ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★]at NEWSPLUS
ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>584
その前に棺桶買って毎日その中で寝ろよw

601:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>580
妄想じゃなく論理的帰結
あたりまえだろ、ロシアの核戦力だったら
主要国の主要都市をいつだって狙えるのだから
ロシアが限定核を使ったって核で反撃できるわけがない

602:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ん?ミサイルじゃないの?

603:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何度も言ってるが核は撃つ前が一番強い
撃ったら後は無力

604:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>584
お前はヅラ使うしかないだろ?

605:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
めんどくさいんで早くやれプーチン

606:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585
アメリカが今ロシアに核ミサイル向けてるよ

607:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカ政府がロシアからのアメリカ人一月以内の国外退避勧告出してる上に
日本に某艦船来航してるからなんかありそうだな。

608:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
北朝鮮みたいなことしてない?出したり引っ込めたり

609:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585
そうなったら核をどんどん使ったもん勝ちになるからNATO何やるだろう

610:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>575
お前が物理的な戦争しか見てないからだろ
ぶっちゃけウクライナなんて併合した領土を奪い返されても良いんだよ

それよりも重要なのが脱ドル基軸の戦争が同時に行われてるってこと

611:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>596
見事w

612:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585

アメリカが1000発用意してる

613:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まじでイルミナティが暗躍してるとしか思えん

614:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>5
すごくいい!

615:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>593
普通に疑問なんだけど
ロシアが戦略核を使ったらクレムリンに核が落ちるとは思わないの?

616:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>275あんたあれの3300倍の爆撃食らってもおんなじ事言えたら大したもんやで

617:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーチンが発射命令を出しても部下は従わないだろ
撃ったらロシアは終わるし

618:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やられる前にやったらいい

619:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんかもうどうどうでもいいいよな
独身だし人生に失敗してるし

620:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
爆撃機wwwwwwwwwwwwww

なあ?ミサイルじゃないのか
それでのんびり飛んで空爆するんか

おいおいおいおいwww
ちょっと現実からは遠めの話だな

621:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
露は自国防衛が建前だろ
それが生きてる限りは露から離れた地域に影響は無い
核で反撃されるリスクを取ってまで露に直接攻撃する国は出ないんじゃないか?

622:うt
[ここ壊れてます] .net
>>584
降ろせばただの2ブロックだ
有事の時に立てろ

623:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核使用でドル売られるのかな?

624:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>607
中国人のレスだからなw
バカだから返信しないぞw

625:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今回で改めてわかったが、どう理不尽な侵略であっても世界は兵器を渡すだけで直接的に助けてはくれないんだなって
日本も他人事じゃないよな

626:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
来たぜゲンバク待ってたドン!

627:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>29あのハゲ死期


628:も近そうやし死なば諸共とか本気でやりかねんな



629:809
[ここ壊れてます] .net
ミサイルあるのに爆撃機使うの?
撃墜されるんじゃ
脅しかな?

630:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>615
流石に売られてもいいと思う
今はあまりにドル高過ぎる

631:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>605
イルナミティがどうかは知らないけどDSはいると思う、広義の意味でね

632:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>424


ウクライナに侵攻した時点で判断ミスしてるのに核攻撃も判断ミスで起こす可能性大

ソ連のほうがまだ判断力あった

633:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーチンが銃をゼレンスキーに撃つぞ撃つぞって脅してて

実際に撃ったら、周りの銃を持った奴らが全員プーチンを撃つ

このタイミングででやらないなら一人づつやられていく

634:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>607
初動の一撃でロシアの指揮系統が完全に破壊されない限り
ロシアが核の乱れ打ちをする可能性を考えないの?
プーがなんて言ってるか知ってる?
「ロシアのない世界に果たして意味があるのか」って
言ってんだよ

635:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>367
ギャグかってレベルで杜撰なのは何なんだろ

636:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>609
戦時下だと正気を保てるか分からんから怖いよ

637:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プー様
はやくLDN/NY/DCに核を落としてよ

638:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>602
だから脱ドル戦争って具体的に何の事よ?
実際問題そんな戦争は今現在起こってないしそもそも金融自体が現状アメリカイギリスが完全に掌握してる訳でして
ロシアがアメリカイギリスに戦争を仕掛けたって話なら意味も通じるけどウクライナをいくら攻めたってドル基軸とは何の関係も生まれようがないんだけど

639:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
冬のセーターでも聞こうかな

640:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>579
ICBMをウクライナにうつわけないだろw

641:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
併合した地域で核を使えば他国に対する攻撃にはならないからな

642:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロシア国内で迎撃して撃ち落とすしかないだろうな
ロシアで広まる分には構わんしな

643:809
[ここ壊れてます] .net
>>607
落ちてもプーチンはシェルターに隠れてるし、地上の国民のこと気にするような奴じゃない

644:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>625
要するにお前の妄想じゃん

645:うt
[ここ壊れてます] .net
>>625
核の乱れ打ちは意味が無さすぎる

646:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
死ぬぞ、お前も

647:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>617  基本それやろ、他国の為に命張るお人好しなんかおらんわ

648:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核を積んだ爆撃機を守りたいところに着陸させる
ここを攻撃したら起爆しますよ
と脅すのはどうだろうか

649:809
[ここ壊れてます] .net
>>625
つか、全然意味あるよね

650:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あー、日本にいると気づきにくいかもしれないけどね
ドル高でドルの価値が上がっているように見えるが実はそうじゃないのよ
ドルの本場のアメリカで猛烈なインフレ起こしちゃってるわけでね
実態はドルの価値は落ちてるわけ
つまりアメリカの影響力がかなり落ちているってこと
ロシアウクライナ騒動で世界が二分されたからね
ドルが基軸通貨から転落なんてことはないだろうがそれはこっちの世界の話
向こうの世界では新しい軸ができるかもしれないね
それはルーブルかもしれないし元かもしれないしあるいは別のなにかかもしれない

651:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>575
その辺はロシア次第ではなくサウジアラビアと中国次第
最近中東が反米化しててサウジが人民元でも石油取引しようかって検討してるのよ
それが実現したら他の中東諸国も追従してペトロダラー体制が事実上崩壊する

それに便乗するかたちでロシアは中国にアメリカと一緒に経済戦争しましょうよって必死にラブコール送ってる
中国は乗り気じゃ無さそうだが

652:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
世界滅びろwwww
殺れ!犯れ!爆れ!

653:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺の頭上に頼むよ

654:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核戦争起きそうなら南半球に逃げるといいらしいね

655:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前らって何でアメリカの侵略には黙りなの?
ロシアは悪くて、アメリカは良い根拠を具体的に教えて欲しいな
カリフォルニアはメキシコに返還して謝罪と賠償求めるべきでは?
ハワイは?
つうか北アメリカ自体が侵略の土地だろ馬鹿

656:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
原爆

一つ落ちると
世界に拡散

657:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>635
妄想じゃないと言ってるだろ
自分以外をゴミだと思ってるようなパラノイア相手に
論理的な展開を構築したら導き出される帰結だよ

658:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今の核って広島型の100倍くらいの威力あるんだろ?

659:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>641
まぁ円じゃんw
ドルに変われるのは円しか無いじゃんw

660:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585
中国の核の傘にウクライナは入ってるが中国は撃ち返さないだろうな

661:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>641
アホすぎる
要するに世界の金融の仕組みも知らない奴が金融を語ってたってだけか

662:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>646
ロシアは共産主義の独裁国家だから人類史的に意味がない

663:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
株を買うのは核投下後だな
つかもープーチンしねよ
そしたら一時的でも爆上げなんだから

664:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
病気で老い先短そうだしハッタリではなさそう
当然日本にもぶちこんでくるだろうな

665:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
はよ撃てよ!

このタイミングで撃たないとブラフと思われるだろ
クリミア以外は春までに奪還されるで

666:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>649
うん。一番小さいのでも20から50イヤもっとあると言われてる(機密

667:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>424
少なくともキューバ危機と並んでいるかそれ以上だろうね
死ぬのがアメリカ人かウクライナ人かという違い
アメリカ人はオレらには関係ない大西洋の向こう側と世論は第一次世界大戦の様に冷めてるよね
だから余計危ないかな

668:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>651
いや中国はやってくれると期待してるw

669:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>636
ロシアが崩壊するとなったら、世界の意味がないと言っている人間には意味がある行為

670:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核落とされたら日本はタダじゃすまないだろうね世界は鎖国状態に陥って日本は確実に食糧難になるよ
そしたら治安悪化でカオスになる

671:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
極超音速ミサイルは何だったんだ

672:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>657
一応フランスはなくなるレベルとは言ってるね

673:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>620
特攻させるつもりなんじゃね?
爆弾切り離さずに飛行機ごと爆発させる
そうすれば、撃ち落とされるリスクは多少減る

674:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
世が核戦争になっても毎朝通勤ラッシュで社畜共の行進なんやろな

675:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>661
今年は豊作だがなw

676:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
原爆落とされたら、遠くても、空気圧が凄すぎて、目が飛び出る

過去の実例絵
URLリンク(www.nhk.or.jp)

677:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
氷河期世代の人物が希望は戦争
と言っていたがまさにプーチンが
その希望を叶えてる真っ最中だな

678:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>650
向こうの世界の話
そこにはドルも円も存在しないかもしれない
円はこっち側の話

679:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>648
お前が何を望もうが望むまいがクレムリンに核が飛んで行くのは間違いないと思うぞ

680:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
イスラエルソースか

681:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>640
俺たちはそう思うけれど
意味がないと考える奴がいまロシアを支配している

682:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>11
70年前の武器使ってるんだぜ
昔の核を爆撃機から落とす可能性もあるんじゃない?

683:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>665
核が落ちたくらいじゃ会社は休みにならんからな

684:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーチンの核使用の蓋然性が高くなった時点で暗殺しかないな

685:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>666
なんで今年の話ししてるの?

686:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>652
その世界が二分されるかもしれないって話
こっちの世界は半分になるわけ

687:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>665
馬鹿か1万発以上核があるんだぞ
満員電車どころか
2ch無くなるよ

688:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>674
日本ってそう言う所あるよなあ

689:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>669
なるほどねw理解したわw
まぁアメリカと直接やればいいのにな

690:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>654
核使った後なら株なんて買う金あったら食料に全額突っ込んだ方がいいけどな

691:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>670
それでやり損なったらどうなるか考えないの?
核の乱れ打ちになるかもしれないんですよ

692:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーチン、どうだ恐ろしいか?
URLリンク(i.imgur.com)

693:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>676
ならいつの話すんの?

694:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前たち、広島 長崎 原爆
で画像検索してみろ

695:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
おまえら寝ないの?
仕事してないのに通勤ラッシュとか言ってるの?

696:くろもん ◆IrmWJHGPjM
[ここ壊れてます] .net
オンか。やりおる

697:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロシア国民がどこまで馬鹿なのかって問題でもある

引き摺り下ろせよ

698:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何が始まるんです?

699:809
[ここ壊れてます] .net
>>633
核は迎撃しても放射能の影響はないんじゃなかったっけ?
絶妙なタイミングで起爆するように計算されてるから、そのタイミング以外無効なはず
だから爆撃機を撃墜しても最悪の事態にはならないんじゃ
ウランだかプルトニウムがばら撒かれるのはあるか

700:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そろそろ九条バリア展開してくれよ

701:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>668
日本の若者にとっては希望にもなるだろうね
核が本当に使われたら一瞬で世界変わるよ
ジジイどもは右往左往するだろうな

702:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核で脅す、あるいは使用する場合に航空機を使うってのはある意味かなり危険だ、ってちょっと前のニュースでやってたな
ミサイルが古いから飛ばせない、とかそういうことでなく
ミサイルの場合は発射ボタン押しちゃったらもう取り返し付かない
航空機だと飛行中の間も引き返す交渉がギリギリまでできるから有効な駆け引きなんだと

703:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585
ないだろうね
ただ、その読みが外れたら核戦争の開始だな

704:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プー助軍の頭は安倍信者並みだし
アホかよって事をやらないとは言い切れないよな

こんなことしないだろとおもうことばかりするww
飛び立った直後に撃墜されてまたおかしな事してコケたと驚かせてくれるのか

705:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>689
何も始まらん。期待すんな

706:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>674
トンボ鉛筆かw

707:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>646
テレビがアメリカの肩を持ってるから
誘導、洗脳されてるw

708:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今のうちに風俗行くか

709:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どのみちロシア国民は奴隷なんだよ

北朝鮮みたいな独裁者の奴隷か

経済の奴隷か

資本主義の方がまだ自由があっていいに決まってる

710:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
諸悪の根源アメリカとイギリスに落としてくれや

711:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>682
やり損なってもプーさんが死ぬまで核を撃つしかないんだよ
核戦争ってそう言う戦争なんだから

712:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
使えばロシアが二度と国際と名の付く舞台には上がれなくなる片道切符だとチビハゲぷーちんは解ってるのかな?

713:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
両方とも情報操作だろうけど、わかりやすいフラグだww


【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 ★4 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

714:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロシア国民は米が核撃っても問題無かったの知ってるし、とっとと核撃てと思ってる
そもそもプーチンはウク戦争反対だったけど、世論に押され続けてウクに攻め込んだんだよ
だからロシア国民に期待するのは無理無理

715:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
寝て起きて
平和な日々が続くのは嬉しいな

ある日突然、コンビニが止まって
電気が止まって
テレビが何も

寂しい

716:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>684
この先の日本の未来について話そうや

717:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>683
これよく見るよな

718:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>661
まあ、日本は意外と食料に恵まれた国だからね
意外としぶといとは思う

719:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>688
コロナで暴動1つ起こせなかった、香港やフランスの若者の様に闘わなかった日本人が言っても説得力ないな(笑)

720:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>681
ウクライナに落としたらの話や

721:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核戦争が
起きて
スマホが今まで通り
使えるとは
思うなよ

722:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前らも勘違いしてるのいるだろ

普通のやつは奴隷だ

北朝鮮の独裁者の奴隷か

資本の奴隷かの違い

後者は自由があるが、前者に自由はない

723:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>585
あるわけない
一気に仕留められる小国相手ならやるかもしれないが
ロシアのような核兵器大国相手に核反撃を考えるような国があるわけない
自国の大都市が潰されるかもしれないのに

724:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>559
プーチンは長期化すると和解不可能な侵攻を判断したのがよくわからん
ウクライナのNATO加盟の問題がそもそもの発端だと思うがクリミア侵攻から欧米もプーチンを持て余していたようだ
欧米の読みが甘かったのか?
経済制裁のカードが多いからプーチンは黙って譲歩するだろうと睨んでいたのか?
ゼレンスキーは何者なのか?
西寄りのウクライナ首相ではなくて「英米のために降伏しない改造人間」なのか?
アメリカが準備した改造人間が大統領になった
「流石に改造人間とかやりすぎだろう!」プーチンは吠えた
ゼレンスキーは密かに米軍に脳に細い細い針を打たれ電気を流されアメリカ合衆国国歌を毎週土曜の夜に実験室で聞かされていたのだ
5年もだ
「もう、核を使ってでも降伏させるしかない
どんなに長期戦になってもだ」
プーチンは思った
「NATOは改造人間をウクライナ首相になるように工作している!」
冷や汗を流しながら突然起こる動悸を鎮める毎日だったがついにウクライナ侵攻を決意したのだった
「ロシアの未来のためにこんな腐ったやり方は通用しないと最後まで抵抗してやる!核を使うことになってもだ!」

725:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>678
一万発あっても飛ばなきゃ意味ないだろ

726:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田が願う未来図

727:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>707
まぁ好調だろうな
来年は激アツだろうなw
株仕込んでおけよ

728:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
核を保有してない国になら核を撃っても安心、
という成功体験をロシアに与えてしまったら
日本も危ない

729:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>692
お花畑にもほどがある
底辺はすぐ変化を望むが変わったとこで底辺は底辺のまま
核なんて使われたら底辺どころか底なしだわ
希望なんてないよ
お花畑もほどほどにしとけ

730:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>712
その前にお前自身が影になって消し飛んでるぞ

731:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>702
そんな総人口の半分を市に至らしめるようなことできるわけがない

732:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーチンが核爆弾撃ちまくるアホに見えますか?
NATOの会合で、日本の原爆の映像を見て十字を切ってお祈りしてたよ、横でオバマはバカ


733:笑いしてたけど



734:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最近ソシャゲでもロシア人が普通に暴言吐いてくるようになったな
ピリピリしてるのが伝わってくるわ
こっちはロシアン美女とファックしたいから言い返してはいないけど

735:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自由のために核戦争も覚悟しとけ

独裁者に勝たないと人類に未来はない

736:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
お茶目さんなの?
今時わざわざ爆撃機で!?

737:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>716
米国の軍事費って年間70兆円超えるだって

738:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いよいよ始まるのか
ワクワクしてくるな

739:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>703
負けたらどうせ全部終わりだろうからどうでもいいんだろ そんな事は

740:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんで日本の周りこんなのばっかなの

741:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
はよやれ

742:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まあこれで抑止力としての核所有という馬鹿らしい議論が今後再燃することが無くなるのはいいことよ
発展途上国のキチガイ暴君が核を持てば何をしでかすか分からない
これが証明されたわけだ

743:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>725
核戦争がきたら人類終わるんで
考えるだけ無駄どす

744:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>722
プーさんがやるって言ってるんだから仕方ないさ
核を撃つのはプーさんなんだから

745:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プーが核兵器使ったら擁護してた維新は終わるね

746:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
サンてタブロイト紙だろ
東スポやゲンダイみたいなもの
ロシアはやり方が100年遅れてると思うが
さすがに制空権ないのに爆撃機はないない

747:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>712
あらゆるEUに拠点があるウェブサービスは混乱するだろね
お前らが大好きなスマホゲームも幾つかはログイン出来なくなるかもな

748:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>685
そんなの子供の時から何回も見てトラウマなってる
広島市民だから

749:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
モスクワから逃げた方が良さそうね!

モスクワ消滅まで〜 あと何日?

750:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>653
馬鹿?

751:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>725
お前核戦争悲劇分かってないだろう。
あと、核兵器何発あるかも

752:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>730
地政学的に1番有利な位置は日本だがな

753:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:19:53.94 UBep3DGE0.net
放射能汚染を生き延びる体質のやつが勝ち組と。
_φ(・_・メモメモ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:07.20 3HVpO9bV0.net
>>730
知らん。

755:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:07.26 Hv5x226D0.net
アメリカの一州以下の独立国でも無い日本に住んでいる自分は、最近の情勢は眺めてるだけ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:09.57 hcuovsu00.net
>>709
しぶといのはめっちゃ納得!だけど日本の食料自給率って今かなり低くなかった?輸入品ばかりだし戦時中になったらまた物々交換とかになりそうでやだわ~

757:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:10.86 0TjV15T80.net
>>681
大暴落で大損する人多そうw

758:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:16.82 JhR/4EoV0.net
ひとおもいにやってくれ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:40.82 rlZUOsoj0.net
とっととやれい!

760:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:58.40 KtV94NFv0.net
原発に核打ち込んだらどうなるのかね
やばくね?

761:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:20:59.06 QmlfTYtI0.net
>>715
つまらん

762:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:00.43 c6dblAGl0.net
>>723
「アメリカはひどいよねえ」っていう芝居
「お前がひとのこといえるのか?なんかの冗談なのか?」とオバマは思わず笑った
旧ソ連も酷いことばかりしていたからな

763:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:08.66 7gTzUSqu0.net
戦略爆撃機?
ロンドンに巡航核ミサイルだろうな

764:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:17.04 fZMB9ofl0.net
>>746
日本って内需の国だがな
まぁ他の国の方が大変だわ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:17.13 3HVpO9bV0.net
>>743
とりあえず味噌汁のんどけ。
いや、日本の問題は食糧生産だがな
肥料海外依存度は酷いから

766:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:17.58 m1ER2iwr0.net
ゴミクズチン、東京にやってみぃーやぁーっ!!

767:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:22.08 /wWCdpQs0.net
やっぱ核抑止は人間同士だと日和るから機械に任せるべきな
発射した国に一切の容赦なく自動で核攻撃をするシステムを作ろう

768:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:31.62 gWimrJuJ0.net
モスクワが一番〜キケンよ!

769:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:38.88 NWcAoRw80.net
>>625
わかってるじゃん
要は凶人が喉元にナイフを突きつけられてるわけだよ
一瞬で無力化出来ないと人質は死ぬよね

770:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:44.35 3saafboi0.net
>>711
ウクライナに落とした後報復核あったら株価なんてあってないような物だからな
なくてもいつ報復するかわからんし株持つ金あるなら食料なり燃料なり買うほうがいいし実際そうするけどな

771:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:47.91 Rq4qtFIi0.net
壺も倉刂価も力ル卜は、政治に近付けるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

772:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:21:59.27 ngQKZwyW0.net
日本は注視している間にやられてそうだよねww
やられた後は遺憾砲で報復だなww

773:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:01.67 KmOxo+a20.net
>>733
それも含めてやるしかない
それでも、独裁者は自分達だけは生き残れるようにやる
ここに手加減が絶対にある
シェルターに暮らしながら北朝鮮のように国民に食糧を何とか作らせるくらいの手加減はする
そこに自由主義陣営の勝機がある
つまり、独裁者を暗殺してしまえばいい
自由主義、民主主義のトップはどんどん現れる

774:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:03.77 yK+zmXzk0.net
>>753
あのプロペラのやつかな

775:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:06.22 YddkBCK60.net
え、ミサイルじゃなくて爆撃機?
核落とす前に歩兵対空ミサイルにやられそう

776:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:12.83 OkyQVaJE0.net
中国・北朝鮮・ロシア・ベラルーシは、本当にバカで迷惑な国だ。

777:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:17.55 YBpv8Jeu0.net
バイデンじゃなかったら、プーも調子に乗らなかったよな。
バイデンの支持率ってどれくらい?嘘でもカウボーイはいないのか?

778:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:17.74 QmlfTYtI0.net
>>746
まあ、それは仕方ないだろ
非常時なんだから

779:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:25.74 X4hPl5xT0.net
>>750
それは最悪過ぎる

780:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:29.08 3HVpO9bV0.net
>>753
あー知らんだろがロシアは長射程核攻撃型戦略k爆撃機という西洋とは違う

781:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:32.04 2vQQKYtu0.net
>>747
アベノミクスで儲けたクズとグローバリストだけだからどうでもいいな
プーチンはトランプと仲良し

782:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:43.62 RVF956mV0.net
日本が唯一の被曝国じゃなくなっちゃう。
来年から記念式典の挨拶考え直さなくちゃね。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:47.67 KmOxo+a20.net
>>741
独裁者は自分達が生き残るくらいの手加減はする

784:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:48.67 fZMB9ofl0.net
>>762
どこにやられるの?w
明確に答えて

785:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:54.18 lflI0bQ40.net
>>13
それでいい

786:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:22:55.59 0BI3w5u30.net
>>708
マジかよ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:11.82 +3OAtN7R0.net
>>759
お前は人質取られて人質を殺されたくなければ銃を置けと言われたら置くのか?
例えお前がそうでもアメリカもNATOもそんな甘ちゃんじゃないぞ

788:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:11.96 ine4QFUk0.net
>>734
だから核が使われるにせよ
それはロシアの戦術核一発で終わるんだよ
西側の反撃はせいぜいウクライナへ供与する通常兵器の火力を上げるぐらいで終わる
核戦争なんて始まったらこの世の終わり

789:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:22.47 c6dblAGl0.net
>>751
プーチンの頭の中はどうなってるんだろうね
やはり耄碌しててしくじっただけかな
前頭葉が萎縮してるとか

790:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:24.41 UBep3DGE0.net
>>763
おたくも自分もそれを見られる可能性低いと思う
原爆レベルのが何個も来たら死ぬ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:31.13 KmOxo+a20.net
>>740
自由いらない人?
北朝鮮に生まれればちょうど良かったね

792:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:43.41 KJNErje/0.net
巡航ミサイルじゃないのか?北朝鮮の方がいいの持ってんじゃん

793:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:23:52.19 UBep3DGE0.net
>>755
わかった thx

794:809
22/10/03 02:24:10.36 n4BlUJSW0.net
>>585
そうなったらロシア人はどう反応するかな
プーチンを80%が支持してるみたいだけど、それは嘘だとしてその半分くらいは本当に支持してそう

795:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:11.25 YBpv8Jeu0.net
>>772
初めの一発は、北方領土かもしれない。

796:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:15.65 KmOxo+a20.net
>>780
しょうがないよ
北朝鮮みたいな国で生活するよりはいいわ

797:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:17.32 veQRBpRI0.net
ミサイルじゃなくて爆撃なのか?
よくわからんなw

798:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:19.36 JstfGDUZ0.net
>>766
お隣の国が抜けてますよ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:22.16 gWimrJuJ0.net
ワカメと海苔を毎日食べてるから大丈夫かな?

800:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:37.79 3saafboi0.net
中国は台湾攻める選択しなくてほっとしてるだろうな
攻めてたらロシアの比じゃないくらいボロボロになっただろうし

801:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:47.79 hcuovsu00.net
>>754
農家なんだけどモノ作るにも色々必要なんだけど国産の物ばかり使ってる訳じゃないからそれを断たれると恐ろしいよ

802:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:24:53.00 vhM3nmiT0.net
これはあくまで俺の個人的な考えなんだけど
ロシアの核兵器使用を望んでる奴って日々の生活に苦しんでる奴なんだと思うんだよね
俺の人生ロクでもないから全部消し去ってくれ!っていう感じ
でも現実としてロシアの核攻撃ってプロセスが無いからほぼ現実的ではないんだよね

803:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:25:11.13 fZMB9ofl0.net
>>777
まぁ人質の目玉や指など切り落として脅しかけるわな
人質は生きてれば価値あるしな

804:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:25:13.51 +3OAtN7R0.net
>>778
ロシアが戦術核一発で終わらせるって保証がどこにもないでしょ
そんな事をしてたらもう一発だけもう一発だけなんて事をやる度に見過ごす事になるだけ
それじゃ核抑止力の意味がないからクレムリンに飛ばすんだよ
それ以上でもそれ以下でもない

805:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:25:32.42 2vQQKYtu0.net
>>779
パーキンソン病説はあったけど、末期ガンとかにも見えないよね
半年経っても目つきは鋭いままだし、どっちかというとチェゲバラみたいな方向に向かってる気がする

806:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:25:37.37 UBep3DGE0.net
>>786
パルビツール?睡眠薬を全国民に配っといてほしい
ペットと一緒に寝て死ぬ、あとは頼んだ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:25:40.49 nfIeAqSL0.net
ロシアがウクライナに撃つだけなら、ウクライナ人が20万人ぐらい消滅して終わり
アメリカがロシアに報復核攻撃やったら、全世界に計30000発の核が飛び交って人類終了
ちなみに核が100発爆発するだけで、人類は地上に住めなくなると言われている

808:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:00.82 fZMB9ofl0.net
>>778
まぁアメリカはロシアやベラルーシに戦略核を使うみたいだがなw

809:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:25.65 Ir4gCvyT0.net
完璧な毛生え薬の発明を見ずに死ねるかよ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:27.83 w92wkEy70.net
ウクライナに核ミサイル貸与すれば良い。

811:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:30.52 uWCRNKXw0.net
プーチンが核撃ったらロシア人が思うのはやっと撃ったかノロマめだよ
ウク侵攻した時も、臆病プーチンがまさか本当に攻め込むとは思わなかった、なかなかやるじゃん!だぞ
日本と同じ考え方だと思わない方が良い

812:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:36.11 UBep3DGE0.net
パニックでめちゃくちゃなるのが嫌なんだ
静かに過ごしたい

813:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:53.04 3saafboi0.net
>>792
地球に隕石落ちて人類滅亡しねーかなみたいなこと言ってる奴と同じだな

814:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:56.48 6LJ/lafX0.net
明日出勤しなくていい?

815:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:26:56.79 esC8sn4D0.net
どうせ何も起きない
明日目が覚めても、一週間後も、1ヶ月後も核など落ちない
ハッタリだよ
また出勤だからお前らも寝ろ、俺も寝る
じゃおやすみ

816:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:05.79 fZMB9ofl0.net
>>791
農家のくせに具体性は一切無しかよw

817:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:15.25 hcuovsu00.net
>>768
まぁねぇ~核なんて撃たないで欲しいよ大迷惑だし

818:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:22.74 NWcAoRw80.net
>>777
どんなエキスパートでも一瞬で決めなきゃダメだって話でしか無いだろ
じゃあそれをロシアに宛てがってみてそれが本当に出来るのかを考えて見ればいいよ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:23.53 veQRBpRI0.net
>>801
そんなロシア人も、今は捨て駒とか冗談じゃねぇって逃げてるけどなwww

820:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:35.89 3HVpO9bV0.net
>>769
あのねぇ。日本に1600発核攻撃すると黄色い燐大学教授が言ってたらしいよ。

821:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:41.83 RVF956mV0.net
核戦争になったら地震速報出る?

822:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:45.59 015AWBoH0.net
米や野菜は国産分があるので贅沢言わなければ食料はある、が
輸送するための燃料が手に入らなくなるので産地に近い人間は助かる
都心の人間は運が良ければ配給が始まる、下級国民切り捨ての場合は飢え死に

823:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:48.14 QmlfTYtI0.net
>>779
知らねえよ、考えるだけ時間の無駄だ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:52.30 gk8sTm160.net
北朝鮮とかロシアとかを衛星から盗撮するお仕事

825:809
22/10/03 02:27:52.89 n4BlUJSW0.net
>>710
日本人だったらゼレンスキーみたいな指導者を引きずり下ろすかも知れないな
投降する奴多そう

826:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:27:59.56 ine4QFUk0.net
>>794
核で反撃して以降の夥しい犠牲者数を思って
ウクライナ側が占領地を抱えたまま和平という煮え湯を
西側から無理やり飲まされる展開になるんだよ
超理不尽なことが起こる
それくらい核戦争が怖いんだよ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:04.14 gWimrJuJ0.net
モスクワの若者よ!
プーチンの戦争へ ようこそ〜
苦しんで野垂れ死んでください。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:10.04 UXCIAJLG0.net
核撃つにしてもクリスマス休暇中狙いじゃなかったのか

829:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:19.24 0BI3w5u30.net
>>804
モヒカンと肩パットつけて出勤です

830:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:27.84 TEnfiSig0.net
>>802
ミホーク乙

831:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:36.22 YddkBCK60.net
>>799
ヨウ素の補給も出来るしトロロ昆布を大量に食っとくと良い

832:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:41.03 2vQQKYtu0.net
>>803
あー明日会社爆発して燃えないかなとか言ってるやつと一緒だな

833:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:41.27 uWCRNKXw0.net
>>809
まさか負けると思ってなかったんだろw
馬鹿で情報も来ないから核撃ったらどうなるかも考えられない
基本思想は持ってる兵器は有効活用しろだよ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:28:46.08 fZMB9ofl0.net
>>810
まぁ言ってるだけじゃんw
オレも金くれれば工作活動してやるぞw

835:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:13.84 UBep3DGE0.net
>>772
プーチンそれ狙ってるくさいよ
日本の方をチラチラ見てる発言が増えたから

836:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:17.07 vKEhKbJg0.net
>>1
8月21日の無視されたからって
追加配備してるの草w
情報もむしろロシアからリークしてるだろこれ
住民投票遅れて変な時期に結果だしたのは
致命的だったね
直後にリマン占領されて核での脅しが変な感じになってるw
逆にすぐにでも撃たないと話しにならないw

837:809
22/10/03 02:29:19.63 n4BlUJSW0.net
>>727
軍事産業はかなり儲かってそうだな

838:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:24.14 +3OAtN7R0.net
>>808
違うぞ
答えは人質を見殺しにしてでも犯人を殺す

それが世界の一般的な対応マニュアルだからね
と言うか日本の警察ですらそれがスタンダードな対応だから

839:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:31.00 YNvKlYNk0.net
>>811
Jアラートは飛んできた場合だしな
ポップアップ程度かな
「露、核使用か?」みたいな

840:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:35.29 hcuovsu00.net
>>806
肥料や農薬もそうだよ上げ出したらキリないよー

841:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:35.38 CGQMb5Gv0.net
1発目は大気圏外で爆発させて汚い電磁波をまき散らして都市機能を麻痺だな

842:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:37.76 vhM3nmiT0.net
俺が何でプーチンが言う「核攻撃」という言葉に動じないかというとプロセスが全く無くてただの言葉になってるからなんだよね
本気で使うつもりならプロセスがあるから
>>803
そうそうそのレベルと同じだよねぇ

843:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:48.90 ibAOEsWC0.net
はようてや極悪人

844:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:48.99 ibAOEsWC0.net
はようてや極悪人

845:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:51.09 QmlfTYtI0.net
>>811
Jアラートが鳴る可能性は否定できない

846:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:53.51 HtaTkhQO0.net
>>237
店主のゲロに決まってんだろ

847:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:54.50 ngQKZwyW0.net
ロシアが一昔前の北朝鮮ムーブしてきたなww

848:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:29:56.56 UBep3DGE0.net
>>820
(*´∀`*)

849:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:30:34.00 fZMB9ofl0.net
>>825
いや日本に何故かビビってるんだわw
よく分かるよw
そんな分析されてるぞw

850:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:30:51.74 +3OAtN7R0.net
>>816
うん、絶対にならないから安心して良いよ
ロシアが核を飛ばしたら問答無用でクレムリンに核が飛んで行くだけ
それ以上でもそれ以下でもないから

851:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:30:53.12 /Dt5uEN40.net
今年春先に出回ってた陰謀説の今後のイベントの中に、第三次世界大戦、核戦争の恐怖が起こるがギリギリで回避されるとありました。
因みにその頃、何にも起きないからデマ確定にしたんだけど、その時点で日本の今の政治家はほとんどが逮捕されるとあったり、今の世界の政治トッププレーヤーは皆居なくなるともあって、もしや遅れて進行してるのか?と思ってみたり。。

852:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:30:54.79 3HVpO9bV0.net
おすすめ
広島 長崎の画像検索

853:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:01.21 2vQQKYtu0.net
>>815
何言ってんの
日本人で期待できるの山上くんくらいしかいなかったじゃん?
安倍を引き摺り下ろしたやついたか?
北海道で安倍やめろー!って騒いでた奴もいたかw

854:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:03.62 RqBMV2V00.net
実はプーはどっちの顔も立てる仲裁をどっかの国に望んでる可能性とかは?

855:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:07.21 irjIsvJ/0.net
あーあゼレンスキーのせいで世界が滅亡するかもね

856:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:26.60 gWimrJuJ0.net
モスクワから逃げて〜

857:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:30.93 fZMB9ofl0.net
>>830
まぁ豊作じゃんw
日本は大して影響無いわなw

858:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:52.91 7gTzUSqu0.net
ロンドンかパリが蒸発だな

859:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:31:53.23 vx9PFhxz0.net
>>727
問題はロシアだよ?
経済規模を日本と比較するに核兵器のお手入れしてる余裕あるの?っていう

860:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:08.93 RqBMV2V00.net
米さえあれば良い

861:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:14.47 +3OAtN7R0.net
>>849
まあ、ないだろうねえ

862:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:17.16 3HVpO9bV0.net
一鉢撃ったら、200発は反撃で出るな

863:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:17.56 mXfnN7Mb0.net
ハゲドン\(^o^)/

864:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:17.95 ldu3iaDH0.net
やっても電磁パルス攻撃、上空で爆破するヤツ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:21.19 TX5uy/gM0.net
とりあえず1発撃って試してみよう

866:809
22/10/03 02:32:33.30 n4BlUJSW0.net
>>747
防衛関連買っとけば

867:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:39.78 IIlNUMn40.net
本当にやる気ならわざわざ移動させなくてもどこからでも撃てるでしょ

868:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:32:44.63 ine4QFUk0.net
>>840
クレムリン宮殿が瓦礫になったらロシアの核反撃が消えるという論拠がないのに
よくそんなことが言えるね

869:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:04.87 uIza7Gwv0.net
>>792
全然苦しくなけど利権で楽して儲けるカスが嫌いだからオリンピックの度に隕石落ちないかなって思ってるわ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:11.08 QmlfTYtI0.net
>>832
まあ、それは確かにそうかもね
でもまあ、この戦争自体にプロセスあんのか?
っていうぐらい酷いもんだからな...

871:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:13.01 1i30x3G30.net
低出力の核でも広島・長崎の何十倍の威力があるんでしょ?
間違えて朝鮮半島か大阪の鶴橋に落としても文句は言わん

872:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:18.74 ZQzv7Ixe0.net
ロシア国民てバカと臆病者しかおらんのか?w

873:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:22.79 3HVpO9bV0.net
火に妬けたら痛いぞ、全員

874:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:26.38 NWcAoRw80.net
>>828
それの意味するところはロシアに反撃したけど犠牲もたっぷり出て事になるけど誰得?

875:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:31.98 Ok+YrQAm0.net



876:エルサレムポスト?



877:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:44.68 OEcmBVcn0.net
映画だとそろそろ娘が泣きながら父を討つシーン

878:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:49.00 fZMB9ofl0.net
>>858
まぁ千発がクレムリンに撃つわけないわなw

879:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:49.54 w92wkEy70.net
バイデンがウクライナへ核ミサイルを貸与すれば良い。アメリカが反撃する必要ないよ。

880:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:54.17 VXcOHT0E0.net
>>787
実際には水面下や地下でいろいろとやってるんだろうけど
それは衛星ではわからん。戦略爆撃機は、核戦争が始まった時には
空中待機させておくので準備が必要。

881:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:57.18 veQRBpRI0.net
ただ、核ってそもそも占領出来なくなるから領土拡張的にはすげー微妙なんだよな。
そのくせ撃ったらNATOの大戦略ゲームスタートだし、なんか全然旨みがない。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:33:57.49 3saafboi0.net
>>844
占領下で住民投票行って終わりにしようとするレベルだし正直もう辞めたいんだろうな
ここから先は勝敗に自分の命賭けないと駄目だろうし

883:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:01.84 FCz1rIQh0.net
すべての土地を破壊する
それは再生できない

884:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:07.72 +3OAtN7R0.net
>>858
反撃を止める為に撃つ訳じゃないからね
プーさんを殺す為に撃つだけだよ
システム上それ以外に対応のしようがないんだから仕方ないよ

885:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:13.93 TEnfiSig0.net
白ひげきたー

886:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:15.19 hcuovsu00.net
>>847
今年は池田豊作ってだけで安心していいのかよw

887:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:17.17 I2dh9fbt0.net
よし
東京に一発入れてみようか

888:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:22.77 /baThg5Z0.net
一番の問題はロシアがちゃんと管理してるのかってところでは
核兵器の維持ってすげえ金かかるんでしょ
ロシアがまともに整備してたとは思えない

889:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:24.05 ZSOCuMXY0.net
一回打ったらどっちかが打てなくなるまで打ち合い続けるだけだろ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:26.43 k3A1C0t90.net
株や先物取引やってる奴らには
ロシアが核使用した方がいいのかもしれないが
ロシア国民の支持得られないよ

891:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:39.31 wFaBjNch0.net
>>876
いま地震あってビビったw

892:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:40.69 2vQQKYtu0.net
>>845
マジメにその通りなんだよね…
ゼレンスキーとウクライナの民主主義のせいで世界中が大迷惑被った
もしゼレンスキー政権が退陣していたらウクライナ人の父親も子供の死体の前で涙を流すことなかった、ルカシェンコおじさんは賢い

893:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:44.00 mXfnN7Mb0.net
アメリカもF22とB2はよ\(^o^)/

894:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:34:56.49 UBep3DGE0.net
不謹慎な例えだが、原爆落とされるとうのは
強制的に焼身自殺させられるようなもん
だから、発射されたらすぐ飲めるように
バルビツール睡眠薬を配っといてほしい

895:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:35:14.32 fZMB9ofl0.net
>>875
何言ってんだ?w
苦しくなってきたからレッテル貼りしたいのか?w

896:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:35:15.56 KmOxo+a20.net
ロシア国民は馬鹿か?
独裁者の奴隷か、資本の奴隷か
平民はどのみち奴隷だが、資本主義には自由がある
どっちがいいか明白だろ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:35:22.01 ldu3iaDH0.net
呆けたバイデンとチンポピアノ弾きのゼレンスキーだけヤれば解決、味方が後ろからズドン

898:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:35:31.26 +3OAtN7R0.net
>>864
プーさんを殺す事が出来た人類が得をするんじゃない?

899:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:35:55.95 3HVpO9bV0.net
>>861
世界には公表だけで1万発以上核がある
公表だ、公表
どうせそれ以上ある
一国に200発以上はあるぞ。
朝鮮半島?鶴橋?
は、全都道府県に一箇所200発は硬いね

900:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:04.48 veQRBpRI0.net
>>881
単にプーチンの頭がイカれてるだけじゃんwww
ボケジジイが悪いに決まってんだろ馬鹿がw

901:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:14.23 UBep3DGE0.net
>>885
リーダーがいないんだよ不幸なことに

902:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:15.74 pJcy31H/0.net
長距離核ミサイルなんてロシアだろうがアメリカだろうが、発射されて到達地点が算出されたら即応射で、その他にも連鎖したらもう世界は終わり。
もしそれが起きた時て日本てちゃんと速報するのかね。東京と沖縄と米軍基地あるとこは、ロシアか中国のが落ちるよね。

903:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:28.75 z40hOAmz0.net
TU-160とかTU-95ってことは爆撃機って言ってるけど
これは空対地ミサイル搭載できるヤツだから爆弾投下するわけではないよな

904:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:32.99 fZMB9ofl0.net
>>888
まぁ日本にもなw

905:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:36:42.34 hcuovsu00.net
>>884
おいおい何が逆鱗に触れたんだ…すまんこ

906:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:02.49 7XQNFusv0.net
>>877
プーチンは核兵器に関しては莫大な予算、優秀な人材を注ぎ込んできたらしい。欧米に簡単に対抗出来るで。

907:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:09.48 UBep3DGE0.net
>>861
鶴橋ってw
今の原爆なら大阪全部カバーするやろ

908:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:11.32 DCRtSIa/0.net
アメリカはロシアをギリギリまで弱らせたらゼレンスキーを暗殺して戦争を終わらせるよそういう国

909:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:19.22 PR21bOfA0.net
>>885
コレ、プーチンに言えよお前がなww

910:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:21.04 YWdlpQIH0.net
おもろいタイトルなんできました

911:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:22.19 hcYiaPmo0.net
>>857
核ミサイルは古くて使えないのかもww

912:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:24.12 ldu3iaDH0.net
統一とそーかの本部には小型核のプレゼントが落ちるかもな

913:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:47.32 nfIeAqSL0.net
アメリカがロシアに核撃った瞬間に人類が終わるってのは、キューバ危機の時から分かってる事
この程度の事も知らない小僧が増えたんだなあ
プーチン、バイデン、習近平が核シェルターに逃げて、姿見せなくなったらヤバいよ
確か習近平は最近隠れてたな

914:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:37:47.61 B40LpMIZ0.net
落とすならNHKに落として

915:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:25.25 gWimrJuJ0.net
核の報復攻撃の標的は、モスクワに決まってるだろう!?

916:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:25.69 2KwuDhot0.net
核の乱れは心の乱れ

917:809
22/10/03 02:38:40.58 n4BlUJSW0.net
>>843
いや、あんたと同じこと言ってるんだけど

918:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:40.68 c6dblAGl0.net
>>795
めちゃくちゃピュアな愛国者みたいな感じやな

919:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:41.06 2vQQKYtu0.net
>>889
〜が悪いみたいな考え方する人ってほんとうに頭が悪いよね(´・ω・`)
お前みたいな人間が日本の政治家にならない事を祈るよ
正義マンは馬鹿

920:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:45.73 UBep3DGE0.net
プーチンは講道館と秋田県には落とさないと思う

921:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:46.07 fZMB9ofl0.net
日本に核が落ちるのは沖縄しか無いわw

922:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:50.56 I2dh9fbt0.net
プーチンさんへ
こんばんは。ロシアは今大変ですか?
ところでウクライナに核兵器を使うと反撃されますよね?でも使いたい。
そんなときこそ日本に一発!
日本なら遺憾か非常に憤るかの発言だけで一切反撃しません。
核ミサイルの脅威を試しにどこかへと考えてるのであれば抗議だけで一切行動しない日本がお勧めです。
これからロシアも寒くなりますがどうぞお身体をご自愛下さい。
あなたの友達 辻元キヨミ

923:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:38:51.76 3HVpO9bV0.net
核兵器って最初作るの大変なだけで
実は簡単。そんなに開発後は金も掛からん。
イギリスでは学生で作れた。
科学技術が発展してんだよ。
第二次世界大戦


924:は70年以上前だという事を 理解したがいい



925:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:39:03.72 +3OAtN7R0.net
>>902
同じようにロシアが核を打った途端に人類が終わるって話だね
どちらにしろロシア人だけが生き残るなんて事をアメリカが許す訳がない

926:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:39:29.53 Lp5CO52w0.net
核弾頭使うより、原子力発電所の爆破の方が現実的だったのに
どうしてこうなったんだろうな

927:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:39:29.66 C+H3PgYZ0.net
そもそも誘導するための電子機器ないしメンテナンス出来てないのに
タバコの不始末があり得る状況でやる勇気あるのか?

928:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:39:47.56 KmOxo+a20.net
>>890
ソ連時代の弊害かもな
>>898
会ったら言っとくわ
この書き込み見せたいくらいだぜ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:39:51.77 cR2VHecJ0.net
ゲイのプーチンは安全な場所から勇ましい限りよ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:00.75 3HVpO9bV0.net
>>910
1万発以上世界保有数あるから

931:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:09.52 YNvKlYNk0.net
ロシアの自動報復システムはAI管理らしいから
発動すると世界やばい

932:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:15.75 2vQQKYtu0.net
アメリカが何とかしてくれる系の人も同様にバカ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:15.85 QmlfTYtI0.net
>>858
ロシアの反撃があるかないかの話はまた別の問題だな
西側も潰すつもりで核を撃ち込む
そうじゃないと銃口突きつけられた状態になって
身動き取れずに死んでしまう
そんな無様な醜態晒すわけないだろうに

934:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:23.87 ujNJCFXF0.net
日本に撃つかなー

それなら、いっそのこと苦しまないように

一気に殺してくれ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:26.48 mS7y0Js80.net
おそらく上空20キロで人的被害がでないように電磁パルス攻撃として核を使う可能性が非常に高いとアメリカでは報道されてるね

936:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:29.94 UBep3DGE0.net
秋田犬の盾を用意するか

937:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:30.47 3saafboi0.net
>>900
装備とか見てる感じあり得るよな
流石に使える核も数十発くらいはあると思うけど

938:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:31.86 bJDQfbKT0.net
あの時はまだよかったんじゃ
小さな国と戦争しとる時は

939:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:34.90 uWCRNKXw0.net
勘違いしてる人多いが、プーチンはどちらかというと穏健派だからな
ウク相手に何年も我慢して交渉で解決しようとしてる
それで国民に散々ビビリと言われて過激派暴発も抑えきれなくなって侵略始めた
プーチンを殺して過激派がトップになったら、今以上に酷くなる可能性もある

940:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:40:47.24 q69SUEKa0.net
人類約800万年の歴史は、一人のロシア人の手によって幕を閉じました

941:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:03.63 q6jNPdn70.net
これたたき落とされるだろ

942:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:13.76 YAu9lKuO0.net
アルマゲ丼はよ
思わせぶり(こけおどし)ばっかのハゲプーチン

943:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:21.57 fZMB9ofl0.net
>>918
まぁそこに日本にもあるわなw
まぁ日本に核が落ちるのは沖縄だけだわw

944:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:24.76 HTFWJt0b0.net
TU160はマッハ2.2+長い航続距離がウリの鬯爆撃機
最大40トンの爆弾&ミサイルを搭載可能なデカイ飛行機だが
空母に載ってる米海軍のF/A-18E/F マッハ1.8より速い
マッハ10が出るらしい核弾頭搭載可能なキンジャールミサイルを4発装備可能
艦載機の迎撃から逃げ回りつつ、米英の空母めがけて撃ち込んで
核攻撃で艦隊ごと吹き飛ばそうというコンセプト

945:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:26.82 3HVpO9bV0.net
>>927
日本にも朝鮮半島にも核が落ちる覚悟をすべき

946:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:37.62 gWimrJuJ0.net
モスクワの火の海が見たい!

947:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:37.66 ujNJCFXF0.net
プーチンは老い先短いから・・・

世界を道連れにするつもりだな

948:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:43.87 UBep3DGE0.net
>>927
そいつアサシンしたら終わるんじゃね?

949:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:41:59.27 PwHw65v40.net
プーチンにプレゼントされた秋田犬元気かな

950:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:02.06 3HVpO9bV0.net
>>932
お詳しいね

951:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:07.69 KmOxo+a20.net
>>902
それでも独裁者が生き残る程度には手加減するからな
それでシェルターで暮らせるだけの食糧確保
そう、ちょうど北朝鮮みたいな感じ
国民は食糧がなくて飢えても、将軍様は肥えてる

952:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:12.77 fZMB9ofl0.net
>>932
半島は中国がやるかもなw

953:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:23.42 TEnfiSig0.net
そういやキューバ、ハリケーン被害が
ヤバすぎてアメリカに助け求めたらしいね
アメリカの手腕が試される

954:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:25.56 I2dh9fbt0.net
プーチンは最後と思ったら遠慮なく東京に核を落とせばいい
反撃はしないしそれほど文句も言わない

955:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:36.99 NWcAoRw80.net
>>887
プーチンさんだけ殺せばいいのかという賭けだね
その賭けは絶対にハズれると思う
俺は乗らない

956:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:40.23 2vQQKYtu0.net
>>927
チェチェンで老人から子供まで皆殺しにした元KGBが穏健派ですかw
自分の手が汚れてないだけだろ

957:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:42:45.21 3HVpO9bV0.net
>>931
試してみれば

958:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:02.77 yrHCn1As0.net
降伏を誘導させる目的でウクライナの人が住んでない山とかに警告の一発はあるかもしれんな
その後、西側が反撃出来ないように爆撃機、原潜、ICBMの三点セットが即時稼働状態にしておかないといけないだろう

959:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:06.10 uIza7Gwv0.net
>>670
無い無い
自分の地位も資産も家族の命も捨てて核の同士討ちする覚悟持った指導者は西側にいない

960:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:28.97 z40hOAmz0.net
>>861
ロシアの核弾頭一発づつに何十倍の威力があるのではない
例えばロシアの主力原子力潜水艦(ボレイ級)に搭載されてるR-30て核ミサイル(SLBM)は
ひとつのミサイルが上空で10の子核弾頭に分裂し、1発で10の目標に攻撃する
それぞれの核出力は150kt程度だから、これは広島型(16Kt)のせいぜい10倍程度でしかない
ボレイ級はこのミサイル発射筒を16基備えるから1機の潜水艦で160の目標を攻撃可能
核弾頭ひとつひとつの威力は少ないが、大量の都市に核が降ってくるが威力はそれほどでもない
が正しい

961:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:29.24 ibAOEsWC0.net
どさくさに紛かくぎjつつと兵器を手に入れよう

962:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:33.18 fZMB9ofl0.net
>>945
何を?
話が繋がるのか?w

963:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:44.45 MJL97A/a0.net
>>1
なぜ核兵器を含む重要兵器が保管されているとされるオレニア基地に戦略爆撃機が移動させられたのかは不明だ。
なぜ核兵器を含む重要兵器が保管されているとされるオレニア基地に戦略爆撃機が移動させられたのかは不明だ。
なぜ核兵器を含む重要兵器が保管されているとされるオレニア基地に戦略爆撃機が移動させられたのかは不明だ。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:43:50.94 3saafboi0.net
>>942
仮に東京に落ちたら世界経済どうなるだろうな
株価は前例のないレベルの大暴落だろうけど

965:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:44:15.22 mS7y0Js80.net
日本で核を撃たれるなら
オッズ
一番人気 沖縄 2.2
2位 東京 3.2
3位 愛知 9.2
4位 大阪 10.2

966:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:44:18.17 GEpvhubu0.net
安倍が同じ未来を見てるって言ってたからプーが銃殺されるのは間違いない

967:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:44:48.05 uWCRNKXw0.net
>>944
少なくともウクライナに対してはかなり寛容だったよ
ロシア世論や


968:過激派をよく抑えてた



969:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:08.10 3saafboi0.net
>>947
お偉いさんは家族一同シェルター

970:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:12.78 D7wVhhTK0.net
本当にしたら、プーチンは歴史に世界最悪の独裁者として名を残す事になる。
また、中国でさえロシアを見限る事さえ有り得そうになると思う

971:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:35.16 Z8IzpipE0.net
このつるぴかハゲマル野郎が

972:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:41.58 3HVpO9bV0.net
>>907
はっ
お前、核攻撃死ぬぞ そんな考え方だと
祖国ごと

973:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:46.17 +luYiy7I0.net
>>942
日本に落とす盧が一番便利なんだよな…
端っことか

974:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:45:58.31 vhM3nmiT0.net
>>922
ロシアが核兵器使う前に首吊った方が早いぞ

975:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:16.03 I2dh9fbt0.net
北朝鮮や中国にミサイル撃ち込まれても遺憾を言って終了それが日本

ロシア語でTwitterに同じようなこと書き込んだらめっちゃロシア語で反応あったw
プーチンに届けばいいなぁ

976:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:21.46 ZlGY+8Im0.net
春、髷、丼
日本語に落とし込むとどうも危機感がわかない。ってどっかの漫画家も言ってた。

977:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:30.16 3HVpO9bV0.net
>>960
ハッ
他力本願な事で、

978:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:40.19 z40hOAmz0.net
>>944
そうだぞ?
これは米国の外交専門誌のフォーリン・ポリシーが9/12に書いた記事の抜粋

クレムリンが今取り締まるかどうかにかかわらず、戦争推進運動の有毒な物語は、特にロシアが戦争に負けた場合、そしてそのときに、それ自体が生き返るでしょう。
簡単で成功した「特別作戦」に関する公式の宣伝と、壊滅的な敗北の現実との間の断絶が明らかになるにつれ、多くのロシア人は誰かの責任を追及するだろう。
ここで、ドイツの例は教訓的であり、敗北、国家的屈辱、経済崩壊の組み合わせが、国内の敵を非難し、リベラルな政治家を暗殺し、反ユダヤ主義の憎悪をかき立て、勝利者への復讐を誓った右翼の過激派運動のための肥沃な土壌でした。
第一次世界大戦の同盟国。これは、ヒトラーが権力の座に就いたときに食べた悪質な醸造物でした。
ロシアの必然的な敗北、深刻な経済的停滞、大国としての地位の喪失は、クレムリンがその存在さえ認識していなかった国の手によるものであり、過激派にとって肥沃な土壌となるでしょう。
プーチン政権が崩壊し、ロシアの将来の進路をめぐる闘争が続いた場合、それは 2 倍の数になる。
非難すべき敵を探している戦前のナショナリストがロシアに残された唯一の反対派である場合、世界は暗く危険な道を進んでいる可能性があります.

979:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:45.70 2vQQKYtu0.net
>>957
歴史とかどうでもいいから国語を頑張れ

980:うt
22/10/03 02:46:47.71 d/WGolZ70.net
>>946
一発でも撃ったら周辺国が参戦してくるぞ
黒海にはEU艦隊が入ってくる

981:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:46:54.51 hcuovsu00.net
>>953
東京に核落としたら国家存続出来なくなって国民を屈服させられなくない?リーダーは生かしてリーダーを使って国民を洗脳しそうだけどどうなんだろ?KGBのプーなら洗脳を使って来そう

982:809
22/10/03 02:46:55.22 n4BlUJSW0.net
>>870 ウクライナに撃ったらウクライナを救うために戦争始めたって言ってたの全部嘘になるな ウクライナがやったは通用しないけど、アメリカがやったとか訳わからん嘘つく気かな?



984:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:47:28.36 QmlfTYtI0.net
>>923
爆撃機じゃ無理じゃね?

985:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:47:31.40 yrHCn1As0.net
NATOは同盟国が攻撃されないと参戦しない同盟
ゼレがNATO入りを申請中だが、これはロシアのマジの線
警告の一発をやるならNATOの核の傘に入る前

986:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:47:35.37 ujNJCFXF0.net
>>961
平和ボケした日本人

正常性バイアス

現実逃避丸出しのヤツだな

987:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:47:36.57 D7wVhhTK0.net
>>625
プーチンロシアば存在してはならない国だと言うことにほかならない

988:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:48:14.50 AIG6vuCS0.net
早くパタリロプーチンを殺せよ!!

989:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:48:19.79 3saafboi0.net
>>962
アメリカの核の傘に入ってるから日本は遺憾でもアメリカが報復する可能性はあるんだが

990:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:48:35.40 2vQQKYtu0.net
>>962
インターネッツは人類を救うんだね(´・ω・`)
アーパネットもニッコリ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:48:41.62 c6dblAGl0.net
>>813
考えると意味はある
ハッタリなのか本当に使う可能性があるのかだ
この男は西側が民主主義で国民の動揺が政治に影響するのを利用している
核を使う可能性を色んな形で示す情報を出していく
一つ一つは稚拙でいい
「軍事機密がすぐに見つかってイギリスで報道されるとかわざとに発見させてるやろ」とか
「チェチェンのカディロフ首長が核使えとか言ってるのは言わされてるだろう」とか割と稚拙だ
民主主義国家は小市民の動揺を無視できないので効果はあると思う
こういうことを地味に続けて西側を譲歩させる気だろう

992:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:48:42.21 I2dh9fbt0.net
>>975
ないね

993:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:22.67 nfIeAqSL0.net
ルーズベルトが死んでも結局トルーマンが核攻撃したからな
ルーズベルトとトルーマンはキチガイ、とか罵っても意味が無い
撃たれたらお終いなんだから、撃たせないように外交するしかないの

994:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:23.18 3saafboi0.net
>>978
根拠は?

995:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:26.38 vhM3nmiT0.net
>>972
むしろ現実を見た上での発言だけど
ロシアというか、プーチンって核兵器使用をチラつかせてるだけで他に何か動きあったか?

996:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:26.50 D7wVhhTK0.net
>>923
ロシアにそんな緻密な攻撃無理でしょ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:30.41 gE5bPlMn0.net
こりゃあるな、核戦争。
もうお仕舞いだわ世界。
南無三。

998:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:49:42.89 bhm9yVQe0.net
プが自分が占領もしてない土地まで含めて併合宣言してんだから、どう転んでもウクライナが停戦受け入れるわけないんだよ。お疲れさまでしたー。

999:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:00.34 j2dykxdQ0.net
>>256
外交もした事の無い連中によると憲法9条があるから大丈夫なのと話し合いで平和的に解決するのと国連が助けてくれるって話しだぞ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:08.11 yrHCn1As0.net
ウクライナのNATO入りはレッドライン超えやからな
加盟前に警告の一発はあり得る

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:10.07 NWcAoRw80.net
こちらからやっちゃったら、ロシアの暴発は止めようが無くなるからな
やっぱりこの段階で核の議論をしなきゃならないというのは筋が悪いよね

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:12.96 hcYiaPmo0.net
ウクライナにミサイル撃って
途中でエンスト起こしたらロシア国内に落ちちゃうからね
爆撃機の方が確実

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:14.06 ujNJCFXF0.net
>>981
それはあくまでも過去だろ?

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:22.90 7gTzUSqu0.net
アメリカが報復したら
ロシアのSLBMがアメリカ東海岸に乱れ打ちして
アメリカ人が6000万人死ぬらしいな
まあウクライナ人がロシアの核で死ぬだけかと思う

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:27.20 u79Gghs20.net
基地まるごと核爆発するよね
居場所確定→ここ撃てわんわん

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:44.84 A/B7/9Bl0.net
アメリカも撃ってるからなあ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:50:47.37 I2dh9fbt0.net
>>980
報復したらアメリカに撃ち込まれる
そこまで日本は大切じゃないしその前に武器持って戦え話はそれからだと言う

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:01.57 CiHSfKYJ0.net
死ぬ前に日本の田舎が一番安全じゃよ

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:19.09 fW5+5RMm0.net
先制攻撃あるなこれ

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:21.31 vhM3nmiT0.net
>>989
過去じゃねえよ現在の話してんだ
ロシア領土に進入したら核兵器使うって言ってんだろ?
それでロシア軍は核兵器使う為のプロセスを行ってんの?って話

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:22.59 3saafboi0.net
>>993
感想で草

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:33.98 D7wVhhTK0.net
>>962
それでも、対話とか抜かすれいわとか居るからね

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:46.39 ujNJCFXF0.net
>>996
未来は分からんだろ?

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 02:51:53.02 Xo61U3mH0.net
>>927
そんな漫画みたいなのは居ない

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 53秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch