デジタル庁「TikTok」で啓発動画 中国アプリに「お墨付き」与える日本の〝底抜け危機感〟 [パンナ・コッタ★]at NEWSPLUS
デジタル庁「TikTok」で啓発動画 中国アプリに「お墨付き」与える日本の〝底抜け危機感〟 [パンナ・コッタ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アホ

3:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

4:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そりゃセキュリティ関連は総務省管轄だもんな

5:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若者に人気あるならOKらしい

6:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アホすぎ

7:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もうアホとしか

8:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もうダメだよこのカルト教政府
ヴァカと信者と国賊しかおらん

9:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
危機感云々より
情報関係の基礎知識がないのが問題だろ

10:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いやそもそも日本のアプリはどれもこれもクソだから使われないのだが

11:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やっぱり愛国者はLINEだよな

12:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そりゃ大臣が例の人だもの

13:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
デジ庁って存在意義あるのかよ

14:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アルパカ

15:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
中抜き庁

16:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こんなのがデジタル社会うんぬんドヤ顔で話すんだぜ?
ほんと終わってる

17:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局LINEも野放しだしな
ホント危機感ゼロだよな日本国って

18:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
中国様の方がいいものをお安く提供してくれるんだし
日本の方の中抜きの額がいいものをお高く提供して欲しいなんて、
国から余程貰ってるか脅されてるか洗脳されてるかしないとなかなか言えないだろう
ハイ解散

19:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これ親中国の議員が絡んでるんやないのか?

20:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
また情弱ネトウヨの難癖かよ
IT最弱の分際で何粋がってんだよヤフコメだけで全ての事やってろよ

21: 
[ここ壊れてます] .net
TikTokとTwitterのお手軽感は半端ない
今もうfacebookもYouTubeもパクリにかかってる

22:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカがtiktokにやったみたいな制限を日本もLINEにやれよ

23:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
上から下まで馬鹿ばかりの国だからな

24:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
デジタル庁大臣が支那太郎だし
外務大臣がハニトラ林豚だし

25:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
tiktokとLINEは絶滅させろ

26:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そりゃ大東亜戦争負けるわ

27:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
cocoaすらまともに作れない省庁なんだからw

28:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ほんとバカすぎる
壺にいいように操られるわけだ

29:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>17
この手の発信や啓発ごとを広告代理店に丸投げなんだろうね
そりゃ代理店としちゃリーチできる媒体を選ぶわ

代理店はマジメに商売してるだけ、アプリ事業者もマジメに商売してるだけ
政府がマジメに仕事してない

30:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マイナンバーの管理は中国の下請けがやってるんだから別に問題ないだろ?

31:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
兄の国が作ったチックトックとLINE

32:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本製のアプリ(中抜きで性能がゴミ)
中国製のアプリ(情報窃取で皆に使わせるため、性能は高い)

どちらがマシかと言われるとな

33:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
孫さんも嘆くほどのIT後進国だからな

34:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今更記事にするマスコミに失望した

35:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本の舵取りしてる連中はバカしかいない
マジで

36:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
初代のデジタル町長官からして『コンピュータは扱ったことありません』ってくらいほのぼのした省庁だからな

37:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEにしろTikTokにしろ
政官界に中韓の利権に絡んでる売国系のジジイがいんだろね

38:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
河野太郎は中国の犬だって言うこと?

39:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こんなことしてるからマイナンバーカード作らねえんだよwww

40:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あと10年以内で日本は本格的に崩壊する
政府民間問わずやることなすこと全部駄目だわ

41:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
だって馬鹿だもん

42:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
国賊自民党らしい行動
TikTokなんて使用禁止にすべきなのに

43:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でもお前らそれでも自民党しかない!なんだろw

44:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ミクシィにしようぜ

45: 【あたらない】
[ここ壊れてます] .net
さすがに今回はLINEじゃなかったか

46:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカが☓してるものって実はいい物なんじゃね?

47:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカとかもこれは排除したりはしてないんだよな
ニュースでも普通に取り上げて

48:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんんでこんな独断みたいなのがあっさり通るんだ?
誰も精査するやついねえのかよ?
ほんと糞しかいねえな~~~

49:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
> これに、さらに小林議員は「国として国民に対して、特定のアプリを事実上オーソライズ(認証)するには十分な検討が必要ではないか、との意味です」とくぎを刺している。

Windowsでないと使えない行政システムやYouTubeに啓発動画を流すのはいいんですか?

50:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
決済権者がアホばかりってやばいよなあ

51:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEといい本当に馬鹿しかいないよな
それかパヨクしかいない
後者がめっちゃ納得

52:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アプリ入れてまで使わないのよ
YouTubeの再生数少ないのに何故TikTokに手を出すのか

53:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
官僚は本当のおバカさん

54:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本ならアプリじゃなくて電話FAX矢文だよな

55:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEから招き入れたからなw

56:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
頭お花畑な日本政府
今のままの官僚主義や前例に無いことはやらないでは日本がデジタルに強くなる事は無い

57:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカに怒られると言うか呆れられそうだな
安倍政権末期に二階や最側近がチャイナの傀儡って注意されただけあるよ

58:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あと、LINEも危険すぎるって言われ続けているんだから禁止にしろよ。
いじめと犯罪の温床でしかないんだからさ。

59:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
下手の考え休むに似たり的な何か
もっと悪いか
こういうの何て言うんだろ

60:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
流石太郎

61:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINE、TikTok、統一教会とか日本は凄いぜ

62:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
lineがOKな時点で終わってるわ

63:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>38
デジタル庁とかもう要らないね

64:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
政治活動までやってるもんなwwwww

65:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
iPhoneはアメリカ
LINEは韓国
TikTokは中国

あれ日本製は?

66:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>42
アメリカではスパイアプリと認定されているな

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>米連邦通信委員会(FCC)が、AppleとGoogleに対し、ショート動画アプリTikTokをアプリストアから削除するよう要請したことを明らかにした。
>TikTokは中国の法律で政府からの監視要請に従うよう義務づけられており、両アプリストアのポリシーに違反しているという理由だ。

67:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEなんて仕事してるやつの9割以上は入れてるだろ
後で物件や書�


68:゙の画像を送るのでLINE交換しますかとなって むしろ入れてなきゃえっ入れてないのですか?となるわ 山奥でロクロ回してる人でさえ出来栄えを画像で送る時代だし



69:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こうやって愚かなことばかりやるから円安になるんだよね

70:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>65
中抜き

71:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やっぱ中国人だなこいつ

72:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
公務員に対して税金泥棒と言うのは言い過ぎだと思うが、デジタル庁だけは本当の税金泥棒

73:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トランプはもの凄く危険視していた

74:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オリンピックの時も他の国の選手は国から別のスマホ支給されてたのに、日本は消せばオッケーみたいな間抜けなこと言ってたよね

75:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まあLINEはよ?

お絵かきアプリとして使ってるわwwwwwwwwwwwwwww

76:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
また反日フジか

77:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>65
FAX

78:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
有本さんの記事か・・・
この批判の姿勢を反日詐欺カルトにも向けて欲しかった

79:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ありがとう、売国団塊ジジイ

80:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若者はLINEなんて使ってねえぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
トラス英外相、TikTokなど中国企業を取り締まる方針表明
7/26(火) 11:08配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

82:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
カルトに洗脳された国の成れの果て
日本を反面教師にする国しか現れない理由ww

83:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
芸人という職業と間違えてない?

何やってんのこの馬鹿政府

84:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカに付いたり中国に付いたりどっちもどっちw
独立しなさい

85:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
DXで重要なのはそれで生産性をどう高めるかです。
会社の人間が全員役員や幹部社員である必要がありますか?
あなたがあなたの資本を差配すべき先は、
アメリカ様んとこや日本の製品から中国様んとこの製品へシフトし、また中国様んとこの製品をよく扱える外注さんである、
中国様んとこなのです

86:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < バカサヨ野党信者が必死にTikTokは安全だって叫んでたけど、あれば嘘だったんだなぁw
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

87:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日中韓連合でLINE cocoa TikTokを統一して三国公式アプリにしたらいいのになあ(´・ω・`)

88:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
壺が騒いでんのか

89:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
な、河野太郎だろ?

90:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
無能政府にアホ官僚
なるようになる

91:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
よくわからんが自民の姿勢だとなにか間違ってるのか

92:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
無能官僚

93:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あんな事があったのに未だにLINEを使い続けている自民党だぞ

94:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEとTikTokにメスを入れられないんだからデジタル省なんて上級国民の金儲け期間なんだよな

95:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
残念だがLINEといいこの辺に関しては後進国だよ

96:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どのみち専用アプリ作っても中抜き激しくて実際に開発するのは中国とか韓国の下請けだからなw

日本の下請け過剰の社会構造が社会リスクをゴリゴリ上げてる

97:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今や日本が誇る通信技術はファックスしか残ってないかも
あっ病院で今だにPHSを使ってると聞いて笑ったこともあるわ

98:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
底抜けのアホ

99:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>92
だって壺だもんw

100:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マイナンバー普及をtiktokで宣�


101:`する狂気 すごいね 自民だから擁護するけどこれもし他の政権がやってたらボロクソに叩くでしょお前 馬鹿だし



102:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本はすでに滅亡済み
気付いた人からどんど海外に逃げてる

103:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
カルト関係なく、日本人って手作りとか手書きとか非効率なことを崇拝する文化があるよな

流石に手書きは廃れつつあるけど、データじゃなくて印刷物で会議したり
上層部ほど、そういうものに拘ってるし

文化的に日本人ってデジタル音痴なんだろう

104:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
わざと?ただのバカ?

105:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
河野太郎は中国に忠誠を誓ってる
からなw

URLリンク(i.imgur.com)

106:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINE
出前館
ピッコマ
TikTok
その他諸々、、
TV番組内とかネット上でゴリ押し宣伝されてきた中韓企業

ゴキブリ統一寄生虫は自民だけでなく
メディア、広告代理店、主要野党、各役場、省庁、主幹企業など
至る所に大量にはびこっているのだ

107:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>67
LINEはセキュリティの観点で禁止されてますけど。
どれだけリテラシー低い会社だよwww

108:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
かと言ってLINEやtiktokやInstagramみたいなアプリを作れる人材はもう日本にいないでしょう

109:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジャップの若者は将来支那人やチョンにレイプされても喜んで股開くんやろなぁ馬鹿やしw
ジャップとして情けないでぇ~ホンマ

110:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
官僚は秀才であって天才ではないから仕方ない

111:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:12:53.00 SeZNhYZe0.net
国会がIT化進まないのは
おじいちゃんたちがうまく使う自信がないって理由だからなw
そいつからが議論してる以上まともな案が出てくるわけがないw

112:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:01.86 3EEydfQL0.net
何か問題視されてるのかわからないんだろう

113:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:10.53 4TgY4sxX0.net
ピンハネし過ぎで開発元に金が回ってきません
そりゃクソみたいなものしか開発できんわ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:23.39 VulzOyYE0.net
全体的に中国臭いアプリで盛り上がるバカ日本人

115:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:31.89 SeZNhYZe0.net
>>108
むしろ秀才型こそ割ける事案だろ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:40.88 yPYz+APK0.net
中国でも、軍が関わっているアプリ
lineも軍部
もうね、賄賂で採用しているとしか思えないんだよ
mynbカードも何故拡大しないか分かっていないだろうな政府
こう言う所で信用無くしているのに

117:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:47.92 hT58fdyi0.net
tiktokって何がおもしろいん?
流行ってる動画とか言って流れてるの見ても面白くもなんともないんだが…

118:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:53.48 1f3FlZMg0.net
>>33
ITは中国系に丸投げされたからな
日本では

119:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:13:57.45 5SogZvG/0.net
LINEの次はTikTokかよ
さすが壺自民売国党

120:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:14:25.82 m+d14SGn0.net
日本政府内では中国に占領されることは避けられないから、民間人の安全を担保に国土と主権移譲する話はとっくの昔にアメリカ込みで済んでるんだろ。
赤字国債も全部吹き飛ぶからオリンピックや安倍国葬


121:にもじゃんじゃん金が使えるんだよ



122:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:14:47.50 G6ewrVr00.net
日本人の愚民化が半端ないよな、、、

123:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:15:02.11 N+asHlcM0.net
You Tubeですら米国基準の検閲されてるんだから
ティクトクも中国基準の検閲されてるんだろうなあ
自国のプラットフォーム無いとマジで衛星国やんね

124:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:15:14.94 GDN1KaNl0.net
>>101
タブレットに手描きサインとかバカやってるじゃん
頭奇怪しい

125:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:15:56.74 2qoxYz3a0.net
痴呆自治体のLINE活用もなくせよ!
役人も危機感ない頭お花畑馬鹿ばかりだからどうしようもないなぁ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:16:16.70 e8lfXIbH0.net
国家人民管理番号かなんかは中国様も作ってることだろうし、
乗り入れさせてもらえよ
あっ、代理店が間に挟まってやたらな額抜いて同じこと、、、
、、、そこまでは流石に抜けないだろー
、、、抜けないよな?

127:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:16:25.10 Fx+mJRCk0.net
ヒント
日本端子河野太郎

128:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:16:25.38 1f3FlZMg0.net
チミらが一所懸命 
デジタル庁で 効率化や マイナンとかを勧めても 鼻で笑われる理由がコレw
ザ★中国!
コレが原因

129:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:16:27.28 5lCFMUPc0.net
てかなんでTikTokなんだ?
馬鹿じゃないの?

130:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:17:08.45 5lCFMUPc0.net
マジ自民党潰したくなるな

131:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:17:36.86 qQ/Vjeg30.net
アホもここまで来ると病気と疑う

132:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:18:03.17 1f3FlZMg0.net
>>122
もう地方自治体ごと潰すしかないと言われてたよ?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:18:28.89 nZbeSW5V0.net
元々政府は無能問題ない

134:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:18:30.27 mEzhEc8l0.net
媚中

135:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:18:38.30 2sq3WUpE0.net
もう色々な情報がみーんな漏れちゃってんのかな?

136: 
22/09/23 16:18:45.10 1OAW+Me/0.net
>>86
cocoaだけ明らかに用途が無いっていう

137:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:19:00.54 8sXamepX0.net
>>1
IT後進国の日本政府に危険性なんかわかるわけない
経団連も二階も中国はお得意様扱いだからな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:19:07.28 hT58fdyi0.net
やっぱり中国に情報流す気満々なんだな
絶対マイナンバーカード作らんわ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:19:46.26 5S44ZWpH0.net
金融庁が賠償金不払いのひろゆきを対談動画に起用したり滅茶苦茶なんだよ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:19:48.50 Eg6ce6jU0.net
よりによってデジ庁ってのがなあ

141:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:20:15.79 MqnVwHdW0.net
気狂いぶってるけど日本人のせいとうじゃないからねカルト自民党
選挙も不正続けてるんだろ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:21:24.20 XDqcL3Om0.net
危機感つーかわざと中国に売り渡してるんだろう
安倍政権からずっとそうだったし

143:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:00.59 pOR8oW3S0.net
中共アプリで中共も儲けさせ、家庭連合のみかじめ料でも朝鮮半島を儲けさせて、一体どこの政府やねん。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:10.82 qxwf4h0L0.net
LINEゴリ押しといい本当にしょーもないな

145:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:43.54 XN7H6GGc0.net
>>1
こらあかんわ 禿草

146:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:44.33 3BfcWl4B0.net
バカなのか

147:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:51.33 l5tLPMw80.net
デジ庁なのに何か広告代理店みたいな考えだね

148:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:22:51.94 1f3FlZMg0.net
>>120
中国軍が絡んでるからだな
米英が中国の影響廃除で 
孔子院大学と
TikTokの廃除を決めたよ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:23:21.23 qFHJj8BG0.net
日本はホントに技術力ないからな
未だに日本ホルホル番組が定期的にあるからそれ見るようなバカは勘違いするけど
日本の技術どんな分野でももうすべて途上国並だよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:23:23.58 /FYLjEPU0.net
もう自民政権は終わらせないとマジで日本が終わるぞ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:23:25.88 62lNLLRl0.net
LINE個人情報問題
1.中国で個人情報にアクセスする業務を実施していた点
2.トーク上の画像・動画などを国外で保管していた点
3.1、2の事項について、ユーザーに提示するプライバシーポリシーで国名やその目的を示していなかった点
他LINE Payも韓国でデータ保存
Lineの教訓が生かされずポンコツばっかだな

152:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:23:46.74 JNR6Dg4M0.net
使えねえな河野太郎w

153:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:23:47.61 Fj1LVDjk0.net
認知症入りかけの老人国家には
アプリなんて作れないからしょうがない

154:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:24:09.01 1f3FlZMg0.net
>>140
東京都は南北朝鮮政府だろ?

155:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:24:09.13 sE43SmKG0.net
>>1
LINEはチョン国産でTikTokはシナ産
官僚共は知らないの?
日本政府が認めたアプリってイメージにならんかね?
日本もファーウェイ排除の方向じゃなかったっけ?
アメリカがそう言ったから日本もそうしますって感じなん?
デジタルに関しては後進国で2周くらい周回遅れなんじゃない?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:24:15.12 S1m1xnTP0.net
官僚は危機感って言葉すら知らんだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:24:37.37 S41d+s6L0.net
国(地方自治体含む)にはLINEとTiktokとメルカリを使用するのはやめてほしい

158:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:25:14.75 XN7H6GGc0.net
>>1
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ''-力]ペタッ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:12.39 4RQim+CL0.net
データを抜いて日本の若者を分析した結果
理解不能となるだろう

160:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:22.76 AgMpgtIZ0.net
みんな使ってるから仕方なくサブスマホにTikTok入れてあるけど
メインには絶対いれない

161:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:23.50 yUkT+yL90.net
統一教会は反共のハズなのにw

162:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:27.87 aF8Mc2l40.net
アプリというかソフトウエア開発に関して日本はwinny開発者逮捕した時点で投げ出したからな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:35.38 1f3FlZMg0.net
>>152
日米はファーウェイ廃除だよ
軍色でバリバリなやつだから

164:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:35.92 8iKcA+zt0.net
LineといいTikTokといい、日本にもニコニコがあったのにどうして落ちぶれてしまったのか

165:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:26:41.88 TgBsBVcO0.net
>>17
決定するのが老害で情報が古いんだよ
若者に人気というのも最近知ったんだろう
だから危険と知るのは10年後ぐらい

166:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:27:04.47 mLpIknfM0.net
>>137
無駄な役所作りやがって

167:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:27:11.45 XN7H6GGc0.net
>>1
これがデジタル庁・・・
もっともセキュリティ・ポリシーの無い省庁じゃないのか?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:29:18.76 1f3FlZMg0.net
>>146
米軍やドイツ軍が来てくれてるんで非常に助かってます
感謝してます。

169:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:29:29.89 eP/zTs5e0.net
キャプテンシステムとかの頃はどんな素晴らしい未来が待っているのかワクワクしてたのに40年近く経った今このザマだわ糞小日本

170:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:29:33.59 mLpIknfM0.net
ラインのブームうぜえし、ニュースなんかトップページだけ


171:見れてその先見れねえよ。 これなら、NHKのがいいぜ。



172:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:29:49.92 mWTe1NMc0.net
言葉にしてもツールにしても、コミュニケーションという名が付く物全てに弱い日本

173:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:30:04.58 UnDMFUrs0.net
>>161
2ちゃんねるのせいだな
ここが壺や自民やネトウヨが好きに世論工作出来る場になった

174:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:30:17.57 TER49I1l0.net
LINE使ってる間抜けだぞ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:30:24.44 tjxYSSN10.net
使えば顔認証を簡単に突破されます

176:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:30:57.12 TER49I1l0.net
ネトウヨ連呼してる奴が壺連呼(笑)

177:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:31:01.35 K/AUB/7n0.net
日頃からLINE使って垂れ流しの奴等だしそりゃTikTokなんて気にならんでしょ

178:巫山戯為奴
22/09/23 16:31:23.70 oaZZwrVm0.net
ほんと心底間抜け

179:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:31:28.44 u0S8TQdn0.net
■HKの職域接種はよ  09/23 16食31口

180:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:31:42.24 jTjFGq8p0.net
>>67
お前みたいなやつが嬉ションしながらワクチン打ったんだろうな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:32:18.52 MqnVwHdW0.net
つうか、国葬もだけど全部電通関係じゃん

182:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:32:23.45 ra6laqky0.net
デジタル省とか最初はロクにPC触らん奴がTOPだったし
政府からして無知な馬鹿しかいないからなぁ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:32:46.71 EB8OsFb50.net
>>132
もうすでにダダ漏れなのでは?
マイナンバーカードにしても、顔画像データを集める目的にしか思えない
中国では、街のあちこちにある防犯カメラで顔認証して、
交通ルール守らないとか軽微な罪で捕まえてるでしょ
最終的には、国民の動向や財産を管理したいだけだと思う

184:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:32:46.89 e8lfXIbH0.net
生産性が低い企業は生き残れない
国相手にウマウマ商売させてもらえないでは生産性が高い企業にはなれない
インフレ政策が原因でハイパー!と叫んで遊ぶのに苦労が無さそうな経済状態な?
長いことかかってることから思うに
上級はアベノミクス始まる時に言うべきだったんだ
「あああああ生産性を向上しろとか人に言えるわけがねえええええ」

185:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:32:53.89 MTtdjAQi0.net
韓国にデータサーバーがあるLINE野放しなのって
やはり統一案件だよな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:01.23 XN7H6GGc0.net
こんな時こそガラパゴスが良いのに
cocoaがアレだから、お察し

187:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:03.15 MqnVwHdW0.net
独裁政権は、不正ばかりするもの

188:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:06.79 gE4Rc7dR0.net
日本をネジッタル庁

189:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:17.60 kN5FYEUZ0.net
まあどうせこいつらも連絡に朝鮮アプリ使ってんだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:25.50 mn1SdYI20.net
>>57
安倍だって安倍政権末期にはコロナ禍初期なのに習近平のご機嫌取りをして爆発させてお腹ポンポンを理由に逃げただろ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:33:48.06 mn1SdYI20.net
>>139
安倍はコロナ撒き散らしを放任してたしな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:34:12.76 a0qT5NdD0.net
だって太郎ですもの

193:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:34:23.21 yPYz+APK0.net
>>164
そもそも、セキュリティ意識高い省庁なら、情報流出前提で先に法整備する
全く法に手を付けないで、data化と言ってもね
順番間違えている
キャッシュレスも同じ理由がイマイチ進まない原因

194:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:34:24.60 cjyl6+HX0.net
>>1
>>2
ネトウヨの教祖アベもLINE大好きだったから


195:なw



196:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:34:25.21 BMpPyAkv0.net
TikTok使ってる奴ってアホだろ
政府レベルで使う奴ってホームラン級の馬鹿だろ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:24.98 0uY9ddKq0.net
もう本気でひろゆきに国政任せた方が兆倍マシなレベルの低さ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:27.96 sE43SmKG0.net
>>1
そしてPayPayを皆んなこぞって使ってると言うね
お得でポイント付くから便利だから
お得な裏に何があるか何て考えもしない
危機感ゼロ
もう手遅れかもね

199:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:29.17 0niccbgU0.net
LINEにお墨付きをあたえたのは安倍ちょん様だったよね。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:31.63 TmTEzO41O.net
>>39
既にSAY企画が500万件……

201:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:36.61 hb5AkhzN0.net
今はTikTokも金を吸い取る仕組みになってるみたいだから色々やばいこと起きてそう

202:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:52.36 wPFar/pH0.net
LINEが普通に使われるくらいアホだからな。

203:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:35:55.29 RWOfH5Y90.net
もぉ、終ゎってるゃん、この国。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:36:11.50 mWcrUjZy0.net
LINEにTikTok次から次へと間抜けすぎ
TikTokに動画流す程度ならLINEの危険度よりよほどましか
しかしデジタル庁程度低すぎ
どんどんお漏らしまったなし

205:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:36:13.82 uStdtrg10.net
>>1
支那太郎が勝手に進めてるんだろ?

206:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:36:25.28 jTjFGq8p0.net
LINEを国関係に推進したのも安倍なのかもな
時期ピッタリだし
売国言われても文句言えないだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:36:39.01 HLVlLaJ60.net
ほんと日本の政治家や官僚ってバカしかいないのか?

208:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:37:37.31 QB4IBjk00.net
つまりデジタル庁にいる連中はそっち系のが多いてことでしょ
そうでないならただの馬鹿集団やん

209:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:38:03.00 AO5gLeqB0.net
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
そう、安倍と壺は正義!パヨクとアベガーこそが悪!
\(^o^)/ 老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

210:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:38:09.31 2AFoaa0q0.net
学校の勉強しかできなかったバカどもがやってるんだから仕方ない

211:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:38:33.89 /Ab0c7Fx0.net
壺の上方からの命令で仕方なくやってんだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:38:36.85 0niccbgU0.net
マイナンバーもアマゾン経由でアメリカ様は見放題。売国奴しかいないよな。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:00.27 U4gbOvqn0.net
会議で決まったことだから変えられない
わかってくださいよ(困り顔)

214:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:10.02 ZeDkKFBH0.net
ガイシ河野とtiktokの組み合わせとかわかり易すぎて謎掛けにもなっとらんな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:10.46 Qp0Amexu0.net
>>192
ひろゆきも同じ穴の狢なんだが
2ch データ ひろゆき
とかで検索してみ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:19.78 TZ94o/9R0.net
やらかしたLINE野放しの時点で今更である


217:



218:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:25.32 XUiLjwHG0.net
「デジタル庁」とか言ってる時点で感覚が昭和で止まってる老人が国を動かしてるんだから仕方ない

219:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:39:32.66 2sq3WUpE0.net
>>179
だろうなぁ・・・
マイナンバーカードとか共産国みてーでどうも好きになれない
管理する側もどうせグッダグダだろうし

220:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:40:53.15 QWasneZL0.net
「この動画を見ているあなたは危機意識が足りません!」
という内容だったら評価できるんだけどね。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:41:28.73 IhJjN+Vo0.net
自由移民党は日本を中国人移民だらけにしたシナ共産党の手先だよな
ありがとう安倍さん(*・ω・)

222:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:42:26.73 gX0UChwU0.net
こどもデジタル庁に変更します

223:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:43:12.67 dpT2iPfp0.net
Zoomも中華アプリだろ?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:43:14.50 DQQTGBmt0.net
ラインもそうだな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:43:21.54 PAoBo75+0.net
このゲームはやめられないだ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:43:37.66 gWrcJilH0.net
慰安婦や徴用工問題の報復は、LINEを規制すればいいだろう。個人情報保護や独占禁止法や外為法とか駆使すればできるだろう。

227:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:43:47.44 mGLUc/dM0.net
>>192
あの荒らしのたらこを信頼する奴が何でここに居るのか理解し難いが。
scでも行けよ。

228:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:44:25.94 p/DjwDQM0.net
うわあ、、、
利用したらダメな奴じゃん

229:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:44:53.12 gX0UChwU0.net
mixiが調子いい頃にでも国で国産FBにでもすれば良かったのにな、思いもつかんかっただろう

230:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:45:20.24 jTjFGq8p0.net
LINEは政府に嘘報告しても未だに使われてるって異常すぎるだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:45:31.00 +IdjSnvx0.net
自民党なんて中韓好きだからそうなるよそりゃ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:45:38.79 RNKZdV6k0.net
またか。LINEといい。親中派か親韓派しかいないのか

233:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:45:50.56 33wUHOsU0.net
>>1
バカ丸出し

234:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:45:56.37 MqnVwHdW0.net
自民党は統一教会の政党
だからLINEガチ押し

235:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:46:01.96 e8lfXIbH0.net
普及に向いたスペックで動作し、
そして忘れてはならない社長や官僚様、有力なメディア様の二十万円フォンで小綺麗に動作するアプリ
日本には高い要求だろー
しょーがないよ
中国様頑張れー

236:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:46:59.73 ofWFk0sb0.net
日本製の配信ソフトなんてごみだし
ふわっち、ポコチャ、ニコニコ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:47:00.60 mLpIknfM0.net
LINEとTictok使用禁止にしてくれないか?
使いたくねえんだよ。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:47:11.03 RNKZdV6k0.net
とにかく年寄りは辞めろ。若い奴に任せろって

239:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:47:45.20 tB24dBx00.net
facebookは実名登録強要するけど個人情報流出の危険はないと?

240:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:47:54.70 gqPa2gL10.net
tiktokやったことないんだけどyoutubeとどう違うの?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:48:04.50 2elyyVhx0.net
ただちに解体しろ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:48:19.16 mRelxT000.net
>>1
どうしようもないバカだ
バカにつける薬はないから殺すべきじゃね

243:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:48:21.78 3VQZtVJz0.net
うんそうだね。
でもお前らジャップはiPodもスマホも発明出来ずに後追いしてるだけだし
ソフトでもLINEやTikTokレベルのものを作れなかったよね。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:48:45.82 mLpIknfM0.net
やたらバッテリー消耗が早い原因が、SNS

245:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:49:06.25 D2qDwSIw0.net
壺にもお墨付きを与える自民党だからな
これぐらい当然


246:だろうな



247:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:49:08.81 x+vuEOI60.net
マザームーンに啓発して貰えば良くね?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:49:35.62 7lKhVlYq0.net
LINEは既にインフラの一部です
続いてTikTokもインフラの一部になりますんで宜しく

249:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:49:36.23 mLpIknfM0.net
>>233
💳もだろ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:50:28.55 i/YNz20s0.net
官僚って馬鹿しかいねえの?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:51:27.05 3Trvm8+a0.net
アメリカ人の6割も使っているTikTokの一体何が問題なのか
何の問題もない
脳内妄想でくだらない印象操作記事
世界ナンバーワンアプリTikTokを使わない奴は化石になっちゃうよ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:51:37.77 HAqN4sII0.net
さすが河野さんやで、最高や

253:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:52:06.28 YwPZU0df0.net
こないだのメジャーリーグの中継でも
ヤンキースのTikTokの広告出てたぞw

254:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:52:58.91 x+vuEOI60.net
ウマ娘でやれ😊

255:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:53:05.04 Eh5EplNj0.net
アホすぎ。

256:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:53:06.67 LNC3Enev0.net
石垣島で中国編入選挙をしよう~
北海道でロシア編入選挙しよう~ 初代州知事はムネオで

257:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:53:14.95 ovwkeL/o0.net
これ企画した役人は中国のスパイだろ
中国駐在員に左遷してやれ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:53:49.67 bLhlyacM0.net
日本のSNSがないからしゃーない

259:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:54:32.62 48D3hFmO0.net
LINEも同じ 解析できない情けなさ  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:55:03.22 jMsHM+bO0.net
政府には売国の人しかいない
年寄りから若いのまで信用出来る人ゼロ
最低最悪のバカ国家

261:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:55:06.80 IhJjN+Vo0.net
統一教会(韓国)+tiktok(中国)のハイブリッドの自民党

262:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:55:46.74 3Trvm8+a0.net
>>246
米国企業がTikTokで大きな宣伝効果をあげているのに対して日本企業はほんと遅れている
日本は米国企業を見習ってTikTokにどんどん広告を投入して売り上げを伸ばしていけ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:56:09.02 f8zStyai0.net
LINEを積極的に採用する官庁w

264:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:56:41.16 e/YbtLT50.net
TikTokの裁判はトランプが裁判で負けたろ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:56:54.16 bRiXeYs20.net
>>251
mixiが...
まあそこはSNSを開発できるような環境を作るのが筋だな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:57:10.14 UnDMFUrs0.net
10数年前くらいから家電や自家用車やPCに周辺機器から始まって
いつのまにか中韓製で家中が溢れかえってたよな
もう各コンテンツやアプリ等で日本製の方が珍しい

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:57:32.86 7lKhVlYq0.net
生まれが韓国だろうと中国だろうと関係ない
大事なのは透明性

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:57:35.26 fLcD7GM+0.net
飼いならされてるからな大暴動も報道すらしない
You Tubeの方がましだわなw

269:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:57:35.29 cty+6TWt0.net
観光業以外は勝手に死ねで放置してきたからな
そりゃ日本のIT技術なんて発展してるわけがない

270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:57:35.57 gfttPOGF0.net
Google、Apple、LINE大好きのクセして今さらTikTok規制してどうなるのか?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:58:05.20 hqNQV2fZ0.net
河野さあ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:58:43.13 fTMjmmO20.net
ネトウヨ「LINEは反日!」→じゃあTikTokで
ネトウヨ四面楚歌wwwww

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:58:45.64 OFlf9PfR0.net
LINEといい、なんで国は敵国のアプリを採用しちゃうかな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:58:49.23 7N0arS0y0.net
>>259
自家用車で中韓製なんて見たこともないが

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:58:51.75 KH1ii6Bw0.net
>>17
LINEのは最終報告まだだからな、この前の報告書でも虚偽記載してる。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:59:17.23 Po84MaET0.net
間抜けの底が抜けた

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:59:19.93 L9NJVuZe0.net
官僚や官吏には隠れ共産主義者や親中国がかなりの割合で居るのよ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 16:59:53.25 Cn8Tmr8M0.net
ココアでいいじゃん

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:00:08.87 WiwPOaNs0.net
>>262
逆だよ
IT業界なんて国におんぶにだっこ
日本だけでギリギリ食えていけるから怠けて発展できなかった

280:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:00:18.77 e8lfXIbH0.net
「デジタル庁が原神にコラボ企画を持ち込んだんだが」
ラノベのタイトルだけならオレらいくらでも作れるから言って

281:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:00:48.31 pwv0yQDA0.net
ほあああ~。国民の皆さん!TikTokでお伝えしますねえ~!!

282:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:00:53.29 vImFztDV0.net
行政がLINE使ってる時点で今更だぞ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:01:09.09 CDyBvKw80.net
これはアホ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:01:15.42 kcfVqVxY0.net
コリァ壺パヨクだらけじゃな...
国家事業で進出してるからな...
ザップ壺◯党は歓迎だろうけど...

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:01:19.48 +D2TIih70.net
日本人って生きてて楽しいの?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:01:26.03 +IdjSnvx0.net
>>233
美人局ばっかりだから実名じゃなくてもええんだろ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:02:03.29 wI+kgSCO0.net
朝鮮LINEにチャンコロチクトク
ありがとう壺自民!!!
   

288:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:02:09.33 oW5gmJVn0.net
サタン撲滅政策の一環

289:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:02:18.28 3d00qmFZ0.net
バカばっかり

290:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:02:21.40 Fx+mJRCk0.net
>>266
自公とかいう売国政権に投票してる売国奴の選択

291:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:03:38.06 dguiWJ+i0.net
頭悪すぎるわ…

292:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:04:05.46 dPuzUpw50.net
公務員はTikTokやLINE禁止にしろよ
バカかよ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:04:59.10 zfgK7OwG0.net
デジタル庁が使えません
こんな国にマイナンバー無理

294:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:05:12.20 /8msBaLU0.net
疫人「せっくす!せっくす!接種だぜ!」

295:名無しさん@13周年
22/09/23 18:07:15.34 XIlNVzx7c
デジタル庁作った菅義偉政権。デジタル化は無知の老
人たちを苛める。例
 関西電力にずーーーと電話を入れた80代の老婆。
 機械の女の説明(ガイダンス声・発言が長すぎる)
 が理解出来ず目的を伝えるのが出来ず。
80代の老婆は市役所に行き相談。優しい役場男性が
関西電力に電話し人間が電話に出るようにさせ、
老婆は目的を関西電力に伝えたらしい。
だからデジタル化は無知の国民たちを苛める政治。
 ★菅義偉は小泉純一郎・安倍晋三・竹中平蔵
  とぐるになりテレビ無い貧困国民たちから年間数
  万円も略奪する法律を作った(そしてNHKに莫
  大な利益を与えた・貧困国民よりも犬NKだけを
  大切にしてきた馬鹿丁政治)極悪非道な政治家。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:07:03.18 qvxPgPLg0.net
cocoaみたいな腐れアプリしかつくれない日本の役人じゃ無理ゲー

297:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:07:52.81 giDiUnhL0.net
公共機関の手続きにLINE使うのは正気の沙汰じゃない
個人情報が全部朝鮮サーバーに送られてる

298:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:08:36.74 0hA549i60.net
シナ資


299:本デンデンがどうのこうのwwwww そもそも壺の自称政府が敵勢だかあらよぅwwwwwwwwwwwwwwwww 政府とお墨付きを与えないようになwwwwww さっさと絞首刑にしようぜ



300:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:09:02.94 RfGVkR+H0.net
>>268
結果出てないから使ってオッケーってか?
個人でやるのは好きにすればいいが政府が率先して使うなよそんなアプリ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:09:50.55 BBFm0QPW0.net
>>1
国産ベースの作れ
7000万ユーザーに耐える高セキュリティでスマホ全面監視
オレオレ詐欺GPS外人農産物泥棒監視外人生活保護シングル強制インストール
全国民国内在住全プロバイダモバイルWi-Fi接続も強制監視の国民安全優先
犯罪くず暴走爆音くずは即時逮捕GPS位置情報活用 機能OFFくず外人は即時強制退去永久再入国禁止
AIで位置情報監視し犯罪集合はすぐに洗い出し出来るだろう
政府自治体防災情報はpush形式だけ決めて、アプリ側がサービス姿勢に応じて提供すればよいので
ニュースアプリや、コンビニ・ドラッグストアポイントアプリでも対応できる
朝鮮LINE、支那竹徳、tw、SNS扇動ツール不要 禁止
お金配りはマイナQR顔撮影認証で外人禁止でpoint払い即日交付で 中抜き金利利ざや業者不要
セキュリティ重視 外人アクセス遮断 サーバー認証2重暗号カプセル化 サーバー側不正アクセス遮断
システムサーバ管理側外人永久排除 持ち出し不可能官公庁自治体照会認証記録
モジュールも中華朝鮮インドロシアイスラエル捻じ込み排除
さっさと作れ  文系飲酒喫煙性交くず議員 たたきつぶせ!!

302:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:10:07.58 L8uKbnoz0.net
流石にこれは酷過ぎて震えたwww

303:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:10:07.89 WzVvfFbC0.net
中国だの韓国だののアプリが主流の日本\(^o^)/

304:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:10:30.62 Qd+VfpZU0.net
アメリカ企業のはセーフもよく分からない
統一教会も元を辿ればアメリカ産だろ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:10:58.32 c0e18xum0.net
ありとあらゆる分野で売国を行う反日壺自民政権
壺自民に投票した奴は売国奴と同じだ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:11:06.55 GM/HiIZ/0.net
>>244
そのアメリカがTiktok排除しようとしてるんだが…
ニュースとか見ない人?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:11:50.54 fcLqcB9F0.net
投票した馬鹿のせい

308:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:11:50.72 BBfaoTFq0.net
誰も見てないニコニコ動画を使え、と?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:13:02.69 0hA549i60.net
ジャップ国民・政府?外国組織・チンクチョンク
頭が弱いお花畑はこう思うだろ?
リアルは違うがなwwwwwwww
ジャップ国民?壺自称政府・外国・チンクチョンク
詐欺られて亡国してもまだ分かってないバカだらけ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:13:35.90 kcfVqVxY0.net
シナandチョンザップ仕様か...

311:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:13:39.38 n7N0bA4u0.net
風船でビラを撒くのがお似合いだわこの国

312:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:14:53.35 zGeoQD9z0.net
ばかじゃないの

313:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:15:01.58 n7eSSqrW0.net
マイナンバー自体中国へ漏れてるのにちょっとは隠せよw

314:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:15:12.60 Jy4tyf9c0.net
mixiじゃねぇのかよ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:15:57.09 sJmNrdc/0.net
>>1
民間企業ならLINEとか別にどこでも勝手に使ったらいいけど



316:I機関でtiktokとかLINEありえんわ すこしは仕事しろよこいつら まあ流出したらきちんと責任とって大臣死ねよ



317:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:16:07.13 0hA549i60.net
害虫侵害者の筆頭で侵入済みの反日スパイの自称政府がやってる感を出しながら売国横領
ケツの穴にUSBを挿しながらアイコック連呼でラインする
さすが低能スパイゴミのシック党

318:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:16:20.80 a1z9Cv7b0.net
やべ~マイナンバーの登録は止めておくよ〜やべーよ
TIKTOKは情報がジャジャ漏れだと青山議員が言ってた

319:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:16:35.58 Fx+mJRCk0.net
統一はびっくりしたけど
創価公明党と連立してるゴミの自民支持者ってなんなんだろね

320:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:16:54.88 WUkkkYSA0.net
そりゃ大臣が中国のアレだもん

321:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:17:06.09 Fx+mJRCk0.net
>>308
やってる感だしてたっけ?

322:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:17:25.00 G2f4A8GA0.net
>>1
このスレは伸びない
都合が悪いと嫌儲民が息を殺してスルーするから

323:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:17:27.63 Fx+mJRCk0.net
>>311
岸田が親中だぞ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:17:45.11 Ff318BLB0.net
平和ボケにもほどがある
マジで日本終了だな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:18:27.14 n7eSSqrW0.net
デジタル庁名乗るならアプリの一つでも作れよたっぷり中抜してさw

326:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:18:34.49 NrPzqaXo0.net
トップのくせに何一つ知らんのやろ
消えろゴミ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:18:46.46 uVh4dpBi0.net
じゃあ日本製で有名なアプリあるんか
無いだろう後進国ジャップw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:20:12.47 0hA549i60.net
日本国の伝統文化資本を毀損してウリウリして掠め取ってるゴミクズの集まりが壺党と自称政府
デタラメの知恵遅れの集まりだからな
ぶち殺されてもまだ分からんほどの極めつけの低知能でリアル害虫
そもそも政府ですらないカルトのスパイ組織
スパイ党が枝葉のチンクチョンクなんぞがどうのこうのwww
存在が穢れだからwwwその指摘には当たりませんwww
政府だと思ってるお前らがバカですという意味ですwwwwwwwwwwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:20:28.84 v6bSYSxD0.net
敵対国の提供するサービスに依存とか草

330:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:20:28.85 n7eSSqrW0.net
>>318
無理ですww日本にはCOCOA(笑)が精一杯ですww

331:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:21:16.98 y/k7+y2L0.net
いや本当に今の日本は馬鹿としか思えん

332:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:21:28.93 f4WI0G9R0.net
SNS戦略立てんと有事にシャットダウンされたら詰む

333:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:21:42.85 AtU3B61M0.net
日本にオードリータンみたいな人はいないの?

334:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:21:45.94 fekhuY0l0.net
>>1
アホだろ、こいつら。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:22:09.78 RpbCDC8W0.net
>>324
ひろゆき

336:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:23:32.29 AoZDXMkW0.net
ウクライナもロシア産のSNSアプリ使いまくりだからこれでいいのかもしれん

337:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:24:19.18 dZpp5uaA0.net
デジタル=河野太郎=チャイナ利権
分かりきってたこと

338:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:25:54.16 0hA549i60.net
統一国賊の戦略とは侵害収奪ですので既に実行中ですが?
現実の認識に欠陥があるとそういうおかしなことを言うんだよねぇ
売国しまくってる反日スパイ犯罪組織が国防するとかさぁwwwwwwww
なんだそれwwww
はぁ?ですわwwwwwww
壺の腐臭で幻覚売幻聴をきたして幻想見てるんだねとwww

339:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:25:55.53 9XWHQtuy0.net
LINEにTiktok
中韓にやられっぱ


340:なしだな ロシアとアメリカが核の撃ち合いやって流れ弾で日本が滅びてしまってほしい



341:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:26:09.32 9lvGJoAO0.net
電通が絡んでるからだろ?
朝鮮企業排除出来ない日本政府

342:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:26:38.24 cVJKKiW30.net
>>1
お前らにはネットやパソコンは荷が重すぎる
紙芝居でも作って啓発してろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:27:25.96 yNFKTgMS0.net
腑抜けしかいないな日本人はw

344:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:27:30.32 BMpPyAkv0.net
TikTokの使用を推奨するとか
統一教会を支持する自民党らしいな
売国しか考えてない

345:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:27:54.50 /4vo37fT0.net
河野が媚中だしそらそうよ。

346:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:28:12.41 jDEqnpsz0.net
そもそも都心のピッカピカのオフィスビルに入ってホルホルしてる時点で、感覚が昭和か平成初期

347:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:28:49.91 VszQVTvq0.net
LINEも大好きだよね

348:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:28:56.53 t4KYvuQi0.net
危機感無さすぎ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:29:14.14 rTxuU5lP0.net
情弱も変わらずか…
どうか情弱のフリであってほしい

350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:29:29.46 wXS4129R0.net
mixiしかやっとらんぞ俺は!

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:30:38.43 kCJsVZHT0.net
cocoaもお前何の為に生まれてきたのって終わり方だったしなあ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:30:45.15 eqfrbwQb0.net
LINEで分かっとるわw
ウチの父兄会は公式連絡ではLINE禁止に成った
telegramかWhatApp使ってるグループが多いな
TikTokもエロい格好して踊るお姉さんを暇潰しに観るのは楽しいがw
それ以上の使い方はねえよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:31:45.57 9HWG3ZSw0.net
コレはバカもしか言いようがない
行政がLINE使ってるのもばとしか言いようがない

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:32:38.07 eujKdjpE0.net
米海軍、「TikTok」禁止を通達--セキュリティ上の懸念から
URLリンク(japan.cnet.com)
日本のデジタル庁、「Tiktok」でマイナンバーカードの安全性をアピール
wwwwww

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:33:35.09 ovwkeL/o0.net
もうデジタル庁は潰せよ
スパイ天国じゃん

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:35:06.64 eujKdjpE0.net
>>342
前々から中国の顔や瞳認証ビッグデータツールだと言われている。
また画像の背景などから発信者の住所が特定できる。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:35:17.52 Kmp4xiLZ0.net
な?
こんなバカがマイナンバーカード云々言ってるのよ
馬鹿の極み

358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:35:27.47 Pjk4awMd0.net
ハッキング国家に忖度して
そこの製品使う
こんなデジタル庁
思いもやらなかった
いやヘタレな日本政府なら
あり得るのかもしれない

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:36:00.55 eyucDWhH0.net
経済安全保障大臣だった人は心配してたよ
その人もう辞めちゃったけど
ほんと日本の政治屋は危機感ないアホだらけで嫌になる

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:36:05.84 0hA549i60.net
※根本的な事実誤認
壺スパイの政府は日本の国益を考え行動している
全くもってその認識は誤りなのは事実結果を以て明白
愚民やスパイの寝言だわなwww
現実は国賊犯罪組織がその政府と称してデタラメしまくってる
政府の対応がぬるい?いえいえ正しいのです
国賊だからwwwwwwwww
これはこれは天然のシック(カモ)ですなぁwwwwwwwwwwww認知力において著しい欠陥があるようですな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:36:29.71 aodyqC5Q0.net
ねえねえ
日本って信用できるの?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:36:46.35 Kt2fIFLj0.net
中華アプリ使う情弱っているよな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:36:51.09 TMKxBswc0.net
バカすぎる
頭おかしいレベル

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:37:06.32 eyucDWhH0.net
デジタル庁(笑)とかなくせよ
チャンコロ朝鮮のアプリ推奨するようじゃ意味ねーよ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:37:42.14 YhFGQxpr0.net
属国にはそもそも選択肢は無い。
Tiktokは米企業も出資してて政府もやってるから
すなわち米国様のお墨付きだ。
というわけで問題ない。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:38:03.02 eujKdjpE0.net
うちの会社はzoomの利用を禁止。
そもそもzoomを使う会社、人のセキュリティ意識があまりにも酷すぎるだろう。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:38:15.90 6nHe9b7J0.net
LINEは公用おkなんだろ?今更じゃね?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:38:33.16 8dMIOjdU0.net
>>1
都合悪い動画がいっぱいあるのでやめてくださいって事?

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:38:52.69 DMTbU7770.net
デジタル庁って何なの?バカなの?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:38:55.14 KkG02v9B0.net
>>1
(ノ∀`)アチャー

371:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:39:27.61 h7a85XFj0.net
マイノナンバーカードと紐付けとか頭イカれてるよな、名簿屋は金で情報売るが売国日本政府は中国に金払った上で情報流してるまさに外患誘致罪だろ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:39:36.51 IOSNlVke0.net
具体的にどの世代への啓発だよ?まさか義務教育でやれる世代じゃないよな?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:39:38.29 L1SwMPEQ0.net
USBとUSAの区別もつかん爺決定権握ってる国じゃどもならん

374:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:40:02.89 fi3AF7N/0.net
写真は河野太郎にすべきだろう
アメリカ議会がストアからのTikTok除外に動いているから、そちらを待ったほうが早そう

375:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:40:40.54 Af6jefl00.net
>>10
それな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:12.56 XDE59s7O0.net
諸々バレてレッテル貼りして馬鹿にしてた奴らの招待がよく分かるよな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:19.83 tOzz8YS20.net
右は韓国 左は中国
自民党です

378:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:21.04 QHMJMo360.net
>>362
tiktok見る世代だよw

379:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:29.58 L8uKbnoz0.net
>>359
ウスラバカと呼べるレベル

380:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:44.05 Ez1QVZoc0.net
【動画】Tiktokで即削除された動画!制服JKの正常位ハメ撮り動画www
URLリンク(5chnews.ojaru.jp)

381:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:45.07 FCc+KCcv0.net
日本人ならニコ動使えよ。

382:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:41:47.48 8dMIOjdU0.net
>>1
オニオン、VPNなどの対策やクラッカーからの国防や個人情報の保護はどのような形で行われているのでしょうか?
ハッカーは公式でクラッカーが言わいる悪質なハッカーでマスメディアが間違えて伝えてる件と合わせて回答お願いします

383:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:42:39.61 8dMIOjdU0.net
>>371
オワコン
中学の時に主やってたけどプレ垢高すぎ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:43:02.94 p7NyHNoG0.net
スパイアプリを使うデジタルチョン

385:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:43:03.46 Jno6Ssxf0.net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール
〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品
体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
URLリンク(www.greenhouse.ne.jp)


386:ood



387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:43:05.09 MrQCoCmU0.net
ミンスよりマシ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:43:32.81 E2RCbSLC0.net
この国はセキュリティとか個人情報保護とかの観点が根本的に欠けてるとこあるよね

389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:43:50.65 KMmH0Pwx0.net
Zoomの危険性 使用禁止する企業、組織が増えている
URLリンク(ityarou.com)
Zoom、台湾政府が全面禁止、ドイツ外務省やGoogleも「セキュリティの脆弱性」で使用制限
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
正直、今だにzoomを使ってる奴と商売したくないなぁ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:44:00.86 kettLIyr0.net
なんでそこつかうんだよ…

391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:46:23.69 FGZco1aw0.net
中国大好き自民党

392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:46:46.51 /THsZYH70.net
でもジャップじゃ作れないじゃん

393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:46:47.16 gNc9V+zz0.net
TikTokに危機感持ってんならLINEにも危機感もてよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:47:06.23 n35d9uxq0.net
今の時代にデジタルとか名前つけるアホどもらしい末路
二週遅れどころか十週ぐらい遅れてる

395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:47:13.17 ybfA1UBF0.net
もうデジタル庁を解体しろ!まさに不要だ!

396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:47:28.05 aqE9vtBa0.net
そもそもTikTokには役に立つ個人情報がない
TikTokにはガキが遊んでる動画やアホなコメントしかない
この手の会員登録に使うアドレスもサブだしそもそも若者はメールを読まない
アプリの権限(連絡帳やカレンダー等)は余程の情弱以外はオフにしている
ぶっちゃけ工作員がInstagramアカウント取った方が手っ取り早く役に立つ個人情報が手に入る

397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:47:51.76 dwFAbK1R0.net
デジタル庁はおめでてーな

398:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:48:06.10 WiwPOaNs0.net
>>385
個人情報収集が目的じゃないのになにをトンチンカンな

399:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:48:32.74 r6ZmHIam0.net
T 撮りたい
i イキりたい
k 共感を得たい
T とにかくズレている
o おかしな人のための
k クソ動画投稿アプリ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:49:06.21 M4sXDiha0.net
>>1
動的macアドレスなんて収集してどうすんの
そもそもあんたらフジテレビのニュースのアカウントあるし

401:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:49:16.30 KMmH0Pwx0.net
TikTok、中国から米データへのアクセス認める 2022.07.06
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国拠点の従業員が米国ユーザーの個人情報にアクセスしていると報じられた、短尺動画SNS「TikTok」。米国では「国家安全保障上のリスク」として懸念が生じている。
Tiktokは、特定の条件のもと、中国拠点の従業員が米国ユーザーのデータにアクセスしていたことは認めている。

402:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:49:34.58 WaRRaBhW0.net
LINEだのTikTokだの平和ボケが過ぎる
それともワザとやっているのか

403:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:50:15.53 Ms0E7IHF0.net
批判が多いので日本独自のアプリを200兆円で開発します。費用捻出のため所得税と消費税を2倍にします。
が真の目的だったりするからな。

404:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:50:39.66 FLQ


405:HjWZT0.net



406:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:51:11.97 M4sXDiha0.net
>>390
コロコロ変わる動的macアドレス収集してどうすんのかな(笑)

407:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:51:11.98 g7DM6Rdz0.net
>>1
頭悪い

408:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:51:37.55 KMmH0Pwx0.net
中国のTikTokが顔写真と声紋を収集可能に/プライバシー・ポリシーを更新「ユーザーの顔写真や声紋などの生体情報を収集する」/ピーター・ナバロ「データはすべて、中共に送られる」
URLリンク(totalnewsjp.com)

409:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:51:58.17 M4sXDiha0.net
台湾はむしろにほんよりLINE使ってるからな

410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:52:05.73 9jHi62cP0.net
中央省庁に外国のスパイが一杯入ってるんじゃないの。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:52:29.69 G8o2yhv10.net
底抜け脱線まぬけジャパン

412:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:52:51.39 /LfmaYom0.net
LINE に TikTok
もうね(´・ω・`)

413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:53:31.04 UwFmdkPZ0.net
統一教会商法

414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:53:50.29 Yz4/zJot0.net
若者の間で大流行だからしょうがないね

415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:54:07.35 UwFmdkPZ0.net
お墨付き 政府公認

416:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:54:45.77 M4sXDiha0.net
5ちゃんもip抜かれるぞ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:54:48.50 iMAxHxUy0.net
>>16
月々の家賃が7千万円でソフバンと同じビル😒

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:54:59.91 IXljlZlA0.net
わざとに決まってる
iOS版にキーロガーが仕込まれてると報道あった後にやってたからな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:55:09.59 yZkepVtC0.net
でぢたる庁()()()

420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:55:16.86 Yz4/zJot0.net
若者って危機意識無いからそりゃ国葬も賛成しちゃうわ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:55:23.22 rCl6I/kS0.net
日本製のアプリなどというものはありません

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:55:44.01 Bb6jB4qn0.net
税金を使うなら日本企業に受注させれば良いのに。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:56:12.06 RPHuktdX0.net
政治家が一番情弱って最早国壊してるようなもんだろ
中枢に韓国カルトが多数入ってるからワザとかもしれんが

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:56:50.07 M4sXDiha0.net
>>408
おっさんは危機意識が高いから
家電量販店でも電子レンジみると電磁波で攻撃するとか言ってるしな

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:57:10.18 /vXZMTxo0.net
デジタル超早期解散!必死

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:57:18.38 uk/x83XU0.net
>>1
LINE「我々は安全だよw」

427:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:57:42.55 BMpPyAkv0.net
>>355
政府は使用禁止でしょ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:57:42.81 LgHif+lR0.net
マイナンバーカードに朝鮮lLINEとか共産党tiktokが関わってるとか、
デジタル庁、頭悪すぎだろ
中韓にマイナンバー、顔写真、保険証を情報を取られたくないから、
マイナンバーカードは作りないわ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:57:47.90 Ii6F7u2S0.net
要するに官僚がほとんど買収されてるって事?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:58:17.01 M4sXDiha0.net
FNSプライムオンラインとかあるくせに何言ってるんだ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:58:26.48 3izsPsbn0.net
米国議会で可決した法案を精査したのかよ
北米市場で商売している日本企業は政府へ提言しろよ
中国との絡みがある日本企業は淘汰されるぞ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:58:29.76 +IdjSnvx0.net
テレビ局がよくぶっ込んで来るのも統一教会に配慮してるからなの?(´・ω・`)

433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:58:59.29 XQtgOkYF0.net
やばすぎ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:59:22.57 nGu2AjXC0.net
トランプ選挙のときにガセネタ�


435:ホかり流してたババアが何言っても信じてもらえないよ



436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 17:59:50.77 sMJPn4490.net
公安がLINEで連絡取り合う国で今さらだよ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:00:08.09 b2+5GbD40.net
スパイ天国だし安全性より利便性を優先しちゃう国民性なんだろうなぁ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:00:14.35 JZePimdM0.net
アメリカでユーザー数伸びたもんだからアメリカのIT大手からめっちゃ圧力かけられてるアプリにわざわざ乗っかってアメリカ敵にまわすなよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:00:20.01 /eX5xek30.net
アホの国

440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:00:48.29 M4sXDiha0.net
有本香かいな(笑)
深田萌絵と同じで触ったらだめな人

441:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:01:33.27 dM5D+G770.net
>>1
売国自由民主党政権下なんだから
日本をシナチョンに切り売りするのは当然! 

442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:02:29.89 dhxGKveD0.net
だからマイナンバー関連の業務を中国企業に依頼したりするんだよ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:02:43.90 RPHuktdX0.net
よく「日本は何年後か中国に飲み込まれる」とか
書き立てられるけど、こういう政策見たら
それワザとそういう方向にやってるよね?って言いたくなるわな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:03:30.10 O8IYfTld0.net
tiktokにしろLINEにしろ危険だって言われてるのに
官庁が率先して利用するとかほんと意味が分からないわ。

445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:04:19.71 0AziM06l0.net
デジタル庁なんぞ電卓もまともに使えない爺婆がたむろしてるだけで自称専門家という名のコンサルに搾取されるオチ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:04:23.07 Bb6jB4qn0.net
韓国LINE 中国TikTok 対する日本はcocoa。
どう考えても中韓のアプリを使う。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:05:16.99 JZePimdM0.net
>>423
リアルタイムでは問題無いとか言い訳してたよな
ほんとアホかと
個人を選別出来たらあとはその個人を追跡すれば良いんだからユーザー数なんかなんの安全の担保にもならんのに
いくらアプリ解析して問題無くてもデータセンターの鯖抜かれたら意味無いのに

448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:05:56.07 NkAPmhFE0.net
別にTikTokとかいきなりストップされても誰も困らんやろ
LINEとは意味が違うんやないか

449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:06:04.07 QnBFf6f80.net
いまは遺産を食いつぶしてる最中でじわじわ他国に追い抜かれてる
いま日本が誇れる先端技術は中抜きだけだな

450:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:06:06.83 L8uKbnoz0.net
これだからな
なんとパスワードも。ChromeとEdge、スペルチェック時に入力データが外部送信される仕組みに注意
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

451:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:07:11.98 GlTu1os10.net
デジタル庁サイコー!ww

452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:07:15.61 FCc+KCcv0.net
>>373
まあ、ニコ動に入るくらいならニコ動Dアニ支店に入った方が得なくらいだしな…

453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:08:30.16 2V4xGNJp0.net
ばかなの
アホなの

454:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:09:05.12 O2QI2ghE0.net
そもそもデジタル庁って計画的に作られた日本の売国セキュリティーホールでしょ?

455:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:10:12.11 mLpIknfM0.net
>>10
根本的にそれがある
そもそもアプリ、さらにはスマホ自体どれもこれも個人情報抜きまくってるのに何を今更という話だ
心配ならガラケーか固定電話だけ使っとけ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:10:18.44 CNtBRu2J0.net
役所なんかは機器を納めても電源ボタンを押させることすら難儀だからな
紙に判子をついたり見比べ


457:たりの型通りの反復運動は得意みたいだけど少しでも新しいものが入ってくるとパニック エクセルで加減算できればOAのプロと呼ばれるレベル



458:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:10:28.83 IMGToiiR0.net
河野だもん。
やっぱりやってくれたわなあ~
正体隠す気もないんだな。
止められるものなら止めてみろ!って感じ。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:10:40.74 auen20sp0.net
デジタル庁って中国方面の防衛壁じゃなくてトンネルなのか
二階か経団連か知らんけど

460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:11:32.16 Wj4K+vkA0.net
スパイ防止法もない能天気日本
もしかして政治家がスパイ?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:12:39.24 lymUKmez0.net
でじたる庁w

462:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:13:12.36 gPLunuFx0.net
tiktokは真面目に働いてるだろ
賠償金踏み倒し野郎のひろゆきを金融庁のメディアに出す方がよっぽど問題だ
脱税を推奨してるとしか思えん

463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:13:13.88 hXBdwjdn0.net
でも日本製ので普及してるの無いしなw
若者のファッションは韓国にツールは中華アプリに持ってかれてんだから終わってるわ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:13:15.70 ezF1a3zB0.net
太陽光パネル利権の河野
イージスアショア計画を独断で潰した河野
tiktokの宣伝をデジタル庁で行う河野
こいつチャイナのスパイやろ

465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:13:18.31 qdlhEihG0.net
>>444
ってか河野がヤバいんならその上長が止めろって話だけどな
総理大臣は何やってるんだ?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:13:32.27 IXljlZlA0.net
>>430
わざとそうして対策のために増税が必要です言い出すんじゃね
自分達の私腹が肥えるなら国も売る

467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:14:24.35 Fx+mJRCk0.net
>>446
まともなスパイ防止法が制定できれば
大半がしょっぴかれるだろうな
まずは自民にNOを叩きつけましょう
組織票等腐りきった政治家はいりません
しがらみのない政党政治家を選びましょう

468:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:14:38.91 7tl7WYuV0.net
TiktokってTwitterやInstagramとどう違うんだよ
何も違わないだろ

469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:14:44.17 mLpIknfM0.net
個人情報に国家安全保障上はもちろん金銭的にも1円の価値もない底辺ニートが「情報抜かれる~」と騒いでるのが滑稽極まりない
おまえらただのノイズだからw

470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:14:47.49 7+P3p43h0.net
シナチョンアプリに頼る日本政府

471:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:15:00.17 NCVesHGm0.net
悲しいけどアホなんですわ…

472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:15:47.25 BHX5hl210.net
太郎の親族会社が中国だよね

473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:16:14.57 Fx+mJRCk0.net
>>451
日中友好協会の会長の親中売国奴だぞ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:16:23.17 mLpIknfM0.net
>>456
国産の代替品は?
ミクシー?ニコ動?w

475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:16:31.16 RzaoVR3O0.net
LINEやTikTokとか、顔真っ赤にしてるおじさんが多そうだな。日本はそういう国だと早く気付けよ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:17:00.75 rsUwmVRt0.net
でも有本香って壺なんでしょ?

477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:17:12.31 QHMJMo360.net
>>454
tiktok(動画)=顔に自信
instagram(画像)=加工した顔に自信
twitter(文字)=自称イケメン

478:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:18:54.16 m6nKQsT00.net
お前らは実物がみすぼらしいおっさんだから
コソコソ匿名掲示板でネットだよな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:20:29.88 qNAANiZF0.net
>>387
じゃあ何目的よ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:


481:20:43.18 ID:f18Tffsg0.net



482:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:20:47.14 3d00qmFZ0.net
中国から金でももらってるの?デジタル庁の誰か

483:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:22:26.47 qNAANiZF0.net
>>385
たまに貧困調査の官僚が釣れる可能性がある

484:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:23:07.69 J8AARNJH0.net
デジタル庁+内容もわからず流行に飛びつく河野太郎の相乗効果がこれ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:24:04.97 nnu2tB0L0.net
この予算を国民に配れ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:24:30.28 4EYdxknx0.net
河野が説明しろよ
都合の悪い時だけ副大臣かよ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:25:19.25 CvGpRJwr0.net
>>1
無能どころか、有害な集団

488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:26:31.47 4EYdxknx0.net
動画の作成から配信までやるのにNHK使わないんなら、もうNHK廃止しろよ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:26:39.91 2UC05xiD0.net
シナ本土はドーインだろ、名前だけ変えただけなのか
国外向けスペシャルチューンなのか、ドーインがスペシャルなのか分からんから怖いで

490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:26:52.88 auen20sp0.net
>>449
>>464
もうすっかりこういう風潮なのも親中共議員には追い風だな

491:名無しさん@13周年
22/09/23 18:32:02.62 +Wl8mmqPJ
氷河期切り捨てデジタル庁

492:名無しさん@13周年
22/09/23 18:49:26.68 sEQkwipTs
金ぺーwelcome  移民無制限welcome

中国人様が馴染みあって使いやすいだろ

ラインの次なんだからわかってやれwww

493:名無しさん@13周年
22/09/23 18:50:22.61 xNn+NkPUr
世界は中華アプリのtiktokを削除しようって流れなのにな
金玉ウィルスみたいなスパイウエアだろこれ
また機密情報が流出するぞ

494:名無しさん@13周年
22/09/23 18:52:41.32 k2cbum4qO
中国企業に、高い税金を払うって 何してくれてんの

Tiktokにマイナンバーの広告なんて、うざがられるだけで
逆効果だろ

馬鹿なの?

495:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
年寄りだからなんでも外資系企業でまとめて信用しちゃうんだろ。アメリカ人でもベトナム人でも一緒くたに海外からの観光客とかでまとめちゃったり

496:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>5
おっさんたちが利用し始めたら離れる。
LINEみたいに。

497:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>444
それでもお前は自民様のケツなめちゃうからな

498:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>65
it後進国に何も求めてはいけない

499:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINEはおじさんが使ってるから若者は使わないんだってな

500:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>473
みなさまのNHKw

501:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何が問題なのか本気で分からないんだけど

502:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジクジタルオモイ庁

503:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ベジタブル庁に改名したらいいんじゃね

504:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あほだな

505:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>486
君の頭の程度かな

506:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>483
どちらにせよ中韓にしかやらせてないからなw
楽勝だよ

507:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
将来的に中国の領土になるからいまから溶け合うのは悪い手ではないよ

508:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>486
知らない番号から電話かかってきたり、知らないアドレスからスパムメール届いてたりしない?
大々的にやると規制の流れになるからその程度で済んでるだけで
あなたの名前も住所も年齢も全部抜かれてるってこと

509:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>10
米国のアプリならネトウヨ(zakzak)(夕刊フジ)(産経グループ)(通名多すぎてめんどくせぇ)も文句言わないんじゃね?

510:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
漢字で議論し合うジャップ笑

511:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昔で言う科学


512:技術庁か。



513:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
tiktok経由てデータ抜かれそうやな

マヌケやな岸田

514:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
仮想デジタル産業も
ゲームソフトの伸び的に
ちょっと頭打ちになってきたんだろうか?w

まぁ難しいよね

515:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>467
日本端子

516:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>493
なんでネトウヨっていつもそんなありもしないデマ流すの?

517:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>495
チンチャそれな!
まずは漢字やめろっつーのなw

518:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>486
予算を使わずに国民に配ったほうが有益

519:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
バカ庁

520:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
予算いくらよ

521:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>500
最近のアプリ規約とかちゃんと読んでる?
tiktokは知らんがパートナー企業とかで個人情報を回せるようになってきてるよ

522:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
文句言ってる奴らが誰も代替になる国産アプリ言えないの面白い

523:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>371
そこも役員がオリンピックの汚職で逮捕されてっからなあ

524:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本当に日本の官僚って、愚か者ばかりだ

525:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>506
国産はカスみたいなアプリしかねえからな…
せめて米国産のtelegramとかその辺推奨すべき

526:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
国がお墨付きなんて与えなくても使われるんだから
使われてるインフラを使うのは当たり前だろ
今時テレビやラジオや公式HPでアナウンスしても誰も見ねーよ

527:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スパイ防止法も与野党のプロレスなワケ

528:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>493
そんなのモバゲーやグリーの方が100倍酷いと思うけど

529:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
また何千億も使って統一関連企業に流してるとかないだろな

530:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
敵国の個人情報ぶっこ抜きアプリ推奨

531:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
人気取りのためには敵性国家のアプリでも構わず使うという構図、まさに統一を引き入れた自民そのものだな

532:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
つかTikTokの客層が政府アカウントの動画を視聴してくれると思ってるセンスがヤバい
いつも通り広告屋にボラレるだけだろ

533:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
よりによってセキュリティが求められるマイナンバーカードの広報に使うとか。

534:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
LINE使ってTikTok使って挙句の果てに政府のサーバーはAmazon使ってるんだろ?
スパイ天国とか言われてるがスパイ送り込まなくても簡単に情報手に入りそうだよな
ダダ漏れだもん

535:名無しさん@13周年
22/09/23 18:58:44.42 7I2wBDDKg
河野太郎は中国とズブズブだからな。

536:名無しさん@13周年
22/09/23 19:03:11.46 2gf8w7PXG
日本がまともな国ならメディアがこういうアホなことを批判して問題化
すべきなのに、政治家役人と同じようにチャイナの浸透工作受けて
犬化してるから知らない顔して国民に知らせないんだよなぁ
統一教会みたいなしょうもない話では大騒ぎしてもw

日本のテレビ局とか中共の工作機関と思って見た方が良い
ほんとバカになるぞw

537:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:59:01.00 RJU2+sJU0.net
国産はカスしかないととか言ってる連中が一番ガンだけどな
それだけで脳内停止してんだから笑える

538:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 18:59:39.15 BQW/2lJt0.net
こういう時のためのNHKを使えよ!
俺は見ないけど。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:06:32.46 0pEhz19P0.net
まぁ売国奴のあつまりだし当然よね(笑)

540:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:14:26.05 6pqM26NG0.net
総務省の管轄
パチンコ
警察
ソシャゲ
宝くじ
これだけでもやばいのに

541:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:15:26.53 m2I77gJv0.net
総務省解体しろよwスパイじゃん

542:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:15:53.73 W9NxlkFN0.net
日本がTikTokと同じサービスすれば良いだろ…

543:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:16:18.32 AdPkv1MH0.net
ITでは何も開発できない無能の日本人がデジタル庁とか もっ


544:ともらしいそうな役所を作るからこうなる



545:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:17:10.49 t4BzXgWK0.net
媚中はtiktok推し
壺はline推し

546:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:17:53.89 0Gn2FB/q0.net
日本の官僚の一部にアホ王は間違いなくいる

547:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:18:37.34 RGHVP2DT0.net
中華泥とか使ってるやつはそもそもダメだけどね

548:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:19:33.03 IX9hnn3G0.net
悪いことする人なんて居ないでしょ
といういつもの性善説

549:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 19:20:09.01 gXqxm39o0.net
色々な角度から日本やばいと言われても、もう日本人に当事者意識ないだろ
まあ自分の周りだけ良ければ良いよの精神で、国全体がどうなろうと別に困らんてね
中国が支配しても生活変わらないなら構わんて人ばかりだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch