【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch154:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:20:42.75 QAoE7R3i0.net
>>151
お前が今シコシコしてる板を使えよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:20:45.52 tP1YyX4d0.net
カナダのトルドー首相、国葬欠席  「もちろん日本での国葬には出席しない」

岸田
「静岡や国民よりも、麻生や自民党安倍派のため。」

156:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:20:50.21 +8T6Qxrs0.net
>>114
「みんな」???
え???wwwwwwwwwwwwwww

157:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:20:57.44 I2CapTvb0.net
県知事の川勝が基地外というのはもうしょうがないとして、清水市や静岡市の市長は要請出せるんじゃないの?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:15.60 QAoE7R3i0.net
>>153
壺は政令指定都市って分からないんでしょうね

159:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:18.01 sozfcPth0.net
>>145
また罵倒か統一自民党は

160:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:21.21 fovFkWQd0.net
>>140
やばいのは静岡市だけ
というか川勝のきったねえ膝元だけ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:22.03 6C2i1UnV0.net
「静岡にもたらされた水は一滴たりともゆずらねぇょ、全部静岡のもんだからな」

162:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:34.04 Uj1H+8hp0.net
パヨク調子乗りすぎ
基地外だからいつまでたっても現状変更できない

163:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:43.46 tZrI+8+C0.net
>>107
んなもん、自衛隊が考えてくれる。宮崎県が高原町への給水支援を要請してるけど、段取りは自衛隊に任せてる
兎にも角にも自衛隊が現地に入って状況確認しなきゃ始まらん訳よ。県庁の会議室であーだこーだ言い合っても意味は全くない

164:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:44.27 vjCWd2950.net
>>146
赤坂自民亭の写真も水害の前日なんだよな…
あれでネガキャンするのは卑怯すぎる

165:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:21:56.26 2qhyqnCY0.net
>>161
芦ノ湖の水利権返せよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:00.27 3yHRvasz0.net
>>152
中国様は先にリニア開通させたくないってさ
技術もないくせにプライドばかり高い中国なら言いそうなことだろ?🤣

167:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:01.01 DGBtIbdR0.net
>>135
毎回候補者が微妙なのしかいないから消去法で川勝に票が入って県民から不評なわりに結局毎回当選

168:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:11.18 VXDwV4TC0.net
救済より~普通に~国葬が好き~
経済より~普通に~通行止めが好き~
民意より~普通に~中抜きが好き~

169:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:17.08 QAoE7R3i0.net
>>156
>>157
お前らバカは政令指定都市の要請の仕組みを理解してから避難しような
壺にそこまでの知能はないのかな?

170:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:22.11 gaG4oKkP0.net
🤣は沖縄の警棒で失明した少年の時も沸いてたじゃん
そろそろ学習せんとね

171:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:26.94 9BXXQT0u0.net
自衛隊は国葬で忙しいから無理
リハの予定がぎゅうぎゅうなんずわ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:32.73 O4QaNkYf0.net
>>140
清水区だけ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:34.26 tP1YyX4d0.net
神戸市民は、村山の自衛隊派遣拒否の阪神大震災の人災を忘れない!

174:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:22:35.40 sozfcPth0.net
>>162
統一自民党のカキコミは罵倒や侮辱行為の嵐だな
日本人はもっと美しいよ
他人を思いやる
お前らは外国人だけ思いやる

175:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:04.26 Qs8RjqMY0.net
>>137
はいはい
侮辱罪についてお勉強してからレスしようね

176:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:23.97 QAoE7R3i0.net
>>166
どの国も超伝導浮上式リニアなんてゴミ要らないってさ。シナだってもう要らないよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:37.53 HKKXuY+c0.net
災害大国の日本で災害があるたんびに公式行事休んでたら何もできん

178:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:40.88 gBzMqgEP0.net
リニア妨害、反日静岡県民を助ける義理は無い

179:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:42.54 +8T6Qxrs0.net
>>169
で、「みんな」て本当なのか?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:48.60 J7TFHu7B0.net
もう、自衛隊解体して災害救助隊作れよ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:17.21 y/2wOD7a0.net
しょうがないね、選挙で選んだ県民市民が悪いよ自業自得

182:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:30.58 BrYwHFeP0.net
統一本部が全国の信者を静岡救助に向かわせたら多少はイメージ上がるのに

183:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:30.70 17Z/IqpA0.net
岸田文雄「そんなの知らないよ!自衛隊派遣?国葬で無理無理!」

184:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:32.23 3yHRvasz0.net
>>170
俺のこと?
そのスレには書き込んでないなあ
気持ち悪かったからw

185:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:35.57 LgfIZya00.net
清水の人たちが断水で困ってるのにそれを利用して川勝がーって言ってる奴らが1番クソですわ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:46.00 hL2S7U7P0.net
>>178
キモウヨは黙って統一教会でもマンセーしてろよ気持ち悪い

187:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:24:49.29 v+3Cf3H/0.net
>>1
それネトウヨな

188:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:03.10 3yHRvasz0.net
>>176
じゃあ邪魔するなよ🤣

189:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:03.44 sozfcPth0.net
>>175
統一自民党はマジで日本人らしくない
美しさがない
日本人を罵倒し外国人賛美
ほんと日本を騙るのやめてほしい

190:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:05.44 o9fs4e4/0.net
東京のイベントに何の関係がw

191:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:08.78 +Yic3BXW0.net
マッチポンプトレンド入りだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:17.35 Qs8RjqMY0.net
>>169
政令指定都市の市長が自衛隊に災害派遣要請出来るのか?
出来るとしたら根拠法は何?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:17.62 jeF/zL0r0.net
>>1
断水が続くのは神奈川のせい
悪いのは神奈川

194:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:30.15 I2CapTvb0.net
>>173
村山は、実はまともだったのよ。災害の規模が自分の能力を超えていると悟った村山は、指示は全部現場に丸投げして、その責任は全部自分が被るという方針に切り替えた。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:44.11 LgAhE4ed0.net
自衛隊の災害派遣がどうやって行われるのか知ってる人少ないんだな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:25:58.24 Qs8RjqMY0.net
>>189
いいから、侮辱罪について勉強してこいよ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:26:07.07 sozfcPth0.net
>>194
村上も自民党も最悪だわ
国葬やっとけ
帰ってくんな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:26:08.25 oYOEWJwq0.net
お互い様を理解できない県は同情されんでしょ?
日本が嫌いな知事を選ぶ以上自衛隊に頼るな。
自分たちだけで何とかしろ。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:26:40.06 kUsNwnfr0.net
>>1
キチガイの自民亭の国葬祭り

200:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:26:47.20 R+odHVxO0.net
静岡県民の自業自得
日本衰退も自民党を選んできた日本人の自業自得

201:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:26:50.67 sozfcPth0.net
>>196
何の命令?
他人に命令する権利が統一自民党にはあるの?
上から目線
日本人じゃないわ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:00.72 tZrI+8+C0.net
>>185
要請が遅れたのは事実だからな。休日云々は宮崎県が祝日に要請してるから言い訳にならないし
自治体の広域給水支援をアテにしてたっぽいけど、宮崎県はその広域給水支援が整うまでの繋ぎに自衛隊使ってる

203:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:01.87 qXcs74Uz0.net
リニア工事が進展するように静岡のために雨乞いしたのが効きすぎたかなw

204:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:10.11 Vhz/cd+t0.net
> 「SNSで一言メッセージを出すことも難しかったですか?」という質問には、「ふっ」と吹き出したように苦笑し、言葉を詰まらせる場面もありました。

静岡市市長やべえな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:26.77 26H7QRcF0.net
>>154
ソースないなら別にいいよ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:31.11 vQH5mS5D0.net
URLリンク(i.imgur.com)

207:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:48.71 17Z/IqpA0.net
静岡県民が苦しんでる中岸田文雄は外交して悦に入っているのであった

208:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:50.04 oEDIboe70.net
神奈川の次は静岡市のせいw
クレーマーをトップにして馬鹿を見るのは地元の住民だぞ。静岡の人、早く気づきなよ。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:27:56.61 8e92s+tL0.net
清水なんてちびまる子ちゃんしかいない小さな町だぞ
断水してもたいしたことない
山奥でもないからちょっと行けば水が普通に出る静岡市だ
今は、鈴岡市のオマケにくっついて市でもないのだったか?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:06.41 FsAi7QHp0.net
リニアであんなに渇望してた命の水がたくさん空から降ってきたんだ
神様の思し召しだよ☺

211:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:06.77 +8T6Qxrs0.net
>>169
ねーねー、「みんな」て本当なん?www

212:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:20.56 zXCWqIDi0.net
国葬なんてやってる場合じゃねえよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:21.78 I2CapTvb0.net
>>197
自分のプライドよりも被災者を優先するまともな心を、村山は持っていた。
しかし、お前らみたいなアベガーカルトは、人の心をどこかに捨て去った共産カルト。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:42.79 56qBPL+H0.net
静岡県は水嫌いだもんねw

215:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:43.72 oYOEWJwq0.net
>>185
言われたくなかったら普段の振る舞いに気をつけないとね。
みんなに迷惑かけて、周りをみんな敵にしてるから災害受けようが知るか、となる。
当たり前じゃないか。
そういう扱いがいやなら川勝を落とせよ。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:47.16 6HmjnUkX0.net
川「ひどい話だな、神奈川県知事はさっさと辞任したほうがよろしい」

217:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:28:51.53 O4QaNkYf0.net
静岡市民だが国葬より静岡救済とは思わないしそこまで甚大でもない
ただ、ウヨとパヨがうざい

218:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:10.10 ml/hv1qe0.net
よく分からんが何で要請しないの?
車が無理な年寄りとか困るのでは

219:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:12.69 X/yM7XB50.net
川勝はハリケーン対応のカナダ・トルドー首相と同じくちゃんと国葬欠席するぞw

220:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:17.91 QuwlyC7+0.net
男のメンツでバチバチやってて市民が水使えないの?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:27.17 sOxnAc0M0.net
自民王国静岡
自民党が災害時に役に立たないことがよく分かる

222:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:33.53 gaG4oKkP0.net
>>217
リニアって言われんのはどうなん?全然関係ない様に見えるが

223:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:33.75 E7sTPq6f0.net
川勝は中国シンパですよ?
日本人が苦しむとうれしくなるんじゃないですか?w

224:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:29:52.65 sozfcPth0.net
>>213
それはないわ
自衛隊キライで要請しなかったんだよ
統一自民党と一緒にすんな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:30:16.16 ozl1WoxD0.net
誰も触れないが、国葬の主犯である阿呆太郎をなんで追及しないんだ?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:30:17.23 DGBtIbdR0.net
>>140
清水区がまだ6万世帯以上断水してるし水が使えないから床上浸水の片付けもできていないところが多い
あと市内の道路いくつか陥没してる

227:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:30:34.21 sozfcPth0.net
>>221
好きなだけ国葬行けばいい
統一の応援ないと選挙受からんのだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:30:37.22 9BXXQT0u0.net
ところでオスプレイどうしてるの
こんな時こそ水とか運べばいいのに

229:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:10.51 pdAY5yys0.net
静岡市の問題なのになぜか知事っていうアホが国葬賛成派って考えるとわかりやすい

230:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:16.08 QuwlyC7+0.net
でもこれでもう次は市長違う人に入れるでしょ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:20.98 Qs8RjqMY0.net
>>201
侮辱罪について無知なやつに、侮辱だと指摘する資格がないからだよ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:21.15 O4QaNkYf0.net
>>218
一部地域だし湧き水はあるしすぐに給水車は他県からも来てる
昨日、断水原因判明して一週間かかりそう、その上に断水地域1万戸増えたから要請決めた

233:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:22.30 Porqox7q0.net
水の大切さを痛感したやはり1滴たりとも無駄にはできない

234:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:28.93 hq1IbOMt0.net
クズ田辺はコロナ対応も浜松がどんどん進めてるのを常に静観して、問題なければとひと月遅れで全部真似をしただけの無能の極致

235:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:46.84 HqMRWxHM0.net
災害を利用して政治的なプロパガンダするやつ、左右上下問わず大嫌い。
ちなみにこの件は「市長」ではなく「知事」に矛先を向けているとこが政治的プロパガンダ的といえる。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:31:57.74 +z4dahoz0.net
静岡は水不足だそうだから丁度良いのでは?
リニアの開通が遅れるのは神奈川県のせいだとか抜かす基地外野郎を選んでるんだから国に頼るんじゃねぇよ。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:07.77 b77yKPqE0.net
戦前の5大都市が戦後属する都道府県から独立して県と同格の立場にする議論が出た時に
都道府県知事会が猛反発して中途半端な政令指定都市制度が出来たんだよね
その時国が知事会無視していれば5大都市が都道府県から完全独立していれば
二重行政も無かったし
静岡市は独自に自衛隊に救援要請出来たのにね

238:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:08.29 NGNrgSPm0.net
なんだかわからないけど大変そうだから災害派遣要請します!
あとは自衛隊勝手にやってね!!
こんなのできるわけないだろ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:31.88 I2CapTvb0.net
>>224
最初はそうだったかもしれないが、実際の被災状況がわかったときに、村山は当時の官房副長官の実務のスペシャリストの石原信雄に丸投げした。
お前らみたいなアベガーカルトの共産カルトと一緒にしては、あまりにも失礼。

240:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:34.79 sozfcPth0.net
>>231
統一自民党が日本国民を罵倒する日本人の風上にもおけない国賊だとよくわかったよ
統一マンセーして、日本人に頭が悪いと言い続けるといいよ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:38.93 O4QaNkYf0.net
>>222
リニアは関係ないと思う

242:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:45.51 ZXzzAYF80.net
リニアの邪魔をする非国民県
ザマァ(゜д゜)

243:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:32:57.91 JzUDBLaT0.net
トルドーも災害で来れないって話だろ?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:12.19 MTAnGE5v0.net
田辺は土曜日何してたんだよ💢

245:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:16.47 Qd5g3cli0.net
>>238
馬鹿でも次の日に被害が分かるレベルの災害だよ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:30.86 sozfcPth0.net
>>239
そのころお前生きてないだろ
自衛隊から何度も出動要請したのに村山がずっと蹴ってた

247:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:46.03 QAoE7R3i0.net
>>202
要請が遅れたのは静岡市長な
>>215
壺東海信者は消えてろ!
それは老害火災や無能金子に言え

248:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:56.48 O4QaNkYf0.net
>>226
陥没して通れないの?混んでるらしいね
道に関しての情報がない

249:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:33:58.20 C9fknRMU0.net
川勝って、政府や大企業に盾突くときだけ素早いし声も大きいんだよな~
熱海のときも県が率先して動いてやればいいのに、消極的だったし。
今回、勝手に国とかが先に動いていたら、文句言いまくるだろうし(w

250:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:34:02.41 uNPYE4s90.net
知事変わったところで対応の早さは変わらないけどね

251:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:34:27.82 v7j4beq+0.net
>>235
完全市長の問題だからなあ
知事は完全に逆恨みだわな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:34:33.63 QAoE7R3i0.net
>>242
壺から非国民と言われるってことは静岡県が日本なんだね

253:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:34:42.15 Qd5g3cli0.net
断水もすぐ復旧は無理と分かってたはず
水がなきゃ床上浸水を片付けるどころか
生きるのも難しい
様子見とかしてる場合じゃない

254:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:35:07.10 zSa56KOz0.net
対応が遅いのはその通り
広島県知事は早かった

255:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:35:23.26 sozfcPth0.net
>>252
違うだろ
恥を知れ
自分の信じる宗教にまで嘘をつくのか

256:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:35:28.29 tZrI+8+C0.net
>>229
>>235
市長には自衛隊要請する権限などありませんが
宮崎県は三股町からの打診を待たずに土砂崩れへの派遣要請してるので、静岡市からの打診がないと云々は言い訳にならない

257:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:35:50.18 vsSEGfIu0.net
水道の断水問題は市長の対応の遅れだろw

258:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:00.38 Uuk7+XNu0.net
川勝さんパネェ~

259:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:07.77 y8SJl1dX0.net
県外在住のネトウヨが一番邪魔なんだよな
Twitterデマばっか流しやがって

260:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:16.29 96yiur+n0.net
リニア拒否った天罰や

261:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:17.00 v9Hp3q9m0.net
まさかここまで徹底的に死んでもアベガーとはね

262:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:22.81 O4QaNkYf0.net
>>253
増水してて原因箇所が見えなかったらしい
昨日判明

263:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:30.28 QAoE7R3i0.net
>>235
安倍ちゃんから三兆のおこづかいもらった壺東海がリニアの失敗を川勝のせいにしたくて必死だからな。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:38.79 FWkzYY1T0.net
いいからネトウヨははよ人間便器を供出しに来いよ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:36:53.21 pdAY5yys0.net
>>256
市長から被害状況確認してから依頼って流れになるのが普通だからな
これで静岡市全域が被災して市役所が機能不全だったとかなら
静岡県で動く必要があるけど今回それにあたらないから
三股町どうのは関連性がない

266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:02.56 hWXsmKyl0.net
アホに投票するからこうなる。静岡県民は自業自得。

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:03.09 HqMRWxHM0.net
>>256
政令指定都市ってなんだか知ってる?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:08.32 QAoE7R3i0.net
>>260
地獄の業火で焼かれてる火災と安倍のこと?

269:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:08.43 4w3MilZT0.net
自衛隊に助けを乞うのは左翼の恥なんじゃね?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:10.38 vCnUE9m50.net
こういうときには知事を見ないね
いらない時にはベラベラ喋ってるのにね

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:18.98 m1qBM4ks0.net
自費で国葬偽に行く市長のせいなんだが

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:22.02 45tjQwPO0.net
壺が必死w

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:28.43 v7j4beq+0.net
>>256
静岡市は指揮系統が崩壊していたのかよ
静岡市は災害対応が出来ないほど能力の無い役所なのかよ
そう出ない限り件が市町村長の意志を無視して災害派遣なんか出来ないわ
静岡市って政令指定都市だぞ?そこらの村役場とは違うことを分かってんのか?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:29.89 pvNFZJFE0.net
静岡は駄々っ子だった

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:55.65 AoW6SUEo0.net
これはもうシズオカ事件

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:37:58.84 QAoE7R3i0.net
>>269
そうだな、まずはマザーアースに救助を要請すべきだよな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:06.14 A74Hbief0.net
ツイッターしないとかどうでもええやろ
大阪の吉村みたいに公務よりツイッターとか言うバカもいてるけどな
ねとらばとかどんな価値観なんやと

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:07.12 pwt3DKOr0.net
連休だったんだからしょうがねーだろ
おまえら鬼か?

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:11.59 OekFIw+l0.net
国民は明日の国葬を成功させるために一丸になってるよ。
悪いけど構ってる暇はない。

280:名無しさん
22/09/26 20:38:17.09 SdFHgrLB0.net
>>1
災害を利用して政府批判かよ
パヨクまじでキチガイ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:37.69 z265ynK/0.net
とりあえずお茶飲んで落ち着け

282:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:51.81 goOwBN3E0.net
あんたら静岡県民が選んだんや、仕方ないよね

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:38:57.40 sozfcPth0.net
>>269
自衛隊は統一の影響受けてないの?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:02.16 FWkzYY1T0.net
人間便器がダメならメッコールがあるじゃない

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:02.33 i1lW+BjT0.net
いらない県民だからどうでもいい

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:18.87 sozfcPth0.net
>>282
統一の選挙応援かもよ?
民意か不明

287:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:23.86 JgIKlsfp0.net
>>265
>>267
知事にも責任があるのは確かなのに必死だね

288:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:29.29 QAoE7R3i0.net
>>280
壺が災害に乗じて的はずれな川勝批判をしておお滑り

289:、
22/09/26 20:39:41.62 F+B3YWk20.net
国葬の方が大事なんディスよ...

290:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:46.25 +bf2ifLa0.net
>>253
離島じゃないんだし少し移動したらホテルに温泉とかスーパー、コンビニがあるだろ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:39:47.98 V5UbNpJw0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

自民党の要望で知事がようやく動いたのか
静岡...

292:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:03.21 QAoE7R3i0.net
>>287
その理屈なら一番の無能は岸田になるけどそれでOK?

293:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:03.21 pdAY5yys0.net
>>287
理由のないレスに意味はないだろ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:18.04 L4a0dlhJ0.net
そういうのは自治体の仕事だからな
国葬やるのは問題ない

295:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:40.16 sozfcPth0.net
>>294
国葬やってる場合かねえ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:43.04 Qs8RjqMY0.net
>>247
政令指定都市の市長が自衛隊に災害派遣要請出来るって根拠はなんだ?
政令指定都市について定めた地方自治法にもそんな条項は無いし、災害対策基本法にもそんな条項は無いぞ
ついでにいうと、令和元年の台風15号、19号の時は、全て知事からの要請で、政令指定都市の市町の要請は無かったが

297:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:45.09 Ku7t0waO0.net
広島市の自衛隊派遣は早かったね
知事の即決で

298:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:40:48.42 goOwBN3E0.net
>>286
パヨも統一どっぷりやからな。静岡県民大半が統一かもな!

299:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:05.20 QAoE7R3i0.net
>>291
ちゃんと静岡「市」ってつけろよ!
下らない印象操作する壺だな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:06.32 DpHnHi4v0.net
静岡市民が選んだ市長
静岡県民が選んだ県知事
ようやく今日自衛隊災害派遣要請してるのは
市民と県民が選んだお歴々だろ
何が理由かまでは突っ込まないけど静岡になど住みたくないな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:21.74 3hG6aM3B0.net
>>294
やっぱりトルドーは国葬出たくなかっただけだよな。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:27.09 FWkzYY1T0.net
>>273
はいその通りです
とにかく田辺市長は動きが遅い
コロナでさんざん実感させられた

303:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:27.97 S1OM44SF0.net
知事が自衛隊を呼びたくない理由は?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:34.89 tZrI+8+C0.net
>>265
状況不明なら自衛隊要請すりゃいいのよ。そこを躊躇する意味がわからん
自衛隊要請さえすれば自衛隊が情報収集してくれる。先発要員も来るし偵察機も飛ばしてくれる
宮崎県が要請したのは三股町の土砂崩れと高原町の給水だけど、新田原と目達原から偵察機が飛んでる

305:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:36.59 m1qBM4ks0.net
市長がどんなのか知らん奴が騒ぐな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:44.96 +8T6Qxrs0.net
>>291
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:52.17 ymCljMW50.net
大変なことになってるらしいのにあまり報道されてないよね
おかしいなあ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:41:56.89 JgIKlsfp0.net
>>292
必死だな!
知事を無視して自衛隊派遣するのは越権行為。
もう君の立ち位置確定だね?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:18.95 HqMRWxHM0.net
>>272
最近、ニュー速+でこういうレスが流行ってるけど面白いと思ってるのかね。
物凄く滑ってるんだけど。

310:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:26.63 UuSlrUmf0.net
静岡県民は自業自得だろ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:29.49 5sq6RKet0.net
自衛隊っていうか土木業者をかき集めたほうがいいんじゃね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:38.01 HKNdRyu60.net
そもそも連休は静岡にいたのかよ?
軽井沢の自宅に避難していたとか、まさかないよな?

313:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:39.35 uNPYE4s90.net
なんか国民のバカさばかりが際立つんだよな
台風は通り過ぎたら終わりじゃない
水関連は元に戻るのに一週間二週間はかかる
それくらいの不自由をまず認めろよ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:48.16 gaG4oKkP0.net
>>273
報道聞いた感じだと市長から知事に行くまでに時間かかっちゃったみたいだな。6万戸断水も結構すごいと思うが。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:42:57.08 CLuNvWHk0.net
助けろチョッパリで草

316:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:05.13 QAoE7R3i0.net
>>296
壺さん!市から県の流れを無視するというのなら注視してるだけの岸田が一番の無能ってことになるけどそれで良いですか?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:07.03 pdAY5yys0.net
>>304
何も考えずにまず申請するべきっていうのはそもそもそういう実務で今まで動いていないし
そういう法律の立て付けにもなってない以上論理的な主張ではなく
君の勝手な理想論

318:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:21.95 A74Hbief0.net
新幹線で水運ばせろ
ま、東海なんか県民死ねと思ってるから何もしないんだろうな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:37.43 uNPYE4s90.net
>>309
壺しか言えない屑なんだから相手するだけ無駄
脳みそスカスカなんだから

320:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:40.65 5sq6RKet0.net
自衛隊なら断水治してくれんの?

321:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:43:55.70 QAoE7R3i0.net
>>308
君の立ち位置は壺だよね?

322:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:02.70 T9DCwNed0.net
>川勝平太・静岡県知事だ。
「かわ・かっぺいた」さん?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:11.25 e20X/5vt0.net
>>265
現地にいて対応してたわけでもないのになに知ったかぶってんの?w

324:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:21.08 D2/EW4lL0.net
静岡とかフリーメーソンの巣窟だろ
日本を貶めてきた天罰だよw

325:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:25.25 A74Hbief0.net
岸田は静岡よりも国葬

326:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:29.51 QAoE7R3i0.net
>>309
>>319
壺がマジで必死(笑)

327:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:34.58 FWkzYY1T0.net
>>309
文鮮明はサタン

328:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:36.42 LgfIZya00.net
>>215
言われたくなかったらって俺川勝じゃねーけどw
被災してる人間なんかどうでもいい癖に正義マンしててクソだなって話だよ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:47.73 JgIKlsfp0.net
>>321
スゲーな、無能な知事を批判するのはみなカルトか。
信者スゲーな!

330:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:54.33 H3D8XV+00.net
>>1
市長は国葬に呼ばれたの?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:44:57.83 uNPYE4s90.net
>>311
業者だって暇じゃない

332:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:45:15.82 kNpE+DB20.net
あの知事、リコールしたほうがいいよ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:45:19.25 C9fknRMU0.net
政令指定都市だろうが、災害が起こったら、県が対策本部を立ち上げて、連絡等の職員を派遣するのが東日本以降、当たり前になってないか?少なくとも市と連絡を密にして状況確認する。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:45:23.27 AoW6SUEo0.net
全部壺のせいカルト

335:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:45:38.10 tZrI+8+C0.net
>>317
宮崎県が自衛隊要請するまでの僅か数時間で被害状況把握したと思ってるの?

336:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:45:57.23 L4a0dlhJ0.net
水害で人死んでないんだから地方が勝手にやればいい

337:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:06.69 5sq6RKet0.net
>>331
静岡県内のあちこちで仕事どころじゃないとこも多いんだぜ
暇じゃないっていうかまず仕事できる環境にしないといけないのに

338:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:13.87 gaG4oKkP0.net
>>320
まずできるのは道路の陥没の応急手当てと給水車の派遣かな

339:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:20.33 YhDWqmOH0.net
>>296
市長(町長・村長)→知事→国、だからだよ
災害現場の状況が分かる市や町が知事に要請をするのが手順

340:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:22.95 Qs8RjqMY0.net
>>316
何、論点ずらしてんだよ
政令指定都市の市長が自衛隊に災害派遣要請出来る根拠を聞いてるんだよ
お前は要請が遅れたのは静岡市長って何レスもしてるんだから、ちゃんと根拠があって言ってるんだよな?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:28.19 1jED8Y1X0.net
静岡吉川議員

342:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:30.41 aYSsYrjU0.net
静岡は甘えてるんじゃねーぞwwww
自分で何とかしろや

343:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:41.04 O4QaNkYf0.net
>>291
静岡市長は行ってないのかw
ほんとあの二人は仲悪いからなぁ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:53.24 FLeAlMI30.net
>>44
カルト壺民党工作員www

345:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:46:56.31 S2H93C210.net
川勝の対応が明らかにクソなのに擁護してるのはどんな層なの

346:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:11.21 pdAY5yys0.net
>>335
それ俺のレスと何か関係あるの?
宮崎県が一切町と連絡取ろうとしなかった根拠があればうかがうけど

347:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:17.34 +8T6Qxrs0.net
菌ペー応援団が多過ぎて草

348:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:19.70 CLuNvWHk0.net
パヨクの中で
保守ぶったり日本人ぶったりするのは違うっていうのはおらんのか?
おらんよな
じゃなきゃ朝鮮人やってないわな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:20.53 3A2ioLEe0.net
なんだかんだいっても知事の責任100%だよ。

350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:21.22 5sq6RKet0.net
>>338
それこそ土木業者じゃね

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:33.67 Qs8RjqMY0.net
>>339
市長は知事に災害派遣要請を要求出来るが、そもそも知事は市長の要求無しに災害派遣要請できるんだぞ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:51.03 gapUaHFb0.net
ところで政府は災害対策本部いつ立ち上げた?
静岡県知事だけのせいなのか?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:51.17 8P8V23l30.net
国葬と断水ってなんの関連性があるのかさっぱり分からん。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:54.09 Sjb6T/Nf0.net
国葬がーはほんと状況も空気も読めないよな
カナダのも大盛り上がりでドン引きだったわ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:56.82 H3D8XV+00.net
>>296
去年の千葉の台風も森田知事が別荘で遊んでて
月曜日に被害甚大なの誰も気付かない
マスコミすら騒がないレベルだったんだよなあ
Twitterで騒ぎ始めて世間が知っていった

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:47:57.00 bWWLE5JZ0.net
静岡の件、テレビではなくTwitterでしった別の地方のものです。
これ、報道したら、国葬の警備に自衛隊や警察をたくさん集めるくらいなら静岡助けてあげて、という話しに当然なるでしょうね。
まあ、そういうことでしょう。
岸田さんと自民党はトルドー以下です。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:05.47 gglxUt9G0.net
防衛大臣でも派遣出来るがそこまでの規模かは疑問

358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:08.73 4fChTz900.net
川の水が引かねえと流木撤去できねえんだよ。
自衛隊がいても無理。
少しはニュース見ろや。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:12.68 w1ba6y170.net
原潜かりて水作れないだろうか

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:17.26 aYSsYrjU0.net
>>350
災害で1番頼れるのが土建屋という事実w

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:28.85 3A2ioLEe0.net
馬鹿がギャーギャー騒いでも知事しか自衛隊に派遣要請ができない。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:30.55 FLeAlMI30.net
>>313
自民党がカルト統一協会と作り上げたのがアホの国日本www

363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:42.16 lo5bqpQs0.net
とっとと自衛隊派遣要請すりゃよかったんだよ。沖縄のデニー知事なんかあんだけ米軍と自衛隊貶していたのに災害がおきたらさっさと自衛隊派遣要請したからな。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:49.72 Z3svgSUF0.net
ビックリしたのは地元のテレビ局が酷い状況なのに現場にカメラも出さずに普通の番組を続けてた事。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:48:54.19 yBp4pk0n0.net
地方分権なんだからまず地方
知事がギブアップしないと国は出ていけない仕組みだって震災の時にさんざん言われてたでしょ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:01.51 3A2ioLEe0.net
>>352
そうだよ。
それなら地方自治体なんか廃止にされるぞ。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:03.58 gaG4oKkP0.net
>>350
物資運搬のための主要幹線は自衛隊が確保すると思うよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:07.76 5sq6RKet0.net
なんでもかんでも自衛隊じゃない気もするんだが

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:08.32 H3D8XV+00.net
>>362
なん70年くらいの話しか出来ないような人?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:12.43 45tjQwPO0.net
>>326
リニア通らなくて二階系がイライラしてて笑

371:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:18.21 gapUaHFb0.net
>>354
国葬なんかより災害で被害受けた県民の方が大事に決まってんだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:22.22 uNPYE4s90.net
>>337
いやだから業者もその被害者だし仕事を受注できても受注先は腐る程あるのが現状だろ
いちいち外注しなきゃならないから役所が自前で人材抱えとかなきゃいけないのに
人減らして無駄の削減キリッとか万歳三唱しながらやってきたんだから自業自得だわ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:28.66 vqk83PWI0.net
救済も何も知事が反リニアしか考えていないからね
文句は無能知事へどうぞ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:37.74 5sq6RKet0.net
>>367
自衛隊が重機あやつって道確保するの?

375:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:47.10 pdAY5yys0.net
>>365

震災の場合は国主導で動けるように法律改正されたけど

376:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:47.30 j8mfPOaV0.net
>>358
それ驚いたわ、昭和の災害対策のままなんだな
そら盛土して崩れるわ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:47.55 YhDWqmOH0.net
>>340
阪神大震災から政令市市長は直接出来るようになった
間違ってるのはお前

378:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:48.03 XlSfU7RX0.net
>>12
そりゃそうやろ
何のために自治体あるんや

379:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:49.26 sozfcPth0.net
中国人留学生には262万プレゼント
日本人は断水
統一自民党です!

380:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:51.68 FLeAlMI30.net
>>352
コクソーで忙しくてやってないと思う
ニュースで見たことない

381:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:54.11 ossfiNDs0.net
馬鹿政府馬鹿知事に振り回されて乙

382:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:57.30 V5UbNpJw0.net
昨年の和歌山市断水は
自衛隊遣要請早かったのに
静岡は自民県議からの要望で
ようやく派遣要請って...
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

383:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:49:57.32 H3D8XV+00.net
>>365
だよなあ
呆けが首長やると地元は詰む

384:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:03.71 uNPYE4s90.net
>>362
お前がアホなのはお前自身がアホだからだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:07.26 QLeVzBKa0.net
>>1
選んだのは静岡県民だろ
それくらい容認しないといけない
川勝はそんな奴だと数年前から警戒してたしw

386:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:11.70 +8T6Qxrs0.net
都合悪い質問されるとスグ消えるwwwwwwwww

387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:27.92 5sq6RKet0.net
>>372
そのためにもまず被害の全貌見ないと発注もできんな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:29.77 O4QaNkYf0.net
被害が大きそうな浜松は大丈夫なの?
浜松のほうが橋も壊れて氾濫してたらしいけど

389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:41.62 aLCK2pBU0.net
安倍の国土強靭化計画がまともに行われていたら
こんなことには
恐らくほとんど中抜きに消えたんだろう

390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:44.73 H3D8XV+00.net
>>377
静岡市は政令指定都市じゃないなあ
残念!

391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:46.20 gapUaHFb0.net
>>366
自衛隊は国の組織なんだけど
普通は要請なかったら国から伺いたてるもんだろ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:50.72 //UJ/1eO0.net
第一義的に、川勝知事が何とかすべきことだ
陣頭指揮やっているのか、川勝知事
手に負えないなら、国に頼む
川勝知事ちゃんとやっているのか

393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:50:51.64 gaG4oKkP0.net
>>374
一応東日本の時は高速とか直してたよ陥没した道路ね
でも下水管も直すのかどうかはわからない

394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:00.37 Ai7X7PQR0.net
>>228
普通に清水港があるんだから船で持っていって陸送しない理由がない
山間部は空路がいいかもしれないけど、そもそも山間部なんてほとんど人が住んでない

395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:19.15 N1tdk6ac0.net
>>1
コレに関しては批判してるやつの方がおかしい
民生活に一切関係どころか通行止め等で迷惑すらかける国葬を優先する方がよほど頭おかしいわ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:22.54 /i/pmtUo0.net
広瀬アリス立候補せよ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:40.24 J/2rIm5/0.net
静岡の命の水を他県には一滴もやらないと言っているのに自衛隊を使って他県の命の水を貰うことは出来ないでしょう

398:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:41.96 U3Nhj8mk0.net
東京もそうだったけど
トップに左が居座るといいことはなにもない

399:ラブドール大塚
22/09/26 20:51:47.39 Qw9tUOG40.net
選挙でこんなん選んだんだから仕方ないね
次はよく考えて投票しよう

400:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:47.51 Qs8RjqMY0.net
>>377
へえ、災害対策基本法にもその施行令にもそんなふうに定められてないんだけど、どこで定められてるの?

401:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:48.57 3A2ioLEe0.net
>>391
勝手に行っていいなら災害前から行ってるっての。
ちなみに出動準備は災害前にはおわってるぞ。

402:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:48.93 H3D8XV+00.net
>>391
なんかさあ
お前の脳は言われないと何もできない思考回路なの?
人間として何も学んでないんだな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:51.20 LgfIZya00.net
>>388
浜松は大した事ない

404:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:51:57.53 bWWLE5JZ0.net
>>353
亡くなってかなりたつ安倍さんの国葬警備のために自衛隊多数集めるくらいなら、今生きてて困ってる静岡の国民を助けてあげてほしい、という気持ちよな。
自衛隊は色々ノウハウや、設備もってる
断水地区でシャワーやドラム缶風呂とかやってあげることできるんよね。
海自が艦をだせるなら、船内の施設の風呂を解放することもできるしね。

405:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:01.97 HqMRWxHM0.net
>>365
政令指定都市である静岡市長の責任は?
地方分権なんでしょw

406:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:19.81 dEqIuFGV0.net
神奈川が横須賀の海上自衛隊出すのを邪魔してるとか言い出しそう

407:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:20.41 QhruyaYU0.net
>>390
>静岡市は政令指定都市じゃないなあ
>残念!
えっ!?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:27.80 /jS9Tye20.net
>>378
何の為に政府政権はあるのw
税金を食いつぶす為か?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:33.13 YJqqYTYP0.net
>>395
自衛隊に出動要請しないのが悪いんじゃないの?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:42.94 YhDWqmOH0.net
>>390
>>340のレス見れば?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:51.76 7ereCys50.net
水道は2回線用意しておくが大事、片方ダメでももう1つからの回線で給水する。ダメ市長だからね。むだな箱物ばかり作る。懐豊かになるさ。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:56.78 8ctQ3jZQ0.net
リニア邪魔してる輩、筆頭のくせに
神奈川県とJR東海に喧嘩売る程度の
知事を代表にしてる報いだろ。
さっさとリコールするんだな。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:57.84 QLeVzBKa0.net
>>395
静岡県のことは静岡県知事がやることなんだよw
国葬を引き合いにする方が頭悪いだろw

414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:52:58.67 H3D8XV+00.net
>>395
頭いかれてる思考回路は
日本国民の邪魔すんな
大人しくしてろよ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:01.56 hSZ/nA2/0.net
川勝なんか選んでるから
自分らの責任やね

416:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:03.99 3A2ioLEe0.net
>>405
地方分権の首長だ~れだ?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:04.52 Ai7X7PQR0.net
>>390
20年前から知識止まってるのか?皮肉なのか?19年前に政令市になったんですけど

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:10.46 aYSsYrjU0.net
てs

419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:12.67 gapUaHFb0.net
>>401
災害前に行く必要なんかないじゃん
なかなかジョークが効いてるなw

420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:16.60 A74Hbief0.net
>>382
県内市町村はもとより、関西広域連合からもすぐ派遣していただいた。
助かったわ~
わしの連れは役場の給水車乗ってきてたけど、行き先の公園がわからんと言うて電話かかってきたわ
なにせナビついてない給水車だから(汗)

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:21.89 IEmFvZT+0.net
リニア阻止しかいえない人だから

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:38.74 aLCK2pBU0.net
カナダの首相もハリケーンで安倍どころじゃないって感じだからな

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:53:51.00 NGNrgSPm0.net
>>390
現在、静岡県には、静岡市と浜松市の二つの政令指定都市があります。政令指定都市とは、人口が50万人以上の大都市で、都道府県と同じように道路の管理をしたり、国に対して、県を通さず予算の陳情(ちんじょう 国などに希望や意見を言うこと)ができる都市のことを言います。
政令せいれい指定都市になると、都道府県の行う仕事のおよそ8割を行えるようになると言われています。政令せいれい指定都市は、”政令せいれい市”とよぶこともあります。平成24年4月現在げんざい、全国では20の政令指定都市があります。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:04.17 2J6cLbQ70.net
>>45
ワイ「こんな奴らに票投じてるお前らが悪い」

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:05.15 3A2ioLEe0.net
>>419
自衛隊はそのくらいの準備はしてるってことだよ。 
書いてあることすら理解できないやつにユーモアとかは難しかったな。すまぬ。

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:08.11 YzdSFXPL0.net
トルドーが


427:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:08.54 H3D8XV+00.net
>>412
リニア通すの許可したら
JRからメンテナンス料取られると西九州新幹線で反対した佐賀から学んだわ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:12.70 gapUaHFb0.net
>>402
言われないと何も出来ない思考回路なのは岸田政権だなw

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:21.76 Wc7CHNMH0.net
知事の仕事だよ
リニアのせいなんかねこれも

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:29.23 Euh1iHH60.net
壺工作員の弾幕薄いねー
ロシアの様に人が足りないようだね

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:32.87 C9fknRMU0.net
>>395
へー静岡、通行止めするんだ?国葬で?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:38.12 bB7KNsGb0.net
これ知事の仕事だろ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:45.17 i6ixJjW50.net
まぁ知事がゴミだな対応が遅い

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:50.55 qfLDSLIt0.net
お前ら静岡県民が選んだ大好き知事のせいやろ自業自得

435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:57.63 H3D8XV+00.net
>>423
100万人都市から
たった50万人の都市でも政令指定都市になったんか
岡山とか偉そうにするわけだ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:54:58.78 //UJ/1eO0.net
知事が自衛隊に国にお願いしないからだよ
左まき知事の限界だわ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:03.14 fWf80K390.net
水の呪いだな。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:15.42 5sq6RKet0.net
下水道工事は結構やってたけど多すぎて終わりがないんじゃね
町内か要望出しても道を塞がなきゃならんから地域住民から説得しなきゃならんし
たまたま静岡だったけどあんな雨どこの地域でもむりだぞ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:33.10 U3Nhj8mk0.net
左連中はお仲間の知事の悪口は言わない

440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:33.30 OH2M+a5h0.net
↓トルドーがもちろん

441:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:50.20 6rfcVdu30.net
>>419
いつだったか、宮崎県宮崎市の大淀川の堤防が未完成の時に大雨が予想されて、先に派遣要請したことがあるよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:53.41 5cXz0DBc0.net
国葬を潰す気ですか民主主義への挑戦ですよ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:55:53.67 H3D8XV+00.net
>>428
岸田は「聞く」だけだろ
それで総理大臣になったんだから
諦めろ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:06.34 wRlwHkcR0.net
隙あらば国政批判

445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:09.59 3A2ioLEe0.net
これのどこをどうやったら岸田ガーとか市長ガーになるの?
そしてなぜ知事だけはかばおうとするの?

446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:10.29 QLeVzBKa0.net
川勝はそんなもんだろw
静岡県民が責任とれw

447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:27.12 ipS90CPd0.net
自業自得だろ糞静岡民が

448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:31.10 HqMRWxHM0.net
>>416
解答は「都道府県知事」と「市(区)町村長」だな。
都道府県と市(区)町村は、建前上は同格。
こんな基本的なこと知らない人がいるんだなw

449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:39.08 8ctQ3jZQ0.net
>>427
リニア邪魔するチャイナの手先、静岡と
純粋に新幹線不要で現行で充分な佐賀とを
同一しないでくれ。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:45.63 +ZOfBGrS0.net
選んだのは市民だからしゃーない

451:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:46.27 H3D8XV+00.net
>>444
ほんとそれ
ウンザリだよ
内弁慶の日本人

452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:56:53.49 qfLDSLIt0.net
浸水やら被害にあった住民が国葬を心配してるのかw

453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:03.56 4yYZfC3d0.net
静岡市って広いよな
横もだけど調べたら南アルプスも結構含まれててビビった

454:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:11.93 QnsEKsnI0.net
>>62
やっぱり頭悪い

455:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:14.22 3A2ioLEe0.net
>>448
へー。市長にその権限があるんだ?
何を見てそういってるの?

456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:23.14 H3D8XV+00.net
>>449
リニアで何人死ぬんだろうな?
田園調布から掘り始めたらいきなり陥没して1人死んでるんだが

457:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:26.87 hIsb6W6b0.net
川勝みたいな全国区のスーパースターが生まれ静岡県民歓喜

458:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:43.97 7INgcOlb0.net
>>1
これ県知事や市長は国葬欠席してるよね?
それとも出席するの?

459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:47.05 2J6cLbQ70.net
どうせ自衛隊救助要請出さなきゃ収拾つかないんだから早うしろプライドだけのアホ知事め
助かる命が助からん

460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:57:59.33 bcxk/fwJ0.net
朝鮮カルトは日本人が苦しんで嬉しそうだな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:01.92 5SuXssEw0.net
>>390
これはひどい

462:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:02.64 gapUaHFb0.net
>>425
そりゃ間違った話を認識できるはずないじゃんw
普通は要請されてから準備するもんだからな
国も何もやってないわけだ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:08.30 D/1nZRZP0.net
悪人の葬が優先

464:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:08.85 NkuggNC80.net
国葬と関係ねぇだろう。市長と知事恨め

465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:22.52 Qs8RjqMY0.net
>>377
ちなみに、この資料で政令指定都市である相模原市、浜松市、横浜市が「災害派遣要請の権限を指定都市に移譲せよ」って内閣府や防衛省に要望して、対応不可って言われてるけど
相模原市が政令指定都市になったのは平成22年なので、お前の主張は間違いってことになるな
URLリンク(www.cao.go.jp)

466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:23.48 I2ys95yt0.net
知事と市長が犬猿の仲なのも住民どう考えてるのか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:32.33 zMDfDCHF0.net
川勝って自衛隊が嫌いなひと?

468:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:37.13 QnsEKsnI0.net
>>456
出た、ゼロリスク(笑)

469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:41.81 3A2ioLEe0.net
>>462
あいたたた

470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:58:48.63 V5UbNpJw0.net
自民県議に市民の声が届いた結果
やっと知事に要望が届いたんだね
>>420
和歌山の知事引退らしいね
次の知事選でも間違いのない知事が
選ばれるといいね

471:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:04.30 6VK+00J60.net
以前の活気はないが遅いけど色々動く

472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:21.32 5sq6RKet0.net
>>466
対抗馬があれなんで選択肢なかった気もする
俺はそれでもましそうな方にいれたけど

473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:24.82 QLeVzBKa0.net
静岡市長は川勝クソだとわかっていたから隣の県に給水車を要請したんだよw
市長は仕事するけど、県知事は仕事しない
それだけの話です

474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:26.14 kh97c27W0.net
この状況で清水区の為に頭下げられない市長はクソやろ
同じ理由で二日放置した県知事もクソ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:26.17 Wa4agRpx0.net
>>19
リニアはべつに親中じゃなくても地震大国の日本ではムリポよ
地面と側面が地震で崩落してしまうと車内に送電も止まる
ガスタービンにしないなら 送電が命綱二なる

476:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:35.69 H3D8XV+00.net
>>468
人柱期待キター

477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:41.53 gapUaHFb0.net
>>441
要請されてもないのに自衛隊は災害前に行ける状態とか意味不明なレスしてる人がいてねw

478:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:49.16 G8eOACxo0.net
国葬とリニア反対で忙しいんだから仕方ない
嫌なら落とせよ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:59:50.21 HqMRWxHM0.net
>>445
このスレで7つもレスしてるけど、基礎的な常識を知らないでレスするの恥ずかしくない?
素直に単発idでレスすることをお勧めするよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:02.54 DMkhvvWh0.net
>>135
でも自民党だぞ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:06.51 3SP/LnDv0.net
市長の対応遅れが原因ちゃうか?
市長→知事→国(防衛省)だし?

482:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:18.10 H3D8XV+00.net
>>475
本当にそう思う
何で掘りまくるのか謎

483:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:24.55 C9fknRMU0.net
>>456
あれリニアか?
外環道だろう?(w

484:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:28.01 udTczMXh0.net
防衛大臣でも派遣できるが大震災レベルになるのかな

485:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:32.47 DMkhvvWh0.net
>>445
ん、自民党のせいだわな

486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:39.94 3A2ioLEe0.net
>>462
静岡ではないが台風の時の準備な。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:41.19 amNz9HO10.net
知事のせいじゃないだろこれ
衰退国日本のインフラレベルを直視すべき
災害がすぐ復旧するとか、今後の日本では難しいんだよ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:00:46.42 MEnXqlry0.net
緊急時に素早い対応出来ないってマジで使えないな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:01:01.90 3A2ioLEe0.net
>>479
そっくりそのままお返しします(笑)

490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:01:13.02 5CpLP/Re0.net
この知事は非難されるようなことたくさんしてるもんな

491:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:01:13.54 YQNFoxdz0.net
>>1
アホ極まるな
国葬と何の関係があるんだよ(笑)
ウンコリアンパヨク

492:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:01:45.62 YEe7gMbr0.net
キッシー「そんなのあと、あと!」

493:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:01:46.18 osCmJZwX0.net
無能の馬鹿てめえが仕事せずに
アベカー国葬がー
リニアは嫌がらせ
自衛隊助けてー
クズだろ?この馬鹿

494:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:00.04 QLeVzBKa0.net
>>487
災害対応は県知事が国へ要請するんだよw
インフラ以前の問題

495:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:09.07 Oblc35Il0.net
>>475
地震の無い中国でも今や新幹線より遅いスピードで走ってるからな
何か不具合が出るに決まってる
あと煩いんやろあれ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:11.55 DMkhvvWh0.net
>>493
そう、無能の自民党だからな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:15.04 se0lnTSy0.net
村山かよ
まずは自衛隊を投入
次に消防投入やろがい

498:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:15.24 5sq6RKet0.net
それでも小池よりはまともだと思う

499:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:02:56.05 QhruyaYU0.net
この話最初に見た時、最初はまた川勝かと思ったけど、ほんと静岡市長何やってんだ?
この仕組みだとまずは静岡市長が動かないとダメな事案だね。
(1)災害派遣などの種類と枠組
ア 災害派遣
 災害派遣は、都道府県知事からの要請により行うことを原則としている1。これは、都道府県知事が、区域内の災害の状況を全般的に掌握し、消防、警察といった都道府県や市町村の災害救助能力などを考慮した上で、自衛隊の派遣の要否、活動内容などを判断するのが最適との考えによるものである。
 市町村長は、都道府県知事に対し、災害派遣の要請をするよう求めることができる。都道府県知事への要求ができない場合には、その旨および災害の状況を防衛大臣またはその指定する者に通知することができる。
 市町村長から通知を受けた防衛大臣またはその指定する者は、災害の状況に照らし特に緊急を要し、要請を待つ余裕がないと認められるときは、部隊などを派遣することができる。
 防衛大臣またはその指定する者は、特に緊急を要し、要請を待ついとまがないと認められるときは、要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる(自主派遣)。この自主派遣をより実効性のあるものとするため、95(同7)年に防災業務計画2を修正し、部隊などの長が自主派遣をする基準3を定めた。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:02.30 4yYZfC3d0.net
>>455
市長から知事に要請あって、それから知事が要請するって流れらしいよ
まぁ県と市が揉めてて支障が出たのなら仕切る知事にも問題はあるかもしれんけど

501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:25.71 DMkhvvWh0.net
ネトウヨがなんでこのネトウヨ知事叩くのかがわからん
>理想とする内閣
川勝は「日本最強内閣」としての閣僚には誰が最適かとするアンケートにて、内閣総理大臣に櫻井よしこ、外務大臣に曽野綾子、厚生労働大臣に中村桂子、内閣官房長官に中山恭子、の4人の女性の名を挙げている[55]。その他の閣僚としては、総務大臣に丹羽宇一郎、財務大臣に堺屋太一、文部科学大臣に寺田典城、農林水産大臣に竹中平蔵、防衛大臣に山折哲雄を列挙し[55]、無任所の行政改革担当大臣には渡辺喜美を挙げている[56]。川勝は、櫻井について「憂国の士」[55]であると指摘したうえで「美しい大和撫子」[55]と評しており、それを理由に内閣総理大臣に選出したと説明している。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:42.27 ba1jRubw0.net
6万?知るか

503:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:44.09 H+j1a4uG0.net
リニアはただのパフォーマンスなんだろうな注目集まるし、って思うくらい他のことがおざなりだよなここの知事

504:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:45.36 Qs8RjqMY0.net
政令指定都市の市長は知事と同格という思い込みから、「静岡市長が災害派遣要請しないのが悪い」って連呼するやつが何人かいるが、それは明らかに間違い

505:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:03:45.76 pdAY5yys0.net
>>497
ばーか

506:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:12.49 Yzq6bd7o0.net
自民「国葬優先だ」

507:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:31.13 WvmuykuV0.net
リニアの呪い

508:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:35.11 +KqOytQV0.net
>>1
シズオカってどこ? by 神奈川民

509:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:36.29 7KolZJjH0.net
九州は上陸前から災害派遣要請やら特別警報の準備してましたがな
自治体の無能ぶりを国のせいにしてるバカ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:48.41 DnhbKzal0.net
>>494
災害対応の指揮を執るのは静岡市長だよ
市長が状況を把握して
市長が判断して自衛隊要請の依頼を県に出すんだよ
市長が自衛隊派遣要請が遅れただけの話

511:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:02.91 NGNrgSPm0.net
>>501
だって国葬に元々非参加だもんw
長野静岡沖縄は最初から行かないってベントしてる
教祖様の神格化イベント不参加とか敵になるだろまら

512:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:12.03 /ZRjQxG50.net
神奈川県が芦ノ湖の水を流したからね
また批判しとけ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:14.63 amNz9HO10.net
文句ある奴は自分が知事に立候補すれば?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:25.44 BXnbYmUr0.net
>>44
2040年にやっとこさ品川ー名古屋だろ?
こんな人口減少時代に作っても赤字確定
リニア自体は確かに興味があるけどそれはまあ山梨に乗りにいけばいいかって感じ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:27.79 8KllMyz20.net
旧静岡市市役所員からすれば旧清水市がどうなろうが知ったこっちゃねえ!!ってことだよ
腹たつことにあいつらほんと仲悪いんんだよ
市民生活に支障出たって構わないんだよね
原因は市議会に居座る3人のクソボケジジイなんだよねぇ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:28.45 Qs8RjqMY0.net
>>500
横だが、それは間違い
知事の災害派遣要請の要件に、市町村の要求が必要という項目は無い

517:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:28.86 5sq6RKet0.net
ホントお前らリニア大好きだな
リニアが通るとなんかいいことあんのか?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:39.55 HqMRWxHM0.net
>>469
あなたの
>>405
地方分権の首長だ~れだ?
のレスのほうが100倍「あいたたたー」だけどな。

地方分権の首長が都道府県知事だけだと思ってたんだろ9

519:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:05:48.56 bYLG9BOT0.net
自治体が悪し
復旧願います

520:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:04.70 YhDWqmOH0.net
>>400
知識が古いんじゃない?
URLリンク(www.chuukakushi.gr.jp)

521:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:15.89 Zo0gnqfU0.net
自衛隊は国葬に動員されており被災地に来れない
すべて国葬を強行した岸田が悪い

522:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:37.43 6Qc2ZYb60.net
最初はまたあの知事かと思ったが会見見りゃこれ悪いの市長やん
まーた騙される所だったわ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:39.60 haYL7OpK0.net
>>86
人気ないけど対抗馬が出てこない
去年なんか辞職勧告決議案が可決したのにそのまま残ってる

524:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:46.92 Wa4agRpx0.net
>>482
べつに親中じゃなくても
普通にそう思うからね
頭悪いんだと思う
夢で終わらしとくべき案件

525:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:06:49.37 8KllMyz20.net
>>513
マジでお願いしたい!!
まともな知事をお願いします!!
カマカツというゴミが知事に居座ってるのは対抗馬がそれ以上のクソゴミばっかだったんだ!!

526:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:00.87 RdJAhgUO0.net
やっぱり統一教会が正義やね

527:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:05.68 Qs8RjqMY0.net
>>520
おまえ、そのリンク先に書かれてることが何か理解してる?

528:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:17.51 v7j4beq+0.net
>>500
「市内が災害で大惨事だけど県知事と揉めてるから自衛隊支援要請出さない!」
→「県知事が悪い!」
自分で言ってて頭おかしいと思わない?

529:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:20.21 7mwAgkoE0.net
国葬と結びつけるバカ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:29.95 Z3svgSUF0.net
自治体って何も出来ないんだなと思った。

531:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:42.57 hqiubMOs0.net
壺ウヨウッキウキで微笑ましいな

532:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:51.46 zq4xKZMi0.net
神奈川県が助けに来ないのが悪い(キリッ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:58.37 YhDWqmOH0.net
>>516
昔はそうだったよ阪神大震災までは

534:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:58.86 8KllMyz20.net
>>522
田辺は椅子に座って何もしない
だから選ばれた
こいつがやる気出すと碌な事がない

535:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:15.38 bB7KNsGb0.net
>>521
そもそもが自衛隊の要請は知事の権限のはず。
知事が要請しない限りは来ないよ。

536:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:27.59 gDMWmOyR0.net
>>66
静岡は無題でかいからな

537:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:33.93 gcTEBR7k0.net
最近は自衛隊を便利屋のように利用しすぎなんだよ
この程度の被害で

538:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:39.51 QLeVzBKa0.net
県民「おーい!誰か助けてくれ」
市長「大変だ!自衛隊派遣してほしいけど県知事じゃないと対応してくれないな」
川勝「国葬反対!
市長「おい!平太!!」
川勝「毛沢東バンザイ!!」

539:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:41.76 75CIY+zT0.net
>>4
おざなりになってるからだろおまえ知恵おくれがマジで…

540:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:43.54 9VL5p6Wf0.net
>>527
要望だかんね(´・ω・`)
移譲されてないよね

541:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:08:45.73 +KqOytQV0.net
>>501
こいつは維新系だから節操ないんだよ
ネトウヨはアカレッテルを貼ってやるケンカしかできないから
仲間にでもアカ叩きを開始する
まずアカに決めないと次の攻撃の一手がないからな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:09:01.28 MqpmaeTC0.net
>>19
中国絡みだろうなあ
川勝のやってる事は矛盾だらけだし
大井川なんて本気で思ってねーだろ

まぁ俺反対派だし良いんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch