ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★]at NEWSPLUS
ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:47:37.56 aL0oS73n0.net
ちんぽ芸人はとっとと降伏しる

3:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:47:51.35 4MSiegrk0.net
さよなら人類

4:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:48:54.02 ZOngQbFT0.net
はよやれ
これじゃ北朝鮮と変わらんぞ

5:えろん
22/10/03 00:49:06.43 Z1CUQ8ZB0.net
お待たせ!東欧美女
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

6:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:49:47.11 0BI3w5u30.net
ハゲ丸ドンはもう起こっている

7:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:02.49 cf1mVsTk0.net
キーウの日本大使館再開とか
時期尚早だと思うんだけどな
もう少しポーランドよりの都市にしとけば良いのに

8:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:06.44 l/r22cLZ0.net
>>5
これが核兵器で消されるなんて許せない😡

9:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:13.59 I/xj4TUI0.net
手段が目的になっておりますw
プーチンの宿願は核戦争を一度やってみたい!
それだけだったのです。

10:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:40.34 K95Ndbic0.net
ミサイルじゃなく爆撃機から落とすつもりなのかよ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:46.07 zD1SF9A00.net
今時爆撃機から核落とす訳ねーだろ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:50:52.05 CCm90f7t0.net
今どき爆撃機なんてある?
ミサイルで攻撃目標に打ち込むんじゃないの?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:51:59.64 GUot8bEm0.net
爆撃機を爆撃しちゃえよw

14:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:52:03.50 InQCCU2+0.net
アメリカも用意を始めちゃうぞ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:52:09.69 g82ylUS70.net
しかもプロペラ機

16:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:52:25.88 7aNGVTjL0.net
またハゲの話してる

17:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:52:37.37 2KwuDhot0.net
>>13
航空優勢🇺🇦だしなw

18:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:52:51.19 4nogWg8b0.net
やってみせろよプーチンw

19:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:53:13.82 ZSDfrUh50.net
>>5
評価する
ガマンせずにもっと貼ってもいいんじゃよ?

20:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:53:17.63 GUot8bEm0.net
日本もそろそろ準備開始するか?




遺憾砲w

21:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:53:34.06 GVEIDnLI0.net
爆撃機w
まともに動く核ミサイルないんだな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:53:51.39 Xgh/TDA10.net
間違って基地内で爆発しないかな
ロシア自爆でチェルノブイリ再来

23:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:54:24.04 dwPJEuBr0.net
ミサイルだと数に限りがあるからな
爆弾として落とせるならその方が良い

24:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:54:35.02 iRoJd8g80.net
爆撃機に核兵器を搭載した事が傍からも分かる状態で、ウクライナ領空を飛んでみるイベントでもやらかす気じゃねーの?
攻撃してくれたらむしろラッキーくらいの勢いで

25:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:54:51.75 6uJOAlt10.net
気爆すらしなさそう

26:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:54:58.28 zD1SF9A00.net
さっさと始めよう
チャーハンは飽きたんだ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:55:12.50 WOq9zPL70.net
8月半ばは4州抑えてから伸び悩んでた時期だな
で境界線にある原発に手を出したあたりか

28:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:55:25.94 nFh0S6060.net
>>5
おすまし顔で乳首を出してるウクライナ美女。10回抜いたわ。

29:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:55:29.98 pv1oVkLx0.net
あーこれはダメなやつだ
意外とあっさりと核撃たれるんだな
お疲れさまでした

30:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:55:54.38 1Am8omNo0.net
ミサイルに搭載できない古い形なんじゃないの

31:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:56:27.88 dwPJEuBr0.net
フィンランドは核シェルターが整備されてる国なので避難が早ければ助かる

32:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:56:32.46 OhT2P5bB0.net
>>1
お前ら核兵器撃たれたら終わりだな
どうするのこれ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:56:37.46 nFh0S6060.net
>>20
全然面白くないよ。死んだほうがいいよお前

34:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:56:48.68 sZ+Do4iE0.net
>>9
アホみたいだけどプーチンまともじゃねーからその線も有り得るのがこわいのよね、

35:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:57:32.62 kX1+2FN50.net
もしロシアが核なんて使いやがったら、
報復としてベラルーシに核をお返ししてやれ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:57:34.26 49jTzdIF0.net
核爆弾ってミサイルで撃ち込むと思っていたら今でもエノラ・ゲイ同様落とし場所まで運んで落とすんだな。

37:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:57:34.66 9upwuy4J0.net
>>11
>>12
爆撃機運用だと撃墜されて墜落し、誤動作で核爆発したと言い訳出来る

38:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:57:45.65 WOq9zPL70.net
原発に手を出した同時期に爆撃機まで移動した伏線があるから危険だなぁ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:57:47.07 03JzkhKo0.net
威力を落とした核兵器でもアウトじゃねぇの

40:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:00.25 OhT2P5bB0.net
>>1
もうプーに降伏した方が良いんじゃないか?
お前らみたいな臭いオッサンは核の炎で焼き殺されればいいのに

41:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:31.42 ine4QFUk0.net
ミサイルじゃなく爆撃機?
そんなものが飛び上がったら
さすがに国籍不明機で撃墜してくれるよね
ねぇNATOさん

42:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:31.70 uUczBAv00.net
核20万発くらい撃てば、人類絶滅できるか?

43:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:37.34 lFjUjI9V0.net
つか普通に対空ミサイルで落とされるだろう
ミサイル搭載型の方が良くね

44:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:42.38 ag6fuiLS0.net
まずはミサイルに積めない古い在庫を処分するつもりなんじゃない?

45:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:58.53 x+fkCUgg0.net
ロシア人がいると核攻撃のリスクになるんだから入国禁止にすべきでは?

46:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:58:59.56 U68Jmei60.net
長引いてるから決着をつけたくて短気を起こしたか

47:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:04.88 0nNnAqKi0.net
ウクライナ兵が両手足縛られて、ちんこ切り取られてる映像見たけどえぐいな
ロシア兵は残酷すぎる

48:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:18.66 F9j0xoie0.net
>>36
となると大した威力の原爆ではないってことかな

49:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:24.18 aIQpbmx70.net
>>14
トランプが阻止する

50:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:27.52 /gq4X4270.net
早くしてくれ
こっちがずうううと
全裸待機してんだから

51:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:32.81 I/xj4TUI0.net
>>32
皆、星に還るだけのこと♪

52:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:37.94 iN/Jnii50.net
ロシアてホントにミサイル苦手なんだ…

53:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 00:59:39.41 03JzkhKo0.net
昔に量産した古いタイプ�


54:フ核を使うんかねぇ



55:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:00:26.08 GUot8bEm0.net
>>28
きしょいからさっさと死んだらお前

56:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:00:33.28 SkSv+swn0.net
やってみせろよプーチンwww

57:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:00:44.30 2bscC+kN0.net
>>1
うわー
これ本当に爆撃機で核落とすつもりだわ
手始めに日本だろうな
そろそろ経済制裁止めた方が良いんじゃないか?
資源国に経済制裁するのはアホな西側だけw

58:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:00:52.73 e8GfuPyM0.net
へえ
ミサイルじゃなくて爆撃機で投下のほうが確実なんか

59:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:10.91 dwPJEuBr0.net
核の破壊はほぼ熱線と爆風
共に直撃を受けなければ助かるので意外に助かる人は多いと思う

60:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:24.37 9JlzfXrU0.net
爆撃機ってターゲットの真上まで飛ぶの?
今どきそんな古典的なことするんかな

61:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:27.98 7qEyBq1t0.net
>>33
横からだが、「ウクライナ美女で10回抜いた」とか書き込む低能がするレスじゃねーぞ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:41.72 sZ+Do4iE0.net
>>57
それやるとアメリカに撃墜されない?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:49.31 03JzkhKo0.net
アメリカらの情報網で把握されて撃墜されそう

64:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:54.64 BIFcDVch0.net
サンってタブロイド?日本だと東スポかな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:55.80 F9j0xoie0.net
>>57
まあ、ミサイルは失敗して自分のところに落ちてくる可能性あるからね

66:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:01:58.91 ww+DeSZM0.net
戦術核か
使うならロシアは撃墜は絶対に避けたい
アメリカは察知して撃墜したいがウクライナ領空に入ってから
なんにしろ合併ロシア領は地獄だね

67:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:01.36 +zHXcGAs0.net
制空権をとってないやろ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:10.11 pM6Xl2/t0.net
制空権大丈夫なんか?🤔

69:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:23.97 HgEUHluA0.net
>>1
おえおう

70:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:26.28 2bscC+kN0.net
>>59
キーウ行くまでに長蛇の列作った国だぞ?
何を言ってるんだ
君は

71:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:39.63 q+n3bwkd0.net
爆撃機なんか撃ち落としておわりじゃねえの

72:名無し募集中。。。
22/10/03 01:02:42.71 4bSPdy010.net
平和ボケで核ミサイル配備しなかったウクライナが諸悪の根源
アジアが中国軍で不安定なのも平和ボケ日本が悪い

73:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:02:45.03 OmMIwRGP0.net
ラムジー艦長が原潜アラバマでヒーハー言ってる

74:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:03:16.34 03JzkhKo0.net
>>58
地下にいれば助かるかもしれないけど
問題は放射能(放射線)だな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:03:28.21 UnzTUf6O0.net
プーよ、核使ったら自分は死に逃げ出来るやろけど娘達が自分の死後にどうなるか知らんぞ。

76:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:03:34.41 aIQpbmx70.net
核を使わないと戦争とは言えない、ヤクザのステゴロ抗争と変わらん

77:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:01.56 p4NdAV3o0.net
奴は犯る気かーーーーーぁん?!

78:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:03.75 2bscC+kN0.net
>>66
誰もウクライナに落とすなんて言ってない
ロシアに近くて実験場として最適な場所があるやろw
日本

79:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:05.81 IcPF+2zu0.net
ザ・サン

80:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:20.47 hcuovsu00.net
プーもクリスチャンなら聖書通りにハルマゲドン起こしたいのかな?

81:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:23.63 hTfFVRN/0.net
最近のは燃焼効率いいから残留放射能は少ないらしいぞ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:33.05 WOq9zPL70.net
原発襲った感じだと防衛ラインで使いたい感じなんだろ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:40.84 fZMB9ofl0.net
日本が一人勝ちの時代になったかw
お前ら良かったなw

84:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:45.84 KT1Qhjdi0.net
キューバ危機以来のヤバさ。プーはヒトラーの再来か

85:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:50.25 fGaXMaPM0.net
え?核ハゲドンですって?

86:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:04:54.77 e8GfuPyM0.net
>>65
でもどうやって撃墜すんの?
ウクラの領空はいつでも戦闘機が飛んでるわけでもないだろ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:14.46 8hTf/XTP0.net
このご時世に爆撃機なのか

88:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:23.02 /gq4X4270.net
🛬
ドカーン

89:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:30.23 q/OOYBS80.net
>>59
空飛ぶ国家予算B-2ステルス爆撃機
あれはロシアと中国の首都に気が付かれないように核爆弾落とす為に20機だけ作られた
プーチンと習近平が寝てる真上に落とせる

90:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:50.94 qPxUYAJh0.net
プーチンの顔みたら本気なのはわかるよ。
追いつめられた人間が自暴自棄になるまさにそれよ。

91:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:52.20 2bscC+kN0.net
>>1
これ本当に日本に落とすつもりでいるだろ
お前らどうするのこれ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:54.26 aIQpbmx70.net
>>82
台湾問題あるから日本は負け組
ニュージーランドや南米やアフリカが勝ち組

93:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:55.97 W/LSDFRx0.net
爆撃機でどうやるの?

94:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:05:56.67 Rl7W2lEW0.net
>>1
爆撃機だろうなミサイルでは威力が出せないだろう

95:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:00.33 03JzkhKo0.net
ロシアが核攻撃しても親露派はロシア擁護し続けるか知りたい

96:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:06.61 UnzTUf6O0.net
まずは北極圏にある自国内にある核実験場で実験かも

97:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:17.01 mgwc6sx/0.net
早くプーチン殺れよ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:29.86 AxQ8khyd0.net
ソースはエゲレスのタブロイド紙
はい解散

99:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:41.17 Sl9tmJkJ0.net
ミサイルじゃどこ飛んでいくかわからないからな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:43.29 sZ+Do4iE0.net
>>71
しかし格保有国が増えれば増えるほど
核戦争の確率は高まる
アメリカが世界の警察として機能してる間は
核の抑止力はアメリカに任せておくのが
一番安全だと思うんだよな

101:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:45.35 K0gdyb+N0.net
>>89
どこが追い詰められているのか
これだからアホは何も見えてない

102:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:55.17 oDyGLQjb0.net
人間が人間であることの証明をせよ。
すなわち核戦争の回避だ。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:06:59.39 Q4HvmjN80.net
やれよ。
何をそんなに躊躇ってんだ?
ウクライナ全土に正義の核攻撃だ。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:10.13 3saafboi0.net
ロシアはミサイル複数飛ばすような能力本当に保有してるのかね

105:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:13.45 rOc0YwaK0.net
神奈川に落としてくれないかな
一瞬て死にたい

106:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:34.76 SkSv+swn0.net
プーチン無き後誰が引き継ぐのかね賠償責任で負け確定の国家

107:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:39.10 +LqQnDJk0.net
アメリカとイギリスを滅ぼしてくれると嬉しいな。

108:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:43.10 fZMB9ofl0.net
>>91
バカじゃんw
今現在、調子がいいわなw
ニュース出てきたぞ
俺が言ってた通りになったわw

109:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:45.45 K0gdyb+N0.net
>>102
そんなものやるわけないのにおバカはロシア怖いで頭プリン🍮になってるww

110:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:47.85 p4NdAV3o0.net
核のまえに ザギトワちゃんをよこせ!(ʘ言ʘ╬)ゴルァ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:07:55.28 +TpKl/6K0.net
ハルマゲドンって響きがなんか(´・ω・`)危機感薄れるのよねー

112:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:09.67 Q4HvmjN80.net
>>101
人間は動物だ。
生き残ってこそだ。
ウクライナ全土に対するロシア正義の核攻撃はあるべきだ。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:10.12 sZ+Do4iE0.net
>>74
プーチンってほんとに
娘たち>>>自分のプライド、なん?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:14.90 +3OAtN7R0.net
えーと、制空権完全に奪われてる状態でどうやって爆撃するつもりなんだよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:15.19 03yl1rga0.net
あれは伝説の爆撃機 この街もそろそろ危ないぜ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:21.44 DNia38zY0.net
プーチンは本気だよ
今までの世界はこれでお終い
日本もインフラ関係全部ダメになる
物資も何もかも海外から入手不可能
食べ物や水は汚染されて餓死者が夥しい数になる

117:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:23.06 fsdgDTdq0.net
プリンストン大の先生のシミュレーションだとロシアが始めると9000万人死傷するみたいだけど、
日本は巻き込まれるの?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:25.70 K0gdyb+N0.net
>>105
賠償責任はウクライナなw

119:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:25.83 L7RINrmI0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

120:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:27.01 qqu+2lPB0.net
初手だからミサイル基地特定されたくないのかね

121:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:37.13 sZ+Do4iE0.net
>>77
それな

122:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:08:52.01 xKXN0Nn00.net
どうせ周りが止めるんでしょ?

123:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:07.84 WOq9zPL70.net
現状、これだけ東部取られて撃たないなら微妙なんだよなぁ
見せかけ?
さっさと沿岸部まで切り取れば撃つの無意味になるんかな?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:13.36 +3OAtN7R0.net
>>77
ロシアの雑魚空軍が日本相手にどうやって制空権取るつもりなんだよw

125:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:18.54 Q4HvmjN80.net
正義の核攻撃はあっていいはずだ。
負けるぐらいならウクライナ全土に正義の核攻撃をしろ。

126:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:20.84 aIQpbmx70.net
>>107
53

127:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:23.63 1g8KcZ/C0.net
リメンバーヒロシマナガサキとかいってたプーカスが率先して核兵器で脅しだとよ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:29.31 YP0+ZT/J0.net
ハルマゲドン2022とかB級臭さハンパねーな

129:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:30.75 p4NdAV3o0.net
ツァーリボンバーか?!

130:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:09:58.91 e8GfuPyM0.net
>>113
即座にウクラ空軍のスクランブルがかかってロシア軍機を撃墜できる状態とは聞いてないなあ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:10:07.90 mVYtBcNy0.net
>>100
幸福そうに見えるか?

132:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:10:10.11 oXe2VHjo0.net
イソジンと昆布買い占めとけばええんか?
ワイは納豆昆布が一番好きや
ほかほかご飯に納豆昆布のせて醤油垂らせば何杯でもイケる

133:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:10:16.13 fZMB9ofl0.net
日本が危ないと煽れば日本に投資が山程来るって知ってるのか?w
冷戦の時はそれでバブルだったしなw

134:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:10:39.95 L7RINrmI0.net
プーチン!プーチン!

135:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:10:58.88 Fe0GZJok0.net
情報ソースがザ·サンの時点で価値ないよ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:01.48 +3OAtN7R0.net
>>129
何?制空権も取ってないのに爆撃機を動かすつもりなん?

137:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:02.84 WOq9zPL70.net
諦めモードでクリミア北に蓋しちゃうとか

138:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:06.42 q/OOYBS80.net
戦略爆撃機に搭載する核弾頭がちゃんとある
そしてロシアはこれを何百発も持っている
AS-15A
AS-15B
AS-23B
でググれば出てくる

139:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:18.23 F9j0xoie0.net
>>129
ウクライナ上空なんてどちらも飛べないよ
対空ミサイルで落とされる

140:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:30.17 fZMB9ofl0.net
>>125
涙拭けよwほら雑巾w

141:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:11:31.78 Bs4o5BRR0.net
>>1
遂に東京に核ミサイルが落ちるのか

142:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:04.93 vjL+tCrH0.net
んー、ソースがちょっとアレ
本当なら補強する情報がほしい

143:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:11.72 WOq9zPL70.net
こいつらの行動理念って奪えないならぶっ壊してしまえだからなぁ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:12.12 9L9ENVW10.net
制空権取れてないのに爆撃機なんか飛ばせんやろ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:16.36 Q4HvmjN80.net
このプークソは動きが遅い
戦争初期にいきなりウクライナ全土に正義の核攻撃すべきだったのに、いまだに一発すら落とさない
弱虫か?

146:巫山戯為奴
22/10/03 01:12:26.96 Ok0p2nVX0.net
巡航ミサイル撃てるからなあtu-95、イスイスに通常弾頭の巡航ミサイル使ってるし。

147:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:29.93 eapNzE9e0.net
だから来月中旬までには撃ち込むんらだよ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:43.81 3saafboi0.net
>>137
撃墜されて終わりだな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:12:45.52 obOHyFal0.net
さっさとぶっぱなせよ☺
戦勝国でロシア分割統治だ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:07.66 fZMB9ofl0.net
バカ5毛が必死で笑えるw
失業率が凄くて可哀想だなw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:16.17 QTLDBMXS0.net
また口だけ勇ましいのが沸いてるw

152:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:18.80 UlSyOE2P0.net
>>78
これ。英国のゲンダイみたいなもので
何をマジメに語ってるのかと

153:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:22.98 qf/UDi190.net
はよ撃て(笑)
北京とソウルだぞ(笑)

154:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:43.81 /gq4X4270.net
>>115
ママー😭

155:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:44.47 0nNnAqKi0.net
>>115
福島の食べ物よりはましだろ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:56.00 KWM2Rcom0.net
さっさとやれよ
口だけ野郎😙

157:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:56.34 3saafboi0.net
核搭載爆撃機鹵獲されたら面白いことになるな

158:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:13:57.12 +3OAtN7R0.net
>>143
核を積んだ爆撃機がウクライナ上空で撃墜されればそれはそれでOK的な発想なんかね~

159:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:14:25.25 6zQusA6l0.net
早くしろ!

160:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:14:33.96 pv1oVkLx0.net
「ロシアから逃げろ」アメリカ警告の裏で、プーチン大統領は大量の「ヨウ素剤」購入報道…「核戦争」の可能性はあるのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヨウ素剤大量購入してんじゃねーよプーチン

161:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:14:57.38 fZMB9ofl0.net
やっぱ日本は中韓ロと仲良くしなければ経済良くなるんじゃんw

162:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:14:57.88 mVYtBcNy0.net
>>151
東スポ以下みたいなもんか
変なライターの創作と思っていいのかな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:05.13 WEZG9pnu0.net
ロシアンパイパンが抱けるってマジっすか!!胸熱

164:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:30.73 +3OAtN7R0.net
>>160
何このアスペ?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:31.89 XmerNbyX0.net
>>104
俺も神奈川なのだが同意だ
物価も上がり円高永久に確定したし生きてても辛いだけ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:42.06 fZMB9ofl0.net
>>162
プーチンの顔してる女だがな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:52.42 QZOoYCGF0.net
こうなったのも元はといえばアメリカのせいだよ
そのせいで世界が核で汚染される

168:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:15:54.54 ngQKZwyW0.net
また髪のはなししてる!?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:16:03.08 aCgq/iG00.net
米軍の出番来た

170:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:16:06.54 fsdgDTdq0.net
>>149
シナ的にはロシアが明後日方向に暴走した方が、極東地域を掠めとる目が出そうでギラギラしてそう

171:創造主大本山大禅師最禅
22/10/03 01:16:11.43 rjYjJLrT0.net
神がやらされるわけないだろう。イエスがしょぼく見えるから。

172:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:16:30.44 8Cra0LIT0.net
ウクライナごときで核カード切るとか雑魚過ぎんだろ

173:巫山戯為奴
22/10/03 01:16:36.17 Ok0p2nVX0.net
>>147 んまあss300の餌食なのでtu22か1602かなと思ったが、実効性ならtu95+巡航ミサイルのが確実だろう。

174:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:16:36.38 fZMB9ofl0.net
>>163
どうした?五毛w

175:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:09.23 +3OAtN7R0.net
>>173
いや、それはお前だろ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:14.61 cR2VHecJ0.net
金正恩も同じ思考回路なんだが、存在感が無いね。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:16.89 oM5iFqM80.net
これマジでやばくないか

178:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:21.91 3DUvfIin0.net
行使すればロシアが無くなるだけ、万歳日本はチャンス

179:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:32.58 fZMB9ofl0.net
>>169
中国って停止してんじゃんw
元気なのは五毛だけだろw

180:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:46.23 /t/87Iys0.net
高高度核爆発ならば核使用匂わせなきゃあったかもしれないけど、もうないんじゃないかな
ありえないとは言えないキチガイじみた凄みはあるけども、でもロシアは「わかった間違えた!でもクリミアだけはどうにかしてえよ~」ってニュアンスで線引し始めてるから、欧米がウクライナに「今回の戦争開始前での陣地線取り返すあたりでやめとこ。間接的にロシア小突いたらボロ出まくって満足したし(NATO)。クリミア半島はとりま諦めよ」みたいな説得&決着が有り得そうな気がする

181:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:50.03 ZSXLV7Dw0.net
もしかしてミサイル技術は北朝鮮の方が進んでるのか

182:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:17:56.28 WOq9zPL70.net
何にせよ負けモードだからクリミアに蓋しときたい

183:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:18:04.93 hIXyQx3/0.net
爆撃機でってまさかツァーリボンバとか

184:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:18:18.30 3saafboi0.net
ロシア発で核戦争起きて結果ロシアが降伏したらロシア国民は奴隷化だな
全世界の人類を破滅に導こうとした罪はそのくらいしないと償えない

185:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:18:20.41 fZMB9ofl0.net
>>174
お前はバカチョンだったかw
日本に近づくなよw

186:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:18:59.08 4IyaXlWr0.net
もう終わりだ猫の星

187:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:19:04.43 dJKzrm7R0.net
明日なんとなく春巻丼食べたくなってきた

188:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:19:23.05 CiHSfKYJ0.net
東京大阪辺りの奴らご愁傷さま

189:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:19:26.10 aCgq/iG00.net
>>126
ヒロシマって行ってみたら普通に人が暮らしてるなってプーチンの中でハードル下がってそうなのがな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:19:28.68 BukJp3q80.net
つーか、ロシア人は誰かプーチン殺せよ
アタマおかしいよ、コイツ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:19:29.19 +3OAtN7R0.net
>>179
ないない
それどころか本格的に戦後処理で詰められる事が確定してるのにクリミア云々なんて話の俎上にも上がらんよ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:00.51 B2OZP0q/0.net
おしゃぶり昆布大量に買っておいたほうがいい?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:04.45 ychTFTvx0.net
ほんとなら、第三次世界大戦はウクライナ発端ってジョンタイターの予言通りになりますやん・・
URLリンク(i.imgur.com)

194:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:10.37


195:fZMB9ofl0.net



196:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:16.83 35SfTisc0.net
日本に撃ってくるの?(´・ω・)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:23.42 jj63FZgs0.net
滅多に起きないことは、
必ず起こることである。

世の中のほとんどすべてのものは、最悪のパターンに向かう--これが、マーフィーの法則である

198:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:32.37 +3OAtN7R0.net
>>184
要らないんで勝手に中韓ロで仲良くしてて下さいよ
日本には関係ない話なんですわ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:46.11 TEnfiSig0.net
>>97
使うかどうかは別として爆撃機があったのは事実だろう
それは媒体うんぬんではない

200:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:20:46.18 l9gGT67R0.net
>>183
スラブが slaveになると言いたいのか

201:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:11.33 cR2VHecJ0.net
>>177
極東地域にレーベンスラウムを作れるぜ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:13.10 lzQFjhZH0.net
>>171
完全に狂ってるよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:17.22 0ecCRou50.net
>>131
うまいよね
最後の晩餐にもってこいだな

204:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:24.45 fZMB9ofl0.net
>>196
日本語も読めないバカかよw

205:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:25.27 /XAdVRcX0.net
どこに投下するの?

206:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:50.52 JXiT1yBy0.net
今週中に核使用ある気がする

207:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:21:54.85 ot68wPaN0.net
ハルマゲドンよ、当個体を消去しておくれ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:22:12.16 0BI3w5u30.net
>>195
マーフィーそんなデンジャーなこと言ってたっけ?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:22:29.04 +3OAtN7R0.net
>>203
投下するんじゃないんよ
墜落するんですわ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:22:30.81 fGaXMaPM0.net
>>182
自滅覚悟でフルパワーか

211:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:22:43.50 2PZAzAhv0.net
ロシアには核ミサイル単体で発射・運用する能力はないんだよ
それなら仮にアメリカ参戦しても、アメリカ本土まで爆撃機飛ばさないと核攻撃はできない
衛星で普通に探知されるし核攻撃は不可能ということが証明されたな

212:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:22:50.14 3saafboi0.net
>>171
しかも一方的に攻めるだけ攻めて自国一切攻められていない状況でだからなw

213:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:01.35 GIZk49n80.net
人類絶滅、やりましょう

214:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:16.20 K0gdyb+N0.net
>>123
日本の制空権っつーか爆撃機一機で足りるんだが?
アホ?

215:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:19.98 ZpGluEPJ0.net
ジョンコナーじゃなきゃ信じない

216:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:20.83 fsdgDTdq0.net
>>183
奴隷化しても旨味無さそうだし、資源を吐かせる植民化のがメインだろ
正直欧州を主体にした全面核戦争なりWW3になったとき、経済への影響が怖いです、日本の場合

217:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:21.86 35SfTisc0.net
ダイエットしてて半年以上シュークリーム食べるの我慢してるねん
ロシアにやられる前に食べておいたほうがええかな…

218:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:28.25 oGfnQaYx0.net
核使っても他の核保有国は打ち返さないよ
ただそれを見た核もってない国は
あほらしくなって核武装するやろね
核ないと国守れないんだから
そうなると100年以内に核戦争や

219:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:30.97 jj63FZgs0.net
>>192
太文字は蛇足だなぁ当時そんなん見たことないよ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:36.84 KZM0s6rN0.net
そんなのいあから日本に3発くらい落としてよ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:41.60 aCgq/iG00.net
あべちゃん撃たれたしエリザベス女王亡くなったし
2022年すげーな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:54.20 WOq9zPL70.net
マーシーは過激

223:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:54.80 /gq4X4270.net
>>192
うおおおおお!!!

224:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:58.90 NWcAoRw80.net
>>103
月面到達が遅れただけで、世界で一番最初に友人宇宙ロケットを飛ばした国だぞ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:23:59.28 fZMB9ofl0.net
>>212
バカすぐて失笑したわw

226:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:14.32 +3OAtN7R0.net
>>212
どうやってイージス艦突破するん?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:19.05 7qEyBq1t0.net
>>68
やだ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:19.80 KmOxo+a20.net
>>1
やるならやり返すしかないな
共産主義のような自由のない世界になんの意味がある?

229:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:29.35 oX/zdYn70.net
自分が死んだ後の世の中のことなんて気にする必要ないよ
というのが、プーチンの考え方
自分以外の存在の命の価値を感じることができない
ロシアがそうさせたのか、個人の特性なのかは分からないけど
戦術核をウクライナが戦闘を止めるまで撃ち続けるのは
もう避けられないように思う
だってそれでもアメリカはロシア本土には何もしないから
プーチンが好きなだけ1人シミュレーションゲームするだけ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:32.85 QZOoYCGF0.net
イタリアはオーストリアに攻め込むべきだろ
勝手にガス止めてんじゃねえよ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:24:51.47 3HGl1fI20.net
テレワーク続行か…

232:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:01.86 K0gdyb+N0.net
>>223
やはりバカだったかw

233:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:16.94 JXiT1yBy0.net
終末時計とか言う時計とは程遠い動きをする謎のメーター

234:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:21.83 IxGE6ceJ0.net
(0゚・∀・)wktk

235:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:43.97 VzIFUydC0.net
アメリカはクレムリンに核爆弾
投下してお終い

236:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:44.03 fZMB9ofl0.net
>>230
お前はバカにされてるじゃんw
悔しいのか?w

237:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:46.91 DDy3Aw3i0.net
撃つとしたらどこに撃つの?
やはりウクライナ領土内か
それやるとロシアにとってもウクライナの被爆地が使い物にならなくなるのにいいのかね

238:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:48.84 UlSyOE2P0.net
>>161
なぜ核兵器を含む重要兵器が保管されているとされるオレニア基地に戦略爆撃機が移動させられたのかは不明だ。
核兵器があるというのも不確定
そもそも西側に進行しているのだから
爆撃機を西側に移すのは何もおかしくない

239:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:56.87 fsdgDTdq0.net
ところで「はるまげ丼」というドンブリを作るとしたら
どんな具材になると思う?

240:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:25:57.81 CiHSfKYJ0.net
プーチンがアメリカに撃ったらどうなんの? 
マジでボケ老害だからやりかねん

241:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:15.47 7qEyBq1t0.net
>>212
低能過ぎて人生楽しそうだなお前

242:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:18.89 3saafboi0.net
>>214
まあどちらでもいいがとにかく自由を奪わないと駄目だわ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:22.57 wxKDbbca0.net
見られてること意識してだとは思うけど準備万端なのは確実だから
戦局必ずしも好転せずなら躊躇しないだろうなぁ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:24.03 V2B0472/0.net
やばいな
撤退してると見せかけて…

245:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:24.80 J7NxeKBD0.net
>>194
ウクライナに武器を売ったソウルに落とすんではないの?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:25.36 5q+M+hkB0.net
>>224
先制核攻撃なら日本は見てることしかできないからイージス艦も意味がない

247:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:26.80 /XAdVRcX0.net
>>207
どこに墜落するの?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:33.61 uD1Awaib0.net
流石に核戦争始まったら会社休みになるかな?
出来れば三連休前後どちらかに繋げて始めて欲しい

249:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:39.86 ByvgNmHI0.net
ロシアがウクライナに戦術核を
限定的に使う可能性はあるな
限定的って言っても
すざましい破壊力だが。。
万一
そうなればNATOは非難するだろうが
核は使わないだろう

250:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:39.92 K0gdyb+N0.net
>>227
うわー
こいつアホだわ
真面目にこんな文章書き込んでる時点でバカ丸出しだと分かるw

251:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:42.06 SmAm3z4l0.net
撃つぞ!本気だぞ。怖いか?もっとビビれや。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:53.81 qv1hZSxy0.net
爆撃機ということは核ミサイルでなく核爆弾?

お国柄核ミサイルのメンテナンスが出来て無い噂は本当のようだな
もう使えるかどうかも分からない核ミサイルばかりなんだろう

253:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:54.67 ine4QFUk0.net
>>216
反撃したら初日だけで一億が犠牲になるからな
絶対撃ち返してこないと思ってるロシアの本気度マジ怖い

254:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:56.33 UlSyOE2P0.net
>>237
まがったはるまき

255:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:58.25 y+GRucmD0.net
ピンポイントで狙うとき
誘導弾搭載では100%の精度に不安がある
爆撃機から投下なら
目視できる
爆撃機を使う理由

256:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:26:59.75 1cwmixRt0.net
>>5
あぁ〜w

257:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:07.97 yp9iH08m0.net
スウェーデンとフィンランドがNATO加盟申請した後にあの辺を飛ばしてたしな
またその関係の恫喝まがいの動きなだけでは?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:19.78 tR7zX4HQ0.net
日本にもし核落とされて隣国攻めてきたら日本簡単に終わるよな
そうなると刑務所の囚人も逃すんだろうか?
生涯、女に触れる事もないはずの奴を世に放ったら、もはや、地獄絵図だな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:19.94 oX/zdYn70.net
>>235
味方にならないのなら頃してしまえ
としか考えてない

260:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:20.74 l9gGT67R0.net
>>237
昆布巻

261:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:21.27 JwxCAl7v0.net
ラストプーチン

262:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:33.68 35SfTisc0.net
もし大阪に向けて撃ったら壊滅になる範囲はどれくらい?
兵庫もアウトやんな?

263:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:39.24 NTMm6tmc0.net
ようやくノヴァヤゼムリャで脅しの核実験か
遅いわ100キロトンくらいのできんのか?

264:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:40.29 KmOxo+a20.net
>>247
とりあえずやり返さないと、また脅して使ってくるぞ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:44.37 WEZG9pnu0.net
核使ってドンパチやる気はないでしょ。
なんのために兵隊用意して戦ってるん?
原発ぶっ壊すくらいはマジでやるかもけど。

266:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:46.97 YuyYGzTf0.net
>>1
なあ…
要するにロシアの行動が世界に見えておりますよって証左だべコレ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:58.74 FIFr5jZN0.net
4州併合と同時にウクライナに停戦呼びかけてるから、ロシアはもうアップアップ
このまま反攻され、領地奪回され続けていくと国内が抑えきれなくなる
その時、起死回生の勝利に賭けて核を使う可能性があるらしいが、下手したら
大がかりな戦略核を使うかもしれんとさ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:27:59.88 YP0+ZT/J0.net
朝起きて会社に行ったら更地になってたとかちょっと嫌だな

269:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:08.07 NWcAoRw80.net
>>110
不謹慎だけど美味そうだからな
絶対に海老乗っかってる

270:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:11.33 WOq9zPL70.net
>>237
適当に色々入れて大盛

271:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:28.47 K0gdyb+N0.net
>>247
お前何言ってるんだ?
ロシアが核使う可能性なんてゼロに近いのにロシア怖いで頭プリン🍮になった?
ウク脳ってアホしかいないんだな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:41.17 XH4MrNmr0.net
マジで核兵器って史上最悪の発明だな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:41.56 3saafboi0.net
>>222
メンテナンスに維持費かかるからな
装備すら録に調達出来てないのに金回せてるのかね

274:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:42.26 fZMB9ofl0.net
>>256
まぁもしねw
その前にアメリカが核使う国に撃ってるだろw

275:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:52.94 KmOxo+a20.net
>>265
西側もやり返すしかない

276:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:28:54.07 +3OAtN7R0.net
>>244
ああ、その手のアホか
一回試しにやって見れば良いんじゃない?
爆撃機が1機落ちるだけだから

277:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:06.79 1XCc3eLl0.net
>>188
広島県民だけど被爆電車乗ってたし被爆建物のアンデルセンで優雅にランチしてたしご長寿被爆者の涙の訴えを聞く度に案外被爆しても大丈夫なもんやなと思ってる
苦しまれた方が多くいらっしゃったのはわかってるんだけどね
80過ぎた老人が癌になってやっぱり原爆は恐ろしいとか言われても単純に歳のせいやろ長生きやんと心の中では思ってる
ポポポポーンした時も日本終わったと思ったけど案外終わらんかったし

278:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:09.79 WOq9zPL70.net
>>266
途中で帰れよ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:10.04 lzQFjhZH0.net
バカにされてるけど
核爆弾積んだ爆撃機が領空侵犯してきた場合
投下される前に撃墜できるんか?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:19.84 qV6L2wmN0.net
自称大国が実際はWW2で止まってる程度の軍事力にアメリカの脅威に耐えられるワケない。ツァーリボムの何倍の威力の核持ってるか想像してるだろ幼稚なプーチンの頭でも

281:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:20.98 MBJbl+N70.net
プッツン老害プーチン暗殺まだあ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:30.92 DizoEDMT0.net
>>5
乳首はいいけど顔はあんまり好みじゃないや

283:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:35.75 3saafboi0.net
>>212
瞬間移動でもするのかよw

284:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:48.71 lxl1h+vs0.net
うん、エスカレーションがないと終わらないよ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:49.39 O/Uyqit30.net
制空権取れてないと意味なくね?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:50.02 fZMB9ofl0.net
単発レスは工作員だからなw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:52.98 gIKjP0yd0.net
プーチンはドラゴ系のレプティリアンだが、爬虫類を祖先に持つこの宇宙人は冷酷で
貪欲かつ争いを好み、人間の闘争や嫉妬をエネルギー源としている
彼らの目的を効率的に叶える戦争が定期的に起こるのは背後にレプティリアンの意図があるからだ
そして軍産複合体や国際金融資本のトップもレプティリアンが牛耳ってる
戦争が起きれば軍産複合体は儲かるしレプティリアンの精神エネルギーも増幅される一石二鳥の
美味しいイベントが途切れないのは影のリーダーが必要としているから
安心してください。核戦争は起きませんし起こさせません。宇宙連合が地球の平和を見守っている
核戦争の危機に瀕した時、プレアデス星団の船が核ミサイルを叩き落とすように体制を整えてる
丸い船は宇宙連合の船。三角形の船はレプティリアン系の船と覚えておいてください

288:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:29:58.46 0BI3w5u30.net
>>237
プリンに醤油

289:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:04.39 qo9SJJrE0.net
>>237
真ん中は殻付きウニだな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:09.35 JXiT1yBy0.net
>>246
各員核攻撃に十分気をつけた上で出社のこと
以上

291:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:10.87 WEZG9pnu0.net
>>5
他のよこせ。
これは既出だ。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:14.34 6K0pXeNl0.net
>>277
無理
ロシア相手に先に手を出すことは出来ない

293:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:23.63 KmOxo+a20.net
戦術核を使う寸前になったらプーチンを暗殺だな
どのみち核のスイッチ入るんだから、暗殺しとけ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:24.67 TIVevT1g0.net
SDIで撃ち落とせる

295:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:29.30 NTMm6tmc0.net
ノヴァヤゼムリャで脅しの大気圏核実験
60年ぶりのやつやな
そりゃロシア兵5000人1日でぶっ殺されたらさすがのプーチンもやるしか無いだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:31.08 K0gdyb+N0.net
>>265
ウクライナも相当な被害被ってるのに領土奪還出来るのかね?
ウクライナ勝った!の大本営発表しか信じない頭プリン🍮のウク脳ww

297:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:31.25 qKaR50Yh0.net
今時航空機では使わんでしょ…

298:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:33.97 x2gQLUhg0.net
>>5
いよっ、大統領!!

299:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:38.40 35SfTisc0.net
プーチンの禿げてるデコに油性マジックで落書きしたい

300:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:30:39.74 fsdgDTdq0.net
>>252
エビ春巻きとナンプラー使ったアジアメシのドンブリとか妄想した
腹減ってきた(´・ω・` )

301:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:02.91 ine4QFUk0.net
>>246
はぁ?
一時間早く家を出たらいいだけだろ
甘えんな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:09.01 6smn/hMG0.net
黒電話と同じだな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:13.22 fk7X2O2y0.net
>>212
早期警戒機で補足され、F15のミサイルの餌食ですがwww

304:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:17.50 KmOxo+a20.net
>>290
プーチンが核を使うこと決まってるなら、暗殺した方がいい

305:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:28.42 3saafboi0.net
>>247
戦術核使用で各国がどう対応するかだよな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:42.74 MBJbl+N70.net
核からこの先生きのこる方法は?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:54.13 DeB13MAd0.net
イスラエル、敵国イランが核開発してるのに切れて友好的なアラブ諸国と核技術を共有すると言い出す。
URLリンク(m.jpost.com)

308:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:54.88 uWCRNKXw0.net
4州併合、停戦しないなら国土防衛のために核を撃つと宣言
しかし核撃たずに攻められて4州取り戻されましたー
てなると思うか?
通常兵器だと負けるの見えてるから面子保つために核撃つだろ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:31:58.75 y+GRucmD0.net
ミサイル搭載で狙うなら
ドーバー海峡

310:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:02.89 KmOxo+a20.net
>>303
可能性が高い段階でプーチンを暗殺するのがベスト

311:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:04.17 5EAC5K6/0.net
ターミネーターの世界か
北斗の拳とか、あれってロシアだな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:07.77 QM3YDE5i0.net
たぶんC国と同時作戦かな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:07.84 ine4QFUk0.net
>>303
ICBMを持ってる国相手に核で反撃はあり得ない

314:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:13.20 NTMm6tmc0.net
>>295
だから脅しの大気圏核実験だよ
まず核兵器が存在することの証明しないといけないでしょ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:17.77 RdJnqkgm0.net
核戦争になったらレイプし放題?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:22.46 mVYtBcNy0.net
>>236
言われてみればそうだね
「かもしれない」を重ねて、わざとショッキングな結論に誘導してるパターンか
ゲンダイとかリテラとかでよくやる奴

317:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:27.87 fZMB9ofl0.net
アメリカから日本に投資が山程来るなw
日本一人勝ちの世界がくるわw

318:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:29.46 QZOoYCGF0.net
ロシアって戦術が駄目なんだろ
一回引いて戦術立て直してウクライナ殲滅すれば良いよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:37.59 rzafhmrs0.net
さすがにウクライナも既に配備してるだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:39.54 3saafboi0.net
>>250
撃ったけど起爆しなくてウクライナに鹵獲されて撃ち返されたら笑う

321:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:45.48 rvOtK6wo0.net
>>1
話しは聞かせて貰った!人類は滅亡する!!

322:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:32:49.00 5q+M+hkB0.net
>>295
ミサイルなら躊躇なく撃ち落とす動きを取れるけど、日本の場合爆撃機はそうもいかないから日本相手なら有効じゃないかな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:12.70 FfOrG0AX0.net
は?
高速ミサイル射出じゃなくて爆撃機に乗せて飛び立つの?
そんなん飛んでる最中に撃ち落とされんじゃん

324:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:16.80 KmOxo+a20.net
核使用の蓋然性が高くなった時点でプーチン暗殺

325:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:19.07 CiHSfKYJ0.net
韓国に落ちたらロシアを支持する

326:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:22.57 NTMm6tmc0.net
>>307
鋭いな、それだと思う。もしくは海中で1メガトンやって津波でロンドンやる

327:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:25.54 fZMB9ofl0.net
>>310
中国なんか停止中だわw
何も役に立たないだろw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:29.12 IwObaY7g0.net
>>285
こいつ頭イカれてるな
何言いたいのか理解不能
もしかしてそんな大嘘信じてるんじゃないだろうな?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:30.98 08+QPSwx0.net
>>24
ロシアが独自認定したロシア領の上空を飛んで、
もし攻撃を受けたら報復をするっていう囮に使うだろうな

330:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:38.85 fsdgDTdq0.net
>>304
マジレスするなら豪州みたいな南半球で仕事見つけて暮らすとかじゃね?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:39.19 kAeDoXlQ0.net
今はレーダーにも探知されにくい極超音速ミサイルでビューンでしょ核打つときは
爆撃機に核兵器積むとかリスクあり過ぎ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:39.35 UXCIAJLG0.net
核撃つにしても爆撃機はないだろ
ロシアやる気あんの?

333:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:51.86 KmOxo+a20.net
どのみち核を使うなら早いとこプーチンをやってしまえ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:33:52.61 cR2VHecJ0.net
>>313
けつあなキレイにしとけよ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:10.56 HkldNYYQ0.net
爆撃機で落とすの?

336:くろもん
22/10/03 01:34:21.20 8vhenuPw0.net
ありゃ。。とうとう動きが出てきたか

337:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:23.80 UpKoZBOf0.net
今後のプーさんの目論見はこうか?
1.併合した地域に戦略爆撃機とか物資を輸送しようとしたんよ
2.たまたまキーウ上空に差し掛かったとこでウクが撃墜しやがったのよ
3.(何故か)高高度で大爆発が起きちゃったんよ
4.この結果はゼレンスキーが招いたことだ
5.戦局逆転 → ロシア!ロシア!

338:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:24.86 gvoG84d00.net
>>237
昔オウムのお弁当屋さんという店があってな

339:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:40.52 +3OAtN7R0.net
>>320
爆撃機を日�


340:{の上空に飛ばしてるのにまだ攻撃してませんなんて通用する訳ないでしょお爺ちゃん さすがにそこの戦後レジームはとっくに突破してんのよ



341:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:45.93 PwHw65v40.net
>>313
される側になる事も覚悟しとけ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:46.05 3saafboi0.net
>>311
核使用には報復する可能性はあるというかアメリカはしそうな気がするが

343:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:34:55.40 zOFWIcin0.net
対空ミサイルできっちり叩き落とせ
もちろんロシア領内でだ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:01.34 ngR93A7u0.net
盛り上がってきたな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:03.86 HGyoTOU+0.net
>>257
ウクライナ方面しか敵が居ない


346:段階で核使っちゃうと周り全部敵にまわすだけなので 今の段階で切り札使うバカは居ない 正気なら



347:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:04.29 Cdyez0V30.net
エアロスミスが熱唱!

348:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:05.97 IwObaY7g0.net
>>330
こんな記事に騙されるお前らの方がアホ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:14.27 C+H3PgYZ0.net
迎撃するとしてもラムシュタインから間に合うの?

350:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:18.06 FfOrG0AX0.net
まさか超音速ミサイルで狙い定める誘導システムが今もうないんですぅ
とか言わないよね

351:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:20.05 V51KZZZI0.net
>>294
頭プリン(笑)こんな発想、学歴低くないと思いつかないだろww

352:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:37.47 I6yb3Q8L0.net
 彡⌒ミ  おまいら
༼ ´・ω・` ༽  今までありがとう

353:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:41.47 WEZG9pnu0.net
習近平はプーチンと仲良くしすぎたから降ろされたん?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:44.71 NTMm6tmc0.net
ダンケルク沖のテムズ川狙いの数メガトンでの核津波狙い

355:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:35:53.88 KmOxo+a20.net
>>335
1の段階でプーチン暗殺だな
どのみち核を使うなら暗殺してしまえ論

356:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:00.98 0TjV15T80.net
>>246
おいおいそんな自体になったら泊まり込みで仕事だぞw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:02.37 uCYsPDoV0.net
小規模なのから様子見するのかな
たぶん核使ったところですぐにアメリカ参戦の世界大戦とはならんだろうし
みんなそこは避けたいし
広島長崎規模ならお前らもやってたろって今やってる戦争よろしく言い訳できるし
それならまだ味方してくれる国も世論もあるだろうし

358:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:02.42 /t/87Iys0.net
>>190
ずるい言い方だけど戦後処理まで考えてたら五輪開催中に戦端開いてない、って言いたい
でもロシアが全体で拙かったのは間違いないけれども、決着どうすんの?って思うんだよね
泥沼か?つったら欧米もそこまで代理戦争やりたかないだろうし、ロシア支配圏の融通で言えばいくらでも融通できそうな気がする
どこまで、つったらロシア的に「クリミアまでの直通」みたいな
核核言ってるのはもう限界です、と言ってるに等しい気がするわ
実際は一生懸命、米にアピった戦術核開発は無駄です。とロシアもわかってる気がするんだよね

359:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:03.49 ine4QFUk0.net
>>339
自国が攻撃されたわけでもないのに
主要都市の人間を犠牲してまでやれるわけがない

360:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:29.31 9d29XLQZ0.net
核爆弾落ちたら1週間は外に出るなよ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:36.20 Qk1dsDyJ0.net
日本おわたどころか
世界終わるかな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:36.31 mZbsrhsM0.net
>>316
武器が古くて戦術云々まで行けないんだよ
みんながラインでコミュしてるときに1人メールで連絡取ろうとしてるようなモノ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:36.48 +3OAtN7R0.net
>>344
この記事云々はともかくとして今の極貧ロシアにまともに核戦争出来る体制が出来てると思えるお前もなかなかだぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:47.57 IwObaY7g0.net
>>335
お前の浅はかな予測誰が参考にするんだ?
ああ
バカなウク脳だけ信じるのかww

365:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:47.61 B2OZP0q/0.net
エストニアの航空基地はアメリカとEUが使ってるから何か感知すればモスクワは火の海だな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:36:57.26 4y3AUl7c0.net
撃たなきゃただのゴミ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:00.24 wOGutAsI0.net
>>266
そのままハロワに直行だ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:02.58 ww+DeSZM0.net
>>303
ウクライナEUアメリカは非難しまくるけど、アメリカは応戦して戦術核を使ってみたいだろうな。
とにかく使用されるのは併合4州の両拠点だわ。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:04.21 O/c2mdPb0.net
>>1
飛行機で核攻撃するのかよw
撃ち落とされるんじゃね?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:10.89 uWCRNKXw0.net
露が核撃った時の報復内容を米は詳細に伝えた
その数日後に4州併合と核宣言
つまり米の報復は核辞める理由になる可能性は低い

371:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:18.40 n8aD7Mt20.net
>>342
正気ならそもそも進攻準備がバラされた時点で引いてる

372:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:25.39 KmOxo+a20.net
>>357
ロシアがのさばる自由のない世界で生きても仕方ない
覚悟しようぜ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:26.50 aCgq/iG00.net
>>329
爆撃機がブラフかもな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:36.93 Rijhr2KY0.net
さすがに核兵器は使わないだろー
なんて楽観視しない方がいいよな。
ロシアは想像以上にあたおか。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:38.29 k9ox+F8i0.net
やるやる詐欺だから相手にするだけ無駄

376:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:41.42 uCYsPDoV0.net
>>336
ネットだとあのチラシのせいか弁当屋有名だけど当時はラーメン屋の方が有名で弁当屋はそんなでもなかったって職場の先輩が言ってたわ
サンプル1だからなんとも言えんが

377:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:42.83 ZSXLV7Dw0.net
爆撃機での核投下は軍事的に優位に立てている国に対してのみの使用で、基本的に大国にはICBMやSLBMで照準合わせてあるんじゃないのか

378:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:37:43.75 fZMB9ofl0.net
>>337
いやソース出してw
日本周辺の領空侵犯なら腹切ってねw

379:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:09.00 4wA2u6530.net
>>344
米国も報復用の爆撃機は準備させてるんだし体制とるのはなんら不思議じゃないよ。
核戦争に踏み出すかは置いといてね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:23.42 HTFWJt0b0.net
カリーニングラードにロシアの核ミサイルの基地がある
約1分30秒でドイツ、約3分でロンドンに着弾する
イギリスは急いで反撃しないといけないが
しくじるとポーランドやリトアニアに核ミサイル落ちるw

381:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:28.22 y+GRucmD0.net
プーチンはシェルターにいるから無事
米の東海岸と西海岸に撃てば
米露各都市は灰になるが
骨は熱風で蒸発する

382:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:40.40 KmOxo+a20.net
>>371
やるやる詐欺にしても、実際に使うにしても
もうプーチンは暗殺した方がいい

383:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:45.46 mZbsrhsM0.net
>>339
アメリカが報復するのは、自国とNATO加盟国だけ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:48.28 IwObaY7g0.net
>>359
お前も記事に騙されてるな
冷静に考えればロシアが核兵器なんて絶対に使うわけないのに

385:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:50.02 I9SYgKAR0.net
やっぱ戦争はグダるんやなぁ
初手キーヴに核で併合宣言が一番犠牲なかった可能性

386:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:54.04 KKKrbdiL0.net
>>10-12
恐らくミサイルが古すぎて飛ばせないから
爆撃機からの投下に切り替えたんだろうと予想

387:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:55.27 bF1Yi5UX0.net
やべえの落とす気だな
デストロイゼモーだわ
じゃあね皆さん

388:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:38:56.75 YlSl3e2R0.net
核戦争は起きてもよいが欧米限定でお願いします
アジアで起きないように中国インドとよく話あっておくべきだ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:10.09 Abmx6pa/0.net
役者は揃ったな
じゃやろうぜ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:10.50 fZMB9ofl0.net
>>337
ヤベwバカに


391:返しちゃったよw



392:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:14.68 CiHSfKYJ0.net
核はあの世に持ってけないぞプーチン

393:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:18.95 Xd2vLh9p0.net
一発目はリトルボーイより小キロトンのプーチンボーイを海に落とすだけ
それで様子を見る

394:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:26.93 NTMm6tmc0.net
脅しの大気圏核実験だろ、ビビってウクライナ降伏する可能性あるし
レンドリース止められる可能性もある
とりあえず核爆発させないと始まらない

395:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:28.52 4wA2u6530.net
>>376
基本ICBMだからもう少し猶予はあるくね?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:28.64 K++p9IUE0.net
ツァーリボンバー舐めんなよコラ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:35.67 +3OAtN7R0.net
>>374
あのねえ、こんなの憲法の解釈論でどうにでもなるんだから国民の支持があればどうにでも出来るんだよ
昔のパヨク脳に侵されたお花畑日本ならともかく今の日本の上空に戦略爆撃機をのさばらせても何もしなかったらそれこそ自民党政権が崩壊するわ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:39:39.06 0TjV15T80.net
政治的懸念を語る識者は多いんだけど
そういうやつらって軍事技術や軍の戦略は語れないんだよなw

399:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:00.16 IwObaY7g0.net
>>375
体制取るって爆撃機移動させただけだろw
お前は何を言ってるんだ?

400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:02.22 FfOrG0AX0.net
>>381
プーチンにとってはキーウの玉座が一番欲しいんだもん
キーウ>>>今までの犠牲 だよ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:13.55 KmOxo+a20.net
どのみちプーチンが核を使うなら早いとこ暗殺しまえ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:17.06 lsCFCUdY0.net
>>6俺も一瞬そう見えた、眠いしそろそろ寝る

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:22.05 fZMB9ofl0.net
>>392
いやソース出さないの?w
ならハラキリしなよw

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:23.67 rFXHLR770.net
ポピュラスのあれをしようというのか

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:27.96 n8aD7Mt20.net
>>376
弾道飛行なのに直線上の陸地に落ちるとは…

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:34.72 1Vq4KGZU0.net
ツポレフなんかしょっちゅう日本の領空飛んでるし今さらなあ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:57.82 SYK0BSeN0.net
それプーチンじゃないだろフェイクニュースもここまで来ると末期だな

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:58.13 +3OAtN7R0.net
>>398
ああ、話の通じないパヨクさんでしたか
望み通りあぼーんしますね

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:40:59.11 uWCRNKXw0.net
そもそも米国民の大多数はウク支援に反対だし、核戦争になる可能性高いのに米が露に攻め込むのは考えにくい
露が核ぶっ放しても経済制裁と遺憾砲しか出来ないんじゃないか

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:10.03 fZMB9ofl0.net
>>403
いや

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:11.84 4wA2u6530.net
>>394
だから報復でロシアに核発射された場合の報復機だよ。
米国だってやってる。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:16.25 aCgq/iG00.net
いきなりニューヨークワシントンロンドン東京みたいな事は無いのかな

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:21.36 O/v+XiDi0.net
>>269
お前もゼロとは言えないじゃん
確率ゼロじゃないことはいつか起こるんだよ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:22.27 IwObaY7g0.net
>>393
お前らも全く語れてないけどなww

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:27.13 WOq9zPL70.net
話しは聞かせてもらった
3個入りプリンはお父さんの分が足らない

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:28.13 3saafboi0.net
>>355
実際核戦争起こった前例がないのに言い切るとか笑うわ
大日本帝国も民間人だらけの都市部に落とされて虐殺されるとは一ミリも思わなかっただろうよ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:28.77 ByvgNmHI0.net
自国の若者をこれ以上
殺されたくないから核を使ったって
ロシアは主張するらしい
オーストラリアの放送が今
言ってた
これは
まさにアメリカの主張だったなw

418:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:35.80 dBdB4OaC0.net
>>192
それを阻止するために1975年生まれの誰かに会ったんだよね

419:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:37.56 x2gQLUhg0.net
おいプーチキン、俺の頭上に落とせよ
痛みを感じる間もなく一瞬で逝ける
安楽死だ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:53.92 iwAFH5sk0.net
人生最後のみ食事を考えねば
日本人は真面目だから人類最後の日でもお店やってるよね?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:56.67 NTMm6tmc0.net
フィンランドからだとやっぱノヴァヤゼムリャしかないもんな
セミパラチンスクはもうロシアじゃないし
ノヴァヤゼムリャ核実験場で60年ぶりの大気圏核実験が始まる

422:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:57.01 QHCMlW1r0.net
おそらくコレはフェイクだ、ロシアはノルドストリームのお返しにアメリカにいきなりEMPを打ち込んで一夜にしてアメリカを機能麻痺させる気だ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:58.23 fZMB9ofl0.net
>>403
いやお前に合わせたんだがw
流石バカは違うなw
みんなからバカにされるだけあるわなw

424:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:59.64 PwHw65v40.net
>>330
Plan Aって米プリンストン大学制作のシミュレーション動画でも爆撃機による核の応酬ではじまるな

425:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:41:59.98 0TjV15T80.net
>>375
アメリカはすでに臨戦態勢か

426:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:42:05.85 KmOxo+a20.net
>>404
そうなれば、それ以降も核を使ってくるよ
北朝鮮も使うだろうな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:42:40.86 q3cDkLKb0.net
>>404
世論なんざ簡単に変わる
世論が支持しないのは単に生活が苦しいだけだからだろ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:42:53.45 +3OAtN7R0.net
>>380
冷静に考えたらウクライナに侵略戦争を仕掛ける訳もなかったはずなんですけどね

429:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:43:02.01 rzjYLJ8v0.net
今って昔の冷戦の頃とどっちがやばいん?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:43:14.31 IwObaY7g0.net
>>408
ウク脳って殆どゼロなのにロシア怖いで頭おかしくなってるんだな
病気だな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:43:26.71 fZMB9ofl0.net
>>424
冷戦の時かな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 01:43:28.50 XhdU1v3d0.net
仮に使ってもそれに対して世界が大したことが出来ないなら持ったもん勝ち使ったもん勝ち、それなら核は全ての国が持つべきだな

433:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>315
もうすでに独り勝ちしてる

434:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この手のニュースほほのぼのすんね

435:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
北朝鮮見ればわかるだろ

独裁者は自分だけ生き残れば他の奴が苦しもうがどうでもいい

核シェルターで一生暮らして、生き延びてる奴らに食糧を何とかさせればいいと思ってる

436:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>421
あくまで自国防衛のために核を使うんだろう
その建前が生きてる限りは、他国は壊滅的な被害を覚悟してまで手を出しにくい

437:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>424
今の方がキューバ危機より遥かにヤバイ

438:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>420
ちょっと言い方が悪かったね。
ロシア付近には別に用意してない。
米国は普段から米国が核攻撃された場合を想定して、核搭載爆撃機を緊急離陸させる準備はしてる。

439:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
脅しじゃねぇって所をはよ見せてくれよ
ロシアは兵員不足だろ
そろそろ降伏寸前でしょ
ならやれよ

440:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>3
♪今日人類が初めて木星に着いたよお~

441:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
降伏しないから落とされる
まるで日本じゃないか

442:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんだよソースみたらイギリスの東スポじゃんか

443:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やはりバイデンが大統領になったら
最悪の道を進んでる

444:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>424
凶人に武器持たせたときが1番危険

445:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>432
さすがにキューバ危機の方がやばかったとは思うけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch