【速報】1ドル=142円台 [神★]at NEWSPLUS
【速報】1ドル=142円台 [神★] - 暇つぶし2ch628:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>18
日本は変動相場になって以降、長期的には円高トレンドだったからね

アベノミクス安倍政権8年の平均レートは108円ほど、
これは長期的なスパンでみると「超がつく円高」から「普通の円高」に戻した程度に過ぎない
プラザ合意前後からみても↓(データは世界経済のネタ帳から)

ドル円の平均レート推移(5年単位)
--
1980-84年  234円
1985-89年  163円 ←85年にプラザ合意、直後から急激な円高へ

1990-94年  123円
1995-99年  113円

2000-04年  115円
2005-09年  108円

2010-12年  082円 ←民主党政権(3年間)
2013-20年  108円 ←安倍政権(8年間)

アベノミクス直前の民主党政権の時が突出した円高だから、それと比べれば円安というだけで
アベノミクス円安の水準はそれ以前(民主党政権の前)とほとんど同じ
それは長期的にはどんどん円高にシフトしてきて定着した水準だ

これはプラザ合意後にどんどん海外進出が増えたのと同じような円高の水準であって
これでたとえばよくある批判のように「円安なのに大して国内回帰が進んでない」とか言われても
いやそれむしろ当たり前じゃないのと

で直近の130円とか140円とかだけど、これくらいでようやく、おっ本格的に円安かなって感じ
これくらいから国内回帰も目立ってくるだろうけど、もう一段の円安進行がほしいところ

ちなみに1ドル80円だった民主党政権時と比べればアベノミクスはいろんな指標が改善してはいる
アベノミクスによる景気改善をグダグダにしたのは消費税増税だね
増税�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch