暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:産に興味があった。紫禁城、万里の長城など数多くの世界遺産を持つ中国は「いつか行ってみたい」国だった。  しかし2012年、日本政府による尖閣諸島国有化をきっかけに、中国各地で反日デモが発生。テレビで日本車が群衆に破壊される様子を見てショックを受けた。  「中国人は反日の人が多いから、親しくなれない」と思っていた。しかし、3年前にオランダに留学し、中国人留学生の友だちができ、先入観が崩れた。  「国同士の関係は難しくても、人同士なら仲良くなれる」という事実が新鮮だった。  専攻した国際学を学ぶ中で、欧州から見ると「日本と中国が小さな島をめぐって争うのは不合理。経済的にも利益がない」という見方があることも知った。  若い世代が他の世代に比べて中国への高い親近感を示した前述の内閣府調査。世代間での格差の広がりは、ここ10年ほどで目立つようになった。  それは、2010年に日中の国内総生産(GDP)が逆転し、その差が開いていった時期と重なる。  アジア各国の国民意識について研究する東京大大学院の園田茂人教授は、対中認識の世代差の主な原因となっているのは、世代によって異なる「記憶の問題」だと指摘する。  年齢が高い世代は「冷戦体制下を生き、西側と東側、市場経済と計画経済といった二分法や対立を記憶し、天安門事件では感情を高ぶらせたことも覚えている」ため、それを修正することは難しい。  一方、若い世代にとっての中国は「すでに発展をしていて、その中に市場経済もある」存在だった。「市場経済の中で、ITによるコミュニケーションやゲームなど媒介物を利用する彼らにとって、そこでモノが動いている限り、政治についてそんなに目くじらを立てるようなものなのかと見えるのではないか」と分析する。(山根祐作) 朝日新聞 2022年9月28日 20時00分 https://www.asahi.com/articles/ASQ9X5V2QQ9XUHBI012.html?iref=comtop_7_02 ★1 2022/09/28(水) 20:47:49.63 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664397218/



3:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:52:39.77 TVp3d8v/0.net
アカヒの反日プロパガンダですよね
知ってましたよ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:53:18.04 JdrZ7tAs0.net
無理あるだろ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:53:23.07 KN7IL9qf0.net
また朝日がチャイニーズの片棒を担ぐようなプロパガンダを撒き散らしてんな

6:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:53:29.87 0p6Qrkbo0.net
出たよ、また朝日新聞の希望記事w

7:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:53:54.68 PcvbLXqe0.net
経済大国中国
モノづくり大国中国
IT先進国中国

これが今の0~20代の日本人の認識

8:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:53:57.61 H0ilgbo70.net
>>1
玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で
9/29(木) 9:34配信 デイリースポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

9:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:54:31.07 OUHpt/ph0.net
無知は罪

10:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:55:45.37 vdTeEV5j0.net
>>7
>広告代理店
なんで「電通」ってタイトルに書かないんだろう

11:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:55:51.66 r1Crfwmw0.net
面白えよな中国(笑)

12:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:56:26.90 jTYuzO3G0.net
おっさんからしたら自転車の国のイメージ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:56:27.17 Hs4rBaWt0.net
>>1
世論調査の範囲は明らかにできる?
できなきゃ身内のアンケートとかわらんから海老伝巣無いのと同じでは?

14:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:56:59.93 Xtfv6BHx0.net
朝日新聞に山上みたいのが行くと思う。

15:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:57:27.94 Xr2y49q/0.net
人民日報と提携してる朝日がなんだって?

16:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:57:56.28 /0rTywpE0.net
>>1
ロックダウンと不動産バブル崩壊で経済ボロボロじゃん
ゲームも規制されたし中国はオワコンだろ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:58:19.89 KexfM0Rq0.net
フルタイム労働者の中央値月給(シンガポール労働省発表)
46.8万円 15歳以上全体
48.7万円 15歳以上の男性
44.3万円 15歳以上の女性
11.7万円 15-19歳
26.9万円 20-24歳
40.9万円 25-29歳
52.2万円 30-34歳
61.0万円 35-39歳
68.2万円 40-44歳
59.5万円 45-49歳
50.7万円 50-54歳
37.2万円 55-59歳
25.4万円 60歳以上
大卒男子の中央値月給
81.9万円 全体
35.1万円 20-24歳
48.1万円 25-29歳
69.7万円 30-34歳
87.7万円 35-39歳
100.0万円 40-44歳
105.8万円 45-49歳
108.3万円 50-54歳
106.7万円 55-59歳
80.0万円 60歳以上
1シンガポールドル100円換算
URLリンク(stats.mom.gov.sg)

18:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:58:30.71 vdTeEV5j0.net
内閣府の調査結果だぞ
朝日に文句言う奴らはズレてる

19:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:58:32.59 dX/lCGqg0.net
まぁこれは事実だし受け入れろよ老害ども
とっくに負けてんだよ日本は

20:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:59:07.15 Jc8HL+9i0.net
今年は日中国交正常化50周年だからな
中国凄い記事がこれから増えてくだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:59:21.96 UP9D1CRu0.net
ティックトックのせいやな。実際行ってみるとわかる。臭くない街は日本にしか存在しない

22:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:59:25.21 i9ZLnbfx0.net
所持品はほとんどが中国製です身近な存在です

23:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:59:29.74 lY2s7gg00.net
ロックダウンの締め付けぶりとか
どう見ても怖い国だろ
国葬ガー!とかやれば捕まる国だぞ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 10:59:50.61 PDKl83NS0.net
天安門事件前もそうだったからな。
パンダ外交やらもあって、日本人のみならず、
世界的にも、あれ?中国って�


25:墲閧ニまともなの? って雰囲気になりつつあった。 そんな中での天安門事件だったから、 あっぶねえ、騙されるとこだった! やっぱ中国ヤベぇわってなったわけで。



26:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:00:07.32 Jc8HL+9i0.net
日中国交正常化をもっと祝うムード作りはもっとやった方が良いよ
亡くなった安倍総理も中国人観光客や習近平来日に尽力してたんだし

27:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:00:31.68 f0rnR+nv0.net
二階の御用記事?

28:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:00:43.21 vdTeEV5j0.net
俺らおっさん世代は
メイドインチャイナ=粗悪品
というイメージが抜けないけど
最近はそうでもないもんな

29:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:02:53.85 rlKR5W8H0.net
中共というリミッターがあるからこの程度で済んでいるけど、民主化したらヤバいよな。

30:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:03:09.43 rqVrW3uK0.net
テレビと新聞見ないからプロパガンダの汚染が少ないんだろう

31:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:03:14.37 ivUgd+FR0.net
中共マフィアに懲罰を

32:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:03:16.67 L6FpZHV40.net
>>26
というか中国製しか無くなって来た

33:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:03:47.33 +1K6DTi+0.net
日本人は中国韓国の子分だからなw

34:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:00.15 kP0ZOFkf0.net
そらそうだろうな
安かろう悪かろうの中国は遠い昔の話だし

35:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:19.10 2v6XU5ce0.net
何かいい要素ここ最近あったか?
マイナスばっかりなのに

36:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:34.97 7y6Ja/mX0.net
またマスゴミの捏造かよ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:51.83 8EvhpdQW0.net
Z世代はスマホで脳がやられて頭がパープリンだから
日本マジで終わるぞ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:57.75 N/c1qU3C0.net
さすが、かつて北朝鮮を夢の国と宣伝し
中国の文化大革命を賞賛した朝日新聞

39:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:04:59.99 ptmeJZ3J0.net
>>12
> 世論調査の範囲は明らかにできる?
> できなきゃ身内のアンケートとかわらんから海老伝巣無いのと同じでは?
内閣府の世論調査>>1だから内閣府へ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:05:28.77 bHJacqDP0.net
でも若年層ほど壺がすき

41:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:05:38.86 uqwTDcbt0.net
行きつけのソープ嬢も
中国の客にメロメロになってたな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:05:42.29 /aPAx2eR0.net
たんに平和ボケのバカが増えただけ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:05:57.42 kP0ZOFkf0.net
>>35
お前(ら)が年取っただけだよ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:06:08.29 2Q5QbPvW0.net
中国は怖い国だよ…(´・ω・`)

45:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:06:10.56 Y+x2e6xQ0.net
捏造大好き新聞

46:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:06:11.15 hXlBYjsW0.net
キッズは経済を停滞させた自民党を支持しているんだぜ
笑えるだろ😛

47:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:06:24.98 hzjA1vmV0.net
若い奴こそ何も知らないからだよ
この前、日本の領海でロシアと合同軍事演習したばかりだろ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:06:44.74 N/c1qU3C0.net
こんな宣伝が太鼓持ちの朝日新聞から打たれるところを見ると
中国も下り坂に入ったねw

49:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:07.54 04edG1sf0.net
小3の息子でさえ中韓はパクリの国って知ってるぞ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:14.90 9LBbnyZF0.net
いまのとこ中国初の革新的なものってなんかある?

51:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:22.68 c6c8e6dx0.net
未だにいきなり不当逮捕、不当勾留、不当裁判でいつ出られるか分からない懲役
政府も上流以外知らん顔
今のやつは共産主義国の恐ろしさ知らんのかね

52:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:30.08 2v6XU5ce0.net
友好50周年にかこつけた提灯調査じゃないのこれ
役人はあほかと

53:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:48.86 k7im87mV0.net
中国は自国の宣伝をやめて自国民に職と財産を返せよ
アメリカも中国に対して制裁を始めてて地獄だよな

54:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:07:56.48 S+x9y66G0.net
>>47
クラスメイトの女の子はみんな韓国イケメン好きなので嫉妬もあると思うよ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:08:36.01 8una19zV0.net
若い子は確かに韓国中国が大好き
おじさんと違って生まれた時から日本抜かしてるし

56:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:08:39.59 zDw9Qxu+0.net
世論調査って誘導だからな

57:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:08:53.97 8BNa2a0a0.net
若者は国葬賛成の反日壺
若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価 (Bloomberg) ★5 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

58:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:08:57.71 43wsZsXG0.net
反日運動見てるから
トップの考え一つで変わる怖い國

59:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:09:00.35 ImcqM+L60.net
ネットみてたら

またまた
あさひのお花畑ポエムがって

願望提灯記事は
ポエムってよばれてるらしいよ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:09:09.92 O2qr2ij00.net
もう終わりそうなのに
何だこの記事は
朝日はやっぱり馬鹿なんだな

61:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:09:27.92 zvb4sU6D0.net
怖い国なんて思った事ないな
図々しい大阪のおばちゃん国みたいだがw
シナチク来たらおばちゃん前線に配置して弁戦させようぜw

62:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:09:43.00 euZTBVfC0.net
ほんまかいな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:09:58.21 Jc8HL+9i0.net
日本人は中国の事好きだよ
三国志とか項羽と劉邦とか
旧日本軍と国民党と共産党の三つ巴とか
中国共産党がどうやって中華統一して朝鮮戦争にまで参加した経緯とか
本当はもっと色々とメディアや作品やゲームになって売れても良いぐらいの物語なのに

64:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:10:16.38 ImcqM+L60.net
>>55
立憲
壺元さまの統一癒着
日本テレビ
Nスタ
羽鳥モーニング

一度もながさず
ご隠蔽
癒着してたんだな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:11:07.38 zvb4sU6D0.net
>>61
俺は三国志やキングダム好きだからよくわかるよ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:11:14.49 29mTEuUm0.net
親中国韓国グエンでいいじゃない
インバウンドおかわりはよ
底辺の氷河期と団塊はマジいらない

67:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:11:37.47 ME0eEU020.net
カスゴミはいまだに自分等が世論を作れると
思い込んでんだろ
ネットで育った若い世代の方がカスゴミ不信
が浸透してることにそろそろ気付いた方がいい

68:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:13:01.37 aJIuLe9Y0.net
んなわきゃあない

69:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:13:40.51 aOWDjWRM0.net
三国志とか好きだから多少は多めに見れるけど
国政としてどうか?という聞き方だとあっという間に終わるだろうね

70:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:14:07.86 JqlIBu9X0.net
俺の周りでもそう感じる。
若者は中国人≒お金持ちってイメージを持ってて、
ほとんどTiktokやPUBGとか原神とかの中華ゲームやってて、女の子とかSHEINとかで服買ってる。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:14:22.81 OXENh8EV0.net
台湾状勢あるのにオオカミすぎんだろwww

72:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:15:30.34 PDKl83NS0.net
まあ、近いうちに台湾を舞台にして
天安門事件みたいな事件が必ず起きる。
ロシアの比ではないほど無茶苦茶やるだろうぜ。
もちろん日本も巻き込まれる。
中国のヤバさを身を持って思い知るといいよ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:15:42.63 8una19zV0.net
>>68
コスメも人気あるよね

74:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:16:41.91 1rWoOvpv0.net
>>13
赤報隊ってのがとっくに行ってる

75:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:17:01.46 ImcqM+L60.net
●アノニマスポスト
【東亜日報】イ・サンフン東京特派員
「アベ元総理の国葬反対デモは白髪の老人が大半だった」
「20代のアベ国葬の賛成率は70代の倍以上だ」
「韓流ブームで日本の若者は韓国が好き、は真実ではない」
「アベを参拝する日本の若者たちが我々の相手だ」

どこも若者を取り込もうと必死

でも安倍の暗殺を賛美した
反日国家は韓国と中国だけはないから
安心して
大嫌い

76:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:17:17.22 7ZhFtSNv0.net
なるほどなあ
確かに俺が授業受けてた時は自虐史観強かった時だけど資料集見ると日本はどう見ても一等国だったからな
明治以後も戦後も
だからこじるりとか小倉ゆうかも中国行く訳だ
ただ現在のキャッチアップが出来てないな
発展途上国のまま経済停滞を迎えてしまった
しかもグローバル化は無くなりブロック化すれば枢軸の方に行ってしまう

77:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:17:21.92 kLUWRK+f0.net
若い世代ほど中国に親近感って
聞いた事ないな
KPOPとかなら聞くけど

78:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:17:56.24 vGoCdYpW0.net
チョン国は見捨てて、五毛をやって稼ぐしかなくなったんだな、捏造新聞社。

79:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:17:56.43 QMDeZ9Me0.net
若者を貧乏にし過ぎた
いい暮らししてるように見えたら憧れるのは当たり前

80:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:18:06.67 3Z6e9wBE0.net
若いってそういうもんやろ。マスゴミや奇麗事に影響され流される。

81:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:18:14.42 YKOqAfwv0.net
反米と反政府運動の主戦場は今やtiktokぞ
反共産党は即削除対応できるシナw

82:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:18:14.72 ImcqM+L60.net
>>68
必死で中国も
国潮とかいって
国産品推奨してるけど
やっぱり
日本ブランドだよね

83:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:18:44.21 cz4FMBt80.net
むしろ中国のこと舐めてる

84:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:19:39.60 7ZhFtSNv0.net
でも今見てもGDPは一人当たり1万ドルなんでどう考えても先進国までの壁は数枚あるんだけどな

85:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:19:58.82 kXMVS5Dp0.net
アサヒりやがって
日本人が中華文化が好きなのは確かだけど今の中国に親近感は無いよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:20:12.33 X1xqSB8i0.net
そもそも中国とか韓国とか原爆投下のアメリカに比べたら元々大してことしてないしな
ポリコレみたいに価値観も押し付けてこないし
ネトウヨって本当よく分からんよな
アメリカが1番ウザいのに

87:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:20:15.41 rp9nJTeE0.net
その方が怖い
親切な顔して入り込んでくる方が

88:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:20:35.40 /YPK3gJa0.net
>>1
国葬も若い世代の方が賛成だったよねwww
ネトウヨ涙目かな?

89:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:18.46 kLUWRK+f0.net
もしかして台湾と中国の区別がついてないとか?

90:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:21.79 m9aqiqcJ0.net
>>45
別にこんな壺の国と老害に食い物にされてる国なんて中国に滅ぼされたって構わないが
今の若者は英語ペラペラなんで日本捨てるか中国が支配者に変わっても大人しく従うだけ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:23.58 rs0YjTVK0.net
レイシストジャップ多すぎ!殲滅されろや

92:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:26.24 ImcqM+L60.net
米国国務省がDIRE警告を発行
アメリカ人は「すぐにロシアを離れろ」
ってネットでみたけど
避難警告でたの?
確認して

93:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:34.25 dYukfQ3J0.net
お前らも身内の若者には中韓の悪いところを
ちゃんと教えていけよ
行動せずにネットで中韓叩いても効果は薄い
まずは身内から中韓のイメージ低下を進めよう

94:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:44.59 22dxVU0O0.net
沖縄人接客業10万人アンケート
ナイチャーより人民の方が優しい

95:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:45.00 L6FpZHV40.net
>>35
それはもう目前。ゆとりが前世代の貯金を使い果たしZ世代には国を支える力は無い。
俺たちの生きているうちは年金や生活保護制度を維持して欲しいものだ。
その後は死に絶えて欲しい。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:48.95 22dxVU0O0.net
せやろがい

97:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:52.12 aOWDjWRM0.net
>>84
上海の惨状見て言ってるなら精神科案件やな

98:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:21:58.44 lqxRZDfU0.net
中国叩きは壺の仕込みとバレとるやん

99:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:09.90 22dxVU0O0.net
ネト壺現実みえないのぉ?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:41.74 X1xqSB8i0.net
若者はフラットだからな
ネトウヨみたいに嫉妬で視野とか歪んでないから

101:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:52.06 xVKF9Ce10.net
中国に 
学び親しみ
憧れる
悠仁くん(6歳・公務員)

102:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:53.23 7L/tvdgF0.net
パヨク工作必死www

103:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:56.87 Jc8HL+9i0.net
ネットや5chだと中国や親中派は袋叩きにあうけど
実際に中国の歴史や大陸の文化や社会は複雑だし多様だし
意外な事も多いのに食わず嫌い嫌いしてんだよな
ただ産業化や労働力として日本の立場を考えると競合する相手になるから難しいけど

104:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:22:58.02 jskFcXdV0.net
じいさんたちが戦争仕掛けまくるアメリカを怖いと思ってなくて草

105:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:23:04.90 X1xqSB8i0.net
>>95
上海が日本になんかしたん?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:23:06.17 ImcqM+L60.net
毎日領海侵犯する
中国好きなやつ
いるわけないだろ
反日ポエムあかひ
●中国船3隻が尖閣周辺の領海出る9/28(水) 14:28配信
 第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入していた中国海警局の船3隻が、28日午前11時50分ごろから相次いで領海の外側に出た。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:23:43.35 nkiM+q1j0.net
これが国力の差よ
さすが父さんの国

108:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:23:56.65 dYukfQ3J0.net
>>84
アメリカは中韓から日本を守ってくれてるだろ
戦後ボロボロになった日本を助けてくれたのもアメリカ
一方中国や朝鮮で普通に暮らしてた日本人は中韓に酷い目にあった

109:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:24:39.07 X1xqSB8i0.net
アメリカが1番日本や世界に害もたらしてるのに
何でネトウヨはアメリカの犬なんかやってんの
中国韓国黒人が日本に何したん? <


110:br> ネトウヨより役に立ってそうだが



111:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:24:43.29 7ZhFtSNv0.net
>>101
共産主義者とスパイ国家なだけで怖いよ
留学生にスパイ命令を出すのは米露では無理だろうし

112:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:24:54.11 37SMwS4l0.net
おー、キモテワルイwww
キモテワルイwww  朝日新聞。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:25:08.25 X1xqSB8i0.net
>>106
アメリカが1番日本人殺してるんだけど

114:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:25:11.80 XQUXg6jt0.net
嘘松

115:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:25:23.69 hm0df40/0.net
共産党機関紙かな?

116:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:25:24.22 ImcqM+L60.net
>>99
やっぱりね
中国の歴史は
魅力だよ
玉川とおるくん(17

117:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:25:35.87 EtdZJ7Ug0.net
世論調査において時事問題に関心の薄い若い世代ほど他国に対する好感度が高いのは一貫した現象なのになに印象操作してんだクソ朝日
対東南アジアも韓国もロシアも同じように他の世代に比べて好感度は高いんだよ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:09.31 4Co4Xpwu0.net
いつ戦争になるかわからんのに

119:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:19.31 +4deQorC0.net
信用してはいけないんだよね。
できます も絶対信用しちゃダメ。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:22.42 feCJOUO70.net
朝日かよw

121:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:23.01 +4WUNloM0.net
今の若いのは貧乏だからな。貧すれば鈍す
国が滅びる時はこんな物だ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:28.14 X1xqSB8i0.net
本当に愛国心あるなら敵意は白人に向かうはずなんだよなあ
日本の価値観とか全部変えたのも西洋だし

123:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:37.95 7L/tvdgF0.net
>>98
ならこれも現実ってやつだな
中国の好感度、先進国で過去最悪水準に 日本では88%が否定的
URLリンク(forbesjapan.com)
・日本 好ましい:10% 好ましくない:88%

124:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:26:45.83 dYukfQ3J0.net
>>107
アメリカは日本を仲間にするために
あえて空襲や原爆投下をしてくれた
日本人は全部水に流してますよ?
一方中韓が日本にどれだけ酷いことをしたことか
歴史の現実を学べ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:27:24.40 29mTEuUm0.net
インバウンドあったら五族協和でいいで
氷河期底辺とか俺ネトウヨと一緒にすんな
山上と同じで氷河期いらん

126:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:27:47.97 TSgyLjLC0.net
>>106
今の自国で自国を守れない国にしたのはアメリカですがね
中韓はあり得ないとはいえアメリカへの重すぎる信仰心も頭おかしいわ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:27:52.24 ImcqM+L60.net
はやく
立命館と
孔子学院つぶせ
送還

128:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:27:58.40 X1xqSB8i0.net
>>121
だから中韓が日本人にした原爆やポリコレの押し付け以上のことって何?

129:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:28:19.51 Pk3BM3cn0.net
親日とは言わないまでも反日な中国人も減ってきている
とはいえ向こうは人口が桁違いだから仮に1割の反日がいただけでも脅威だけどな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:28:50.38 I+7tR7A40.net
そもそも若い人口なんて少ないし、外国の知識も空っぽ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:06.39 aeZd4ZYJ0.net
中国軍が日本を制圧したら
日本政府も一切逆らえない属国になるぞ
そうならないようにアメリカが日本を守ってくれている

132:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:09.69 7ZhFtSNv0.net
>>119
そこを飲み込んで日米和親条約、三国干渉、ポツダム宣言を受け入れたり英米と同盟結んでる時の方が上手く行ってるけどな
中露みたいに強気なだけだとしっぺ返しが来る

133:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:12.50 ImcqM+L60.net
北朝鮮のミサイル



134:一発なら誤射はってやれよ 日本人見殺し法案を、 平和憲法と捏造した あほも朝日



135:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:18.85 CPjBYUjk0.net
>>126
もう日本なんか眼中ないと思うぞ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:30.83 cYaythRB0.net
まあ、実質、安倍のせいで中国より日本のほうが不信感が強まって怖えだろ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:29:41.69 XSS6MThN0.net
じゃあ中国やロシアに住みたいのかってなったら>>120になるんだろうなw
自由主義かどうかが設問にあるだけでこうなる

138:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:30:06.92 BiJKYwN+0.net
>「米国に親しみ」88%
「中国に親しみ」20%
「韓国に親しみ」37%
内閣府外交世論調査2022 1/21
内閣府は21日、「外交に関する世論調査」の結果を公表した。米国に「親しみを感じる」は88・5%に上り、過去最高となった。日米が良好な関係を維持し、安全保障などで結びつきを強めていることが背景にあるとみられる。中国に「親しみを感じる」は20・6%で対照的な結果となった。

139:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:30:52.54 CcbD2iLY0.net
単純にロシアや中国の統治が好ましいか考えれば好ましい10%でもありえんわな
好感度が高いのは三国志人気が高いおかげよ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:14.48 aeZd4ZYJ0.net
まあ中国は人口が多いだけ
日本は世界2位の経済大国
どれだけ中国が頑張っても永遠に追い付けない

141:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:20.23 BiJKYwN+0.net
>>126
体制が反日なんだよ
中国のオタク女が日本の浴衣着ただけで拘束されてる

142:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:29.67 WevayEpq0.net
支那チョン活動家の機関紙かよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:36.73 7ZhFtSNv0.net
三体読むと中国の知識人は日本意識してるなとは思う
未来で常任理事国になってるし
ただ、検閲なのか作者の意図通りなのか中露の指導層がヤンウェンリーみたいで米英の指導層がいけ好かないのは笑う

144:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:46.56 8una19zV0.net
>>136
もうとっくに抜かれてますよ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:31:48.58 P1Cd/F7S0.net
無いわは中国はダサいイメージ
若い子には韓国コスメファッションの方が人気
女の子はTWICEやBLACKPINK真似してる

146:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:32:21.89 CW6gt5De0.net
中国の伝統や歴史がネタ的に好きな人はいるだろうが今の中国人が好きか嫌いか言ったらどっちでもないな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:32:22.08 dYukfQ3J0.net
>>134
日本人ならアメリカ大好きで当たり前
どれだけお世話になってることか

148:出川☆自演乙☆哲朗
22/09/29 11:32:32.41 k+/qSA3/0.net
中国とは仲良くするべきだよな
同じアジア人同士協力しないとね
太古の昔、技術はほとんど中国から教えてもらったものだし

149:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:33:01.34 hp93UiQW0.net
今の若い子はスマホのネット世代、マスコミから世界中の個が発信するありとあらゆる情報まで手に入る
しかし個の発信までシャットアウトされ飲み込まれていった香港併合を目の当たりにした世代でもあるがね
中国なしでは経済は成り立たなくなっている
中国、アメリカと2強体制の中、現実として結びつかなきゃ生き残れないから

150:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:33:01.90 YcSMikye0.net
日本と比較して民度が低いのは仕方ない
識字率が日本並みになればなあ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:33:04.45 CPjBYUjk0.net
中国の課題は地域の格差の酷さだろうなあ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:33:21.67 7ZhFtSNv0.net
抜いてたら新しい価値観を示さないといけない
ロシアの価値観は第二次大戦から変わってないのは分かった
中国はどうかな?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:34:03.12 dYukfQ3J0.net
>>144
アジア人はアジア人
日本人は日本人
人くくりにするな馬鹿
日本人はむしろ欧米と同じチームだ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:34:52.34 YcSMikye0.net
嘘吐きは頭が良いから嘘をつく
騙される方が悪い
こんな民度の国だと知ってる日本人は
親近感を感じないだろう

155:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:34:57.05 QJoxnDrt0.net
>>141
いまや韓国人と付き合うことが若い女の子のステータスだしね
とにかくイケメンすぎるからって

156:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:34:59.15 f5H5Yc+K0.net
ジャップは中国の属国だからな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:35:02.27 QJsaQB7H0.net
>>1
韓国よりはマシに思えてきた=親近感?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:35:40.65 3YR0po4x0.net
ストックホルム症候群みたいなもんだろ
圧倒的な武力を持つ敵に親近感抱く自己防衛

159:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:35:52.33 MsU9m7Ox0.net
中国人は好きか?って言われたら良くも悪くも平凡と答えるしかないな
もちろん国の評価は100点中1点でも甘いと思うから足引っ張ってるだろな

160:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:35:55.18 HlmW7rKB0.net
また朝日の中国万歳記事か。懲りないな。

161:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:36:16.21 ImcqM+L60.net
>>145
中国が武力行使にそなえ
世界が資金ひきあげて
失業増加
ざまー
東南アジアとアフリカに移転分散

162:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:36:29.93 BiJKYwN+0.net
>>153
そういうわけでもないらしい
>「米国に親しみ」88%
「中国に親しみ」20%
「韓国に親しみ」37%
内閣府外交世論調査2022 1/21

163:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:36:36.62 6vvBCVg90.net
ソースが朝日の時点で。

164:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:36:49.17 hjoNmoca0.net
今の若者はマジで中国人は日本人より裕福でいい暮らししてると思ってるからな
上海や深圳の高層ビル群見て日本は敵わないと思ってる

165:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:36:51.39 f5W2M/tS0.net
5毛必死すぎwwwwwwwwwwww

166:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:37:22.31 f5W2M/tS0.net
5毛IDコロコロwwwwwwwwwwww

167:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:37:30.04 /90mvwIz0.net
日本政府にはイキリ散らすくせにチベットや香港の蛮行はダンマリがパヨクだからな
岸田を叩くように習近平叩いてみろって言われるだけで全てが終わる
日本の恥 日本人として情けないヨ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:37:38.52 24cTkdjE0.net
>>2
一日中壺磨きしてそうw

169:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:38:20.32 YcSMikye0.net
>>1
排他的経済水域を知らない馬鹿学生かなあ
小さな島だってw

170:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:38:29.10 e4CpucdK0.net
>>164
またパヨクか

171:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:38:38.00 3vC2ZMtR0.net
コロナ禍のドア溶接で人民箱詰めとか最近でも酷い事してるのにな
若い子はニュースや新聞、ネット記事を読まないから知らないんかな?

172:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:38:57.07 kP0ZOFkf0.net
>>163
チベットや香港、ウイグルにことあるごとに口うるさく言ってきたのはパヨクであるところの人権団体等だけど

173:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:00.54 9PTYXftc0.net
韓国やめて中国にすりよるようにしたのか

174:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:11.49 e4CpucdK0.net
>>160
内陸行けばマジでビビるだろうな
あっちが中国の大半だから

175:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:11.92 +4WUNloM0.net
日本が中国と組んで上手くいかないのは両方とも資源と食料の輸入国だから
アメリカは食料は輸出国だし資源も一部は輸出できるし資源国の友好国も多い

176:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:22.48 GLBuW15E0.net
事故で埋められるのに親近感?虫凶のステマかよ(´・ω・`)

177:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:32.92 rcbAKcoU0.net
という筋書きでいくアルヨ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:41.59 h1fIS0HR0.net
スマホのメーカーが中国だからな
やはり子供が接する身近なものってのは、親近感のために重要だよなあ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:39:58.04 24cTkdjE0.net
>>17
ネトウヨは発達障害だから100万回言っても理解出来ないんよ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:04.07 ORoI849V0.net
ねーわ
媚支那アカヒは相も変わらず捏造記事満載だな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:05.07 zjov760x0.net
五毛とか言ってる連中も相当な年増なんだろうなw

182:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:13.78 jxqKow1Z0.net
>>160
張りぼてビルの画像貼るのはやめたのかw

183:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:13.85 CiK7Cejf0.net
親近感あるおちん

184:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:23.09 gGHBTsgM0.net
>>168
なんで岸田にはイキれるのに習近平にはフリーチベット言えないの?
売国奴だからでしょw

185:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:25.53 dYukfQ3J0.net
>>174
日本の部品がないと中国はなんにも作れませんよ?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:26.97 P1Cd/F7S0.net
>>151
女の子にBTS人気だしね
とにかく何もしらないおじさんが考えた記事としか思えないw

187:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:40:31.11 vGoCdYpW0.net
記事のインタビューでこたつ記事丸出し。

188:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:41:05.97 BV0szni+0.net
こんな分かりやすいスレをよく立てるな。
朝日は朝日五毛新聞に社名を変えろ!

189:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:41:11.44 kP0ZOFkf0.net
親しみはともかくとして抵抗がないんだろうな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:41:20.62 fTW0DJg80.net
>>167
知ってるんだけど、それも含めて日本より遥か強大な中国とは日本が妥協しながら仲良くしなきゃいけないって考えがぃら今の若者の主流

191:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:41:33.42 4XazWCBH0.net
中国経済失速〟でウォン急落の韓国と共倒れ!? 日本企業はサプライチェーン見直しの動き「もはや留まる理由は見当たらない」 [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

192:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:41:56.86 ImcqM+L60.net
>>157

設問に
中国と
韓国どっちがましを
いれて欲しい

193:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:42:05.05 7n43G4FN0.net
どうせ朝日か東京だろ?と思って開いてみたら案の定のこの安定感。

194:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:42:19.78 aDELkfgo0.net
普通に反吐が出るけど?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:42:20.20 PDyCxmCS0.net
海外で中国人と接してたけど中身はまだまだ発展途上国の奴らだよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:42:31.48 9fA6Wt480.net
>>1
ファクトチェックはよ
少数意見を膨らませただけの偏向記事の可能性大

197:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:43:12.76 zjov760x0.net
キングダムやら墨攻やらアニメや小説の影響も大きいんだろうな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:43:29.74 idnU06bv0.net
これは流石にデタラメ
むしろ世界情勢は中露死ねって方向になってるよ
親近感が湧くとか本当にない

199:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:43:35.26 3cWpoq3D0.net
>>68
もう少し現実を見れるようになれるといいね

200:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:43:56.73 G0QElS0D0.net
世論調査 > 世論調査(全調査) > 令和3年度 > 外交に関する世論調査 > 2 調査結果の概要
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)

201:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:44:27.13 LkDZaQxR0.net
これからはアヘンバブルがくる
若者はトレンドを注目度してる

202:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:44:36.40 78ZKxHUY0.net
安部の写真は改竄し放題なのに習近平に対してはねずみのように大人しいとこ見るとロシアの気持ちが一ミリぐらいは理解できるなw
武力以外で相手の賛同を得られないのがロシアだから
中国も所詮力こそ全てみたいな単純思考あるから
喧嘩自慢するようなチンピラには大人気だよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:44:41.87 bSF0UqSy0.net
朝日wwwww

204:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:44:50.09 4XazWCBH0.net
【韓国調査】14の根幹技術で最高水準を持つ国 日本9 米国5 韓国0 [9/29] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

205:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:45:12.19 p/5xayZn0.net
この若い世代ほどってのはアカにとって譲れないワードなのか?

206:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:45:12.93 xJXOe7uA0.net
国民同士は仲良くなれるかもしれないけど国同士だとそうもいかないんだな

207:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:45:33.12 c1kenpye0.net
若者に人気とか時点でオッサン丸出しなんだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:45:45.82 dYukfQ3J0.net
中国経済崩壊祈願

209:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:46:19.35 4u8PJk5K0.net
そう遠くない将来、氷河期ネトウヨが中国企業のジャップ工場で時給1000で働く時代が訪れるのだろうな。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:46:32.51 rkC6iZMq0.net
な、朝日新聞の記事だろ
どういうことか分かるよな?
そういうことだよ
怖いね

211:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:47:09.21 OXENh8EV0.net
>>203
話のもって行き方が確かにおっさん目線だなw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:47:13.96 SK2Vk9HW0.net
>>205
採用してもらえないだろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:47:19.08 kP0ZOFkf0.net
米国の製品や作品等に触れていくうちに反米感情が薄れていったような傾向が今の若者にもあるってだけの自然な話でしょこれ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:47:34.27 Jc8HL+9i0.net
>>108
英米露だと留学生をスパイや諜報員としてスカウトやリクルートするって
この前テレビでもやってたぞ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:48:22.43 dYukfQ3J0.net
>>209
アメリカは日本を守ってくれる国
中国は日本に攻めてくる国
全然違います

216:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:48:54.13 QTvBghdJ0.net
>>201
国葬に参列したのも赤いちんどん屋を蔑んでたのも主に若者だからな
そういうこったよ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:08.95 0hQSRiOf0.net
エロ動画漁ってると、
女達が集団で1人の子をリンチしておまんこに酒だか入ってるらしい瓶を突っ込んだり
延々と鼻血出るまでビンタしたり頭足蹴りしたり
髪切ったり煙草のヤニ混ざってる黒い液体飲ませたり
する動画めっちゃあるんだけど…
こんな虐め方が流行ってる国に行きたいと思うのか…

218:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:12.08 CIusjUQ40.net
さっき反日日テレでも紹介してたよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:12.97 rcbAKcoU0.net
若い子は天安門事件で検索!

220:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:36.34 vGoCdYpW0.net
次はの朝日の記事は、孔子学園を増やせとか、日本学術会議はチャンコロ国の軍事研究に協力しろあたりか。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:44.69 JwezQz560.net
物心ついた時から今の中国なら憧れ抱いても仕方ないだろ
かつては日本のが大国だったと言っても信じまいよ若者は…

222:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:53.44 /90i8hXY0.net
中国すごい!するのと親近感はまた別の話
アスペにはそこがわからない
経済的な親交はする、身近な中国人と仲良くする、だからといって中国という国がやってることや思想に親しみを覚えるのは別
朝日はそこをわざとねじ曲げてる感

223:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:01.94 krd+1C/y0.net
iPhoneも中国製
格安Androidスマホもほとんど中国製
TikTokも中国アプリ
日本メーカーの家電も中国工場製
ユニクロ服もほどんど中国製
ちょっ�


224:ニした小物も文房具も百均グッズも中国製 日本の影が薄いから当然の結果



225:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:08.01 m1YMsnH10.net
朝日は過去に北朝鮮を地上の楽園と誇った前科があるからな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:10.09 Uusfg0wX0.net
こんな嘘吐き支那メディアの朝日だろうなって開いたら朝日記事だった笑

227:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:28.74 onFeB+BP0.net
今の日本の若いビジネスマンが一番行きたがるのがヨーロッパでもアメリカでもなくアジアのシリコンバレーと称される深セン

228:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:30.60 Di8WFWfu0.net
中国の映画、なかなか良かったよ
韓国のよりくどくない
葬儀屋のやつ良かったよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:36.95 dYukfQ3J0.net
>>219
中身はぜーんぶ日本の部品
部品なしでどうやって作るの?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:47.01 +9HwtmLa0.net
このスレ中国嫌いな奴ばかりだな。
お前らが高齢者ばかりだって証明だ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:50:49.40 ihjzjzU90.net
坊やだからさ、フッ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:51:21.30 v5z3cHpL0.net
いつもの分かりやすい朝日の世論誘導

233:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:51:35.76 0hQSRiOf0.net
>>225
中国嫌いだから安倍政権も中国韓国自民党も大嫌いな30代日本人です

234:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:51:45.98 m1YMsnH10.net
>>222
行くとしたらインドかシリコンバレーだけどな
深圳は行く目的が全然違う
誰だそんなこと言ったやつは…w

235:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:51:47.89 OXENh8EV0.net
>>201
めっちゃ多用してるけどおそらく自覚はないだろねw

236:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:51:52.77 CHsYOAV00.net
若いもんは新聞読まんから世論誘導でけへんで(´・ω・`)

237:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:52:02.95 eOme9tXT0.net
>>218
若年層ほど国葬支持って記事もそうやって叩いとけば同調してくれるんだろうけどな

238:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:52:15.97 onFeB+BP0.net
中国の華やかな夜景好き
URLリンク(public.muragon.com)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:52:56.04 m1YMsnH10.net
>>225
中国が好きなやつは三国志演義が好きなだけだろ
国体が好きか聞いたら2割でも甘い

240:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:53:07.01 DWhszxVF0.net
最後に朝日新聞とあってどうでもよくなった

241:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:53:45.13 OuD6ZgWB0.net
香港見せられて台湾もヤバイのに親近感は無理あるだろう

242:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:53:52.25 WnR2Ky9x0.net
TikTokしかやらんらしいから
その影響もあるかもな

243:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:54:07.71 lxHn0w9t0.net
中国観光は楽しそうだな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:54:35.20 m1YMsnH10.net
国葬に参列したのは若者ばかりでデモを馬鹿にしたのも若者
必死な反対デモは老人ばかりで誰も支持してない
そこから察しろ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:55:07.67 M8Not5KG0.net
な?
氷河期という朝鮮マスコミが作った
朝鮮造語を使ってるのも実名も出せない
中国韓国のスパイだけだろ?
日本人はこいつらクソスパイが作った
扇動言葉なんか使っちゃダメだよ。
ちゃんと実名と住所を公開してもらうからね、
こいつらにも。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:55:09.36 Jc8HL+9i0.net
もう人民服来てチャリンコ乗ってる中国じゃないもんな
むしろ日本の方がユニクロ人民服来て自転車乗ってるようなイメージになってる

247:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:55:18.85 I4TDEOMG0.net
チーターやら組織だっての転売屋とか中国ほんと嫌われてる

248:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:55:47.20 xVKF9Ce10.net
中国人取締役の人数
Google 8人
Apple  6人
Amazon 5人
SONY 0人
トヨタ 0人
NHK 0人
楽天 1人

249:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:56:04.54 XAC9Sw1t0.net
>>106
アメリカは韓国


250:からなんか全く守ってないだろ 日本が韓国に強く出れないのはアメリカの意向だろが



251:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:56:27.54 1j4Vcgq80.net
スレタイ→即ソース→当たり

252:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:56:33.46 IUEacShk0.net
中国に日本は特に何もされてない貿易では必須国、米国や日本政府が中国を悪者にすると都合が良いだけ日本が軍拡したら中国も刺激され軍拡してくる

253:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:56:39.68 vGoCdYpW0.net
ペロシが台湾訪問をしただけでミサイルを日本海に撃ってくるキチガイチャンコロ国に、
普通は親近感など持たんぞ。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:56:49.76 Ngd4yLzk0.net
アイヤー
ナイナイアルヨ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:57:05.65 FWqLB1N70.net
未だに日本は中国より発展してるって言いはるオジサンいるでしょ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:57:35.29 iuR6bBwl0.net
中国は強いぞ。クローン人間や優良人種を意図的に作ってるだろうから諸葛孔明が5万人、呂布8万人、韓信10万人、関羽15万人はいる。昨日女子バレー見てたら中国人女性で191センチいたからな。関羽やぞ。そりゃあ憧れるわな。

257:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:57:38.10 ZVgzkL750.net
>>1
完全にアカピの扇動だなこれ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:57:49.21 yCohxsNM0.net
韓流アイドルとかコスメとか人気なのは聞くけど
中国は何も聞かないな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:57:49.30 hM5rJTsi0.net
内閣府 令和2年度 世論調査「中国に対する親近感」
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
18歳 ~ 24歳
親しみを感じる + どちらかといえば親しみを感じる - 34.3%
親しみを感じない + どちらかといえば親しみを感じない - 65.7%

若者でも圧倒的に中国に親しみを感じてない人が多いって調査結果が出てるのに
他の年代より少し多いというだけでまるで若者が中国に親近感を持ってるように報道するのは
明らかに偏向報道

260:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:58:14.63 1GnPfaoH0.net
日本滞在15年の中国人が同じマンションにいる
富裕層らしいけど、中国産の食べ物は絶対買うなって言ってる
あの国を信用したらダメとまで言ってるのに
なのに、日本人の若者は親近感かw

261:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:59:20.15 onFeB+BP0.net
>>241
中国では30代でポルシェ、ランボルギーニ、ロールスロイスに乗ってる奴がゴロゴロいるからな
日本の金持ちは年寄りばかりだか中国の金持ちは若いのが多い

262:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:00.12 idnU06bv0.net
原神のCG見ちゃうとなんだ中国人凄いじゃないかって思う奴はいるかも知れないが
それは中国の一側面しか見てない誤解
一時期民主主義陣営的な価値観の国になりそうになったかもしれないが
今ではコンテンツ産業は迫害され学校では習近平思想なんて叩き込まれて
「日本人は○○なので最低」なんて義務教育で教えられてる
急激に糞国化しててちょっと前の好ましい中国なんてものはもう存在しない

263:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:16.12 nvEANWL90.net
親近感もってる若者そんなにいるか?
聞いたことない

264:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:19.56 WeYWDAG70.net
中国絡みのガセ情報がひどいな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:34.83 XmZGDTk80.net
若い世代w
そういう工作はもういいよw

266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:37.34 d/lE4B660.net
ネトウヨの高齢化なのか、若者のネトウヨ離れなのか

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:39.24 krd+1C/y0.net
>>224
iPhone
SoC 韓国または台湾製
ROM・RAM 台湾製
ディスプレイ 中国または韓国製

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:00:50.37 OXENh8EV0.net
今の中国ってあま�


269:閧ノでかすぎて歴史や政治、文化など 線引きして語っても別におかしくないと思うけど 朝日みたいに全てを肯定してその価値観を押し付けようとするのは抵抗あるな まあ逆に全否定な人もいるんだけど



270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:00.88 z8ie1iuO0.net
>>241
そう思う人は上海周辺しか行ってないから…まあ流石に人民服は見たことねーな

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:03.41 nvEANWL90.net
まぁ、沖縄の若者ならわからなくもない

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:47.89 dYukfQ3J0.net
若者じゃなくてバカ者

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:53.24 /CNQI4lh0.net
別に悪い事ではないけどね

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:56.10 irMKznN90.net
若い世代ほど中共が好きで、台湾のことが嫌いらしいね

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:01:56.70 bYOXp8z50.net
ハイハイ アカヒ新聞 捏造おつですな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:02:08.79 CiK7Cejf0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)
🌲🌲👋🫂🌲🌲🌲

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:02:17.99 kAu/8d2D0.net
>>72
これからだよ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:02:40.98 lxHn0w9t0.net
若い奴はTiktok、アリエク、タオバオとか普通に使うしな
ソシャゲも中国の勢いハンパないし

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:02:45.53 krd+1C/y0.net
>>224
日本完全敗北。
iPhone 14のディスプレイ生産は中国・韓国の独壇場とのリーク
2022/05/29 23:14
URLリンク(www.appbank.net)

280:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:02:56.94 dYukfQ3J0.net
ハッキリ言ってオレら若者は
中国なんか大嫌いですよ?

281:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:04.82 +bMZvuOa0.net
>>1
ソースが予想通りアカヒwwwwwwwwwwwwwww

はい、解散

282:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:12.21 krd+1C/y0.net
>>224
パナソニックの透明ディスプレイ、韓国LGDがパネル独占供給か
URLリンク(korea-elec.jp)

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:15.85 z8ie1iuO0.net
>>249
民主主義国としては発展途上どころか評価不能やしなあの国
結局そこ突かれると逆ギレするか見ないふりするか
日本政府にイキって誤魔化し通すしかなくなるw

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:26.45 CiK7Cejf0.net
>>261
🍎リンゴの遺伝子w
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
🇰🇿

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:26.71 E2L6Tq790.net
武漢コロナ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:39.45 T5hAsTu20.net
普通の日本人なら中国に憧れがあって当然じゃね?
イギリス人やフランス人がローマ帝国に憧れるのと同じ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:44.58 IUEacShk0.net
今や中国のドラマや大河のが臨場感があって面白い日本の大河ショボい、キングダムも中国の監督に任せたらスゴい作品になる日本は落ちぶれた

288:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:03:50.28 Y7uihfv20.net
はいはい、アカヒ。

289:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:04:30.57 bYOXp8z50.net
その若者が自民支持けっこういるのはスルーか憂いるアカヒ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:04:32.17 YZbIVh8D0.net
ソースは朝日でした。

糸冬 了

291:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:04:32.24 JRpscLxW0.net
コロナ禍が完全に終わって行き来できるようになったら
上海ディズニーランドと北京ユニバーサルスタジオに行きたい!!

292:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:04:37.17 6TAf5Gm/0.net
壺とやってる事変わんねーな、新聞社も

293:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:04:54.13 teSrLMtP0.net
送りつけ商法止めろ  09/29 12:04

294:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:05:12.74 Y7uihfv20.net
五毛の稼ぎ処w

295:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:05:16.26 /u29RTZm0.net
ここのネトウヨのおっさんどもも子供の頃は
西遊記だの三国志だのラーメンマンだの今の若年層より中国もろに洗礼受けてたのに
結局ネトウヨになってるからな
ガキの頃のまま固定化されるわけじゃない

296:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:05:55.35 hLJqbqoY0.net
バブル世代の大馬鹿の時代は、潜水艦護衛艦の設備開発ができてなくて
中国人対応できなかったが、その子供の世代のいまは俺のやった潜水艦
護衛艦の設備開発で怖くなくなっただけじゃないか
開発のときはバブル世代は怖いでみんな逃げたくせに
とくに統一教会関係者
俺一人でやってたら安倍晋三までその手柄盗んでな

大島栄城

297:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:06:21.71 /90i8hXY0.net
このスレにも中国はこんな凄い!だからお前ら我が国に憧れて当然アルね!みたいな奴いるね
親近感の話してるのにやっぱズレてるよなぁ…
「こんなに凄い中国に憧れないなんておかしい!」みたいな押し付けがとても中国人らしいとも言えるが

298:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:06:39.67 6lr3truT0.net
現実を直視出来ない🏺

299:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:07:13.07 hLJqbqoY0.net
日本のカネで中国が発展し、韓国人が生き延びて
俺の地元の四国にも香川県にも新幹線も来ない

300:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:07:58.89 3pXUqOlV0.net
ないわー
ないない
どこにそんな要素があるよ?(´・ω・`)

301:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:08:00.80 8una19zV0.net
>>292
そりゃ四国に投資しても無駄だから

302:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:08:15.89 ds7asXBZ0.net
>>246
>>280
下手くそな日本語だなw

303:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:08:32.22 0Zavy6VB0.net
文句があるなら内閣府に言えよ壺どもw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:08:57.53 kGHwUlQ40.net
それでも半数以下やんけ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:09.33 Mxmh+OyG0.net
>>1
は?ゼロコロナを人民犠牲にして断行してるくせにか?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:45.64 z8ie1iuO0.net
>>279
過去の中国ならそうだが今の中国は国体としては精神的に大きな子供だしな
マイナス100点から始まるから印象よくねーわ
実在の中国人は良くも悪くも凡でピンキリだから
親ガチャならぬ中国人ガチャで当たりを祈るしかない
外れたらとてもとても中国人の評価が落ちるのは保証してもいい

307:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:52.41 LrOlRpsT0.net
>>252
実際はこっちの方が問題
何十年と暗躍してきた歴史がある

308:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:52.65 CNctrRzJ0.net
台湾を国って言ったYouTuberが中国から攻撃受けまくって事務所止めさせられたの見てて

超怖かった
中国に逆らったり、台湾の話するの止めた

309:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:53.16 hLJqbqoY0.net
>>294
つけんでもいいのに、橋は合計3つも瀬戸大橋真似てつけてな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:10:09.01 IUEacShk0.net
正直かつての日本はない、米国が中国に抜かれることを恐れてるのは確か

311:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:10:13.65 3pXUqOlV0.net
>>106
在日の帰国事業を邪魔したのアメ公やぞ
寄生虫わざと残して健康にさせないためにな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:10:49.90 ka2D97oB0.net
日本製を避けて中国製を選ぶ時代

313:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:10:58.59 T5hAsTu20.net
>>282
親中と保守は矛盾しないぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:11:12.97 irMKznN90.net
若い世代ほど習近平が好きで、蔡英文やダライラマが嫌いらしいね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:11:46.12 n+k+dxqd0.net
日本の平均月給
34.8万円 男性正社員(非正規除く)
27.0万円 女性正社員(非正規除く)
厚生労働省発表
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
シンガポールの中央値月給
48.7万円 男性フルタイム
45.0万円 男性フルタイム+パートタイム
44.3万円 女性フルタイム
38.6万円 女性フルタイム+パートタイム
シンガポール労働省発表、1シンガポールドル100円換算
URLリンク(stats.mom.gov.sg)

316:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:12:01.58 ImcqM+L60.net
>>290
ひろゆきがやってるとき
中国共産党の工作うざいから
回線きるとかいってなかった?

ひろゆきさん
、1500万円「使い切ったら中国に戻るだけ」東京都の”外国人起業家支援策”に「アホ」

317:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:12:02.56 VWuMMTy+0.net
何だかんだで全世代中国が好きだからな
年寄りはコロナ対策で相変わらずマスク着用でゼロコロナを求めてるくらいだし

318:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:12:29.05 CNctrRzJ0.net
あとね、今後米ドルが破綻するんだけど
そこから日本はアメリカの属国ではなくて中国の属国になるのね
これがどういう意味か分かるだろう
中華アプリやゲームに課金してる君らの金が回り回って君らを刺すの

319:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:12:30.21 ka2D97oB0.net
若い世代から見たら中国に喧嘩をふっかけてるのは
どう見ても日本の中高年のほうだからね

320:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:12:52.00 IYugoIcj0.net
若い世代は親中自民が大好きだもの

321:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:06.86 ImcqM+L60.net
>>308
マレー人の国をのっとった
中国がつくったシンガポール
いらない

322:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:16.05 D9ELwvAV0.net
昔俺が倉庫の軽作業バイトしてる時に
中国から来た靴の検品をしてたら
入るはずのない大きなゴキブリの亡骸が入ってたな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:46.74 bWsgZU+10.net
若者は中国韓国を手本として見てるからね
氷河期おじさんの何十倍も優秀

324:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:48.51 5gynYw4+0.net
中国が民主国家ならね

325:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:49.78 OTk8BjMG0.net
日本のコピー品ばかり製造
日本人のイラストを使った抱き枕やタペストリーをヤフオクで売って数億円は稼いでる

326:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:13:57.20 z8ie1iuO0.net
>>311
そういうところが全時代的だから必死に若者アピールしても6割好まないなんだろうなw

327:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:14:19.08 hLJqbqoY0.net
>>312
もともと中国の発展は日本のカネで、あの便利さにあこがれても
それはもともと日本に投資されるもんが中国に盗まれたのになんも思わんのかね

328:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:14:24.83 bWsgZU+10.net
>>315
日本で入っただけ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:14:58.88 Y6Hd663b0.net
>>121

過去どうだったは興味なし
優秀なビジネスパートナーとして儲けさせてもらってるしな
歴史を主張するなら都合の良い部分だけ切り取らず原�


330:n時代から判断しろよw



331:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:12.79 bWsgZU+10.net
>>320
それは今の中高年が努力しなかったせい

332:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:35.68 7pD/CA/D0.net
まだこのスレあるのかよw
よほど工作活動用のスレなんだなw
捏造記事に踊らされるバカなんか居るのかよw

333:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:38.09 D9ELwvAV0.net
>>321
それはない
コンテナから降ろしてすぐだし
靴の箱の中に入ってたからな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:43.99 6TAf5Gm/0.net
発想が壺議員と変わらない

335:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:56.65 CNctrRzJ0.net
刷りすぎた結果、米ドル破綻に困って人口削減中だよ今
人口過多は嘘、温暖化も嘘、コロナも嘘、今後来る食糧難も作られたもの
怖いな

336:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:15:57.57 nCTRlF480.net
街にヤク中が溢れるアメリカがいいか
超監視社会の中国がいいか
俺は中国かな
中国側についとけば戦争に巻き込まれる可能性も低くなるし

337:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:16:13.81 +jkvprHh0.net
壺工作頑張ってんな

338:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:16:44.04 VvE8Gcth0.net
日本ファクトチェックセンター<これは正しい記事!フェイクでない!
こんな三文芝居が始まるのかな?w

339:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:04.84 hLJqbqoY0.net
>>323
俺が動労したときはその裁量権はなかった
いまの爺さん世代が勝手に決めた
自民党関係者の清和会は韓国人を生き延びさせることだけに日本のカネを使い
立憲民主党はもと自民党の経世会は中国を発展させることにカネを使い
どっちも嫌になった
あと、上でも書いたがそうやって中国人を馬鹿にしたように見れるのも
俺がやった潜水艦護衛艦の設備開発の結果だ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:05.51 lY2s7gg00.net
FGOはキャラのイラストが破廉恥だ!つって地味な汎用絵に差し替えられたりしてるよな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:11.02 6f33bZN60.net
なんか若い世代は韓国に親近感と同じマスコミ主導の臭いがするな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:11.46 zVBafTKe0.net
中国の歴史や文化自体は俺も好きだが
中国共産党が中国を支配し続けている限り怖い国からの脱却は幻でしかない

343:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:29.02 7pD/CA/D0.net
>>316
いやいったいどこでどのような形で手本にするのやらw

344:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:31.24 T5hAsTu20.net
>>121
中韓は常に日本にボコられる側だったし
日本の民間人を大量虐殺するような事は出來なかった

345:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:41.90 IUEacShk0.net
韓国より中国のがいいなだからって観光はまだ怖い、うちの近所の人は中国語ペラペラ仕事で16年住んでた、それを活かす仕事探してる

346:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:44.35 3ffaDcr00.net
団塊ジュニアもジャッキー・チェンで育ったからね。親しみはあるんじゃね?!

347:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:17:57.63 GJoyBEVR0.net
街頭インタビューすらあんなだもんな

348:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:18:21.03 GJoyBEVR0.net
記事のためにだよな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:18:47.94 7pD/CA/D0.net
>>328
まぁ毎回負ける中国だしなw

350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:19:12.43 CNctrRzJ0.net
米ドル破綻で日本は中国の属国になるから、アメぽちの安倍氏が不要になったんでヤられてしまったんだよ
これから日本って国がどんな形で残るのかさえ分からない状態

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:19:44.67 k33dothw0.net
今の若い奴てインフルエンサーやテレビを疑う事なく正義と受け止めてて、自分で思考し判断する能力が欠如してる気がする

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:00.28 kP0ZOFkf0.net
>>211
文字は読めるのに文意がわからないんだな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:07.81 oRpuq3dh0.net
周庭さんが消えてしまったのを目の当たりにしたのは最近のはずなんだがな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:12.79 5wvqiBiL0.net
>>1
スレタイ見てアカヒだと思ったらやはりアカヒだった。
中国に対しては、パクリの国くらいにしか思ってないんじゃないの?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:13.63 voJB+lHm0.net
ちっさいときのイメージは
ラーメンマンと大量のチャリンコだな

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:14.23 lxHn0w9t0.net
中国の量子コンピュー�


357:^ーが運転開始。 日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。 サイエンス誌「重大な成果」と評価。 世界大学ランキング(米シンクタンク発表) 工学部門 *1位 清華大学(中国) *2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ) *3位 南洋理工大学(シンガポール) *4位 ハルビン工業大学(中国) *5位 シンガポール国立大学(シンガポール) *6位 オールボー大学(デンマーク) *7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ) *8位 スタンフォード大学(アメリカ) *9位 上海交通大学(中国) 10位 華中科技大学(中国) 11位 浙江大学(中国) 12位 香港理工大学(中国) 13位 チューリッヒ工科大学(スイス) 14位 東南大学(中国) 15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス) 81位 東京大学(日本)← え???



358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:22.74 80BdDAjV0.net
香港弾圧、チベット弾圧、ウイグル弾圧
こんな国に親近感持つわけねえだろ
朝日新聞ってチャイナマネーでももらっているのか?広告料とかか?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:24.88 7pD/CA/D0.net
>>338
ジャッキーは香港だしなw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:21:08.89 8y8FLQUS0.net
国葬に賛成する若者は賢いんじゃなかったの?
政治リテラシーがあるんじゃなかったっけ?
自分の若い頃思い出してみればわかるだろうに、こんなもんだって

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:21:35.47 Ta4R+uZX0.net
経済的に裕福で一目置くようにはなってるけど怖い国なのは変わらないだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:21:36.02 hLJqbqoY0.net
>>343
テレビは見てないかもしれないが
ここんとこ飛行機の旅客量でも、世界5位までいってた羽田が
聴いたことない中国の地方空港に抜かれた、ほかの世界の空港も
中国の地方空港に抜かれた
ここ5年くらいで中国の発展が旅客量みててもわかるくらい増えてる

363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:21:54.06 bWsgZU+10.net
>>335
モラル
思想
実行力
すべてが日本より優れてる
日本の若者の意見だぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:14.92 +jkvprHh0.net
夫婦別姓反対とか
死刑制度、モザイク、薬物に厳しいとか
わりと文化的な面は中国寄りって感じするわ
そういうの主張してるのって日本では右派だしね

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:22.93 DLfQ9jhW0.net
他国に対して恐怖は持たないけど、つけ込んでくるヤツらだと認識している

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:28.70 CNctrRzJ0.net
要するに壺をCIAが見限ったの
自民党安倍派は急に終わらされた
今は岸田や小池や維新らが中国様のために動いてる状況
壺の拠点である北朝鮮の立場はどうなるんだろうね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:34.56 Zk4jZ0of0.net
>>328
ロシアみたいな国になりたいと思う人はいないだろう

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:43.03 MqB5JHfS0.net
Z世代とか日本に必要無くね

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:48.19 K2VJSdwx0.net
この調査で読み取れるのは中国の人や文化への親しみであって国家としては別では?
若い人の方がドライに捉えてると思う

370:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:22:52.38 7pD/CA/D0.net
>>348
これなんのランキング?w
ハーバードは?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:17.16 bWsgZU+10.net
ファッションも韓国を真似た若者ばかりだよね

372:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:21.24 owEub2v30.net
中国の若者も反日より親日の方が多いんだよな
どの国も老害が問題だわ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:22.82 krd+1C/y0.net
>>273
今、目の前にある中国製液晶ディスプレイは見やすいですか?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:04.11 0Y


375:ceuEm00.net



376:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:14.86 bWsgZU+10.net
>>360
国としてもイエスしか言えない日本はダメだって言ってるぞ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:27.73 idnU06bv0.net
認識にタイムラグがある
好ましい中国という認識は2010年頃の中国の政策を反映してる
あと5年もすれば習近平思想を叩き込まれて極右化した中国人が増えてきて日本人の認識も変わるよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:30.67 7pD/CA/D0.net
>>354
いや聞いたことすら無いw
中国人の若者の日本に対する事だろw

379:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:38.03 +jkvprHh0.net
>>361
工学ランキングだろ
工学部人気ないからな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:42.39 tA52OCgI0.net
逆に言うと中国嫌いは年寄りだらけ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:24:57.34 80BdDAjV0.net
中華料理が好きとかキングダムがおもしろいとか
そんな話と中国共産党による独裁体制をわざと混同しているわけだ 朝日新聞は
朝日は中国共産党の下請け新聞に成り下がったな

382:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:11.55 zVBafTKe0.net
>>338
あの当時の香港はまだイギリス領だった

383:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:17.24 ka2D97oB0.net
トランプも中国に仕事を盗まれた!とか喚いてたけど
実際に中国から工場が戻ってきても
アメリカ人はやりたがらないから移民が働いてるんだよなw

384:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:28.25 aAYWd1Uk0.net
と朝日新聞は申しております。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:36.62 IUEacShk0.net
あと何十年したら中国が米国を抜くかその前に中国をボコボコに叩きたいだろ
日本は問題外落ちぶれるのみ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:45.00 SiFAju1R0.net
中国製は良い物だから
考えもだんだん変化していくよね

387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:47.82 X7UxBkib0.net
>>359
必要ないのはお前みたいな昭和の古い爺だよw

388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:48.25 kP0ZOFkf0.net
>>348
清華大学が1位ってどのランキングだ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:10.95 bWsgZU+10.net
>>368
夕方のキー局とか良くやってるぞ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:12.97 SmNnZKkT0.net
朝日による親日報道方針

391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:16.17 LlGB8AHK0.net
>>1
くだらん工作しないで人民の暮らし見てみろよボケ
てかなYou Tubeのフィーフィーのチャンネル毎日見とけ愚鈍

392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:37.65 r5Azup1k0.net
今はどんな項目の世論調査しても若者は賛成多数になるんだけどそうなる理由は対立そのものを嫌ってるかららしい。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:42.09 CNctrRzJ0.net
イギリス領の日本が中国の属国になった場合、日本人はどのように扱われるのかなぁ
奴隷じゃなきゃいいけど

394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:42.15 mMYXgyt30.net
今の若者から中国産ゲームを奪ったら暴動が起こるよ、それくらい中国に夢中になってる

395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:45.78 rcbAKcoU0.net
香港の活動家のお姉ちゃんが、当局に捕まった後、別人のようになった姿を見ても憧れるかね

396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:26:47.68 7pD/CA/D0.net
>>369
なんで工学部をわざわざ選ぶのかw
笑ったわw

397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:27:04.56 kP0ZOFkf0.net
>>369
工学が人気ないのは日本だけの傾向なんじゃないの

398:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:27:24.42 0YceuEm00.net
>>370
ニーハオシェンマシーハオ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:27:44.70 +jkvprHh0.net
>>354
思想はあるよな 国家の芯になるもんだし
日本はこんなに簡単に壺汚染される時点で
思想なんてない感じ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:12.64 mMYXgyt30.net
>>363
中国の若者もゲームから日本人声優に夢中

401:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:13.81 JBvomLcK0.net
中国が歴史的に何度も滅びる原因が中国人であるのが今を見れば納得する。

402:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:27.66 bWsgZU+10.net
>>385
あの人はスパイで犯罪者だろ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:36.17 Zk4jZ0of0.net
壺と言えばシナポチが正当化できると思ってんな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:51.16 xvWBMUDY0.net
キングダムそんなおもろいか

405:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:28:55.47 7pD/CA/D0.net
>>373
税金はアメリカに流れるわなw

406:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:08.02 +jkvprHh0.net
>>387
日本の工業製品なんてそんなレベルなのに
日本製凄いしてるヤツらとのギャップを指摘してるだけじゃね?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:21.68 xvWBMUDY0.net
三国志はおもろい

408:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:25.57 bWsgZU+10.net
>>391
滅びてないが?
国名が変わっただけ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:26.64 dhrJxQ8x0.net
昔のカンフー映画みたいなボロ服来てる人なんかいないぞwww店も木造窓なし二階建て何かねえぞwww椅子で遊んでる人も居ないしなwwwwwwwww

410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:45.67 YIyjfIK/0.net
二毛が自慢するのは工業製品ばかりだが、中共はやはり後進国だという認識は変わらん。
後進国の人民が先進国へ犯罪目的で密入国を繰り返している事実は消えんで。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:54.31 hLJqbqoY0.net
>>383
日本列島ごとディズニーランドのみんなアルバイトだ
派遣奴隷に近い

412:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:04.48 mMYXgyt30.net
>>383
日本の通貨が元になったら、アップルやGoogleの横暴な値上げから解放されて若者は喜ぶ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:06.48 CNctrRzJ0.net
>>393
SNSでの壺とシナぽちの争いが痛々しいよね
日本人のふりしてやってねえで帰れよ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:14.54 Zk4jZ0of0.net
>>399
それは嘘だな
嘘みたいに寂れてる地域ならたくさんある

415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:34.05 7pD/CA/D0.net
>>379
いやテレビ見ないがそんなデタラメ流してたらYouTubeでも取り上げてるわなw

416:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:42.88 GSNDzVHi0.net
別に俺らも自民党一党独裁で困ったことなんてまぁ、無いとは言わんけど適当に自由に暮らしていけるしな
庶民にとっては中国も日本もそう変わらんだろうさ
共産党万歳と適当に言っときゃいいんだろ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:05.43 +jkvprHh0.net
>>400
日本は先進国って思ってる世代と若者でギャップあるんじゃね?
小学生の娘は日本は先進国ではないって言うし

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:13.09 rjtSoWDe0.net
中国には平和的に併合してもらえそうだね
血が流れずに済みそうで良かった

419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:18.30 iZ2jnF0s0.net
若い世代ほど中国に親近感って朝日新聞が言ってた

420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:31.50 idnU06bv0.net
キングダムはもうつまらんな
小柄な若者が筋肉ムキムキの敵将を斬り殺すような描写ばっかり
少年漫画だからと言えばそれまでだが、ああいう有り得ない描写に白けるようになってしまったわ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:48.81 VxVOCW+n0.net
自由主義が比喩で言う独裁とプーチンや習近平がいう独裁が違うのは猿でもわかるしな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:58.07 8dy+IzlC0.net
アニメ、ゲーム、書籍の規制に次ぐ規制
ここ数年で酷くなっているしどこに親近感わくんだよ
絶対に住みたくないわ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:59.21 7pD/CA/D0.net
>>407
まぁ中国の女の話なw

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:32:02.73 5t25DhE/0.net
>>6
おいおい、人権侵害、民族浄化、侵略、窃盗が抜けてるぜ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:32:26.38 yaGHAEls0.net
>>407
安倍の8年間で生活が豊かになったとか思ってるんだからギャップはあるよ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:32:31.63 +jkvprHh0.net
>>406
中国みたいにめちゃくちゃ経済発展させたら
習近平バンザイはわかる�


427:ッど 衰退させた安倍をマンセーする意味がわからん



428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:32:51.20 ka2D97oB0.net
>>399
日本の中高年って90年代をつい最近とか言い出すし
勉強もしないし時間感覚も狂ってるし
気持ち悪いとかいうか不気味な存在

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:32:55.45 bWsgZU+10.net
>>416
日本人はバカだから

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:33:09.59 JBvomLcK0.net
日本に住んでる中国人なんて本国から逃げてきた中国人だろ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:33:32.83 3vC2ZMtR0.net
>>406
平時はそれで済むかもしれんが災害あったら確実に間引かれるぞ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:33:51.75 IUEacShk0.net
中国人が一党制で何がいけない日本だって自民党一党制だろと言い返えされた

433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:33:59.26 CNctrRzJ0.net
中国の属国になった場合の日本地図予想あったよね
半分くらいで日本人が住めるやつ
それでもいいから奴隷とかじゃなく日本人も普通に家庭を作って暮らせればいいな
別に監視されてても困らないし

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:34:00.70 RG1XFGUf0.net
次は中国の男に抱かれたい女が急増しているというニュースを流す予定です。

435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:34:29.43 G3NSq4p60.net
アカヒか

436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:34:39.71 jqJ/IH/d0.net
俺は若くはないが親近感あるぞ。
中国式マッサージの女の子らみんな可愛くて親切だし。

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:35:22.66 onFeB+BP0.net
現在世界で漢字を使っているのは中国と日本だけ
日本人と最も外見が似ているのが中国人
中国に親しみを感じない方がおかしい
実際今まで生きてきて中華料理嫌いと言う日本人を見たことがない

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:35:32.13 r2uU31sj0.net
ネトウヨオッサンはまだ中国がこんな国だと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:35:42.07 lxHn0w9t0.net
ジジババは🏺まみれで今更引き返せないんよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch