:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:27:47.82 Qbip/PGl0.net
>>908
医療従事者のマネしたいなら1患者で交換、
濡れても即交換だけど

944:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:28:07.79 oGU2YTi00.net
>>933
分かる
マイノリティになるのが怖いんだろうな
勝手にすればいいのに

945:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:28:32.60 BCMsZICJ0.net
>>941
偏差値75未満は認知症

946:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:28:36.59 tkl8+PdS0.net
>>866
上手くないんじゃなくて味覚がない

947:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:28:39.23 lpqOFLmw0.net
検討は黙ってしろよ
決めてから言えカス

948:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:28:48.86 7j9AyR/R0.net
>>934
江戸時代で行われていた村八分は同調圧力の塊
江戸時代には少なくともあった

949:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:04.46 tpFSHX730.net
マスク税と義務化だなw

950:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:06.90 wmBC9Tt30.net
>>945
それを逃げと言う、極端すぎるんだよ

951:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:27.80 W3yxy1M40.net
検討ってアウトプットする必要あんのか?

952:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:31.13 EdofMiSs0.net
>>944
ちゃうちゃう
マイノリティってうっすら自覚してるから主張が先鋭化するんや
認めてもらうためにな

953:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:35.08 QilbyNQ30.net
マスクしないやつに罰金

954:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:39.13 lxxyna880.net
>>934
平安時代くらい?

955:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:29:53.16 isekMGVf0.net
>>941
ニットピッカーきっしょ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:30:00.41 BCMsZICJ0.net
>>941
おれも認知症

957:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:30:06.69 oJgWob5P0.net
>>947
いきなり決めたらまた文句言うくせに・・・。

958:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:30:34.88 wmBC9Tt30.net
>>956
足し算くらいできるだろ?なら大丈夫、気にしないで

959:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:30:58.93 jHXj7cmF0.net
>>934
縄文時代みたいに生きていくだけで大変な時代こそ
ひねくれ者に与える飯なぞないだろ

960:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:31:04.47 l8Xkg/nD0.net
ルールが必要なのはマスク警察を封じ込めるため!

961:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:31:13.07 LKBCV4LL0.net
コロナの疑いがある患者を診てる開業医がいるけどマスクとフェイスシールドのおかげか分からないが未だに一度も感染してないからマスクも無意味ではないと思ってる

962:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:31:32.56 fPXG+IPs0.net
>>943
防塵マスクなら使用時間明記されてるよ
メーカーの指示通りに使うのが良いと思う

963:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:31:38.55 nTO681mq0.net
これから花粉症でマスクしたい人もいるし
インフルエンザの季節なんだけど

964:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:31:39.24 ITrHakaP0.net
>>957
決めて責任取れば誰も文句言わんのでは
全ての責任は俺がとるって知らん振りな奴が居るけど

965:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:32:00.54 l8Xkg/nD0.net
>>961
ワクチン4回打ってるはず

966:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:32:12.75 jHXj7cmF0.net
>>940
国葬

967:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:33:01.07 a0VOFfNh0.net
>>938
飛沫にウイルスがほとんど含まれてないことが判明してるんだよ

968:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:33:05.55 ZIT0GqeM0.net
>>925
ランダム化試験だって言ってるのに
勝手に条件狭めて、なんの実験結果もないまま
この条件なら効果があるはずとかとかトチ狂ってんのか?

969:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:33:23.42 saT4xFV/0.net
>>965
ワクチンはみんな打ってるし打ってもかかる人はかかるからなぁ

970:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:33:32.17 Zplj5OJY0.net
>>7
マスクしてたら23日間拘置所暮らしってのがコロナ前の制度だったから、それ復活。

971:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:35:23.68 vFXopv/90.net
甘利のデマスレがスレストされたわ

972:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:36:09.57 wh/5Zdcr0.net
落選しても力あるねぇーw

973:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:36:13.58 Zplj5OJY0.net
>>154
マスクしてるのは病人って言ってるわけだよね。
日本は感染してもマスクすれば感染させないってデマを流して感染者が出歩くことを認めてたけど、欧州ではマスクする必要があるなら出歩くなって方針だった。

974:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:36:31.34 KSR0Oj2O0.net
多重感染で血管がもろくなるのはなあ

975:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:36:52.77 FB8EFOwp0.net
>>971
便所の落書きまで監視されてんのかw

976:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:37:31.47 g4JeUh8P0.net
ホンマに無能
もっとやる事あるよね

977:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:37:47.30 KYSumv3A0.net
海外に合わせることこそまさに典型的な同調圧力だと思うがなあ。
なんで日本の中だけでこの言葉を使うかね。
ホントつくづく自虐史観から抜けられんのな、日本は。

978:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:37:59.46 OPsnLDdT0.net
>>966
国葬だって麻生の言いなりに動いただけ
自分の考えはない人物

979:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:38:21.43 ml4pFGGo0.net
>>1
海外と歩調を合わせた??何言ってんの?!
欧州では8波が始まっていて、ドイツの公共交通機関ではN95相当のマスク義務になったのに

980:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:38:26.40 v4pgcSra0.net
なんでルール化されないといけないんだよ
そんなこと自分で決めるわ!もっと他のこと考えろ

981:うt
22/10/06 18:39:02.88 VWqzwI300.net
>>967
それデマだぞw
つーか飛沫にウイルスが含まれてないのに空気感染するってどういう現象だよw

982:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:39:07.82 olw4+Egf0.net
馬鹿なことヤメレ
マスクに効果なんかねーぞ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:39:11.85 Q6Q9wnrT0.net
校則じゃないんだから踏み込んでくんな
とにかく何もするな
注視も検討もするな
黙ってろ

984:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:40:11.94 e3dcKPUM0.net
検討し終わってから発表しろよ検討使
やってるふりしてんじゃねえ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:40:56.76 ZIT0GqeM0.net
>>932
せっかく人間の機能で飛沫と共に排出したものを
わざわざマスクで捉えて飛沫は蒸発
エアゾロル化したウイルスは肺の奥まで入り込むってのが結論
心理的にやってるからいつまでやっても結果出ないんだよ
お前ら竹槍でb29落とそうとしてた人らと同じだよ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:41:15.41 wmBC9Tt30.net
まあ反マスクは自分達の文化に文句言ってるだけでマイノリティ側にいるのが気に入らないってのが根底にある
アメリカでも欧州でも勝手に行ってくれ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:41:22.11 Ds3ktyoW0.net
>>1
いつも回り見て決める
マジでみっともない
恥ずかしい

988:うt
22/10/06 18:41:31.85 VWqzwI300.net
>>973
欧州はそれで陽性出てもノーマスクで出歩いて感染者増やしてるんだよw
馬鹿が何するか分からんから一律マスクする方がわかりやすい

989:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:42:15.09 N8BRw8XR0.net
トップってのは決定するのが仕事
検討は部下にさせとけ

990:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:42:19.67 9dntxfs60.net
>>985
マスクしてる方が絶対に体に悪いよな
風邪の症状がある奴だけマスクしてりゃいいんだよ
本来そういうものだし

991:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:42:37.01 16kp/KGN0.net
電車に乗っても感染症対策で付けろーのアナウンス
駅ナカ歩いてもマスクの着用のしつこいアナウンス
コンビニ入るだけでもデカデカと大きなマスク着用の張り紙
街で見かける旅行みたいな白人黒人さんなんかみんなしっかりマスクしてるけどアホくさいと思ってるだろうな
自分の国では誰もしてないのにってさ。こんな窮屈な国に来たがる人とか相当なマゾだろ

992:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:42:43.20 Wv0pRYXx0.net
検討する段階から発表しなくていいよ
具体的ルールの草案できたあたりで発表して

993:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:42:52.63 s7P8ow3L0.net
まあルールがどうなろうが当分マスクするよ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:43:14.77 9dntxfs60.net
>>991
あのアナウンスも国土交通省の指示なんだろうな

995:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:43:27.95 wmBC9Tt30.net
人口比で死者数圧倒的に上回ってるアメリカ、欧州を見習えってただの基地外だろ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:43:28.77 +tC4yhUi0.net
>>1
もう日本人は死ぬまでマスクを外せないよ
そういう慣習を作ってしまった政府とマスコミは大いに反省してほしい

997:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:44:17.62 16kp/KGN0.net
>>994
絶対にそうやわもういつまでこんなもんつけてバカみたいに歩かないとだめなのか全く意味が解らんわ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:45:04.91 xQnNE7si0.net
また法的根拠がないことを
国民に押し付けるのか

999:うt
22/10/06 18:45:07.19 VWqzwI300.net
>>990
反マスクは風邪の症状が出てもマスクしねえ連中なんだわw

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 18:45:15.42 5JvI9YiN0.net
>>986
いつまでそれを言ってられるかなw
1年後には
日本でもノーマスク人だらけで、真性コロナ脳なら怖くて街を歩けない状態になると思うぞ
もっとも、今ネットでマスク脳やコロナ脳やってる奴は
ほとんどがお出かけコロナ脳やビジネスコロナ脳や政治的コロナ脳といったインチキで真性はごく一部だから
ノーマスク社会に戻ったらすぐに適応するだろう

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 11秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch