22/10/04 20:56:44.28 azq3+5Xo0.net
>>1
貧乏になってるだけでは?
3:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 20:58:09.72 6OSyorhx0.net
もやしってなんであんな安いの?変じゃない?
4:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:01:42.12 ACewIITI0.net
アベノミクスのおかげで
自宅でもやしを食べる機会が増えますた
ありがとうございます
5:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:01:46.33 cEYXzVBV0.net
自宅での食事が増えたらもやし飯が増えたって(´・ω・`)
それ国民が更にぼんびーになったからなんじゃ?
6:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:01:50.00 hOIowxiX0.net
もしやとは思っていたが
7:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:01:53.83 BWoAxT1r0.net
もやし安いからねえ
安いものに需要が集まるってか
ありがとう安倍
ありがとう自民党
8:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:02:10.65 wcBj0CVF0.net
さすが大都会
9:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:02:43.92 OAtyd5LB0.net
増えもやしってなに?
10:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:03:00.43 ORvKUYd40.net
飼料レベルの食い物を食うほど日本人は落ちたのかよ
11:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:03:25.25 2oSZRUEX0.net
プレハブ冷蔵庫で育ててるんだお
12:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:03:42.43 oEnU1MSi0.net
ビンボービンボー涙の貧乏
13:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:04:28.23 EwTNXueg0.net
>>3
農家が利益度外視で作ってるから
14:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:04:48.70 ih/X1LX30.net
もやし って栄養あるんか?
15:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:05:11.15 djfOONrR0.net
もやしなんか儲からんだろ
16:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:06:00.53 ENbujNvl0.net
もやしダイエット
17:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:06:39.84 2QnC6zTG0.net
エイリアン1でみんなで宇宙食なのかモヤシ食ってる最中にチェストバスターが飛び出てきて40年来のトラウマ
18:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:06:51.26 u8DOr7yP0.net
もやし焼きそば
シャキシャキ
19:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:07:08.18 q+ZGx3oG0.net
貧乏ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
20:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:07:15.23 h73FJ8LN0.net
もやしは火が通りやすく味が何にでも合うので料理が楽
貧乏食のカサ増しにも最適、米より単価が安いので低糖質を低価格で出来る
21:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:07:25.23 jB19VBtC0.net
餓鬼の頃は燃やしっ子と呼ばれてました
22:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:07:37.14 g1I3s5It0.net
オススメの食べ方教えてくれ
23:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:08:40.74 zND1JeFo0.net
もやし奥歯に挟まるから買わなくなった
えのきも
24:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:09:12.63 WJMlPiWj0.net
もやしのうまい食い方ってなんだ?
25:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:09:32.05 azq3+5Xo0.net
>>14
ない
豆もやしにしとき
26:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:10:03.21 lBK6Yoql0.net
このモヤシっ子が!
27:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:10:19.98 q+ZGx3oG0.net
>>22
軽く茹でて辛子と醤油で辛子和え
(´・ω・`)
28:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:10:30.16 ahyhoMjg0.net
藻香具師
29:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:10:45.03 mKHk8/S30.net
安いので今日はもやしのナムル
30:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:11:20.53 IQT6sQOB0.net
緑豆って全部中国産だったろ
31:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:11:25.78 IhPes9Oo0.net
>>19
なにしょぼーんしてんだ負け組wwwwwww
(´・ω・`)
32:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:11:32.62 zSjYXI6C0.net
もやしは腹持ちがいいんだよな
33:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:11:53.74 xyu1/vvZ0.net
コロナ関係ない
貧乏人増えただけ
34:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:11:54.96 N9MbhAyf0.net
野菜マシマシで
35:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:13:21.99 SEGLK/690.net
順調に日本人貧乏になってんな
36:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:13:45.91 sBIKlv9i0.net
大豆の自給率もあげないとね。
それにしても日本人、どんどん貧乏になっていくね
37:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:13:58.84 YpHYO9xv0.net
好きなラーメン屋ではもやしトッピングすることにしてる
山盛りって訳じゃないが150円
38:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:14:17.05 MZtCpAQD0.net
買い負けが続いて20年後の日本人の夕食はこんな感じになる
ご飯
豆腐とわかめの味噌汁
メザシ
もやしのような生活防衛食品を増やしておいたほうが良い
39:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:14:26.09 cPjnCodg0.net
レンジでチンして
塩コショウで食べる
40:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:15:01.33 zmxR1OR20.net
>>24
味噌汁 卵を落として
焼肉の時にタレ、胡椒で炒める
41:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:15:38.31 IhPes9Oo0.net
>>37
高いのう
味噌ラーメンで70円UPで半袋と野菜の切れ端ろ炒め入れてくれる
ご飯とよく合うんだわこれが(´・ω・`)
42:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:15:49.27 HmAbzVlm0.net
うっうー!
43:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:16:36.04 9VcXM9pj0.net
おやおや
産業と言って良いのかわかりませんが戻ってきましたね
44:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:17:14.45 iLSWozH80.net
>>22
ごま油でサッと炒めて塩こしょう、しょう油
45:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:18:24.54 OjkdT4p50.net
もしや増産?
46:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:19:09.16 TPlzlYIZ0.net
アイマス禁止
47:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:19:37.35 ehxvPWCY0.net
金ねンだわ
48:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:19:42.59 /uAytfup0.net
安いまま頼む
卵もやし炒めが生命線なんだよ
49:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:23:21.54 cLpZZTjR0.net
たんに、もやししか食えない人が増えただけでは
50:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:23:25.14 AL56iRLo0.net
もやしと安売りの豚肉をエバラのキムチの素で炒めるだけで酒のアテには最高だよ
51:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:23:32.96 S1NPGOFB0.net
コロナ終わったらどーするの?
52:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:25:16.77 TqjAnLdU0.net
>>2
答え出てたわ
53:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:27:21.37 FMHoSzpZ0.net
(´・ω・`)もやしうめェ
54:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:28:29.48 M8pArCy20.net
もやし税が必要だな
55:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:29:11.27 BSZhku9A0.net
うちももやしよく食べるようになった
56:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:29:20.03 dpKxxw1k0.net
もやしは安いし上手い、万能だよな
57:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:29:30.85 0XKKbMcq0.net
ラムーのモヤシは買ったときからシャキッとしてなくてその日に使っちゃわないとヤバくなるんだけど、あれって最後に脱塩水で晒してやるだけでシャキッとして日持ちも善くなる筈なんだよね。自社生産って言ってたから、脱塩水精製設備にお金かけるのをけちってるんだろうな。
58:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:29:41.95 YpHYO9xv0.net
>>41
まぁ、多分トッピング中一番利益率高そうなのと、残ったら困りそうなので応援の意味で
2,3ヶ月に1回しか行けないし……
59:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:30:03.98 ZLWhSXhE0.net
もやしがあれば何でもできるダーーーッ
60:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:30:26.15 BSZhku9A0.net
もやしは30円以下じゃないと買えない
61:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:31:04.96 CEwqJALE0.net
アベノミクスの果実はもやしだった
62:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:32:22.64 60++5P7W0.net
もやしって栄養ないんだろ
63:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:32:26.96 IhPes9Oo0.net
>>58
(´・ω・`)人(´・ω・`)
64:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:35:45.47 lIhRrh/w0.net
名水美人って見たことあるわ
65:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:36:17.22 jA3/UU9e0.net
まさか
ここまで貧しくなるとは 日本
66:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:36:45.75 IY7rfMaG0.net
もやしのバター炒めウマイわー
67:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:37:43.47 6iz7v+SF0.net
しかしもやしは本当美味いし安いし最高だわ
68:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:40:19.02 8r0ETczn0.net
もしやのもやし
69:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:41:04.70 yhpbdiEV0.net
豆もやしとしめじを炒めて卵入れて炒めて食うの好き
70:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:46:08.47 gycNqpKE0.net
仕事終わってからスーパーに行くともやしは売り切れ
もやし根性で日本人は日々を生きてる
素敵
71:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:48:03.55 OJRymhH00.net
今はキャベツも高くないから助かる
近所の八百屋ひと玉70円
72:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:49:11.97 awgU9KYc0.net
近所に住んでるけど、その辺のドラッグストアのもやしの価格大体19円で
たま9円で売ってるのに儲かるの???
73:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:49:34.45 fpnq3Bzu0.net
関係あるか?
74:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:50:05.42 6kCzyRt30.net
食費浮かしたい時にもやしは助かる
75:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:56:29.64 IhPes9Oo0.net
>>72
イオンのビールと一緒で廉価の客寄せ
卵とかもやしを安くして広告料代わりさ
76:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:57:04.03 cGB0w/Ud0.net
大豆食品ばっかりになって、もし病気で種が壊滅状態になったらどうするんだろう
77:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:57:58.48 iLSWozH80.net
長渕剛のふもとっぱらチケット2枚<もやし
78:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:59:17.04 ORvKUYd40.net
日本は無駄に空き地が多いし全部モヤシ畑にしたら食糧問題も解決するかも
79:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:04:03.37 e1LPRmRb0.net
コロナじゃなくて貧乏人が増えたからだよ
80:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:05:37.55 4tLXgKOZ0.net
最近のもやし根っこが多すぎない?
根切りもやしでさえ納得いかない位ある
高くても良いから手間なしもやし売ってくれよ!
81:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:08:31.77 aA9B8Hcc0.net
もやしは完全食。
もやし万歳。
82:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:11:41.45 YsXq/A5p0.net
>>1
もやしって栄養量たいして無いのになんでもてはやされてるんや?
83:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:12:59.33 8sPhMVy70.net
ウチには娘2人と食べ盛りのがいるからもやしの安売りは助かる!
84:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:18:35.21 iLSWozH80.net
もやしの握り
もやしの天ぷら
もやしの蒲焼き
もやしの活き造り
もやしパフェ
85:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:30:10.51 yoE4yA+00.net
ニラレバにも入れるよね
86:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 22:42:03.80 sBIKlv9i0.net
>>85
ほとんどもやしでニラが少ないニラレバ炒めが
近所の中華屋で出て来るけど
それは認めたくない
87:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:21:54.08 Zocva0xk0.net
もやしは儲からんけど手間もかからんからな
個人で作るならいいけど会社で作ってるのは正直感謝しろよお前ら
88:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:26:56.07 27pDWCFj0.net
もやしって家でも簡単に育てられるのに買うの?
89:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:28:12.31 4Gk1z5p90.net
もやしに豚バラ乗せてレンチンするだけで美味いもんな
90:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:40:32.99 2kleA9BN0.net
>>4
皮肉?!
91:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:41:19.94 ecWiuf040.net
民業圧迫するな
92:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:43:47.31 2kleA9BN0.net
>>1
■観光・インバウンド・カジノ
■移民(アベノイミン)・派遣・中抜き
■風俗・AV・売春
■改竄・偽装
■異世界・転生
■風俗・AV・売春
■統一教会(霊感商法)
これが日本の成長分野
93:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 00:33:13.80 04iHoNMn0.net
国全体が貧乏くさくなったよね
とある店で20歳ぐらいのバイトの女の子の会話が
「またもやし生活だよ~お金やばいー」ってお互いに言い合ってた
すごい食べる年頃なのに・・
若い人ほど貧困、年金爺婆はスーパーのかごに刺身やフルーツ盛りだくさんのこの国おかしい
94:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 00:35:14.35 ir9ecgtF0.net
>>22
軽く茹でてザルで水切りして冷めたら子持ちめかぶとあえるだけゴマ油少し垂らしても旨い