若い世代ほど中国へ親近感 急激な経済成長、「怖い国」から変化 ★5 [蚤の市★]at NEWSPLUS
若い世代ほど中国へ親近感 急激な経済成長、「怖い国」から変化 ★5 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:43:45.43 D9ELwvAV0.net
俺も若い時は何となく日本が嫌いだった
でも海外旅行に行ったら日本がいかに素晴らしい国か認識したし
自分は日本人なんだなって痛感した

251:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:43:49.10 MHzM3xfz0.net
若年層の方がコロナとばっちりだし
ネット情報で怖さ知ってるのでは
中国に親近感て、政治家の汚職で同じ感か?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:44:06.27 D+NSClLK0.net
>>240
プラットフォームがチャイナ製なだけやろwww

253:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:44:27.43 16M0C0xu0.net
朝日新聞
ハイ解散!

254:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:45:16.27 DvDxTAC40.net
>>245
カナダも素晴らしい国だぞ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:45:34.42 peqTz/Nq0.net
>>167
財界なんて今も昔も目先の利益にしか興味ないからな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:45:41.06 S+x9y66G0.net
>>244
TikTokのおかげでバランスよくなった
テレビ見てるとウイグルとか香港とかそんなニュースばかり
今の若い子はTikTokで中国の流行を知ることができる

257:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:46:56.27 S+x9y66G0.net
>>250
トヨタなんか中国で20年以上儲け続けて、日本に一番税金納めてるよ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:47:02.90 V0Y4ixzx0.net
>>251
気持ち悪い連中の事だな
身内ウケしかしないバカBGMばかりの

259:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:47:21.45 GIpVxCEV0.net
ソース見ると朝日新聞
三國志や中華料理が好きな人が日本に多くいるから中国も自動的に好きってw
朝日新聞は気づいてるか
POPが好きなら韓国のことも好きなはず。と思ってる韓国と同じレベル

260:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:47:32.22 WchF9iVf0.net
>>242
高齢でやたらと中国を馬鹿にする層は無教養層が厚くて微妙
李白や王維を、反日中国なんか……と言われたときには、あーうんとしか
バイドゥの検索は使わないが、語源になった漢詩はむちゃくちゃ綺麗でロマンチック

261:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:48:15.44 S+x9y66G0.net
>>253
BGMはKPOPがメインだね
これで日本の若者の心を掴んだ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:48:19.18 XLOHhDGk0.net
>>243
中華朝鮮においてはそんなお花畑はおこらんと思うわ。日本の方では起きるかもしれんけど。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:48:43.98 2GPGQmlV0.net
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
アメリカに対する親近感 88.5%
ロシアに対する親近感 13.1%
中国に対する親近感 20.6%
ちなみに10-29歳のアメリカに対する親近感 90.3%

264:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:49:14.30 so5/IPcG0.net
>>258
中国と大差がついてて草

265:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:49:23.52 b51KHTOZ0.net
>>1
ナイナイと思ったら、安定のアカヒwww

266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:49:24.89 8BNa2a0a0.net
>>2
反日壺ウヨの現実逃避が酷いな
自分の信じたいものだけを信じる
都合の悪いことは「フェイク・ニュース!」www
若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価 (Bloomberg) ★5 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:49:29.19 QFDBlDY70.net
団塊が消えれば日本は変わるよ
間違いなくな

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:50:35.59 bM+WCn4y0.net
>>262
あいつらまだまだしぶとく生きるつもりだし時間止まってるから考えを変える予定もないぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:50:41.32 WchF9iVf0.net
>>254
たとえが悪いと思う
K-Popを好きな層はそもそも厚くないし、知らない層も多い
知らなくても恥ずかしくはない
一方で「三国志ナニソレ?諸葛亮孔明って誰?」って人は、愛国心がいくら高くても無教養過ぎ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:50:43.52 D9ELwvAV0.net
>>249
バンクーバー行った時に食べた吉野家は美味かったなw

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:51:13.95 vGoCdYpW0.net
台湾海峡とか日本のEEZにキチガイになって
ミサイルを撃ちまくる国だぞ、チャンコロ国。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:51:18.43 kncT7Utj0.net
【全面広告】
仲良くしようぜ↑

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:52:34.43 QJoxnDrt0.net
>>266
結局、それによって亡くなった日本人は一人もいないし、騒ぐ必要もないよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:53:23.42 gKnDjz900.net
俺が子供の時から近い将来に中国に抜かれると言われてた
現在GDPでトリプルスコアの差をつけられてる
そして日本のおっさんは浦島太郎のように認識が止まってる

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:53:40.35 XLOHhDGk0.net
>>268
無教養中華に不様な殺され方しそうだな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:54:11.45 6uwF/5bY0.net
この国を信じてはいけない、メディアは嘘ばっかり流して国民を洗脳しようとしてる

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:54:11.59 XLOHhDGk0.net
>>269
若い方は自分で動く気もないし、どうしょうもねえわな

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:54:19.13 oq6kO2yB0.net
親しみを感じる
10-29歳限定
アメリカ 35.5%
ロシア 1.8%
中国 10.2%
親しみを感じる(どちらか含む
アメリカ 90.3%
ロシア 24.7% 
中国 41.6%

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:54:19.71 HPW7627P0.net
>>172
むしろ、頭が悪い、知識が無いからネットに洗脳されるんだろ
ひろゆきとかにな
そのひろゆきは、洗脳されない知識あるオッサンには論破されている

280:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:54:58.31 V0Y4ixzx0.net
>>268
この様な平和ボケの愚か者は無視して、日本はきちんと警戒しているからな
最近もあっち方面の人員増強しているみたいだし

281:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:55:13.47 oq6kO2yB0.net
>>261
そうだな
>>1のソース元だが現実を見ようぜwww
親しみを感じる
10-29歳限定
アメリカ 35.5%
ロシア 1.8%
中国 10.2%
親しみを感じる(どちらか含む
アメリカ 90.3%
ロシア 24.7% 
中国 41.6%

282:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:55:15.51 WchF9iVf0.net
>>263
一部の考えは急激に変えたぞ
退職してから徴兵制に賛成の層が増えた
(自分が守られるだけになって徴兵リスク消えたから賛成)
あと伝統否定を止め、伝統重視に変わった
(但し1960年代以降の伝統)

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:55:24.88 QJoxnDrt0.net
>>269
もはや対抗できるレベルですらないんだよね、日本は。
中国と日本はメジャーリーグと高校野球ぐらいの差がある

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:55:47.67 Zszwp48N0.net
アメリカ圧勝で草しか生えないwww

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:56:18.04 pHNQXCVY0.net
数年前から中国では若い女性の間で漢服着ることが流行ってるよ
日本でも女の子が漢服やチャイナドレス姿で観光地で写真撮ったりとちょっと流行りだしてる

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:56:53.29 H4hoj1fx0.net
韓国の次は中国推しとか流石にもう厳しいと思うが

287:他称ネットウヨw
22/09/29 19:57:00.76 2g/rxiRu0.net
 単なる「就職の競争相手」に親近感とか馬鹿じゃね?(鼻ホジ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:57:10.50 mUEPp2Ad0.net
>>276
言葉のマジックだな
流石朝日というとこか

289:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:57:15.82 mpn6OIr+0.net
>>276
そんなこったろうと思ったわ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:57:20.00 XLOHhDGk0.net
青の方は見てるだけで、白の方は遊びながら元プロとやれて、ますますレベル差が広がるな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:57:43.91 TDaPQZ4P0.net
騙されるな!

292:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:58:34.81 5ohE8RAG0.net
日本社会は暴力と領土強奪をよしとする存在を知的障害の類としてみてるからな
9条教は伊達じゃないw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:58:53.30 yoVeil0q0.net
中国は敵対国を滅ぼしてその地域の民を収容所に送って臓器抜き取って
虐殺する国なのだが今の若者はお花畑すぎだろ
自分も臓器抜かれる側なのにw

294:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:59:01.35 1MLfE5np0.net
>>280
確かにな
ストⅡの春麗やバーチャのラウなんて中国人だし
お前らが昔好きだった周富徳も中国人
日本人で心に残る人すくないもんな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:59:27.74 d/U8GnpX0.net
中国、論文の数・質ともに世界一に 日本はインドにも抜かれ過去最下位に没落
URLリンク(the-owner.jp)
世界三大発明も元々は中国発祥。
人類最初の全身麻酔による手術は後漢時代に中国で実現されており、西洋よりも1600年も早い。
魏晋時代の祖沖之は、世界で初めて円周率の数値を小数点以下7桁まで計算した人物で、この記録は約千年後アラビアの数学者に破られたのであった。
中国が西洋の発明・発見より先んじていたものはもっとある。
回転運動と往復運動の相互転換の方法、植物地理学と土壌学の創始、皮膚=内臓反射作用、種痘の発見、近代農業、十進法、紙幣、傘、多段ロケットの原型、銃、水雷、毒ガス、熱気球、強い醸造酒、将棋などだ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:00:13.36 S7hVEnEq0.net
そりゃそうだろよ
暴力しか能がないものは飢えて悲鳴あげて自殺すればいい

297:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:00:51.15 nEj0ZJtt0.net
>>276
なんか誘導してるとしか思えない高い値だなw

298:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:00:54.13 dS/pOClJ0.net
そもそも長い歴史の中で日本が中国に勝っていた時代はせいぜい20世紀の100年程度だからな
それ以外は常に中国のほ


299:うが格上だったので今の日中が本来の姿だと言える



300:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:10.34 YS0eXBoV0.net
怖い国というより
何もかも信用できない国だな
あの国の何を信用しろって言うの?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:13.44 D+NSClLK0.net
>>251
中国の流行なんて追えるわけねーだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:24.94 vGoCdYpW0.net
ここにいる五毛は知らんが、チャンコロ国に親しみを感じる若者なんていねーよ。
クアッドが何のために出来たと思ってるんだ。

303:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:43.18 vCxq0KmU0.net
朝日かと思ったらやっぱり朝日だったw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:50.68 kncT7Utj0.net
>>268
URLリンク(www.youtube.com)

305:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:51.37 YfSlVc5A0.net
また朝日新聞の情報操作か
カルトで�


306:蒼烽ェグラついたと思ったらすぐ売国始める



307:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:01:58.93 D+NSClLK0.net
>>293
もう元以降はずっと日本の勝ち

308:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:02:24.08 7epNM31W0.net
アメリカが圧倒してるのは日本も自由主義の国でありたいからなんだよねえ
親しみを持つ人1割は納得しちゃうわな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:02:32.42 DvDxTAC40.net
>>257
お花畑も何も実際、両国間での戦争を反対してるの、ここ数年の中韓のアンケート見ても9割超えと異例の多さだよ
しかも韓国は、不祥事があるとデモで大統領辞めさたりしてるし国民の権力はかなりある
中国はここら辺まだまだだが、政府の政策に不満持ってるのは暴動件数見ると少なくないとは思うわ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:02:47.22 D+NSClLK0.net
>>294
サッカーですらカンフーサッカーとかいう別競技始めるし

311:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:02:55.60 jc92HlZ30.net
今好き好んで中国行く奴あまりいないだろ
それが答え

312:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:03:05.31 efTOCEJG0.net
>>276
ロシア24.6%って何をしたって感じだなwww

313:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:03:08.76 QJoxnDrt0.net
>>293
そうね
やはり日本は中国の10分1から7分1ぐらいの国力が妥当かと
それを受け入れるしかない

314:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:03:10.79 AfxCjatd0.net
90年代初頭まではスト2の春麗のステージのイメージだったけど変わったよな。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:04:10.23 QJoxnDrt0.net
>>294
信用できなくても付き合うしかない
日本にはお金ないんだから、そんなこと言ってる余裕がない

316:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:04:59.51 1MLfE5np0.net
どうしても日本が中国より上だと信じたいネトウヨの悲しい叫びを見ているね
もっと現実を直視した方がいいと思うよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:05:00.31 d/U8GnpX0.net
>>300
え?
明治維新まで四書五経を教科書に勉強し
自称文化人たちは漢詩を詠んで
記念碑の碑文も漢文で書き
寺の坊さんは漢文のお経をあげてたのに(これは今もそうだがw)
何言ってんの?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:05:00.71 1PwZFhrm0.net
>>307
内陸行けばいくらでも見られるぞ
普通は香港周りしか用はないだろうし行かなくていい
危険だから

319:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:05:26.00 matxyRQC0.net
凄い近未来都市だよね中国
後進国ジャップとは桁違い

320:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:05:42.85 2e05tAn90.net
>>280
ここで和服クラスタを見ると「着物警察」と言われるような細かい着付けやルールで騒ぐ着物オタク婆が邪魔してる
街角で声かけて着付け直すんだぜ?あいつら
庶民の熊さん八つぁんの嫁がそんな面倒な着方してるわけねーだろボケと思う
俺は和服でマックやコンカフェ行くが

321:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:05:59.11 1PwZFhrm0.net
>>309
よう10.2%

322:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:06:07.15 pHNQXCVY0.net
ソコニアイハアルンカ
愛龍拳
URLリンク(youtu.be)
中国を身近に感じる人が多くなったからこういうCMも登場するんよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:06:10.69 YS0eXBoV0.net
>>308
カネならあんぞ
緩和で擦りまくってるからな
更に最近で言えば、為替介入したからな
ナンボ儲けたと思ってんだ
アホはカネが溶


324:けたとか言ってるけどさー



325:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:06:11.94 D+NSClLK0.net
>>280
でも和装すると逮捕されるんやろ
知ってる知ってる
最近ニュースになってたけ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:06:17.79 1MLfE5np0.net
>>307
自転車がメインのステージが今は日本が自転車のステージw
逆転しちゃった

327:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:07:30.09 onFeB+BP0.net
世界をリードする経済力
世界最先端のインフラ
活気溢れる街、人々
多種多様な美味しい料理
男は長身で女はスタイル抜群の美人
でありながらフレンドリーな性格ですぐに仲良くなれる
4000年に渡る面白い歴史
同じ東アジアの人種で馴染みやすい
中国は日本の若者の憧れの国になった
URLリンク(cdn.4travel.jp)
URLリンク(img1.doubanio.com)

328:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:07:46.34 8HOHan1k0.net
あれ?ネトウヨ元気になったな
国葬偽明けて、マザームーンから解禁のお達しがきたか?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:08:10.17 k5hyE55z0.net
なお現実
273 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/29(木) 19:54:19.13 ID:oq6kO2yB0
親しみを感じる
10-29歳限定
アメリカ 35.5%
ロシア 1.8%
中国 10.2%
親しみを感じる(どちらか含む
アメリカ 90.3%
ロシア 24.7% 
中国 41.6%

330:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:08:53.19 D+NSClLK0.net
>>310
元より前の昔話を繰り返してるだけやろ
なんも新しい物を生み出せなかったやろチャイナは

331:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:09:21.22 cdBrbUmp0.net
>>321
まあこんなもんだな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:09:38.11 mUEPp2Ad0.net
その中国へ好感を抱く若者に「米と中だったらどっちに留学したい?」って聞いたら何と答えるだろうね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:09:54.10 D+NSClLK0.net
>>318
レンタル自転車ブームはどうした?
エコって自慢してたやんチャイナ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:09:55.88 2e05tAn90.net
>>317
日本でもちょっとアレンジすると着物警察に捕まるぞ
着物スレ見るとわかるが、あいつらマジでキモい

335:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:10:22.21 QJoxnDrt0.net
>>324
中国
物価も家賃も3倍もアメリカには行けない。金がない

336:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:10:45.94 axgULcbX0.net
>>324
そりゃアメリカ一択だけど今めっちゃ高いよ
家賃だけでやってられん

337:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:10:51.74 ImcqM+L60.net
偽造の在留カード、
「拠点」から100枚超 
中国人容疑者ら逮捕
2022/9/29
偽造販売組織のリーダー格で中国籍のアルバイト沈志強(30)

338:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:10.25 O4h49D0f0.net
>>324
トイレの問題があるから中国はない

339:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:12.36 D+NSClLK0.net
>>326
は?
刑務所にぶち込まれるのと足止めを一緒にするバカか?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:12.73 V0Y4ixzx0.net
>>1
アカヒってるな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:31.97 r44FW4CP0.net
韓国が嫌いなだけ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:35.22 yzyGQbQS0.net
2022年9月28日
昔の記事かと思ったら、今の記事かw
香港問題とか台湾問題みて親近感わくか?w 誰に聞いたんだよw

343:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:11:45.95 QJoxnDrt0.net
>>328
うん、だから日本はもうアメリカとは交流できない。貧乏すぎて

344:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:12:04.59 kj6sJwmX0.net
パヨクまた負けたのかwww

345:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:12:34.59 2e05tAn90.net
>>324
そこは何に焦点を合わせるかだろ
「留学するなら中国と英国のどちら?」なら英国
「宴会するなら中国料理と英国料理どちら?」なら中国

346:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:12:57.76 D+NSClLK0.net
>>334
それな
民主化運動を弾圧するとか狂気の国家やし

347:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:13:11.70 kncT7Utj0.net
レッドチームはあちら
引っ付かないと困る理由があるのか?
八路軍

348:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:13:12.48 QJoxnDrt0.net
>>334
今は香港問題は解決したし、香港人もよく考えるとめちゃくちゃ豊かな生活してることに気付いて、冷静になった

349:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:13:20.99 u1a9s12t0.net
上海のサウナで抱いた中国女たちは最高だったな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:13:45.85 QJoxnDrt0.net
>>338
まぁでも金持ちだし、毎日楽しいし

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:13:50.07 mvVMdLFO0.net
>>334
その>>1が元にしてるデータが>>321だから察してやれ…

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:14:03.35 qZoXc4ot0.net
>>280
日本だと中国人の民族衣装がチャイナドレスの印象があるけどあれは満州族の衣装であって漢族の服ではない
中国は漢族除いて55の少数民族がいる(中国共産党が公に認めた数) ウイグル族とかタジク族とかオロス族とか白人系も含む

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:14:07.43 E32pIdQE0.net
中国が夢の国ならなんで移住する人がいないんだよ
現実みろ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:14:29.97 QmMrBGcy0.net
地上波テレビの韓流推しと根っこは同じ?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:14:32.36 D+NSClLK0.net
>>340
暴力で黙らせただけやんwww
ほんま怖い奴らや

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:14:42.14 HOtanHLk0.net
若い人って中国共産党って知らないんだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:15:28.94 /V4qcQkq0.net
いいものは皆中国製だよ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:15:56.81 mvVMdLFO0.net
>>348
三国志が好きとかそんな理由だろどうせ
>>321見る限り親しみ感じてるのは1割だし

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:16:11.48 QJoxnDrt0.net
>>347
まぁでも香港人金持ちだし、みんな高級車乗ってるので楽しいってさ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:16:22.44 hwG1YzBT0.net
我最仇恨日本鬼子

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:16:59.10 iEaa+/L+0.net
あれ?パヨクが歯しぎりしてんなw

362:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:17:16.67 kncT7Utj0.net
>>342
【カナダ】フェラーリに乗った中国人学生らが警察を支持するデモ 香港デモ支持者らを「貧乏人」呼ばわりするも本国で炎上
スレリンク(newsplus板)

363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:17:21.55 pHNQXCVY0.net
日本すごい!すごい!オジサンは昭和で止まってるからしょうがないね
未だにファックスとハンコしか使えない人々だろうけど

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:17:34.31 mUEPp2Ad0.net
義弟と中国人の嫁さんは子供が出来た途端に上海から日本に移住してきた
あんな所で子供は育てたくないって
子供も日本国籍しか持っていない

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:18:15.06 Phfg3W8/0.net
>>344
漢民族の服を中国の服と宣伝するのはおかしい

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:18:22.96 FzQXL0pd0.net
>>356


367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:19:00.24 FzQXL0pd0.net
>>354
また変なフラグ立ててるな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:19:32.01 iLIQ6NSm0.net
パヨクまた負けたのかwwwwww

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:20:57.02 QJoxnDrt0.net
>>355
日本は中国より15年は遅れてるからね
でも、トヨタみたいに習近平と仲良くして成長してる会社もあるので日本を全否定してはいけない

370:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:21:06.65 bzUQEdRR0.net
ウィグル人の内蔵取り出して売りさばき女は性奴隷にしてる国が?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:21:27.69 kzzswe/50.net
まあ安心したわw 中国の好き嫌い以前に自由主義を選択した日本をね

372:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:22:11.38 /hZRTqpi0.net
ないわ~www

373:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:22:25.34 W7T6aDhh0.net
李元昊!李元昊はどこだ!!

374:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:22:33.13 QJoxnDrt0.net
>>363
金もないのに痩せ我慢はする必要ない

375:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:22:46.56 ZAffXgX70.net
笑ったわ
朝日新聞w

376:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:22:55.20 yoVeil0q0.net
>>351
チベットウイグル虐殺して得た富だろ
まさに地球の害虫

377:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:23:18.50 UDSjm0xq0.net
>>1の正確な集計データ
親しみを感じる
10-29歳限定
アメリカ 35.5%
ロシア 1.8%
中国 10.2%
親しみを感じる※どちらかと言えば、を含む
アメリカ 90.3%
ロシア 24.7% 
中国 41.6%

378:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:23:22.36 NnSEf6XZ0.net
そりゃ今の若い子は台湾どうとかウイグルでなにが起きてるとか知らないし、興味もないからね
てか台湾なんて場所も知らない子がほとんどだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:24:05.25 UDSjm0xq0.net
>>366
give me liberty, or give me death.

380:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:24:34.34 s62MZ7Ur0.net
北朝鮮を夢の国と宣伝してた朝日新聞
文化大革命も賞賛してたなw
原点回帰ですか?ww

381:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:24:42.81 Phfg3W8/0.net
>>311
はっきり言わせてもらうけど、
墓の中や絵画の中から切り貼りした情報でここ10年間で創造した服を伝統として、和服に対抗してプロパガンダを流しても多くの日本人から相手にされないよ
天皇陛下や皇族方が着ている古式に則った装束こそ、伝統と言うんだよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:25:23.93 kncT7Utj0.net
>>361
儲けても帳簿上
外貨持ち出せないから再投資シコシコするしかない
引当金積んどき
どかんと接収されるときに備えてな
東芝がWHの子会社でコケたように下手打ったら一発やで

383:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:25:45.28 s9Xwr5qX0.net
>>1
2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している

384:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:26:06.15 /eRgVUkV0.net
>>366
なんか平家みたいになりそうではあるな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:26:13.97 s9Xwr5qX0.net
>>1
ファーウェイ排除法が成立 中国通信機器の認証禁止―米
2021年11月12日08時50分
【ワシントン時事】バイデン米大統領は11日、米連邦通信委員会(FCC)が国家安全保障を脅かすと指定した通信機器やサービスに対し、米国での使用に必要な認証を新たに付与することを禁止する法案に署名、成立した。
現時点で5社は通信機器大手のファーウェイと中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、無線機大手の海能達通信(ハイテラ)が対象となる。
アメリカ政府はこれらの社の製品を通じて中国政府に情報が漏れることを警戒しています。
日本企業もアメリカ政府と契約する場合などにはこの5社の製品の排除を求められます。
米政府は原則として対象企業の製品やサービスを利用する企業と契約を結んだり更新したりしない。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:26:32.32 QPn2IiU80.net
まだまだやべー国だなとは思うけど親しみやすさにはあんまり関係しないわ
親しみがあれば都合よく解釈するし
親しみなくて逆に憎ければ悪く解釈する
○○なのに中国に親近感覚えるなんて😡って言ってる人はそういう視点も知ったほうがええよ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:26:39.53 o4Otjaiy0.net
まあ中国人も個人では割とまともな人の方が多いよ。
まるっきり、共産党を信じてないんだよなぁ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:27:06.39 s9Xwr5qX0.net
>>1
中国共産党関係者を書類送検へ JAXAなどサイバー攻撃に関与か
4/20(火) 10:38
配信
産経新聞
 平成28年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)など国内約200の組織を狙った大規模なサイバー攻撃に関わった疑いが強まったとして、警視庁公安部は20日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで中国籍の30代の男を書類送検する方針を固めた。捜査関係者によると、男は中国共産党員で、攻撃は中国人民解放軍のサイバー攻撃専門部隊「61419部隊」が主導した疑いがある。日本の警察当局は、中国が国家ぐるみで機密情報の窃取を試みているとみて、警戒を強めている。
 公安部の調べでは、男は28年9月から29年4月、5回にわたり偽名を使い、サイバー攻撃に使われた日本のレンタルサーバーを契約した疑いが持たれている。
 男はシステムエンジニアで、中国国営の大手情報通信会社に所属。当時は日本で活動し、公安部の任意の事情聴取には応じたが、その後、出国した。
 一連の攻撃を実行したのは中国のハッカー集団「Tick」の疑いがあり、男はサーバーのIDなどを渡していた。一方、中国人民解放軍関係者の指示で、別の中国籍の男も偽名でレンタルサーバーを契約したとみられることが判明。この男も、既に出国している。
 公安部によると、Tickは人民解放軍の指示を受け、JAXAをはじめ、防衛や情報関係の企業、研究機関など200組織にサイバー攻撃を行ったとみられ、さらに捜査を進める。警察当局は攻撃を受けた組織に被害確認を求め、注意喚起を行ったという。

389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:27:52.58 4gYrECLL0.net
>>373
単純に奥に行けば農村があるってことよ
伝統の服かどうかは知らんがヘンテコなの着てるのは見た

390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:28:32.23 yoVeil0q0.net
>>379
中国には「個人」なんて概念ないよ
共産党に逆らうものはどんどん収容所送りで「再教育」するからw

391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:29:03.67 PM6Hinxh0.net
今も中国の6割の国民は自給数千円で生活しているからな

392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:29:04.61 Phfg3W8/0.net
>>366
権威があるからね
金の問題ではない
オマエラは先祖が引き起こした易姓革命を恨むがよいw

393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:29:38.10 PM6Hinxh0.net
>>383
おっと自給でなく年収だったわ^_^

394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:29:58.57 s9Xwr5qX0.net
>>379
マトモの定義は?
マトモが多くてあんな国になるのかw
中国人はキンペーが覇権を握って
中国がデカくなること支持してるからな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:30:08.48 mUEPp2Ad0.net
親しみがあるかと聞かれたらまあ感じる事もあるが、憧れるとか羨ましいとかは絶対ないな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:30:58.82 1CznQ2/A0.net
>>2
さっさとくたばれジジイ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:30:59.70 VrzEx+UW0.net
>>1
刷り込みって恐ろしいなぁ。発展中の中国しか見えてないんだねぇ。
大学生になったんだから全体を見回してもいい頃なんだけどな。
まあ、「それは、2010年に日中の国内総生産(GDP)が逆転し、その差が開いていった時期と重なる」
なんて言ってる大人に囲まれているんだから無理もないかも。
10倍も人口がある国に逆転されたからなんだって言うんだ。10倍のGDPがあってもおかしくないのに。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:31:11.89 YS0eXBoV0.net
>>387
でもある意味すんげー自由な国だよな
自己責任の国でもある
痰吐き放題だし、タバコプカプカ自由だし
ヤラれたもんの負けな国

399:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:31:52.98 EFoWlsBv0.net
日本に観光に来た中国人みて好感なんかもつやつ居ねえよ
醜く下品なクソ土人丸出しの中国人観光客しかいねえからwwww
ほんと迷惑だよな!来るなよドジン

400:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:32:00.18 NL76AaJk0.net
今、若者の間で「韓流ブーム」と同じ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:32:56.73 QrIPNlQX0.net
人間の満足度ってある程度の金と生活スタイルで決まるからな
自由権がない社会は生活の品質を落とす
香港を金持ってるから幸せと読み替える人はスラブから来たんだろう

402:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:33:19.12 NTkG1NbJ0.net
アニメや映画ドラマやゲーム、音楽やファッション、アプリケーション
明らかに日本より先進国になりつつある
これから金かかってるコンテンツが入って来たら若い奴から懐柔されるよ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:34:33.22 cI32i9qj0.net
>>387
結局はそれなんだよな
中国共産党に親しみを感じるか?って設問だったら間違いなく1%を切る

404:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:34:41.21 Phfg3W8/0.net
>>381
体系的様式やマナーが整えられているのか?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:34:58.39 uGON4KUD0.net
>>301
70年以上かけて行った洗脳報道のおかげだろ?
アメリカ様にはむかった政治家の末路みたらアメリカよりにもなるけどな。実際は北朝鮮真っ青なキリスト教原理主義国家。
ローマ法王が訪米した時のアメリカの報道はローマ法王一色になってドン引きしたわ。

406:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:36:03.11 vGoCdYpW0.net
ロシアはプーチンのための国、中国はチャンコロ共産党のための国。

407:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:38:12.70 N71uolK70.net
>>394
っていうか、20年後くらいには、
中国の古典を学んだ世代が若手クリエーターになっている(^^;)
日本なんて、相手にされていないと思う(^^;)
電通というか、メディアの文化論もお寒い限り(^^;)

408:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:38:49.44 BXca3Xs30.net
>>397
どんな洗脳報道をすれば天安門事件を正当化できるのか。
ロシアの横暴をアメリカが悪いから仕方ないで済ませるのか。
裏にあるのは力によって迫害されたと言う被害妄想と
力によって迫害して何が悪いと居直る見苦しさだ。
そんなものはただの妄想だ、と言うのが我々日本人の主張だ。
もっともそれは冷戦終わってから数十年の話であれば
ロシアは相変わらず危険な国として注視されているが。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:39:33.07 BICi+EB/0.net
習近平いなくなったら内戦起きそうだがいいのか?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:39:34.64 h6IpJtM80.net
朝日じゃねぇかwww

411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:39:36.04 Phfg3W8/0.net
>>399
中国�


412:フ古典なら 杜甫や李白のこと?



413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:39:52.91 D+NSClLK0.net
>>394
映画とかハリウッドで色々工作したけど
やっぱり駄目やったやん
価値観が合わないんやろな
政府の価値観が

414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:40:36.50 BXca3Xs30.net
>>401
近平もプーチンも代替わりしたら終わりそうだよな。
古今東西強い王の次は荒れるものだし。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:40:54.80 wZambBqI0.net
ロシア人よりシナ人の方が、断然嫌い。

416:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:42:37.72 N71uolK70.net
>>397
日本は敗戦国という点と、
冷戦構造のため、日米安保を前提にせざるを得なかった(^^;)
問題なのは、中国が台頭してきたと同時に、
軍事驚異になってしまったため、
保守体制において、そのまま冷戦状態が続いていること(^^;)

417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:42:48.42 K4ELeuaT0.net
共産主義が帝政に変質したのにあれは違うって言いはってるのも不信を誘う大きなポイントやな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:42:51.17 EFoWlsBv0.net
>>404
中共が表現の制限してるから
いつまでたってもクリエイティブなものは無理じゃね

419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:42:51.62 Phfg3W8/0.net
>>405
天皇陛下がいて良かったとつくづく思う
共和国なら安倍が暗殺された後に内戦になっていてもおかしくない

420:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:43:34.64 N71uolK70.net
>>403
そういうのを幼稚園で暗唱しているらしい(^^;)
まあ、節を付けて歌うらしいが(^^;)

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:44:01.56 Phfg3W8/0.net
>>406
今のシナ人なんて
1000年前の金軍や蒙古軍の背乗りだからね
何よりもシナ人が自覚している

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:44:45.25 D+NSClLK0.net
>>399
むしろ返還前の香港の方が可能性あったろ
みんなジャッキーやサモハン好きやったのに

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:45:20.80 Phfg3W8/0.net
>>411
日本のサブカル界の古典なら
宮﨑駿や手塚治虫になるんだが
中国は李白や杜甫なんだな千年前から何も産まれてないことになる

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:45:59.97 YS0eXBoV0.net
三国にキングダム
コレ日本が流行らせていますから

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:46:36.37 bM+WCn4y0.net
逆に中共が適度に発展抑えてくれてるおかげで日本が安泰なまである
安全保障については知らんけど日本より優先すべきものが多いからなあ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:46:52.25 2d1WnXYZ0.net
アメリカに占領されたのは幸運以外の何者でもなかったなw
ロシアはウクライナ人に何したっけ?
中国はモンゴルやチベットに?
国としての中国がクレイジータイラントな体制なのは間違いない
日本はSSRレア引いたんだわな
未だに中国やロシアでも同じようになると思ってるようだが、

427:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:47:24.43 N71uolK70.net
>>404
今の世代は駄目よ(^^;)
但し、若い世代は大卒も増え、
また留学生も急増したので、
若いうちに世界を見てきている(^^;)
20代前半の中国人が100人集まって、
世界情勢を議論できるレベルになっていると思う(^^;)
悪かったマナーはどうなのか知らないが、
そういうのは、おそらく次の世代で修正されていくと思う(^^;)
日本人以上に馬鹿にされることを嫌がる民族なので(^^;)

428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:47:35.82 Phfg3W8/0.net
>>415
コーエテクモの功績も

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:48:09.96 NTkG1NbJ0.net
アメリカの空港の街角ピアノでアメリカで映画音楽が学びたいって言う家族旅行中の中国の高校生くらいのが出てたけど
建前とはいえそう言える自由と経済成長には敵わん

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:48:51.45 kncT7Utj0.net
>>388
URLリンク(www.youtube.com)

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:48:58.27 Phfg3W8/0.net
>>417
中国に占領されたら
皇族は洗衣院行きだったな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:49:07.77 2d1WnXYZ0.net
>>418
無駄にプライド高けーよな
だからか卑屈な奴も多い

433:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:49:13.47 N71uolK70.net
>>414
いや、日本には古典文学があるから、
宮崎駿も質の高いアニメーションを作れた(^^;)
何もないところから作れると考えるから馬鹿にされる(^^;)
シナチョンがまさに、それだったわけで(^^;)
問題は、若い日本人がチョン化してきているということだ(^^;)

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:51:10.65 YS0eXBoV0.net
>>419
中年のオッサンはコーエーだよな
あれで注目された
日本が注目してるから中国でも注目されたんじゃね?って思ってる
三国志ブームは中国より日本のほうがマニアが多そうだし

435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:51:12.14 G55AfKan0.net
親しみとか興味ないけどね
信用できるかそうでないかそれだけ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:51:27.33 LkDZaQxR0.net
おっさんも若かりし頃は中国に寛容なやつ多かったで
でも心配すんな、2年に一回は嫌悪感を抱く事をするから
この年齢別ってのは昔から変わらんやろ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:51:55.82 2d1WnXYZ0.net
>>426
それ言ったら中国は1%もなくなるな

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:52:25.56 mUEPp2Ad0.net
>>415
パリピ孔明も忘れずに

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:52:50.18 Phfg3W8/0.net
>>425
アタシ20代なんですケド
ビリビリ世代

440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:53:07.69 zkHJGPFW0.net
>>1
中国様のお陰で物が安く買えます
使い捨てで十分ですw

441:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:53:10.14 N71uolK70.net
>>427
いや、昔はおっさんも爺さんも、
中国に憧れていたのがいた(^^;)
文革後の中国を知らないからなんだけどな(^^;)

442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:53:14.47 D+NSClLK0.net
>>418
でもチャイナタウンに込もっちゃうんやろ
ずっとそう

443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:53:44.57 Phfg3W8/0.net
>>424
どこら辺が韓国化してるのかな?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:53:47.96 2d1WnXYZ0.net
そういや文革を持ち上げてたのも朝日新聞だったなw

445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:54:48.23 YS0eXBoV0.net
ラーメンだって麻婆豆腐だって餃子だって
どっちかーつーと、中国料理を日本が持ち込んで、なぜか日本で発展し世界に広まった感があるんだよな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:56:09.81 o4Otjaiy0.net
中国人の若者が案外ナイーブでびっくりした
ただ、何で日本人は喧嘩の時に鉄パイプ使わないの?とか凶暴な事言い出す事もある

447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:56:15.12 JWRN7zaN0.net
お前らもしょっちゅうラーメン食ったり漢字書いたりしてるだろ
日本の文化なんか中国のパクリばっかなんだから倭の国らしく頭を下げろよ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:56:35.53 BASdRfT20.net
団塊ジュニア世代だが
ジャッキーチェンの映画見てたから
中国にそんなに悪い印象ないわ
子供向けのコンテンツって影響でかい

449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:57:22.35 Phfg3W8/0.net
>>424
今の中国に手塚治虫ポジションのサブカル先駆者いるの?

450:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 20:58:59.46 N71uolK70.net
>>416
キンペーがヘマをやってくれていたおかげで助かった面もある(^^;)
おそらく今の世代は、
・日本は西洋を見様見真似しただけアル
・真似れば、日本以上になるアル
・取り敢えず、服装(=洋服)に合わせて西洋化してみるアル
この程度だと思う(^^;)
日本だとこれは「鹿鳴館」あたりにあたる(^^;)
日本の強みは、文化伝統と歴史だ。



451:中共はそれを捨ててしまった(^^;) その結果、つい最近まで、 神田の古本屋で中国の古典を買い漁るという状態になってしまったわけだ(^^;) 郷土料理などもわからなくなってしまっていて、 (  `ハ´)「これは日本人が中華風に作った料理アル」 と言っているものが多いようだ(^^;) 天津甘栗がそうだったらしい(^^;) 日本人にはどうでも良くて、 本当に中国かどうかも気にしないで食っていたが、 彼らは「勝手に我々の名前を使っているアル」などと息巻いていたみたいだ(^^;)



452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:59:02.43 mUEPp2Ad0.net
>>438
中国人の義妹曰くもはやラーメンはほぼ日本食だとさ
日本に来たばかりの頃喜多方ラーメンばっか食ってた

453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:59:03.07 Phfg3W8/0.net
>>438
唐国と鮮卑人の皇室になら、日本は頭下げるよ
中華人民共和国は日本対して何の功績があるのか教えて欲しい

454:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 20:59:52.96 OE9DedMd0.net
あちらの擁護以外は
スレタイ朝日余裕
を前提とした書き込みになってる辺りもうちょっと騙そうと頑張ってもいいんじゃないかな?
今回のスレタイに近いの作るとしたら
今日本で本格インドビーフカレーが大人気
くらいわかりやすい誤謬含んでる

455:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 21:00:05.37 N71uolK70.net
>>434
本を読まなくなった(^^;)
古典を読んでいないので、
知識が浅い(^^;)
朝鮮人の特徴と同じ(^^;)
もっとも、朝鮮には歴史らしい歴史も無いわけだが(^^;)

456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:00:18.86 VgH91gVC0.net
コロナのせいで修学旅行等なしになって恨んでるの糞多いやろ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:00:33.70 D+NSClLK0.net
どうもユーラシア大陸は庶民の文化を軽んじてる傾向あるけな
ラーメンとか中華料理の中でも庶民の食い物や

458:佐野場 備知男君です(*^^*)
22/09/29 21:00:50.82 N71uolK70.net
>>440
いないだろ(^^;)
だから、上の方で「今の世代は駄目だ」と書いたわけで(^^;)

459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:01:12.43 bhlVcAKc0.net
パンダ以外いらない国

460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:02:56.42 2d1WnXYZ0.net
>>437
日本人はより弱いやつしか狙わんからな
岸田の政治批判と同じノリでフリーチベットは言えないw
んで人生に行き詰まると他人をけしかけて解決を図ったり
国葬デモみたいにマヌケなヘイトぶりを示して自滅するw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:02:59.10 JWRN7zaN0.net
>>442
お前の非実在義妹がどうか知らんけど
カルフォルニアロール作ったからSUSHIはアメリカの食文化だと言ってるようなものだな

462:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:03:36.14 Phfg3W8/0.net
>>445
私はこの掲示板界隈なら若者に括られるけど
紫式部の逸話知ってたし
清少納言の女同士の友情を尊いと感じながら青春を過ごしてた
彼女たちが同人サロン文化を育てなければ今のOtaku文化は存在しない

463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:04:17.28 Phfg3W8/0.net
みんな案外古典知ってるよ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:04:31.23 VlVDmi+G0.net
>>379
講釈師見てきたように嘘をいいの典型だなwww

465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:04:42.05 D+NSClLK0.net
>>436
チャイナタウンに引き篭もってたから
外国に居ても外に出て行かなかったんやろなぁ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:07:30.06 7Msa2dQD0.net
俺たち真っ当なネトウヨにとってデモは言論の一部だが
パヨクにとっては猿の雄叫びだからな
テロリスト呼ばわりされたことを誇りに思わないとダメだ
まんまテロリストなんだからw

467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:0


468:9:04.47 ID:VlVDmi+G0.net



469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:09:10.00 D+NSClLK0.net
ウーロン茶も福建省独自のマイナー茶やったけど日本でブームなって
チャイナ全土に広がったって話やし
中共は宣伝が下手なんやないか?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:12:05.96 YS0eXBoV0.net
>>455
事実、中国人すら日本のラーメンが旨いって言ってるよな
別にチャイナタウンに住んでないぞ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:14:58.99 fEr3mlOz0.net
>>321,1
十分高いのでは?

472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:16:11.19 vGLlsy/00.net
>>61
スズキ、、、
そして、ホンダの世界シェアなめすぎwwww

473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:16:13.23 7Msa2dQD0.net
元祖気取る割には…な印象は否めんな
洗練されていないつーか、はっきり言えば粗悪品が多くて
おまけに他所にもありそうなつまらん商品が多い
中国が外国の手を借りずに作った商品は中国人でも買いたくないんだから重症だw

474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:16:54.83 fvUa3vDP0.net
日本はアメリカの属国だから、アメリカが日本に中国との戦争を望めば、自ずと報道も反中になってくし、ネットでも戦争を煽る風潮になる
だけどどんなに煽られたって命は自分だけのものなんだよ
アメリカのために死ぬ必要なんてない
どんなに煽られようと、聞き流して冷静でいればいいんだよ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:18:17.46 7rZOGuzY0.net
やっぱり中国に覇権取ってもらいたいよね
パッと出のアメリカの時代はそろそろ終わり
日本は中国から見て東にある日出ずる国だし、中国の隣国、周辺国としてお互い協力すればいい

476:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:19:13.08 YS0eXBoV0.net
>>463
アメリカのために戦うって何だ?
中国が喧嘩ふっかけてきた場合、戦場は台湾と日本だぞ
日本のために戦うって事になるだろうが
俺は逃げるけどな

477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:19:24.51 7Msa2dQD0.net
>>463
もしそうなるとしたら中国かロシアが侵略した時だろうな
ってぐらいにはアメリカの信用はあるからな
逆に言えば大義名分が立てば襲って何が悪いって国は
やはり戦わざるをえない

478:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:19:45.98 15rCKUaA0.net
TikTok効いてる効いてる

479:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:20:33.04 YS0eXBoV0.net
>>464
バカじゃね?
イデオロギーが違いますんで無理ですわ
中華民国であればいい関係作れたのにな

480:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:21:00.65 zkHJGPFW0.net
>>462
エンジン式チェーンソーが送料込みで8千円程度で買えるんだぜ?
壊れたら捨てれば良い

481:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:21:19.47 7Msa2dQD0.net
ほんと煽り抜きで台湾さん中国占領してくんないかな(棒

482:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:21:59.93 YS0eXBoV0.net
>>469
横だけど
壊れたら捨てる
コレが面倒くさい、よって壊れないものを選択したい

483:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:22:29.55 mt8hVi050.net
まーた若者がーして中高年騙そうとしてるの?

484:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:22:55.59 D+NSClLK0.net
>>462
手が抜ける所は容赦なく抜くよな
仕事に誇りはないんかい?
あ、ないんだ…そっか

485:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:24:36.09 ImcqM+L60.net
うそつくな
他人のクレカ番号で新幹線チケット発券、容疑で中国籍の女を逮捕 警視庁
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:25:10.55 zkHJGPFW0.net
>>471
燃えないゴミの日に捨てるだけだろ?
チェーンソーを頻繁に使う一般人なんて居ないんだから
安い方が良い
工具たくさん持ってるけど
電動カンナなんて出番がほんと少ない

487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:26:22.19 D+NSClLK0.net
>>471
エコだのなんだのでゴミ捨てるの大変なんよな日本は
その点チャイナはそこら辺にポイポイ捨てれて便利

488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:26:40.40 J2YCHqYt0.net
韓国は文化も携帯やアプリが優れてて親近感持つけど中国何かあんの
中国に親しみ持てれる文化なんてないでしょ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:27:09.65 6VCWpD1C0.net
ちょうどハリウッドが中華市場にに媚びだして
ディズニー、マーベル映画もかっこよく描かれた華僑だらけ
日本もインバウンド消費で安倍チョン筆頭に観光客に媚びまくり
挙げ句の果てに日本のアニメやゲームまで中国に媚びだして
最終的には質で抜かれてスマホゲーは中国資本だらけ
こんな時代に生きてる若者が中国人嫌いになるわけない

490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:27:27.73 D+NSClLK0.net
>>475
粗大ゴミは金払って面倒くさい手続きせんとならんのが日本やで

491:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:28:40.25 yOTLL5fb0.net
>>181
それ全部論破済み
GDP成長率(実質)
民主党 1.5%
自民党 0.2%
実質賃金指数
民主党 105.9
自民党 100.6
エンゲル係数
民主党 23.5%
自民党 27.5%
出生数
民主党 104万人
自民党 84万人
ドルベース名目GDP(一人あたり)
民主党 49175
自民党 40089
ドルベース輸出
民主党 7986億ドル
自民党 6413億ドル
ドルベース輸入
民主党 8858億ドル
自民党 6355億ドル

492:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:28:57.94 oIp8Z8b80.net
>>181
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています →2020年辞任なので完全な捏造で論破
→むしろ不景気になったと証明済み
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍 →民主党が回復させてたので論破
平均給与は400万円→440万円  →実質賃金はマイナスなので論破 ドルベースで見たら半分なので論破
就業者数は6200万人→6700万人 →外国人と老人ばかりで若い男性の労働者は減ってるので論破
失業者数は285万人→140万人 →民主党時代のが減らしてたので論破
自殺者数は28000人→20000人 →民主党時代のが減らしてたので論破
日経平均は8000円→24000円 →株価がいくらあがっても実質賃金マイナスなので論破
正社員の数は3300万人→3500万人 →老人と外国人だらけなので論破
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍   →民主党時代のが回復してたので論破
年金運用益は20兆円→60兆円  →利確できない無意味な数字なので論破
名目GDPは490兆円→560兆円   →ドルベースでマイナスなので論破
実質GDPは510兆円→550兆円   →成長率で民主党時代に負けてるので論破
最低賃金は700円→900円  →昔から増えてるので論破
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人 →アジアでは多いので論破 死にまくりなので論破
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です  →安倍が春節うぇるかむが原因なので論破
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです →アジア最悪レベルなので論破
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました →死者めちゃくちゃ増えたので論破

493:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:28:58.77 D+NSClLK0.net
>>478
映画もゲーム全部失敗やったやんけ
いや原神だけは辛うじて成功かな

494:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:29:48.18 zkHJGPFW0.net
>>479
袋に入れば粗大ゴミじゃない

495:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:31:25.82 kokxpLW5O.net
単にいろいろ知らないだけでしょ
尖閣の件だけでも脅威なのにウイグル・香港・覇権主義等々
今はパンダのイメージはないな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:31:58.03 D+NSClLK0.net
>>483
もってって貰えんやろ
自治体によるんか?

497:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:32:01.06 oZ5XlLkO0.net
私立高校の教師をしてますが、生徒たちは韓国への親近感は高いけど、中国への親近感など全く持ってないと感じます。
むしろ嫌ってます。

498:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:32:23.35 CBdtbhNy0.net
絵にかいたようなフェイクニュースだな >>1

499:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:33:25.20 YS0eXBoV0.net
>>483
入るんか?
3Rで調べてもチェンソーは流石にマイナーで出てこないわ

500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:34:10.12 D+NSClLK0.net
>>486
統一のせいで韓国の方がやばいやろwww
メッコール飲め飲め

501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:34:52.16 zkHJGPFW0.net
>>485
バラして分別すれば
原型なんてバレない
家電リサイクルって何?って感じ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:34:55.99 5tGbypsT0.net
せやな…って、んなアホな…>>1

503:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:36:00.70 zkHJGPFW0.net
>>488
先は買った時から組み立て式だよ?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:36:05.00 7rZOGuzY0.net
>>484
アメリカなんて世界中で戦争をし空爆で虐殺し、世界で唯一原爆を市民に投下した国だからね
結局アメリカはメディアによる洗脳で日本人を思想コントロール下に置いているのが要因

505:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:37:11.84 mYEbU59n0.net
俺も若い頃は反感なんか無かったぞ。
いつも自転車で走り回ってるイメージだった。
天安門事件くらいからヤバい奴等と思ったな。

506:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:37:55.82 72pHqrf80.net
中国のコロナ対策を見たろ?
上海はロックダウンされ、
食料の供給は不安定でない場合も、宅配も禁止
コロナの疑いがあれば、ドアをこじ開け、
隔離施設に収容
人権なんてない地獄ですわwww

507:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:39:25.14 uGON4KUD0.net
>>1
経済は急成長しても民度はそんな簡単には変わらない
文化に根付いてるからなwww

508:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:40:45.93 D+NSClLK0.net
>>494
どこもやべー国ばっかやったしな
台湾では白色テロやってたし
カンボジアではアジア的優しさやしな朝日新聞よ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:45:51.76 z0VLtpHJ0.net
2年くらい前までは雪解け感あったけど今はまた駄目じゃない?

510:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:48:10.86 zkHJGPFW0.net
>>498
台湾の扱い次第だな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:50:35.81 +O4C3rUG0.net
中韓は地元の先輩だから上立場でも違和感がない
アメリカこそ何を日本へえらそうにしてんだと違和感がある

512:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:51:16.24 HvLQtTaO0.net
今の若い子は身の回りにあるのもiPhoneに中華家電にAmazonに Googleに韓国アイドルだもんなぁ
価値観なんて中年世代とは完全に別人種だろ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:52:57.73 D+NSClLK0.net
>>501
関係ないやろ
あるんやったら日本製品に囲まれてた韓国が反日してるわけねーだろ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:53:43.19 D+NSClLK0.net
>>500
韓国は下だろ最下位や
図々しいなホンマ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:54:42.96 EO7LF8VO0.net
レス番一桁台はいつもネトウヨと統一信者ばかり

516:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:55:31.31 xOVBbZ+C0.net
朝日の回りには変なのばかりいるな

517:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:57:34.10 meVscLkO0.net
怖いというより図々しい商魂逞しい

518:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:58:55.91 EO7LF8VO0.net
>>503
アディダスはBLACKPINK
ニューバランスはIUを起用
ネトウヨに残されたブランドはナイキしかないね

519:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:59:44.88 yns0VkXu0.net
ネトウヨ『若者は在日!パヨク!』

520:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:00:58.07 yns0VkXu0.net
>>507
ネトウヨ NIKE
で検索してみwww

521:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:02:03.70 yns0VkXu0.net
ナイキCMへ批判殺到の背景にある「崇高な日本人」史観
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

522:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:02:13.45 S+x9y66G0.net
>>501
そう
女の子はみんな韓国イケメンと付き合いたいと思ってるし、日本の男は韓国イケメンよりも下の存在

523:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:02:54.26 Ca3L5Dd20.net
私もそう思っていた時期がありました

524:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:04:26.67 S+x9y66G0.net
このスレのおじさんも韓国イケメンのように美意識高めないと女の子にモテないぞ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:10:11.27 F4lVlBiJ0.net
諸悪の根源は在日カルト
在日全員を日本から消し去れば問題は解決する
まずは、朝鮮学校の見直しをしましょう
特に朝鮮大学校の目的は、
アメリカと日本の壊滅ですから
こんな学校が日本にあること自体が
非常におかしいことです
この際、きちんと対処しましょう
外国人による政治運動も極めて悪質であり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
さらに、在日に不法に生活保護が支給されており
それはゼロにしなければなりません
不法に支給している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的な捜査をしましょう

526:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:10:25.38 JTrmAzlT0.net
昔中国なんて軍事的には怖くも何とも無かったけどな。年寄り程「あの中国がいつのまに周りに恐怖を与えるようになったんだ」て感じかと。

527:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:12:04.22 NeRktLST0.net
若いやつが政治も歴史も知らんだけだろこれ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:12:36.11 S+x9y66G0.net
>>515
中国はお金持ち、日本は貧乏なので仕方ない

529:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:15:50.85 b7vizGhl0.net
改革開放路線には期待感あったけどな
天安門・香港あたりから残念な感じがしてきて
ジャック・マーが政府に批判的な言動をしただけで行方がわからなくなったあたりで…もうね

530:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:16:50.10 S+x9y66G0.net
>>518
もうねって言ったところでアジアで一番豊かなのは中国

531:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:18:22.92 D+NSClLK0.net
>>507
朝鮮学校で日本名なのって虐められる在日の女の子をCMのナイキか?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:19:36.09 D+NSClLK0.net
>>519
もうね
恒大集団からバブル崩壊で草も生えないのが現状やぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:20:33.21 D+NSClLK0.net
>>517
もうチャイナマネーも無理
ドル独歩高

534:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:21:55.28 uJpWU9iF0.net
この頃報道でも若い人連呼してるな

535:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:23:36.51 XpEbjgi+0.net
戦後40年日本の膨大な経済支援oda技術


536:支援や現地日本法人からのパクリがなけりゃ今だにシナ人はチャリンコで街中走ってるよ 共産党は国民に日本からの支援は一切伝えないからな



537:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:24:40.99 dtpaFd7B0.net
日本の若者は中共から何かを制約されたりとかもないし勢いだけ見たらそりゃ憧れる奴だって出るだろ対する日本はボロボロだしな、実害なけりゃそりゃあね
深く関わりゃ話が違うだろってなる事も多いとは思うけどな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:25:54.92 KpNc5P9d0.net
この若い世代が無知なせいで日本にトドメ刺すのかな

539:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:26:00.82 NDXEaPyr0.net
中国の歴史や文化はともかく、中華人民共和国とその国民は間違いなく人類の敵やろ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:27:03.65 oiieyTMw0.net
チョッパリw

541:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:31:52.12 SQabQWm50.net
中華料理は好きだけど中国共産党は嫌い。
パンダは好きだけど中国共産党は嫌い。
三国志は好きだけど中国共産党は嫌い。
万里の長城は好きだけど中国共産党は嫌い。
烏龍茶は好きだけど中国共産党は嫌い。
漢字は好きだけど中国共産党は嫌い。

542:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:33:11.43 XpEbjgi+0.net
著しい経済発展の陰で9割以上の貧困層がいる国が良いと思ってるのか若者はw

543:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:33:49.19 assb3qm10.net
2004年の反日デモで一瞬で印象極悪になったのはトラウマものだろ
うまくいってるように見えてもかなりやばそうに見てるから

544:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:34:16.98 SQabQWm50.net
>>501
ここまで情報が溢れているのに
いちいちメディアに流されるのがすごいわw

545:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:34:39.03 SzxOyH6r0.net
怖い国ですよ
中国共産党なんて延べ一億人は自国民殺してきたからね
最近じゃ中国全土でロックダウンしまくって玄関を溶接して出てこれなくて大量の餓死者を出している

546:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:35:12.48 +O4C3rUG0.net
日本が中国になっても生活あんまり変わらないと思う
アメリカは英語からして無理だわ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:35:42.48 PegKEFjw0.net
中国共産党大好き。
日本は中国に併合されたらええ。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:38:05.00 7ZhFtSNv0.net
下賤な壺カルトの食い物にされるくらいなら我々日本人にに稲作や漢字などの文明を与えてくれた父なる国中国に吸収してもらった方がいいね
もちろんウイグルのように無能は一定数間引かれるだろうけどこの期に及んで国葬や自民党を支持するような間抜けジャップには奴隷として生きる価値もない

549:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:39:54.41 +qY+SylC0.net
理系は中国が好き
文系は中国が嫌い

550:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:41:01.43 eXrCtyEV0.net
若者は自民党支持率高いから右で保守とかネトウヨが結論づけてたけどそういうことじゃないんだよな
自民党支持率高いのは近年就職率良いとか単に自民党や安倍ちゃん界隈以外知らんとかそんなん多くて
韓国は好きだし中国にも嫌悪感少ないつう
あんまり政治的なことなんて考えてないし知識も興味もないやろ
歳食ったら多少変わると思うけど今の上の世代とはまた違うだろうな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:41:20.76 pkzFNAhv0.net
中国とかもう終わりの国だわ
既に衰退期に入っている

552:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:43:05.27 s9Xwr5qX0.net
>>1
2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している

553:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:43:25.49 onFeB+BP0.net
約2000年前、長江文明で生み出された稲作を中国人は言語を持たない日本列島に住む土着民に教えた
これが日中交流の始まり
日本と中国は2000年以上の付き合い
日本にとって中国は最も付き合いの長い友人

554:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:43:34.96 q0swRhmD0.net
>>521
30年日本を停滞させたボンクラが世界恐慌日本だけ無傷で一人勝ちとか寝言言う方が草生えるわ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:47:59.11 onFeB+BP0.net
>>529
中国共産党が存在する以前に日本は何度も中国に戦争を仕掛けているんだけど

556:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:57:43.01 3bSEcNX/0.net
中華スマホは好きだよ
安くて高性能
壊れたら買い換えれば良い気軽さ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:02:12.20 GpguBlzk0.net
>>509
wwwww

558:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:03:33.31 b+HU82D+0.net
台>中>>>北朝>>>>>>南朝

559:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:03:53.26 D+NSClLK0.net
>>542
そんな草生える状況なんやけどな
どうしてこうなった

560:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:12:00.17 ayMQV5eK0.net
>>546
後醍醐天皇号泣😭

561:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:14:27.78 r8AEQrdD0.net
馬鹿だから自らの経験と感性でしか判断できないんだ。
ここ数十年のシナのやり方はいつも同じ。歴史が全てを表している。
日本の甘い発想で相手に期待しても無駄

562:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:21:54.16 oRY0+VoX0.net
>>523,524,525,526,530,538
若者にとっては今の状態が普通だから年寄りに「わしらが若い頃はデフレだったんじゃ。デフレを脱却するのは大変だったんじゃ。」なんて言われても反応に困るだろうね

563:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:31:12.51 YVgXdEHL0.net
最近の若いヤツらは自分の興味無い事柄には無関心だから国際情勢とか疎いんだろうな
中華さんがどんな事やってるのか知ろうともしないし興味も無いんだろ
自分の興味のある情報しか見なくて済むネット偏重の弊害だな

564:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:32:30.69 jWt22m2L0.net
日本の若者が中国で起業しているらしいね。
ニュース23でやってるよ。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:37:51.52 9AsuG3IO0.net
>>549
偉そうな事言って30年若者の給料上げてやる事も出来てないけどな日本

566:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:37:56.75 S+x9y66G0.net
>>552
チャイニーズドリームには可能性あるからね
市場の規模も動くお金も日本とは桁違いだし

567:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:38:46.88 S+x9y66G0.net
>>553
その間に中国人の給料は30倍になったからね
勝負あったよ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:40:48.39 G8G9aBvl0.net
朝日新聞のプロパガンダです
戦前は戦争を煽って日本を壊滅させた朝日新聞

569:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:44:31.61 NUucnNch0.net
>>556
何時もはルベラルの仮面を被っているのに
中国共産党による統制や全体主義は大好きなんだよな

570:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:50:13.18 4KbkIUz30.net
まぁーたKYしてんのか
この捏造朝鮮中華日報は。

571:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:52:33.51 OM9r6fIa0.net
若い世代は物心ついた時から中国は経済技術大国で韓流ドラマとKーPOPは馴染み深い。
中韓嫌悪は経済大国から滑り落ちて中国はおろか韓国にまで抜かれるくらいの凋落した日本のコンプレックス丸出し中年ネトウヨだけ。

572:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:52:35.68 B5DZpzIQ0.net
現在進行形で侵略されてるのを報道しないもんな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:53:25.21 KwkH3RaZ0.net
良いことだわ

574:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:58:48.12 7r/dKmLt0.net
武漢ウイルス撒き散らすゴキブリなんか
親近感わく訳ないだろうが

575:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:05:03.73 UUP1galv0.net
朝日新聞程度に頼るようでは、チャンコロ共産党もダメダメだ。

576:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:07:23.18 01QrJ58i0.net
原神とかあかんこれとかか?

577:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:07:45.46 BHM/y2aC0.net
いつ侵略してくるかわからない危険な国に親近感を持つのは朝日新聞のような売国奴だけ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:08:44.20 KRh5XqHV0.net
若者は極左の右翼

579:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:18:44.69 6piaL7b50.net
【日中国交正常化50周年】警察が和服を没収・拘束も アニメイベントも中止に
URLリンク(www.youtube.com)

580:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:25:38.02 817Ykwm10.net
アカって定期的に若者使って印象操作するよなw
毎回バレバレやけどw

581:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:33:29.11 WlFhYzPS0.net
さっき日テレで和服のコスプレしたら警察に連れて行かれて没収
別のシーンでは日本系のイベント禁止ってなってたぞ
やべぇ国と関わりたくねぇ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:37:28.81 7fP92yKO0.net
>>567
何故か日本ではゴリ押しで友好ムードにしようとしているけど
中国では排日だからなw と言うよりは
親中と思われていた岸田政権が今一つれない
なので左翼メディアを利用してゴリ押しって所か

583:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:37:54.08 JYpA6tkR0.net
嘘だぁ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:52:03.22 YbfCEbba0.net
無いわ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 01:02:50.81 7XeRN3KF0.net
物心ついた時から経済大国の世代ならしゃーないやろ
30半ばの俺もバブル崩壊後しか知らんからアメリカには何したって勝てないと植え付けられてる
刷り込みよ刷り込み

586:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 01:37:10.60 Gn8IsKg10.net
腐れ朝日新聞はどうしようもないクズだな。
どうせ孔子学院の五毛学生にでもアンケートしたんやろ。

587:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 01:57:32.81 DfeADcBK0.net
台湾と中国大陸と中国共産党をキチンと区別する必要が

588:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 01:59:39.70 vlkZcp4f0.net
印象操作にしても雑すぎじゃね
この大学生簡単に詐欺に合いそう

589:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:01:38.83 htXGbu9p0.net
中国は不動産バブルやばそうだけどな

590:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:14:38.09 DfeADcBK0.net
中国の来年の成長率はゼロと予想されています

591:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:14:53.95 t5kfEDOF0.net
>>569
VTuberも追放事件何件もあるけど、若い子ら知らないのかねぇ
もっとも、保守系の高齢者に話すと逆にVTuber全体を叩きはじめるの多いが

592:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:31:02.80 Zl3ff0x+0.net
アメリカもそうだけど中国じゃあ無人の自動運転タクシーがすでに営業を開始してる
日本なんか無人車が公道を走るなんて言語道断で、永久に実現できないだろう

593:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:34:08.25 yLyLg1zU0.net
何でもいいから中国人はさっさと
誇りある母国に帰ってください。
光発電の研究者みたいにね。
今頃不安でしょうがないんじゃないの?
「天才日本人の事を散々馬鹿にして
 中国経済はアメリカ経済の三倍になると
 言ってた人を信用しちゃったけど、
 思った以上にやばくなってきたよー、
 日本に帰りたいけど許してくれるかなー」と
思ってるかもね。
私は私を侮�


594:Jした恩を仇で返すクズは 何人だろうと許しませんので 帰ってこないでください。 慶應の関係者もしっかり協力して 日本人である事を証明するよう強く警告します。



595:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:36:24.24 MqPQ2sbe0.net
あと10年もして作画や脚本のクオリティが段違いの中国産アニメが輸入される時代になったらオマエラからコロっといくだろ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:43:03.05 tRpImcdZ0.net
また負け犬パヨクが泣いてるのかw

597:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 02:48:21.59 yLyLg1zU0.net
>>567
こいつら友好という言葉を
理解してないからね。キチガイですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch