氷河期採用、申し込み35倍 国家公務員試験に5532人―人事院 [少考さん★]at NEWSPLUS
氷河期採用、申し込み35倍 国家公務員試験に5532人―人事院 [少考さん★] - 暇つぶし2ch555:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 17:21:17.97 4W5nE/uw0.net
>>542
金を気にせず好きなだけ子作りできるなんて

556:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 17:58:09.55 9xWtorCJ0.net
もう氷河期世代の低所得者層は正規·非正規雇用関係無く全員に5億配ったら?
そっちのほうが公平に全員救われるわ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 18:53:38.11 sMstRZPj0.net
>>501
基本的に昇格試験受けていかないと給料まともに上がらないからな。昇給の為に試験受け過ぎたら嫌なポストにまで行ってしまって大変、役所の課長級なんて一番嫌なポジションや

558:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 18:54:27.45 bqXHkY020.net
全員採用しろよ
生活保護払うよりマシだろ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 18:54:36.83 24G1oXRP0.net
>>549
国家公務員に昇格試験なんかないよ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 18:56:41.98 nbiNyaWa0.net
月収20万固定の底辺採用区分作ればいいのにな
採用されたら人手不足の会社へ有料で支援できる機動隊として

561:ニューノーマルの名無しさん
22/09/24 18:57:05.89 AwPppA5R0.net
全員採用しろよ

562:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>552
それ今の日雇い派遣と何が違うの?国なり自治体元締ならゴミ混ぜてひと山幾らってのもできないだろうし

563:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 04:00:28.31 oPjuWwpg0.net
氷河期世代は勉強だけは超一流って言われてるからな
この試験も勝ち取ってくれるだろう
そして20年の正社員経験が生かされるはず

564:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 04:27:19.67 fQeBrjTd0.net
公務員たちのストレス解消にしか見えない

565:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 04:45:30.16 d1A7TIJB0.net
もう・・・、、いいわ・・・、、
あきらめろや・・・、、
40超えやら・・・、、
うちら全員よぉ・・・、、
。゚(゚´Д`゚)゚。

566:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 04:55:37.29 6YkXQHZY0.net
創価無職はいつまで子羊みたいに公明党に何も言えないの

567:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【千葉市住宅公社隠ぺい事件報告 旭川俊一(神谷俊一)その栄光の軌跡】?勝田治彦職員、前科者非行市民黙認→?別の市民が代わりに規則周知をする→?勝田さんは追い撃ちでデタラメ掲示→?旭川俊一さん当選→?市長への手紙 情報公開請求→防災危機センサーが激しく点滅→?黒塗りはおろか黙殺握り潰し→多送信メール開始→興奮した旭川俊一さん 警察通報 (きちがいに襲われている 市内部へも 警察は不感対応となる)→電話対応遮断→?とつぜんあぐい市議事件(AGU☆ 噴きあがる) 略 →? それにより警察罠バレる(逮捕鎮圧のために不穏な言葉を誘っていた)→?診断書提出→?逆に。市と公社が誹謗中傷侮辱罪、刑訴法公務員通報義務違反状態へ?→?竹田主査アップ開始→? 最初の触法太田への捜査停止解除で手を打とう提案→?旭川俊一拒否→?14か月目にして千葉県公安委員会から警察不信行為についての回答 苦情は警察法76に照らし誠実回答義務があるがあれは【お願い】なので回答義務はなしとの珍迷回答→ ?旭川俊一 警察アンコン強化へ再ギア→?民事での公務員証人出廷を許可してほしい→  旭川俊一拒否 →現在に至る

568:名無しさん@13周年
22/09/25 06:52:00.72 JZHczTnxQ
もう少しすると少子化対策で若者向けに産めよ増やせよ政策始まる
誰から税金取られるかと言うと小梨の団塊jrだな
団塊にこき使われ下の世代にこきつかわれマジで棄民だな
あわれ

569:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やってる感と
壺行政職あっせん程度

570:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>76
職歴1年につき
アルバイトは0.5
正規雇用は
民間・地方公務員0.8 国家公務員1.0で計算
ちなみに職歴はその職業ごとで計算
過去の職場から職歴証明もらってきて提出する
職歴証明出せなきゃもちろん加算なし
1年未満は切り捨て
つまり11ヶ月働いて転職を10回繰り返しても初任給の号俸計算上の職歴加算は0年

あくまでも初任給の号俸計算の話

本人の経歴として面接などで採用の判断材料にするときに割合をかけたり年数を切り捨てて無視するわけじゃない
逆に職歴として長い年数正規雇用として働いてたとしても今回の試験での採用省庁の業務に全然関連性もない職種なら面接などではサラっと流されて「へー」って言われておしまいもある

採用決まってからの話だし、自分の職歴が号俸にどう反映されるかわからないなら1-5だと思っとけ
それじゃやってられないと思うなら受けるな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 11:07:10.88 NfkVHcTx0.net
たった35倍かあ
一流大卒で非正規雇用派遣社員として働いている
優秀な人材も少なくなったなあ
もう支援止めても問題なかろう
無能な無職や底辺非正規雇用は社会に必要ないから
どうでもいいしな

572:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 11:32:17.50 wEjIqqjg0.net
正規で働いてますがブラックかつ低脳が多いので受けます

573:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 11:43:09.98 ft7SLDXG0.net
>>564
なにに夢を見てるのかしらんけど
来たってブラックで低脳ばっかりだよ

574:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:12:00.17 wEjIqqjg0.net
そういうレベルじゃないんだわw
まあわからなければいいよw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:20:48.66 DjfTr4rz0.net
わかるもなにも自分の書いた文章で理解されると思えるのかと

576:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:21:29.58 QCp7Ge7M0.net
いやー、年取ってからの公務員はキツいぞ。とくに国家公務員は。人間関係にまず付いていけない。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:22:22.07 QCp7Ge7M0.net
公務員は本職の前にまず根回しだからな。これで嫌になる人がいる。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:42:22.02 Imzvn5hO0.net
アメリカに出稼ぎにいくのもいいかもね。日本で就職しても給料なんてたかがしれてるし。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 12:47:24.92 HyM4vLja0.net
アメリカ行くにも
最初の住むとこと食費が問題だな
それを超えれば月100万円は余裕

580:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 13:04:41.47 8mrrHBHH0.net
病気や家庭環境など個人的な理由で苦労してる人には支援策がなく、就職するとき氷河期だったってだけで特別枠が設けられるのもおかしいのでは?
年齢に制限を設けない公務員の恒常的求人があるべきなんでは?

581:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 14:43:05.88 QCp7Ge7M0.net
国家公務員は全国各地に転勤が多い。既婚者だとキツいぞ。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 14:48:15.45 ft7SLDXG0.net
>>573
25年やってるけど都区内から出たことねえわ

583:名無しさん@13周年
22/09/25 17:03:26.24 JZHczTnxQ
子供を残せなかった世代というと団塊の前の世代
戦争世代と一緒だな
国に死を強制されて子供を残せなかった世代
60年周期くらいで同じ事を繰り返してるよね

584:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:20:46.07 un3z6Hi


585:f0.net



586:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:25:01.99 MKfp4Jwv0.net
>>89
流石に本社の幹部組だろ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:26:22.24 MKfp4Jwv0.net
>>103
今から医学部再受験しろ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:26:59.64 g/wLSlRC0.net
氷河期世代age

589:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:30:24.07 MKfp4Jwv0.net
>>150
非正規氷河期は国民年金のみだから老後悲惨やろな
さらに言うと持ち家じゃなくて賃貸だろうから老後借りられる家すらないだろうな
大家も何かとリスクしかない独身高齢者には家貸してくれないからな

590:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:31:42.15 MKfp4Jwv0.net
>>149
手取り20万では子供いて住宅ローンあったら破産だろ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:31:59.67 Fri8aiJx0.net
国家公務員なんて残業、残業で給料も安いのに、司法書士でも税理でも資格目指せばいいのに

592:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:33:03.61 YViLf54a0.net
落ちた人は救えませんw

593:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:34:08.53 MKfp4Jwv0.net
>>166
まともに健診も受けてないだろうし、医療にアクセス出来ず長生きは無理だと思う
兎に角ある程度の学歴と英語力、ITスキル、国家資格のどれかは武器にしておかないと国内外で仕事に就くのは無理だろうな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:36:18.52 JYPeinXe0.net
>>583
能力がないんだからしょうがない

595:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:38:00.93 MKfp4Jwv0.net
>>198
しかも老後の社会保障どうするんだろうな
あの時、官僚と政治家に先見の明があって公務員の採用枠を増やしておけばな
逆に採用絞ったことで教員なんかは不足して大変なことになってる

596:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:39:37.30 MKfp4Jwv0.net
>>199
殺人事件が多発するからやめれ
筧千佐子や第一三共の妻殺害した犯人が増えるだけ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:42:46.28 UwsLy1C20.net
氷河期世代無職30万人を日本国政府で雇って
ウクライナへ派遣したらどうだ?
破壊されたインフラ整備要員として歓迎されるし
日本人の評価も上がるぞ
穀潰しの使い方として一石二鳥だ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:44:41.04 MKfp4Jwv0.net
>>315
勿論賃貸アパートだよな
非正規じゃ住宅ローンも組めないだろうし
老後の社会保障と住宅問題どうすんのかな?

599:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:46:32.64 MKfp4Jwv0.net
>>360
賃貸アパート?
老後はどうするの?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:49:47.42 MKfp4Jwv0.net
>>372
まさにカイジの世界やね
地下の強制労働施設から1日外出券ゲットして地上に出られるのは何人やら

601:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 16:59:22.13 MKfp4Jwv0.net
>>458
コロナ禍で地方の零細建設業者なんて潰れまくってるが

602:名無しさん@13周年
22/09/25 17:45:00.58 JZHczTnxQ
今だけ金だけ自分だけ
これで国が動いたからこうなったんだよ
100年先まで見てる奴が居なかった

603:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 18:39:04.74 pfjFeSV00.net
>>589
住宅問題なんかあと数年で日本の人口の65歳以上の割合が3


604:割を超える。その下の人口の多い氷河期世代なんかご覧の通り非正規や無職が多くて家なんか買える状況じゃない。老人に貸せないなんてそう強気でいられないし、高い家賃も埋まらないだろうな。、 政府もなんとかせざるを得ないだろう



605:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 18:44:18.28 HyM4vLja0.net
地方で工場きんむなら格安住宅/賃貸とかあるで
無駄に都心で派遣なんかしてると
喰い潰されるだけ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/09/25 19:29:09.92 yLjXr5Ye0.net
まだ公務員になりたいんだ頭悪いんじゃないか

607:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>594
とは言っても都営住宅やURでも家賃10万くらいするからな
年金もほとんどないに等しい氷河期世代では厳しいな
老後は地方に強制移住させると言ってもインフラも維持出来ないのにどうやって?

608:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
永遠の氷河期

609:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>597
URはともかく都営は5万以下でしょ
まともな立地は倍率200倍超で無理ゲーだが

610:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 00:28:38.95 6hDhzjsE0.net
自分が住む家くらい借り物はなあ
日本はスクラップ&ビルドの国
新築戸建てちゅうもんじゅうが良いぞ
特に子育てするならね

611:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 02:45:11.14 UrBVQPQf0.net
今どきのFラン高卒よりずっと頭はいいんだけど時代がまずかった

612:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「終わらない椅子取りゲーム」

613:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 08:42:29.92 toYvDqgt0.net
40歳代後半から50歳代前半
定年退職した65歳以上
人手不足の業界にマッチメイキングするシステムを作ったれ!

614:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 09:38:17.76 gzt6esvt0.net
入ったら、いきなり他の40代と同じポジションなん?
それとも18で入った高卒公務員とかと同じ下積みから?
スレ見てるといきなり係長とか前者っぽいけど
無職ニートからいきなり係長とかヤバすぎ、1日中ソリティアしかできないだろ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 09:41:29.73 2HqXPe5b0.net
>>604
ソリティアが出来るまで半年かかります!

616:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 10:08:46.81 4mY9DjFI0.net
リアル蜘蛛の糸だな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 10:11:39.45 KYLn4VTZ0.net
今年の人事院勧告で給与がアップするけど若手だけ
氷河期世代は当然のように据え置き
国のやってますよアピールに使われるだけだから努力してまで入らない方が良いよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 10:12:36.00 2HqXPe5b0.net
>>606
出来レース

619:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 10:16:41.57 eaQBAGWE0.net
こんなのに応募するのはよっぽどのゴミw
働き盛りなのに民間企業のどこからもニーズがないってのがな・・・

620:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 10:33:35.84 gASz0sc80.net
無職でいいやと開き直ってるおれ静観

621:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 12:28:52.16 Cx4GRXu00.net
正社員型派遣よりましか…という感じで応募した人は多いと思う

622:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
氷河期非正規は警備スタッフとか介護飲食やってろよ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 17:15:47.60 6u986Y8/0.net
あとは町工場の正社員とか、バスやタクシーの運転手だな。
このあたりは氷河期だらけ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 18:16:42.09 xplUzrGE0.net
死ぬまで超競争社会やな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:11:38.90 vSoCZMTF0.net
>>611
マシとかどうとか選択したつもりになってる余裕なんか無いと思うんだが
応募者の上澄みは他者に認められるスキルとキャリアひっさげてるのに

626:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 20:23:50.51 V358e5jd0.net
>>5
それで構わないから遺族(親)に1億払ってやってくれ。
最後くらい孝行させてくれ。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:04:06.50 ZNgdTnyE0.net
このニュースってテレビに出てこないんだけど、なんで?

628:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:07:56.63 v5OudpW70.net
>>604
たった150だか160人だかを雇うってニュースになるほどのこと?

629:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:11:34.39 RzjVKQIx0.net
こんな倍率高いの応募するくらいなら上場してるまともそうな企業受けりゃいいのに

630:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:13:33.08 o6mwMLY+0.net
>>617
世の中のできごとが細大漏らさずテレビで流れるわけじゃないからだろ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:21:15.96 k1SConl00.net
>>617
視聴者が望んでいない情報を出しても
視聴率は上がらない
興味のある出来事じゃ無いよ
氷河期世代の多くは今現在リア充
結婚して子育て中だ

632:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:27:34.18 8VgDDZ/20.net
>>621
ならばもう少子化なんかとっくの昔に解消されているはずだよな?事実ならもう政府やマスコミはいちいち騒ぐな言いたい。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/09/26 21:35:25.76 1BobgHVu0.net
>>617
一度やって実態バレて懲りてる
年越し派遣村っていうんだがな

634:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こういうニュースってテレビでもっと流した方がいいよね?
視聴者の反応とか知りたいよね?

635:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
第2次安倍政権以降、経済格差が広がって自己肯定感が下がり、抗議しない社会になった
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

636:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
氷河期世代の自己肯定感を上げていく方法を考えていきたい。

637:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>622
氷河期世代の7割は結婚して子育てしてるからね
少子化の原因は残り3割の方にあるよ

638:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
宝塚市の400倍を見て応募する人も減った

639:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
対象は就職氷河期世代 県が採用試験 定員3人に53人受験
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

640:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
40代、手取り16万円…置き去りにされた「就職氷河期世代」、そろそろ世間も忘却か
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

641:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こんなデータがあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

642:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 00:22:48.83 Fv7U940W0.net
>>627
これ残りの3割でこんなに影響するのか?
URLリンク(i.imgur.com)

643:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 01:14:22.34 JofvTDrT0.net
非正規で平均16万円ってことは中央値は10万円位だろうなw

644:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 01:18:17.78 TiaXelwg0.net
さすがにフルタイムでその報酬ってのは考えられないわけで
ろくに勤務してないか最低賃金レベルの低スペックかのどちらかだろ、それすら把握不能なら致命的に知能が足りないとしか

645:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 01:26:04.25 x+hwsScn0.net
氷河期の年齢で
また競争してどうする?
後は適当に仕事しするか
安くても楽な仕事をすればいいだけ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 01:27:38.81 x+hwsScn0.net
まだヤル気のある氷河期がいるのかよ
非正規氷河期は諦めて
適当に仕事をすればいいのに

647:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 02:56:28.98 lplAwRtD0.net
おれも受けよかな

648:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 06:33:49.17 5HtTo+9Z0.net
>>632 なるだろう 計算してみたら? それとも数字が苦手?



650:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 06:33:58.38 eE6Oyo9G0.net
要らないもんを売りつけるなよ  09/27 06食33口

651:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 07:09:43.31 qdX6yaKz0.net
氷河期就職させるよりベーシックインカムでアルバイトでも普通に暮らせるようにしてやったほうがいいいのでは?いまさらまともな職歴のない人雇っても役に立たないでしょ?

652:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 12:08:07.06 C3X6oSsC0.net
>>638
うん、俺苦手だから計算してみてよ。

653:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 12:20:15.73 jM4U3U/U0.net
>>619
そういうの新卒で受けて落とされた人たちだから

654:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 12:33:30.90 kGocFUsUO.net
>>619
まともなのなんてありません

655:ニューノーマルの名無しさん
22/09/27 14:09:05.76 Jt4vPHbf0.net
>>642
俺は受けてもいねえけどな

656:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch