386:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:29.10 3OrA5z1Y0.net
エセ投票でロシア編入を決めてそこにウクライナ軍が侵攻してきたら核使う腹づもりできてんのかね
ウクライナ軍が侵攻止めるはずもないし
387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:31.66 gxFLpXxp0.net
>>376
案外忘れた頃にふらっと核飛んできて終わるのかもしれんよ
388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:33.70 7Eh65WvT0.net
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
編入するんでもう手出しできんで
389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:39.84 LnHIw0Q80.net
ロシアは大規模シェルター持ってる
大統領や側近の家族はそこに避難出来る
食糧も20年以上分は常時備蓄してる
核攻撃決定したらまずそこに避難してから発射すると思うよ
390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:42.89 RkWwSRZx0.net
>>322
間違いなく軍事力で取りに来てるぞ馬鹿
まだその戦力が揃っていないだけでな
着実に増強し続けとるわ
391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:45.63 KVaWot050.net
当事国でも無いのに岸田がこのタイミングでロシアを名指しで挑発したから日本にも飛んでくるよ。
岸田氏ね!
392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:06:55.58 MCBMu7Oa0.net
両方滅んだほうが世界平和になるだろさっさとやれや
あとブリカスもついでに滅べ
393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:04.57 Shk72uo70.net
>>364
家を建てる時に地下シェルターは非課税対象にしとけば良かったのにね
地価の高い東京ならシェルター併設したペンシルハウスが山と出来てたろ
394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:05.14 MkBm9Sid0.net
イラクも大量破壊兵器を持ってるフリをしただけで滅ぼされたんじゃなかったっけ
395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:10.81 EdI+IssI0.net
カリアゲってファッションキチガイだったんだな
本物のキチガイが現れたからカリアゲがまともに見えてきた
396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:11.61 wIuEmBn90.net
昔はロシアももう少し分別があると思ってたが
今となっては北朝鮮並の分別があるかどうかすら怪しいところだ
397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:17.55 qelPtUat0.net
>>364
日本には資源ないし食料自給率もグダグダだから、そんなものあっても餓死
398:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:34.29 hAw/pgxO0.net
>>385
岸田も死ぬけど俺らも巻き添えやでw
ちゃんと選挙で自民落とさないからこうなる
399:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:35.57 lNZr1Vl/0.net
まー数年は地上にでれんが、つーか日本にはシェルターや地下施設などないから99パーセント以上の人間は滅するわな
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカが報復攻撃したらな
400:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:44.42 wpyPLBeu0.net
>>383
出口コンクリートで埋められるで
401:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:07:45.04 ugZ9LHzJ0.net
もう早めにプーチンをやってしまったほうが良いよね。
402:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:02.04 7fYTrgO30.net
ロシアスパイのさくりで自民党議員全員放射性物質浴びまくって欲しい
403:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:12.01 kfdTL3sz0.net
良いことだ、まじでこのくらい事前に圧しないとプーチンは核使用でもう止まらない
今後若干の攻防あろうとも通常兵器ではもう負けたようなものだし
404:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:30.43 tHSu49u30.net
日本は狭い国土に二発も核を撃ち込まれた
でも戦後の復興はあっという間だった
だから戦術核を撃たれても広大なウクライナではあんまり影響はない
心理的な影響しかない
405:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:35.14 ameyKhQy0.net
>>353
投了後打つのかね
406:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:40.35 kfdTL3sz0.net
>>395
クーデターが一番なんだけどな
407:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:44.01 usVkbfDH0.net
>>264
多分人がいないところに小型のやつぶち込むのはやると思う
第三次世界大戦にならないギリギリのラインを狙ってくるはず
408:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:45.86 VzLxy4W70.net
NATOとかいう役立たずというか諸悪の根元みたいな火種
こいつまじなんなん
409:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:51.49 lNZr1Vl/0.net
>>396
お前アホか?世界核大戦がおきて自民党が~ってwバカかお前?
410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:08:52.24 hAw/pgxO0.net
いや、言うほど酷い事にならんだろ
アメリカだってロシア全土に向けて撃つ必要ないし
プーチンと側近が吹っ飛べばそれでいい訳だから
その後の再建が面倒になるほどドバドバ撃つ意味がない
411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:09:02.12 VZFabpr70.net
銃 核は同じ
つい 使ってしマイマイ
412:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:09:02.75 v3/6FxIf0.net
総動員令出てからロシアではデモが激化してるみたいだけどな
クーデターまでいけたらいいんだけど
413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:09:24.17 Shk72uo70.net
>>367
口先だけだよ
バイデンが日本人の無念と全世界の人たちの命を秤に掛けて
前者を選ぶわけがない
414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:09:31.64 gxFLpXxp0.net
まぁでもはっきり言って人間増えすぎだし核兵器で間引くってのは運命なのかもな
415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:09:49.50 tHSu49u30.net
ウクライナ/面積
603,700 km²
日本/面積
378,000 km²
416:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:00.56 n8roVx+O0.net
>>372
まぁそれなら分かるが、大切なロシアの運命を握った1発を日本に落とすって考えてるのはマジで良く分からん笑
417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:09.70 ugZ9LHzJ0.net
ロシアでデモやったら、捕まってそのまま徴兵されたとあったな。
もうロシア人の敵はプーチンなんだよ。
418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:17.31 9rNJ2ofu0.net
>>358
横田基地か嘉手納基地は壊滅だ
もちろん周辺地域住民も
419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:31.97 6l/WXx4I0.net
どっちもどっちだな
420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:48.21 7KeAVT4f0.net
>>400
>>302。。
421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:50.65 DaaFSaHk0.net
ウクライナって小国扱いされてるけど広いんだよな
この広さを20万人で制圧しようとしたの無茶だろ
422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:10:55.23 lNZr1Vl/0.net
つーか恵まれた日本で生きてきた
のに誇大妄想つのらせて
散々社会を混乱させて、結果的にあべさんを暗殺するように仕向けてきた
パヨクを生き地獄に落とすためにも1度やったほうがいいんやね?
あべさんはキーマンになったかもしれんのにな
423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:06.49 FfqcMgqb0.net
>>25
原発すら爆発させた国に核兵器の管理なんて無理
424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:19.34 kfdTL3sz0.net
>>390
プーチンはもはや老害化したよな
これこそ外交でやらなけらばいけない問題だったのに
425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:21.53 0lCmHWfk0.net
>>393
数年地上に出れないとか
普通絶望して自殺すんだろ
426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:35.01 lWdvz4WS0.net
プーチンほどヒロシマナガサキを何かと引用してきたやつはいない
とりあえず岸田は被爆者団体とモスクワ行ってこい
427:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:35.74 2UzRSrQV0.net
いいねー
そうしてさっさとこの不平等で腐った世界を滅ぼしてくれ
428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:43.63 4vQ6frit0.net
ロシアて6000発くらい核ミサイルあるんだっけ?
それを信用して世界200の国と地域に飛ばしたとしたら
それぞれ30発ずつ受け入れないとだけどどうする?
まず東京が29発受け入れるべき責任はあるのだけど
あと1発が心配ではあるな
429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:45.60 wa6AClgP0.net
これはダメかもわからんね
430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:48.03 nsP7hWHn0.net
>>111
核反撃の保証があるのはNATO加盟国まででしょ
431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:11:59.64 EdI+IssI0.net
失敗したなぁとはプーチンも思ってるだろうな
でももう引けない
432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:30.55 7KeAVT4f0.net
>>417
あれは民主党のセキュリティホールをテキが狙ったから、ミスではなく内戦。
433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:32.04 uhW+xPAA0.net
核の冬になるから温暖化は解消される
スーパー台風はこの前のが最後だな
434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:34.16 lNZr1Vl/0.net
>>25
もはや日本の核武装どころの話じゃねえべ
混乱に乗じて中国と北朝鮮もアメリカに核ミサイルを発射するので
核の冬で北半球は全滅する
435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:41.70 kfdTL3sz0.net
>>409
日本は面積的にほぼ山地だから平坦なとこは大差だよね
436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:41.77 qelPtUat0.net
ウクライナなんかとっとと空爆して戦争終わらせろってのよ
投下型原爆なら問題ないっしょ
437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:42.41 6X7y0oLB0.net
Welcome to this crazy Timeこのイカレた時代へようこそ
438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:46.13 Shk72uo70.net
>>419
大丈夫よ
数年家の外に出てない奴なんてここではザラだろう
439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:12:55.89 gEMjDhhs0.net
相互確証破壊に勝者は居ないと思われたが
南半球ニュージーランドやオーストラリア、南米に広大な土地と巨大地下シェルターを持ってる富裕層が生き残る
440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:05.66 lNZr1Vl/0.net
あべちゃんキーマンになったかもしれんのにな
441:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:07.60 LnHIw0Q80.net
先制攻撃されると国のトップは避難する暇ないから受け身は嫌がる
ゆえにアメリカが先制攻撃する可能性も充分あり得る、仮に今アメリカが先制攻撃したら、ロシアのトップの人達は避難する時間なく滅ぶから
ゆえに先制攻撃は核戦争では絶対
発射する時わざわざ国民に事前通達もない
我々は核戦争がいつ開始をしたか
わけわからない間に滅ぶんだよ
442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:07.82 2ldKwT+10.net
>>407
いやいや、核撃つような国をアメリカが放置しとくわけないだろ
日本を捨て駒にしてでもここぞとばかりにロシアを消すよ
443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:19.19 3OrA5z1Y0.net
プーチンと少数の右派の取り巻きだけで国の命運決めようとしてる
国民がクリミア取って浮かれてたツケが今頃来たな
やるならキーウあたりに戦術核だろうけどまず原子炉の破壊するかもな
444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:22.93 tHSu49u30.net
プーチンが核をつかえば戦争のステージがあがるとおもうね
ウクライナ国内から発射された長距離ミサイルがロシア国内を次々と爆撃するだろうね
445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:25.82 wrFyVMzN0.net
反撃できるのはいいが迎撃できるのかね?
446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:30.68 0lCmHWfk0.net
>>432
ネットなきゃ即自殺すんべ
447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:39.62 wzXiOtuQ0.net
なぁに200年経てば汚染も浄化される
打てばよかろうなのだ
448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:47.36 pFRkVcy20.net
地味にザポリージャ原発も攻撃してるからな
核より原発爆破のが可能性高いかもしれん
449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:13:49.38 7KeAVT4f0.net
>>431
ずっといかれてるっつーの。。Crazy World..
450:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:01.61 P0oxhn7C0.net
>>1全面核戦争になるぞ!ロシア人は早くプーチン殺せよ!
451:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:04.63 wpyPLBeu0.net
>>425
毎晩お布団の中であぁーってなってるやろな
452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:17.31 yTEmDPbZ0.net
先進国全部潰れてアフリカが生き残るんだな
453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:22.88 lNZr1Vl/0.net
>>432
家なんか意味あるか
地下シェルターがないと核の冬のマイナス数十度の世界と放射能汚染で即死や
454:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:28.35 gx0Lihp40.net
>>2
まぁ、朝鮮人は全員がこういう感じなんだから、誰が大統領になっても同じ。
国家として潰れてもらうしかない。
455:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:14:56.19 9rNJ2ofu0.net
>>364
いや、映画のシーンでよくあるだろ
銃と銃でかまえ合うシーン
まあ、それでも結局漁夫の利で、他の誰かが両方撃って勝つんだけどさ、銃もなく隠れてたら船団や輸送機がきて女児から20代の女が強姦されまくって終わりなんだよ。
かつてアメリカが沖縄でやったろ。
やはり日本は核武装すべき。
456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:01.16 PcS1B7ex0.net
>>434
打つとしたらやっぱ国葬の日かな
それ過ぎたらたぶん一生打たないと思う
457:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:02.16 9rNJ2ofu0.net
>>364
いや、映画のシーンでよくあるだろ
銃と銃でかまえ合うシーン
まあ、それでも結局漁夫の利で、他の誰かが両方撃って勝つんだけどさ、銃もなく隠れてたら船団や輸送機がきて女児から20代の女が強姦されまくって終わりなんだよ。
かつてアメリカが沖縄でやったろ。
やはり日本は核武装すべき。
458:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:05.47 WsvfoYF40.net
さっさとロシアを潰して石器時代からやり直したほうが早い気がする
459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:12.30 wa6AClgP0.net
人類は滅亡したほうがいい
460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:12.82 Shk72uo70.net
>>436
アメリカの反撃は人類の滅亡を意味する
これは賭けではなく、運命だ
バイデンにジェリコのラッパを吹く死の天使たる覚悟なんて無い
461:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:31.50 Xh2KWQMU0.net
こう言う話を大国が普通にしてるのは、昭和ならば考えられない事態だ。
462:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:32.32 MkBm9Sid0.net
ロシアはいつもどおりのカタログスペック詐欺だからな
ロシアが一方的に1000発くらって終わり
463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:41.45 lNZr1Vl/0.net
舐めくさった人生送ってきた
パヨクをどん底に落とすためにも1度やっていいんやないの?
キーマンのあべちゃん暗殺を煽ったようなもんやしなこいつら
464:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:43.24 jtdtyaCY0.net
>>8
ウクライナが勝手に核ミサイル造っていたと
いうふうにして、渡したらいいやん。
ウクライナに核で反撃させたら済む話やん。
465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:15:46.92 XYvnviAD0.net
何でダメリカが?
466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:16:02.74 0lCmHWfk0.net
>>453
SDGsとやらも解決だな
467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:16:15.39 2ldKwT+10.net
>>445
毎朝起きると「夢じゃなかったのか…」ってブルーになってるだろうな
468:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:16:53.61 YVbgAfzL0.net
プーチンが死ねばロシア人も助かる
469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:13.80 onWGkbCr0.net
コロナ始まってからこのかたずーーっと世界がピリピリし続けてるのもういやだな
厳密にはその前から緊張は常にあるんだろうけど
平和ボケでいたいなぁ
470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:14.08 gEMjDhhs0.net
ビルゲイツは終末に備えてスバーバル諸島の永久凍土に世界中の作物の種子を集めた種子バンクを造って準備万端
米ブッシュ家は南米ウルグアイに広大な農地を確保
KCIA統一ツボ教会の故文鮮明もブッシュ家の
471:隣に広大な農地を買ってる
472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:15.13 XuwSq0te0.net
まぁ、核戦争は避けられないよ
473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:27.69 P0oxhn7C0.net
>>437自国に被害が及ぶだろ馬鹿、原子炉攻撃するなら核など使わずとっくに攻撃しとるわアホ
474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:28.87 VhEDCWxD0.net
>>13
ワラタ
ニコライも得体の知れない電話に出るなよw
475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:35.61 BM6ukUtG0.net
衛星から監視してるってことゃろ
北朝鮮もそう
本当に有事なら近海に曳航してる原水から核ミサイルが発射されれるってことや
476:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:38.51 kGGBBy930.net
実は世界どの国も核兵器は僅かしか所有してなくてて多くはハッタリな可能性もあるんだよな
477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:40.58 ameyKhQy0.net
今戦争止められるとしたら中国だけなのに習近平は何やってんだよ
蜂蜜でも舐めてるのか?
478:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:42.88 Ke6Cm5Fy0.net
やっておしまいっ!
479:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:49.02 01xWKkkC0.net
被害者振るバカガイジ
プーチンは小物
480:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:17:58.38 gx0Lihp40.net
>>455
おめーさー、昭和は、大国同士マジモンでドンパチしてたろw
核もマジモンで使われたろ
アホはしゃべるな、いいか
481:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:11.98 MzGh4RMD0.net
>>231
もはやプーチンが命令しても発射できないと思うよマジで
事実上の自爆だから
あんなハゲに付き合って国家全体が心中する義理はない
482:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:19.04 kfdTL3sz0.net
戦争は止めるのが一番なので
専守防衛とかは侵略国側が痛み伴わないから戦争誘ってるようなものだ
同じく核止めるなら事前に圧かけるしか無い
圧もないならプーチンはもはや気楽に使いかねない
なので外交的に米国のこの判断は非常に正しい
483:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:24.38 a+j6UXDa0.net
マジかよ…
484:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:26.34 E0cZBu+D0.net
相互確証破壊の抑止理論だね、コレは実際に機能してるね
485:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:33.39 VhEDCWxD0.net
>>12へのレスでした
486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:45.00 3OrA5z1Y0.net
原子炉破壊、化学兵器、核攻撃はどれもNATO参戦の理由になる
プーチンが最後の一線で冷静でいることを願うよ
放射能汚染の恐怖もあるがウクライナとロシアの穀物生産がほぼ全滅して経済的な大混乱と飢餓がおこる
487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:18:53.37 tHSu49u30.net
プーチンが核を口にした意味は追い込まれたってこと
劣勢になったことをプーチン自身が理解したってこと
起承転結のうち第三幕の転がはじまろうとしてるようにみえるよね
488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:00.92 LQdJ6Apm0.net
>>470
一応ロシアに停戦しなよって声はかけてた
そのあと総動員したけど
489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:01.17 WPJCfFS70.net
リセットだお!
490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:02.29 Xh2KWQMU0.net
>>473
戦争中が該当するかよバカ
491:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:05.29 nWR8ifEP0.net
鍔迫り合いだー
492:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:07.81 lNZr1Vl/0.net
俺が生き残ったら
他の生きてる人間がパヨクだったかどうか確認してまわるでw
493:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:10.52 hdK2utzF0.net
>>372
通常兵器なら日本の米軍基地がいち早く狙われる
核戦争になったらアメリカの核攻撃できる基地や兵器に対して確実に潰すため先ずはそっちをアメリカが撃つ前より攻撃して無力化する
核ミサイルがあるかも不明な日本の米軍基地は後回し
494:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:24.90 kfdTL3sz0.net
>>474
それでもするのが軍隊という体質
495:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:25.69 Shk72uo70.net
プーチンはおろか、アメリカや欧州
下手すりゃゼレンスキー自身でさえ
ここまでウクライナが頑張るとは思ってなかったろうしね
プーチンにとっては悪夢だろう
とは言えここまで来ると
事実上、全世界を相手にここまで戦えてるロシアが
逆に凄いと思えるわ
496:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:27.85 pww8wwkN0.net
ロシアが降伏したら困るから筋書きからよっぽど外れない限りアメリカは撃たんよ
497:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:33.26 LnHIw0Q80.net
核戦争が明日なのか10日後なのか一ヶ月後かわからんが、今のうちに太陽拝んでおこう、始まったらもう二度と見られないから
498:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:19:35.14 gEMjDhhs0.net
備えてないのは核シェルター普及率0.02%しかない日本
ロシアは数年前に全国民が収容可能になった普及率は100%
499:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:10.12 og2neqqn0.net
中華に助け求めて断られたんだろな
北刈り上げみたいに口だけ外交
プーチンはもう終わってるよ
安倍から大金タカったのがピーク
ツンデレ地帯だっけ?役に立たない土地
米の1000発の核落として終わろうぜ
コロナと戦争による物価高等マジ飽きた
500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:18.23 09NEijTJ0.net
>>66
到達までにロシアも世界中にばらまくよ
501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:26.54 jdQDIcly0.net
もう火星に行ってテント張ってpcとファミコン持って行って、ポテチ食いながらネット見て地球はアホなことやってんなーってマウント取りたい。
502:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:45.36 3IrD+ZKa0.net
>>341
裏方の話し合いにならないので今の方がヤバい
503:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:47.49 kfdTL3sz0.net
>>488
エネルギー、資源、食料自給できるからな、ソ連時代と違ってさ
504:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:51.04 aAAXsufO0.net
残念ながらロシアはSLBMを数千発持ってる
本土に満遍なく落としても反撃食らう
505:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:56.35 ameyKhQy0.net
>>481
完全に無視されてるなw
506:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:56.69 gx0Lihp40.net
>>488
おまえ、日本ですら太平洋戦争何年やったと思ってんの?
今のロシアなんて当時の日本よりヘタレ
507:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:20:56.77 yd7txGoe0.net
あべべがおったらプーの手を取ってもうやめましょう言うてうん!って言うたかもしれんのに
統一も倒せてねえし山上やっちまったなぁ
508:ぬ
22/09/23 02:21:08.55 iLo+oqNU0.net
>>491
とりあえず核落としてみようぜ
509:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:20.20 nr0bPHwq0.net
アメリカがロシアへ撃ったら中東がアメリカへ撃ちそうなんだが
510:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:36.26 3OrA5z1Y0.net
>>466
戦術核使用の方がロシアに被害あるの当たり前だろ間抜けw
つか反撃も考えない低能かおまえは
511:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:42.96 d7+b9hTk0.net
>>3
別につぶれてもよくねえ?
アンタそんなに幸福なの?
わたしは不幸なんで
アンタみたいな幸福な人が「しにたくないよぉー 涙」と右往左往しながら今まで貯め込んだものや築き上げたものとともに
一瞬の核で消失するのとか超メシウマw
核戦争まちどおしいよー
512:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:43.22 PGmYz37u0.net
>>488
ぶっちゃけただ単純に引けなくなってるだけなので、大したことはない
本当に能力のある軍隊なら、攻勢の限界に達した時点でうまく引くのだけど、それが
513:できていない
514:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:43.41 ZlaUSf9x0.net
友情は本気で殴り合って初めて生まれるのだ
515:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:21:54.77 lNZr1Vl/0.net
>>491
第二次世界大戦時に作ったアゾフスタリ製鉄所がバンカーバスター撃ち込まれまくってんのに数ヶ月持ちこたえたからな
それとオデッサの地下には第二次世界大戦中にソ連が作ったアゾフスタリ製鉄所以上の数百キロにも及ぶ地下回廊と要塞がある
516:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:09.72 gx0Lihp40.net
>>500
壺は壺の中で泣きながら寝てりゃいいんだよ
放射能も避けられるかもしれんぞ壺の中なら
517:ぬ
22/09/23 02:22:11.57 iLo+oqNU0.net
>>502
何を?
518:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:20.78 m+d14SGn0.net
>>55
メンテどころかOSも冷戦時のままで、発射後の制御なんてできない、射角と方向だけで、射程は固定なんだろうね
ずっと保管されているミサイルなんて錆びているものもあるから、途中で部品落下して本体も落下するよ
撃ったらロシア国内に墜落する可能性も否定できない代物を使うのは、リスクが高いんだよ(ロシアの核が使い物にならないことが露見したら、ロシアの核の抑止力はなくなる)
519:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:24.12 VGbyknxx0.net
アメリカも千発も保有してどうすんだよw
アホだな
520:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:25.56 +Rqgwc+C0.net
デデンデンデデン
521:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:42.12 Eso4fwX70.net
アメリカが1000発を撃った、その数分以内に地球の壊滅と人類の終焉も確定しそうです。
522:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:22:44.44 2ldKwT+10.net
>>488
核と資源持ってるからな
どっちもない日本は金でなんとかしないといけないが…
523:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:09.25 LnHIw0Q80.net
イスラエルは核戦争を常に想定してるから
国民全員地下シェルターに避難させれるようにしてある
流石に20年の食糧の備蓄迄はないと思うが、発電機と空気清浄器は完備してる
524:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:19.97 7KeAVT4f0.net
>>506
生まれないよ。。
525:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:21.17 lNZr1Vl/0.net
おまえらゴミの軽池沼のパヨクが掲示板で騒ごうが
世界の要人は誰も聞く耳持たんわな~
あべちゃんは唯一アメリカにもプーチンにも顔効いたのにな
526:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:21.73 RR73Igx00.net
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」
米国Bloombergブルームバーグでも報道
South Korea President Caught on Hot Mic Insulting US Congress
URLリンク(www.bloomberg.com)
【共同通信】尹氏、米会議場で暴言 韓国報道、批判高まる [9/22]
スレリンク(news4plus板)
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」★3
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1663848205/
【ロイター】米韓、通貨スワップ検討で合意=聯合ニュース [9/22] [新種のホケモン★]
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1663833107/、。。
527:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:38.71 aAAXsufO0.net
絶対ドサクサに紛れて北朝鮮あたりが核撃ってくるし
528:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:41.63 P0oxhn7C0.net
>>488戦えねぇから核持ち出してんだが
529:ぬ
22/09/23 02:23:42.91 iLo+oqNU0.net
>>513
まぁとりあえずやってみようぜ
530:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:23:45.48 Shk72uo70.net
>>499
アメリカ�
531:ェ対日戦に振り向けた国力は2割だぞ あの国の小指相手に数年戦えたからと言って自慢にはならん イギリスとソ連のフルパワー、アメリカの8割と数年戦ってたドイツは凄いけどね
532:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:08.50 ameyKhQy0.net
>>486
日本の米軍基地に核なんてあったらそれこそ詰みだから即潰さないと駄目な対象だと思うが
533:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:12.30 m6R9Wp160.net
朝か夜かはわからないが打つとなったら突然だろうな
突然日常がおわる
534:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:14.21 kfdTL3sz0.net
>>506
それは嘘だな
そんなのDQNかそういう体質の奴だけ
535:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:18.34 UclwGXNx0.net
どさくさ紛れにイランかイスラエルが打って核戦争始まりそう
536:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:20.88 JrXfoHSy0.net
核ミサイルって一発だけじゃないと
537:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:28.47 WBqy0tsb0.net
北朝鮮が大人しい
ちょっと前はミサイル打ちまくってたが安倍が死んでからパタッと打たなくなったし
538:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:51.19 HbOLyWqP0.net
よー!ねらーのヒーロープーさん!やるね
539:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:24:52.46 gEMjDhhs0.net
全面核戦争のシミュレーションあるが、即死できる幸運な奴は一波で5千万人、同盟国含めた全弾打ち尽くし二波でも9千万人やな
後は核の冬で被曝、疫病や飢えで苦しみながら死ぬ
540:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:14.85 PGmYz37u0.net
>>528
そりゃ今は本物の鉄火場だからなぁ
瀬戸際もクソもない
541:ぬ
22/09/23 02:25:16.15 iLo+oqNU0.net
>>522
最大の戦場は沖縄でしたw
お前バカだろw
542:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:25.21 2UzRSrQV0.net
なんで未来人がタイムマシンに乗って現れないか考えたことあるか?
そこまで科学が発展する前に人類が滅ぶからだよ
543:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:27.82 2ldKwT+10.net
>>518
悲しみと絶望に満ちた世界に咲いたホッコリするニュース
544:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:45.19 Xh2KWQMU0.net
日本の上空を核爆弾が飛び交うのか。
545:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:56.38 N5qG+5Py0.net
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
546:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:57.30 7Eh65WvT0.net
>>231
抑止論は反撃するためのものじゃない
反撃しようがしまいが
撃たれた時点で抑止論は崩壊してる
547:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:25:58.58 gx0Lihp40.net
>>517
壺w
じゃあ、降霊術で呼び出せよw
壺、早くしろ壺w
548:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:12.85 jiDdXGC50.net
1000発言われると逆に1発1発は弱そうな感じ出てくる🤔
549:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:13.83 gEMjDhhs0.net
>>507
ロシア(旧ソ連)は冷戦時代に相当な用意してたね
550:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:14.51 P0oxhn7C0.net
>>503戦術核のこと何も知らんのなら黙っとけ この馬鹿
551:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:43.45 UclwGXNx0.net
てかこれがイルミナティの選択やろ
ガチで世界壊してリセットしようとしてるからな
552:ぬ
22/09/23 02:26:44.11 iLo+oqNU0.net
>>528
ロシアが負ければ東アジアの軍事バランスが崩れるもの
様子見してるんだろ
553:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:45.88 rliyfwPN0.net
無敵キチガイおじさん怖いw
どうせ数年で死ぬし惨めに負けるくらいなら核ぶっ放すだろ
ロシア人はアホ爺の責任取れよな
554:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:46.39 LnHIw0Q80.net
統一教会の教祖と北朝鮮の金日成は義兄弟の契りの仲
北朝鮮が大人しくなったのは統一教会の命令だろうな
555:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:52.74 ameyKhQy0.net
>>528
民家の前で爆竹鳴らすか893事務所前で鳴らすかくらい違うからな今w
556:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:26:59.19 oO63S3U00.net
オット手が滑って北京に
557:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:03.25 aAAXsufO0.net
>>539
今の核ほとんど水爆やぞ
558:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:14.95 Xh2KWQMU0.net
>>533
相対性理論によると過去には戻れないから。
559:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:26.87 E6a/YOpo0.net
>>519
漁夫の利ってやつか
560:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:28.97 RFQ6UiJP0.net
>>528
1000発と聞いて腰抜かしてそう
561:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:29.29 e8lfXIbH0.net
アメリカ様の国技はソ連があった時代からの伝統の対ロシア戦争
アメリカ様が米ロ決戦を望まない日が来ることなどあろうか
いずれの後にか起こることならば、
ロシアさんは先制しないと不利だろう
一方でアメリカ様はMDに大枚を積まなくてはならない
MDが中国短命王朝の超巨大公共事業の如くになるのはいつの日か
MDに予算を割けなくなった時、アメリカ様もまた、
核兵器による勝利を望む国の一つとなろう
相互確証破壊の成立に至るほど人類が愚かなことは、
既に人類が証明してしまっている
ヒタリヒタリ、浸り浸り、浸ってる浸ってる、
おやすみー
562:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:29.65 QjdTtjo30.net
何でプーチン一人を十字架に貼り付けにすることが出来ないんだろうな?
科学技術が発達した今でも難しいのかねえ。
563:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:31.27 Shk72uo70.net
>>532
ノルマンディーに投入された戦力は沖縄の倍以上なんですが
564:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:44.70 KVaWot050.net
核ミサイルもシェルターも無いのに、しかも当事国でも無いのに国連の場でわざわざプーチンを名指しで罵った馬鹿岸田。
こいつのせいで日本は再び被爆します。
565:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:27:53.73 gx0Lihp40.net
>>534
朝鮮人がいかにズレているかの見本みたいなものだな
真のマヌケとはこういう人物の事を言うんだろうが、朝鮮人の場合は全員だからな
566:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:28:09.75 nsP7hWHn0.net
>>527
やるとしたら、とりあえずドンバスあたりに戦術核を1発打ち込んで様子見だろ
EUは騒ぐだろうけど、アメリカはその程度じゃまだ動けないしな
567:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:28:11.33 WeRg0UbF0.net
全面核戦争になったら生き残った方が地獄だな
568:ぬ
22/09/23 02:28:24.69 iLo+oqNU0.net
>>552
次は中国だろw
569:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:28:31.38 7fYTrgO30.net
被爆したら痛いのだろうか
570:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:28:47.54 lNZr1Vl/0.net
例えばトランプを説得して
世界各国をまとめたのがあべちゃんのQUAD、
これが対中国に対しての国防と安全保障と抑止力にもなった
今後世界で破滅的な危機になったときにこれができる政治家はもはやいない
571:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:28:52.36 kfdTL3sz0.net
>>491
実際には気休めだと思うよ
容量あろうが急に逃げ入る人なんて少数だし長期には持たん
572:ぬ
22/09/23 02:28:59.33 iLo+oqNU0.net
>>554
へーググればw
573:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:29:00.67 QjdTtjo30.net
プーチン一人を無力化するのに核ミサイル1000発も要らないだろ?
574:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:29:15.49 pl/F2tWk0.net
EUアメリカイスラエルインド
VS
ロシア中国パキスタン北朝鮮
これで一回核戦争してもらってさ
あとは生き残りは日本なりオーストラリアなりに来てもらってまたイチから国際社会作り直そう
575:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:29:20.52 a+j6UXDa0.net
もう何やっても間に合わない
576:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:29
577::46.93 ID:Ld44j0yT0.net
578:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:02.39 kfdTL3sz0.net
>>560
くだらん
579:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:10.02 3IrD+ZKa0.net
>>542
そいつらは今どこに住んでるんだろうね
自分には被害無いからじゃないと意味ないだろw
580:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:23.85 fG2LEB7V0.net
日本もロケット花火で米帝を援護するしかない
遺憾砲もある強力ばかりで米帝も嬉しそう
581:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:31.82 Shk72uo70.net
>>563
沖縄戦50万人
ノルマンディー100万人以上、陽動や支援も含めたら200万人に迫る
582:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:38.30 1ZbnPdSp0.net
チェコかどこかの干ばつで川が干上がったら文字が書いてある岩が露出して
「私が現れたら世界は終わる」と記されてたとのこと速報!!!!
583:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:43.96 gGs8VEjo0.net
しかしロシアの首相がプー以外ではイメージできねぇんだよなぁ
イギリス=エリザベス女王みたいな感じでプー=ロシアだから
プーが退く時は国の名前も変わってそう
結局戦争で負けた時ってことか
584:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:50.35 wpyPLBeu0.net
世界中の原発も制御不能で死の星になるから
シェルターなんて入っても長い間地獄見て気が狂って死ぬだけやで
585:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:30:59.24 gx0Lihp40.net
>>565
インドが何でアメ側(西側)についてんだよ。
やり直し
586:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:13.07 gEMjDhhs0.net
とにかく、富裕層は用意してる
デンバー空港近辺には欧州富裕層王族が入れる巨大シェルター施設もあるとの噂
587:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:13.59 s0d9/O0W0.net
ロシアがベラルーシに核兵器を供与するなら、
アメリカもウクライナに報復用核兵器を供与すりゃいいんでないか?
588:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:16.74 hHzD7rzm0.net
プーチンがあれでも穏健派という事実
プーチン降ろしたら次の奴はプーチンより過激派なんだよな
ロシアの国営放送でも核撃て核撃てって煽りまくってるし
589:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:30.13 m6R9Wp160.net
プーチンを暗殺するなら側近しかいない
英雄になってくれよ
日本にはいたぞ
590:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:33.48 9UqmDeed0.net
耄碌したプーチンはともかく側近は打ったら終わりだと分かってるだろうからそいつ等に対する牽制にはなるな
591:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:38.73 IsR3UMn60.net
>>41出来てるでほんまに
592:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:43.36 kfdTL3sz0.net
>>564
だろうが、生き残って核打つバカ軍事基地潰さないと止まらないからな
593:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:58.43 jdQDIcly0.net
未来人の人いる?
594:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:31:59.47 UclwGXNx0.net
ウクライナのフリーメイソン
クチマ大統領の支援者ヴィクトル・ピンチュクがグランドマスターで
ヤツェニク元首相が副会長
こいつらがウクライナで暴動、クーデターを企てたのがすべての発端
595:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:03.15 rx4zbzDo0.net
大戦始まったらどの国も略奪で崩壊していくから戦争にならない件
武力で鎮圧出来ない腰抜けな日本が一番酷い事になりそうだよな
596:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:10.05 WeRg0UbF0.net
下手に生き残るより即死したいわ
597:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:35.24 EdI+IssI0.net
暗殺か自殺かクーデターでリンチかどれになるだろうな…
598:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:37.75 ameyKhQy0.net
ここまで来たら他国は手出し出来ないからロシア国民で何とかしてもらうしかない
599:ぬ
22/09/23 02:32:39.56 iLo+oqNU0.net
>>571
何をみてるのw
お前のソース出してみろよw
と言うか桁を数えられるのか?
600:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:43.31 lNZr1Vl/0.net
これがパヨクの妄想してきた
民衆独裁政権や
頭上で熱核爆弾が炸裂しようが蒸発しようが死のうが何もできない
お前ら中核パヨクは
政治家舐めすぎや
しかもアメリカとプーチンに顔が効いたあべちゃん暗殺するように仕向けてきたし
601:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:32:51.44 gx0Lihp40.net
>>561
そうだねそうだね、いないね
安倍はこの世にいないねw
602:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:33:04.10 wpyPLBeu0.net
>>585
普通に月曜日は出勤して登校や
603:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:33:11.65 1xwgMaWs0.net
一番怖いのはお馬鹿さんなゼレンスキー
おお、親ロシアだろうがなんだろうがここはウクライナだ!
きーー!!!!
奪い返してやる!!!!
604:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:33:16.02 TPm8tc9M0.net
キューバ危機と比べてどうなのよ?
605:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:33:29.55 gEMjDhhs0.net
>>586
即死しないと、ヒャッハーの地獄で奪い合い、殺し合い、疫病と飢えで苦しみながら死ぬからな
606:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:33:37.70 lNZr1Vl/0.net
>>591
力のある政治家がいないってことは
お前の頭上で熱核爆弾が炸裂しようが防ぐこともできないんやでw
607:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:02.92 YVbgAfzL0.net
>>561
おまら壺ウヨの思い通りには何一つならないからな
608:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:05.35 zVmig6k/0.net
亡くなった人にはほんと申し訳ないんだが
もうね他国から総スカンされて孤立して四面楚歌になってるロシア純粋に可哀想なんだわ
だれか助けてやれよ
アベーーーはやく来てくれーーーー
609:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:07.80 ameyKhQy0.net
>>577
ウクライナが手に入れる前に核撃つ決断しそうだなそれ
610:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:12.66 NcJY1zVK0.net
核武装もいいけど、核シェルター増設論が全く出てこない
611:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:15.00 PaUHCXOD0.net
反撃喰らわないためには、先制攻撃で相手を無力化すればいいからな。
無力化するためには飽和攻撃で潰せばいい。
まあ脅しだろうな。ハッタリにはハッタリで。
俺の知り合いにはヤクザが1000人いるんやでって言ってるようなもんだな。
612:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:26.34 EjnRznX70.net
>>564
やられたらやり返す、1000発返しだっ
613:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:33.22 1xwgMaWs0.net
>>594
当事者がバカ揃いなだけに
ウクライナ危機の方が怖いw
614:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:39.73 7KeAVT4f0.net
人生の最後がヨボヨボになりチューブ人間じゃなく、リアルサバイバルゲー厶か。。。
615:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:43.69 kfdTL3sz0.net
>>580
この牽制は意味があるどころか大正解だよな
アホなサヨクは戦争反対で叫ぶけどこれやっておかないとホントに核戦争になってしまう
616:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:50.97 MzGh4RMD0.net
>>487
その危険性はあるが、モチベーション以前に技術的・費用的な面でも
メンテ現場はずっと前からまともに機能してない可能性が高い気がする
617:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:34:58.37 meIo4DUV0.net
>>278 戦術核なんて、むしろ意味なくないか?
使った場合のリスクを考慮すると、既に使用済の燃料気化爆弾の方が、ずっとコスパよくないか?
618:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:03.68 lNZr1Vl/0.net
>>597
お前の頭上で熱核爆弾炸裂して民衆(在日朝鮮人)独裁政権たくらできたお前だけ死ねばいいのに
619:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:04.86 AcEFXh140.net
核の雨あられとかわたくしごめん被りますわ
ヤられる前にヤってやりますわー
こわいよー誰か助けてよー
620:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:04.97 rx4zbzDo0.net
>>592
群れてたほうが安心だな
家に残るほうが危険
621:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:05.07 FkUJ6mKD0.net
リアル北斗の拳&マッドマックス時代が来るのか
622:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:12.44 DUKQdr780.net
ロ
623:シウクに壺に台風にユンユンの暴言にニュースに事欠かないな 色々同時に起こりすぎだろ
624:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:15.09 A8OcvbgX0.net
>>1
千発もどこに撃つんだよ?
625:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:15.30 WeRg0UbF0.net
>>600
生き残った後は絶望しかないから
626:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:28.39 gx0Lihp40.net
>>596
だから、いないねって同意してるだろ?
安倍はこの世にいないねwwww
627:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:29.16 7KeAVT4f0.net
>>564
安倍さん死んでジミンとまた?
628:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:34.16 IsR3UMn60.net
>>151実は2倍の威力で小型化されとる
629:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:47.87 uvF8BEtL0.net
テキトーなこと言って
お前らは今日のプーチンの気分が分かるのかよ
ご機嫌なのか
ムカついてんのか
発射したいのか
630:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:35:53.99 lubM6LBb0.net
NATO傘下でもないウクライナのために相互確証破壊発動するわけないんだから無駄なアピールだわな
631:ぬ
22/09/23 02:36:05.29 iLo+oqNU0.net
>>613
ロシア中国北朝鮮だろw
632:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:36:11.57 gEMjDhhs0.net
>>594
キューバ危機より、相当ヤバイ
世界中の指導者、欧米王族富裕層や世界の名だたる企業が加盟してる世界経済フォーラムが主導してる
633:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:36:24.06 KVaWot050.net
日本に飛んで来たら岸田のせい
634:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:36:26.83 kfdTL3sz0.net
>>603
いや、いい勝負だよ
プーチン以外はしたくないんだけどプーチンがね
635:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:36:59.79 7KeAVT4f0.net
>>617
2倍??(´゚д゚`)
636:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:05.79 Shk72uo70.net
>>589
いやまぁそれこそググれとしか言えんわw
ノルマンディー上陸作戦、
だてに史上最大の作戦とは言われんわけよ
ちなみに欧州戦域ならバグラチオン作戦と言う
ノルマンディーに匹敵する大作戦もあるぞ
こっちも沖縄戦が霞むレベルの戦闘
637:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:13.73 kfdTL3sz0.net
>>621
陰謀論やめろ、低レベルすぎるわ
638:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:15.16 /lDKNXU30.net
めんどくさい事言ってないで早く撃てば良いのにwww
639:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:23.28 WyQsosN20.net
SPECIALなスキルが身に付く教材何処ー?
640:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:32.25 lWdvz4WS0.net
>>553
プーチンに近づけるような側近は自分の側近にプーチンのスパイがいることを知っている
常に監視され裏切ったらいつでも暗殺されるのを十分知っている
641:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:32.64 EdI+IssI0.net
>>622
岸田が煽りまくってたな
今ピリピリしてるから少し大人しくしててほしい
ただでさえ今の岸田はやることなすこと裏目に出るようになってるし
642:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:33.50 lNZr1Vl/0.net
>>615
だから日本人含めて地球が滅ぶ確率が高くなってんやで
ガチでやばくなったなら
世界の要人に顔が効くあべちゃんならなんとか話し合いに持ち込めたやろ
民衆独裁政権?政治家暗殺してお前らゴミの池沼の自称民衆に何ができるんや?
643:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:34.14 8unGCgnW0.net
>>523
日本以外にも世界中に500箇所の米軍基地あるけどね
しかも核攻撃できる基地はちょっと特殊でね日本にある米軍基地で核攻撃できる基地はこれは軍事機密ね、わざとダミーの日本に狙わせてその隙に別なところから核攻撃なんてこともアメリカは想定してる
644:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:34.83 2ldKwT+10.net
>>571
規模はノルマンディーが大きいけど、死者数とか比べると沖縄戦の方が激戦
645:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:35.09 YVbgAfzL0.net
安倍+トランプこそプーチンを付け上がらせた張本人。
アメリカ議会を襲撃したQアノンとJアノンはロシアの工作員。
646:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:45.09 zVmig6k/0.net
>>613
大陸な時点で他国に大量の放射能流れるのにね
647:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:37:46.30 aAAXsufO0.net
都庁に直接繋がってる大江戸線はやはり各シェルター説が濃厚だよな
とんでもなく深いとこ走ってるし
あと千代田区には独自のシェルターがありそう
648:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:03.03 1ZbnPdSp0.net
>>594
今や片方の勢力が絶賛交戦状態だからな
それでも平時だったキューバ危機よりはナーバスになってるでしょう
649:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:20.65 9vdr0oLU0.net
>>364
ドクター中松が、核ミサイルを打った所に戻す発明とか言ってたよ。
国を上げて支援しよう
650:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:22.34 TbE2LrzD0.net
プーチンはウクライナで選挙を行い、自分の領土だと主張して核を打つと思います
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も
スレリンク(newsplus板)
651:ぬ
22/09/23 02:38:27.65 iLo+oqNU0.net
>>625
アメリカでは一番の激戦は沖縄なんだわw
まぁ知らねー奴が居るんだな
652:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:33.84 PCTIqy8e0.net
めんどくさいからモスクワ全破壊すればいいのにと思う
ホントめんどくさい
653:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:40.79 IsR3UMn60.net
>>247持っとる
654:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:38:45.36 UclwGXNx0.net
ウクライナは天国のエルサレム計画というニワカには信じがたい計画がフリーメイソンロッジと正統派ユダヤ教徒の組織ハバトを中心に進行してる らしい
そもそもユダヤ戒律でユダヤ教徒は国の所有を禁止されてるので正統派かどうかも怪しいし
もちろん偽旗の可能性もある
ただしウクライナのパワーエリートたちにフリーメイソンが浸透してるのはガチっぽい
(ウクライナの有力者たちのパーティで赤ん坊の形のケーキを食うなぞの儀式の動画も拡散してる)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
655:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:39:02.28 jdQDIcly0.net
まぢでコロナで脳に何か作用するんじゃないのか?コロナ以降世界中異常だよ。
656:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:39:04.54 2ldKwT+10.net
>>631
国葬誰も来ないね
657:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:05.00 My3n0Q7h0.net
アメリカの富裕層が2010年頃からど田舎に移住して備蓄に巨大なシェルターを建設していたからマジで何かが起きるのでは無いかと言われて来たしな
658:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:09.41 TbE2LrzD0.net
>>630
岸田は存在感と喋り方が攻撃的だからな
プーチンもイラついて狙ってきそう
659:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:15.20 9vdr0oLU0.net
>>227
日本を51番目に!
660:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:42.68 onWGkbCr0.net
そういえば「おいしい、それだけ」ってどうなったの
661:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:44.16 zou+KHhA0.net
>>580
独裁者が失敗するのは、側近にイエスマンしか居なくなるから。プーチンの周りにはプーチンを止めるやつが居ない。
662:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:40:55.02 JZipG7pH0.net
日本も死の灰が、、
663:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:05.20 lNZr1Vl/0.net
>>645
知らんがな
お前、熱核爆弾の灼熱と放射能と核の冬で
死ぬ直前に
どれだけ自分達パヨクが愚かだったか後悔しろ
664:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:14.57 oAG4v0HB0.net
ついに核戦争の時代がやってくるのか
665:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:19.50 rgWrNMcw0.net
>>644
プーがとち狂ったのもコロナで人と接する機会が減ったせいって説があるな
666:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:32.66 gEMjDhhs0.net
>>626
これは陰謀ではない
プーチン(除名扱い)もバイデンも習近平もマクロンも世界経済フォーラムのメンバ
667:ー ロシア批判で乗り込んで猿芝居を打った元英首相ボリスジョンソンも質問をしたウクライナ記者も顔見知りメンバー ウェブサイトでも確認出来る
668:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:52.97 uvF8BEtL0.net
俺は心情的にプーチンに肩入れしてる
こいつは世界が一つでないことを示してくれた
英米の資本家どもの支配で苦しむ全ての人々に勇気付けてくれた
だからな
別に発射しても俺は怒らないぜ
自分の感情のままに動け
それを奪われたらもう人じゃねえ
669:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:41:53.73 TwPHG0IP0.net
>>628
fall out
670:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:42:13.22 VhEDCWxD0.net
>>611
こないよ
喰うにも困る超貧乏人と普通に暮らしていける世界の一部上級がいるだけだよ
671:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:42:29.70 zVmig6k/0.net
ロシアだとヒマワリも育たないか
打ったら200年放置するしかなくなるのにそんなにアメ公はバカなのか
672:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:42:55.97 kfdTL3sz0.net
>>636
直撃免れようが穴だらけで放射性物質は入ってきてしまうだろうな
直撃だけならそんなに潜らなくとも回避できると思うね
673:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:43:04.14 rNdajAcL0.net
>>590
うるさい
チューカクなんて今おらんわ
いつまでもネオナチ言っとるプーチンみたいなやつ
一番やばい爺はお前だ
674:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:43:04.37 9rNJ2ofu0.net
>>633
八原博通大佐のおかげだなぁ
長勇がいなかったら、第9師団がいたら、沖縄戦勝ってたからねマジ
675:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:43:26.31 RxE6vj3f0.net
モスクワを森に戻す
676:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:01.02 kfdTL3sz0.net
>>656
それで死んでたらただのバカ
677:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:05.13 ezgzcHD90.net
とりあえずトランプ逮捕してロシアの情報吐かせろよ
678:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:13.51 ameyKhQy0.net
>>607
放射能バリアと兵士の士気を強烈に下げられるし精密機械にも影響ありそうだからなー
かなり追い込まれたら最終警告として使いそうな気がするけど
679:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:13.81 AMTndHjJ0.net
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]
680:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:14.81 WpkkyjGT0.net
9/26~27なら大歓迎
681:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:18.75 UclwGXNx0.net
バチカンに枢機卿が8年ぶりに集まり
マルタ騎士団を解散 (マルタ騎士団はNATO将校が多くいるのでNATOの中枢と言われてる)
バチカン機関のすべての資産をバチカン銀行(宗教事業協会)に移動指示
ブラックロックの元CEOでドイツの国会議員が
9/24は誰もがどこに居てなにをしていたか忘れることができない日になると臭わせ発言
いろいろあってほんとに核戦争始まりそうで怖いんよ
682:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:21.76 mblEldgl0.net
もはやfalloutの世界だな
683:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:22.15 G+D2fxSU0.net
コロナもあっという間だったけど人類文明滅亡は数分間で済みそうだ
とりあえず、食いたいものは食っておけ
684:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:25.71 KVaWot050.net
こうなったら四国に移住が一番
685:ぬ
22/09/23 02:44:26.68 iLo+oqNU0.net
>>656
なんか一応筋通ってるな。
武士道精神か?w
686:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:31.75 rNdajAcL0.net
>>656
はああ?
ロシア兵を虐待してる悪魔が
勇気だと??
全ロシアがお前の敵だ
ハナクソが
687:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:34.86 Shk72uo70.net
>>640
そりゃ沖縄にノルマンディーレベルの戦力を叩き込まなかったから被害も増える
アメリカにとってアジア戦線はあくまでもローカルな戦いだ
だからノルマンディーの1/4の戦力しか使えなかった
アメリカがアジアで全力を出せてたらどうなってたか知りたいなら
ダウンフォール作戦でググりたまえ。
あれと比べたら沖縄戦なんて児戯に等しい。
688:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:43.02 tlbsfxJa0.net
両方で終末世紀にするつもりか
689:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:43.56 2UzRSrQV0.net
独裁はこれがあるから怖い
健康で優秀な間はむしろ強みだが、ボケたときに歯止めが効かん
過去にも、狂った為政者によって引き起こされた戦争は山のようにあるのだろうなあ
690:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:45.85 lNZr1Vl/0.net
>>661
お前舐めてんのか?まだTwitterや漫画の世界とか誇大妄想の世界とか思ってんのか?
力のある政治家を暗殺すれば
頭上で核が炸裂しようと抵抗も出来ずに蒸発するのみ
691:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:44:56.04 R+dFcecr0.net
>>68
ウクライナが目標かは
明確には不明
だからこその自動反撃
692:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:45:08.45 kfdTL3sz0.net
>>659
では広島は何なんだよw
693:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:45:24.27 k5cqO4dy0.net
老害が消えればいいんだからドローンでサクッとやっちゃおうぜ
694:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:45:30.50 jx1ruI+M0.net
>>649
開店当日からカビの生えたバンズを使っていたのに、ロシアだからある有ると言う事で営業続いてるよ
695:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:45:39.53 ameyKhQy0.net
>>632
軍事機密を5chに書き込むなw
696:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:45:49.48 rNdajAcL0.net
>>678
どこにチューカクがいんだよジイサン
妄想に生きるのはテメーだ
昭和に帰れロシポチ
697:ぬ
22/09/23 02:45:52.40 iLo+oqNU0.net
>>665
その前に習近平が拘束した方がよく分かるだろw
698:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:02.50 gEMjDhhs0.net
>>669
24日は危険日だな
699:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:11.80 EdI+IssI0.net
>>677
ロシアなんて大人しくしとけば大国としてずっと続いただろうにな
700:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:14.16 /OmTuf2Q0.net
検知したら即モスクワに核発射
701:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:17.99 E/gdxFL+0.net
人類滅亡
ボルトテック社まだー?
702:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:19.81 9rNJ2ofu0.net
>>528
ウーバーミサイル廃業や!
安倍の射殺でキムウーバーミサイル廃業。
アイツらロシア派兵で食いつなぐらしい笑笑
703:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:46:21.41 yJBXSz5x0.net
そんな中無駄にロシアを非難して挑発する岸田
ふだん何もしないのに
704:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:47:09.43 zVmig6k/0.net
>>680
時代と現代知識が全然ちがう当時のアメ公からしたらただの実験台だろ
705:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:47:12.67 UclwGXNx0.net
>>686
念の為警戒して備蓄
うかつに街中を出歩かないほうがよいかと
706:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:47:20.55 zwDeb3bY0.net
>>3
核兵器程度じゃ表面の一部が焦げる程度で地球はびくともしないから安心しろ
707:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:47:48.59 ameyKhQy0.net
>>691
何故かロシアにだけは強気なんだよな
708:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:47:50.08 UwFmdkPZ0.net
抑止力
709:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:48:22.24 Kw9hXHql0.net
単純計算でアメリカの海外基地は611ヵ所
そのうち日本は130ヵ所で自衛隊共用も含まれていて、米軍専用基地は81ヵ所
日本に核攻撃する確率は約1/7だな
まぁ核ミサイル撃てる基地なんてそうそうないから大分絞れるけどね
710:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:48:23.25 gEMjDhhs0.net
ローマ法皇は「ウクライナへの武器支援は正当である」と戦争容認してるし
ロシアを追い詰めて暴発させようとしてる
711:ぬ
22/09/23 02:48:39.71 iLo+oqNU0.net
>>675
まぁアメリカ人が言ってる反対をお前は主張するんだなw
オレはアメリカの軍人から聞いてるんだぜw
712:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:48:50.56 yZrlCFaS0.net
どうせなら偽国葬の日に東京の日本武道館に核ぶち込んでくれwwwwwwwww
713:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:06.96 rNdajAcL0.net
>>687
広大な領土ガチ塗られすぎて敵だらけだ
今回の件は間違いなくウクライナの挑発だ
俺はウクライナをただの被害者だとは思ってない
だがそれでもウクライナ支持だ
ロシアの虐殺した被害者の末裔が
世界中で活動してるにすぎない
歴史を知れよ
714:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:12.81 VXSEzANC0.net
ゼレンスキーが戦争したいのはアメリカだって言ってた(´・ω・`)
715:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:13.95 8zfi62000.net
>>695
もはやロシアのエージェントまであるな
716:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:13.96 oQcSrn5Z0.net
今は日本のこと忘れてるだろうから岸田は刺激しないでくれ
支持率下がって焦ってるのかもしれんが国葬と壺が原因で落ちてるんだしいくらロシアに対して強気なとこ見せても数字は回復しない
717:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:16.72 nGJNVSwk0.net
生き残った人類にとってロシア人をひとりのこらず殺すことが命題になるだろう
718:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:31.51 9rNJ2ofu0.net
>>686
安倍国葬ないぞマジ。
確信している。
719:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:44.61 oVTQM+K70.net
ウクライナに核使ってもやっぱり無反応だろ
キエフに打ち込まれようがゼレンスキー風CGが放映されて中国も制裁側に回って戦争続行
720:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:55.08 4emzUPTf0.net
24日はメトロパス買って地下鉄ぐるぐるしようかな
721:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:49:57.90 wpyPLBeu0.net
>>695
北方領土だけじゃなく樺太まで手に入るでって言われてるんかも
722:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:50:34.16 cuvwS5Zh0.net
>>89
核を使った事自体に対して何かしら制裁はしなきゃな
報復ではなく制裁として核1000発はありじゃね?
723:ぬ
22/09/23 02:50:41.42 iLo+oqNU0.net
>>706
なら国葬したらお前はハラキリな
724:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:50:51.62 gEMjDhhs0.net
>>708
首都圏では地下鉄が一番安全かもしれん
シェルターにしよう計画もあるようだし
725:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:50:52.72 3HOfTMcO0.net
なんか上島竜兵みたい
726:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:50:54.75 kXdypDSV0.net
つかロシア人もそろそろプーチンにうんざりしてるみたいだし
内部崩壊してくれないかな
727:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:50:55.83 Shk72uo70.net
>>699
軍人はどうしても見方が主観になるからね
当然投入された戦力よりも、犠牲になった兵士の数に目が行く
客観的な数字から現実を分析するのは文民の領分だよ。
歴史学者は文民だ。
728:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:07.46 Hdq/V1QB0.net
アワワワワワワワ
岸田ーーー お前が国連で余計なこと言うから
プーチン怒っちゃったじゃないかよーーー(ㆀ˘・з・˘)
729:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:21.39 R+dFcecr0.net
>>619
ウクライナ向けかアメリカ向けかなんて、
発射した時点ではわからんよ。
だから打ったら自動的に反撃する。
なので、ロシアも反撃されるまえに
アメリカを攻撃する必要がある。
つまりウクライナに打とうが、
どこに打とうが
全面核戦争になる。
730:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:21.84 jeRLeXdo0.net
日本は韓国の犬
731:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:24.01 wpyPLBeu0.net
>>706 ウクライナの取り戻された地域に核はありそうやな
733:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:39.05 9rNJ2ofu0.net
まだ国葬あると思っている知的障害者がいるが、絶対ない。
核戦争というか、ロシアによるウクライナ全土に対する核攻撃で世界が混乱する。
安倍の国葬なんかない。
734:ぬ
22/09/23 02:51:39.11 iLo+oqNU0.net
>>709
いやロシアが弱いからだろ
735:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:51:55.67 kfdTL3sz0.net
>>681
核による世界大戦防ぎたいなら米からの先制核攻撃で戦略的にモスクワ一帯を破壊なんだろうけど
バイデンではできないだろうな
肉を切らせて骨を断つくらい覚悟ないと
736:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:52:16.19 foQuS5Zc0.net
米国に撃って来るわけでもないのに、なんで米国が参戦しようとしてるの?
737:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:52:24.38 agDspCU90.net
このあとすぐ!3時から無料配信キックオフ!!
【ニコ生】U21日本代表vsU21スイス URLリンク(live.nicovideo.jp)
738:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:52:40.26 wpyPLBeu0.net
>>717
爆撃機で投下あるかも知れん
739:ぬ
22/09/23 02:53:02.62 iLo+oqNU0.net
>>715
とりあえずお前の主張はアメリカで言ってこいよw
740:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:03.33 BZWcq4Si0.net
NATOが核でロシアを脅したとか完全にヤバい被害妄想入ってる
マジでそろそろあのアホをなんとかしないとアカン
741:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:03.89 8njpM8+e0.net
>>708
24日なの?
742:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:11.71 P4wm80F90.net
>>3
あくまでもロシアが攻撃した場合だよ
打たれたら打ち返すしかないじゃん
743:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:21.79 9rNJ2ofu0.net
>>711
国葬は絶対にない。
あっても日本人しかいない。
世界はそんな暇はない状況になる。
744:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:37.49 VKPBoYC+0.net
>>669
24日ということは
日本時間では25?
745:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:38.12 Kw9hXHql0.net
プーチン自信も日本に核攻撃する価値がない国だと言ってるし追い込まれて一発でかい花火を打ち上げたいならアメリカ本土の核攻撃以外道はないでしょ
後世まで人類が滅んでいなければ歴史に名を刻む出来事になる
746:ぬ
22/09/23 02:53:48.97 iLo+oqNU0.net
>>720
分かったから黙って腹を切る準備しとけよw
747:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:53:52.99 3fCWbmJI0.net
手塚治虫のマンガの世界がついに現実のものに
748:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:12.36 B2CWvb7y0.net
一発くらい発射失敗しないのかね。
749:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:28.00 9rNJ2ofu0.net
>>728
あり得る。
27日安倍国葬の前に世界が大混乱に陥る
750:ぬ
22/09/23 02:54:32.55 iLo+oqNU0.net
>>730
まぁ仲良くしようぜw
751:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:41.79 RR73Igx00.net
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」
米国Bloombergブルームバーグでも報道
South Korea President Caught on Hot Mic Insulting US Congress
URLリンク(www.bloomberg.com)
【共同通信】尹氏、米会議場で暴言 韓国報道、批判高まる [9/22]
スレリンク(news4plus板)
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」★3
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1663848205/
【ロイター】米韓、通貨スワップ検討で合意=聯合ニュース [9/22] [新種のホケモン★]
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1663833107/、。。?
752:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:44.87 nnwkJoIL0.net
風が吹くとき
753:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:51.96 wpyPLBeu0.net
ここで北朝鮮が核実験やったら笑うな
754:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:54:52.78 9rNJ2ofu0.net
>>733
介錯こいやクソ
な?
755:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:55:34.91 ameyKhQy0.net
プーチンはクリミアと同じノリで攻めたのに全面戦争突入しそうになるわ以前より欧米がやる気満々だわで想定外だっただろうな
756:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:55:42.90 kfdTL3sz0.net
>>723
アホくさ
757:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:55:44.50 rNdajAcL0.net
>>698
まじか
ロシアのして来たことって本当にヤバいんだよ
それはプーチンの代でないのかもしれない
でも世界で恨みを買いまくって征服し続ければ
各地に敵だらけになるのは当たり前だ
盛者必衰を表してるにすぎない
「じゃあアメリカは?」「中国は?」などと言われるが
そいつらだって同じだろう
ボロを出したら終わる
ロシアは平家か藤原氏だっただけだ
世界中の恨みを持つ者が
みんな敵討ちに加担してる
758:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:55:45.51 /3GxfNl70.net
プーなんだかんだ言って日本好きだよな
だから岸田余計ムカつくんだよな
759:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:13.06 iM1Ax2wQ0.net
ジャイアン同士潰し会ってくれたらいいのに
760:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:15.25 DFTXY8fx0.net
まあでも侵略戦争に核使う馬鹿は核撃たれても仕方ない、抑止力の為に核持ってるならこういう時に使うのは正常
761:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:26.32 w0lRyrJC0.net
>>735
1000発も発射されたら900発が不発でもなんの
問題もないと思うが笑
762:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:28.57 KVaWot050.net
大阪は大深度地下に造ってる鶴見調整池をシェルターに改造して!
763:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:51.04 IvoNW7Ju0.net
いつもさ代理戦争で今回だって自分の国にはミサイル落ちないって思ってたんでしょ?
アメリカは
アメリカに1000発でよくない?
764:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:52.25 cBc3YStC0.net
>>1
ワロタ
やっぱアメさんつえーわwww
765:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:56:54.74 Kw9hXHql0.net
>>740
最近の子分は大人しくしてるね
親分(ロシア)に呼応して何かやって来るかもね
766:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:57:04.53 foQuS5Zc0.net
ロシアが撃つアメリカが撃つ、そして中国がアメリカに撃つって感じ?
何やってんだろうね全く
767:ニューノーマルの名無しさん
22/09/23 02:57:35.43 wpyPLBeu0.net
>>749
第二京阪の地下にもなんかそれっぽいのあったな