元寇船のいかり引き揚げ、長崎 鷹島沖、学術調査では初 [香味焙煎★]at NEWSPLUS
元寇船のいかり引き揚げ、長崎 鷹島沖、学術調査では初 [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
錨を
上げて

3:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
誉れは?
その辺落ちてなかった?

4:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
また半島が謝罪と賠償を求めるぞ

5:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>3
早々に母国に帰ったってよ

6:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>3
境井仁かな?

7:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「一石型木製いかり」
Web 検索をしたが、どの部分が木製で、どの部分が石なのか、
よくわからなかった。

8:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
壺も、倉刂価も、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤



URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

9:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
鷹島って置き去りにされた元軍が37564になった所か
血なまぐさい地名があちこちにある

10:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
錨を揚げろ 地球から

11:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブルドックかもな

12:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>2
猫に見えたぞw

13:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
長崎にも元軍が襲来してたとは知らなかった
博多周辺だけかと

14:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
IKARI

15:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
漢のいかぁりか〜 漢のいかぁりか〜♪

16:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
モンゴルに占領された
朝鮮半島の兵士が多かった事実

対馬は朝鮮人兵士によって略奪され
多くの女子供が性奴隷として
手のひらに穴をあけて鎖を通して連行された

17:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
鷹島沖は攻めあぐねた元軍が集結し、台風にあって壊滅した所
鷹島に逃れた生き残りも日本側の追撃で皆殺しの憂き目に

18:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
古代ジャップ征伐のロマンを感じるね
兄国高麗の取りなしがなければクソジャップなどはモンゴル糸目野郎ばかりになってたのだからカムサしろよクソジャップ。

19:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いかりや長介「

20:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
草薙の剣も探し出せ

21:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>18
投げつけたブーメランが盛大に顔面に突き刺さるw
貴方、ギャグの人ですね!

22:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やばいからやめろ
元のものはロシアのものとか、所有権主張して核攻撃してくるぞ

23:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>15
韓の黒豹~♪

24:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
鷹島の蒙古塚ってガチだったんだな

25:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
返還を要求スムニダ

26:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>20
熱田神宮にあるよ
壇ノ浦に沈んだのはレプリカ

27:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
戦犯大陸人は謝罪と賠償731兆円よこしな

28:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
中国は元寇を義務教育で教えない
スレリンク(newsplus板)
ゴースト・オブ・ツシマで知った人も

そりゃあ元寇は中国にとって都合が悪い史実だからなw
まず中国が蒙古に征服されたという屈辱の歴史w
あと、蒙古の走狗となって日本を侵略しに行ったという、ぜったいに隠したい歴史w

29:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
歴史の先生が誇らしげに、てつはうとかの解説をしてたな。
変な風が吹かなければ日本が敗北していたと。

30:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>29
在モンゴリアンだろう

31:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ウリナラはモンゴル帝国を操ったニダ

32:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>28
元寇の大河ドラマを放送すべきだね
中国人が自国の歴史を知るキッカケになる

33:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元軍司令官:皇帝陛下の命は絶対だ、必ず日本を占領せよ
元南宋兵:しかしこの船ではろくに騎馬を運べず我々の得意な闘いができません、しかも台風の季節で危険です
高麗兵:こいつ帝国に不満を持っているから後ろ向きなことしか言わないんです、日本なんて我々の大群を見たらすぐに降伏してきますよ

34:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あれ、なんか船を朝鮮塵に造らせたせいで台風こなくても沈没するような酷い出来やったって昔聞いたけど…
とっくの昔に引き揚げて調査したのとちゃうの?

35:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>7
鷹島の資料館行った時に小型の模型あった
2枚目にその名前書いてあるからこれかと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

36:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
かたや、別の歴史の先生は
南京大虐殺の時間のときに『俺は嘘を教えたくない』と、急速に力を強めている中国共産党の驚異や、竹島を支配する韓国の悪行なんかを授業してくれたな。今から20年前の話。
まさに今、先生の言ったとおりの流れになって来てる。

37:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ゴミを。

38:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
こんなことして斜陽国家の日本に
何かメリットあるの?

39:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>38
船を沈めたことに関して、謝罪と賠償を求める。

40:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
おい!そこのDQNプリウス!
鷹島へ渡る橋の途中で止まって写真撮るなや!

41:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ヤマトの引き上げまだ~?

42:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
🇬🇧イギリス人の骨無いか?
調べろwwww

43:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
錨をあーげろ

44:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元ってモンゴルだっけ

45:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しょせんアジア人
王様は違う?!

46:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
錨を揚げる際 何か障害物に引っ掛かって揚げれない場合はどうするの?

47:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
対馬で戦ったけど
島民におまえは侍じゃねえ!みたいなこと言われてキレそうなったわ

48:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>29
弘安の役は本隊であるが江南軍が遅れたから先発隊の東路軍も攻めきれなかった
両軍は鷹島で合流して体勢を整えたところでの台風だから江南軍と東路軍が同時に攻撃してたらどうなってたか分からんよ

49:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ソース

50:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
未だに負けを認められないのは哀れだよな。

51:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
婆さんは用済み

52:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そんな何千年も前の木製の製品が海の中で腐らずに残ってるって凄いな

53:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>28
日本も二月騒動や霜月騒動とか内部で殺し合いしてたの知らない人多いし

54:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元と朝鮮半島の国が襲いかかってきたんだよね
朝鮮半島の国は、今の韓国とは直接関係ないと思うけど

55:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:37:10.97 MK93Zf+k0.net
>>7 >>35
ありがとう。

56:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:39:07.18 aKy28jk50.net
>>48
どうだろね
江南軍が到着したとして、果たしてどれだけの戦力になったか
武器すら持たされてなかった可能性が高いらしいじゃん
そして元軍を撃退したのは大宰府に居た守備隊のみという事実
援軍として六波羅探題の軍が向かっていたが、到着を待たずして決着がついた

57:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:40:22.75 5hmbMict0.net
>>53
全部は知らなくてもちゃんと権力闘争
があったことは勉強してる
中世古代で権力争いですぐに殺し合いになったこと
鎌倉幕府では執権政治が安定するまで
殺しが横行したこと
戦国時代には戦争が多発したことなどなど

58:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:41:05.75 UHzBPxq/0.net
>>18
フビライに日本を攻めるようそそのかしたのは高麗の王だってよ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:44:05.43 baVjg7BB0.net
>>56
それは文永の役

60:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:44:59.69 QUx2xYFn0.net
>>54
朝鮮人と組むと負ける法則が確�


61:ァされた出来事として歴史に刻まれてるね。



62:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:46:04.51 UHzBPxq/0.net
>>13
弘安の役では山口にも来たけど、時宗が在地の武士を終結させてたので上陸出来ず撤退してる

63:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:49:36.43 baVjg7BB0.net
>>13
対馬壱岐から見ると博多は結構遠く鷹島辺りのが近い
で鷹島周辺は内海の穏やかな場所で現代でもタンカーとかが台風除けで避難してくる場所で元軍が台風から避難するにはうってつけの場所
神風とは言わないけど鷹島が荒れるほど台風が直撃するのはかなり珍しい
URLリンク(i.imgur.com)

64:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:50:35.24 baVjg7BB0.net
>>58
王子な

65:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:55:41.62 kJiWiGK70.net
>>54
いや、強姦して回った証拠は残ってるみたいだぞw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:55:59.49 K8J6fUmQ0.net
>>1
トレハロースで保存するのか
いかりの砂糖漬けだな

67:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:57:09.84 kJiWiGK70.net
>>58
海老フビライ🦐

68:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:57:34.22 UpbLO7aQ0.net
>>54
高麗人は今の韓国人の祖先だよ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:58:20.50 kJiWiGK70.net
>>64
あの、精子出した証拠は残ってるみたいだけど、
拉致された美女は??
何処消えた?

70:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 19:59:52.07 kJiWiGK70.net
下っ端の強姦魔だったんじゃ?
モンゴル、高麗は。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:00:12.46 baVjg7BB0.net
元軍が沈んだ鷹島神崎遺跡
手前のブイとか浮かんでる辺りに元軍の船が沈んでる
実際行って見てみたらとても穏やかな海域で驚いた
URLリンク(i.imgur.com)

72:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:02:26.64 kJiWiGK70.net
>>70
凄いよ?
山ほど落ちてる。色んなものが。

73:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本に侵攻した元兵:話が違うじゃないか
ウクライナに侵攻したロシア兵:話が違うじゃないか

74:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イカ揚げ食いて

75:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>59
??
弘安の役の話をしてるのだが

76:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イカリよりもオリバーやろ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:41:36.71 gMpXCkDY0.net
おとこのいかりかぁ
おとこのいかりかぁ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:43:28.62 xgmOJx8S0.net
トレハロース!?
食い物だと思ってたら石材の保存料に成るの?
世の中って色々面白い事があるんだなw

79:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:46:06.45 Su0lmOUx0.net
今年は台風がすごいから台風憎しって声が多いが
この時に台風が来なかったら俺らは今ごろモンゴル語か韓国語を喋ってたんだよな

80:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:48:24.01 aKy28jk50.net
>>62
>現代でもタンカーとかが台風除けで避難してくる場所で
それソースあったら頂戴
台風の際の船の行動は沖へ出て障害物のない場所での錨泊
岸に寄せての避難なんて聞いたことがない
流されて岸にぶつかってお陀仏だよ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:50:09.56 NfPjwIGL0.net
>>78
朝鮮語、な?

82:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:55:55.98 AdnZSz7/0.net
高麗の造船技術

83:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:03:04.59 vOAy+Pc+0.net
>>1
700年以上フナクイムシにやられなかったんやな

84:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:06:20.52 kJiWiGK70.net
>>78
ばってん、英語

85:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:06:52.27 kJiWiGK70.net
その割にはすっからかんじゃないか?

86:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:11:24.36 kJiWiGK70.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
改竄?🤔

87:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:15:16.03 kJiWiGK70.net
嫡 徳孫チャックトクソン
でしょ?
漢字=アジア人かと思って
必死に中国読み韓国読みしてるw

88:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:20:34.78 EyL5QKqS0.net
おー、これのことが載ってる水中考古学の本この前読んだばかりだったんで感動

89:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:24:22.07 7tIQcGDn0.net
元寇(げんこう)とは、
日本の鎌倉時代中期の1274年・1281年に、
当時モンゴル高原及び中国大陸を中心領域として東アジアと北アジアを支配していたモンゴル帝国(元朝)およびその属国である高麗によって2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称である。
1度目を文永の役(ぶんえいのえき・1274年)、2度目を弘安の役(こうあんのえき・1281
司令官
クビライ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:28:38.48 7tIQcGDn0.net
>>81
ばーか

91:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:29:12.22 TbsMoQa80.net
本物?最近の日本あやしいし

92:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:45:35.79 AbtOZuo40.net
月夜の晩にィィ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:53:25.75 AdnZSz7/0.net
スクープ砲

94:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 22:11:20.93 UaChlznk0.net
日本は47万人の武士を動員できた。

95:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 22:12:27.08 tsOgDd/90.net
財宝が出てくれば中韓が所有権を主張する。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 22:19:37.24 E1t2En710.net
支那の大和侵略失敗

97:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 22:45:32.12 IbjL30LN0.net
>>67
そんな単純なものなの?
高麗は現中国領にあった高句麗からおこった王朝らしいけど。

98:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 22:55:14.83 FJDbdggL0.net
>>46
船を移動させながら巻く
無理なら切り離して予備の錨を使う

99:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 23:03:45.34 UpbLO7aQ0.net
>>96
国のトップはともかく
民衆までコロッと入れ替わるなんて有り得ない
大虐殺があったって史実も無いし

100:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 23:33:20.60 YOtB1vDe0.net
だめだこりゃ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 00:05:47.34 UWjrNgSd0.net
>>28
フビライ・ハンの中国ドラマはやってたぞ?
元寇があったかどうかは知らんが

102:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 00:06:31.29 UWjrNgSd0.net
>>29
学校の歴史は数十年遅れてるんだよなあ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 00:21:22.26 Pq0T/lXK0.net
ドーシヨー!!

104:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 01:40:23.48 D3FX/KS60.net
>>60
だから韓国併合は、史上最悪の失政。
半島と結婚したのだから!

105:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 01:44:46.25 CAPqG0jU0.net
この時の謝罪と賠償ってしてもらったん?
まだなら早よしてもらおうや

106:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 01:48:12.33 L9yHqqY00.net
料理の名前かと思った

107:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 02:04:47.22 e0AjCqZ50.net
>>3
浜に捨てました
拾わないでください

108:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 02:05:05.93 e0AjCqZ50.net
元寇って実話だったんだね

109:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 02:12:07.96 9UB85peV0.net
>>96
高句麗と匈奴ごっちゃになってね?
中国も、韓国も。
正体は古代🇫🇮フィンランドだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 02:14:23.17 9UB85peV0.net
>>98
🇹🇷トルコは?

111:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 02:23:20.77 9UB85peV0.net
じゃ、ソウルの語源は?

112:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>88
ふーしぎしーぎ
まーかふしーぎ
るーわー

113:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
南宋人も全員殺せば良かったのに
何、送り返してんだよ
自分達の家族を殺し、財産を奪いに来た連中だぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:19:16.54 8JW3APnv0.net
アンゴルモア

115:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:48:54.30


116: ID:9UB85peV0.net



117:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:49:50.63 9UB85peV0.net
隣の奴婢wwww

118:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:54:54.43 AyQJA7rH0.net
玉鷲優勝!
やっぱモンゴル人強いわ。地球最強。
サイヤ人と戦うみたいなもんだ、勝てる訳が無い。
そんな最強民族を2度も撃退した鎌倉武士にしてみれば今の日本人の弱さに目まいがするだろう。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:58:31.70 9UB85peV0.net
ヌヒヒヒヒッ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 06:59:35.16 9UB85peV0.net
八つ当たりしてる
だけ。
🇯🇵日本に。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:09:25.72 9UB85peV0.net
>>109
ホント真面目だよなー🇲🇳モンゴル
騙されちゃうよな!
突厥文字無かったら、西洋人いたとは思えないかもw

122:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:15:56.41 jmR9mBzd0.net
この日本侵略の最大の危機に敢然と立ち向かい日本を元から守ったのが北条時宗やぞ。
日本の歴史評価で北条時宗の評価が低すぎる。秀吉より低いわ。
NHK大河でやれや。

123:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:16:11.88 9UB85peV0.net
コンスタンティヌスだぞw
👇
𐲥𐳐𐳖𐳁𐳎𐳐🇭🇺

124:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:16:22.41 RIV8QnGz0.net
>>13
こっちが本隊

125:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:18:40.86 LCwvd+IA0.net
バグダードの戦いとかモンゴルはえげつないな

126:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:39:09.68 avkTU/8P0.net
>>79
鷹島文化財センターでの講演会での話

127:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:44:13.08 LotI8cO60.net
>>96
高句麗は家督争いに負けた兄弟が南部の丸都辺りで新高句麗を建国して本国を飲み込んでるから最初の建国地だけ見てもしょうがないかと

128:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:48:18.50 Zn8Y0Jo30.net
>>79
岸に寄せる、は
着岸するわけではないのでは
子供の時豆州内浦で湾に来た大きな船を見た記憶がある

129:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 07:51:23.76 dnWW3QX80.net
>>56
大宰府にいた守備隊って九州の在地領主はもちろん元寇のタイミングで少弐や大友やら小代とか坂東武者も多数送られてきてるのに大宰府にいた守備隊って
そもそも元寇前の源平合戦の頃に大宰府は焼けてて大宰府守備隊なんていないよ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 09:21:49.79 9UB85peV0.net
>>1
また、🇯🇵🥷三つ鱗に斬られてるwwwww
バカな三国人

131:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 10:49:00.02 p0jBPU3R0.net
>>121
URLリンク(www.google.com)
まんまじゃん?🇭🇺新羅w

132:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 10:49:49.62 HCjioXg40.net
なぜかパヨク大反対!

133:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 11:09:21.42 /BhAVl+z0.net
いいのか?碇…

134:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 16:13:47.57 EDgHoyPy0.net
あぁ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 18:20:51.92 Hs5sB0qG0.net
>>98
ころっと入れ替わったなんてだれもいってないぞ
徐々に入れ替わったりブレンドしていくことなら十分にありえる

136:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 18:24:21.78 Hs5sB0qG0.net
>>98
彼の国は歴史資料が少なくて
史実と事実との乖離も大きい部分もあるようなきもする

137:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 19:23:45.48 9EOxnHK70.net
数百~数千の船が沈んだから、僅か1~2隻の船を引き上げても実態は
殆ど判らんだろう、金と時間の無駄遣い

138:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 19:50:13.61 iGxabhTB0.net
>>126
錨泊してても流されるからね
ある程度岸から離れることは必要
元寇船が発見されたのって殆ど岸辺でしょ?
それも船同士がぶつかって沈んだと

139:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 19:59:00.81 iGxabhTB0.net
>>127
源平合戦から元寇の時代まで焼け野原で放置った何だそれw
九州を抑えるには最重要の軍事的要衝だぞ
まあそれは良いとして
大宰府を守ってたのは九州の御家人が中心
当時の社会情勢鑑みると五千が限度らしい
アンゴルモアでもその数字採用してたね
援軍の数は不明だが、六波羅探題は京都以西を抑える為のの鎌倉武士の主力
比べ物にならんと思われ

140:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
🇯🇵千葉チバが発音出来なくて🇭🇺チャバになったのか??🤔

141:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
🇭🇺ハンガリー、モンゴル帝国にボロクソに負けてるよなw
URLリンク(youtu.be)

142:小泉
22/10/02 21:52:52.42 9UB85peV0.net
🇭🇺カンドーした!

143:ニューノーマルの名無しさん
22/10/02 22:02:25.85 FJ7kn6QP0.net
>>135
数百~数千ある船の一艘でも引き上げたら、当時の軍船に関する様々な情報が得られるだろ
今までは伝説と僅かな文字資料しか無かったんだから、画期的な発見だよ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 10:41:49.61 VmRnICQ90.net
>>16
性奴隷どころか、弾除け(矢避け)として船縁に吊るして活用していたとともいう残虐ぶり

145:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 16:06:16.20 pGw54g5c0.net
>>114
☀太陽だろwwwww
やっぱり。ソウル=太陽☀
と、言う事は?

146:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 16:07:28.66 pGw54g5c0.net
高麗兵『😿こんな強い奴ら見た事無いです!!』

147:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 16:13:18.61 qWZnLNbX0.net
>>120
CGバリバリの臨場感の元寇を大河でやれば、
坂の上の雲並みに視聴率上がるだろうな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 16:18:03.25 /RWjs2g20.net
>>28
中国4000年の歴史は途中で途絶えてたからな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 16:04:01.65 UJWg2eG60.net
騎馬民族モンゴル人が日本海超えて、日本攻めようとかアホ丸出しやろ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 16:54:56.21 qd5yx1ty0.net
ザ・プロファイラー

151:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 16:56:01.69 LxxZhI6N0.net
>>147
この時期のモンゴル・ウルスは多民族国家ですし
日本以外にもベトナムやジャワまで海路侵攻してますし

152:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 17:04:42.76 jQ9aQmS10.net
木製のいかり?
水に浮かないの

153:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 17:48:27.46 G6trmv/j0.net
>>120
20年ぐらい前に北条時宗やってただろ
URLリンク(youtu.be)

154:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 12:28:28.29 FtjN2YaM0.net
>>9
元史によれば2、3万は捕虜になってうち南宋人は助命されたとかなんとか

155:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 12:31:02.18 FtjN2YaM0.net
ちょうど今晩夜9時のプロファイラーが元寇
プロファイラーIF 「モンゴルvs.鎌倉武士?日本最大の危機?」 - ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~ - NHK
URLリンク(www.nhk.jp)

156:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 13:33:37.51 n4rYKt0G0.net
捕虜になった南宋人が何故殺されなかったのか?と言うと
博多には大勢の南宋人がいて唐人町を作っていた、南宋人の
ボスの謝国明は博多の寺社に多額の寄付もして博多の日本人から
尊敬されており謝国明が北条時宗?に頼み込んで南宋人の助命を
嘆願したそうだ。助かった南宋人の殆どは南宋には帰らずに博多に
住み着いている

157:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch