原資は「4日分」…24年ぶり円買い介入も持続には限界 市場次第で円安再来 [蚤の市★]at NEWSPLUS
原資は「4日分」…24年ぶり円買い介入も持続には限界 市場次第で円安再来 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch878:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:13:19.33 Z8hUnIOp0.net
>>853
うん
大学一年生以下だな

879:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:13:26.98 aYFnMkLU0.net
>>838
今のレートでもかなり円安だからなあ

880:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:13:56.77 Z8hUnIOp0.net
>>856
これ作ったやつ、著作料払うんだろ?
あと流布したやつ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:14:02.86 nitiPiyT0.net
>>850
今後起きるが抜けてたな

882:巫山戯為奴
22/09/23 12:14:10.89 0DgblkSV0.net
塩川が日銀砲言って32兆円ぶっ放った時だってドルを買うのに10ヶ月位掛かったからなあ、1日で50兆円も売ったらドルが崩壊してアメリカから核ミサイルが飛んで来るわwww

883:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:14:21.31 OKGXA/hz0.net
日銀はgemボーナスを貯めてきた

884:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:14:22.10 s/Pgm6+40.net
>>855
適切な範囲とは?

885:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:15:04.90 FqLjd9mE0.net
焼石に水ってやつだな
4日分って

886:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:15:09.33 L9ScPV0j0.net
米国債売るかな発言すれば良いのではないか?

887:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:15:29.10 nDRg7nBZ0.net
財務省は銀行通してドル売りするの?
そうすると銀行は注文が見えてるん?

888:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:08.47 OKGXA/hz0.net
>>866
gemだよ
ボーナス使ってハイレバ介入

889:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:23.03 mgH8Jggm0.net
>>846
アメリカ様の許可を得るかどうか

890:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:24.47 65Ps0UKL0.net
これで残弾数が分かったとはしゃいだ禿げた蚊はシュッコロイチコロに。

891:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:29.96 nDRg7nBZ0.net
>>864
本当に4日分だとは誰も思ってない

892:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:30.39 BMbT9EAU0.net
>>863
日本とアメリカがこれでいいよと思える範囲

893:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:39.93 fuV0C8j+0.net
>>864
おいおい…散々指摘されてるんだからレス読み直してこいよ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:16:43.27 nitiPiyT0.net
>>864
トンデモ計算したらそうだろうね



895:も実際50兆円投じたら140円で反発するほどの下落じゃ済まないよ



896:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:17:14.20 c1mvciWA0.net
ちゃんと逃げ場作ってくれるんだから優しいモンさ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:17:27.22 br7CohdL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これくらいやらないとね

898:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:17:33.21 ozAX4VFu0.net
>>782
ドル基準で見ると半減
安倍せいでクソ国家
若年層は安倍推しらしいけどw

899:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:17:37.65 QbB9otor0.net
トンキン新聞が「原資は4日分」とか言って、日銀に禿鷹からむしらせるつもりなんか?
禿鷹怒らせるとやべーぞ まあ、トンキン新聞が消滅しても困るのは老害パヨクだけだから一向にかまわんがw

900:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:18:04.34 s/Pgm6+40.net
>>871
アメリカはもっと円安にしたいと思ってるよ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:18:04.98 Z8hUnIOp0.net
>>856
いくら払うのかな
URLリンク(i.imgur.com)

902:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:18:56.41 BMbT9EAU0.net
>>878
為替介入容認してるやん現実見ようや

903:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:19:04.73 c1mvciWA0.net
上がって来たところを叩くだけで大儲け

904:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:19:13.52 dON0/WAQ0.net
>>852
鎖国したくねえ、、、、

905:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:19:54.69 Di3rzCGP0.net
>>845
与党が国債鬼のように発行してオトモダチに前もってに還元してるから

906:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:19:56.32 fKVCaOVh0.net
いくらなんでもストックを取引高で割って原資4日分はダメだろう

907:巫山戯為奴
22/09/23 12:20:08.16 0DgblkSV0.net
たぶん今回売ったドルだって3000億とかで一兆とか売ってないんぢゃない?狼狽売りでロスカットが発生してドル売りに成っただけでしょ。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:20:22.67 nitiPiyT0.net
>>884
ウソだからね

909:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:20:44.63 MWnj8E720.net
>>856
痛風しますた

910:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:20:50.16 s/Pgm6+40.net
>>880
焼け石に水だから許してくれてるんだろ

911:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:20:58.26 rYxQXFEb0.net
この手の円安誘導記事には騙されるなよw

912:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:20:59.66 Z8hUnIOp0.net
>>873
日本の市場で扱われる全通貨の金額だからな

913:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:21:17.53 G1YdK9IZ0.net
>>852
円買いドル売り介入だから、ドルを差し出す必要がある。
日銀ではドル紙幣は刷れないだろww

914:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:21:20.32 fKVCaOVh0.net
>>886
これはちょっとひどいねえ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:21:50.10 BMbT9EAU0.net
>>888
君の妄想やん

916:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:22:25.47 p/DjwDQM0.net
ざまぁぁぁぁぁあああああ ^^
URLリンク(o.5ch.net)

917:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:22:36.74 Z8hUnIOp0.net
>>878
アメリカの意思や意図から離れたところにあると思うけど
だって金利上げてインフレ抑制してるのに、
ドル買いが異常に進んでるわけだろ?

918:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:05.04 96DKsD+B0.net
とてつもなく頭の悪い記事だと思ったら東京新聞だった。www

1日50兆取引あるから4日介入したら終わり。としか読ませない。
愚民コントロールだね。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:13.35 s/Pgm6+40.net
>>893
外貨準備高位しか円高にできない。尽きたら終わり

920:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:32.78 Bs9OeL3T0.net
ゼロ金利維持しながらだといくら円売っても永遠にドル高になりつづけるから介入の意味ねーだろと思ったが
円高で買った分の利確と考えると高くなったから売ってるだけなんだよな‥
75円買145売利息10年て日銀儲け過ぎだろw

921:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:40.64 NMdijRH50.net
しかしここ見てると政府の政策でなんでも経済が決まるとでも言いたげな意見ばっかりだな。
実際は日本国民の能力と努力と意思の結果がこれなんだよ。

922:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:46.07 G1ro9Knj


923:0.net



924:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:23:52.64 nhtPYUgL0.net
アメリカはもうすぐ景気悪くなって金利下げるんだから、勝手に円高になっていくわ
このタイミングで介入することは最高のタイミングやで
円高になってまたドルを買えばいいだけやで

925:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:24:00.36 nitiPiyT0.net
>>892
時間帯によって取引を行ってる為替市場が変わるわけで
国際決済銀行によれば為替の1日の取引高は6兆ドル(2019年4月時)と言われている

926:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:24:07.12 Z8hUnIOp0.net
>>891
そんな話してないんだが。
物価が高騰してるんだが、本来の策は円の流通を抑えることって
中3でも知ってること知らないとかびっくり

927:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:24:08.65 uda9BlEt0.net
韓国みたいに防衛ライン決めた介入はやらないと思うよ
過熱したと判断したときだけたまに介入するくらい

928:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:24:56.09 WL5Ze0Zk0.net
98年の介入みたいに今年は自殺者が増加したと言われるんだろうな

929:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:25:08.91 Z8hUnIOp0.net
>>884
ダメすぎる
ま、東京新聞だから。
地方紙が何言ってもな

930:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:25:12.00 mgH8Jggm0.net
>>895
輸入品が安く買えるんだからインフレ抑制要因だぞ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:25:30.11 X546brcR0.net
住宅ローン、固定でなく変動金利にしておけば良かった

932:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:25:44.41 Di3rzCGP0.net
>>904
まあやってる感出したいだけだから
そうなんだろうな

933:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:26:01.09 BMbT9EAU0.net
>>897
だから妄想ソースやめなって
アメリカは円安にしたいから日本の円高政策を容認してるどうせ失敗するからって
君の妄想に付き合う方にもなれよ

934:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:26:08.14 Z8hUnIOp0.net
>>907
んじゃほっとけばインフレにはならないわけだな
バカだろお前

935:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:26:22.01 fKVCaOVh0.net
>>902
それはわかるけど
ドル売りが日本政府だけなんてまず考えられないもの
4日では尽きないよ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:26:55.89 rYxQXFEb0.net
ゴミ通貨のウォンが取り引きできれば全財産フルレバで売るんだがなw

937:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:16.91 5MqppA8t0.net
これが海外投資家数千人以上を自殺に追い込んだ日銀砲の威力なのか

938:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:26.38 HeaBFIot0.net
ジャブ一発打ち込んだから
口先介入でもある程度は効果が出るようになるやろ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:30.25 hMS3XB5z0.net
すげえな記者
算数しかできないんだろうな

940:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:32.85 ypPoOick0.net
アベコイン暴落中

941:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:37.37 s/Pgm6+40.net
>>910
もうアメリカは円なんて気にしてないと思うよ

942:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:38.14 mgH8Jggm0.net
>>911
そんなことは言ってない
インフレ抑制の一つの要因になると言ってるだけ
アメリカが全部輸入品で生活してるとでも思ってんのかアホなのかお前

943:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:27:45.66 5h9rvpvX0.net
>>1
だって、𐀒👈おちんちんでしょ😂
ずぎゅーん!!📈↑🤑

944:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:28:02.85 5h9rvpvX0.net
😂🙊🤣プツ

945:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:28:17.43 mHF2LO290.net
東スポの記者ってアホなのか?
めちゃくちゃな計算しやがって

946:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:28:35.10 ytB7wU6M0.net
>>842
韓国ってもうすでに米国債売りはじめてるとこまで行ってるんだぜ?
外貨準備高ももう激減してるしな
日本より数段ヤバいと思うわ

947:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:28:42.68 6Lqg/UWy0.net
政府がバラ撒かなければ外貨準備ももっとあったのに

948:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:28:45.78 HeaBFIot0.net
>>914
今回のはジャブ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:00.25 BMbT9EAU0.net
>>918
アメリカはもっと円安にしたいって言ったの君だろ
今度はアメリカは円安気にしないって
どっちだよ

950:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:01.50 e0YD4vgG0.net
介入は効果のある時にね

951:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:47.23 M/UwSZTi0.net
>>858
円安なのではなく、日本人の手取りが上がってないだけだよ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:53.52 Moiyzl/A0.net
やってる感出す為なら何でもやるなあお前らは?
な~あ壺痴民?(笑)

953:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:55.06 HeaBFIot0.net
>>918
ドル債はめっちゃ気にしているけどな

954:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:29:56.58 Zc+6FE3z0.net
騙されるなよw無限にやるぞw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:30:27.13 s/Pgm6+40.net
>>926

つまりアメリカは日本の金融政策など眼中にない

956:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:30:39.16 c1mvciWA0.net
為替介入のせいで円ショタの自殺が増えるとまずいから
じわじわ逃げ場を作りながら130円まで持って行く作戦だわ

957:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:31:09.39 IIEAqO4a0.net
今が買い時ですか?

958:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:31:54.94 nitiPiyT0.net
>>912
今回の下落は介入→大口等が逆指値でロスカット下落&投機筋が売り仕掛けで140まで落ちただろうね

959:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:32:33.03 Ns50xwo90.net
2兆ドルも市場にでたら、アメリカ更にインフレが加速するだろw

960:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:32:58.88 yhK76vi+0.net
>>918
アメリカは国内景気冷ますためにドル高にしたがってるからね

961:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:33:15.05 HeaBFIot0.net
>>934
今は売るのも買うのも難しい
円高で仕込んだロングがあるなら
決済してもいいかな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:34:31.55 9R43Keq20.net
日本のドルが無くなっちまう…

963:巫山戯為奴
22/09/23 12:34:49.34 0DgblkSV0.net
もしも54兆円しかドル買いがないのに54.1兆ドルを売ったらドルが一円てかゼロ円に成ってまうわw
そんなん無い訳だが

964:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:34:59.52 /XFqqbgG0.net
取引高と使う額は別の数字でしょ

965:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:35:08.74 BMbT9EAU0.net
>>932
いや君がアメリカが円安にしたいんだって言ってたんだろ
なのに今度は日本なんてアメリカは気にしてないとか
自分で言ってて矛盾してると思わないの?

966:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:35:20.73 CvPK/Soe0.net
計算おかしくない?
54兆って取引高であって介入なわけなくね?
多分対して介入してないと思うんだが

967:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:35:24.92 rYxQXFEb0.net
昨日売っ払ったドルなんて90円ぐらいに買ったドルだからな
大儲けだぞ日本w

968:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:35:29.73 HeaBFIot0.net
>>912
自動取引のトリガーにかかって増幅されたんだろ

969:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:36:06.43 C+4P6GCe0.net
アメリカが国内景気冷ましたいって
言いたいことは分かるけど、そこじゃない

970:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:36:14.28 p8irLDo80.net
この記事の通りに外貨準備を使い果たす世界線を見てみたい

971:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:36:14.97 oEk7giQO0.net
なんだ、ただの利確か
財務省ウハウハだな

972:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:36:45.17 mHF2LO290.net
>>936
そのドルを円に変えるんだから関係ないぞ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:37:02.61 dya+qso70.net
>>898
介入しなければもっとドルが値上がりした。
高金利のドルを売って国富を毀損したのが、財務省だな。

974:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:37:35.95 nitiPiyT0.net
>>947
さすがにアメリカに牽制されるわ

975:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:37:45.65 HeaBFIot0.net
>>943
一方的な値動きは自動取引の便乗取引を呼び込む

976:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:37:47.44 u8W8w3Rk0.net
黒田総裁のやってる事は一体何だろう考えたとき、
特には無かった

977:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:38:11.48 2mC5PRgz0.net
>>947
円の信用がなくなって終わるな
文字通りジンバブ円になる

978:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:38:27.24 C+4P6GCe0.net
>>950
そういう馬鹿馬鹿しい考え方誰から教わったの?

979:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:38:48.70 s/Pgm6+40.net
>>942
要するに適切な範囲はないって事
介入は限界があって日本の思惑に関係なくどんどん円安になっていく

980:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:39:08.17 rYxQXFEb0.net
一方でお隣の乞食国はゴミを泣きながら自分で買わないといけない地獄って言うww

981:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:39:28.93 p/DjwDQM0.net
必殺仕事人、天誅!バンバン!
URLリンク(o.5ch.net)

982:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:40:54.03 C29WqoJP0.net
丸4日介入はしないだろうし出来高50兆全てがドル円Lでもないし無茶苦茶

983:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:41:02.29 Z8hUnIOp0.net
>>943
最後の行はともかく、日本市場の総取引高を日本が介入だけに使えたらすごい
それこそ日本円を指値100円で買い入れしたら爆上げするわ
そんなもんどんな資本家でも使えない

984:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:42:02.95 HeaBFIot0.net
>>957
そのゴミも硬貨だと額面の数字が同じ日本円に似ているから
10倍に増やすチャンス有り
犯罪行為だけど

985:巫山戯為奴
22/09/23 12:42:21.27 0DgblkSV0.net
そもそも国家予算の倍も外貨準備高を備えてる国が面白いだけで、1日で3000億円や一兆円介入に使いましたなんて平気で言う国がクレイジー

986:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:42:54.97 C+4P6GCe0.net
>>956
人のこととやかく言えないけど、一連のレスに全く内容がないねw

987:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:43:28.84 4m2AzyBP0.net
最初に1兆円ほど買って流れかえて100億円ずつ売れば良いんだろ?簡単なお仕事ちゃうんか

988:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:43:34.53 mHF2LO290.net
東スポじゃねえや、東京新聞
記事を信じる人がいたらどうすんだよ迷惑だ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:44:08.98 aMSbJwij0.net
黒田・アベ友・ミセスワタナベvs岸田・財務省

990:巫山戯為奴
22/09/23 12:44:50.11 0DgblkSV0.net
こんな機会でもないとドルを売りたくても売れん、あんま持ってるとくれくれされるし。

991:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:46:54.08 nitiPiyT0.net
ここまでのデタラメな記事、信じる奴なんておらんよな

おらんよな??

992:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:47:36.31 aYFnMkLU0.net
>>964
財務省もかなり慎重にやってると思うけどねえ
黒田の先輩の榊原元財務官も円買い介入やったけど
後10しか打てないのを絶対に見破られてはならないって自著で言ってたよ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:47:55.20 UBcRZjpe0.net
日銀の利確。買値安いだ�


994:�



995:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:48:51.23 nitiPiyT0.net
どう考えてもポンドドルのショート
円はいつ介入がくるかわからん状態 ドル高が終わるまで買いも売りもしない方が良い

996:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:49:03.47 /XFqqbgG0.net
最近はここも一目ででたらめとわかるような記事を信じるのが増えてしまってるから始末が悪い

997:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:49:45.76 QBJwCjku0.net
いいんだよ
投機筋をびびらすだけだから

998:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:50:23.32 xxrVTQnB0.net
>>46
誰の味方か明示した方が良いの?
素朴な疑問

999:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:50:58.17 ihW/ynwr0.net
東京新聞の記事がカルト。
原資が4日分でしかないと書ける頭。

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:52:46.23 p/DjwDQM0.net
マイナス金利は黒駄の意地。
もう日本だけだぞ、マイナス金利。
世界を相手に戦う黒駄。
兵糧あと4日分、がーんば。^^

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:54:33.02 Wnfxaypz0.net
原資は四日分と言って、実は五日分あったとしたら、五日目に投資家たちの阿鼻叫喚が見れるな。

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:54:53.84 4I+TBRLO0.net
初手から200兆円と明言した以上
勝つにはもう100兆円、総合300兆円ないと無理だろうな
200兆円使い切った後、ジョージ・ソロスの円売りがおんどれらを襲う

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:54:57.96 VpqvfuNK0.net
黒田とか無能の極みだろ

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:54:58.87 GSUdscJo0.net
てんきゅー
手の内をどんどん晒してくれて
ありがとう

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:55:23.83 p/DjwDQM0.net
円安阻止だから、輪転機つかえないね。

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:55:46.49 CVoMWo460.net
なんで取引総量全額で計算してんだよ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:55:55.26 LHdE+28T0.net
ロシアが近くにあるから戦争おさまるまで円安は続くだろ
核チラつかせてるしな。ウクライナに加勢して一気に終わらせた方が国益なんだがウクライナも所詮ロシアみたいなもんだし微妙なとこか

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:56:23.51 GSUdscJo0.net
タイミングを合わせて乗っかるだけで
なんと
お金が増えるんす
ラッキーちんすだら

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:57:11.64 GSUdscJo0.net
人には無理でもAIならできるんじゃね?
タイミング打法

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:57:22.58 UBcRZjpe0.net
>>75
頭おかしい記事だよな。外貨全放出とかアメリカと戦争でもやる気かw

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:58:33.90 p/DjwDQM0.net
髭はあるから、低レバで円を売れば大儲け。
高レバはやめておけ。

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:58:42.73 GSUdscJo0.net
高速取引ができるんだから
やっぱ大口に金を配って終わりやね

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 12:59:19.34 p/DjwDQM0.net
>>936
それはやばいな。
アメリカ様激怒するぞ。

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:00:19.91 GSUdscJo0.net
お金配りおじさんやん
優しい世界やね

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:01:13.81 28wTLsIR0.net
反日の東京新聞だから頭おかしいのは当たり前だろ

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:01:16.06 p/DjwDQM0.net
どんなに資金力があっても、
手の内がバレらら負けだよね。
無尽蔵の輪転機つかえないし。^^

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:02:15.13 p/DjwDQM0.net
利回り3%超えのドルを放出
マイナス金利のゴミ通貨円を買取り。
外国人大喜びだね。^^

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:02:39.78 nitiPiyT0.net
>>993
はいはい

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:02:57.80 jLcBvxvS0.net
4日後買いだな!

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:03:09.06 FrcpBFbW0.net
金利差放置して介入してるの草

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:03:46.97 nitiPiyT0.net
金利差草
金利上げてもただ苦しむだけ 為替は動かん

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:03:48.54 p/DjwDQM0.net
冷房と暖房の同時運転の馬鹿

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:04:06.31 GSUdscJo0.net
ダメリカがくたばるまで
かい乳で時間稼ぎのつもりとか

笑うしか無いじゃん
アホかと

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 13:04:12.54 p/DjwDQM0.net
烈士推参! 国賊の盟友撃たれちゃったね。^^
URLリンク(o.5ch.net)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 33秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch