【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch794:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:01:37.70 5a3Kktk/0.net
静岡県民全員が国葬に怒らない理由が分からない
大水害で明日生きるか死ぬかの瀬戸際なんだぞ
都内なら大規模なデモ行進が起きてるのにどんだけ呑気な県民なんだ?

795:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:01:42.64 2uQYm1BA0.net
今更中止してそのコスト増は許せるの?

796:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:02:19.17 nJOC9/7l0.net
ID:5a3Kktk/0 NGで

797:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:02:36.32 6gwMSWbz0.net
国葬反対よりも川勝排除

798:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:02:36.87 TM2DGQiI0.net
トルドーはもちろんハリケーンに対処するらしいけど岸田ってこの台風2つになんかしたんだっけ?

799:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:03:54.28 Vzqb9Xq50.net
まさに国賊

800:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:04:14.63 wqh0cS1g0.net
岸田はんは国葬に昇ぼせてますから静岡なんて眼中に有りません。
選挙で自民党と書いた罰ですから次の選挙ではよく考えて投票してね

801:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:04:40.12 3Il6bcr/0.net
川負

802:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:04:44.93 p1wHvJAq0.net
自衛隊の出動要請がうまく行ってないみたいだけど。
静岡知事と市長は仲悪いの?

803:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:04:53.37 i2rwERAM0.net
>>266
選挙相手方いれたよだけど知名度があまりにも低すぎてダブルスコアで落選叶わないよ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:06:30.63 ABuodpfo0.net
>>791
田辺がグズグズしてたのは本人も記者会見他で言ってて事実
でも他の浜松やら川根本町やら市町村首長の求めが無くても
川勝は災害派遣要請できる権限が有った
県はそれぞれの市町村と被災状況の共有すら出来ていなかった
(県に被災状況を月曜8:50頃に問合せたら市に聞いてくれ
 と返されたとの証言あり)
とにかくあっちもこっちもグダグダだったんだよ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:07:04.26 rYSc9Qry0.net
沖縄も能無し選んだしまぁ馬鹿は死ななきゃ治らんという事だ

806:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:07:55.82 i2rwERAM0.net
>>282
家の家族三票は相手方に投票しましたけど

807:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:08:20.17 txSBWFS10.net
政治活動しない有権者の自己責任だろ
そのまま脱水しとけ

808:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:08:32.05 Osfd1nzl0.net
静岡県民は自らクソ知事を選んだんだから自業自得やろ

809:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:08:44.17 ABuodpfo0.net
>>802
地元民のツイッターみてるとひどく仲が悪いらしいよ
選挙ではそれぞれの対立候補の応援演説するくらいには

810:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:08:46.10 Rk32mcXI0.net
岸田の国葬強行は違憲 憲法を守れ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:08:51.89 SbiNwmZi0.net
>>19
親中なら素早く要請出した方が効果的だったろ
どうにか国葬後に要請を遅らせようとしてた人達がいるのでは

812:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:09:51.66 Ex1QaFEU0.net
川勝になってから人口はどんどん減るわ産業も縮小していくわで
何もいいことなかったな

813:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:09:55.52 PIFD+GXv0.net
この時期に台風来るのはわかってるのでやらなくてもいい国葬をこの時期にやるんだから静岡の惨状見るとやるべきではなかったと思う。

814:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:10:00.10 np7zNefY0.net
静岡より国葬が大事

815:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:11:00.38 i2rwERAM0.net
>>312
そうかも週末市民が泥かき分けてたけどな

816:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:11:04.22 dmNkbx7l0.net
普段水害や地震災害の際は被災地方の苦労を案じてその時自分のできる範囲でボランティア参加や募金の協力を必ず行っておりますが、今回に関してはザマァwwwwと思っております。ここの知事や住民は隣県だけでなく全国に嫌がらせして迷惑かけているのに未だにふざけた態度をやめず本当に腹が立ちます。

817:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:11:30.05 7e0nJDJk0.net
>>812
だって初当選の時ですら自身の勤め先の長野にいて「これから静岡のこと勉強します」って言っちゃってるんだもの
信用してるのがおばかさんやで

818:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:11:45.30 ZaF1eKxT0.net
もうモナ男が知事やれよ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:12:06.28 HlzEbS+f0.net
「市長が要請しないから知事が動けない」

真っ赤なウソ
馬鹿サヨだけに
知事は市長を越えて災害派遣要請できる

820:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:12:28.68 aorv+NYV0.net
そんなことより知事を逮捕したほうがいい

821:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:12:54.13 WJaYTS1e0.net
地方分権全否定ワロタ
地方に益を、責任は中央になんて図々しい考えなんだろ知事連は。

822:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:13:10.01 i2rwERAM0.net
>>330
自民だから行くつもりだったけど欠席行ってる場合じゃないから

823:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:13:48.84 o0BbzrlC0.net
文句があるなら暗殺犯をなじれよ。
「暗殺などしても思惑通りに事が運ばないうえに、殺した相手は国葬までされてしまうぞ」とすれば、模倣犯にとって暗殺は魅力的でなくなる。
そうするために、国葬にせざるを得ない。
今後出てくる模倣犯に正当化の口実を与えないために。

824:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:14:15.74 Ex1QaFEU0.net
2018年に大阪府知事は大阪市長から要請なしに自衛隊を呼んだ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:14:46.66 XKTLi1nb0.net
>>819
だから市長がバカすぎて何もしないんだよ
今回に限らずコロナ対応なんてほんとむごかった

826:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:15:28.05 +Yic3BXW0.net
タナベノマスク

827:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:15:37.88 znyFRGBX0.net
遅すぎるってレベルじゃないんだが
これ全然叩かれないな
マスコミ全スルーでびっくり

828:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:15:38.65 Oblc35Il0.net
>>793
つまり数日死んでたのか?

829:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:15:55.27 4ka9CHcs0.net
>>818
あいつも京都人なんだぞ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:16:03.78 4Vrm365y0.net
コンビニからミネラルウォーターが消えた@静岡市葵区

831:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:16:34.33 i2rwERAM0.net
>>332
御殿場コシヒカリ発言で去年窮地になったけどギリギリ助かったよ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:17:03.49 Og73PuVN0.net
>>809
それでも知事は国葬には出るんだろ
県民からするとたまったもんじゃ無いぞ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:17:19.28 5owFPpk30.net
これで知事が国葬参加してたら笑える

834:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:17:31.39 3qDhJ6Pi0.net
リニアにイチャモンつける以外能がないバカ知事は辞めてしまえ
県民のことをちゃんと考えろ

835:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:17:40.08 oq19KOSW0.net
無駄な死体警備よりこっち手伝ってやれよ
素人止められない無能素人警察官

836:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:17:56.25 JZM7Kje70.net
取水口あれじゃ無理だろ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:18:42.51 Ex1QaFEU0.net
沼津の再開発を遅らせ、三島の再開発も滞らせた
浜松近辺しか興味のない男
それが川勝平太

838:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:18:45.11 +z4dahoz0.net
全国ニュースでも全然やらないし、SNSで話題にも上らない。
静岡って嫌われてんなぁー。

839:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:11.65 ZaF1eKxT0.net
>>829
滋賀作ちゃうかった?
大学が京大なだけで

840:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:38.63 61ci2cnh0.net
静岡知事はとっくに国葬辞退してるわ バカばっか。

841:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:40.86 TEgoh9r00.net
自民は安倍の国葬とか呑気なもんだよな

842:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:43.60 v8LQ30On0.net
静岡市長が要請しないからだよ。
静岡市長の田辺が無能過ぎる。
鈴与の言いなりダメ市長
静岡市長の会見をYouTubeで観れるから観てみるが良い

843:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:44.96 abHIvGrf0.net
>>825
コロナ対応は都道府県が主導してするもの。市じゃありません。

844:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:19:47.70 9W1xaOf60.net
ニュースもあんまやらないな
国葬ばっかり 
警察も行方不明の子供をほったらかして国葬警備😮‍💨

845:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:20:18.55 23AL5Y9M0.net
リニア工事で出た地下水を静岡に返せとか、
さんざん嫌がらせした見返りだよ。

846:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:20:33.90 Ex1QaFEU0.net
川勝が御殿場のことを馬鹿にしてたとき、選挙区である御殿場を馬鹿にされたのに全く抗議もしなかったのが細野豪志
川勝も細野も他所から来て静岡のことなんてどうでもいいんだよ

847:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:20:42.24 N/gpODbY0.net
静岡よりも壺!

848:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:20:50.10 oq19KOSW0.net
明日は国葬一色だな。かわいそうに
もっと騒がんと。千葉みたいに

849:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:20:59.57 ApxZB0a40.net
ぶっちゃけ車で少し移動すれば水くみできるんだよね

850:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:21:15.83 61ci2cnh0.net
大体、静岡市が自衛隊要請してねえのに知事が動けるわけねえわ。馬鹿じゃねえか。

851:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:21:28.12 0tMOwG3A0.net
故人を叩くのにその人の国葬を使うんだからなあ
ここまで下衆な連中もそういないわ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:21:39.36 4Kifxyno0.net
>>838
朝しか見てないけど、やってたぞ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:21:57.37 PUHk1cj00.net
復旧までに時間かかるようだが清水区の医療機関で透析とかやってる人は転院考えないとじゃないか。知事叩かなくても市長はそういう心配そろそろしとけ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:22:06.04 Ex1QaFEU0.net
駿河の国のデニーだからな川勝は

855:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:22:21.34 b/seoVbL0.net
水をネタに利益を出すことには熱心でも、水にお金をかけて制御することは後回しだったんだなー、
って印象が今後しぞーか県知事にはついて回るな。

856:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:22:31.75 UuSlrUmf0.net
給水車の水ってそのまま飲めんの?
1回沸かした方がいいの

857:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:22:48.48 lqwmyEgl0.net
>>818
別所哲也がいいわ。出身地も島田市だからほぼ真ん中あたりだしな。
文句は出ないだろう。

858:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:22:49.47 v41q1XhP0.net
投票した奴らの自己責任、以上

859:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:23:04.20 Ex1QaFEU0.net
>>850
政令市の意見聞かずに大阪府知事は動いた

860:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:23:19.54 2lW7ENlD0.net
こんなことで国に貸し作ったら、リニア認めろって国から圧力くるだろうし知事も難しい所だな

861:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:23:25.65 f6xoKCxB0.net
>>1
> 《エエッ!! 静岡県知事ってリニア工事に難癖つけたり、
> 神奈川県のせいにしたりはできるのに、未曾有の災害で県民が困っているときに
> 自衛隊要請ができないんですか?》
「死者行方不明者3名、負傷者3名、床上浸水4100戸」って未曾有の災害なの?
給水車の手配に関しちゃ足りていないのは確かだろうけどさw
非難するにしてももうちょっと正確にやりなよw

862:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:23:55.54 9W1xaOf60.net
壺を磨くのでいっぱいいっぱいらしい

863:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:17.03 OopX3oDt0.net
知事に家
自衛隊も国もスタンバッてたのに
偵察機も出してな

864:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:19.55 Ex1QaFEU0.net
>>861
激甚災害に指定するには被害が小さすぎだな

865:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:24.58 c5zFVcPi0.net
>>821
地方分権は完全な失敗。さっさと中央集権に戻すべき

866:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:32.46 SJdKdIRI0.net
そいうえば静岡市長の田辺は自民党派閥のリニア推進派だな
リニア関係なしにコロナ対応やあらゆることで殆どの静岡市民から嫌われている
来年の市長選では落選するだろう

867:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:44.93 MxG5pWwE0.net
#国葬反対よりも静岡救済?

868:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:24:47.13 kUsNwnfr0.net
自然災害起きてても、平気に自民亭やるんだからな

それが自民党という団体

869:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:25:08.47 pLUMY/+l0.net
>>246
ずっと蹴ってたけど
TVで見て慌てて丸投げしたんだよ
その時の名台詞が「何事も初めてじゃったので」だ。
伊丹の自衛隊とかは命令無視ギリギリで演習とか言って急上昇活動した

870:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:25:22.43 WpdsO2Du0.net
国葬やらリニアやらでなにかと与党と対立してる知事だから騒いでるのは自民ネトサポやら壺やらだろ
災害派遣要請してもしなくても理由つけて叩くよこいつら

871:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:25:25.08 7BNH9xap0.net
カナダのトルドー首相は災害対応で国葬辞退
これが正しい首長の姿

872:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:25:43.12 crqDXuF10.net
台風一つでこんな状況では東海地震が起きたら静岡は終わるね

873:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:12.36 61ci2cnh0.net
>>859
大阪はお笑いセクハラのノックが、知事してしまうくらい変な都市。
今回は静岡市が自衛隊を止めてた。
止めてるものに対してどうやって出すんだよ、たわけ。

874:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:21.35 szU8iZxR0.net
静岡は水のことは慎重に言った方が 良い

875:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:23.51 abHIvGrf0.net
人の命をちゃんと守らないのがサヨク

876:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:27.88 0X339xZB0.net
そりゃあれだけリニアでゴネたら
国には頼みにくかろうな

877:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:33.05 F+EnvL/80.net
>>138
よっしゃ!
じゃ知事すっ飛ばして与党が動くから川勝の存在意義ないな今すぐ川勝に死んでもらおう!
あとは与党がちゃんと仕切るから!
ついでにお前も死ね!!!!!

878:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:34.91 21HWtBwS0.net
水が惜しくてリニア反対してたんだから
いっぱい雨が降って良かったねとしか思わん
静岡なんかより国葬が大事です

879:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:35.44 ZaF1eKxT0.net
>>857
そいつめっちゃ偏屈やで

880:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:42.93 8H08/fYR0.net
>>757
辺境にでも籠もってろよ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:47.16 OopX3oDt0.net
>>1
致命的な手遅れ

台風15号による記録的な大雨で土砂崩れや浸水が相次ぎ、甚大な被害を受けた静岡県は26日、自衛隊に災害派遣を要請した。
大規模な断水や集落の孤立化など、早期の解決が困難な被害が確認されたが、派遣をめぐる調整に時間がかかり、要請まで2日間を要した。
 県によると、自衛隊法に基づき、川勝平太知事が陸上自衛隊板妻駐屯地(同県御殿場市)の第34普通科連隊長に派遣を要請したのは26日午前10時25分だった。
 静岡市では6万戸を超える大規模断水が起き、復旧の見通しが立たない。川根本町では土砂災害で山間地の道路が寸断され、一部集落が孤立化した。
こうした市町から同日午前に要請を求められて判断したという。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:26:57.46 Ex1QaFEU0.net
>>873
止めた?デマいうなボケ

883:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:08.43 PbvPB/oq0.net
>>832
静岡県知事は国葬欠席。

884:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:11.21 Qs8RjqMY0.net
>>873
市に自衛隊を止める権限は無いぞ馬鹿

885:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:19.76 lqwmyEgl0.net
>>872
どんだけの雨が降ったと思ってるんだよ。広島や岡山だったら壊滅してるわ。

886:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:29.36 pLUMY/+l0.net
>>860
リニアのために清水の人犠牲にしたんだ。

887:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:41.09 61ci2cnh0.net
>>882
ニュース読んでからレスしろ馬鹿。
>>884

888:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:27:47.86 BVJlx9HF0.net
国葬は関係あるな、安倍の罪がまた増える

889:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:28:15.67 UJ64EA360.net
別に不正選挙だった訳でもないし、県民が選んだんだろ?
民主主義だって選んだ有権者の自己責任だろ。

890:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:28:51.10 Qs8RjqMY0.net
>>887
静岡市長が自衛隊止めたなんてニュースどこにも出てないぞ馬鹿

891:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:28:51.60 Ex1QaFEU0.net
神奈川県にケンカ売ったように今度は岸田と田辺をあげつらってシャドーボクシングかな川勝

892:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:29:17.31 0X339xZB0.net
お空も怖いな、水が欲しけりゃやるよってか

893:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:29:35.53 oXfBx9ci0.net
国葬断ったパヨク知事だっけ
県民の命を最優先にするならやるべきこと一択だったろうに
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

894:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:30:30.66 q+9Kz7WH0.net
なんで国葬と並べる?
静岡県民にも失礼じゃないのか

895:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:31:19.17 61ci2cnh0.net
>>890
ググレカス

896:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:32:04.31 q+9Kz7WH0.net
>>825
コロナもこれも都道府県に権限あるやつだね

897:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:32:15.72 PUHk1cj00.net
今まだ災害続いてるのに安倍の実績はる壺とかキチガイレベルだな

898:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:32:33.79 q+9Kz7WH0.net
>>895
どこの異世界でググったらそのニュース出るの?

899:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:33:06.99 i2rwERAM0.net
>>802
うん市長選挙知事が相手候補を応援してた演説迄してな現職辛勝

900:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:33:22.08 kMAG6nwC0.net
暑いから汗を流したいな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:34:19.78 Qs8RjqMY0.net
>>895
少なくともyahooニュースの一覧と読売のサイトには無いな

902:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:34:22.76 Ji8UxSm20.net
カルトウヨが総出で川勝叩きに走ってる姿は滑稽
カルトウヨの情報だけ鵜呑みにしてるネトウヨは哀れなゴキブリ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:34:35.62 04vXEAeJ0.net
反日サヨクの村山富市みたい。
阪神淡路大震災を彷彿させるわ。

904:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:34:37.19 TdNYk/fk0.net
静岡県は水一滴も大事だから、水で至る所が満たされるのを待ってたんだね

905:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:35:36.46 oXfeaeWp0.net
こんな時まで邪魔するネトウヨ

906:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:36:26.86 ws6tG2WJ0.net
もう中央主権じゃ駄目だろ!馬鹿でのろまだ!中央銀行制度ももう駄目だろ!馬鹿でのろまだ!

907:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:36:58.76 tmhTYKaB0.net
>>869
村山も大概だけど、さらに兵庫県知事がアカで自衛隊を要請しなかったらしいじゃん

908:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:37:06.22 fwpsKJtY0.net
なんでや!
国葬関係ないやろ!

909:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:37:15.28 aI00q8jt0.net
>>875
と安倍晋三シンジャー

910:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:37:51.17 0p/ukvy20.net
>>890
静岡市長は被災レベルを見極めて検討していただけだぞ。悪いことではない。住民が生き埋めになったとかの非常事態ではなかったからな。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:38:18.31 61ci2cnh0.net
県は
25日に災害救助法要請しようとしている。静岡市側が要請を様子見した。
ググり方も知らねえのによくインターネットやってられるな。

912:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:38:25.34 aI00q8jt0.net
>>906
日銀は無能揃い
黒田をトップスにした安倍晋三が悪い

913:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:38:43.00 i2rwERAM0.net
>>784
ここでは関係ないけど理由は大まか当たってるよなぜなら夏の甲子園東海大会予選静岡浜松開成館優勝したけど県大会初戦敗退高野連が静岡選ばない理由はここ甲子園で勝てない静岡代表なんだよ日大三島甲子園初戦敗退してるのがその証拠

914:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:39:14.22 mb/s1hdD0.net
>>873
大阪はノックさんで懲りて今は橋下や吉村にしても弁護士出身になってもうたし
法的根拠を元に行財政を動かさなあかんわな

915:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:39:25.94 b/seoVbL0.net
>>911
静岡県は静岡市に支配されてんの?

916:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:39:56.27 MnQhqn130.net
てゆーか、このケース広域災害なわけで改正災害対策基本法により、政府の閣議決定で災害対策本部を立ち上げ、政府が自衛隊派遣を要請する
政府が国葬で忙しいんだろw

917:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:40:10.47 mb/s1hdD0.net
川勝知事は元々京都人やろ
なんでヨソで知事すんねんて
京都の恥やんけ

918:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:40:31.02 s2VXrv4d0.net
>>916
県知事は国葬反対で忙しい?

919:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:40:32.77 366dcyG30.net
なっ?左翼って異常だろ?

920:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:41:27.21 m9pXeguk0.net
川勝ww
次の選挙が楽しみだなw

921:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:43:11.62 i2rwERAM0.net
>>832
民主系だから最初から辞退してるよ長野沖縄の知事も市長は国葬行く予定だったけど欠席災害の陣頭指揮の為

922:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:43:25.31 cFDS2n/w0.net
5ちゃんみたいになんでも気に入らない人間たちの所為にする連中だろ
部外者の可能性は高い

923:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:44:37.63 NhrJKQkF0.net
県はいち早く国に関与させる災害救助法の適用を決めた
だが水道は市の管轄
更に静岡市は政令指定都市
市長は視察に行っている
そりゃ市からの情報と判断を待つだろうな
仲が良ければ、おい静岡市は自衛隊どうすんだいと聞いたかもしれんが

924:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:44:54.03 61ci2cnh0.net
>>915
お前の脳みそはバイキンに支配されてるだろ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:45:27.11 MnQhqn130.net
>>918
広域だから政府が災害対策本部を立ち上げ要請するんだよ
政府が災害対策本部を立ち上げるのは、相互支援の予算権限を内閣に持たせる為

926:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:45:33.41 70fAyh1Y0.net
予想以上に復旧が早まりそうで明日から生活用水が出る地域もあるってさ
とにかくトイレなどは大丈夫そう
清水区民がんばれ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:46:03.27 hQC/x4Pv0.net
市長の判断を待たなきゃいけないってこれだけ書かれてるのにまだ知事叩いてる人は何なの?

928:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:46:31.50 srgbdEUn0.net
静岡は政令市だから、なんで知事叩くのか意味不明
遅いのはくそ田辺

929:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:47:26.84 61ci2cnh0.net
バカが多いから教えてあるけどな、
政令都市っていうのはな健と同じぐらいの権力があるから。
よく覚えとけ馬鹿ども。

930:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:47:28.51 rJOO0zwB0.net
自衛隊に支援要請するのが遅すぎた

931:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:48:45.64 l2MXzV5p0.net
>>915
市が要請見送り決めたら県が勝手に自衛隊送り込めないし、県が勝手やったら混乱するしまーた川勝vs田辺の大喧嘩が始まるだけだぞ
今回はお互いの管轄範囲をしっかり理解しまともな手順を踏んだだけだ、ただし市側の対応は遅い

932:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:51:32.04 Oblc35Il0.net
自民壺市長が休みの間遊び散らかしてたのは明白

933:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:51:41.14 i2rwERAM0.net
>>872
線状降水帯が出たのが静岡初めてレベル昭和49年7月7日以来48年ぶり

934:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:52:05.97 Vn4/9AK50.net
リニア建設で知事に反対か
外野は黙ってろ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:53:27.13 uxuucKtO0.net
すげーなリニア強硬派のキチガイって
被災して困っとる被災者まで叩いてるんだな
ソースもFlashとかいう底辺週刊誌だし頭おかしいわ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:54:07.45 QEzKuLQq0.net
さっきTwitterで清水区で検索したら、明日だか熱海土石流で被災した在日チャイニーズの人らの熱海日中友好なんとかが物資を沢山持って支援に行くと有りました。
静岡は北海道に次いでチャイニーズに人気の県みたいですしね。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:54:49.19 kab5xYEd0.net
慌てなさんな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:54:57.80 uxuucKtO0.net
右傾化するとロシアや中国みたいに共産化することがよくわかる

939:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:54:59.95 im74MAhu0.net
ダメだな全て裏目
知恵も足りない運もない
米にしっぽ振るだけ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:55:21.68 70fAyh1Y0.net
国葬より静岡救済!と静岡県民の大半は思ってない
とにかく無事に国葬終わってくれ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:56:10.43 EYJUn97j0.net
サイレントヒルで例えると川勝はどのキャラなんだ?

942:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:56:56.10 uxuucKtO0.net
被災者叩きしてるは絶対に日本人ではないだろうな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:58:28.21 8+rGg69m0.net
JRの工作員に負けるな!

944:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:58:34.73 BvXExpXj0.net
国葬ケチつきまくり
安倍もケチつきまくり
岸田もケチつきまくり

945:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:58:58.64 3U5Z3hSs0.net
>>940
でも岸田は被災地に対してなんの会見もしなかったよ
韓国の首相がきたと大喜びしてたのに!

946:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:59:04.04 HB3zPX5d0.net
>>936
だから何?
静岡市民は中国寄りでもないし、中国を差別もしてない
支援してくれる人たちに心から感謝

947:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:59:25.55 NSu2yxk10.net
>>940
つーか国葬関係なくね?
パヨさん界隈が国葬あるから自衛隊が静岡に行けないなんてデマばら撒いてたけどそもそも要請してなかっただけだし
つーかあれ本気でそう思ってたのかなぁ
意味分からんわ

948:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 22:59:49.59 Z9qjv2uo0.net
それ二者択一じゃないし
別に国葬やめたからって静岡に人が回るわけではないから

949:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:00:23.02 aFE3bJ2u0.net
この知事が左派の大物らしいな。自民の知事ならすぐに自衛隊要請してる。

950:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:00:27.88 yyAFkJ+U0.net
なんでこんなタイミングで自衛隊要請なのか
今まで何考えてたのやら

951:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:00:34.47 BRiuVyuI0.net
地方の問題に国葬持ってくるあたりがナンセンスw
当然の事をさも特別なことのようにw
政治システムの教育をしようや日本は
静岡の断水に政府がなぜ関係あんのよww
イかれてるわ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:02:19.27 VyxDG6KE0.net
>>950
>>1みたいな反応を期待してのかね

953:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:04:17.93 VyxDG6KE0.net
>>951
儀仗隊のマンパワーがなければ困るほど人が必要なわけではないしな。静岡救援に。東北部大震災のとき東北全体に長期間あれだけの人を配置するマンパワーがあるのだからね。

954:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:04:41.68 AD1EX4FO0.net
国葬出席に秋篠宮の名前がいち早く出た理由の一つ。
美智子さまの恩師が統一教会の信者だった件は知ってます?
URLリンク(note.com)

955:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:04:42.11 EDo1pWQt0.net
静岡の災害と国葬は別に関係ないだろ笑
どこかの新聞みたいに論点ずらし

956:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:04:44.17 3U5Z3hSs0.net
>>948
国葬に警察が2万人以上導員されるのにどうして静岡には来ないの?岸田さん

957:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:05:13.80 2OgOPsz10.net
>>950
市役所「要請するほどでも無いし」
自衛隊「形だけでもやっときます?」
市役所「じゃあお願いしちゃっても良い?」
県庁「では要請って事で」

958:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:05:35.82 VyxDG6KE0.net
>>956
静岡が断水しただけでコメントを寄越せとかキチガイ

959:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:06:05.00 rWh/N8iy0.net
静岡県知事の川勝平太、74歳
地域差別やルッキズム等失言を繰り返す老害のお手本

960:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:07:32.46 BRiuVyuI0.net
>>957
即応体制を取ってた自衛隊は素晴らしいと思うわ、政府の指示なんだろうけど
これで政府が批判されるのなら地方自治なんて要らんわなwww
呆れるわバカども

961:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:07:41.48 3U5Z3hSs0.net
>>958
被災地は無視して韓国相手に大喜びの岸田さん
被害者が可哀想

962:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:09:07.47 csv5v6Nd0.net
県政のシステムが機能してないって事はこら知事の責任だよなあ
よって人災

963:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:09:29.47 c3EIXy1z0.net
リニア派の工作だな

964:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:09:29.82 3+quwSjs0.net
国葬は国葬じゃない
指揮してんの全く別なんだし
静岡県の知事が国葬の最高責任者じゃないよね

965:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:09:30.46 O6uxiYj80.net
テレビは国葬よりこっちの被害流せば?

966:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:10:11.19 VyxDG6KE0.net
断水対処は基本自治体の権限と責務じゃん。そのレベルのことじゃん。もちろん支援が必要ならすべきだけど、首相が個別にタッチする話じゃねえだろ
しかも他のトラブルが同時多発してるわけでもないのに

967:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:10:16.18 BRiuVyuI0.net
>>961
日本が地方自治最優先という政治システムを何十年も理解出来てない野良犬が悪い
地方のど田舎で口開けて泣いてれば岸田がエサ持ってくるって思うほうがとんでもないアホ
どうかしてるよお前らwwwwww

968:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:10:25.98 SGb+30EW0.net
熱海の時は被災後すぐに市長が知事に要請要求の電話をかけて、知事もすぐに派遣要請した
それを知ってたら、市町村から要求行ってないんだろうって思ってたら案の定今日の朝に市が県へ要求
川勝憎しはわかるけど時系列ちゃんと把握して批判しような

969:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:10:32.64 3U5Z3hSs0.net
リニアだかなんだか知らんがそんなこと持ち出して被害者叩き
美しい国日本

970:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:10:47.10 VyxDG6KE0.net
別に断水対処に朱書の判断や陣頭指揮がいる訳じゃないし

971:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:11:19.25 VyxDG6KE0.net
>>968
国も岸田も国葬ももっと悪くないよな

972:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:12:46.86 MgrFeBp00.net
神様は判ってるだよ
あれだけ水が大切と言ったんだ
沢山くれたんだから感謝しなきゃ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:12:48.32 OEsu2BWS0.net
いや、川勝は普通に自衛隊に災害派遣要請したが

974:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:13:01.80 SGb+30EW0.net
>>971
国も岸田も悪くないよ
閣議決定で強行した国葬は悪いと思うけど

975:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:13:33.32 cnxpr5yt0.net
>>973
普通というか2日間放置してからな

976:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:13:46.03 3U5Z3hSs0.net
>>967
出た田舎差別!
というか政令指定都市が田舎なら1億人は田舎者だw

977:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:14:00.96 vqk83PWI0.net
これでリニアガーツボガーって言ってるやつは意味不明だわ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:14:37.53 Qs8RjqMY0.net
>>911
ソース貼れよカス

979:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:15:16.09 SGb+30EW0.net
>>975
2日放置したのは静岡市長だからね
川勝は要求されたらすぐに要請したでしょ

980:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:15:19.11 3U5Z3hSs0.net
>>974
岸田は知事を飛び越えて自衛隊派遣できる権限を持っているので被災地を無視している岸田さんが一番悪いよ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:02.64 xMJW3S8A0.net
>>974
混同して誹謗に繋げるパヨクはおかしいよな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:18.33 Qs8RjqMY0.net
>>979
要求待たずに要請すればいいだけだろ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:20.62 3U5Z3hSs0.net
下品な新聞かと思ったらフラッシュだった
芸スポレベルの低俗な飛ばし記事でスレを立てるな

984:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:23.94 SGb+30EW0.net
>>980
それを言ったら政令指定都市は緊急時には県を飛ばして自衛隊に派遣要請出来るんだから
被災自治体の防災責任者である静岡市長が一番悪いだろ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:37.73 OEsu2BWS0.net
>>975
初日から給水車を出して、
海保も給水してくれて、
現場の復旧にどうやら日数かかりそうだと分かって
今朝要請
遅いか?

986:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:39.49 sLdfI8kS0.net
静岡県民どーすんのこれw

987:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:17:57.04 BRiuVyuI0.net
>>976
政令指定都市なら災害対策はテメーらで事前にやるものだろw
判断の速さ、即応体制、災害箇所の確認などを全て自治体がやることなんだよ
何故か?自治体で起こった災害が速攻で政府批判になることへの情けなさを感じるべきだ
日本は地方自治体が強くなければならん、それがこのザマだから国への批判に転嫁されてる
情けないんだよ田舎者

988:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:18:08.53 Qs8RjqMY0.net
>>984
政令指定都市の市長に要請権限は無いぞ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:18:10.44 xMJW3S8A0.net
>>979
土日に配慮するという忖度しなければならない関係どうかは気になる

990:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:18:14.98 cnxpr5yt0.net
>>979
要請出来るのはあくまで知事の専権事項なんだけどな

991:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:18:17.47 0p0Cvu1E0.net
市長何してんだろな。別荘が気になって見に行っちゃった訳じゃあるまいに

992:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:19:08.92 xMJW3S8A0.net
>>985
土日にはんだんできる役人を現地出さなかったのかね

993:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:19:17.89 cnxpr5yt0.net
>>985
それ被災者に言ってやれよw
迅速な対応でしたって

994:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:19:23.38 70fAyh1Y0.net
原因がわからなかったから自衛隊要請しなかっただけ
給水車は連休中に他県からも応援来てるし海保も来てくれてる
断水は清水区だけやで
昨日、把握したから今日、自衛隊要請

995:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:19:59.86 SGb+30EW0.net
>>982
災害派遣って複雑で、県と市町村と自衛隊の調整必要なんだよ
市町村の長と調整しないで呼んでも混乱するだけだろ
先ずはこの記事読みなよ
URLリンク(biz-journal.jp)

996:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:20:12.09 70fAyh1Y0.net
>>992
増水してて見えなかったらしい

997:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:20:36.23 xMJW3S8A0.net
現場の確認が遅かったのか?

998:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:20:56.05 8CuSZJoT0.net
>>1
10月5日までトイレのうんこ流せないとか地獄だな
流せるようになっても流す工夫しながらじゃないと流れないだろ最悪

999:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:21:10.37 xMJW3S8A0.net
996 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/26(月) 23:20:12.09 ID:70fAyh1Y0
>>992
増水してて見えなかったらしい
それなら仕方がないかも。奈良国葬に繋げるなよな

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 23:21:16.50 SGb+30EW0.net
>>988
>>990
緊急時は出来るよ
自衛隊の災害派遣説明にも書いてある
ググって読んでみてね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 35秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch