独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★4 [蚤の市★]at NEWSPLUS
独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★4 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:55:17.02 H77/FBJj0.net
男女とも結婚のリスクとデメリットの方が大きいことに気づいた結果だね
これ日本人は近い将来絶滅するだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:55:20.00 doy/UqrB0.net
>>279
女性が選ぶからでしょうね
昔はそれでもおせっかいオ


419:バサンがくっつけて夫婦で頑張ったんですが それが社会的システムとして消えた今となっては中々難しい 今は市町村がお見合い企画必死で実施してくっつけようとしてますが、予算は子育て世代に割かれていて、ショボい企画ばかりですね 本来的に予算を割くべきはこちらだと思いますね



420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:55:40.42 DTjBvGTU0.net
簡単なことさ
給料が上がらない、金が無い、気持ちの余裕が無い、将来の希望が持てない、失われた30年間。公務員は高給取りの部類になっちまうし、統一痔民はやりたい放題。
これだもの。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:55:46.91 6/pTbwV30.net
>>398
俺は結婚して大好きな子どもも居るからしないよ。
そういう手段もあると言う事を述べただけなのに
何でそんなにカッカしてんだよ?
とりあえず落ち着いてカルピスでも飲め

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:55:51.29 XaPKl/er0.net
>>379
なんだよ独身税ってww
結婚したやつは負け組って思っているからそういう発想が出てくるのか?

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:06.61 NurUvVTo0.net
>>387
実際にそれが理由で失敗した国が既にあるからな

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:10.04 j13t+HRJ0.net
>>322
婚活の世界だけでいったらコロナで需要爆増したみたいだぞ。
まあ、コロナ離婚も増えたらしいから、
頼れる家族とは?って問題を直視せざるをえなくなったんだろうが。
この時代を老いていく一方のたった一人の力で切り抜けよう、と思えるのって良くも悪くもスゲーと思うよ。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:18.09 uPcrY8nr0.net
毒親は子供のありのままの姿を受け入れられない
毒親は子供に理想的モデルを強制する
日本の教育はこの毒親とそっくりである
毒親は完璧主義を要求する
毒親で育った子供は源信頼がない
そして子供はやがて立派でなければ受け入れられないという知性に支配されるようになる。

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:31.37 FIBGLQn00.net
>>401
> それこそネットの意見に惑わされない方がいい
ニュー速の独身のレスって、ネットに毒されすぎなのが多いよな
そんな女いねえよいても少数だよみたいなのを平気で言うし

427:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:37.34 S6RgKw1Q0.net
>>377
激レアって言うけど
未婚で子供産むのも、子供いるのに離婚するのも対して変わらないよね
むしろ出生率増やしたいなら、そういう偏見無くしていった方が良いと思うんだけどな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:40.35 q2bg5I110.net
そもそも結婚のメリットは性欲のある男ほど大

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:44.28 4gCHPGut0.net
>>394
昭和中期位の男女権利位が良かったのかもね。女性にはキツイけど家を守るのは妻的な。結婚しないと周囲がうるさい時代

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:47.59 6/pTbwV30.net
>>405
いや、心配ご無用。この歳でもそこそこはモテてますから。

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:56:50.00 TNzuhp9H0.net
このままでは世界人口が100億人を突破してしまう
少子化は賞賛されるべきこと

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:02.45 ZH/jmG9y0.net
今の若い子たちは責任感強いからな
伴侶の人生や子供の人生考えたら責任を負うのは自分の人生だけで十分って考えに至るんじゃねーの?

433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:08.41 wjV7zJ1D0.net
>>412
結婚してると控除とかあるから実質的に独身税はすでにあるんだよ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:14.80 1Zj1Z/RA0.net
20年後が高齢化率のピークだっけか。コロナ前の希望的観測ですら4割超えだから、このままだと人口の半分が65歳以上というクレージーな状況に陥るわな。社会保障も維持できないし、地方はインフラ設備も維持できない。

435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:25.81 kOVMpGjH0.net
30年経済成長出来ない、
なんの問題解決出来ないアホ国家が
手遅れになったこれからどうなるか 
言わなくてもわかると思うけど
なんで子供なんて作っちゃうんだろ?

436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:29.29 G8WW9wmt0.net
どうだ既婚思いしったかwwwこれが現状だ。
政府が大した対策とらんのだからこうなるわ。
日本独身主義者同盟全国委員会

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:30.81 0XuuepuQ0.net
そやな
独身オッサンの持ち出す女って
ほんとクソババアばかりやな

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:42.93 X6RhQKG70.net
既婚男のワンナイト多すぎるwww
男性不信になるわwww

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:52.43 yems06v20.net
老人の社会福祉を子供の育児費用に回せ 老人だらけでこの国終わる

440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:52.62 /B7BC0ab0.net
とにかく児童手当て倍額して三人目以降は18歳まで分割1000万
だいぶ、金銭的不安はなくなる

441:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:57:55.22 xNOnCgSl0.net
バツイチ子持ちだけど結婚は9割は忍耐とあきらめと妥協の連続、ごくたまに一瞬だけは幸せと心底思うよ。
それを承知の上で結婚するならまだしも、半端な覚悟だと地獄なだけだわ。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:01.04 4h+8WC1X0.net
そとそも国が少子化を加速する政策を実行してるんだから国の思惑通りだろ
民意なんだから少子化は受け入れなければならない

443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:05.20 MLNIzxuY0.net
既婚者おっさんだが
嫁に小声で「死ね」はほぼ毎日言われるし
子供の悪いところは全て俺の遺伝子わ俺の親の遺伝子のせいと子供の前でも言われるし
俺の兄弟家族の悪口も家族団欒の食事中に言われるけど頑張って生きてる

444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:23.72 z9Y88mxw0.net
>>417
日本では結婚して子供作るほうが恩恵受けられる
オランダとかならあまり恩恵はない
だから結婚して子供作るのが当たり前

445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:30.16 /D3jbURd0.net
あえてしない人はいないと思ってるけど本当にあえてしない人は別として出来ない人は婚活しといた方がいいよ
俺50代だけど動かなかった事を後悔してる今さらどうにもならない事は分かってるんだけど毎日後悔してる

446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:30.52 DEOGOkCW0.net
独身税ってどう考えてもおかしい。
好き好んで結婚子作りした奴が、好き好んで重荷背負うかと思えば、
お前だけ手ぶらなのズルい!って八つ当たりしてるだけw

447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:41.03 j13t+HRJ0.net
>>400
その金を自分一人に使っても結局残るの思い出だけじゃね?
墓場まで財産持っていける訳じゃないんだし。
だったら思い出共有できる家族がいた方がいいと思うんだが。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:41.08 7Kuu3Qg80.net
>>416
専業主婦とか金持ちの娘とかよっぽどのダメ人間しか見たことないわ
まともな頭ある女はみんな働いてる

449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:43.87 V7YiSl+x0.net
>>15
こんな男は結婚できるわけないわ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:44.65 S6RgKw1Q0.net
>>431
激しく同意〜

451:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:45.77 R2QDugvh0.net
>>433
そんなん離婚しろよ。
なぜ離婚しない?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:48.81 RykRXJ8C0.net
いつの間にか結婚してた感じで理詰めでそうしたわけじゃないからなあ
14歳から付き合ってて妻以外に女知らないまま終わりそうなのが少し心残り…

453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:49.99 9dN+L8/y0.net
イケ�


454:<唐竝tN収のスペック高い奴で高齢独身な人なんて周りにいないし、結婚しないとか言ってる人って単純にスペック低いだけなんじゃないの?



455:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:53.84 G8WW9wmt0.net
政治家が税金貪り取ることしか考えてないんやもんこうなるってwww

456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:58:53.94 rC4hFxtc0.net
>>428
一回で十分なんだろう

457:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:59:03.84 /B7BC0ab0.net
高齢者施設費用の高さも問題だよな
特養は100人以上待ちらしいし

458:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:59:30.57 FIBGLQn00.net
>>422
責任感が強いと言うより、責任を負いたくないが正しいだろうな
全部他人のせいにできるなら普通に受け入れると思う

459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 11:59:40.30 dTn1QIbw0.net
>>408
AI社会にする格好の条件が揃ってるのに
未だにアナログにこだわってる政府のジジイの頭の硬さには頭が下がるよ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:00.21 0nfFUjU80.net
>>391
あなたは子供時代によそのファミリーとキャンプやホームパーティなんかしたことある?
今もしてる?
私はそんなのなかったよ
そもそも親に友達とかほぼいなかったと思う
引っ越しも多かったし
初期に同じ幼稚園の私の友達のママ友がいたくらいで、それ以降は全然家族ぐるみの付き合いとかないけどなあ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:02.76 MLNIzxuY0.net
>>441
子供が大学卒業したら離婚する
嫁働いてないので子供達も路頭に迷う

462:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:15.39 gdxmXD0q0.net
コスパ悪いし

463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:30.54 QQh0N4G30.net
しかし良いニュースが何一つ無いな(笑)

464:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:36.57 0SSZaReq0.net
なんだかんだ歳をとるほど離婚を警戒する
周り何組も離婚してるからな
こないだ結婚話を進めてた相手も、周りの離婚率は半分くらいに感じると言ってた

465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:36.69 1Zj1Z/RA0.net
>>173
適正はあるわな。子供が嫌いだったり、精神構造が子供だと難しい

466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:44.93 R2QDugvh0.net
俺が不思議なのは
子供ができたもののどうしても好きになれなくて子育てが苦痛で苦痛で逃げ出したいっていう
俺みたいなやつがめったにいないということ。
結構いるとおもうんだがなぁ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:52.98 Mjuchuuy0.net
結婚しないなら
未婚で産んでもらって
みんなの税金で育てるしか
もう増やす手段はないだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:00:53.79 u5kFKKMG0.net
とか言ってるわりには会社とか周り見るとみんな結婚してんのは何で?

469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:00.37 S6RgKw1Q0.net
>>438
そういうところだよマジで
まともな経済力あるなら専業選ぶとは思わないの?
負担ばっかりかけるから子供増えないんだよ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:10.27 xhWWNdiT0.net
>>412
独身税がどうのこうの言い出す既婚者様って、独身者にどうしてほしいんですかねえ
俺は「不細工男に結婚なんて無理www諦めて孤独死しろwww」と言われてるので、
要求された通りに振る舞っているのですが、足りないのでしょうか

471:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:19.55 wsMb+lAK0.net
弱者は保護するのが社会福祉国家
憲法の理念な
そして、結婚出来ない男女は弱者なんだから保護が必要
つまり補助金だ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:19.64 QncD6d3V0.net
私な結婚しているが近所で別居している。
なかなか楽しいよ。

473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:33.02 Jui9HGuR0.net
結婚ダメ絶対❎

474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:47.09 X6RhQKG70.net
男は「女はカネカネうるさい」っていうけど、今の時代、女もカネはあるよ(笑)
清潔感とかトーク力、大事
カネはあんまり重視してない

475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:01:52.50


476:F/Kig5Zd0.net



477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:09.02 QcFHZzgv0.net
家庭連合で合同結婚式しとけよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:10.10 lYZmecJD0.net
>>337
> で、世界の歴史は底辺に優秀が駆逐されてる歴史で成り立ってるんだよね
全然違いますw
世界の歴史は常に無能な個体が淘汰されてる歴史で成り立ってますw

479:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:15.11 NurUvVTo0.net
金が無いし給料の頭打ちも近いので結婚できない
俺の給料は介護保険から出てるので上限決まってる
安心できるぐらい貯蓄できる頃にはもう年齢的に結婚できない
利用者は子や孫が面会に来るけど俺の老後には俺しかいない

480:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:15.91 dTn1QIbw0.net
>>416
家にしかいないから外の世界が見えてないんだろ
そういう奴が偉そうに物を語る姿は滑稽でしかない

481:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:17.53 R2QDugvh0.net
>>450
そうやって我慢して病気になったらってこわくならない?
まあそれはそれでしかたないとおもってるんだろうな。
俺は嫌だった。
子供のために自分を犠牲にするのは絶対に嫌だとおもった。

482:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:39.80 kOVMpGjH0.net
既婚者は大半は結婚してるし、
独身は欠陥人間という論調だけど、
だったら騒ぐ理由が無いじゃん。

483:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:40.64 S6RgKw1Q0.net
子供はね可愛いわよ
子供の為になら頑張れるけど
夫婦関係を良い状態で維持出来てる人ってそんなに多くないと思うのよね

484:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:40.67 mpEK3qrk0.net
結婚というより子供は作ったほうがいいよ
仕事頑張れる

485:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:44.16 RykRXJ8C0.net
>>455
いるさ。
昔はそれでも男は稼いで女は家庭が許されてたからなんとかなった。
今は男も逃げ場ないから離婚一直線になる。馬鹿な話だよ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:47.79 5JWPtnz90.net
金が無いからだろ。
企業が最高益出しても末端の会社員にはほとんど還元されない日本じゃ無理だよ。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:49.03 FzcG+AvW0.net
>>455
普通に離婚して妻側に子供やってる男は大体そうじゃねえの?
もちろん中には子供好きな男もいるだろうけど、本当に子供好きな奴は必死になって親権取ろうとするよな
そういう仕草がないやつはぶっちゃけ邪魔だと思ってるのが大半じゃね?

488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:49.28 4h+8WC1X0.net
>>456
そんな財源あるわけないよな
ただでさえこれから高齢化で
社会保障で莫大なお金がかかるのに

489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:54.33 L7KtumRR0.net
>>379
なら結婚してても子供がいない人も課税すべきだな
共働きなら結婚してる方が生活楽なんだし独身税より高く設定すべき
あと子供は2人いないと結果人口減だから1人しかいない家庭も多少は課税しないと
3人以上子供がいる家庭は手当てを付けよう

490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:02:57.65 AvNvjnfd0.net
この手のヤフーニュースで取り上げるとヤフコメで必ず赤ポチ多数になるのは今や結婚しなくても良い時代だ
結婚しない選択したけど正解だったコメントが年々増えている

491:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:02.54 4h+8WC1X0.net
>>456
そんな財源あるわけないよな
ただでさえこれから高齢化で
社会保障で莫大なお金がかかるのに

492:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:13.48 Pg8ZqDDj0.net
>>330
女性様相手に話し合いとかまず無理
従わなかったり共感示さないと即座に敵認定されるから

493:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:23.71 9Qh1Z7q80.net
今の時代に結婚した相手と死ぬまで一生添い遂げ、一緒に過ごすなんて出来るか?
自分は無理wwwwwwwww

494:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:29.57 n8hvnhxL0.net
友人女性は自分の程度にあった男ならいらんといってたな
玉の輿もしくは独身で白人の精子からの


495:妖精みたいな子供は欲しいんだって 日本の女性はなかなか自立できてて頼もしいから男性も安心していられる このまま社会が非婚にも寛容になれば煽り煽られのコマーシャル地獄から脱却できるのにれ



496:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:30.80 u5kFKKMG0.net
>>455
不思議と子供できると人って変わるからね。
子供ファーストに考えが変わっていく。
そうなれない自分大好きで変われない人は離婚する

497:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:37.68 BIpleZJI0.net
>>433
それでも独身より勝ってるんだから自信もちなよ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:03:59.33 MLNIzxuY0.net
>>469
あと何年と思いながら我慢してる
会社やってるので事務所行って仕事してる時が1番楽
土日が精神的につらい

499:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:07.82 yems06v20.net
>>433
えらいな。頑張れ。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:09.81 xNOnCgSl0.net
知人は子供の独立と共に離婚したが経済面的な事もあり同居は続けてる
元嫁はルームシェア相手みたいなもん
あんなに結婚の時はずっと一緒にいると思ったのにある日途端に目が覚めるんだとな

501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:19.21 HNNfswK10.net
>>463
>>314
グダグダ高説たれてるがマッチングアプリで数十人と会ってもまともな男に出会えない、そもそもまともな男女ならマッチングアプリなんて使わなくても伴侶が見つかってるだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:32.69 KnC2Npgd0.net
男は失敗した時のダメージが大きすぎる。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:36.47 dTn1QIbw0.net
>>419
1970年代までは間違いなく必要だったよ
コンビニもない
女の終身雇用もない
手間かけなきゃ食事にありつけない
結婚しないとたちまち生活に困る時代だったから

504:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:40.81 Uwt5tYmk0.net
男様達かわいそう(´;ω;`)
バカマンが全て悪いのに

505:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:45.52 DfbWjWwM0.net
アベノミクスの果実

506:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:57.93 S6RgKw1Q0.net
>>461
そういうの良いわよね
それぞれのスタイルに合った生活が送れれば長続きしそう

507:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:04:59.65 wjV7zJ1D0.net
>>433
仕事はうまくいってる?
仕事でストレス、家庭でもストレスだともう逃げ場がないじゃんか

508:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:02.23 wsMb+lAK0.net
弱者は保護
これが当たり前な

509:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:03.10 Qg8yvX5r0.net
40代でメンタル大学生レベル

816 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/10(土) 03:13:56.24 ID:6FdAXl8a0
>>465
生物的には結婚しないヤリチンが至高だろ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:06.62 1Skduylg0.net
結婚しない
もしかして:結婚できない

511:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:07.82 QWAe7Ov80.net
>>483
いや離婚してなくても子供に興味ない親ぐらいいる
うちの父親も母親と一緒にいたいだけで子供に金かけたくないって感じだし
大卒で年収高かったのに大学の学費すら払ってもらえなかった

512:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:13.87 OPop0wxj0.net
おれはけっこんしないよ!

513:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:23.42 XhGJhdqy0.net
独り者は墓参りか実家の仏壇で御先祖様に
子孫を絶やしてごめんなさいしないとな

514:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:28.34 1WRgfwNE0.net
>>483
変わるねー
カップ麺のお湯すら自分で入れなかった奴が息子達の為にスイートポテト手作りしててワロタ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:28.87 5JWPtnz90.net
>>472
結婚せずに子供て難易度高くね?
男だと親権まずもらえないし子供に会えずお金だけ取られる人生になりそう。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:34.47 S6RgKw1Q0.net
>>489
女も子供もやで

517:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:35.57 8RYDYD3s0.net
子供の数最多
大学受験超高倍率
就職氷河期
そして、非婚か~
これからもレコード更新する世代として
後の教科書に乗る世代なのは20年前から知ってるわ

518:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:46.86 R2QDugvh0.net
>>485
わかる。
おれも末期は土日がきつくてきつくて
離婚を切り出したのも土曜の夜だった。
あと一日、日曜日を過ごしたら壊れると思った

519:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:05:50.99 3S2eOR7K0.net
>>396
日本の場合少子化より高齢化のほうが差し迫った問題だよな。残念ながら介護は新しい価値を生む仕事じゃないのにそこに人手と金が使われるのはまじで痛い
今のジジババはまだ金持っているけど、子供いない氷河期世代が働けない年齢になったとき孤独死高齢者の問題が絶対やばくなる…

520:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:18.36 Mjuchuuy0.net
>>476
高齢者には手薄く
早めに成仏して貰えばいい

521:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:19.15 0SSZaReq0.net
>>456
いっそ未婚で産んだ女友達いるわ
どうせ離婚しそうな相手とムリに結婚する必要もないので、それもありかと思った

522:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:22.14 AzjGq3GJ0.net
同棲したけど半年で向こうが出て行ったわ

523:オミクロンおじさん7人目
22/09/10 12:06:23.64 VfxR7H9H0.net
>>428
使い捨て女か(笑)

524:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:27.06 89AysafY0.net
>>436
僕はそうは思わないよ。納めろッてハナシならいつだってOK!
ありったけ現物で納めるし、沢山搾り採ってもらって構わない。

525:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:32.79 S6RgKw1Q0.net
>>479
高齢者支える為にも子供が必要なのよね

526:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:42.89 1cwNZUdY0.net
結婚のメリットがわからん
昔はネットもないし一人だと会話も出来なくて寂しいとか理由は理解できるが
今の時代ネットもあって好きなときに誰とでも会話できるしその寂しさも無いからな

527:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:06:54.05 R2QDugvh0.net
>>475
かもね。
俺は親権いらんし金は出すから頼むから離婚してくれって言ったら
意外とあっさりだった。専業なのに。

528:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:22.11 n8hvnhxL0.net
>>456
社会で育ててる子供おるだろ
養護施設は税金の補助がいってるし

529:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:38.09 R2QDugvh0.net
>>483
おれは変わらなかった。
というより子供ができて数年してはじめて自分が子供を愛せないとはっきりわかった。

530:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:38.67 xaTr9jj+0.net
>>503
慰謝料も払わない養育費も払わない女がなんでダメージ大きいんだよ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:38.88 uYvmRSHP0.net
死ぬまでラブラブでいられる人間は結婚しろ、親ガチャ失敗はこどもの人生かけた虐待

532:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:45.12 kOVMpGjH0.net
この手の話題は数年前からあったけど、
昔はまだ既婚者のほうが強かった印象だけど
さすがに今は既婚者は押され気味。

533:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:46.10 G8WW9wmt0.net
>>457
お前の会社とか日本の人口の何万分の1だよ、算数も出来んのか?

534:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:48.37 FIBGLQn00.net
>>478
> 結婚しない選択したけど正解だったコメントが年々増えている
それリアルで言えないからネットで言ってるんだろうなと思う
ヤフコメ民にその意見を親の前でも堂々と言える?って言ったら発狂しそうだし

535:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:51.17 nETUACr20.net
アプリでも俺並みに稼げる女だったら結婚しようという気になるかもだが、
未だに専業とか時短望んでる感じの甘ったれた女ばっかりだから
結局セックスだけしてバイバイしてしまう
何年か前からゴムゆるめてるんで孕んだ女何人かいそうだが

536:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:58.44 BIpleZJI0.net
>>428
そんなのを引き寄せる側の責任だろ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:07:59.38 dTn1QIbw0.net
>>457
今の若い奴言うほどしてるか?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:00.09 SV99jYgo0.net
>>395同感。
自分以外全員は容姿レベルが水準以上で自分だけ底辺だという考えが常に付きまとっている。
仕事は仕方ないとしても休日にはなるべく外に出たくない。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:02.15 wsMb+lAK0.net
弱者男性は保護すべき

540:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:04.90 I7HUoWO90.net
足枷要らない

541:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:18.70 fB4ntw+g0.net
ありがとう統一自民党

542:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:47.15 1WRgfwNE0.net
>>526
国営の保護施設ができたらいいね!

543:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:08:50.91 S6RgKw1Q0.net
>>522
条件に合った女にだけ種付けしろよ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:26.78 7oiFGQsK0.net
女は金銭的にかなり厳しいと思うけど

545:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:31.80 NurUvVTo0.net
>>506
生活保護がキャパオーバーしそうで怖いな
下手に廃止でもすれば無敵の人々の百鬼夜行で警察もキャパオーバーしそう

546:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:37.13 f3p1ZzNr.net
おまえらよーーーく考えろよ?
40過ぎて結婚もしない独身なんて
飲み会に友達と集まって好きなものをたらふく食って飲んで
「じゃぁ会計は割り勘な」って言ってるクズ野郎と同類だぞ?
選択肢は4つ
1.そいつとは付き合うのをやめる
2.ふざけんな!! と文句を言う
3.黙って割り勘で支払う
4.そいつに多く支払わせる

547:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:37.17 R2QDugvh0.net
ちょっと考えればわかることだが
子供つくらなくて後悔より、つくって後悔のほうが深刻だろ。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:50.68 DEOGOkCW0.net
>>516
余計なお世話かも知れないけど、子供には嘘でも良いから離婚の理由言ってあげて欲しい。
自分が不出来だから両親が離婚する、って思う子多いらしいから。

549:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:52.64 S6RgKw1Q0.net
>>517
それはどちらにでも言える事だよね

550:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:09:54.19 1cX54rqF0.net
寛容さが極端にない社会になったからな
自分以外の責任持ちきれんよ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:00.30 tvjqitjP0.net
>>62
私は持たれてたよ
友達同士の男達から同時期に告白されて取り合いになってサークルクラッシャーみたいになってしまったこともあるし
だから私は見た目的に魅力が全くないわけではないと思ってる
不幸を乗り越えられたり金を稼げるほどの美人とかではないけど
私の問題点は、まず毒親育ちで、毒親に私の希望の進路をとにかく潰されまくって妨害されて、不本意な進路を強要されて、心身をやられたこと
努力して進学しようとたくさん働いたり勉強してたら過労でおかしくなって病気になって治らなくなった
それによって自分�


552:ノ自信がなくなりメンヘラ化しておかしくなって そして高卒で田舎の仕事って月14万ボーナス無しみたいな仕事しかない こんなんで子供育てられない 周りの男も貧乏高卒しかいない



553:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:16.75 S6RgKw1Q0.net
>>534
それな

554:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:21.56 c0TEeitO0.net
時給1050円ですが結婚して子どもほしいです

555:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:27.20 4gCHPGut0.net
>>455
自分の子供が嫌いな人は自分自身の事も大嫌いらしいよ。
俺もそう。結婚はしてないが

556:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:29.23 cOZwg0Nc0.net
収入に応じて多妻制やりゃいいのにな。無理に貧乏人結婚させてもしゃーないやろ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:39.99 4h+8WC1X0.net



558:れ以上不幸な子供を増やすべきじゃないし よほど両親の人格がよくて裕福でないなら 子供なんか作らないほうがいい 不幸な人間が子供を作って子供も不幸になるケースが後をたたない 当然犯罪も増える 少子化問題よりこうした不幸の連鎖を断ち切ることのほうが俺はずっと大切だと思う 特に虐待を受けた人は子供作るべきじゃない



559:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:10:47.13 xaTr9jj+0.net
>>536
言い返せない奴のテンプレなレスだな

560:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:11:14.25 FIBGLQn00.net
>>538
なんだいつものIDコロコロおばさんじゃんw
あんたはまずは精神科に行って、セックス依存症を治療するところからじゃない?

561:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:11:40.51 4gCHPGut0.net
>>461
別居婚ていいよね。憧れる。お互い必要なときに現れた方が感謝しながら生きていける

562:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:11:50.37 2FzMuRfY0.net
普通に結婚してオババと暮らすより
独身のまま金払って中高生とエッチした方が人生の満足度は高い

563:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:11:59.21 X6RhQKG70.net
男って行動力ないよね、スマホでポチポチ攻撃
デートもスマホばかり見て
社内では軽いセクハラしかできない
そんな魅力ない小太りハゲ男に女は惚れると思うか?

564:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:03.59 R2QDugvh0.net
>>541
自分が嫌いってのはわからんが、
母親がキチガイで暴力をふるったのが原因なのは間違いないな。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:19.01 DR2o4V6K0.net
>>477
大半が不妊だろ子なしは
うちは二百万くらいかかって一人産んだが、何百万かけても出来ないとこは出来ないからなあ
それなのに子無し税はムリでしょ
体外受精で生まれてくる子今は全然珍しくないからな

566:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:23.16 S6RgKw1Q0.net
>>544
いやホントの事ですやん
離婚しても金出さないのは性別関係ないぞ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:29.84 dTn1QIbw0.net
ぶっちゃけ国も少子化どうでもいいと思ってるからな
結婚増やす方法は簡単で
結婚して子供産まなきゃ罰する法律にすればいいだけ
介護に関しては放棄したら死体遺棄罪に問われる可能性あるのに、結婚に関しては何も法規制しないってことは、分かるだろ?

568:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:41.19 7P7XKcz50.net
今は35歳くらい過ぎても晩婚とは言わんのかな

569:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:45.35 UTrfTznf0.net
老後の生活をやって行けるだけの資金を貯めれるなら良いんじゃない
年金なんてあてにならんしね

570:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:50.26 mTCOqAlv0.net
後進国の弱まり続ける経済力に
先進国トップクラスの未婚少子化
絶滅

571:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:12:58.60 Qg8yvX5r0.net
>>471
可哀相に

572:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:01.82 BHAWX0Bg0.net
こうやって人口が減っていって最後は民族が丸ごとなくなるんだろうな
こうなったのは今の現役世代のせいだからなぁ
未来永劫今の現役世代は国内外から最悪の世代って言われ続けるんだろうな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:15.92 MLNIzxuY0.net
まぁ、結婚するなら相手はちゃんと見たほうがいい

574:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:19.73 sbbn34Zd0.net
こういうのって年収とか付き合った人数とか顔面偏差値とか出したら何か法則がありそうだなw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:23.15 37Bq7RRn0.net
2100年には総人口5000万人かつ超超高齢化の老人しかいない国になるのに、子供生んでる馬鹿って何も考えてないよな

576:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:32.39 XhGJhdqy0.net
でも離婚したり子供がダウン症やカタワで生まれてきたり配偶者が統一教会に入信したら
独身のまま一生終わるのとどっちが幸せなんだろうな?

577:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:54.14 4gCHPGut0.net
>>472
まあわかるけどね。子供いた方が離婚しないだろうし。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:13:57.07 doy/UqrB0.net
>>552
特定技能という実質移民政策に舵を切ったね
家族同伴で永住権確保出来るから
これから、わんさかやって来ると思うわ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:00.21 Nmy6nkK90.net
アカイカ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:03.63 1Zj1Z/RA0.net
金>>>愛
こうなって日本は壊れたと。
何よりもかによりも信用できるのは金。
今だけ金だけ自分だけ。
生きてて楽しいか?ロボット共よ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:04.81 m2t/8+SC0.net
うちの会社だと給料安定してから普通のやつは95%結婚してるな。一万人以上いる会社な

582:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:16.83 S6RgKw1Q0.net
>>556
理想と現実は違うんやで

583:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:24.86 dTn1QIbw0.net
>>506
このままいったら介護離職が多発するからな
社会が機能不全になる
介護サービスの人手も足りない
一番のガンは高齢者なのにこういうことはマスコミは何も報じないんだよな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:26.93 2Q7STECW0.net
ありがとう自由民主党

585:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:42.39 htyXbldP0.net
>>542
2人妻を貰ったら8人子供を養えるならどうぞ
それ以下なら、結局少子化を加速させるだけでは?
本来一夫一妻でも蹴落とした人間の分を補償する必要があるから3人ないし4人子供を作らないと再生産出来ないのに、富と人的資源を独占するなら尚のこと頭数産まないと社会の再生産もできんでしょ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:55.79 wsMb+lAK0.net
>>561
今は出生前診断がある

587:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:14:56.99 fhuVKqqg0.net
土曜日の昼間から5chやってる既婚者は幸せなのか

588:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:10.13 U9iMN06A0.net
>>554
独身40代半ば、貯蓄2000マソしかにゃい。
んー、まだまだ下流老人のゾーンだ…。

589:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:18.28 BHAWX0Bg0.net
これから人口がv字回復するわけもないから移民を受け入れて多国籍国家になるか国力が下がったところでインフラとか維持できなくなって保護という名目で他国の支配下に入るかのどちらかの未来しか見えないわ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:21.82 uPcrY8nr0.net
アメリカの心理学者マズローは子供は自分自身の喜ばしい経験とたにんからの是認の経験のどちらを選ぶかという難しい選択の場面で大抵他人からの是認を選ぶ。そして自分の喜び感情を殺す。私はマズローのいっている子供は子供はというよりは不安な子供はとした方がより正確であると思っている。不安な子供にとって周囲の人の心を失うほど恐ろしいことはないから周囲の期待に答えてしまう。基本的安心感がないからである。

591:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:28.02 MLNIzxuY0.net
>>505
離婚いいな…
嫁は三姉妹の真ん中だけど
姉も妹も離婚して甥や姪も悲惨な状態になってるからそこは回避したい
離婚しない理由はそこだけだわ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:31.03 OPop0wxj0.net
>>561
おれは臆病なんで結婚しなかったけど確率的には1パーくらいだろ
そこまで気にする必要ないレベル

593:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:45.53 xhWWNdiT0.net
>>525
だいたい、
「てめーみたいな不細工は女に近付くんじゃねえよw」
「努力しても無駄なんだから恋愛も結婚もとっとと諦めろw」
「一生孤独のまま死ねw」
といった社会の総意に基�


594:テく要請に大人しく従っているのですから、 生涯独身生涯童貞で孤独死しようが、それを批判される筋合いはありませんよね 女性様を好きになることや会話することを禁止したのは誰ですか?て話になりますよね



595:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:15:47.54 zJtgUnHv0.net
>>545
いつもって何?あなたはいつもここにいるの?
暇なの?
で、反論できないの?

596:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:01.28 S6RgKw1Q0.net
>>565
恋愛結婚したけど
上手くいってないぞ
逆にお見合いとかでキッチリ条件みて結婚した方が上手くいったりするんだわ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:07.71 iBd4PYvK0.net
よく子供いない人には税金って言うけど
子供産んだ方が税金はかかる
ニートに課税するべき

598:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:24.89 opZihDyk0.net
>>513
今は良くても40過ぎると突然来るよ
その時相手探そうと思ってももう手遅れ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:25.24 0XHLPuS50.net
地方を切り捨てたのが全ての元凶だわな
結局そこに帰結する

600:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:36.08 3S2eOR7K0.net
>>560
ほんと無責任にならないと子供は生めないと思うわ
昔は家を守るためって名分があったけど、今はそれもないし大抵の人は踏みとどまるよな…

601:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:39.49 4gCHPGut0.net
>>477
結婚して子供がいない家庭のみで頼むよ。独身は結婚までの道が遠いし課税されたら遠のく一方。共稼ぎ夫婦の方が余裕あるしすぐ子供作るキッカケにもなるだろう

602:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:43.68 U9iMN06A0.net
未婚独身とバツあり独身は、似て非なるものだけど、結果的には一緒のゴールじゃないの?!

603:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:44.31 htyXbldP0.net
>>574
それはパイを大きく取った側が責任を放棄して語れることじゃないし
とりあえず既婚世帯とその価値観に汚染された子供の滅多刺しを社会が経験してから考えること

604:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:16:49.03 v1YcfBdc0.net
もうそろYouTube登録者1000人超えそうだから、YouTube収益で今の収入の3倍以上になったら結婚してもいい。

605:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:17:23.12 QACAbB5m0.net
>>581
弱者に課税増やすのはあり得ないだろ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:17:29.02 D2aJC0XP0.net
結婚子育てなんて今や趣味娯楽と同じレベルだよ
自分の中ではゴルフと同じような位置付けかな
やりたい人だけやればいい

607:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:17:33.29 zby3OjvN0.net
今日も一人
誰とも会わず、孤独に過ごす
死ぬまで、それの繰り返し。。
外出れば、幸せそうなカップルや家族連れ見るたびに発狂しそうになる

608:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:17:42.87 R2QDugvh0.net
>>576
わかるよ。
おれは何年も苦しんだ末に
子供がいかに苦しもうが害を受けようが
俺は自分を優先すると決心した。
そして離婚を選んだ。

609:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:17:54.38 zJtgUnHv0.net
>>545
ていうかセックス依存症じゃないからなあ
今何の性欲もないわ
精神科なんて何の効果もない
金が欲しい
金がないと子供なんて育てられない
まともな仕事が欲しい
高卒だと応募すらできない

610:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:07.83 opZihDyk0.net
>>580
それはあるね。マッチングアプリで結婚した人の方が離婚率低いってデータもあるし

611:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:09.87 c0TEeitO0.net
時給1050円ですが来年で50になるので結婚できなかったらナマポ生活に戻る予定です

612:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:21.01 Lduywchs0.net
結婚したいけどできない人も過去最高じゃないの?

613:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:24.07 ovGoDV2F0.net
猫とか動物の赤ちゃんは精神崩壊するほど可愛いけど人間のソレは精神崩壊するほど醜い
どちらを選ぶか考えるまでもなく

614:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:2


615:7.00 ID:FIBGLQn00.net



616:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:33.96 BHAWX0Bg0.net
>>578
それでも批判はされるし受けられる福祉サービスは下がるし税金は上がるし損をするのは今の世代
理不尽かもしれないけど結局は今の世代が全部の責任を負わされるんだよ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:44.62 m2t/8+SC0.net
結婚して11年
子供二人できて家建てたけど
生きてきた中で一番充実してて幸せだわ
コミュ障でヒキニートのときもあったけど
駄目ながらも仕事して養う家族がいるのはまじで生きがい。家族と買い物行くだけで幸せや

618:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:45.55 zby3OjvN0.net
>>586
結婚を経験したかどうかだけでも、天と地の差がある
一緒ではない

619:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:18:55.27 htyXbldP0.net
>>591
自分の選択でそうなったならともかく、選択したかのように見せかけて攻撃された結果、社会的に正当だと開き直られた結果ならそれで少子化が止まらないとかほざかれたら既婚世帯とその子供を滅多刺しにする権利あるよね

620:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:00.34 X6RhQKG70.net
遊びでマッチングやってるけど、マジでデブ、貧乏しかいないな(笑)
身だしなみと写真映り、研究しろよ(笑)
結婚してる奴は、やっぱりフツーなの。
フツーに、いい。
結婚してない奴は、「あー、、、」って感じ(笑)
ま、既婚もヤバい思考の奴はいるが(笑)

621:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:05.60 dTn1QIbw0.net
>>557
全く分かってないな
モンゴルに滅ぼされた栄がそんなこと言われてるか?
一部の歴史マニアだけだろそんなこと気にしてるの

622:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:18.93 7BUbCIiP0.net
出生数の下降トレンドは世界一
自分が生まれた時の半分しか子供が生まれない国なんて無いぞw

623:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:48.06 SVMmXRte0.net
>>570
頭脳明晰で高収入のお貴族様とその子ども達が何とかするさ
生まれながらの上級国民様なら社会の再生産ぐらい朝飯前よ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:51.49 opZihDyk0.net
>>591
バイクに乗り、爆音垂れ流し
幸せな家族に迷惑をかけまくる
それがお前の生き方だ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:19:52.62 G8WW9wmt0.net
>>433
嫁○すなよ、カッとなってついとか言って

626:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:00.89 MHCAniYe0.net
>>600
子供が小学生低学年までだぞ
買い物にも誘われなくなって
休みに家にいたら邪魔者扱い

627:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:02.87 BHAWX0Bg0.net
>>587
責任なんて誰も取らないよ
本当に国がやばくなる頃にはみんなとっくに100歳超えて寿命迎えてるから
責任を取る人は誰もいなくて現役世代はツケだけを払わされる

628:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:16.26 4gCHPGut0.net
>>479
財源厳しいけど国で育てた方が40年後に結果がではじめて皆の生活も楽になってくと思う。中絶も厳しくして。国の子は社会にでて奨学生みたく返済してもらいつつで

629:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:28.40 TM75xBac0.net
しない じゃなくて
出来ない

630:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:28.99 Lduywchs0.net
生活が豊かにならんからなあ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:20:35.58 ASW1/rIh0.net
>>588
2万の3倍で6万円とか副業にしては上等だね
羨ましいわ!

632:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:


633:20:41.73 ID:DEOGOkCW0.net



634:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:09.87 zby3OjvN0.net
俺なんて、女と関わる資格なんて無いと思っているから、もう自分から孤独の人生歩んでいる感じだな
もう45歳
死ぬまで、恋愛経験も出来ず童貞のまま孤独死する運命だわ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:11.48 dTn1QIbw0.net
既婚って口を開けば日本人が滅びるとか言ってるけど
戦時中の戦争大好き日本人と今の日本人が同じとか思っちゃってる?
平安貴族が今の日本人と同じ感覚を持ってると思ってる?虚構なんだよ全てが
未だにナショナリズムありきで語ってる奴ってバカなんだなって思う

636:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:13.60 zJtgUnHv0.net
>>598
つまりあなたは私に論破された挙句、論理的に反論できないからって、相手を病人呼ばわりして逃げてるんですね
男は論理的なんて嘘だね
あなたとっても感情的で低能だよね
IQ低そう
つまりあなたの発言は全て信用できない
嘘ばかり
矛盾ばかり
あなたは未婚の人を勝手に異性と付き合った経験もないと決めつけている
私はそうじゃない
特に女はそうじゃない人割といると思うよ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:15.43 X6RhQKG70.net
>>615
そうかも

638:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:18.72 uPcrY8nr0.net
不安な子供は親に喜んでもらうために自分の感情を犠牲にする。お砂遊びをしたら親に喜んでもらえるか勉強したら親に喜んでもらえるか親の顔色をうかがう。自分が何をしたいかではない。何をしたら親に喜ばれるかである。

639:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:20.77 HNNfswK10.net
>>531
女が金銭的に苦しくなるのは選択している職種や雇用形態の問題だからな
3k仕事をやらず空調が効いた都会のオフィスでの事務職ばかり選り好み、その事務職も専門的知識や技術を要する事務職ではなく、電話応対・書類整理・簡単なデータ入力とボンクラでもできる一般事務職ばかりを希望する
URLリンク(www.businessinsider.jp)
加えてそんな一般事務職はほぼ派遣形態に置き換わっている→だから派遣社員だらけ
逆に言えば3kやったり専門的な仕事をやってる女は金に困ってないよ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:36.48 htyXbldP0.net
>>606
AIが全て何とかするから何とかなる、なんて有り得ない
幼稚園児が挨拶すれば世界は平和になると夢想してるのと変わらんだろ。脳内で上手くいくと考えてる仮定に全振りとか論外

641:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:36.77 QACAbB5m0.net
合同結婚式しかないようだな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:39.34 ASW1/rIh0.net
>>573
実家の家も土地も親の財産抜きでそれなら素晴らしいな!
俺も見習わなきゃかん

643:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:54.49 BHAWX0Bg0.net
>>604
消えた国家は海外の教科書の1ページに乗るかどうかのレベルだからね
なんか日本って国が昔あったけど2000年代の世代が怠けすぎて滅びたらしいって右下のコラムに乗るくらいかな

644:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:21:58.89 R2QDugvh0.net
>>576
ちなみにおれは、子供のために我慢することがえらいとは思わない。
それは、その人が子供を優先することが自分のためになると考えただけだからね。

645:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:22:00.50 73trwzY20.net
一方富裕層は既婚多産が多いのが現実

646:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:22:26.01 FIBGLQn00.net
>>618
うん、だからお互い無視がいいでしょ? それでもう俺にレスするの止めてね

647:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:22:34.38 htyXbldP0.net
>>610
現役世代にはテロを起こす正当な権利があるでしょ
勝手にその老人の価値観で遊び倒した挙句に国家崩壊なんぞ拒絶する権利がある

648:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:22:48.68 opZihDyk0.net
>>485
と言いつつ5ch三昧

649:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:23:11.36 /RHwwGpH0.net
今日は嫁が仕事
自由な日が久々で最高

650:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:23:21.04 S6RgKw1Q0.net
>>613
それな
経団連は貧乏人同士くっ付けて子供産ませたがってるが
生活が豊かにならん事には子供増えるわけないんだわ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:23:22.27 zby3OjvN0.net
>>615
俺みたいに著しくコミュ障ばかりだろう
人と関わり持っていないから、最低限のスキルさえ持ち合わせていない

652:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:23:39.67 qJs1qzyg0.net
>>629
権利ってのは人から与えられるもの
誰もそんな権利なんか認めてない
与えられないから勝手に起こすものだよ

653:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:01.66 U9iMN06A0.net
>>616
お? ため年やん。ナカーマ!!

654:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:02.57 9TuMsoe90.net
出来ない じゃないのか?

655:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:10.54 3S2eOR7K0.net
>>627
そりゃあ勝手に女寄ってくるし選べるし当然だろ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:16.01 /B7BC0ab0.net
迷ってる若いやつは結婚したほうがいいと思う
天国ではないが安心感ある
大変なのは子どもが幼児期だけ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:17.03 j13t+HRJ0.net
>>557
自意識過剰だなあw
民族なんてそう簡単に滅びないよ。
ヤノマミ族とかですら生き残ってるんだぞw
仮に日本の人口が今世紀中に8000万になったって、それでも日本の歴史から見たらメチャクチャ人口多いんだぞ。
悪い癖だぞ、自分の不幸をすぐ天下国家の大問題にすり替えるの。
そうやって誤魔化し誤魔化し生きてるから、気がついたらどうしようもない事態になっちゃうんだって。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:24.21 9TuMsoe90.net
>>616
ソープへいけ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:24.97 Pg8ZqDDj0.net
>>428
「俺んとこ来ないか?」って言われてホイホイ付いてったのが悪い

660:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:33.67 xhWWNdiT0.net
>>599
その手の批判には聞く耳持つ必要はありません
俺みたいな不細工男には女性様との会話も挨拶も禁止しておきながら、親しい関係の女性様がいないことを批判するなんて馬鹿げています

661:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:34.95 zJtgUnHv0.net
>>628
うんじゃねえよ
お前いつも張り付いてんの?暇だね
本当に結婚してんの?
家族との時間に使わないの?
妻子に相手にされないの?
俺にレスするなとかいうならコテハンつけろよどれがお前かわからねえよ
あとこっちはお前みたいなデタラメばら撒くやつ見つけたら反論するからな

662:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:37.14 XaPKl/er0.net
>>623
合同は置いといて
マジでお見合いってシステムは優秀だったよな
今結婚してるジジババ世代ほとんどみんなお見合いだろ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:42.04 /sSs0V5q0.net
結婚はしたいが、相手探しが面倒な人もいるだろ?
やっぱ合同結婚式だなw

664:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:24:59.72 zPbE1Jus0.net
子供を産まない民族は滅ぶ。
アドルフヒトラー

665:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:05.92 mpEK3qrk0.net
>>502
今時珍しくない
認知さえしてくれればいいという人はいる
あと養育費しっかり払っていれば子供には会


666:えるよ(俺はバツイチだけどしょっちゅう会ってる) 会えなかったら弁護士通せばいい 昔は母親側の権利が強かったけど今は逆転してる 会わせないならすぐ弁護士に相談すればいい



667:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:14.66 zJtgUnHv0.net
>>628
もしもおまえがいつも反論されると思ってるなら、おまえの書き込み内容がおかしいんだよ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:26.27 dkNZ3EHd0.net
一生嫁と子供と過ごす人生
独身で自由な人生
どっちが幸せだったかなんて結果論だわ

669:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:27.64 X6RhQKG70.net
>>633
申し訳ないけど、結婚できない人はユーモアないし、おもしろくない。
精神的に余裕のオーラがない、魅力ないよ

670:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:33.75 /8gmChmi0.net
実家に寄生できる人は子供いるイメージだわ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:36.15 U9iMN06A0.net
結婚しない
結婚できない
結婚したくない
結婚に興味がない
この5択だろw

672:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:36.35 1Zj1Z/RA0.net
>>580
暴力振るったりと余程の人ならアレだが、結婚は忍耐、育児は自己犠牲かと。
自己犠牲が必要だから愛が必要なわけで

673:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:25:37.02 mpEK3qrk0.net
>>562
子供いても別れちゃうんだなそれが

674:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:03.97 zJtgUnHv0.net
>>628
反論されたくないなら書き込むなよ
お前がコテハンつけない限り区別つかないから、お前が間違ったこと書いてたらこれからも反論するからな
逃げられると思うなよ

675:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:17.78 ZObRAAd70.net
コレに関しては俺は国が100%悪いと思うよ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:26.57 htyXbldP0.net
>>634
蹴落とし名誉毀損の結果としてマウントを取って人から他者を攻撃する権利を渡されていないにもかかわらず他者の社会性を破壊して自分は結婚して社会的地位を不当に得て社会的権利を行使しているのでは?
だから独善的であり、だから少子化してるんでしょ
要はやったもの勝ちが既婚世代としてのさばってるから、皆殺しにするつもりで子供は殺し家に火を放ち滅多刺しにしてフェアにするか、死ぬ気で金がなかろうが子供を産んで取ったパイの分責任を遂行してもらうしかない

677:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:29.82 Qg8yvX5r0.net
>>586
子供の有無次第で別物

678:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:32.13 Hu6NKJau0.net
>>428
くさまん乙

679:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:34.17 qJs1qzyg0.net
信用情報に結婚子供が含まれてることをちゃんと公表しようよ
今は表でそれ言えないから黙ってるけど確実にそれで相手を審査してるんだから
世間知らずが真に受けてて気の毒だわ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:36.43 wXbskkxw0.net
ほとんどの人間はしないのではなくできないが正しい。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:40.95 oplVMTLh0.net
結婚するメリットを教えてくれ
デメリットは知ってる

682:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:48.04 gWl07osz0.net
>>1
10%台って意外と低いな

683:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:49.44 zJtgUnHv0.net
>>3
お前は既婚者なのに週末に妻子に相手にされず、こんなところで無料で未婚者に構ってちゃんしてるの?
遊びに行く金もないの?

684:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:49.76 S6RgKw1Q0.net
>>656
わいもー

685:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:26:52.91 /B7BC0ab0.net
>>644
ほんこれ
団塊ジュニアだがイトコも二人オバサンの紹介でお見合い結婚した
おとなしいが真面目で結婚願望あるからうまくいくみたい
変な人は紹介しないし

686:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:03.88 zJtgUnHv0.net
>>628
お前のことずっと粘着してやるからな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:30.40 nDnKHbkU0.net
先人たちが築きあげた日本を
ボロボロの衰退国にした50年代60年代生まれ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:30.88 htyXbldP0.net
与えられていない権利を行使した結果が既婚という結果なら、それは徹底的に破壊するかそれとも


689:大きなパイを取ったぶん殺されるという命の恐怖を感じながら責任を行使してもらうという話



690:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:42.09 2zVvYarp0.net
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

691:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:42.60 FY/IqrxG0.net
負け犬既婚が能書き垂れるスレはここですか?w

692:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:45.73 X6RhQKG70.net
>>641
遊びだもん。やりにげおーけー。プロフは全く信じてない(笑)
でも、既婚男は酷いな、クズだよ
嫁が知ったら悲しむなぁ(笑)

693:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:49.86 BHAWX0Bg0.net
>>642
聞く耳は持たなくても不利益は押し付けられない?

694:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:27:53.52 NuR0d2z30.net
>>662
無料風俗嬢
無料キャバ嬢
無料家政婦
無料介護士

695:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:10.28 S6RgKw1Q0.net
>>662
小梨の場合は経済的に楽になる
相愛の関係にあるなら幸せ
子ありの場合は子供めっちゃ可愛い

696:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:18.12 opZihDyk0.net
>>603
お前女なら「私女だけど」って文頭につけろよ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:23.65 VZoJj9E10.net
結婚して子供産み育ててる人達は、
お国からしたら、上得意様だ
税金や社会福祉で優遇されて至極当然
というのをどっかでみた
その道を選ばなかった人達は税金とられようが社会的地位が不利になろうが
文句いうなってことなんだろうな。

698:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:24.58 /B7BC0ab0.net
>>662
子どもがかわいい、家事してくれる、話あいてになってくれる
体調不良の時に看病してくれる

699:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:25.35 NurUvVTo0.net
できる人だけ結婚すれば良いよ
女性だって低年収、低身長、低学歴、不細工、コミュ障、底辺職のどれか一つでも該当する男の伴侶になんてなりたくないだろ?
俺は全て該当するけどな!

700:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:27.53 4gCHPGut0.net
>>580
恋愛結婚はもう短所しか発見しないからな。見合いは長所短所を発見しながら生きていける

701:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:28.63 j13t+HRJ0.net
>>638
確かに大変だったけど、一番楽しかった時期でもあったな。
子どもというより、なんか凄く育て応えがある小動物を飼ってる感じ。
5才くらいまでは、ナニしても無条件で腰砕けになる可愛さがあった。
でも、一番大変なの中学生以上じゃないか?
主に金銭面だけどさw

702:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:30.07 U9iMN06A0.net
>>668
70年代生まれの超氷河期世代は、セーフなんやな。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:36.48 zby3OjvN0.net
>>650
だろうね
外出て、カップルや家族連れと目線が合うと、向こうの俺に対する目線は、もう警戒心そのものだからな。まるで犯罪者や異常者を見る目で、軽蔑した醜い視線を浴びせられる。
その度に、俺は深く心が傷つく

704:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:53.07 X6RhQKG70.net
>>659
あまくておいしいって言われるwww
既婚男はバカやwww

705:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:54.87 QyRgsmr+0.net
結婚するメリットをみんな求めてる。
子供を成人させた親とそうでない独身者では、後者は年金の財源について前者の子供にフリーライドすることになるのだから、年金額に明確に差を設けてはどうか。

706:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:28:57.95 Imo+17Ys0.net
日本では子供作りたくないし、子供作らないなら結婚とか無意味でしょ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:03.99 g/EoxfsL0.net
>>647
憎まれてとか子供に悪影響な人間じゃなければ普通に子供とも元嫁とも付き合ってるバツイチいるよな
お互い頼れる相手がいるほうが良いし

708:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:05.02 bfcWLDoG0.net
ぶっちゃけ、牛丼屋とキャバか風俗があれば困らない。
明るくカワイイピーナは最高や

709:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:10.89 VZoJj9E10.net
>>662
デメリット以外がメリットじゃねえのww

710:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:19.86 htyXbldP0.net
>>671
要はこういう結果に責任を持たないやつが社会的正当を気取っているという逆転現象が起きてるから厄介
この気質を野放しにすると次の世代でも同じことが起きるから、穀すというのは論理的には正しいんだけどね

711:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:25.57 SVMmXRte0.net
>>678
そんなレアケース出されても……
って言いたいところだが幸せそうで羨ましいよ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:28.25 FIBGLQn00.net
>>683
流石に自意識過剰だろw
向こうは多分、何も思ってないし、印象すら覚えてないと思うぞ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:40.21 DEOGOkCW0.net
>>633
俺の知ってる人だけになるけど、そうだね。
同性から嫌われてるから、まずそこ直せ、って言ってるんだけど…
共通してるのは、40半ば以上なのに20代狙う&金あるアピ、水商売の女性に簡単に騙される、
服装気にしないし体臭キツい、仕事出来ない、他者の価値観に常に否定的。

714:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:29:48.72 3S2eOR7K0.net
>>652
今は仕事が忙しくて結婚しない
理想の相手とは結婚できない
無理に結婚したくない
お見合い結婚に興味がない
全部だぞ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:30:01.58 P4tCMcmn0.net
>>9
初見だったがなんだかコピペっぽいな
と思ったのはなぜだろう
コピペって特徴あるのかな?

716:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:30:34.43 S6RgKw1Q0.net
>>650
結婚してても余裕ない人いっぱいいるやで
うちの子の学校のスクールカウンセラーなんて大忙しだわ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:30:41.25 XaPKl/er0.net
結婚されなくなった理由は
高齢化で死ななくなったからだろ
50や60で死ぬから男女が一緒にいられるんだろ
何年も一緒にいてさらにジジババ介護して生きるなんて地獄すぎる
その次がお見合いシステムの破壊かな

718:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:30:55.26 TNzuhp9H0.net
今日も独りでのんびり過ごすよ
ここ十年はストレス皆無

719:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:30:58.55 8QIh4Fba0.net
>>90
偽装結婚が増えるだけだ

720:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:11.23 4gCHPGut0.net
>>591
仲のいい異性友だち欲しいよなー、仕事仲間とは別な。お互い気分転換に買い物やメシ行く位の

721:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:16.45 zJtgUnHv0.net
>>692
お前は私に粘着してるじゃん
お前って本当に嘘ばかり
矛盾ばかり

722:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:29.89 BHAWX0Bg0.net
>>639
国力の発展で増えている途中の8000万と国力が下がっていく加工トレンドの中の8000万は違うでしょ
これからの世界は水資源の奪い合いって言われて中で世界でも希少な豊富な水資源を持ってる国の人口が減ってるって世界から見たら格好の的じゃない?

723:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:34.80 /B7BC0ab0.net
>>681
地方だが学費に関しては金銭的にはジジババ援助ある
それに私立に行かないから比較的楽
塾より高校が進学は熱心

724:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:36.02 wXbskkxw0.net
>>675
はたからみたら半分以上不細工だけどな。うちの娘(2歳)は天使のような可愛らしさだけど。

725:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:39.32 YNNl06Os0.net
賦課制の年金や医療保険にただ乗りしようとしてる独身者を許すな
せめて増税して国に尽くさせろ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:46.35 PlfsMImx0.net
50過ぎて独身とか恥ずかしくて会社にもいられないだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:31:52.80 ObXVSqyF0.net
何かあったら甥っ子に迷惑掛かりそうでやだ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:00.41 21za6vsd0.net
こんだけガチャ引いて全部レア引かなきゃいけないんだぞ
・夫(嫁)ガチャ
・親族ガチャ
・子供ガチャ
・近隣住民ガチャ
家族という負債抱えたら自分以外にも金や時間奪われてくしいいことがない
ガチャでゴミ引いたら人生終わるしよ
若いやつは賢いよ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:00.51 4h+8WC1X0.net
俺は結婚したいほど好きな人はいたけど無理だった
今は音信不通になったし今更他の人と結婚とか考えられん

730:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:12.68 wnTW+bZE0.net
>>480
まぁ話し合いがちゃんと出来る夫婦ならなんとかやってけるしな。
そういう意味で価値観が似てる人ってのは結婚する条件になりやすいんだと思うわ。
俺は嫁とよくケンカするけど価値観似てるので何か決める時は意外と方向性決まってて揉めない。

731:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:27.93 3YUNHLZL0.net
>>704
そもそもジャップなんかほとんど不細工や

732:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:31.86 BM5S1LU80.net
>>698
喜怒哀楽のない人生なんて、つまらんだろ
子供に初めてパパと呼ばれた日
嫁さんと、些細な事でケンカした夜
全部良い経験と思い出だわ

733:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:43.36 zJtgUnHv0.net
>>29
それってお前の自己紹介だろ
お前はいつもいつもこのスレに張り付いてるよな
週末なのに妻子に相手にされず、無料の掲示板で未婚者相手に構ってちゃんですか?
金もなく、家族にも相手にされず、5ちゃん張り付いて未婚者叩き…
お前って何で生きてんの?

734:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:49.80 1PACUD190.net
独身オッサンたちも外に出かけよう
こんなところで書き込みまくってるだけでは暗くなるだけやで

735:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:50.30 htyXbldP0.net
>>705
独身者を不当に不法に蹴落としてまで結婚したくせに少子化で国を破壊しようとしているゴミが言えたこと?

736:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:56.91 FY/IqrxG0.net
ほんとここみると既婚って屑なの多いなって思うわ~w

737:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:32:58.44 X6RhQKG70.net
>>697
余裕ないオーラを見せないのが、既婚男のオーラ。余裕に見える。魅力的よ。

738:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:06.78 /B7BC0ab0.net
>>691
レアなんかな
うちのまわり多い気がする、妹夫婦も弟夫婦も子だくさんで幸せそう

739:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:25.58 wnTW+bZE0.net
>>706
うちの営業所7人中3人50過ぎの独身だけどデカい顔して仕事してるわw

740:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:29.63 FY/IqrxG0.net
>>706
お爺ちゃんいつの時代の話?
昭和ですか?昭和生まれ?大正生まれ?明治生まれ?w

741:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:36.87 0Z/6GGsM


742:0.net



743:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:40.04 Nvm1CE4I0.net
モテなくて30過ぎても彼女いない歴=年齢で童貞だから結婚なんて出来んわ
無理してまで余り物が欲しいとも思わん
親は結婚して欲しいみたいだが子供一人しか作らなかった時点でそんな未来になる場合ありってわかりそうなもんだが年寄り世代には想像もつかなかったか

744:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:42.80 7BUbCIiP0.net
個人の資質は昔と変わらないんだから
社会システムのせいに決まってるだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:33:57.25 xhWWNdiT0.net
>>673
黙ってても不利益が押し付けられる
ならますます独身者が批判される理由なんてありませんよね
ましてや俺みたいな不細工男には結婚なんて絶対に無理なのですから
異性と親しい関係を構築することが可能なのはイケメン様とフツメン様と女性様だけなのですから

746:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:06.30 NvejvBuE0.net
日本なんか滅んでいいし結婚なんか絶対しないわ

747:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:11.88 TNzuhp9H0.net
>>712
ストレスにめっちゃ弱いねん
平坦な日々じゃないと死ぬ

748:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:24.14 FY/IqrxG0.net
>>723
社会のせいとは言えないけど環境がそうさせているのもあるよね

749:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:38.67 U9iMN06A0.net
まぁ、独身が罪になるんなら、少しは既婚率上がるんちゃうか?知らんけど。

750:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:50.52 X6RhQKG70.net
>>696
余裕ないオーラを見せないのが、既婚男。余裕あるように見える。魅力的。

751:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:34:51.25 SVMmXRte0.net
>>718
四つ葉のクローバーと一緒よ
幸せな家庭も不幸せな家庭も何故か固まる
類友ってやつなのかね?

752:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:08.52 zJtgUnHv0.net
>>3
未婚がーとか既婚がーとか決めつけるわけじゃないけど、少なくともここで暴れてる既婚者に碌な奴がいないのは確実だよね
お前のことだよ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:14.41 MbABCUY80.net
>>705
独身税は無理だとしても年金受給資格は剥奪すべきだよな
次世代の納税者作らないわけだから

754:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:15.26 AS4Kapkw0.net
あー結婚してえしてえよ(´・ω・`)

755:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:22.46 Uza0tsoz0.net
経済的にも精神的にも結婚できるなら絶対にした方がいいがそんなことは分かってても大半余裕がないってだけだろ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:24.20 kb3+vVT90.net
独身をマウント取ってバカにするのは良いけどさ、
子供なしの夫婦も生殖から見れば欠落した存在だろ?
それは良いんだ(笑)

757:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:41.33 zby3OjvN0.net
>>706
独身ではなくて未婚の事だろ?
独身は、最低限の恋愛や結婚の経験があるわけで、それなりの人生経験が有る
問題は、結婚どころか恋愛経験もないまま、女と全く縁の無い人生送り続けて50歳越えた場合だ。世の中の色々な事の半分すら経験しないまま死を迎える。大損人生だよ。

758:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:35:57.90 g/EoxfsL0.net
20代で結婚しなくても良いってイメージにしたのも大きいかと
1番積極的に恋愛出来る年齢で結婚決めておかんと、賞味期限寸前同士じゃお互いテンションも上がらん

759:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:36:06.25 DEOGOkCW0.net
>>732
公的年金の理念読め。感情論で公を語るな。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:36:10.64 BM5S1LU80.net
>>726
ニートか生活保護か?
そんな豆腐メンタルじゃ、仕事なんて
とても無理だろ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:36:20.31 YNNl06Os0.net
女性が職場に増えてきたから既婚者のほうが安心できる
すまんけど昇進させるのはよほど優秀じゃない限り既婚者メインだわ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:36:26.86 0Z/6GGsM0.net
けど、ここで独身貴族を謳ってる人も、内心では結婚したい気持ちもあるんだと思う。
結婚してる自分が想像できないだけで。

763:ニューノーマルの名無しさん
22/09/10 12:36:37.25 4h+8WC1X0.net
>>723
国が未婚化に拍車がかかる政策を進めてるからな
自民党を潰さない限りはずっと未婚化は進み続ける


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch