Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:36:56.66 9kog1uHp0.net
新しいお名前は?

3:
22/10/03 06:37:32.28 bTyxtKXL0.net
統合って言うのはちょっと違うでしょ。撤退を転進って言う感じw

4:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:38:17.28 9lb88++V0.net
ババ引いたんじゃないか三井住友

5:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:38:21.93 EzD+Mg9D0.net
Tポイントはオワコンって聞いたから
貯めてた15000ポイント全部使ってカード捨てたわ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:38:48.51 aL0oS73n0.net
Tポイントは個人情報売りますってんで大騒ぎになったけど
Vポイントに身売りなのかTポイントに飲まれるのかどっちだろな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:38:51.25 72DMbkHx0.net
今となっては楽天ポイントの方が使えるところ多いからな

8:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:38:53.42 s+GC8M3h0.net
TVポイント

9:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:39:02.59 zRWQMip30.net
>>2
統一ポイント

10:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:39:10.49 n2oQrsk90.net
弱者連合かよ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:39:15.36 YhyRnQ5O0.net
>>2
形の間をとって、Yポイント

12:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:39:41.75 GserWJTt0.net
ウェルカツは?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:39:53.23 3q5nXtkJ0.net
個人情報の叩き売り

14:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:40:03.86 EzD+Mg9D0.net
>>9
草加系のツタヤが推してたんだから、草加ポイントだろ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:40:40.60 YTQWixMp0.net
ついに嘘がバレちゃったねw
全国民が持って計算になっちゃうwww

16:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:41:15.21 egQvbQ/G0.net
統合とは?そのまま使えるならそのまま。

17:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:41:27.82 zOpt9NGe0.net
なんとかポイントなんて全てやめて欲しい。

18:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:42:01.20 egQvbQ/G0.net
ファミマとマルエツとウエルシア

19:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:42:14.06 3q5nXtkJ0.net
個人情報の叩き売り→どんどん閉店

20:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:42:15.44 vGbHkiOO0.net
vポイント初めて聞いた

21:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:42:18.67 EzD+Mg9D0.net
>>17
スーパー独自とかなら良いんだけどね
地域の客を囲い込む戦略なら意味もわかるから

22:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:43:36.88 egQvbQ/G0.net
vポイントのほうが使い道がなかったから。visaタッチとかやらないし。

23:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:44:03.87 4vd25NEN0.net
統合しないで競争してて欲しいんだが
Tポイント7万持ってる
なんのかんのでキャンペーンが続いてるし、ポイントサイトも含めて
マイルにしてる人間にとってはVと統合なんて、嫌な予感しかしないわ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:44:10.49 tk5bC+iD0.net
もう楽天ポイントばっかや

25:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:44:39.02 beRpFgft0.net
>>5
捨てても意味ないよ?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:18.20 BQTBDs2D0.net
Vポイントって何?ってぐらい知名度低いのとTポイントが統合ねえ
落ちたもんだね

27:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:19.86 Q4HvmjN80.net
三井住友カードしかなかったからよかった
Tポイント言われまくるのは面倒くさかった

28:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:25.67 W1H25MmC0.net
Pontaと統合しろ😡

29:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:31.67 ewfuMBr+0.net
>>1
Vポイントはまぁとりあえず使い勝手はまぁまぁ良いんかな。
SBIの積み立てで勝手にポイント貯まってるし。

30:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:38.68 4vd25NEN0.net
>>22
だよね
三井住友カードの方がVを普及させようと必死
ちょくちょくショボいVポイントをくれるけど、1000ポイントぐらいしか無いわ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:39.07 FMbD0kSl0.net
>>14
創価ポイントなら韓国議員らに バラまきされてるそうだよ?

32:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:45:41.99 6W9Sw7DL0.net
>>23
各個撃破される前に統合してパワーアップしなきゃだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:46:46.24 /V1F3L8P0.net
壺ポイントか

34:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:47:08.53 4vd25NEN0.net
あと、TポイントとVポイントの二重取りも出来なくなるわな
カード会社はドンドンケチになるね
ポイ活も終わりかな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:47:17.78 egQvbQ/G0.net
昔のdポイントがザクザク貯まったけど、tポイントはファミマでコツコツ1ポイント。

36:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:47:18.59 EzD+Mg9D0.net
>>25
大丈夫さ、DVD借りるか、コンビニで酒買う時にしか使ってないから
大した個人情報など載ってない

37:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:47:28.91 PIk8YhAE0.net
三菱UFJのPontaに対抗して
三井住友はTカードと組んだのか

38:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:47:53.96 XVyy743N0.net
バレーボールか?

39:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:48:05.93 4vd25NEN0.net
>>32
そりゃあ、中の人視点ではそうだろうけどさ
こっちとしてはしゃぶり尽くすだけ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:48:06.29 i3tpnVLc0.net
三井住友信託クラブカードのポイントからTポイントに変えたのに最近楽天ポイントより変換率や最低単位低いから

41:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:49:06.99 egQvbQ/G0.net
くじ引きしても外ればかりだよ。

42:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:02.85 beRpFgft0.net
>>36
じゃあ捨てる意味もなかったね

43:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:12.37 zOpt9NGe0.net
ポイントカードありますか?ないです。
支払いは?d払いで。
(バーコード2本ある、これってポイントカード?(*´ω`*)イヤーン)
滅べポイントカード

44:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:26.28 Bp+0ldpo0.net
いやいや勝手に情報共有すんなよ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:28.74 gYQGpmK60.net
>>26
三井住友に口座持ってない貧民かな?

46:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:30.88 FMbD0kSl0.net
>>32
もう遅いわな
暴露されてるし
創価は韓国議員たちに 送金して バラ撒き役なのは変わらない

47:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:50:51.82 aBpkYeqO0.net
使うのやめます

48:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:51:00.06 AST40uQy0.net
クレジットカードを枠いっぱいまで使って毎月少しずつ返せば桶

49:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:51:28.79 FMbD0kSl0.net
>>39
しゃぶってもアメリカだからな ソレ(笑)

50:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:51:34.39 i3tpnVLc0.net
銀行系だと経済圏がないからあまり利点がないんだよな

51:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:51:59.68 CG1bLckl0.net
tポイント オワコン
vポイント コンビニ専門
みたいなイメージ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:52:06.74 EtRWoda80.net
もう全部JポイントとかJ払いに統合すれば良いのに

53:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:52:23.61 pPey4MXU0.net
マイナポイントに統一してくれ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:52:24.33 EzD+Mg9D0.net
>>42
オワコンなら使わないからな
そもそも使える店舗が縮小してってんだから
不便になるだけ
ツタヤもDVDレンタルから撤退だしな

55:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:52:32.59 AST40uQy0.net
銀行系カードローンは職場に在籍確認くるから使いにくい罠

56:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:53:03.33 FtDtfDoW0.net
そう言うのはVisaよりもJCBと提携して欲しかった

57:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:53:20.12 FMbD0kSl0.net
ペイペイもDポイントも使えなくなるからな
ポイントやカード会社への天下りも
旨味が無くなるわな

58:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:53:48.75 egQvbQ/G0.net
>>57
そうなの?

59:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:02.76 J0Jz2d6T0.net
もう全部一つのポイントにしてくれ
めんどくさいわ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:04.00 ExBCk2du0.net
>>29
カード支払いに充当してるわ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:13.34 EzD+Mg9D0.net
>>56
VISAは貧乏人用のチャージオンリーのカードで強いから

62:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:24.79 mixmHq0/0.net
TとVが統合だから間のUポイントだな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:27.32 uHhnjMhc0.net
V
T

¥ポイントか

64:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:54:48.66 38iK8lZj0.net
>>59
それな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:55:56.47 FMbD0kSl0.net
日本人を しゃぶれば しゃぶるほど
天下り先もドンドン減っていくね
そして最終的に眼の前に現れるのは 
アメリカです

66:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:56:12.03 RIwg7X


67:C90.net



68:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:56:19.12 egQvbQ/G0.net
自分が認知になったらスマホにはついていけないような気がする。

69:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:56:28.32 i3tpnVLc0.net
給料をペイポイント払いとかデジタルマネーの方向性がおかしいからな銀行業務も個人相手はなくなるのかもしれん

70:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:56:49.56 LgH+tPrZ0.net
楽天ポイントとDポイントも統合して

71:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:57:19.05 EzD+Mg9D0.net
>>68
うちの会社がそうなったら辞めるわ
技能職だから何処にでも行けるし

72:名無しさん@13周年
22/10/03 07:54:57.98 XEPeiG/zz
TVポイント

73:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:57:33.12 hL+16/MD0.net
期間限定とか
実質内部的に二種類の
ポイントを止めてくれ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:57:43.30 DmGhYZnE0.net
楽天には敵わんよ
と言うかポイントサービスの再編は
楽天に負けましたと言ってるようなもの

75:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:57:51.06 d35Ldqa90.net
つーかさ
もうTポイントってマジで、要らない存在になってる

76:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:58:55.82 vyiqY/VY0.net
>>2
…XYZカード
「これで終わり」というカードだっ!

77:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:59:18.95 yu4LDjTm0.net
ファミマで蜜墨のカード使うと貯まったりするのかね
家も職場も最寄りはローソンだしバラけちゃいそうだな
dはVに移す時のレート下げちゃったし

78:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:59:43.35 b5Xj8Bpc0.net
Tポイントはファミマか食べログぐらいしか使えないから不便

79:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 06:59:48.16 egQvbQ/G0.net
>>68
銀行は円安でザクザク儲ける時代だとリテイルはゴミ扱いするからね。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:00:52.31 vyiqY/VY0.net
>>66
これ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:01:28.99 z587L9Mz0.net
ポンタまくっついてくれ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:01:43.08 vyiqY/VY0.net
もうクレカの還元は全部自動キャッシュバックにしてくれ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:01:50.52 hoPwfkLJ0.net
競合減ると付与減るんだよな

84:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:02:38.14 Eiet8iuX0.net
ポンタ…

85:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:03:01.46 bNjeAsfd0.net
>>1
警察に情報提供する感じ?

86:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:03:21.57 Za5LujLS0.net
>>1
弱者連合か…

87:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:03:49.68 gzdF1kQi0.net
Vポイントって住友VISAなんでどんどんたまるが使い道無くて
ヨドバシのポイントにレート低いが交換している

88:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:04:01.40 lfVtb9yS0.net
被りがいるんだから1.2億になるわけないだろ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:04:41.97 86g+d+NX0.net
チンケなポイントなんかいらねーってのに
いちいち聞いてくる時間がもったいないんだよ
ポイントカスは死ね

90:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:04:43.87 sQoOlEK+O.net
>>84
警察へは昔からだろ
個人を特定できる形でのデータ売却する報道あったけど止めたのかな

91:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:04:47.50 yu4LDjTm0.net
>>86
プリペイド作ってそこに移したらどうだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:05:43.15 EzD+Mg9D0.net
>>81
初めから値引きで良い
ポイントなんてやるからコジキが湧いたり
システム統合する時に混乱が起きる

93:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:05:58.59 vyiqY/VY0.net
>>86
どんどんキャッシュバックに回したらいい
ポイントを貯め込む奴はアホ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:06:19.77 ckrb105z0.net
>>7
楽天は買う時に高い
ポイント貰っても先払いしてるだけ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:06:54.79 q65V89PC0.net
こないだTSUTAYAのカードを解約したばかりだってのに、
今度はつみたてNISAで使っている三井住友と統合かよ。
いっそもうNISAごと楽天に行っちまおうか。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:06:58.57 yu4LDjTm0.net
死蔵~期限切れしてくれる人が必ずいるんだから
やめないと思うよ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:10.17 RIwg7XC90.net
結局ポイント分が商品価格に上乗せされてるんだろw
無駄でしかない

98:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:16.03 /ZyXoTmk0.net
TとかVとかdとかポンタとか楽天とか聞かれるのも面倒。こっちはマイバッグだして広げるのにいそがしいんだ
ポイントなんかすべて無くすか勝手にクレカやQRコード払いに連動して貯めてくれよ
そんで共通通貨かマイナカードあたりの仕組みでも使って勝手にチャージしといて

99:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:24.34 W1H25MmC0.net
>>83
ポンタはGEOもローソンがあるからこっちのが重宝する
こっちに統合してほしい

100:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:24.84 zOpt9NGe0.net
>>93
検索下手か、スーパーと変わらんもんだってあるよ。

101:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:43.73 CNYAw8lg0.net
>>86
スマホ持ってるならiDで使えるし、モバイルSuicaにもチャージできるぞ。

102:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:47.08 HTYjdb+10.net
>>93
楽天って言うほど高いか
どこと比較してんの

103:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:07:51.98 vyiqY/VY0.net
>>91
最初から値引きはダメ
領収書の額面は高い方が何かと都合が良い

104:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:08:13.72 krsFOk7P0.net
Tカードいつの間にか運営会社変わっていてYahooアカウント作れとかになっていて鬱

105:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:16.41 DRtohJxG0.net
なんでTがやっと省けたのに、また増えるんだよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:17.32 ckrb105z0.net
>>101
送料まで計算に入れてる?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:19.18 8yk6m0hJ0.net
近所のホームセンターが T ポイントカードサービス止めるって書いてあったけど、このことなんかな?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:21.00 m13ApHBN0.net
楽天に売却したほうが良いと思うけどね

109:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:32.09 bhm9yVQe0.net
チンケなポイントなんていらないって。ウチはポイントやってない分商品安くしてるってとこでいつも買ってる。

110:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:09:59.03 BoXvcEU90.net
いい加減カード1つに統合しろよ面倒くさい

111:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:10:15.97 +1xLx5Nq0.net
オーカードポイントと統合しろよ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:10:19.35 m13ApHBN0.net
負け組が手を結ぶって上手くいく事あるの?

113:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:10:41.46 vyiqY/VY0.net
>>109
自分で一つに絞ればいいだけだろ
アホなの?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:11:35.58 vyiqY/VY0.net
まあポイントを貯めようとする時点でアホなんだけどな

115:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:11:47.30 HTYjdb+10.net
>>105
無料の所多いしサンキュッパラインがあるから入れてない

116:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:11:49.93 q65V89PC0.net
>>96
正確に言えば、Tポイント1ポイントに付き3円店が払っている。
つまり客としては、3円多く払いつつ個人情報を提供しながら1ポイント受け取っている事になる。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:12:01.19 RdpzMCa/0.net
Tポイントの何がヤバいって?
Tポイント利用する際——
防犯監視カメラで顔面認証を紐付け
個人情報を普通に流すからね
ユーザーの嗜好〜思想まで丸裸
無料のポイントやクーポンは怖いぞ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:12:20.40 EzD+Mg9D0.net
>>102
そのコジキ根性治らんもんかね

119:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:12:25.20 bhm9yVQe0.net
>>112
絞るって何?ポイントのために入る店選ぶってこと?メンドクセー。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:13:22.09 YmuzAoxv0.net
Vポイントてある程度溜まってないと使えんやつやろ
いらねえ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:13:23.61 QneJpJKa


122:0.net



123:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:13:49.69 DmGhYZnE0.net
ポイント事業は結局楽天と組むのが勝ち
弱者同士で組んで何が生まれるんだろう?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:14:08.46 m13ApHBN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
楽天に統一して欲しい

125:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:15:26.77 tE61E3vQ0.net
「ポイントカードはお餅ですか?」
っていちいち聞いてくるのがクソウザい
出されたポイントカードを確認してスキャンなりすればいいだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:15:27.26 yEDUjEen0.net
ポイントカードの類て一切持ってない。ウザいし面倒くさくない?

127:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:15:32.05 m13ApHBN0.net
まぁ自分はAmazon経済圏だけどねw

128:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:15:49.63 CNYAw8lg0.net
>>119
1円から使えるが。昔のイメージで語ってない?
今はapple payで使えるから、Suicaへのチャージもできる。

129:あ
22/10/03 07:16:13.97 MjQelmNG0.net
tポイントカードとかTSUTAYA行かなくなってだいぶ前に捨てたわ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:16:21.10 ckrb105z0.net
>>122
楽天ポイントはCoke ONで使ってくれないからインチキ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:16:31.51 Jsiq0zB50.net
>>17
余計な段階増やして安くなるわけがない
ツケは後回しのクソ戦略でしかない
そうは言っても転売ヤーみてえなゴミが居るから
ポイント還元てのは一理あんのかね
知らんけど。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:16:58.42 2rWy2OKz0.net
電子マネーもポイントカードも一本化しろよ 
めんどくさすぎるだろ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:17:18.63 sfmh5+Dn0.net
>>30
三井住友カードの支払いに充てるぐらいだな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:18:23.29 gSQWIucF0.net
三井住友なんて完全に電子決済で遅れを取ってるだろ
遅れというかクレカを使って欲しいからおよび腰なんだし

135:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:18:29.21 VuwoFLfq0.net
レジでいちいちTカードお持ちでしたらどうぞって聞かれんの、うざかったからちょうどよかった。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:19:12.71 JQos8y4P0.net
tポイントはウエルシア(ハックドラッグ)でよく使う

137:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:19:16.01 gSQWIucF0.net
>>123
セルフレジ行けば良いだけの話

138:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:19:22.33 53VnbZ5J0.net
>>133
dポイントか楽天ポイントお持ちですか?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:19:24.25 AfvdVcw50.net
日本人のポイント好きは異常

140:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:19:45.22 vyiqY/VY0.net
>>118
別にポイント無いならそれで構わんだろw
買い物するたびに絶対ポイント貰わんと気が済まないマンか?
大変だなw

141:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:20:37.80 wOsJkQaW0.net
もうさ全てのポイントまとめてくれよ
他の海外も同じようにポイントって乱立してんの?それとも日本だけ?

142:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:20:37.92 FDyJcgF/0.net
>>101
楽天はだいたい高い

143:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:20:43.01 n+B9Ynl30.net
フッすげえわ
寝起きから早速心のエネルギーが枯渇してやがる
様々な嫌なことが最近ずっと続いててぜんっぜんゆっくりできてなかったからな
それでいて無理して色々やってたもんだから完全に心のエネルギーが枯渇してやがるわ
摩耗に次ぐ摩耗
朝からこれじゃ今日も大変だろうな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:21:34.26 HTYjdb+10.net
Tポイントってそんな貯まる機会あるか?ガソリンスタンドくらいでしか利用する機会がないんだが

145:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:21:39.21 m13ApHBN0.net
楽天はモバイルで墓穴掘ったからアレだけどモバイルやらなかったらポイント経済圏で更にシェア取ってただろうなw

146:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:22:01.23 gSQWIucF0.net
>>141
取り敢えずお前はもう一回寝ろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:22:07.24 ZHUH/ofA0.net
>>117
どっちがだよw

148:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:22:36.43


149:n2oQrsk90.net



150:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:22:39.03 egQvbQ/G0.net
>>132
初期のころからGPayに対応してた。これとライフだったか。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:23:32.75 zMRQ8zYV0.net
どえらいカード使ってると性癖バレるようになるのか

152:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:23:54.15 m13ApHBN0.net
Amazonが金融やって来れたら良いけどAmazonカード三井住友なんだよな。仕方無しに使ってるけど

153:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:24:49.78 HTYjdb+10.net
>>140
だからどこと比較してんの

154:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:25:07.18 oDhQNume0.net
>>145
お前だろ
ポイントによりキャッシュバックを受けながら
会社の経費からも抜こうと企んでるんだから
クソコジキ根性

155:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:26:16.24 cLQwQU820.net
AmazonPayが全てのところで使えたらいいんだよなあ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:26:20.49 buNl27uP0.net
>>93
勘違いしてるようだけど楽天カードはVISAかJCBにしてクレカで支払えばポイントは貯まる
楽天市場である必要はない

157:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:26:23.98 yj5onFdt0.net
つまりTVポイント
ステマ臭が一気に上昇

158:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:26:33.41 yu4LDjTm0.net
ファミマだとdかVか選ぶようになるのか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:27:27.75 b1ZWXjit0.net
CCC終了のお知らせかな?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:27:41.23 WU08omTv0.net
SBI証券で三井住友カードの投信積立して
Vポイントはキャッシュバックが良いだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:28:04.45 uvjDX3bh0.net
それでもつかえねぇDポイントよりましだな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:28:27.66 qJts6M3Y0.net
ポイントカードはお餅ですか

163:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:28:43.51 b1ZWXjit0.net
>>130
で、いざ一本化したらだんごーがー、かるてるがーって騒ぐんだろ?わかるよ。

164:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:29:46.38 BdlFk7cm0.net
もうポイントカードやアプリ出す方がめんどくさくなった

165:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:30:25.25 EaZwH/7X0.net
>>156
DISCASたまに使うからそこだけ生き残って欲しい

166:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:32:04.33 VBg/smK00.net
TバックとVIO脱毛は相性がいい

167:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:32:48.56 yu4LDjTm0.net
今後ファミマで密墨NL系統のカード使うとどうなるんだ
dに集めた方がよいのかな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:33:03.12 m13ApHBN0.net
Amazonか楽天になってるし今更キツイだろ。

169:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:33:14.06 buNl27uP0.net
ほぼ電子決済はSuica一本化だよな

170:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:33:23.88 Vs26hF4q0.net
>>77
すかいらーくグループ、エディオン、ウエルシア、ドラッグユタカ、
ロッテリアとかでも使えるか

171:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:34:33.86 ppuXo9uh0.net
Vポイントから情報垂れ流すわけ?
流石にそれは死んで欲しい

172:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:34:54.35 qjcNnkr10.net
Vポイントって、最近100円1ポイントで整理し直したばかりじゃん
迷走してるな~

173:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:37:06.69 Vs26hF4q0.net
>>153
Mastercardとアメックスも選べるけど
楽天カードでアメックスを選ぶ人は少ないか

174:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:37:55.18 b1ZWXjit0.net
>>168
そもそもポイカードってそれが目的。
Tに限らず約款にそう書いてある。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:38:20.66 8oinKRKP0.net
ウエルシア専用ポイントだからウエルシアに逃げられたら終わるポイント

176:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:38:46.94 m13ApHBN0.net
クレジットカードと紐付けてる方が使い勝手良いしね。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:40:41.53 +TpKl/6K0.net
ログインパスワード忘れて削除したいのにできない。。。

178:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:41:12.18 m13ApHBN0.net
dポイントに纏めてたけどドコモカード作らないし買い物はAmazonだからAmazonに一本化したかな。楽天カードも作ったけど結局ECサイト使わないと旨み無いしね。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:41:16.16 pM6Xl2/t0.net
dとTとVも全部まとめてくれやw

180:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:41:31.31 vZW/Mkij0.net
配信全盛でTSUTAYAって何で食ってんの?
相変わらず低


181:画質のDVDも置いてあるし



182:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:42:57.69 m13ApHBN0.net
なんかTSUTAYAって下がって来てるのに損切り出来ず塩漬けしてる感じだしね。見ていて痛々しいよ。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:44:20.54 AML1KYZS0.net
TポイントPayPayにチャージできるようになったからありがたい

184:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:45:55.16 ckrb105z0.net
>>142
ウエルシアは月曜日ポイント2倍
調剤薬局はウエルシアまで行く

185:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:46:06.34 r6WaVp8J0.net
>>171
Vポイントはクレカのポイントだから少し性質が違うのでは

186:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:46:11.75 m13ApHBN0.net
クレカもポイントないと使う意味ないしね。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:46:13.47 Z92Cmy6u0.net
>>177
もう最近は、ほぼ本屋だね

188:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:46:28.52 Vs26hF4q0.net
>>177
レンタルビデオ屋のTSUTAYAは閉店しまくって
ショッピングモールのT-SITEでやっていくのとちゃうかな
URLリンク(www.so-two.com)

189:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:47:08.80 ntjxXNzV0.net
TVポイント?

190:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:47:09.28 ckrb105z0.net
>>153
そのポイントが楽天市場以外で使うところがない

191:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:47:29.15 bCNGVbwv0.net
10年前にソフトバンクかファミマに売れば良かったのに

192:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:49:58.52 XKI/tdm60.net
ウエルシア1.5倍がなくなったら終わりやな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:50:02.30 VimHMWyF0.net
>>170
楽雨だよ
仕事でアメックスしか使えないところがあるから

194:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:50:17.60 ytC3m5Ye0.net
ウエルシア1.5倍さえ維持されるなら名前はどうでもいい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:51:18.27 Vs26hF4q0.net
>>186
楽天ポイントは
ダイコクドラッグ、サンドラッグ、ツルハドラッグ、ファミリーマート、
すかいらーくグループ、ゼンショーグループ、ロイヤルホスト、
マクドナルド、ミスタードーナツ、ほっかほっか亭
とかで使えるかな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:51:34.91 m13ApHBN0.net
ウエルシア行く人専用ポイントだしな。そりゃ無理だわw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:52:00.28 k8QF69Ac0.net
BABYMETALのTポイントカード使えなくなるのか?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:52:17.11 m13ApHBN0.net
楽天は汎用性があるから強いわな。
AmazonはAmazonに特化してるし。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:53:46.14 +Vsn97jY0.net
Vになんのメリットもないじゃん

200:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:53:56.03 n2oQrsk90.net
>>186
楽天ペイで使えばいいじゃん
かなりの場所で使えるよ現金みたいなもんだ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:55:08.70 VimHMWyF0.net
>>60
俺も
SBIの保有で貯まるのはポンタにしてるけど
脱楽天したいから色々ポンタに切り替え中

202:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:55:10.89 /dOBCGyX0.net
NISAやってないの?

203:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:55:45.87 WM9locA20.net
国がすべてのポイント統一したら日本も生産性上がるのに

204:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:55:54.51 ckrb105z0.net
>>196
Coke ONでポイント使えないから切った
PayPay一本化

205:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:56:06.75 HNhjxkbo0.net
楽天 d ポンタ V T ペイ残高
その他ポイントカード
ポイント乞食だから全部使ってるわw
スマホにアプリ入れればいいし

206:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:56:19.44 Mh3zB1/80.net
昨年三井住友のコーポレートカード解約したんだが、また作るかな。
au Payカードからのau Payチャージはポイント付かなくなるらしいし。

207:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:56:27.73 geeOxtkx0.net
>>123
ガード持ってるか聞かれなかったから出さなかった。
会計終わってるけどポイントつけろ。
ってマジで顔真っ赤にしてキレてくる客が結構いる。
そんなに必死なら自分から出せよと思うけど通じない。
大多数の客には申し訳ないけど聞くほうが店員には楽。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:56:32.80 SqrQaR9w0.net
三井住友のカード、たまに使ってポイントついても
使える閾値まで行かずに無駄になってたから
vポイントは


209:ありがたい まあ数十円の話だが



210:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:56:33.69 +1xLx5Nq0.net
だからSBI証券と三井住友カードがキャンペーンやってんのか

211:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:57:26.45 GCdk7Gc90.net
ローソンと仲違いし、楽天から嫌われ、ヤフーから切られたTポイントの行き場が無くなった結果。仕方ないです。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:57:28.59 ao/2/xGQ0.net
永久不滅ポイントや!!

213:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:58:36.95 ewfuMBr+0.net
何か大きく見せてるけど弱者連合にしか思えんのよな

214:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 07:58:58.45 9fbK03hs0.net
Vやねん

215:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:00:13.46 NCRDSsbQ0.net
ペイペイと統合すれば

216:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:01:07.70 //TiQAO10.net
Vポイントも使いにくいし一緒に墓場まで行く気かな?

217:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:01:31.87 +KvjAZ480.net
>>186

楽天ペイでポイント使うことは出来るわけだし
ウエルシアも楽天ペイには対応してるだろ?

218:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:01:48.57 Frwtz+GJ0.net
>>17
同意

219:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:02:07.55 3FFT0bVD0.net
普段使う店でTポイント対応店少ないから使いづらかったが
ANAマイラーだからiDにチャージできるのならメリットある

220:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:02:30.19 QDJAkgXN0.net
マルエツでTポイント使ってるけど渋谷のツタヤが閉店したらお別れしようと思ってる

221:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:03:09.21 QDJAkgXN0.net
Vポイントって初めて聞いたんだけどどこで使えるんだよ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:03:10.98 8AWyhtDi0.net
Vポイントアプリを作ったりして
三井住友銀行の収益の柱に育てようとしているのはわかる

223:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:03:16.15 uxJTkzlH0.net
ウエルシアって1.5倍だけど
商品価格も他のドラッグストアに比べて1.3倍くらいじゃない?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:04:46.73 8AWyhtDi0.net
>>86
キャッシュバックがあるのに
使い道が無いっていう人って…

225:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:04:54.21 BXpPOXBa0.net
>>191
CoCo壱でも貯まるし使える

226:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:05:12.55 p22xBlOf0.net
V ポイントなんて誰も知らないだろう

227:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:05:13.39 LATDi8rf0.net
>>167
時々ユタカがポイント10倍とか20倍やってるからなー

228:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:05:17.51 Vs26hF4q0.net
>>218
ダイコクドラッグ、サンドラッグとかの方が安いから
ウエルシアを利用するのは毎月20日の
Tポイント払いで1.5倍分購入できる時だけ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:05:49.36 EkhFqMXP0.net
楽天モバイルを清算するならばドコモしか買い手が無いし
そのドコモもdポイント上手く行ってないのを何とかしなきゃだし
最後は統合するんだろう?その為に郵政からの増資だし楽天には郵政の金が入った
ならば、Tポイントは勝てないって話よね

230:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:06:18.07 NYCFCJWl0.net
>>11
これは納得

231:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:06:46.40 LATDi8rf0.net
>>120
三井の口座開設したら
キャッシュカードにVISAデビッドついてくるから
別にクレカにしなくても

232:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:06:56.93 z4dunH/z0.net
店員が除き見し放題が改善されんと怖くて加入出来んわ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:07:58.12 ozpKsmVq0.net
全てのポイント統一しろよアホ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:08:03.56 LATDi8rf0.net
>>216
VISAのカード支払いできるとこならどこでも

235:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:09:02.87 QDJAkgXN0.net
>>229
そうなんだ、ええこと聞いたわトンクス

236:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:09:13.29 ozpKsmVq0.net
dポイントとポンタも統一しろ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:10:29.85 zODGHe8e0.net
CCCの実質会員数は少ないと思う

238:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:11:02.44 zODGHe8e0.net
>>231
それは無理だろ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:11:13.00 uxJTkzlH0.net
給料のポイント払い解禁決定してから急にいろんな会社が必死になり始めたなw

240:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:11:44.77 UB3TR5AR0.net
コンビニでは三井住友カードのタッチ決済で払ってVポイント貯めるのが最強だと思うけど。5%やぞ。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:12:01.61 zODGHe8e0.net
>>228
競争がなくなったらどうなると思う?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:12:40.85 VmP6CsBT0.net
使えんやつと知らんやつが合体だと、

243:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:12:47.81 PrqvorKR0.net
>>59
そんなこと言ってるとマイナポイント(改)に統合されるぞ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:13:30.12 hSLuH8w30.net
20日ウエルシアだけは残して

245:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:14:25.67 uxJTkzlH0.net
>>232
レンタル会員時代に有効期限を1日でも過ぎると新規入会からだったから
自分だけでトータル10枚くらい作ったと思う

246:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:15:24.57 6IqUQafs0.net
TポイントならANA0.7マイルになるからいいな😉

247:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:15:44.69 QCHEqRnv0.net
vポイントたまってるはずだけど使ったことない使わせない戦略だと思ってたわ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:16:07.97 Wt/W/6In0.net
お前らの購入履歴 店員にバレてるから

249:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:16:51.78 m13ApHBN0.net
全てのポイントを一元管理するソフト開発したら売れそうだな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:17:15.78 i26PK8Cf0.net
ウェル活どうなるんや?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:17:38.24 fHTQ0Kh50.net
>>234
あ~それでなのね

252:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:17:45.52 xWA2Gvg40.net
>>14
そうか

253:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:17:52.38 9pnKrRMR0.net
Tポイントなんかと統合するなら三井住友やめるわ。
JCBのポイントと楽天ポイントで十分

254:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:19:10.72 qpbEu5zi0.net
>>237
影響ないって事だわな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:20:19.62 UQjcr5Fw0.net
Tカードプラスプレミアムと三井住友カードをメインに利用している俺にとっては、嬉しいニュースだわw

256:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:21:28.66 xVADdBlw0.net
そういやファミマで買い物したらTポイントカードお持ちですかってウザいくらい聞かれてたけど
最近聞かれた記憶が無いな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:21:33.94 kVI0Kvm90.net
>>11
これはありそう。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:21:46.91 lpRR9a000.net
ジョナサンとファミマで使ってるから嬉しい。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:22:11.59 m13ApHBN0.net
>>250
当たりだなw

260:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:22:53.03 goeANkgT0.net
キモッ
三井住友潰れろ

261:pop
22/10/03 08:23:35.28 4JSGIQBS0.net
Vポイントはソラシドエアで特典航空券に換えるのが神
それだけだわ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:23:46.98 m13ApHBN0.net
自分の行動と生活を客観的にみたら1番分かるんだけどね。何が必要で何がいらないか。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:24:23.46 kdwllMYu0.net
ビッグデータをシェアするって話だろ?
全員から同意取れよちゃんと

264:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:24:33.54 lldc73XY0.net
これ全部個人情報どっかに売られちゃいの???
クレカ作った時の情報とかVアプリの顔認証とか

265:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:25:13.85 //L+EV+50.net
三井住友もジリ必要だから
敗者連合だよな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:25:36.07 vNX7prFK0.net
ポイントシステムほんと違法にしてほしい
ポイントマジで嫌い

267:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:25:37.90 lldc73XY0.net
マジで怖い
クレカ停止した方がいいのかな
銀行系だから変な事はしないだろうと思ってたのに

268:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:25:40.43 DmGhYZnE0.net
なるほど給与のデジタルマネー払いが影響してるのね
と言うか政府はキャッシュレス云々から銀行潰しを目論んできたわけか
怖いことするね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:26:09.78 UQjcr5Fw0.net
ヤフーのYahoo!カードは何でTカードから脱退したのか?
脱退する前は、Yahoo!カード良く利用していたが、脱退した後はほとんど利用しなくなった
自動更新されたPayPayカード持っているけど、�


270:S然利用していない



271:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:27:38.85 szlkVUUq0.net
使い勝手悪いVポイントがウエルシアで使えるようになるのけ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:28:05.45 1noJNKZA0.net
>>1
間を取ってUカードに!

273:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:28:51.02 lldc73XY0.net
まず個人情報売る事自体を法律で禁止して欲しい

274:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:28:53.33 UQjcr5Fw0.net
>>261
何で?利用者にとってはお得だろ?
確かに群雄割拠状態だが、どれか一つのポイントをメインに絞れば良いだけの話だ
俺もTポイント以外に、楽天ポイント、Dポイント、ポンタなど色々持っているけどね

275:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:28:58.37 aZ0pW2u80.net
カルチャークラブ?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:29:03.51 zjgjcs/X0.net
Tポイントはウエルシア使うかつかわないかで評価が変わる

277:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:29:08.94 1noJNKZA0.net
>>261
俺も
ヤマダ以外作ってない
スーパーとかいちいち聞いてきてウザいわ
全ポイント統一しろや!

278:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:29:35.58 1noJNKZA0.net
>>270
ハックなら良く行く

279:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:29:51.87 GVZAhBpV0.net
>>11
アルファベットの間でUポイントも

280:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:30:23.50 zjgjcs/X0.net
ポイントって実は店にとって都合のいい債権者やからな
そらやめられませんわ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:30:55.88 szlkVUUq0.net
>>264
まさにそれ
paypayあと払いとか0.5~1%で損やし
Tカードprimeクレジット払いでpaypay使ってる(1%、日曜日1.5%)

282:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:31:13.69 m13ApHBN0.net
敗者連合ってテンション下がらないのかなw

283:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:31:15.84 hL+16/MD0.net
Vポイントの
ANAマイル交換が糞になったら止める!

284:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:31:49.76 VBUx+yCN0.net
おっ
俺には朗報

285:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:32:35.41 oZGRHPdJ0.net
>>2
永久不滅ポイント

286:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:33:06.59 LjkqivJV0.net
Tポイントをせっせと収集する
僕としてはありがたい
楽天カードから三井住友のカードに変えるかな

287:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:33:46.41 JhIRcZDf0.net
>>200
お前が使わないだけで使える場所はいくらでもあるだろ嘘つき>>186

288:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:33:58.75 LjkqivJV0.net
住信との距離がどんどん近づく感じ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:34:27.96 GTs3dMVc0.net
Vポイントなんて使ったことないわ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:35:05.73 +nyrujMY0.net
ああVポイントね
しらん

291:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:36:31.97 goeANkgT0.net
創業者増田さんが数百億円も借り入れ会社を買い戻し上場廃止にしてからのCCC(ツタヤ)
CD売れなくなる
本売れなくなる
レンタル業界縮小
自社配信サイト伸び悩み
定額見放題は殆ど別料金が必要とバレて国に怒られる
ツタヤ閉店ラッシュ
Tポイント主要提携先離脱しまくり
もうどないすれば……(ヽ´ω`)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:39:05.92 Vs26hF4q0.net
>>285
ディレクTVもスカパーに負けて撤退してた

293:不要不急の名無しさん
22/10/03 08:39:24.26 JCZup3rx0.net
>>186
楽天ペイとして全国のコンビニやらなんやらで使えるよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:39:41.94 P2/VTWfu0.net
>>243
マニアックなスカトロ物借りたくらいで屁とも思わない
むしろ見せつけてやる

295:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:41:25.70 0aZrw0/t0.net
俺はTカードプラスと三井住友カード持ってるんだけどどうなるの?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:41:25.98 LjkqivJV0.net
Tバンクも使ってるぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:42:26.04 PWZK5tTd0.net
VとTが合体しても無理やろ
Dとも統合したほうがいい

298:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:44:02.07 T5NQyqwP0.net
財布に無駄なカード増えていくの嫌だから使わなくなった。若い頃は貯めてた

299:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:44:40.34 I1aIrQWJ0.net
>>292
今どきアプリで貯めるからカードなんて持ち歩かん


300:よ



301:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:47:19.84 UhVzCtNv0.net
ああ三井住友が個人情報売るんですね
もう解約

302:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:47:45.41 t/asO+Oo0.net
信用なくしてるcccと提携したら
三井住友も信用なくすよ?ええんか

303:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:47:53.31 vArJzSGy0.net
マイル交換レート改悪の予感!!

304:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:48:09.83 h1pUST6C0.net
>>18
スーパーだと東武ストアも

305:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:49:14.17 h1pUST6C0.net
>>28
ローソンとファミマが合併しない限り無理

306:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:49:14.64 /WdnlBy00.net
いろいろあってわけわからんからいったんチャラにして銀行に振り込んでくれ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:50:52.91 cTJQuiG00.net
ウエルシア改悪だけはやめてね。
Vみたいなプライドだけ高そうな負け組ポイントに統合して足引っ張らないでくださいね

308:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:51:50.95 m13ApHBN0.net
クレカって改悪続きだしそのうち無くなるのかな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:52:46.29 YSzZywmG0.net
福岡転勤したらウェルシア全然無くてTポイント使うこと無くなったな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:53:07.33 z0SyAbiC0.net
ファミマに行くたび「Tポイントカードはお持ちですか」っていちいち言われて、めんどくさいから毎回必ず「ありません」て答えていたんだよ。どうせファミマで付くポイントなんて1円2円だし。
ある時店員が俺の財布に入れっぱなしなっていたTポイントカード見つけやがってその場はしぶしぶ出したけど、その後解約してやったよ!

311:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:53:24.05 XuBjz7oi0.net
>>273
youポイントとか言い換えて
でもすでにありそうな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:53:31.94 KDwLp2+80.net
三井住友カードのクレカ解約しようかな
切替作業が面倒くさいけど
クレカ使用履歴がCCC 加盟に流れるのは嫌だ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:53:32.76 UTLSL6rg0.net
両方SBI証券で投資に使えるからありがたいわ
Vのほうは更にクレカの支払いに充当できるし
今まで別々に貯めて使ってたから手間が省ける

314:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:54:14.88 IeOz2c080.net
俺の三井住友VISAカードがTポイントになっちゃうってこと?

315:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:55:53.22 lj+8tLDY0.net
Tポイントはヤフーに切られてから使い道なくなった
と思ったけどペイペイポイントに等価交換できるからTポイントでも良くなったわ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:55:55.38 BoXvcEU90.net
>>112
なんで一つ持たないとダメなんだよ
一つになったら持つと言う意味だ低脳w
もう一つも持ってないわ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:57:32.36 u79Gghs20.net
ファミマはFamipayアプリに3つ(d-point/R-point/T-point)登録出きるから関係する

318:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:58:36.25 aypwQd5E0.net
>>138
ちゃんと読め馬鹿

319:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 08:58:37.14 w/aibM3j0.net
>>86
支払いに充当できるやん

320:名無し募集中。。。
22/10/03 09:01:27.51 cjXXZROl0.net
>>20
VISAクレカ持っているとわかるよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:01:41.90 DmGhYZnE0.net
三井住友も案外やばいのかな

322:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:02:12.44 m13ApHBN0.net
>>303
その店員面白いw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:03:10.64 x8WgWknJ0.net
ウェルシアで毎度聞いてくるの鬱陶しい

324:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:03:43.67 cQLNuxju0.net
三井住友銀行やべぇな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:03:54.43 uij47C/D0.net
三井住友NLゴールド作ろうと思ってたけど、cccに情報売られるから止めるわ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:04:11.30 x8WgWknJ0.net
vポイントてカード使ったら1パーくらいついてくるあれか

327:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:04:27.45 pLZhu1i/0.net
>>11
ヤマザキデイリーストアでポイント付きそう。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:04:37.31 m13ApHBN0.net
会員数って言っても幽霊会員多そうだし実際使われてるのって殆んど無いのかもな

329:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:04:51.94 Qn


330:X9SO680.net



331:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:05:07.02 Qb/7j/720.net
ANAカードでVポイントはみんなマイルに自動変換してるのだけど、
なんか残ってるのかあって、レートも違うみたいだしその辺がよく分からない。

332:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>235
それとマクドな。
喫煙者御用達よ

333:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>308
それはあるね

334:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>302
イオンウエルシア九州を設立したから福岡県に
スーパーとウエルシアが合体してるのができるのとちゃうかな
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(diamond-rm.net)

335:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんでドコモはiDとdポイントに分かれているの?

336:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>322
アプリあるなら出来る

337:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ポ、ポンタカードは…?

338:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Vポイントなんて初めて知ったわ

339:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>327
iDは電子マネー、dポイントはポイントとちゃうの

340:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>新たなブランドを作る
>CCCMK株をCCCが60%、三井住友グループが40%保有し、共同運営する

イヤ~な予感が…
クレカジプシーの末NLゴールドにようやく落ち着いたというのに

341:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
TとかVとかDとかややこしい

>>1

342:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
振込手数料に使ってる

343:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
と め て っ

344:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あるポイントを別のあるポイントに移行するってのは手間ばかりかかってまず使えない

345:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
TVポイント爆誕

346:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Amazonでの買い物もVポイントたまるようにしてよー

347:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実質Tポイントの三住への身売りだろ、元トップで知名度も加盟店もあるが親のツタヤが金がなくなって落ち目のTポイントが、金はあるがその2つがないVポイントに身売り

348:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
使えねえポイント同士の傷の舐め合い

349:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もうポイントに振り回されるのはうんざりだわ、時間の無駄

350:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>266
ちょっと評価する

351:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:16:33.89 uhdHmNCQ0.net
データを売るTポイントなんて使わなくなるのも当然

352:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:17:12.27 KDwLp2+80.net
>>332
日経の飛ばし記事ならいいのにと思ったがそこまで決まってるんだな
自分も年会費無料のNLゴールドが便利でメインに使ってる
でもわけわからん加盟店に個人情報バラ撒くCCCはないわ
ググったけどJCBゴールドは電子マネーやエクスプレス予約が貧弱で困ったもんだ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:18:49.34 QCrGFDM70.net
ENEOSだとTカード払いで2円安くなるスタンドが都内は多いよ
先週行った宮城はダメだったが

354:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:18:57.36 ppSXbcb90.net
電子マネー乱立させてポイント乱立させて

355:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:19:08.57 Mmm6/+jr0.net
蜜墨だけ使ってればVは半年余裕で10000円以上溜まるけどTはほとんどたまらないからなぁ
意味ないだろ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:19:18.51 uij47C/D0.net
>>336
リクルートポイント便利やで
ポンタにもdポイントにもマイルにも変換できる
dポイント変換とか時々キャンペーンごあって10%増量とかやってるからな

357:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:19:45.98 ewfuMBr+0.net
>>186
楽天ペイでほぼ現金同様に使えてるけど
コンビニでもドラッグストアでもホームセンターでも
コロナで現金から脱却した人が増えたせいか、ここ1,2年で使える場所が急増して一気に使えるように成った印象

358:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:20:45.52 ewfuMBr+0.net
>>200
俺もCoke ONで使ってるよ
楽天ペイで問題無く使ってるけど

359:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:21:55.15 ppSXbcb90.net
電子マネーとポイントと�


360:ゥ販機アプリをもっともっと乱立させてほしい



361:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:23:23.27 oSaKSBII0.net
>>339
出資比率は逆だけどな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:25:32.70 7BAa0VdR0.net
これは…
密墨をまいぺいすリボにして
貯めたポイントをウエルシア行って1.5倍で使うのが最良か?

363:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:27:05.82 VFK1wp6n0.net
なんでお前らTポイント乞食やめたの?
みんな必死で集めてたじゃんww

364:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:27:15.90 vWtQIs430.net
Tポイントもファミマの来店ポイントとかあったときはいっぱい溜まったのになぁ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:27:47.93 zTYJ7uTD0.net
三井住友カードはポイントサービスどんどんけちくさくなってる

366:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:33:04.10 Zr9mbNpY0.net
Gポイントもらったけど手数料かかるのいやで使い道困ってたけど、Vポイントに交換すると手数料かからないんだよね
それをvisaプリぺに入れて買い物できて便利

367:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:33:39.45 wZJgbs4O0.net
Vポイントをウエルシア1.5倍で使えるようになれば神
ウエルシア1.5倍自体が無くなればゴミ
全てウエルシア次第

368:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:34:26.30 wkz5UbxT0.net
ポイント統一して、内部で情報分け合えよ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:34:36.01 KDQlbyL60.net
楽天ポイントは
楽天のユーザーID登録をしないと
貯めることは出来ても使うことは出来ないので
ジーさんバーさんには難しいし
ユーザー登録のない楽天ポイントを持って
つかえないからどうにかしろとクレームを入れてくる
ジーさんバーさんはめんどくさい

370:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:38:01.06 WHU7za0R0.net
三井住友側の個人情報と紐付けられると怖いな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:39:24.08 N/xu+MPY0.net
どっちのポイントも
大して意味ない

372:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:39:29.34 P5iPN74y0.net
三井住友カードNLを使ってコンビニでタッチ決済してるとVポイントけっこう貯まるよな
ある程度貯まるとアマゾンギフト券に換えてるわ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:40:26.41 KDQlbyL60.net
Tポイントカードはその発行店で登録手続きが一通り済んでいるから問題ないが
楽天ポイントカードは
ウェブ上の楽天会員サイトにポイントカード番号を登録しないと
貯めることはできても使うことことは出来ないので
楽天会員登録?なにそれみたいなジーさんバーさんからのクレームに繋がりやすい

374:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:41:00.13 d3ZcJAjN0.net
>>2
TV(テレビ)ポイント

375:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:41:58.86 YEmSWMc70.net
「今どき、エロビデオをレンタル店で借りてるような時代遅れの方には融資できません」と三井住友銀行に言われちゃうのか…

376:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:42:18.13 Je4E0mnD0.net
ええええ情報売られるならもうカード変えようかな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:43:06.93 KVcBs43H0.net
ポンタも仲間に

378:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:44:58.01 Je4E0mnD0.net
>>322
ID払いにするアプリがVアプリ
払う時はID払いって言うと払える

379:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:46:29.97 ExBCk2du0.net
>>363
コンビニとか店で使ったこと無いんだよなあ
なんかレジでの言い方に迷うから
「VISAタッチで」とか言うの?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:47:03.52 Je4E0mnD0.net
>>332
絶対に情報を売り渡す気がするなぁ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:50:10.17 B4Zfc0B/0.net
>>370
カードで、でいいよ
セブンなら自分で選ぶ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:50:51.96 /rN5GKVN0.net
CCCはねーよ
解約かね

383:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:50:56.33 FLP7dxmN0.net
Tポイント離れが加速w

384:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:50:59.74 PNQOSDff0.net
三井住友が飲み込む感じか

385:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:52:38.71 tAI+ZQfG0.net
TポイントはCCCとトレジャーデータ社と提携して情報を紐付けで売るって発表してたけど、統合したらどうなるのかな
Vポイントの情報も売られちゃうのかな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:52:50.23 z8Rmiz4J0.net
ANAマイラーにはどちらも身近


387:だし今後のレートが気になる Paypayユーザーには縁がないだろうがw



388:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:53:09.35 8Vp3maW00.net
Vポイントは改悪続きだったけどこれはトドメになりそうな予感

389:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:53:50.56 egQvbQ/G0.net
visaは評価してるけど、visaタッチで、はないわ。ビサと言ってしまうし。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:54:18.26 l5VMbQtc0.net
情報売りのTとは関わりたくなくてヤフーから消えて万々歳だったのに…三井住友カードと銀行使ってるからこっちにこないでほしかった

391:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:54:26.82 B4Zfc0B/0.net
URLリンク(www.smbc-card.com)
蜜墨本気だな
増えるとは思わなかった

392:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:55:49.70 urUGDh7h0.net
Tポイントも落ちぶれたな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:57:13.79 B4Zfc0B/0.net
すき家やるならなか卯も・・
なか卯のカレーうまい

394:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:57:24.21 0Awo9EJT0.net
ヤフショも改悪されてるから新しいECサイトモール立ち上げてもらって大盤振る舞いの還元セールやってくれポイント貯まったらPayPayに変えて携帯代にするわ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:57:30.68 X6tFIWDL0.net
Vポイントっていうから、全日本バレーで活躍している選手がもらえるポイントかと思った

396:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 09:58:58.97 ExBCk2du0.net
>>372
それで良いんだ
安心した
ありがとう

397:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:00:10.81 +DdaU65+0.net
アプリ類とか邪魔だからそのへんもスッキリさせてくれ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:00:23.22 ewfuMBr+0.net
>>360
じーさんバーさんは直ぐに居なくなるからほっとけば良いんじゃね?

399:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:00:31.16 URGxBxmc0.net
NHKニュース

400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:02:02.24 It+BNn1K0.net
レンタルDVD全盛期の頃は持ってて当たり前だったなツタヤとゲオの会員カード

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:02:51.26 I635RK4j0.net
やばいやん
Vポイントカードのお支払いに使えるじゃん

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:03:57.14 WHU7za0R0.net
>>380
情報売りのYahoo!JapanにLINEまでくっついてるのは平気なんだ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:04:01.90 XHNywyP60.net
クークラックカンパニー?

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:04:23.05 4C8AUopY0.net
>>17
これほんと同意
ポイントいらんからその分安くしてほしい

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:04:50.62 JEPwKX1c0.net
>>381
これって200円からだから100円のお茶1本だけほしい時はタッチ決済使ってもポイント付かないってことだよね?
飲み物1つだけ買いたい時は別の決済使うか…

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:06:51.60 z8Rmiz4J0.net
三井住友カード紐付けで楽天payでお買い物

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:08:17.20 3CJU6nvz0.net
どこや

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:09:17.15 Ipxq3+0R0.net
これユーザー数単純合計するのおかしくない?(笑)

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:09:31.64 DmGhYZnE0.net
ライバルに頭下げたり身を削るより
トップを若返らせるだけで莫大な利益を産めるのに

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:12:21.60 JEPwKX1c0.net
>>392
LINEは使ってない…
Tポの時のヤフショはなんか情報関連の同意しないとクーポン使えないようにとかしてあまり好きではなかった

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:13:31.11 8qaf8A0D0.net
パソナ門康彦大勝利

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:16:00.71 5t32S4Vw0.net
Vポイントの個人情報も他社に売られるの?
統合したらクレカ解約するわ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:20:15.17 DsvJnbfv0.net
これをすることでウエルシアのあれに悪影響がなければよいが

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:21:21.49 P5iPN74y0.net
>>395
買い物1回ごとじゃなくて月単位の合計額だと思うよ
たとえば1ヶ月で4321円タッチ決済したとしたら、4200円が5%還元対象ってことで

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:21:23.00 ++zjsF3y0.net
>>395
基本的に請求時に合算してから200円ごとだと思う。

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:21:41.20 zv3nc0I40.net
SBI証券のポイントで選択に困る心配が無くなる。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:24:57.82 XZ8tBYCB0.net
>>404
>>405
月合算か!なら気にしないでタッチ決済使える
ありがとう!

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:25:04.03 64t8+kXi0.net
tポイントはpaypayに出来てるからまだ使える
pontaはaupayに出きるからまだ使える
電子決済なのに財布がカードでパンパンなのはなぜ?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:25:12.57 lldc73XY0.net
まさかと思うけどSBI証券の個人情報も他に流される?
関連会社なら流していいんだっけ?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:25:43.98 WHU7za0R0.net
>>400
ZホールディングスにLINE統合されたから色々と共有化されていく
アプリ使ってないから大丈夫、なんて話じゃ無いよ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:26:01.22 1NiwsJPr0.net
でもそのうち楽天ポイントに吸収されちゃうんでしょ?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:26:07.25 gyCbFx7R0.net
Tポイントは使わなくなったなぁ
dポイントがほとんどだわ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:27:33.94 P7nWcz+F0.net
自分の生活圏だとtポイント使いやすいから、頑張って欲しいが全盛期から見ると
残念な状態やしな

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:27:40.86 ine4QFUk0.net
VISAカードの支払いに充当できるならいいな
っていうか今クレカやポストペイを使い倒している人たちって
ポイ活目的もあるだろうけれど、小銭いやキャッシュレス化大好きってのも
あるんじゃね?俺がそう、正直ポイント還元率より便利だから使ってる
蜜墨のカードがあれば、クレカかiD,VISAタッチのどれかで支払えるからまず困らない

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:30:19.74 qC4HtUAD0.net
>>138
アホw

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:30:44.17 d00qVYbI0.net
これウルトラ逆転満塁ホームランだろ
国内でちまちまやっててジリ貧でいつ潰れてもおかしくない三流企業だったのが、超一流企業三井住友傘下の
全世界共通ポイントになって
T ポイントの社員にしたら宝くじに当たったようなもんだろ
将来悲観して逃げ出した社員は多分今頃悔しくて夜も眠れないだろうな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:32:20.10 U59Y77310.net
使えないのと使えないのが合体したw
Vポイントなんて使えないじゃん

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:32:20.14 C1CTF6d+0.net
>>410
ほえ~そうなんだ
つまりLINEは使ってなくてもヤフショ使えばこっちの同意なしにLINE側にも情報が流れるってこと?勉強になったわサンクス

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:33:50.50 egQvbQ/G0.net
Lineはグループ活動しない人はあまり使うところがない。グループウェアとしては、gnomeのevolutionに近いのは楽天Linkかもしれない。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:34:10.05 d00qVYbI0.net
T ポイント
U ポイント ←統合でできる
V ポイント
まさにウエルシアのための U ポイントが誕生だな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:34:14.25 U59Y77310.net
>>186
いろんなとこで使えて便利なのにw

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:37:18.74 0d5EVT7b0.net
>>420
WELSIA

433:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:43:13.84 kTsJ5qyT0.net
>>399
ウエルシアで今まで通り使えるなら
何も問題ないぞ
余計な事して1.5倍の日が無くなるのが嫌って人の方が多いだろ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:45:14.22 s2BMLD5K0.net
>>52
それな
全てのポイント統合してほしい
まぁそうなってくるとそこから税金むしり取ってくるだろうがな

435:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:45:37.22 UBC+3ILe0.net
三井住友カード払いだからVポイントたまりまくりだけど
ほぼ全て楽天ポイントに替えてるわ
変換率落ちたよなあ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:47:03.63 zODGHe8e0.net
>>408
意味不明
スマホに入れてないの?

437:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:51:50.93 yp9iH08m0.net
Vポイントあまり使い道ないから
期限きたやつは結局赤十字とかに寄付して終わり
まあ悪い事ではないんだけど…

438:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:52:00.95 iou6vfTe0.net
ウエル活できなくなるのかな
困るなぁ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:53:01.97 5igzTOaM0.net
>>332
このあいだNLゴールドの修行終わったけど、無条件で1%還元の
アマゾンプライムマスターカードのほうが使い勝手が良いってことに気がついた

440:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:58:23.35 Fw3+yN/d0.net
>>17
企業側がデータ取るためにやってるようなもんだしな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:58:42.76 x6uidbZU0.net
dポイントと統合してくれや

442:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:59:42.42 I1aIrQWJ0.net
dは絶対に嫌

443:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:01:27.31 /rN5GKVN0.net
>>429
amazonの方が使い勝手いいし自分はNL金は投信専用になったな
NL金は無料にしたがCCCと提携するなら残念だが解約だわ
amazonの方はVポイント関係ないけど同じ三井住友だしどうなるんだろう

444:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:05:01.19 VhqeGw+B0.net
>>1
ウエルシアの1.5倍は使えるのか?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:06:03.74 kxqQl+Yb0.net
vポイントってたまってるけど
アプリに登録面倒でそのまま

446:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:30:24.45 Sa0Q4Est0.net
>>23
自分も最終的にマイル
先週はそれで石垣島に往復してきた
Tポイントのマイルへの変換率50%が改悪するのかどうかが問題だ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:33:52.08 XxVWbfuu0.net
ニホンジン、ポイント乞食に成りさがっちゃって悲しいぜ。
格調高く生きろよ、日本人だろ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:33:57.69 vqthgolZ0.net
TポイントってPayPayと関係なかった?

449:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:34:24.34 8aica8AM0.net
サインはV

450:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:39:52.09 gO/3yZf/0.net
Tポイント、Vポイント、Dポイント、ワオンポイント、ワオンときめきポイント、ビックポイント、ポンタポイント、オリコポイント、paypayポイント・・・

451:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:41:07.94 PpoJfUC+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

452:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:47:39.13 ppSXbcb90.net
>>429
はい正解
amazonポイントに移行できるなら得
などというくらいなら最初からamazonカード作っとけばいい
移行する手間が馬鹿らしい

453:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:51:17.18 TIuG8+Ax0.net
ウエルシアの20日1.5倍のサービスも終わるのか…

454:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:51:29.12 8Mqjz4GG0.net
Tポイントってあっという間に衰退したよな

455:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:54:20.95 /WdnlBy00.net
ええ?
Vポイントなんて使い勝手悪いからキャッシュバックしか使ってないわ
TポはPAYPAYポイント丸々変換に重宝してたからそっちの関係が気になるわ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:57:01.09 3mHQxVpI0.net
>>444
個人的は分岐点はプライバシーマークを返上したところだと思う。
良くいままでここと提携続けた企業があったもんだよ。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 11:58:57.12 egQvbQ/G0.net
>>445
ポイントを現金化できるのはいいね。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:02:21.13 2q7Wmvvr0.net
>>38
卓球だろ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:06:01.51 xRRe0lIR0.net
個人情報かあ
50代独身男性のナニ知りたいんだろうな?

460:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:07:36.14 Sa0Q4Est0.net
NHKニュースきた

461:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:07:54.07 QPbjB/xH0.net
sポイントって関西方面にしか浸透しとらんのカフェ
いや関西でも知られとらんかも

462:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:10:14.87 /+j/byE50.net
ポイントカードはdポイントだけ持ってるドコモユーザーなのでショップ店員に作らされたくらい

463:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:10:47.38 7LASbukc0.net
Vポイントはsbi証券でで投資に


464:回してるわ



465:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:11:07.44 sA+ERI7O0.net
周波数帯域返還はよ  10/03 12:11

466:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:11:29.34 zXWW6ncb0.net
絶対に辞めてほしい
CCCに個人情報流れるとか、デメリットしかない
統合が確定なら、蜜墨のカード解約だな

467:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:12:00.58 wjc1VgR90.net
Tポイントは会員数多いと言ってもかなりの数がポイント失効してもう使ってないだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:12:05.15 UwU5xEUD0.net
>>449
健康サプリのDMが来たりするとか

469:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:12:57.59 8h8527J80.net
あちこち面倒くさいから全部まとめて

470:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:13:46.19 jDLz3Wmt0.net
>>11
1本足して¥にすればいい

471:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:15:06.57 wgYz35T+0.net
次の寄生先は三井か

472:pop
22/10/03 12:15:41.09 0307w9ub0.net
陸マイラーの俺としてはどっちも重要なポイントなんだがな

473:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:16:58.82 dwPJEuBr0.net
三井住友使ってるからvポイント使ってるだけなのに
Tポイントは使いたくないんだがどうしたらいいんだ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 12:17:06.77 ddD3xZr80.net
Vポイントとか使えるん?

475:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どこの店だったっけ

たかがバイト店員がtポイントカードから客の個人情報盗み見してたのは

476:pop
[ここ壊れてます] .net
>>241
それもいいけど、ソラシドエアのマイル2倍交換が無くなるかが心配だわ

477:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ポイント統合って具体的なことまだ何も決まってないのか?CCCは避けたいから場合によっちゃ三井住友解約かなあ

478:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
怖すぎ
同一メールアドレスから色々割り出すらしい

【Tカード】4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か [nita★]
URLリンク(itest.5ch.net)
Tポイントカード 「Tカード利用者の個人データを販売します。昨年7月に規約改定したから」
URLリンク(itest.5ch.net)

479:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Tポイント使えるとこ少なくなってきたのがなぁ

480:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
エネオスとウェルシアで溜まったTポイントだけで国内単元株買ってたらジワジワ地味に増えてる
Vでも使えるなら三井住友の5%ポイント貯まるクレカ申し込もうかな

481:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
1ポイント=1円で100円200円で1ポイント=1円還元でしかないの考えるとポイント貯めるのにこだわって買い物するより、安いときや安いとこで買い物すればいいだけのことだと思う

482:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今日は月曜日なのでウエルシアでTポイント2倍デー

483:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Tポイント会員の半数はもう利用していないんじゃね

484:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>438
3月でYahoo!ショッピングでTポイント付与は終了した。
けど、今のところTポイントを1円単位でPayPayポイントに交換できる。

485:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>54
一発目で滑ると大変だな

486:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Tポイントになるならメインカード他にするわ

487:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>191
最近西友が入ったのでかい

488:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう死に体のTポイントと提携しても、ユーザーにメリットがない

使えないサービスのために、CCCみたいな企業に個人情報が流れるとか、大丈夫か三井住友

見かけ上の会員数増やしても意味ない

489:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
以前は「ポイントカードはお持ちでしょうか?」とウザいくらい言ってたファミマだが
今じゃこっちからポイントカードの事を言わないと読み取りしてくれない

490:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
TVポイント


491:?



492:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
使い道のないVポイントをTポイントとして使えるようになるのか?

493:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
PayPayに乗り換えたYahooは正解だったな

494:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
tカードって使ってる人いる?

最後にTSUTAYA見たのも思い出せないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch