【ポイント】 蔦屋書店/TSUTAYAが「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【ポイント】 蔦屋書店/TSUTAYAが「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/10/03 23:38:48.43 wvPmr2FY0.net
TSUTAYAって店がんがん減ってるよな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 19:32:30.08 8qTj7eR90.net
>>339
1円2円のポイント拾い集めて得した!ってw
働けよwww

352:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 21:10:29.59 YsUqUypE0.net
>>26
共通ポイントと言う触れ込みだが
期間限定、店舗限定のポイントが多い
解りにくく使いにくい、ストレスになる

353:ニューノーマルの名無しさん
22/10/04 23:21:40.96 QQshMucT0.net
>>347
配信事業に失敗したのかツタヤTVは知名度低かったし、
メルカリの浸透で系列のブックオフも虫の息だし、
残るはこのTカードのデータ販売だったのにどんどん離脱されるし、
だから業務縮小して、自治体と図書館やったり、富裕層向けに蔦屋家電をやってた方がいいかもしれない。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 00:43:28.99 pMteais30.net
ファミマ、ENEOS、吉野家で使ってるんだが。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 00:45:49.95 pMteais30.net
TSUTAYAが消えて行ってるけど日本の文化が衰退してる象徴だ。

356:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブックオフとツタヤとヤマダが某宗教の手先と陰口言われてた時代はまだ華だったよな…
結局ヤマダの社長が賞を貰った以外、関係性は分からず、3社とも崖っぷち…ヤマダはもはや家電店じゃないしな。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 05:38:14.92 vYrK7X5K0.net
TポイントのTってそもそもツタヤのTだよな
楽天ポイントカードでCD借りられるのかよ?

358:ニューノーマルの名無しさん
22/10/05 06:33:21.50 Al/N5as40.net
>>352
ユーザーの需要が読めず路線変更出来なかった企業の怠慢だよ

359:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
TSUTAYAどうなるんだろうな。
スタバに吸収されたりして。

360:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Tカードしかない俺涙目

361:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
楽天が資本入れてモバイルの販売店置いたりとかはあるかも

362:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>352
配信サービスに移行してるだけじゃん

363:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>356
トップボーイかもよw
横浜の男なら知ってたかと。

あとはラムタラかな?
今はこっちの方が元気いい。

364:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>352
TSUTAYAによって個人書店と個人や中小レンタルビデオCD店という文化が駆逐されたけどね

365:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch