【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:42.42 X9IHlqb/0.net
>>293
頭のおかしいお願いは聞けない
道歩いてて宗教勧誘の奴にちょっと時間いいですかとか言われたら
どんなに暇でも断るだろう?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:44.26 QDRbjstJ0.net
どうぞ棺桶の中までつけ続けてください馬鹿どもは

352:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:59.56 WLFybqxp0.net
自分がしたくないのもあるけど他人の表情やら見れなくなったのもつまらんからマスク率減って欲しいわ前はうわブッサとか美人やなあとか楽しかった

353:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:20.44 mi5H3lW40.net
>>335
分かったけどお前は極小数の潔癖症カスだから一般論として語るな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:33.97 EhY8QpoC0.net
>>344
パチ屋なんか客が離席した瞬間に店員が飛んできて椅子や筐体を消毒してるからな
一番気を使ってる業界かもしれん

355:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:43.63 I2Wwzfgc0.net
マスクなしにして感染拡大して年配者のシ者が増えたら岸田はどう責任とるの?
息子解任できるの?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:48.37 yI6CcoPd0.net
>>348
なにいってんだこいつ
他人の唾が飛んで来ても不快に思わないやつのほうが異常だわ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:53.15 EZ7M/fPX0.net
何をどう決めるにしても『原則』だの『可能性』だの、常に逃げ道残すから反感だけ買って実効性なし=決められない岸田君になるんやで

358:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:56.52 ozWNiRKp0.net
>>323
ドルオタに多い
コロナ前は握手会で推しに新春シャンソンショーを3回言わせるの
そこで飛沫や吐息を一身に浴びる悦び

359:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:10.98 X9IHlqb/0.net
マスク着用は「新型コロナウィルスの予防や感染拡大の防止のため」とあるが
どっちのためにもまるでなってないから、もうつけない

360:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:18.96 UG2O4cYe0.net
>>350
きゃんと聞いてやれよ(´・ω・`)
ついでにポケットティッシュ配ってる人からも受け取ってやれよ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:22.43 h4B0iG8Y0.net
2020年3月末に志村けんが亡くなって、翌月早々から
国会で議員連中が一斉にマスクを付けた。
それをテレビで見た国民がこれはヤバい!マスクしないと!
みたいな空気になった。
まずマスク外すのは国会の議員連中からでしょ?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:23.00 FNCYMPPI0.net
あっべ あっべ ふっれふっれ うっそつきがあ
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
あめふり
URLリンク(www.youtube.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:30.43 vSPpNKN20.net
>>356
いや普通は目に見えない物は気付かないし気にしないんだわ。これもマジで。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:34.10 wh/5Zdcr0.net
自治会の御年寄と話してた時、じいちゃんの唾が私の唇のすぐ横についたのを感じた時は辛かったわーw

365:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:35.74 hgVM2TbZ0.net
>>8
思いっきり政権よりなのだが…
状況に合わせて運用したらって考え
インフルエンザワクチンの延長みたいな感じとしてだが、今の所、新型対応のワクチンは割と期待している

366:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:40.78 FNCYMPPI0.net
▼花粉はマスクを通過できないけれどもウイルスはマスクを通過する。
 マスクに意味がない。
>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が
 吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
 結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。
 つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。
 「二酸化炭素中毒」で検索
2年もの間、二酸化炭素過多の状態に置かれた子どもたちは
健やかな脳と体の成長を妨害された。ゆがんだ。
ユーチューブ「マスク 危険」で検索
おかああちゃん マスクしてたら顔がゆがんできた。
URLリンク(www.youtube.com)

●岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:43.44 jd5lH3LZ0.net
>>343
だからお前それ以前に飲食店って飛沫で充満してるんだぞって話してるんだぞw
当然お前が食う料理も他の客の飛沫だらけだよ
店員だけマスクしても意味ないってのはそういう意味だ
お前の気持ちの問題で店員にマスクさせるの?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:57.39 yI6CcoPd0.net
>>353
唾を飛ばしまくる無駄な挨拶は不要だね

369:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:13.24 FNCYMPPI0.net
●子どもをカタワにする国づくり 良心喪失 by NHKと新聞テレビ
 NHKは正義ではない。【悪徳】だ。
はああるよ 来い はああやく来い
マスクをさせられ みいちゃんが
マスクの いじめで 泣いている
暴力振るうな N・H・K
春よ来い
URLリンク(www.youtube.com)
▼NHKは自ら主催するNHK全国学校音楽コンクール
 歌を歌う時に、子ともたちにマスクを強制した。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:21.96 3m46w/6x0.net
求めていない放送を売りつけるなよ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:30.01 LJ6iNWEF0.net
まだ飲み会とか控えたほうがいいんか?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:35.80 PFkdp9md0.net
>>347
なんで減ったのか説明できん奴が増えたときだけドヤ顔するなって話だろ。
増えたときだけ偉そうに云うのは中卒ニートでもできること。医者学者が勿体振って云うことでないわ。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:58.78 +UIqIp7Y0.net
>>352
それはあるね。
みんなマスクしてると何かつまんない。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:08.74 xTJtwhaB0.net
>>358
変なもんに詳しいね

375:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:15.08 mi5H3lW40.net
>>356
コロナ前はそれがふつうだったんだから異常なのはお前
唾なんか意識的に飛ばさなきゃ目に見えねえだろカス

376:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:20.22 FNCYMPPI0.net
●子どもをカタワにする国づくり 良心喪失 by NHKと新聞テレビ
1番
あかりをつけましょ ワクチンに
マスクをつけましょ 苦しんで
メディアのおはやし 笛太鼓
今日も子どもの 虐待が
うれしいひなまつり
URLリンク(www.youtube.com)
立憲民主党と共産党
=危険なマスク・ワクチン中毒政党
=医療崩壊デッチあげ政党
=ジェンダー平等教団
中日・東京新聞
=危険なマスク・ワクチン中毒新聞
=医療崩壊デッチあげ新聞
=ジェンダー平等教団

377:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:22.25 q+1tb7th0.net
ANAは機内アナウンスでマスク着用お願いする時に感染症予防とは決して言わずに「周りのお客様が不安にならないよう」と言っている
これはもう去年とかからずっとそう
裏を返すと「不安に駆られる基地外が暴れるから」って意味な

378:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:26.51 D0hrI5i/0.net
>>293
あまり頑ななのはTwitterとかで陰謀論に騙された人だろうな
ここのノーマスクも大半はそういうのに騙されてるレベルのジジババ🤣

379:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:39.69 NYdK543U0.net
でもスーパーでマスクしない奴は反社かキチガイしかいない。

380:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:44.85 FNCYMPPI0.net
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ
【国民主権・日本国憲法】のもと
日本では主権は国民にある。だから政府はその目的を
実現するために国民を利用することは許されない。
政府による「国民の政治利用」の例
 ・戦前の徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
 ・無意味な「外出・営業・イベント自粛」強要
 ・危険な「ワクチン・マスク」の強要
 ・太陽光パネルの設置義務化
 ・レジ袋の有料化
 ・店の分煙禁止

381:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:02.05 isekMGVf0.net
自民党は庶民を窒息させ処分したいんやろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:03.53 X9IHlqb/0.net
>>373
遊園地とか行っても皆マスクマスクマスクってだけで
楽しさ50%減だわ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:03.74 yI6CcoPd0.net
>>363
会話してて唾が飛んできたこと誰でも経験してるだろw

384:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:07.50 FNCYMPPI0.net
【NHKと新聞テレビは、コロナ新規感染者数の偽・報道はやめろ!】
政府は、9月26日から全国的に新規コロナ新規感染者の
「全数把握=全数検査」を取り止めた。
今、NHKと新聞テレビが毎日記事にしている「新規感染者数」は
真っ赤な う・そ・だ
日本の新規コロナ感染者数は減少を続ける。
政府は、コロナ感染の拡大などなかったことに
しようとしているのだ。
。。。
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ
日本は法治国家だ。
コロナウイルスを2類のままにして
省令を改ざんし、「全数把握=全数検査」
を取りやめることは許されない。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:10.95 rq4sfogW0.net
コロナ以来風邪ひかなくなったのは事実だな
人混みでは装着し続けてくれ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:34.82 FNCYMPPI0.net
●安倍は「そもそも5類」であったものを強権で2類にした。
 今回、全数把握=全数検査を取りやめたことがその証拠だ。
 真に2類なら全数把握=全数検査を取りやめることは【ない】
それを根拠にして緊急事態宣言・まん延防止法、
外国人の入国禁止をやった。
危険なマスク・ワクチンを国民に強要した。
あろうことか国民に飲食店での飲酒まで禁止した。
・国民のほとんどに犠牲者を出した。
・日本の経済を破壊した。
・政府の財政を破壊した。
 
●岸田はこの国賊を偽・国葬にした。岸田は地獄に落ちろ。
●岸田は国民に暴力を振るった。ただちに内閣総辞職しろ。

387:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:37.97 WRMeu+W50.net
クッソ安い市販のマスクごときでウイルスが防げると思ってるアホたちのお花畑の意識を変えるのが先

388:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:45.20 iDO0GhNJ0.net
病院くらいはコロナ抜きにしてマスク着用必須にした方がいいんじゃない
電車は喋らなければマスク要らんと思うけど絶対守れないしマスク着用が無難

389:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:56.27 INIh9rBK0.net
>>337
子供にマスク強要して心が痛まない大人がいるとは思わなかった

390:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:21.57 LTMqvcei0.net
今更クソどうでもいいわ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:24.93 ZbVpAn5D0.net
「日本は世界で最も(上にとって)成功した共産国家だ」

392:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:26.48 FNCYMPPI0.net
【ワクチンの強要は国家犯罪である】
ワクチンは治療薬ではない。発症を防ぐものだ。
だから「発症者」に投与して効果を確認することはできない。
●次の方法しか効果を確認する方法はない
ステップ1 健康な人にワクチンを投与する
ステップ2 その人にウイルスを注入する
つまりコロナワクチンの臨床試験をやったと
主張している厚労省は
うそをついているか、人体実験をやっているかの
ど・ち・ら・か・だ。
。。。
この現代において、さすがに岸田・厚労省といえども
アウシュビッツのごとき【人体実験】はやらないだろう。
●つまり、岸田・厚労省は臨床試験をやっていない。
だから1800人もの接種後死亡者が出た。
だからはかり知れない人数の副反応被害者が出た。
だから国民の8割がワクチンを2回接種しても感染が
さらに拡大した。
国家犯罪だ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:56.63 xTJtwhaB0.net
>>383
彼女とキスするときどーしてんの?
しないの?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:58.14 FLvIu5X30.net
この数年でそれまで考えられていた以上の効果あるって
わかったのがマスクなんだがな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:03.13 luAYzoev0.net
アホみたいにマスクしてるのって日本人だけだもんな
その日本が世界で一番感染者を出してるんだから笑える

396:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:05.13 68FHNW100.net
>>355
一生マスクしてろ
ブサイク

397:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:25.73 yI6CcoPd0.net
>>375
コロナ前でもマスクやマウスガードしてる飲食店あっただろ
衛生管理に対する意識の違いだよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:32.38 X9IHlqb/0.net
コロナに罹ってないが、ずっとマスクつけて不織布の匂いをかがされて
匂いの感じ方が変になった

399:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:48.32 mi5H3lW40.net
>>394
たしかにな
世界一マスクして感染者世界一
マスクは感染を広げる絶大な効果があることがわかった

400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:59.94 4x7CsytP0.net
>>326
頻繁に乗り降りするような業務用車の運転手ならわかる。
それ以外ならアホ。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:13.16 yI6CcoPd0.net
>>393
他人と彼女を一緒に語ってるの草

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:15.50 mi5H3lW40.net
>>397
見たことねえけどwww
どこだよwww

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:19.50 luAYzoev0.net
マスクがウザイから日本に観光するの止めたってさ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:30.50 ynYfE5Z00.net
今後小学生以下に努力目標でワクチン接種の予定があるらしいけどすごい国だな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:31.37 CxIPDJ1E0.net
>>356
怖っ。確かに近くで話したりして、唾の塊が付着したなら不快に思うのもわかるが、
お前の言ってることは、「唾が飛んでそう」という想像から不快になってるんだろ?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:50.06 WLFybqxp0.net
>>371
というか会合自体の是非もあるけどマスク社会になってから人それぞれ考え方違うから集まりもやりにくくね?普通の奴だと思ってたのに反マスクだったりマスク信者だったりで同じ席で居合わせるの気まずくてなかなか友達に声かけれんくなったわ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:52.28 FNCYMPPI0.net
▼先進国で、危険なマスクとワクチンを義務化・強要
 しているのは日本だけだ。
 先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
 ただちに義務化・強要を解除した。
 岸田文雄は健康傷害で国民に暴力を振るうな。
 外道が。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:54.67 q+1tb7th0.net
>>400
普通にファミリーやカップルとかだよ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:14.59 rq4sfogW0.net
>>398
嗅覚への影響あるのかな
自分他人問わずウンコに対する臭いの感じ方は明らかに変わった

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:24.13 X9IHlqb/0.net
>>404
8億回分買い付けたから、消費し切らないと
税金の無駄遣いって叩かれるから仕方ないね

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:36.41 MS4VmZCn0.net
11月からノーマスクでいいやん。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:43.88 yI6CcoPd0.net
>>405
飛んで来そうじゃなくて飛んでるからw
唾を飛ばさずに大きい声で会話は無理だぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:52.55 6vePkZOy0.net
当たり前だろバーカ
なんで日本で日本人だけがマスクしなきゃなんないんだよ
外人とか絶対にマスクせんわ
入国解禁とマスクはセット、当然

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:53.49 Tli3wbkk0.net
>>1
おいおい
自他ともにマスクイケメンと認める俺の時代を勝手に終わらせんじゃねえぞとっつぁん坊や

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:55.69 AyQ3lCPd0.net
>>243
だからハゲんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:18.14 Vo0+htTX0.net
未だにコロナ茶番を続けている馬鹿ジャップは世界の笑い物

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:20.09 +UIqIp7Y0.net
(^^) アジア式
:) 欧米式
日本人は相手の目を見て感情を読み取るけど、
欧米では口の動きで感情を読み取る。
欧米でマスクが嫌悪されるのはこのせいなんだよ。
マスクで口を隠すと不気味で気持ち悪く見えるらしい。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:43.85 G/XmkXfz0.net
かなり弱毒化してもう一息のところまで来ている気はする
このまま終息させるか、感染対策怠ってまた増やすか
感染拡大させると儲かる人はマスク外させたいわな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:58.94 D0hrI5i/0.net
>>389
そういえば子供も小学高学年とかになってくると
コロナでイベント潰れるのが一番嫌だから
感染対策でマスクや黙食は続けたい意見のほうが多いとこもあるらしいが
結局学校によりマスクしなくていいとか逆に押し付けてきて混乱しているともいう

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:01.77 q+1tb7th0.net
>>413
なんだよ、お前それ「意味ないけどルールに従って嫌々マスクしてます」って白状してんじゃんw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:05.15 Tn9Ym6tL0.net
 
 
 
そもそもマスク着用にルールなどない
勝手にルールを作るな北朝鮮丸出し
 
 
 

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:07.73 /IMqJdSf0.net
検討士

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:08.33 YuMMDbaF0.net
ルールなんか作らせたらあかんでしょ
エスカレートするよ 何せカルトに支配された国なんだから

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:49.61 X9IHlqb/0.net
検討するのは当たり前で
検討した結果を発表しろクソ無能

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:51:36.80 q+1tb7th0.net
>>423
ほんとそれだな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:51:48.78 0lNB28z40.net
んでお前らワクチンは何回打ったの?

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:37.36 q+1tb7th0.net
>>426
俺は1回も打ってないけどお前は?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:39.33 CxIPDJ1E0.net
>>412
お前は、唾が飛んでそうな状況であれば、自分に見える形に唾が付かなくても、その「状況」を見て不快になってるんだろ?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:50.38 vSPpNKN20.net
>>383
さっきも書いたけど視覚触覚で分かる程飛んでくるのはあかんよそりゃw
それは人としてのマナーの問題だわ。
今の話は店の中で見えない飛沫と戦っているお前の話な?
繰り返すけど、それは心の病気なんだわ。元々今までも生き辛かっただろ?
で、今コロナという特殊な状況によって、社会が若干お前の方に寄ってくれたんだわな。
嬉しかったかもしれないけれど、でもそれは人の何千年にも及ぶ歴史の中で、ほんの数年のイレギュラーなんだ。
やがて社会は元に戻っていくのだから、受け入れるしかないんだよ。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:52.33 t/C0Pdwp0.net
科学的にマスクはウイルス予防になんの効果も無いと言えない日本🤪
科学よりオカルトを優先した成果です🤪🤪🤪

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:58.65 ESkK5Yfs0.net
バーカ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:15.25 YI8mcST+0.net
>>418
>感染対策怠ってまた増やすか
いまだにこんな認識の人がいるのにビックリ…
感染対策しないから増えるんじゃなくて、単に変異株で増えて、殆ど感染すれば減るだけ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:25.62 wh/5Zdcr0.net
>>426
0回
めちゃ元気♪

434:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:30.52 Vo0+htTX0.net
何の効果も無いマスクを信仰している馬鹿ジャップは黒魔術信仰のアフリカ土人と大差ない知能

435:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:54.54 gT/k0s5M0.net
反ワクでも反マスクでもないけど流石にもういいだろ
キリがねぇぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:03.31 WLFybqxp0.net
>>426
2回やな3回目はオミクロンしか流行ってないのにオミクロンに効かんワクチンとかアホらしくてな
んでコロナ自体下火で今からようやくオミクロンワクチンやろ笑うで

437:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:14.13 INIh9rBK0.net
>>419
子供にマスクは本当に害だと思う
子供は表情あらわしてコミュニケーションとったり感情察したりして
社交性を身につけていかないと

438:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:19.56 SY9gqXRZ0.net
>>396
それな
お前らのゴミヅラ晒すな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:26.06 duiNv/VP0.net
これでも見てモチツケ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

440:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:47.74 yI6CcoPd0.net
>>428
なにいってんだこいつ
喋れば必ず唾が飛ぶと言ってるだろ
料理中の店員や料理を運ぶ店員が喋れば唾が料理に着くから不衛生と言ってるんだよ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:49.36 xTJtwhaB0.net
>>401
あ、それはちゃんとしてるのか
変な人かと思ったもので

442:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:50.82 t/C0Pdwp0.net
ちなみに花粉症にもマスクはなんの予防効果ありません🤪🤪🤪

443:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:30.91 wh/5Zdcr0.net
チューすると免疫力上がるって話はどこ行ったのかなぁ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:41.46 Aq+qw+J30.net
検討キター

445:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:57.99 vAfqykup0.net
ほんと検討士ね

446:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:29.38 isekMGVf0.net
>>388
気持ち悪い!

447:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:33.13 xTJtwhaB0.net
>>442
花粉症のカミさんが言うには
ガビガビになった赤い鼻を隠すためにしてるそうだよ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:34.51 yI6CcoPd0.net
>>429
唾が飛んでくるの見えたら不快になるだろ
大きい声で挨拶すれば目に見える唾が飛ぶ可能性高くなるから不衛生
飲食店の店員で喋るならマスクをしろて話

449:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:49.55 WLFybqxp0.net
結局俯瞰的に見れば弱毒化して終焉の時期よなもう

450:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:54.56 CxIPDJ1E0.net
>>440
お前にはその唾は目に見えてるのか?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:57.96 EZ7M/fPX0.net
飛沫気にしてる奴は今その瞬間の自分の周りだけは気にするが3分前にそこに飛沫が舞ってたかどうかは埒外やしな
要するにお気持ち様で、ツイフェミやらとさほどかわらん

452:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:01.19 vSPpNKN20.net
>>419
そう言えばウチの辺りの小学校は運動会でマスク着用強制。中学校は逆にマスク着用禁止だそうだ。
ホントどっちもどっちというか、何で「任意」の一言が言えないのか。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:11.03 X9IHlqb/0.net
岸田は8月末にコロナ罹って、少なくとも3ヶ月は罹る可能性は0なのに
自分だけノーマスク岸田で叩かれたの気にして、無意味なマスクしてんのが笑える、いや笑えない

454:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:13.12 sR2Jee3v0.net
コロナ禍前は企業独自で
店の店員にはマスク着用禁止令とかやってたよな
客は客で、店員の笑顔が見られないってクレームつけたりも

455:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:18.44 isekMGVf0.net
>>440
コイツ!絶望的にアタマ悪い

456:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:39.47 JE14PKBF0.net
上から命じられないと行いを変更できない民族
村八分を恐れる島国の民族性のせいだろうな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:53.70 fPDDjPiw0.net
ゲイツと岸田が会談してたときマスク未着用だったな。
マスクは利権だよ。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:01.25 WAXNFv0O0.net
>>290
わかる
声出しイラネ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:17.16 47+qbezK0.net
://m.youtube.com/watch?v=wZ03IKv4iuE

460:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:18.84 t/C0Pdwp0.net
ただまあマスクしてなんの効果も無いか、つーとそうでも無いです
食中毒の予防にはマスクが一番です
だから絶対つけるなとは言いません
まぁネクタイと同じでファッションでしょう😊

461:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:42.56 PIFKa8Ne0.net
>>437
成長段階なのに新鮮な空気吸えなくてかわいそう
弊害が出ない訳ないんだから早くやめさせるべき
大人も

462:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:53.47 oNcxYFjb0.net
>>235
ドイツは先週から再び公共機関では義務化された

463:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:05.62 b9szs6Bn0.net
>>452
甲子園でチアガールがマスクする高校しない高校があったね。
女子で数年残るマスク日焼けしたらかわいそうになる

464:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:08.60 YY3X7spo0.net
>>366
間違いばっかり
通過できる寸法の穴は開いているが
静電力でウイルスを捕集する。
n95マスクなどはマスク外周から抜けにくくしている以外、
マスク表面の素材加工は同じ。
よって意味がないは間違い。
マスクの中の空気を吸うというが
一回の呼吸ですう量はマスク内の空気の何十倍にもなる。
つまり大部分が外の空気なのである。
よって多少、吐いた息が混じっていようか関係がない。
さらにははく息に含まれるco2の割合は5%以下。
問題は起こらない。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:17.79 uKGEjJuq0.net
反マスクは勝手に外せよ
なに他人に同調求めてんだ?www

466:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:25.31 xTJtwhaB0.net
>>448
海外行けないねそんな神経質だと
ノーマスクで目の前でメッチャ喋るもんな
おれは気にならないから行くけど

467:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:34.39 JE14PKBF0.net
原爆投下されないと戦争をやめられないと米が判断したことは正しかったと思うわ
残念だが

468:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:56.47 ubbGXgT10.net
そんなことやってるうちにどんどん国益失われるってwwwwwwwwwwwwwww失血してるぞ経済wwwwww

469:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:43.04 jd5lH3LZ0.net
>>465
そんなこと言ってスーパーとかで外したら怒るんでしょ?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:43.44 rcaC7JGs0.net
マスク外しても大丈夫ってCM流してから爆増したの忘れたんかね?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:45.89 xVOu03TZ0.net
>>451
飛沫なんて見えないから3分前のは換気されて去ったかもしれないシュレディンガーの飛沫だけど
その瞬間の飛沫は確実に生きてる猫だから当たり前

472:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:52.68 QQc2d4WW0.net
>>115
検討するって発表ばかりで実際作ってないだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:17.43 JjQrQkm10.net
どうして最近コロナが変異しなくなったのはなぜ?
進化を極めたのかしら

474:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:39.84 duiNv/VP0.net
n95てのはウイルスサイズの捕集テストで
95%捕集できないと名乗れないのよ
効果ないってのは無いわ
不織布マスクなら基本的には同じ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:50.25 +w9JWc8J0.net
アベノマスクの着用義務化か?

476:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:51.87 t/C0Pdwp0.net
>>464
なんで意味ないかつーと、ウイルスは粘膜から人体に侵入するわけですが
粘膜は鼻や喉だけで無く目もあるからです😊

477:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:53.92 5UMjPEDj0.net
>>277
客としてもその方が安心
ありがたいよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:59.36 YI8mcST+0.net
>>465
同調ではなく、ルールを撤廃させたいだけ
その上でマスクしたければ一生でもしとけば良い

479:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:00.81 D0hrI5i/0.net
>>437
いやそれはあなたは陰謀論に騙されているだけかも
カルトがよく子供利用してるからね
何の科学的根拠もないことだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:09.79 vSPpNKN20.net
>>448
繰り返すけど、見える感じるツバはあかんてそりゃ。
でも通常の会話、呼吸の中で発生する見えない飛沫は普通の人は気にしないの。
何故なら?気にしても仕方がないしキリが無いから。
だから昔から人は満員の競技場やコンサート会場の大歓声の中でも平気で過ごしてきたんだよ。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:16.62 uKGEjJuq0.net
>>469
それはスーパーの自由だから仕方ない

482:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:28.48 QQc2d4WW0.net
>>8
マスク着けない人達は学歴が低い傾向があるとか
また始まるのかなw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:47.98 uKGEjJuq0.net
>>478
そんなルールないだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:59.99 o3V7s0eS0.net
他所の国の都合など知るか

485:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:02.25 rq4sfogW0.net
>>465
威勢いいこと言ってても普段は大人しく装着してんだよな
まあそっちの方がいいけどさ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:12.61 jd5lH3LZ0.net
>>481
勝手に外せとか言うならそういうのやめてもらわなきゃ外せないじゃん

487:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:18.32 PaKrox/m0.net
この検討総理はこの1年間で何してくれた?

488:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:21.60 mlK3XnEo0.net
マスクするかどうかは自由だろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:27.81 JE14PKBF0.net
といっても岸田だから、また検討で終わりそうだけどね
あらゆる責任から逃亡するコイツのことだから

490:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:31.82 vSPpNKN20.net
>>455
違うんだよ。病気なんだよ。だから治療が必要なんだけど、それが分かって貰えないんだよな・・・。

491:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:44.33 7fNkxYud0.net
で、何でハイハイ政府の言うことを聞かなきゃいけないわけ?
罰則でもつける?w

492:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:00.84 EZ7M/fPX0.net
>>471
その3分前のシュレディンガー決めてるの君の期待値やんけ
確実に生きてるってそれは100%君に届くんかいな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:04.69 nOnJYO590.net
もっとやる事あるだろ…近いうちに不買運動始まるぞ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:19.42 PIFKa8Ne0.net
>>479
なんでマスク外すの反対なんだろうか
付け続けるのは自由なのに

495:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:20.02 Kf3JdtSZ0.net
マスクっても100パーセントコロナが防げるわけじゃないしな
これでコロナシャットダウンできるなら転売屋が買い占めるって

496:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:30.59 uKGEjJuq0.net
>>486
なんで?
お前の自由にする権利のある場所で外せばいいじゃん

497:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:50.61 AIXHMQtx0.net
ワク信はみじめに死んだのにマスク信はしぶといよなw
いつまでこのカルト儀式続けるつもりなんだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:53.26 JYkFoQHW0.net
近くの病院は昔からインフル流行期はマスク指示があった
そんな感じでいいだろう

499:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:16.35 t/C0Pdwp0.net
俺はもうマスクはファッションだと割り切ったから苦痛でもなんでも無いけど
ウイルス予防のためだと思ってる人はすごいストレスだろうな😊

500:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:32.52 d2E8mTdr0.net
これから寒くなる今やることじゃない
他のことやれよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:50.33 duiNv/VP0.net
>>476
呼吸による吸い込みの無い目って
目に向かって指向的に飛んでこないと入らないよね
マスクするだけでかなりの割合を防ぐって事じゃん
もしかしてゼロじゃなきゃ意味ない的な
極端思考ですか?

502:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:04.86 1+Nflxqx0.net
したい人はしてしたくない人はしない。
これでいいじゃん。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:12.01 WLFybqxp0.net
>>473
これ以上症状が出つつ感染高くなるのは無理なんじゃね
個体が元気で動き回らないと感染広がらないし

504:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:17.80 JE14PKBF0.net
>>490
免疫抑制剤飲んでるなら家から出るなよ
マスクのおかげで自由を味わるひと時をすごせただけで有難いと思えよ
永久になんてやってたら皆が経済不振で自殺するわ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:26.76 7j9AyR/R0.net
不織布マスクに感染予防効果なんてほぼないから早く変えてくれ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:33.49 yI6CcoPd0.net
>>455
お前は知らんオッサンがくしゃみして自分が食べようとしていた料理に唾が飛んで来ても気にならないのか?
それと同じ事だぞ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:43.81 YY3X7spo0.net
>>476
呼吸器から入る量は減っているわけで意味はある。
まさか一個のウイルスが入れば感染するとか思ってないよね。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:44.37 JjQrQkm10.net
首相として音頭を取りたいじゃん?

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:06.43 jd5lH3LZ0.net
>>496
学校職場店屋内施設とあらゆる場所でマスク強制してくるからみんなマスク外せないんだろ
俺もそういう場所では渋々顎マスクしてるよ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:10.70 DJesjRWW0.net
>>442
充分にあるよ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:11.87 wZJguc7r0.net
>>505
したくないならしなきゃいいじゃん

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:38.92 JE14PKBF0.net
ワクチン汚染で脳細胞が壊れて逝かれてるのに、そこに酸欠だからなw
バカ増産してるだけだわ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:42.72 N2fZwYxO0.net
こういう時の安倍マスクじゃないんか
国葬終わってよかったーか

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:50.93 Kf3JdtSZ0.net
航空機内でマスク着用、店内でマスク着用、イベントでマスク着用って指定があっても俺に指図するなって着用しない人はどうなんよ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:00.09 HvUt44tp0.net
何を言ってるか分からない

516:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:13.88 uKGEjJuq0.net
>>509
そんなの仕方ないだろ
他人の管理する施設なんだから
お前何様だよ?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:20.36 7j9AyR/R0.net
勘違いしてる人いるけど
このルールをやめるってのは国民に対してではなく
施設や店の感染予防のマスク着用のお願いのルールのことだからな
したい人がすれば良いとか個人の自由とか言ってるやつは論外

518:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:26.39 zDEcL2Vp0.net
風邪引かなくなった。もう自由にしていいよと言われても外せないひとが出てくるだろうな。社会活動を制限すると風邪が激減するという。

519:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:31.95 t/C0Pdwp0.net
>>501
一粒でも粘膜に到達したら感染で、だからバイオハザードの時は宇宙服を着るわけです
吸い込んだ量が多いと発病率が上がるなんて事はありません🤪
科学は1か0かで、その中間は無いんです😊

520:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:36.92 1+Nflxqx0.net
>>507
ちなみにPCRはウイルス4個から陽性がでる。
いかにPCRが無駄なのかもわかる。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:40.27 JE14PKBF0.net
>>507
するよ
免疫壊れてれば

522:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:08:47.62 vSPpNKN20.net
>>504
何か盛大に勘違いされたみたいだけど病気なのは俺ではなく>>440だし、病気と言うのは心の病気な?

523:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:05.41 INIh9rBK0.net
>>479
科学的根拠などどうでもいい
子供には笑顔が似合う人間になって欲しい

524:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:07.21 gShp0vCZ0.net
>>1
最初からマスクなんか要らないんだよ馬鹿
岸田の馬鹿は、いつまで強欲な医療関係者の金儲けに加担するんだ?
この馬鹿の頭蓋骨を問答無用でブチ割れ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:14.24 7j9AyR/R0.net
>>511
マスク着用をルール化している施設や店、学校などがあるからそれを変えるという話
個人がどうこう決められる問題ではない

526:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:20.45 duiNv/VP0.net
>>519
お大事に、お薬飲み忘れるなよ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:32.49 uKGEjJuq0.net
>>517
それこそ店の自由だが

528:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:09:58.71 D0hrI5i/0.net
>>494
妙にマスク反対してる人は陰謀論の影響が大きいからなあ
あなた酸素や二酸化炭素分子のサイズもわからんやろ😢
騙されたらあかんよ
>>523
そのうちこうなるw

529:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:10:26.73 7j9AyR/R0.net
>>527
店は厚生労働省からお願いを受けて決めているのが現状
完全な自由ではない
それを無くすという話

530:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:10:32.27 t/C0Pdwp0.net
>>526
俺が言ってる事は科学的事実だから
オカルト的には吸い込んだ量が多いと危ないんだろうけど🤪🤪🤪

531:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:10:36.72 JE14PKBF0.net
>>519
だったら外食で飲食店でマスクなんか外せないだろ
そもそもが似非なんだよ マスク着用なんて

532:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:10:47.63 jd5lH3LZ0.net
>>516
お前こそ何様だよw
合理的な理由あるなら従うけど、どう見ても意味不明なのに何で強制されるんだよw
まあ俺も理不尽なルールでも従って顎マスクしてやってんだから感謝しろよ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:06.01 Kg5v1K7O0.net
冬はマスクがあっかいんや

534:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:12.44 5bOWzcmW0.net
コロナ怖いぞという幻想に怯えてマスク着け続けるせいで
ついにマウス実験しかしていないコロナワクチンの承認が日本で通ってしまったぞ
今こそマスクを外してコロナは怖くないという態度を見せないと人体実験ワクチン接種が3ヶ月間隔で始まるぞw

535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:12.95 vSPpNKN20.net
>>506
それは見える感じるツバだから、同じじゃないんだよ。
俺の料理の真上で知らんオッサンがクシャミをしたら、マスクしてても嫌だよw

536:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:16.90 gShp0vCZ0.net
>>260
屋内でもマスクなんか要らないよ馬鹿
いつまでただのクソ風邪ごときに怯えているんだ馬鹿

537:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:26.05 1+Nflxqx0.net
>>530
『感染』は医者が判断することだぜ?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:35.79 u+BII4Tk0.net
屋外でも飲み物飲む時とくしゃみする時以外はマスクしてます。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:40.59 6mSWnUuU0.net
なにがルールだよ
アホか

540:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:11:54.03 mi5H3lW40.net
キチガイマスクカルト

541:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:05.13 arXH669q.net
何のルールだよ
今まで通り
・屋外は不要(他人が半径2m以内に入るなら着ける)
・屋内は着用(飲食時は外しておk【※マスクを外した状態での会話は厳禁】)
・浴場でのマスクは不要(会話は禁止)
でいいだろ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:21.49 t/C0Pdwp0.net
>>531
何がだったら なのかわかりませんが
マスクしてもしなくても感染しますから安心して外して下さい😊

543:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:28.26 JE14PKBF0.net
>>522
すまん
なんかややこしくてw
発達障害もキチガイな潔癖がいるからなw

544:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:29.34 XedG3suc0.net
岸田の検討で答が出たもの有るのか?

545:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:38.63 duiNv/VP0.net
>>530
残念ながらお前の脳内科学と違って
疫学ってのは量と濃度と統計的確率論なので

546:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:12:48.48 wZJguc7r0.net
>>525
施設管理者の権限を制限する法律を作るのかな?
危ないな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:04.88 mizB6G8P0.net
こんなもんいちいち首相がどーこー言うことじゃないんだけど、偽善者と増苦警察のおかげで、おかしな世の中になった。
お上が指示するしかないわな。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:10.59 hgVM2TbZ0.net
助成金対応のイベント?とか、申請時の計画書が着用前提で作られている可能性が高そう
本件の様に上からの指示があれば変更できる文面にはなっているとは思うけどね

549:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:16.12 EZ7M/fPX0.net
>>529
お願いされてるから聞いたってるのに、いざ店がお願いという名の実質的指導をされてましたと口にするといやしてないと話を逸らす厚労省

550:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:23.55 rq4sfogW0.net
>>530
花粉症もそうなの
信じがたいが

551:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:38.63 gShp0vCZ0.net
× 決断と実行
〇 検討と注視

552:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:49.45 s7lrbj8O0.net
マスクしたいヒトはすれば良いししたくないとか出来ないヒトはしなければ良いでよくね?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:55.74 7j9AyR/R0.net
>>546
え?理解してる?
今はお願いベースで感染対策を店や施設に出しているのを取り下げるという話だが

554:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:13:58.53 uKGEjJuq0.net
>>532
雑魚過ぎて草

555:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:09.30 vSPpNKN20.net
>>543
実のところ割と身近なところに迷惑な潔癖症が居るもんだからさ、
何とか治療できないものかと思ってねぇ・・・。

556:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:16.86 WLFybqxp0.net
>>544
国葬!

557:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:33.95 +3Syn7rp0.net
なんでいちいち国が決めんだよ
公立中の校則かよw

558:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:44.08 yI6CcoPd0.net
>>480
見える唾はあかんのだろ?
飲食店の店員が喋ると自分が食べる料理に唾が入るからマスクしろて言ってるの

559:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:52.34 isekMGVf0.net
>>506
ng推奨

560:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:14:53.11 5UMjPEDj0.net
この板に限らず余計な顔文字NGにするとスッキリするな

561:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:00.68 7bCLRNaf0.net
罰則来るか?
海外の方がマスクしてないけど規制は厳しいよな

562:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:07.11 +EicWJ2R0.net
今日も国会でただひたすら検討言ってたな
検討だけじゃなくてって質問にも
検討しますって答えてた
流石に馬鹿だw

563:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:19.93 1+Nflxqx0.net
>>557
新コロの分類も国が決めてるから仕方ない。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:33.21 D6AtihpO0.net
顔隠したいブスじゃブサメンが外すの反対してるだけ

565:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:49.16 7j9AyR/R0.net
>>549
厚生労働省は屋内施設と書いてるから今回ははぐらかせないよ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:15:54.36 wZJguc7r0.net
>>553
そんなの施設の自由だろ
嫌なら使わなければいいだけ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:16:04.75 YY3X7spo0.net
>>521
すべての免疫が壊れている人は非常にまれなので感染しません。
>>520
はいまちがい。
今の主流のPCRは定性でなく定量なので
少量でも認識するが閾値によって問題なく判定される。

568:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:16:08.47 orZiclqX0.net
マスクは目的じゃなくて手段なんだよ
「コロナは超危険な2類感染症だけど対策としてのマスクは不要です」が通じるわけがない
今のコロナはショボいっていう宣言があって初めてマスク不要が言える

569:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:16:15.31 G/XmkXfz0.net
何故日本は、梅雨明け辺りの夏場からと年末年始あたりからの冬場に
大きな感染爆が起こってきたのか
解明出来ないのか?解明すると何か問題あろのか 

570:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:16:48.90 7j9AyR/R0.net
>>566
施設にお願い出してるから実質的に自由ではない
って理解できないのはなぜ?

571:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:16:59.13 7HZITzv00.net
ほんと自分では何も決められない無能w

572:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:13.58 nVVM5WEs0.net
>>562
壊れたロボットの様に同じ言葉を繰り返すってもう近年の総理ではお馴染みだな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:22.64 7j9AyR/R0.net
マスク信者の論理的思考能力ってなんでこんなに低いの?
びっくりするんだが

574:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:42.89 jd5lH3LZ0.net
>>566
ウチの国はマスクがルールだ!嫌なら来るな!郷に入っては郷に従えだ!でやってたら、外国人観光客が驚くほど来なくて慌てて緩和しようとしてるんだろw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:43.34 uKGEjJuq0.net
反マスクの意見読んでるとルール変更までは従うみたいだから放置でよさげ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:46.76 wZJguc7r0.net
>>570
ただのお願いなんだから、着けなくてもOKにしてってお願いすればいいだけ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:48.40 1+Nflxqx0.net
>>567
CT値だろ。知ってるよ。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:49.96 +UIqIp7Y0.net
>>571
岸田だけじゃなく、国民にも同じことが言える

579:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:51.58 D0hrI5i/0.net
>>541
マスク議論や統計はまず
「飲食店や家庭ではノーマスクで喋ってうつるケースが多い」
ここでズッコケてしまうから面白い

580:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:53.10 SCuxKPUO0.net
>>569
人流

581:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:17:55.09 /EJ7mMtq0.net
外でマスクしたら罰則は草
まあでもそのくらいでないと変わらないだろうなw

582:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:18:30.55 uKGEjJuq0.net
>>573
コロナは飛沫感染するのに何でマスクしたらダメなの?

583:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:18:43.22 vSPpNKN20.net
>>558
それは見えないツバ、普通の会話や呼吸の中で発生する、気にしない方の飛沫なのよ。
そんな事を一々気にしていたら、人のコミュニケーションというのは成り立たないのよ。

584:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:18:47.38 GevN+k3s0.net
今のままでいいやろ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:18:53.78 Un7cjt0L0.net
だった早く塩野義の治療薬承認しやがれ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:14.74 oGuxCUsN0.net
スポーツジムでマスクして運動させるのさすがに止めてほしい

587:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:22.21 +M7ljNJ40.net
これから寒くなるからマスクするけどね

588:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:22.72 Drv5Nomm0.net
>>1
岸田は一流の検討士だから

589:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:24.13 JtGDKcoM0.net
>>569
日本は夏休みと年末年始に人が動くからだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:34.23 4SEKmxJ00.net
ほっておけよ
今の状況でマスクしてないのは「俺、めんどくさいヤツです」って顔に書いてあるのと同じだから
関わらないように区別しやすくてむしろ平和

591:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:37.55 D0hrI5i/0.net
>>577
そういえばCt値の陰謀論デマも懐かしいね

592:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:41.28 pBaq9WLf0.net
>>437
だな
ここにいる拗らせたフェイスパンティ症候群みたいに社会不適合者が続出して未来の日本はヒキニートだらけになりそうだな

593:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:44.83 7j9AyR/R0.net
>>582
マスクしたらダメなんて誰が書いた?
本当知能大丈夫?

594:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:19:54.62 EdofMiSs0.net
>>565
ワイはやってくると思うで
会話がない場合とか換気設備が云々とか言ってな
これ岸田君と厚労の利権攻防やもんよ
ワクチン接種推奨のバーターにはしてくると思うけどな

595:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:06.48 opVNq+Hi0.net
入国の面倒なルールもいつまで続けるつもりなのか

596:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:07.33 iDO0GhNJ0.net
いきなり寒くなった時期に言い出すのが岸田らしいな
来年の花粉シーズン終わる頃オミクロンから変異して流行してなけりゃ自然に外すだろ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:16.30 7j9AyR/R0.net
>>576
つけなくてもOKと施設にも書けば良いことにはなるね

598:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:23.77 yI6CcoPd0.net
>>583
喋ると目に見える唾は確実に飛ぶからw
マスクしたまま会話してるとマスクに唾が飛んでることに気付くだろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:27.80 1+Nflxqx0.net
>>586
百均にある『スポーツマスク』をつければいいよ。
あれ形だけマスクで呼吸になんの抵抗もない。

600:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:38.37 gShp0vCZ0.net
無知なダーキシ政権は、医療関係者どもの打ち出の小槌

601:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:48.82 l71iDeBS0.net
>>1
マスクするのはコロナだけが原因じゃない
各自マスクするメリットデメリットで考えて装着してるのに
いちいちルールを決める意味がわからない

602:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:55.39 ZNv49Bj20.net
これはいいと思うよ
日本人はルールが無いと動けない

603:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:20:57.68 1+Nflxqx0.net
>>591
それも答え合わせができてないからなんともなんだよね。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:04.02 bDloud8T0.net
感染者が増えたら変えるなら変えんでいいよ。
いちいち把握してられんわ。

605:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:08.67 78yQhsjW0.net
いつもの検討士キタ━━(°∀°)━━!!!!

606:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:14.64 arXH669q.net
>>579
ほんとそれ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:26.11 WLFybqxp0.net
>>584
大人は良くても学生には良くないわ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:27.17 7j9AyR/R0.net
>>594
厚労だけじゃなく医師会の利権もあるでしょ
本当腐ってる

609:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:29.96 uKGEjJuq0.net
>>593
ならいいじゃん
ちなみにコロナの空気中の寿命はインフルエンザウイルスより長いってよ
インフルエンザ予防法をそのままやるだけの話
どこが知能低いの?

610:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:31.51 ++fk0wGc0.net
またけんとう

611:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:32.74 wZJguc7r0.net
>>597
?するもしないも施設の自由だが

612:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:35.86 Mr8ivtql0.net
欧米と同じにして、ノーマスクにしとけ
国会でノーマスクにして、テレビもノーマスクになればマスクする人減る
日本人は感染症が怖いのではなく、人目を気にしてマスクしてるだけだからな

613:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:40.93 pBaq9WLf0.net
>>596
フェイパンはもう外せんだろw
顔出すのと性器出すのと同じ認識になる病気なんだから

614:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:21:41.03 gzolg0Gk0.net
大型スーパーでバイトしてるけどマスク外せる日は一生来ないだろうなと思ってる

615:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:01.55 jd5lH3LZ0.net
>>582
国民の100%近くでマスクして飛沫感染に気をつけてたのに、一日20万人とか感染してたなw
まともな知能してたら、あれ?これ飛沫感染関係なくね?と気づくのになw

616:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:16.05 dBHQCI6G0.net
マスクしないとマジでマウント取られるから
マスクはしたほうが良い
忘れて買い物したら
マスク越しに咳吹きかけられたわ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:26.50 hgVM2TbZ0.net
風邪をひく人はひくし、ひかない人はひかない
ひかないというより、健康で免疫力が高かったり、生活環境が良好で何でも無いというべきか…
マスク着用については外す方向で良いと考えるが、それより各種生活支援策の方が重要になるのではないかな?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:30.05 7j9AyR/R0.net
マスク信者の論理的思考能力…

619:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:33.99 78yQhsjW0.net
こんだけ検討しかしないと馬鹿にされてても未だに検討しますしか言えないってもう総理の資質を疑うだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:35.57 JE14PKBF0.net
>>544
政権にしがみつくために、やたらめったら検討乱発してるわなw
ただのウケ狙いにしかみえんわw
実行したことは余計な事しかせん
国葬も息子の秘書採用も

621:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:39.74 pBaq9WLf0.net
>>614
だろうな
フェイパンの客が一人でもいたらクレーム入るだろうからな

622:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:44.14 POEL8alc0.net
ルール?
屋外ではマスクしたら罰金みたいな笑

623:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:50.58 47+qbezK0.net
://m.youtube.com/watch?v=BeAn2rwC1lY

624:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:50.91 D0hrI5i/0.net
>>603
いやそれはあなたは詳しくないから騙されてるだけで
イベルメクチンより時代遅れのネタで
陰謀論の人ももうあまり興味ないやつ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:22:55.46 uKGEjJuq0.net
>>615
なんで?
お前は家でもマスクしてんの?www

626:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:23:25.22 1uEHDW8c0.net
>>1
国民のコロナ脳が治るといいね

627:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:23:52.34 WCbwYAv40.net
連休明けたら忘れてる

628:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:23:58.27 1+Nflxqx0.net
>>624
そうか?
実際にCT値なんかないってこと?

629:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:24:04.53 CDCsXawj0.net
>>37
いつまでつけるのって話だよな

630:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:24:10.46 JE14PKBF0.net
いまだにゴロゴロ居るわな
自分しか載ってない自家用車の中でまで、マスクしてるバカが

631:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:24:11.27 7HZITzv00.net
>>578
俺は基本的に買い物行った店内でしかマスクしていないが、その店にしたって国がもうマスクは良いよって
アナウンスしてくれないとマスクなしで良いなんて言えないでしょ
だから上がとっとと宣言すべきなんだよ

632:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:24:57.85 CxIPDJ1E0.net
コロナ始まった時に中1、高1になった子はあと半年未満で卒業。クラスメイトは全員マスク、黙食、イベントも中止で、この子らが大人になった時どういう影響があるか。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:25:18.45 vSPpNKN20.net
>>598
物理的に間近で見たら見えるとかどうでも良いのよw
普通の会話、呼吸の中で発生する程度の飛沫は例え相手と向かい合っていても気にしないのよ。
それが何千年にも及ぶヒトの歴史。
そもそもさ、唾ツバつばって、キミの話もはやコロナ関係無くなってるやん?
単なる過度な潔癖症の与太話なんて議論にもならんて。

634:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:25:42.06 7j9AyR/R0.net
>>630
田舎だとマスクしながら外で農業やってる人ばかりだよ
もう狂ってる

635:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:21.50 l71iDeBS0.net
お惣菜コーナーで唾液テロが起きるぞ

636:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:26.65 WLFybqxp0.net
>>630
あれは何か付けたり外したり邪魔くさいらしいでクーラー効いてるからまだマシやと思うわそれより夏に炎天下で汗ダラダラでマスクしてるやつが笑うわ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:39.20 wZJguc7r0.net
>>634
お前さん人のやることにケチ付けるのが好きなんだな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:40.19 C3R8QXLU0.net
マスクしたら罰則とかにしたら?

639:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:55.54 7HZITzv00.net
しかしまだコロナ陽性4万人もいるのかw
集計自体ももう止めりゃいいものを…

640:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:26:59.33 jd5lH3LZ0.net
>>625
何のために外で100%近くマスクしてたんだ?
他人にうつさずうつされないためだろ?
マスクが効果あるなら家庭内にウイルス持ち込まないはずだ
実際は持ち込みまくって家庭内感染起きまくってたけどなw
マスクしてた意味www

641:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:03.21 z54+X3e20.net
簡単な話
病院以外は、健康な方はマスク不要です
この一言で役人達のマスクを外させれば
良いだけ
文句を言う馬鹿は出てくるが、一か月程で
民間企業も馬鹿馬鹿しいマスク規制を外し
外では、マスクの方が珍しくなる

642:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:03.76 EdofMiSs0.net
>>608
まぁ人間として当然やからそこはええわ
利権を新たに生み出して自分のモノにするなら文句はないが、
今回やってるのは他から強奪したよそ様の食い扶持の死守やからヘイト買ってるだけ
そのために数字の解釈を使い、含みを持たせた発表を使いと必死やが、待ってるのはまぁファウチコースやな

643:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:11.13 +pXuv8VG0.net
また検討することを検討してるのか

644:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:27.22 zx593jAk0.net
花粉症でマスクしてるのにキチガイ扱い受ける日が来るのか

645:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:28.65 1+Nflxqx0.net
>>635
そんなのやるの武漢肺炎初期の支那人だけだよ。

646:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:29.09 b2K5UE+E0.net
どうせ冬に欧米で感染者増えてまたマスクは必要ってなるんだろうな

647:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:29.76 /lhw5jh80.net
いくら日本の円安で外人を釣ろうとしても、奴らの国が物価高で海外旅行に回せるカネがなかったら、どうせたいして観光客なんか来ないから、あいつらのオモテナシのためにマスク外す必要ないし

648:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:43.07 cawoOF0b0.net
アベノマスク以外のマスクを禁止しろ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:45.39 G/XmkXfz0.net
>>589
人流であれば、感染対策(マスク含め)は有用
運であればマスク等の感染対策は不必要
解明出来ればこのマスク問題も決着つきそう

650:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:27:49.32 w15WmAmM0.net
毎朝ウォーキングに出かけるのだが政府作成のマスクルールだと屋外、喋らない、運動だとノーマスクで良いはずだけど
すれ違う人がみんなマスクなんでマスクして歩いてる

651:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:11.23 hgVM2TbZ0.net
マスクして坂を苦しそうに登る人が…
周りには誰もいないのに…

652:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:19.37 JjZ6yl7R0.net
>>8
やっぱ人様の葬式にマスク着けて参加する
戦争犯罪者サタンは国民の鏡よなw

653:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:24.91 wlY2TnID0.net
ガチで無能だな、こいつ
さっさと辞めろよ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:28.24 Oul1uxO90.net
この前さマスク外して手に持って
歩道歩いてたのよ、人も居ないし
前からマスクしてない若い女が俺を見てから
2m以上離れてるのに鼻と口を
手で覆ってすれ違ったんだよ
「なに?え?俺、バイキン扱い?」
失礼だよな、嫌ならマスクしてろや

655:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:54.51 arXH669q0.net
渋谷で反マスクのくだらねえ主張聞いてみたけど
・屋外では換気率が100%なのでマスクを外しましょう→他人と2m以内なら着用推奨だけどまあ分かる
・飲食店で外しておしゃべりしたらマスクの意味はない→すげー分かる

・だからコロナは茶番!マスクは要らない!→???🤔???
あいつら論理的思考能力ゼロだろ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:28:56.53 vSPpNKN20.net
>>638
そういうのも要らんのよ。
「各々時と場合、趣味嗜好に応じて判断すれば宜し」ってだけの話だよ。

657:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:29:02.59 iLXU6ync0.net
>>651
感染したくないからしてるだけなので
ほっといてください!!
とかなんかドヤるからシカトでいいよあいつら

658:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:29:06.19 CDCsXawj0.net
新型コロナウィルス ω株 が出てこないの何故?

659:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:29:36.62 LTMqvcei0.net
夏以外はインフルエンザに花粉症で付けてるし
真夏ぐらいじゃね
てか今率先してやるのがマスクってアホ過ぎ

660:
22/10/06 17:29:58.10 gc9eRQec0.net
>>581 アホか、しなきゃいけない人から罰金を取る事にもなるナンセンスな事

661:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:31.82 z9gX0sQM0.net
>>1
壺と関係ある議員・秘書の氏名公表が先決だろ!

662:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:35.73 yI6CcoPd0.net
>>633
最初からコロナの話なんてしてないからw
自分が食べる料理に唾が入るから店員はマスクをしろて話だぞ
唾が入ってることに変わりはないのに、目に見える唾はアウト、見えないならセーフて意味不明
どっちもアウトだろ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:43.68 78yQhsjW0.net
>>632
中1は高校になって弾けて高1は専門、短大、大学いって弾けるんちゃう?
ま、かわいそうではあるけど

664:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:47.62 j3jGNoub0.net
一回飲食店に入ったときにマスクしてない人はNGって言われたから一応持ってたスッカスカのメッシュマスクしたら入らせてもらったのは笑いそうになったわ

665:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:49.12 TzPsXywS0.net
>>646
南半球の豪やNZは冬の真っ只中にコロナルール全廃してたけど、特に問題なかったんじゃ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:50.06 arXH669q0.net
>>658
そりゃぼろんしちゃ駄目だから隠さないと

667:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:56.62 isekMGVf0.net
>>644
臆病者ジャップ、気持ち悪い

668:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:30:58.17 7j9AyR/R0.net
ドイツでは商用航空機でのマスク義務撤廃した直後に公共施設ねのマスク義務で相当叩かれてる
ショルツは首相1年以内で辞めることになるんじゃないか

669:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:31:14.66 uKGEjJuq0.net
>>640
また書いてもいないことに反論してる奴がいるwww
マスクで空気感染は防ぎにくいけど
マスクで飛沫感染予防してはダメなんて話ない

670:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:31:27.89 isekMGVf0.net
>>654
自意識過剰!キモモモモモモモモモモモモモモモモ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:31:33.83 D0hrI5i/0.net
>>628
Ct値は仕組み的にあまり突っ込む点でもないが
URLリンク(wp.pcrnow.jp)
有名な陰謀論者のこの↓へんかCt値デマを流行らせた経緯があるな
URLリンク(good-looking-body.seesaa.net)

672:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:31:59.00 1+Nflxqx0.net
>>658
もうとっくにそれを通り越して今は星座シリーズでしょ。
一瞬ケンタウロスで騒いだの覚えてない?
URLリンク(i.imgur.com)

673:
22/10/06 17:32:00.39 gc9eRQec0.net
コロナとマスクは関係なし、で済む話だろーが

674:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:32:02.61 lPKbWYx30.net
マスク着用をお願いしてるテーマパークでしてない子供がいた
係員にはママがしちゃだめだって言ってるからって悲しそうに答えてて胸が痛くなったわ
じゃあ来んなよと

675:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:32:11.77 j0RV0rf10.net
>>69
先に書いてあるインフルもそうだけど、手洗いの効果がデカいと思ってる
マスクの『飛び散らかさない』効果も含めてね

676:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:32:57.29 fSoviwFB0.net
味覚障害や後遺症のことがあるからただの風邪とは思わない
今後も変異するだろうからどうなるか注視し続けないと
でも屋外で人が居なかったら外せば良いと思う
店の中ではマスクつけとくわ

677:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:33:11.11 FMVyLMvm0.net
まずは5類にしないとな。
2類のままだと致死性の高い危険な感染症という扱いなので終わらない。
しかし、5類にするとワクチンを打つ人が激減するので在庫処分ができなくなるw

678:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:33:15.91 isekMGVf0.net
>>674
キョロキョロキョロキョロ、恥を知れや

679:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:10.71 l71iDeBS0.net
飲食店や接客業の人はマスクを逆に義務化するべき

680:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:18.87 sJ8/7G900.net
お前らノーマスクマンに土下座しろよ

681:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:25.17 enrEKwmc0.net
>>640
ガキにマスク着けさせてないからな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:34.45 hgVM2TbZ0.net
>>657
いや、そうには見えなかったよ
一旦外すと着け忘れたり心配したり、周囲の眼が気になるのかも
営業車なんかでも、完全に外さずアゴに引っ掛けている人が結構いるね

683:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:37.06 vSPpNKN20.net
>>662
どっちもアウトじゃないよ。
ヒトは誰しも生きてる以上常時あらゆるモノを排出しているのよ。
それはお互い様だから、通常の活動の範囲で出てくる程度のものは気にしないし気にならないのが普通の人の感覚なのよ。
それが気になって仕方がないという人の事を、「潔癖症」と呼ぶのよ。
そう、キミの事だよ。

684:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:55.91 wpykIv500.net
これからインフルの季節だしマスクはするよ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:34:56.56 1+Nflxqx0.net
>>671
つまりPCR自体がうそってこと?(笑)
パイナップルや水道水で陽性ってなんだったの?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:35:01.75 jd5lH3LZ0.net
>>669
マスクしないよりはしたほうがマシ、とか思ってるんだろうが、国民全員でそれやって感染者数世界一www
意味ないんだってw
竹やりで戦ってた頃から何も成長してないなw

687:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:35:06.96 SDdTmNEj0.net
>>4
ちょw

688:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:35:47.94 1+Nflxqx0.net
>>671
PCRなんかやめて、インフルエンザと同じ抗原検査でいいってことだな。

689:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:35:58.06 7j9AyR/R0.net
>>677
5類にしない理由はワクチンよりも医療機関の利権(医療費負担の補助金)でしょ

690:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:36:13.49 uKGEjJuq0.net
>>677
病院行ったら予約なしで発熱したガキ連れてきたバカ親いてすぐに追い返されたよ
その後看護師がめっちゃ消毒してた

691:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:36:25.67 djxg9IKL0.net
>>1
壺から逃げるな、無能

692:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:36:32.21 sJ8/7G900.net
外す奴はノーマスクマンにごめんなさいしてから外せ
謝って済むもんじゃないけどな
ノーマスクだからと警察まで呼んだ
その責任は誰が取るんだよ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:36:38.19 1+Nflxqx0.net
>>686
君だけ外せばいいがな。別に罰則なんてないのだから。

694:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:36:43.70 WLFybqxp0.net
もう5類すらいらんわ

695:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:37:20.66 uKGEjJuq0.net
>>686
お前にそう言われても誰も反省しないよ
どうせ外ではお前もルールに従ってんだろ

696:269
22/10/06 17:37:28.03 5MgzRGEN0.net
準終息宣言でも出せよ。

697:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:37:43.12 1+Nflxqx0.net
新コロの分類がイカれてる
URLリンク(i.imgur.com)

698:うt
22/10/06 17:37:47.52 VWqzwI300.net
真似をするなら欧米に合わせて感染拡大したら義務化しろよ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:37:59.18 EdofMiSs0.net
はー、唾が入ってたらアウトってすごい世界観やな
山の中で暮らすしかないやろ
公衆トイレはおろか教室すら無理やんけ、飛沫の入った空気をそれなりにまとまった時間吸うんやから取り入れたウィルス量は一滴分のそれとさほど変わらんやろ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:38:07.07 Oul1uxO90.net
>>696
微終息で

701:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:38:13.10 1FHVXO5y0.net
ジジイの酷い唾やくしゃみや咳は悪そのもの。恥というものがないのだから腕や手で抑えるという知恵も回らない。
マスク着用が基本であることはしばらく続けてくれ。もうすぐ冬だ。ウイルスが猛威を振るい、乾燥で飛沫が舞いやすくなる季節だ。

702:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:38:15.01 AvBTEqHC0.net
>>682
じゃあただの馬鹿なんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch