【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★2 [凜★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:07:36.44 OIhib1000.net
>>8
世界中が反社化しています

151:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:07:37.06 cD7puQOj0.net
返り討ちに遭って半身不随かなにかになったマスク警察いたな
アヘが殺されるまでは最近一番痛快な事件だったw

152:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:07:52.53 TeBYxSIL0.net
コロナ病床でノーマスクにしたら神

153:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:07:54.52 mrvdWpx10.net
>>141
だよな
海外のが厳しいルールづくりに運用
んでなにか起こったら仕方なくルールを厳しくしていくイメージ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:07:57.52 F8lDHEv50.net
>>38
先進国てか欧米は元々
病人がウィルス撒き散らかさないように着用
逆にアジアは
ウィルスの感染予防にマスク着用
ここらの感覚が違う
プラス欧米は口元隠す隠されるのを風習的にメチャ嫌う
先進国ではなく欧米との考え習慣の違い
日本人に一年中サングラスしろ。と言ってる感じだよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:01.15 M/fO6Is90.net
コロナなんて終わるからもういらねえだろ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:02.36 aNXCohjh0.net
当時小1だと小3までずっとマスク?
大人が外さないと子供外せないよ。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:15.01 EZ7M/fPX0.net
厚労が盾にしてるガイドライン、そう易々と書き換えに応じるかねぇとは思いはしたが、今はワクチン捌く事のが大事やなそういや

158:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:25.31 G/XmkXfz0.net
 
熱中症ガー って言えなくなっちゃったからな
結局、マスクの所為で熱中症になった人いたのかな?? 水分不足、寝不足、塩分不足以外で

159:
22/10/06 16:08:29.95 gc9eRQec0.net
どうせ花粉症の人の事なんか考えてくれてないんでしょ。こちとらコロナ前から付けてんだゾ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:39.39 f3OQiSLs0.net
するなと言っても元々多かったしな
花粉症軍団とか誰だったか忘れたしもう

161:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:40.21 VvHLWlEY0.net
マスクしろ、と言った分
その反動の分を言わないと日本人は外さない人多いだろ
だから、もうマスクするな、ってくらいまで個人的には言ってほしい
ただし風邪のような症状の自覚がある時は
コロナ前と同じ感覚に近い場合、その時くらいはマスク着用お願いします、ってくらいでいいわ
無症状云々はもう考えなくていいと思う
症状の自覚がある時のみマスク着用お願いします
何もない時はコロナ前のようにマスクはしなくて構いませんよ
でいいかな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:45.30 k/W/78r50.net
>>143
屋外は無いけど施設ごとにそれぞれルールあるから面倒だろ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:08:52.92 cRcs+yGf0.net
マスク着用のルールを決めるのか、マスク脱のルールを決めたいのか
政府がさせたいのはマスクを引っ剥がすことなんだろうが、マスク禁止ってマヌケだな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:00.63 qID2FV010.net
国が認定するブサイク判定機関で判定してもらって必要と診断されたらマスクは義務化
無用と診断されたらマスクは自由
あるいは必要と判定された場合はマスクをつける権利あり
無用と判定されたら禁止
などとするような法案を今国会で提出する構えを見せており強行採決も考えられるとして与野党は緊迫状況を迎えております

165:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:03.62 BrBPYeb30.net
何でも良いから責任持って決めてから話せボケが

166:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:07.74 MtGAYOuD0.net
>>137
ピーチ航空でマスクせずに追い出されたのがまさにそれだろ
ノーマスクマンは逮捕されたけどピーチ航空にはお咎めなし

167:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:13.37 DehGKeq90.net
着用禁止のルールづくりとか
言い出したら笑うしか。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:20.60 m/LrGhwM0.net
ぶっちゃけキモいオッサンはマスクしててくれた方が、直視しなくて済むからありがたい

169:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:42.42 nTDjXNcM0.net
>>149
マジでそれは笑うしか無い
エリザベス女王の方が後に死んでるのに国葬先にしてるし
殺された後に休み優先でゴルフしてるとかどうしよーもねー

170:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:46.54 dDWaiYRc0.net
あんなにイキりまくってたワク信がしれっと消えたな
マスク脳もいずれそうなるよw

171:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:09:53.00 xkWZcM6k0.net
>>154
サングラスもいいな
マスクとサングラス標準化してほしい

172:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:03.03 k/W/78r50.net
>>163
海外の報道で日本だけ皆マスクなほうがまぬだろ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:03.64 krcr7+zu0.net
労働は虐待であり強制であり奴隷従属だ!もはや非労働三原則が必要だな!

174:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:05.74 4xT81pR80.net
>>14
ああ!それいいね
それがいい
マスクしてるイコール正義ではないってことを正義マンが大好きなお墨付きに対抗するお墨付きとして最も効果的だわw

175:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:17.08 HUNVSxx40.net
>>71
マスク上下逆じゃね?

176:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:22.91 MV1xHU+t0.net
マスク脳 w

177:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:23.79 EhY8QpoC0.net
>>168
それは男女ともにそうかもなw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:29.20 CPwiW6Me0.net
>>93
なんでそんな必死なの?
病気怖いと大変だねw

179:
22/10/06 16:10:36.71 gc9eRQec0.net
マスクの話に矮小化するなよ。2類相当とか、ワクチン強要とか、元凶を糺せば自然と解消されて済む話だろ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:10:36.84 f3OQiSLs0.net
してても弱風邪が広まった理由を全力で調べてくれ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:11:07.60 EZ7M/fPX0.net
>>163
何となくふんわりと物事を進めたい、それしかないぞ
何ら決断やそれに伴う引責せずに、いつの間にか色んな事が上手く行っててほしいってのを本気で期待出来る奴が政治家や官僚になるんや

182:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:11:25.15 i7pB+h/c0.net
マスクはメリットが大きいからやめる必要ない
マスクしてたからって誰が損するの?

183:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:11:39.23 isekMGVf0.net
>>164
消え失せろ!サイコパス

184:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:11:44.79 +UIqIp7Y0.net
別に今だってマスク外しても構わないんだけどな
お上のガイドラインがないとおかしいと思っても何も変えられない主体性のない日本人w

185:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:11:51.69 +LsszoIz0.net
今度は付けてる奴を見たら叩くんだろ?w
花粉症やねん。勘弁してーな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:12:02.29 uKGEjJuq0.net
>>170
ワクチン打った奴こそマスクしないとインフルエンザになったら大変だぞ
老人が来る店はマスク着用のままだよ
客来なくなる

187:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:12:19.24 jd5lH3LZ0.net
>>180
そりゃお前、マスクにそこまで効果なかっただけの話だろw

188:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:12:30.00 A4Qtkw570.net
咳が出るわけでもないのに路上でマスクは頭がおかしいとしか説明がつかない。
私はブサイク、ブスだからマスクしてます。と言うならなぜコロナ禍前はマスク未着用だったのよ。
俺はコロナ禍前もインフルエンザなど流行したら電車、ビル、スーパーなどではマスクして入っていた。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:13:21.73 KxQoPRw60.net
>>180
そりゃお前マスク外して他人(家族含む)と喋りながら飯食うからだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:13:36.74 Ktn6d5lq0.net
マスクしてるのは日本だけだと喧伝してるけどアジア圏はけっこうマスク率高いね
ヨーロッパは知らんがアメリカの都市部を散歩する動画を見ても着けてる人がそれなりにいる

191:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:13:42.12 HoKJNxpB0.net
また検討か

192:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:13:45.02 +bRjPgCJ0.net
岸田は決定したことを言えや。お前の検討は今度飲みにいきましょうレベルの表現や

193:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:13:55.81 j3jGNoub0.net
>>185
俺はマスク大嫌いだけど付けるのに文句言う気は一切ない別に迷惑かけられてるわけでもないし付けてる目的すらわからず脳死でマスクしてるやつが気持ち悪い

194:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:05.74 cRcs+yGf0.net
>>172
いやさ、コロナ禍で顔隠しの陰キャに慣れてしまった日本人を
お天道様のもと堂々と生きられるようにマスク着用を禁止するってかなり笑えるわ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:07.81 xTJtwhaB0.net
>>185
叩かないよ
花粉症の人は昔から居たし
お大事にって思う

196:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:11.66 GWSKd0zA0.net
馬と鹿

197:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:12.07 +UIqIp7Y0.net
>>182
俺は着けてて不快だから嫌だけどな。
マスクするのも自由だけど、
マスクしない自由があってもいいんじゃない?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:25.71 bMkOavT+0.net
何かやってる感を出さないと!
よし、マスク着用のルール作りだ!!

199:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:46.95 NWGuzl/G0.net
寧ろ、お上が外していいと言ったから外した、なんて自ら、わたしはポチです、と言ってるようなもので普通は恥ずかしいだろw

200:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:14:52.02 D0hrI5i/0.net
アメリカの真似で
コロナおちついたらマスク義務化は解除、やばくなってきたら再びマスク義務化ってしたいのだろうが
こうした欧米の「なんとなくでマスク強制するのは民主主義的によくないし非科学的でもあるから、科学的根拠でルール化しよう」
って考え方は日本だとピンとこないしな
まあ一応今後コロナ猛毒化した場合や他の感染症対策を視野に入れての下地作りをしているのだろうね
今のコロナ程度だからこのくらいの結構な被害ですんでるけど、これほど非科学的な対応や人間が多いと、いつかヤバいかもしれんからな…

201:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:29.83 +siB1dyl0.net
キシダマスク

202:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:38.20 Fx3X1hko0.net
>>190
ならば日本が世界を導こう

203:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:40.71 uKGEjJuq0.net
>>197
店や乗り物にも客を選ぶ自由あるよ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:41.99 FQszsQvm0.net
それこそ自己責任だろw
政府が口出す事じゃないわ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:47.67 iJZjXwA/0.net
自由でいいだろ
なぜそれができない
人権無視か

206:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:15:58.06 YOsK/KD80.net
>>199
テレビは決めろ決めろ大合唱だったけどな。金でももろてたんかな政府から

207:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:16:24.69 PPYxz8bj0.net
これから冬だしべつにマスクしててもいいけどね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:16:37.15 xTJtwhaB0.net
俺にとってはデメリットだらけのマスク
いつまで買えばいいのか
毎日5枚くらい使い捨ててんのも何か嫌

209:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:16:39.25 hse9Tixv0.net
>>14
これだわ。
1番しっくりくる落とし所。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:16:57.48 5UMjPEDj0.net
その前にやること山ほどあるだろ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:16:59.09 yq50aNV50.net
今更もうどうでもいいことばかりコイツは目をつけるな
新しい資本主義って最初の表明はどこいったんだよボケ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:11.95 TOIAaoq50.net
>>190
ノーマスクが夏は熱中症対策でマスクはずそう言ってたけど香港台湾でマスクしてるけど誰も熱中症になって無い事実は無視すんのワロタよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:14.69 47+qbezK0.net
ジェイソーン!
早く来てくれー!

214:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:18.39 EhY8QpoC0.net
>>197
自由だが不利益もあるだろうな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:20.64 FMVyLMvm0.net
飲食店に複数で入店
入店時にアルコール消毒
その後すぐに汚ないスマホに触る
喋りながら食事をして飛沫を飛ばす

ワロタ。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:21.64 j3jGNoub0.net
マスクごとき自分で考えろよマスクの着用が強制されてた国ならこういう発信するのも分かるけど

217:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:17:41.73 W+6FRG0T0.net
欧州っておかしい常識が多すぎるんだよ
たとえば雨降りに傘をささないとか

218:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:18:02.71 sljq7od70.net
>>67
着用義務車両と非着用車両との感染率がどれくらい
なのか気になるな

219:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:18:12.27 Yl2/CQrI0.net
岸田ルール

220:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:18:44.53 WAXNFv0O0.net
フランスは第8波始まったってさ
ほんと岸田はタイミング読めない爺だ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:18:44.80 yI6CcoPd0.net
ルール化する目的が全くわからない

222:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:18:49.82 EZ7M/fPX0.net
デルタの時にすれ違ったら感染とか言うてたアホどもが今はマスクしてたら完封できるとかのたまってるんやろなと思ってるわ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:03.40 wzZJ0diN0.net
>>132
指導と推奨に区別つけようぜ
今まさに、高級パンの乃が美が「指導で~」で押し通ろうとしたところ
厚労省が「そんな指導してない、お店が独自にやってること」だと
その免罪符を取り上げてるぞ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:05.71 QfFyK5wa0.net
>>40
マスクつけとけよブサイク

225:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:20.09 G/XmkXfz0.net
盛り付け工場の人や、医者がマスクしてなかったら
嫌じゃない? それが答えよな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:20.82 EhY8QpoC0.net
マスク着用のガイドラインが廃止されるなり非着用の方向に改定されたら民間は雪崩を打ってマスク着用マイルールをやめるだろうとは思う

227:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:22.97 Fx3X1hko0.net
>>217
常識ではない
傘をさしたくないからささない

228:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:37.41 Yid7hb640.net
注視から検討へランクアップ出来たね

229:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:37.82 wzZJ0diN0.net
>>223
ごめん>>148だわ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:42.89 8Uc6iwcq0.net
電車の中でマスクしてたらルール違反だ外せ!って老害に文句言われるんだろうなあめんどくせ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:46.55 xTJtwhaB0.net
せめて交通機関と病院だけにして欲しいわ
コンビニ出入りするのにマスク要るか?

232:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:49.00 dDWaiYRc0.net
>>203
だからそういう社会的差別を是正しようって話だよね

233:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:19:57.09 jNdlD5ip0.net
岸田は馬鹿なんだから何もせず急いで辞任しろ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:20:06.16 TOIAaoq50.net
>>217
低湿度ですぐ服がかわくからな
気候が違うから

235:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:20:43.57 WAXNFv0O0.net
>>190
ヨーロッパは地下鉄とか公共交通機関は結構マスク義務残ってるよ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:07.73 GycTllCm0.net
わいこの3ヶ月ぐらいノーマスク
スーパーいってもどこいってもなーんも言われないよ
意識過剰なババアが避けてくることはあるけどww

237:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:08.92 XaRFDUu60.net
>>212
はぁ!?
台湾香港で一人も熱中症になってないとは、どうやって確認したの??
マスクの長時間着用による健康への悪影響は、何も熱中症だけではないよ。
たまには調べてみれば?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:17.58 c9L3Yi4M0.net
政府の言うことは信用ならん
阿波踊り4人に1人が感染したの笑ったわ
薬害の歴史を見ても自分の身は自分で守らんと

239:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:21.61 B5s7O1Qg0.net
岸田さんは何もしないか逆をする人だから。
にしても円安放置したから値上げがすげえ。

240:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:27.32 uKGEjJuq0.net
>>232
差別じゃないよ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:42.85 FMVyLMvm0.net
マスク着用アナウンスをやめさせろよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:43.05 ptQDNOsh0.net
月曜から夜ふかしでインタビューされてる人ってノーマスク多いよね

243:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:48.07 9v7YHMLG0.net
>>217
春雨じゃ、濡れて行こう

244:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:48.83 yI6CcoPd0.net
>>225
飲食店の店員がノーマスクでいらっしゃいませと言ってるの想像しただけでキモいわ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:53.36 dDWaiYRc0.net
>>240
差別だよ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:21:54.02 FQszsQvm0.net
コイツ本当に余計な事には行動力見せるよな
大事な事は聞いたフリ検討したフリ
そりゃ支持率下がるわ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:22:27.46 EhY8QpoC0.net
>>241
それは管理者の自由なんで

248:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:22:30.14 pBaq9WLf0.net
>>8
こういうチー牛が顔パンティ症候群になるいい例

249:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:22:31.58 OmCcjLKX0.net
まずはレジや窓口のアクリル板を無くさないか?
邪魔でしかない

250:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:22:53.31 dDWaiYRc0.net
>>244
それがもう精神病なんだって
心の病気

251:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:00.81 uKGEjJuq0.net
>>245
なんで?
マスクすれば解決だろ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:08.60 EZ7M/fPX0.net
>>223
ありゃ乃が美が気の毒やわ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:21.19 WAXNFv0O0.net
>>208
5枚も付け替える必要ある?
昼飯前と後の2枚でええやん

254:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:23.51 toQMgVhi0.net
マスク中毒者がお通夜w
一生このままなわけないだろw

255:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:31.53 Yk7uEV040.net
>>218
残念ながらそれを把握する術がないからなあ
それどころ電車では感染しないだっけか?w

256:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:32.87 dDWaiYRc0.net
>>251
頭悪そう

257:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:23:57.17 DehGKeq90.net
緊急事態や蔓延時に指定条件下でマスクを
着装するようルール化すれば、解除時に
マスク不要アナウンスを公にできるから、
どこでもマスク的な圧力や強制は減るかも

258:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:24:02.87 Yk7uEV040.net
>>234
すぐに服を脱ぐからに空目した

259:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:24:03.09 MtGAYOuD0.net
>>223
してない指導をされたと言ったら否定されるのは当然だろ
ガイドラインは実在してるんだからそれに従う限りは免罪符になる

260:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:24:11.66 tkl8+PdS0.net
>>1
電車バスの中を屋外と思ってるアホが居るようだから何とかしてくれ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:24:22.43 qI3mA+vg0.net
マスク着用強要してた飲食店は現在進行系で潰れている
日航は飛行機に乗る日本人客があまりにも少ないと嘆いていた。
全部マスク着用強要のせいなんだけどな!

262:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:24:59.71 HQH1kY7R0.net
>>220
空気の読めない入国緩和もあるし
こいつのお陰で感染拡大してんじゃね?って思っちゃうよな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:01.43 pBaq9WLf0.net
>>244
おわかりいただけただろうか?
これが顔パンティ症候群である

264:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:12.97 vSPpNKN20.net
>>244
むしろようやくこの忌々しいコロナの時代が終わったんだと清々しい気持ちになるだろうな。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:15.52 yI6CcoPd0.net
>>250
なんで?飛沫が飛びまくってるの不衛生でキモいじゃん
これが精神病とか意味不明

266:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:31.06 HILJnuqJ0.net
慎重!丁寧!検討!

267:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:37.69 k/W/78r50.net
>>236
娯楽施設は厳しいで割りと入場で言われる

268:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:42.52 W+6FRG0T0.net
なんでも欧米の真似する必要ないだろ
一時期日本でも流行った夜はすぐ寝て朝起きがけにやるモーニングセックス
あれ真似して病気になったわ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:25:59.22 B5s7O1Qg0.net
マスク云々より5類に落とす方が先だろ?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:26:38.84 EhY8QpoC0.net
>>265
でもまあコロナ前まではそんなことをいちいち気にしてるほうが少数派だったんじゃないかな
多くの人が大なり小なり精神的なダメージ受けたのは事実だと思うよ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:27:22.65 JtGDKcoM0.net
>>48
どっちだよ?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:27:27.71 vSPpNKN20.net
>>265
過度な潔癖症は病気だよ。昔からね。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:27:56.48 D0hrI5i/0.net
>>267
パチンコも厳しいのかな?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:22.09 Q+PvXVG30.net
今海外はコロナ増え始めたからマスクし始めてるのを知らないのかな…

275:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:25.05 PHFIgh8h0.net
コロナ前からマスクしてたし
変わらずつけ続けるよ
コロナはまだしもインフル風邪シャットアウトできるし化粧楽だし

276:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:29.78 XaGRrjxd0.net
>>265
コロナ前そんなこと気にしてたか?
気にしてたら精神病だよ
潔癖症といったほうがいいかな
どのみち治療しないとな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:31.05 b2K5UE+E0.net
接客業だけどマスクは当分続けるつもり
むしろマスクしてないと客からクレーム来るだろうし
前はインフルやノロが大流行しても笑顔が見えないからとかふざけた理由でマスク禁止だったくせに今や誰も気にしなくなったよな

278:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:39.05 DehGKeq90.net
穢とハレを明示して広く共有するのもあり

279:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:39.53 qID2FV010.net
ブサイク判定基準はかなり微妙な問題であり人それぞれの審美眼に依存している
それを一律にルール化して判定するのは難航することが予想されており
各方面の専門家などを集めて審議をすることが期待されている
最終的には判定委員会ができて専門家同士でブサイク基準を策定し2年に1度程度の更新が想定されている
万が一にも縁故で専門家が選ばれるなどして誤った基準が採用された場合に備え東京五輪エンブレ厶関係者やスタップ細胞関係者、さらにはコロナ関係者なども呼ばれるものと考えられているが専門家選定委員会から消臭する方向で議論が進められている

280:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:28:58.34 EZ7M/fPX0.net
>>255
厚労によると定期的にドア開くかららしいぞ
でもビアホールでは滞在してるだけで感染リスクは高まる(感染すると断言したら大事やから言い逃れ)らしいわ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:00.57 mi5H3lW40.net
>>265
飛沫目に見えんのお前?ww
こっわww

282:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:09.00 +UIqIp7Y0.net
よく行く新橋の居酒屋の女将はノーマスクで接客してるよ。
他の店員も全員ノーマスク。
それがかつての日常で早く世の中がそうなってほしい。

283:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:37.17 wh/5Zdcr0.net
海外からの旅行者にガンガン⚠注意⚠して、有名な国を目指しましょ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:50.85 bVelAvNw0.net
>>1
このバカさっさと引きずり下ろせ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:51.26 2ZxZYmCc0.net
個人の自由だろ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:52.96 yI6CcoPd0.net
>>272
唾が飛びまくるんだから過渡ではないだろ
食品工場なんてしゃべらないのにマスクしてるでしょ
飲食店が異常なだけ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:55.23 jd5lH3LZ0.net
>>267
ゲーセン、テーマパーク、ライブハウスとか娯楽施設系はマジでマスク脳率高いよな
マスク外したら速攻で声掛けしてきて、したくないと言うとつまみ出される
前はコロナの影響大きい業種だし応援してたが、今はどんどん潰れろと思うようになった

288:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:29:57.12 DJesjRWW0.net
今度は、マスクしてたらタイーホ、とか言いそう

289:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:05.90 HVzraO6p0.net
>>1
今更?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:12.35 TOIAaoq50.net
俺は丸亀製麺の店員がマスクするようになって良かったけどなw
大声で飛沫飛ばしながら料理してんのキモかったんじゃ!
何がこんにちは~いらっしゃいませ~じゃ茹でたうどんに天ぷらに向かってつば飛ばしまくってんじゃねーぞ糞が
コレだけでもメリット

291:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:17.86 Fx3X1hko0.net
>>274
日本はコロナが落ち着いた時でもマスクつけっぱ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:35.56 2VV+m63e0.net
嗅覚障害になったからま○こ舐めれると思ったけどサル痘怖いから無理だな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:36.99 Ktn6d5lq0.net
流石に店がお願いすることを無視してまでノーマスクを貫こうとは思わんな
ノーマスクで特攻する人ってどんな脳ミソしてるのか気になる

294:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:30:42.73 s/WJaFMu0.net
そんなことまで
お上に決めてもらわないと
いけないんかい
全体主義国家
相互監視社会へまっしぐらだな
死ぬまでワクチン打ち続けを強制するんだろうな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:31:09.26 Aactbg4c0.net
日本人は優しすぎるんだよな。
不安な人に配慮してとかいつまでも無理やん。
足引っ張られすぎやでこの国は。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:31:09.64 JtGDKcoM0.net
>>281
見えないの?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:31:39.13 EhY8QpoC0.net
>>290
でかい声で「しゃっせー!」とか喚いてたラーメン屋なんかもそうだなw
あいつらはずっとつけとくべきw

298:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:31:53.41 +VQSIfSxO.net
マスク着用がコロナ感染拡大に効果がないはっきりとしたエビデンスが出てきたのか?
それがない間は外させんな。ってかオリンピックといい国葬といい、国を挙げてそんな横暴まかり通そうって異常だろ!

299:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:06.88 D0hrI5i/0.net
>>280
そういや新幹線は分科会のCO2基準値には届かない換気力なのが話題になってたな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:14.50 yI6CcoPd0.net
>>276
コロナ前から普通に気にしてたけどな
厨房から大きな声で挨拶するから唾が飛んでるじゃんて思ってたわ
他人の唾が気にならない人いないだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:22.85 Lc0zY06R0.net
日本人はお上に決めてもらわないと何もできない

302:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:30.39 lPkcxaZd0.net
必要なのはルールでなく不要宣言だろ
マスクを日本のヒジャブにするつもりか

303:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:30.96 heht9WBk0.net
その前に隔離を撤廃してくれないと外したくない

304:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:38.92 f3OQiSLs0.net
コロナ前まで風邪ひいてたけどお前らが菌飛ばすせいとわかったわ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:48.37 vMM3DHDK0.net
日本人が洗脳されている宗教
マスク学会・マスク教会・マスク真理教・マスクの科学

306:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:32:54.98 vSPpNKN20.net
>>286
過度だよ(断言)。
コロナ以前はそんなの気にしてなかったし実際何も問題無かっただろ。
その症状の主な原因の一つは富嶽にあると思うわ。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:18.10 jd5lH3LZ0.net
>>286
飲食店ってみんなワイワイお喋りしながら飯食うから、店中飛沫で充満してるって知らないのか?
店員だけマスクしたところで何の意味があるんだよw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:25.39 Fo/CMrUR0.net
日本人はあと5年はマスクしてると思う。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:27.41 xTJtwhaB0.net
>>253
朝一枚
仕事場着いて交換
昼飯後に交換
退社時に交換
帰宅後コンビニとか買い物に出る時交換
一度外したマスク着けたくない

310:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:30.76 /K1yiqRm0.net
>>8
この人のID抜くと面白い
工作用スタッフ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:47.92 kMkK+FKs0.net
>>1
バカがなんでも言う事聞く魔法の言葉
「ルール、条例、法律」

312:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:33:54.47 JmOXc+lJ0.net
欧米とは文化も考え方も違うから合うはずがない。
自由の迫害でありマスクなぞしないと言ってるな。キリストが関係してるのか。
キリスト教国でもない日本は真似しなくていい。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:04.99 vSPpNKN20.net
>>300
素朴な疑問なんだけど、それで飲食店利用できてたの?

314:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:07.49 yI6CcoPd0.net
>>306
コロナ前は他人と会話するときに唾が飛んで来ても気にならなかったの?
それ無頓着すぎるだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:09.05 vQo2M4Vd0.net
マスクが苦痛で仕事まで辞めたから早く社会復帰したいのでマスクつけなくていい社会になってくれ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:12.78 R2Z4Vejg0.net
今後は一蘭みたいなラーメン屋が流行るかもな

317:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:23.34 Fx3X1hko0.net
>>301
お上が賢いんならそれでいいのかもしれんけどねェ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:27.68 G/XmkXfz0.net
ワクチンの効果有無問題は置いといて
ワクチン接種する必要無い位感染終息したら
コロナ禍前に戻ってノーマスクだろうが
年4回もワクチン接種必要な状況ではな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:34:43.92 W+6FRG0T0.net
>>293
周りに流されない行動する俺ってすごい大人
社会のルールに従わない俺ってチョイ悪でカッケーだろ
こんな感じじゃね?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:13.13 YeZ4jkna0.net
>>304
俺も毎年1回は風邪引いてたけど滅多に引かなくなったわ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:20.41 yI6CcoPd0.net
>>307
料理を作ってる店員が唾を飛ばしてるんだから不衛生だろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:24.39 sfwjZciI0.net
日本もマスク外してコロナ禍から解放されよう

323:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:28.76 xTJtwhaB0.net
他人の飛沫なんて気にした事無いわ
唾飛ばしながら喋る人滅多に居ないでしょ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:36.16 PFkdp9md0.net
それにしても感染者減少傾向になると尾身とか岡田とか尾崎とか西浦とかダンマリだな。
ほんとコイツらって卑怯者だよな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:47.68 TOIAaoq50.net
>>316
マジで一人で食うのに最高だぞ一蘭

326:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:55.98 q+1tb7th0.net
車乗ってて思うんだが車内でマスクしてる奴らって発達かなんかなのか?
ちょっとそういうの多すぎて異様な光景なんだが

327:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:35:58.43 EZ7M/fPX0.net
>>299
それ以外にも数字は嘘をつかないが数字を扱う人間はいくらでも数字を使って演出するって例は枚挙に暇なしや
例えばこれまでもこれからも銭湯では絶対にクラスタは起きないで、厚労の縄張りやしな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:02.16 Fx3X1hko0.net
>>312
日本は自由民主主義じゃないの?w

329:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:08.78 7Tgblck90.net
これから冬本番
外を歩くのはマスク無しじゃ寒い
風邪インフルエンザコロナどれも避けたいのでマスク着けさせて頂きます
ノーマスクの人は絶対に喋らず、咳くしゃみするときはハンカチ口に当てて下さい
ノーマスクの人ってハンカチ持ち歩いてるイメージないけど

330:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:30.45 wh/5Zdcr0.net
他人がしてないが気になる人はマスク2枚重ねればおk

331:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:31.06 tWbVFbq80.net
息苦しい国日本には国民総マスクがお似合い

332:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:37.02 vSPpNKN20.net
>>314
普通の会話レベルでは唾が飛んできてる事自体気付かないし気にもしないよ?
いや、そりゃ「か~っぺっ!」とでも直接飛ばされたらあかんけどな?w

333:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:50.83 jd5lH3LZ0.net
>>321
ホールスタッフはマスクする意味あるか?って話だよ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:36:51.15 JH7EHr4w0.net
>>8
コロナ前から人扱いされていないから人間のルールを守るのがバカらしくなった。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:03.85 yI6CcoPd0.net
>>313
不潔だと思いながらも仕方なく利用してたぞ
無駄に大きい声で挨拶する必要ないんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:08.09 5SrJ1yri0.net
>>13
> 外でしてたら罰金ぐらいの
> 勢いじゃないとみんなもうつけたままやで
逆に意地で外さなきゃいけない理由は?
ブタクサの花粉の時期でもあるのにさぁ。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:12.65 +UIqIp7Y0.net
>>308
10年後もずっとマスクしてるよ
小さな子供にとっては人生の多くをマスク着けて過ごしてるわけだから着けるのが当たり前に思ってる
マスクで不自由を強いられてることに気が付いてない

338:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:39.57 xTJtwhaB0.net
>>329
屋外でも喋るなって言ってる?違うよね

339:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:49.99 wqE9RIpl0.net
岸田のバカ
検討という言葉を入れないと政策も発表できないのかよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:37:53.92 mi5H3lW40.net
>>296
ふつうに喋ってる分には見えるわけねえだろw

341:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:25.00 TOIAaoq50.net
>>335
それ
コロナ禍前の丸亀製麺がまさにそう
挨拶がウザすぎ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:28.30 mi5H3lW40.net
>>300
飲食店行くなよ潔癖症

343:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:28.60 yI6CcoPd0.net
>>333
料理運ぶからマスク必要はじゃね
一言も喋らないなら不要だけどそういうわけにもいかんだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:40.44 nTDjXNcM0.net
>>273
パチ屋はみんな潰せって言うけど俺は残ってて欲しい
パチンコはしないんだけどトイレ綺麗な所多いんだよね
スーパーとか汚いんだけど
パチンコは負けた人が腹いせで汚したり壊したりするせいで点検が多いみたい
清掃も行き届いてて外出先トイレ利用場所の一つとして外せない

345:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:49.02 qID2FV010.net
充填領域「ブサイク」
データ班、マスク装着者データベース
美術班、審美眼からみたブサイク
スタップ班、欺けるブサイクと欺けないブサイク
超絶技巧班、見えなくてもブサイクはわかるか?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:38:53.58 47+qbezK0.net
殺し合いジャパンで日本滅亡だね。
家の中まで踏み込まれるようになるよ。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:07.65 EhY8QpoC0.net
>>324
そりゃそうだろ
減りゃそれでいいんだから

348:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:09.49 vSPpNKN20.net
>>335
それは元々コロナ以前からの心の病気だから、無理せず病院に行くと良いよ。マジで。
生き辛いだろ?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:29.21 skB2xejN0.net
>>298
しかも国葬強行した後に「今後は~」とか見せかけだけ反省した風装ってるのがまた腹立つ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:42.42 X9IHlqb/0.net
>>293
頭のおかしいお願いは聞けない
道歩いてて宗教勧誘の奴にちょっと時間いいですかとか言われたら
どんなに暇でも断るだろう?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:44.26 QDRbjstJ0.net
どうぞ棺桶の中までつけ続けてください馬鹿どもは

352:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:39:59.56 WLFybqxp0.net
自分がしたくないのもあるけど他人の表情やら見れなくなったのもつまらんからマスク率減って欲しいわ前はうわブッサとか美人やなあとか楽しかった

353:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:20.44 mi5H3lW40.net
>>335
分かったけどお前は極小数の潔癖症カスだから一般論として語るな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:33.97 EhY8QpoC0.net
>>344
パチ屋なんか客が離席した瞬間に店員が飛んできて椅子や筐体を消毒してるからな
一番気を使ってる業界かもしれん

355:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:43.63 I2Wwzfgc0.net
マスクなしにして感染拡大して年配者のシ者が増えたら岸田はどう責任とるの?
息子解任できるの?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:48.37 yI6CcoPd0.net
>>348
なにいってんだこいつ
他人の唾が飛んで来ても不快に思わないやつのほうが異常だわ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:53.15 EZ7M/fPX0.net
何をどう決めるにしても『原則』だの『可能性』だの、常に逃げ道残すから反感だけ買って実効性なし=決められない岸田君になるんやで

358:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:40:56.52 ozWNiRKp0.net
>>323
ドルオタに多い
コロナ前は握手会で推しに新春シャンソンショーを3回言わせるの
そこで飛沫や吐息を一身に浴びる悦び

359:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:10.98 X9IHlqb/0.net
マスク着用は「新型コロナウィルスの予防や感染拡大の防止のため」とあるが
どっちのためにもまるでなってないから、もうつけない

360:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:18.96 UG2O4cYe0.net
>>350
きゃんと聞いてやれよ(´・ω・`)
ついでにポケットティッシュ配ってる人からも受け取ってやれよ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:22.43 h4B0iG8Y0.net
2020年3月末に志村けんが亡くなって、翌月早々から
国会で議員連中が一斉にマスクを付けた。
それをテレビで見た国民がこれはヤバい!マスクしないと!
みたいな空気になった。
まずマスク外すのは国会の議員連中からでしょ?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:23.00 FNCYMPPI0.net
あっべ あっべ ふっれふっれ うっそつきがあ
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
あめふり
URLリンク(www.youtube.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:30.43 vSPpNKN20.net
>>356
いや普通は目に見えない物は気付かないし気にしないんだわ。これもマジで。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:34.10 wh/5Zdcr0.net
自治会の御年寄と話してた時、じいちゃんの唾が私の唇のすぐ横についたのを感じた時は辛かったわーw

365:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:35.74 hgVM2TbZ0.net
>>8
思いっきり政権よりなのだが…
状況に合わせて運用したらって考え
インフルエンザワクチンの延長みたいな感じとしてだが、今の所、新型対応のワクチンは割と期待している

366:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:40.78 FNCYMPPI0.net
▼花粉はマスクを通過できないけれどもウイルスはマスクを通過する。
 マスクに意味がない。
>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が
 吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
 結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。
 つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。
 「二酸化炭素中毒」で検索
2年もの間、二酸化炭素過多の状態に置かれた子どもたちは
健やかな脳と体の成長を妨害された。ゆがんだ。
ユーチューブ「マスク 危険」で検索
おかああちゃん マスクしてたら顔がゆがんできた。
URLリンク(www.youtube.com)

●岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:43.44 jd5lH3LZ0.net
>>343
だからお前それ以前に飲食店って飛沫で充満してるんだぞって話してるんだぞw
当然お前が食う料理も他の客の飛沫だらけだよ
店員だけマスクしても意味ないってのはそういう意味だ
お前の気持ちの問題で店員にマスクさせるの?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:41:57.39 yI6CcoPd0.net
>>353
唾を飛ばしまくる無駄な挨拶は不要だね

369:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:13.24 FNCYMPPI0.net
●子どもをカタワにする国づくり 良心喪失 by NHKと新聞テレビ
 NHKは正義ではない。【悪徳】だ。
はああるよ 来い はああやく来い
マスクをさせられ みいちゃんが
マスクの いじめで 泣いている
暴力振るうな N・H・K
春よ来い
URLリンク(www.youtube.com)
▼NHKは自ら主催するNHK全国学校音楽コンクール
 歌を歌う時に、子ともたちにマスクを強制した。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:21.96 3m46w/6x0.net
求めていない放送を売りつけるなよ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:30.01 LJ6iNWEF0.net
まだ飲み会とか控えたほうがいいんか?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:35.80 PFkdp9md0.net
>>347
なんで減ったのか説明できん奴が増えたときだけドヤ顔するなって話だろ。
増えたときだけ偉そうに云うのは中卒ニートでもできること。医者学者が勿体振って云うことでないわ。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:42:58.78 +UIqIp7Y0.net
>>352
それはあるね。
みんなマスクしてると何かつまんない。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:08.74 xTJtwhaB0.net
>>358
変なもんに詳しいね

375:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:15.08 mi5H3lW40.net
>>356
コロナ前はそれがふつうだったんだから異常なのはお前
唾なんか意識的に飛ばさなきゃ目に見えねえだろカス

376:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:20.22 FNCYMPPI0.net
●子どもをカタワにする国づくり 良心喪失 by NHKと新聞テレビ
1番
あかりをつけましょ ワクチンに
マスクをつけましょ 苦しんで
メディアのおはやし 笛太鼓
今日も子どもの 虐待が
うれしいひなまつり
URLリンク(www.youtube.com)
立憲民主党と共産党
=危険なマスク・ワクチン中毒政党
=医療崩壊デッチあげ政党
=ジェンダー平等教団
中日・東京新聞
=危険なマスク・ワクチン中毒新聞
=医療崩壊デッチあげ新聞
=ジェンダー平等教団

377:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:22.25 q+1tb7th0.net
ANAは機内アナウンスでマスク着用お願いする時に感染症予防とは決して言わずに「周りのお客様が不安にならないよう」と言っている
これはもう去年とかからずっとそう
裏を返すと「不安に駆られる基地外が暴れるから」って意味な

378:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:26.51 D0hrI5i/0.net
>>293
あまり頑ななのはTwitterとかで陰謀論に騙された人だろうな
ここのノーマスクも大半はそういうのに騙されてるレベルのジジババ🤣

379:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:39.69 NYdK543U0.net
でもスーパーでマスクしない奴は反社かキチガイしかいない。

380:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:43:44.85 FNCYMPPI0.net
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ
【国民主権・日本国憲法】のもと
日本では主権は国民にある。だから政府はその目的を
実現するために国民を利用することは許されない。
政府による「国民の政治利用」の例
 ・戦前の徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
 ・無意味な「外出・営業・イベント自粛」強要
 ・危険な「ワクチン・マスク」の強要
 ・太陽光パネルの設置義務化
 ・レジ袋の有料化
 ・店の分煙禁止

381:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:02.05 isekMGVf0.net
自民党は庶民を窒息させ処分したいんやろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:03.53 X9IHlqb/0.net
>>373
遊園地とか行っても皆マスクマスクマスクってだけで
楽しさ50%減だわ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:03.74 yI6CcoPd0.net
>>363
会話してて唾が飛んできたこと誰でも経験してるだろw

384:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:07.50 FNCYMPPI0.net
【NHKと新聞テレビは、コロナ新規感染者数の偽・報道はやめろ!】
政府は、9月26日から全国的に新規コロナ新規感染者の
「全数把握=全数検査」を取り止めた。
今、NHKと新聞テレビが毎日記事にしている「新規感染者数」は
真っ赤な う・そ・だ
日本の新規コロナ感染者数は減少を続ける。
政府は、コロナ感染の拡大などなかったことに
しようとしているのだ。
。。。
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ
日本は法治国家だ。
コロナウイルスを2類のままにして
省令を改ざんし、「全数把握=全数検査」
を取りやめることは許されない。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:10.95 rq4sfogW0.net
コロナ以来風邪ひかなくなったのは事実だな
人混みでは装着し続けてくれ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:34.82 FNCYMPPI0.net
●安倍は「そもそも5類」であったものを強権で2類にした。
 今回、全数把握=全数検査を取りやめたことがその証拠だ。
 真に2類なら全数把握=全数検査を取りやめることは【ない】
それを根拠にして緊急事態宣言・まん延防止法、
外国人の入国禁止をやった。
危険なマスク・ワクチンを国民に強要した。
あろうことか国民に飲食店での飲酒まで禁止した。
・国民のほとんどに犠牲者を出した。
・日本の経済を破壊した。
・政府の財政を破壊した。
 
●岸田はこの国賊を偽・国葬にした。岸田は地獄に落ちろ。
●岸田は国民に暴力を振るった。ただちに内閣総辞職しろ。

387:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:37.97 WRMeu+W50.net
クッソ安い市販のマスクごときでウイルスが防げると思ってるアホたちのお花畑の意識を変えるのが先

388:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:45.20 iDO0GhNJ0.net
病院くらいはコロナ抜きにしてマスク着用必須にした方がいいんじゃない
電車は喋らなければマスク要らんと思うけど絶対守れないしマスク着用が無難

389:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:44:56.27 INIh9rBK0.net
>>337
子供にマスク強要して心が痛まない大人がいるとは思わなかった

390:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:21.57 LTMqvcei0.net
今更クソどうでもいいわ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:24.93 ZbVpAn5D0.net
「日本は世界で最も(上にとって)成功した共産国家だ」

392:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:26.48 FNCYMPPI0.net
【ワクチンの強要は国家犯罪である】
ワクチンは治療薬ではない。発症を防ぐものだ。
だから「発症者」に投与して効果を確認することはできない。
●次の方法しか効果を確認する方法はない
ステップ1 健康な人にワクチンを投与する
ステップ2 その人にウイルスを注入する
つまりコロナワクチンの臨床試験をやったと
主張している厚労省は
うそをついているか、人体実験をやっているかの
ど・ち・ら・か・だ。
。。。
この現代において、さすがに岸田・厚労省といえども
アウシュビッツのごとき【人体実験】はやらないだろう。
●つまり、岸田・厚労省は臨床試験をやっていない。
だから1800人もの接種後死亡者が出た。
だからはかり知れない人数の副反応被害者が出た。
だから国民の8割がワクチンを2回接種しても感染が
さらに拡大した。
国家犯罪だ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:56.63 xTJtwhaB0.net
>>383
彼女とキスするときどーしてんの?
しないの?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:45:58.14 FLvIu5X30.net
この数年でそれまで考えられていた以上の効果あるって
わかったのがマスクなんだがな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:03.13 luAYzoev0.net
アホみたいにマスクしてるのって日本人だけだもんな
その日本が世界で一番感染者を出してるんだから笑える

396:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:05.13 68FHNW100.net
>>355
一生マスクしてろ
ブサイク

397:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:25.73 yI6CcoPd0.net
>>375
コロナ前でもマスクやマウスガードしてる飲食店あっただろ
衛生管理に対する意識の違いだよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:32.38 X9IHlqb/0.net
コロナに罹ってないが、ずっとマスクつけて不織布の匂いをかがされて
匂いの感じ方が変になった

399:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:48.32 mi5H3lW40.net
>>394
たしかにな
世界一マスクして感染者世界一
マスクは感染を広げる絶大な効果があることがわかった

400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:46:59.94 4x7CsytP0.net
>>326
頻繁に乗り降りするような業務用車の運転手ならわかる。
それ以外ならアホ。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:13.16 yI6CcoPd0.net
>>393
他人と彼女を一緒に語ってるの草

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:15.50 mi5H3lW40.net
>>397
見たことねえけどwww
どこだよwww

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:19.50 luAYzoev0.net
マスクがウザイから日本に観光するの止めたってさ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:30.50 ynYfE5Z00.net
今後小学生以下に努力目標でワクチン接種の予定があるらしいけどすごい国だな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:31.37 CxIPDJ1E0.net
>>356
怖っ。確かに近くで話したりして、唾の塊が付着したなら不快に思うのもわかるが、
お前の言ってることは、「唾が飛んでそう」という想像から不快になってるんだろ?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:50.06 WLFybqxp0.net
>>371
というか会合自体の是非もあるけどマスク社会になってから人それぞれ考え方違うから集まりもやりにくくね?普通の奴だと思ってたのに反マスクだったりマスク信者だったりで同じ席で居合わせるの気まずくてなかなか友達に声かけれんくなったわ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:52.28 FNCYMPPI0.net
▼先進国で、危険なマスクとワクチンを義務化・強要
 しているのは日本だけだ。
 先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
 ただちに義務化・強要を解除した。
 岸田文雄は健康傷害で国民に暴力を振るうな。
 外道が。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:47:54.67 q+1tb7th0.net
>>400
普通にファミリーやカップルとかだよ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:14.59 rq4sfogW0.net
>>398
嗅覚への影響あるのかな
自分他人問わずウンコに対する臭いの感じ方は明らかに変わった

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:24.13 X9IHlqb/0.net
>>404
8億回分買い付けたから、消費し切らないと
税金の無駄遣いって叩かれるから仕方ないね

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:36.41 MS4VmZCn0.net
11月からノーマスクでいいやん。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:43.88 yI6CcoPd0.net
>>405
飛んで来そうじゃなくて飛んでるからw
唾を飛ばさずに大きい声で会話は無理だぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:52.55 6vePkZOy0.net
当たり前だろバーカ
なんで日本で日本人だけがマスクしなきゃなんないんだよ
外人とか絶対にマスクせんわ
入国解禁とマスクはセット、当然

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:53.49 Tli3wbkk0.net
>>1
おいおい
自他ともにマスクイケメンと認める俺の時代を勝手に終わらせんじゃねえぞとっつぁん坊や

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:48:55.69 AyQ3lCPd0.net
>>243
だからハゲんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:18.14 Vo0+htTX0.net
未だにコロナ茶番を続けている馬鹿ジャップは世界の笑い物

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:20.09 +UIqIp7Y0.net
(^^) アジア式
:) 欧米式
日本人は相手の目を見て感情を読み取るけど、
欧米では口の動きで感情を読み取る。
欧米でマスクが嫌悪されるのはこのせいなんだよ。
マスクで口を隠すと不気味で気持ち悪く見えるらしい。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:43.85 G/XmkXfz0.net
かなり弱毒化してもう一息のところまで来ている気はする
このまま終息させるか、感染対策怠ってまた増やすか
感染拡大させると儲かる人はマスク外させたいわな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:49:58.94 D0hrI5i/0.net
>>389
そういえば子供も小学高学年とかになってくると
コロナでイベント潰れるのが一番嫌だから
感染対策でマスクや黙食は続けたい意見のほうが多いとこもあるらしいが
結局学校によりマスクしなくていいとか逆に押し付けてきて混乱しているともいう

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:01.77 q+1tb7th0.net
>>413
なんだよ、お前それ「意味ないけどルールに従って嫌々マスクしてます」って白状してんじゃんw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:05.15 Tn9Ym6tL0.net
 
 
 
そもそもマスク着用にルールなどない
勝手にルールを作るな北朝鮮丸出し
 
 
 

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:07.73 /IMqJdSf0.net
検討士

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:08.33 YuMMDbaF0.net
ルールなんか作らせたらあかんでしょ
エスカレートするよ 何せカルトに支配された国なんだから

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:50:49.61 X9IHlqb/0.net
検討するのは当たり前で
検討した結果を発表しろクソ無能

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:51:36.80 q+1tb7th0.net
>>423
ほんとそれだな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:51:48.78 0lNB28z40.net
んでお前らワクチンは何回打ったの?

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:37.36 q+1tb7th0.net
>>426
俺は1回も打ってないけどお前は?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:39.33 CxIPDJ1E0.net
>>412
お前は、唾が飛んでそうな状況であれば、自分に見える形に唾が付かなくても、その「状況」を見て不快になってるんだろ?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:50.38 vSPpNKN20.net
>>383
さっきも書いたけど視覚触覚で分かる程飛んでくるのはあかんよそりゃw
それは人としてのマナーの問題だわ。
今の話は店の中で見えない飛沫と戦っているお前の話な?
繰り返すけど、それは心の病気なんだわ。元々今までも生き辛かっただろ?
で、今コロナという特殊な状況によって、社会が若干お前の方に寄ってくれたんだわな。
嬉しかったかもしれないけれど、でもそれは人の何千年にも及ぶ歴史の中で、ほんの数年のイレギュラーなんだ。
やがて社会は元に戻っていくのだから、受け入れるしかないんだよ。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:52.33 t/C0Pdwp0.net
科学的にマスクはウイルス予防になんの効果も無いと言えない日本🤪
科学よりオカルトを優先した成果です🤪🤪🤪

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:52:58.65 ESkK5Yfs0.net
バーカ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:15.25 YI8mcST+0.net
>>418
>感染対策怠ってまた増やすか
いまだにこんな認識の人がいるのにビックリ…
感染対策しないから増えるんじゃなくて、単に変異株で増えて、殆ど感染すれば減るだけ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:25.62 wh/5Zdcr0.net
>>426
0回
めちゃ元気♪

434:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:30.52 Vo0+htTX0.net
何の効果も無いマスクを信仰している馬鹿ジャップは黒魔術信仰のアフリカ土人と大差ない知能

435:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:53:54.54 gT/k0s5M0.net
反ワクでも反マスクでもないけど流石にもういいだろ
キリがねぇぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:03.31 WLFybqxp0.net
>>426
2回やな3回目はオミクロンしか流行ってないのにオミクロンに効かんワクチンとかアホらしくてな
んでコロナ自体下火で今からようやくオミクロンワクチンやろ笑うで

437:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:14.13 INIh9rBK0.net
>>419
子供にマスクは本当に害だと思う
子供は表情あらわしてコミュニケーションとったり感情察したりして
社交性を身につけていかないと

438:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:19.56 SY9gqXRZ0.net
>>396
それな
お前らのゴミヅラ晒すな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:26.06 duiNv/VP0.net
これでも見てモチツケ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

440:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:47.74 yI6CcoPd0.net
>>428
なにいってんだこいつ
喋れば必ず唾が飛ぶと言ってるだろ
料理中の店員や料理を運ぶ店員が喋れば唾が料理に着くから不衛生と言ってるんだよ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:49.36 xTJtwhaB0.net
>>401
あ、それはちゃんとしてるのか
変な人かと思ったもので

442:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:54:50.82 t/C0Pdwp0.net
ちなみに花粉症にもマスクはなんの予防効果ありません🤪🤪🤪

443:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:30.91 wh/5Zdcr0.net
チューすると免疫力上がるって話はどこ行ったのかなぁ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:41.46 Aq+qw+J30.net
検討キター

445:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:55:57.99 vAfqykup0.net
ほんと検討士ね

446:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:29.38 isekMGVf0.net
>>388
気持ち悪い!

447:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:33.13 xTJtwhaB0.net
>>442
花粉症のカミさんが言うには
ガビガビになった赤い鼻を隠すためにしてるそうだよ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:34.51 yI6CcoPd0.net
>>429
唾が飛んでくるの見えたら不快になるだろ
大きい声で挨拶すれば目に見える唾が飛ぶ可能性高くなるから不衛生
飲食店の店員で喋るならマスクをしろて話

449:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:49.55 WLFybqxp0.net
結局俯瞰的に見れば弱毒化して終焉の時期よなもう

450:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:54.56 CxIPDJ1E0.net
>>440
お前にはその唾は目に見えてるのか?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:56:57.96 EZ7M/fPX0.net
飛沫気にしてる奴は今その瞬間の自分の周りだけは気にするが3分前にそこに飛沫が舞ってたかどうかは埒外やしな
要するにお気持ち様で、ツイフェミやらとさほどかわらん

452:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:01.19 vSPpNKN20.net
>>419
そう言えばウチの辺りの小学校は運動会でマスク着用強制。中学校は逆にマスク着用禁止だそうだ。
ホントどっちもどっちというか、何で「任意」の一言が言えないのか。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:11.03 X9IHlqb/0.net
岸田は8月末にコロナ罹って、少なくとも3ヶ月は罹る可能性は0なのに
自分だけノーマスク岸田で叩かれたの気にして、無意味なマスクしてんのが笑える、いや笑えない

454:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:13.12 sR2Jee3v0.net
コロナ禍前は企業独自で
店の店員にはマスク着用禁止令とかやってたよな
客は客で、店員の笑顔が見られないってクレームつけたりも

455:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:18.44 isekMGVf0.net
>>440
コイツ!絶望的にアタマ悪い

456:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:39.47 JE14PKBF0.net
上から命じられないと行いを変更できない民族
村八分を恐れる島国の民族性のせいだろうな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:57:53.70 fPDDjPiw0.net
ゲイツと岸田が会談してたときマスク未着用だったな。
マスクは利権だよ。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:01.25 WAXNFv0O0.net
>>290
わかる
声出しイラネ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:17.16 47+qbezK0.net
://m.youtube.com/watch?v=wZ03IKv4iuE

460:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:18.84 t/C0Pdwp0.net
ただまあマスクしてなんの効果も無いか、つーとそうでも無いです
食中毒の予防にはマスクが一番です
だから絶対つけるなとは言いません
まぁネクタイと同じでファッションでしょう😊

461:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:42.56 PIFKa8Ne0.net
>>437
成長段階なのに新鮮な空気吸えなくてかわいそう
弊害が出ない訳ないんだから早くやめさせるべき
大人も

462:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:58:53.47 oNcxYFjb0.net
>>235
ドイツは先週から再び公共機関では義務化された

463:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:05.62 b9szs6Bn0.net
>>452
甲子園でチアガールがマスクする高校しない高校があったね。
女子で数年残るマスク日焼けしたらかわいそうになる

464:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:08.60 YY3X7spo0.net
>>366
間違いばっかり
通過できる寸法の穴は開いているが
静電力でウイルスを捕集する。
n95マスクなどはマスク外周から抜けにくくしている以外、
マスク表面の素材加工は同じ。
よって意味がないは間違い。
マスクの中の空気を吸うというが
一回の呼吸ですう量はマスク内の空気の何十倍にもなる。
つまり大部分が外の空気なのである。
よって多少、吐いた息が混じっていようか関係がない。
さらにははく息に含まれるco2の割合は5%以下。
問題は起こらない。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:17.79 uKGEjJuq0.net
反マスクは勝手に外せよ
なに他人に同調求めてんだ?www

466:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:25.31 xTJtwhaB0.net
>>448
海外行けないねそんな神経質だと
ノーマスクで目の前でメッチャ喋るもんな
おれは気にならないから行くけど

467:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:34.39 JE14PKBF0.net
原爆投下されないと戦争をやめられないと米が判断したことは正しかったと思うわ
残念だが

468:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 16:59:56.47 ubbGXgT10.net
そんなことやってるうちにどんどん国益失われるってwwwwwwwwwwwwwww失血してるぞ経済wwwwww

469:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:43.04 jd5lH3LZ0.net
>>465
そんなこと言ってスーパーとかで外したら怒るんでしょ?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:43.44 rcaC7JGs0.net
マスク外しても大丈夫ってCM流してから爆増したの忘れたんかね?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:45.89 xVOu03TZ0.net
>>451
飛沫なんて見えないから3分前のは換気されて去ったかもしれないシュレディンガーの飛沫だけど
その瞬間の飛沫は確実に生きてる猫だから当たり前

472:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:00:52.68 QQc2d4WW0.net
>>115
検討するって発表ばかりで実際作ってないだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:17.43 JjQrQkm10.net
どうして最近コロナが変異しなくなったのはなぜ?
進化を極めたのかしら

474:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:39.84 duiNv/VP0.net
n95てのはウイルスサイズの捕集テストで
95%捕集できないと名乗れないのよ
効果ないってのは無いわ
不織布マスクなら基本的には同じ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:50.25 +w9JWc8J0.net
アベノマスクの着用義務化か?

476:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:51.87 t/C0Pdwp0.net
>>464
なんで意味ないかつーと、ウイルスは粘膜から人体に侵入するわけですが
粘膜は鼻や喉だけで無く目もあるからです😊

477:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:53.92 5UMjPEDj0.net
>>277
客としてもその方が安心
ありがたいよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:01:59.36 YI8mcST+0.net
>>465
同調ではなく、ルールを撤廃させたいだけ
その上でマスクしたければ一生でもしとけば良い

479:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:00.81 D0hrI5i/0.net
>>437
いやそれはあなたは陰謀論に騙されているだけかも
カルトがよく子供利用してるからね
何の科学的根拠もないことだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:09.79 vSPpNKN20.net
>>448
繰り返すけど、見える感じるツバはあかんてそりゃ。
でも通常の会話、呼吸の中で発生する見えない飛沫は普通の人は気にしないの。
何故なら?気にしても仕方がないしキリが無いから。
だから昔から人は満員の競技場やコンサート会場の大歓声の中でも平気で過ごしてきたんだよ。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:16.62 uKGEjJuq0.net
>>469
それはスーパーの自由だから仕方ない

482:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:28.48 QQc2d4WW0.net
>>8
マスク着けない人達は学歴が低い傾向があるとか
また始まるのかなw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:47.98 uKGEjJuq0.net
>>478
そんなルールないだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:02:59.99 o3V7s0eS0.net
他所の国の都合など知るか

485:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:02.25 rq4sfogW0.net
>>465
威勢いいこと言ってても普段は大人しく装着してんだよな
まあそっちの方がいいけどさ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:12.61 jd5lH3LZ0.net
>>481
勝手に外せとか言うならそういうのやめてもらわなきゃ外せないじゃん

487:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:18.32 PaKrox/m0.net
この検討総理はこの1年間で何してくれた?

488:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:21.60 mlK3XnEo0.net
マスクするかどうかは自由だろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:27.81 JE14PKBF0.net
といっても岸田だから、また検討で終わりそうだけどね
あらゆる責任から逃亡するコイツのことだから

490:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:31.82 vSPpNKN20.net
>>455
違うんだよ。病気なんだよ。だから治療が必要なんだけど、それが分かって貰えないんだよな・・・。

491:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:03:44.33 7fNkxYud0.net
で、何でハイハイ政府の言うことを聞かなきゃいけないわけ?
罰則でもつける?w

492:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:00.84 EZ7M/fPX0.net
>>471
その3分前のシュレディンガー決めてるの君の期待値やんけ
確実に生きてるってそれは100%君に届くんかいな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:04.69 nOnJYO590.net
もっとやる事あるだろ…近いうちに不買運動始まるぞ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:19.42 PIFKa8Ne0.net
>>479
なんでマスク外すの反対なんだろうか
付け続けるのは自由なのに

495:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:20.02 Kf3JdtSZ0.net
マスクっても100パーセントコロナが防げるわけじゃないしな
これでコロナシャットダウンできるなら転売屋が買い占めるって

496:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:30.59 uKGEjJuq0.net
>>486
なんで?
お前の自由にする権利のある場所で外せばいいじゃん

497:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:50.61 AIXHMQtx0.net
ワク信はみじめに死んだのにマスク信はしぶといよなw
いつまでこのカルト儀式続けるつもりなんだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:04:53.26 JYkFoQHW0.net
近くの病院は昔からインフル流行期はマスク指示があった
そんな感じでいいだろう

499:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:16.35 t/C0Pdwp0.net
俺はもうマスクはファッションだと割り切ったから苦痛でもなんでも無いけど
ウイルス予防のためだと思ってる人はすごいストレスだろうな😊

500:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:32.52 d2E8mTdr0.net
これから寒くなる今やることじゃない
他のことやれよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:05:50.33 duiNv/VP0.net
>>476
呼吸による吸い込みの無い目って
目に向かって指向的に飛んでこないと入らないよね
マスクするだけでかなりの割合を防ぐって事じゃん
もしかしてゼロじゃなきゃ意味ない的な
極端思考ですか?

502:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:04.86 1+Nflxqx0.net
したい人はしてしたくない人はしない。
これでいいじゃん。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:12.01 WLFybqxp0.net
>>473
これ以上症状が出つつ感染高くなるのは無理なんじゃね
個体が元気で動き回らないと感染広がらないし

504:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:17.80 JE14PKBF0.net
>>490
免疫抑制剤飲んでるなら家から出るなよ
マスクのおかげで自由を味わるひと時をすごせただけで有難いと思えよ
永久になんてやってたら皆が経済不振で自殺するわ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:26.76 7j9AyR/R0.net
不織布マスクに感染予防効果なんてほぼないから早く変えてくれ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:33.49 yI6CcoPd0.net
>>455
お前は知らんオッサンがくしゃみして自分が食べようとしていた料理に唾が飛んで来ても気にならないのか?
それと同じ事だぞ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:43.81 YY3X7spo0.net
>>476
呼吸器から入る量は減っているわけで意味はある。
まさか一個のウイルスが入れば感染するとか思ってないよね。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:06:44.37 JjQrQkm10.net
首相として音頭を取りたいじゃん?

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:06.43 jd5lH3LZ0.net
>>496
学校職場店屋内施設とあらゆる場所でマスク強制してくるからみんなマスク外せないんだろ
俺もそういう場所では渋々顎マスクしてるよ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:10.70 DJesjRWW0.net
>>442
充分にあるよ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:11.87 wZJguc7r0.net
>>505
したくないならしなきゃいいじゃん

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:38.92 JE14PKBF0.net
ワクチン汚染で脳細胞が壊れて逝かれてるのに、そこに酸欠だからなw
バカ増産してるだけだわ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:42.72 N2fZwYxO0.net
こういう時の安倍マスクじゃないんか
国葬終わってよかったーか

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 17:07:50.93 Kf3JdtSZ0.net
航空機内でマスク着用、店内でマスク着用、イベントでマスク着用って指定があっても俺に指図するなって着用しない人はどうなんよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch