サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]at NEWSPLUS
サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★] - 暇つぶし2ch574:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
やっす!
てかマイナス1000円て

575:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
税金鬼畜か

576:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>14
企業が問題ありすぎるんだよ
足を引っ張ってるというか

577:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんで働くの?

578:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
労働組合は全従業員の何割の支持を得ているか明確にするべき。

579:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給5万て
その時点で労基法違反だろ

580:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>453
アートうんこセンター

581:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
中抜き

582:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>574
法的にセーフなんかね
手当とかで総支給が最低賃金超えてたらセーフになるんかな?
どのみちボーナスは基本給×だからえげつないぐらい低くなるからろくなもんではないが

583:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そんな所に就職した時点で負け

584:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
給料安いのに仕事キッチリとか

585:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
マイナスってどういうこと?
遠回しなクビ宣告じゃないのか

586:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>451
いいなあ。
うちは45だよ
10月に手帳の申請通るから仕事は楽になるはず、、、。

587:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でも厚生年金や健保も変わらんし何のためにこれやったんだ?
サカイ?

588:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これだと年金かなりヤバない?

589:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ヤマトに転職せぇ
潰したれ

590:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
引っ越し事故賠償金w

591:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今、給与明細公開の動画作れば、再生数稼げるぞ

592:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>543
ワーキングホリデー行きたい人とか引っ越し屋で100万円くらい貯めてたな。

593:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ラジオでよく宣伝している、引っ越し侍ってあるけど、
わたしの時は、楽天からの引っ越し見積もりサイトからのほうが安いって言われたよ。
同じ引っ越し会社でも、値段変わるから、引っ越し見積もりサイトも調べておくといいよ!

594:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ツボ臭そう

595:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブラック以外の善良な会社から潰れる日本

596:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
グラフの割合でいったら30くらい貰ってね?

597:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
勉強しまへん ブラックやサカイ

598:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12
肉体労働は誰でもできる仕事じゃないよ

599:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
安さには労働力の搾取があるのだ
カッパ寿司の工場みたいに

600:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
宅配に転職すればいいのに正規の名が惜しいとな

601:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給をゴミみたいな数字に抑えてしまえば
ボーナスは雀の涙、有休も使うほど月給ガタ落ちだから
付与された所でとても使ってる場合じゃないな。

602:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給5万で残業代9万って何時間労働時間何だろ

603:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
要するに、典型的パワハラ!

604:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
有給で6千円ってことは毎月総額で13万ちょっとってこと?やべーな

605:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12
引越し屋いないと世の中回らんぞ。実家から出たことない?w

606:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
入社する前に確認出来るだろ
さっさと転職しろ

607:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
手取り8万とか…バイトフルに入っても月15くらいは手取りあるのに

608:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
6万の基本給が15%って

月給40万いってんのか?すごいなサカイ引越センター(´・ω・`)

ワイは残業込みで20万ぐらいや

609:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
損害賠償金って?

610:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
前にいた運送屋は基本給8万とかで手取り30万超えてたな
超絶ブラックだったけど

611:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
真っ黒やん
訴訟起こせば余裕で勝てるし
これまでの未払い賃金で数百万取れるんじゃね
もちろん勤務日数次第だけど

612:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>602
後は成果報酬なんだろう
保険会社のセールスもこのパターンだけど
一件についての成約額、利益率が違うからなぁ

613:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ドヤ街の日雇い並みだな

614:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この前のやつは
なしこ脱糞センターだっけ?

615:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
こりゃひどい

616:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
固定給増やして変動給(ボーナス)減らす方が安定するからね

617:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
生命保険の営業も基本給激安で歩合制なんだよな。しかも非正規。

618:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケガする可能性高い職種で基本給5万は鬼だろ
万一ケガや病気した時の傷病手当皆無に等しいぞ

619:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いっその事新しい運送会社興しちゃえば?ww

620:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最低賃金未満の固定給は違法にせんとあかんわ

621:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昭和50年あたりに戻ったなw

622:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ふざけた会社だね

623:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給5万で違法にならないのは、所定労働時間が短いってことか?
所定労働時間以上働いても週40時間までは割増のない残業手当払えばいいだけだから
企業にとってはメリットしかないな

624:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ふつうに転職して訴訟起こせ
残業しまくって1ヶ月働いた結果
給料マイナス1,000円てww

625:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>616
そういう昔って
引っ越しみたいなキツイ重労働は給料良かったんじゃないの

626:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トラックが引っ越し先に向かう間はドライバー以外は座ってるだけだしな。
固定給が上がったら、お前らの引っ越し費用も軒並み値上げされるだけ。

627:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
引っ越しなんて滅多にしないし
別に高くてもいいかな

628:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
え?仕事なんてアホほどあるやんやめてよそ行けば?
洗脳でもされてんの?w

629:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>621
真ん中に座る苦痛手当てが欲しいわw

630:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
一方、中抜き創価はピンハネだけで爆儲け😊


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

631:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
庭で野糞したら減給かな?

632:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
わしの地域手当とどうがくの基本給やな。

633:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みんなで辞めれば怖くない

634:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
繁忙期に稼げなくなって文句言いそう

635:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>19
俺はメチャクチャ甘くされた
一緒に組んだ若い子はなぜか目つきが気に入らないってイジメられてたわ
年齢とか顔見て態度が全然違うぞあいつら
俺は軽い小物しか運んでないし休憩も普通だったのに若い子は重いモノや貴重品を運ばされて落としたら弁償ゲームとかやってたからな
ひどい時は夏場に箱車の荷台に乗せて次の現場まで生きてるかサバイバルゲームやってた
死にはしないけど熱中症で倒れる奴が続出してコイツら鬼かなって思って見てたわ

636:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
引越しや運送業って給料が良いから男子大学生が短期間やって
体壊す前に止めるイメージ

637:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>620
外国人技能実習生という名の奴隷が昔は居なかったからねぇ

638:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>626
あれは他社じゃ?

639:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最賃引っかからんの?
お金もキッチリせんといかんよ

640:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
固定給はボーナスに関係してくるから低くしてる
総支給額は最低賃金以上払ってるよ(固定給+技能給とかで)

うちの会社もそうだよ 固定給ここまで安くないけど

641:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
勉強しすぎた結果

642:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アットホームだな

643:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>633
こっちじゃなかったかw

644:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みんなで辞めて潰すしかないよ

645:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こんな有名な企業がこんな事をしたらバレるにきまってんのにね
この会社の幹部達って有能じゃないよな

646:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12
引っ越しって仕事の中でもキツさは上位クラスだろ

647:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
労使交渉決裂で公の会見開いたわけね
基本給5万が倍になったところであり得ないんだから
みんな辞めちまえば良いんだよ
引っ越し業者はどこも人手不足なんだし
宅配会社だって人が欲しいだろ

648:名無しさん@13周年
22/08/11 04:37:13.38 yi+tqZWlQ
コロナ対策でも見たらわかるだろ

ブラック企業支援の方が熱心だからな

被害者はさもし奴と罵る政治家もいるだろw

649:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:28:25.09 igt/Sbb90.net
暇な時期に兼業出来るように会社が支援すればいいんじゃないか

650:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:28:31.98 XdzYCHqH0.net
欧米ならストライキだろうね
賃上げと現経営陣の刷新を求めて

651:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:29:30.22 56KMesEu0.net
>>640
社会の変化に脳ミソが全く追いつけないんだろうなww

652:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:30:28.37 FAA1/m8/0.net
>>645
欧米ならそもそも全員辞めてる

653:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:31:40.97 Uyo+ZmYP0.net
>基本給(当時6万円)の占める割合が約15%
つまり平均給与40万

654:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:36:36.24 CKN9pB/e0.net
>>640
というより運送業は工場が2000年代に、
派遣が2010年には終わらせたような
クソ環境がまだ是正できてないのよ
ヤマトや佐川ですら委託関連くっそヤバいから
まあここから裁判なるけどね

655:名無しさん@13周年
22/08/11 04:40:38.60 yi+tqZWlQ
関越自動車道バス事故から  遊覧船事故まで

他人の命を何十人とあづかっても

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

運転手一人に法律もあるわけないだろ

荷物を積んでいたら  休憩
荷物を下ろしていたら 休憩
順番待っていたら   休憩

証明責任は  訴えた側にあるからな

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

656:名無しさん@13周年
22/08/11 04:42:58.18 yi+tqZWlQ
ハタライタラ賃金出る�


657:セけコンビニバイトの方がましwww



658:名無しさん@13周年
22/08/11 04:46:57.98 yi+tqZWlQ
お前嫌いだから公団の 五階の引っ越しなエレベーター無いからな

女々しい屑が仕事の振り分けしている業界だそwyw

659:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:50:29.26 dF/kP6+M0.net
>>305
その能力のなかで引越し屋に必要なのは体力だけ
だから安い

660:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:51:27.65 dF/kP6+M0.net
>>593
家具運ぶだけじゃん

661:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:52:49.29 3gH+pPUd0.net
3便やって残業で0時帰宅とかか
バカじゃなきゃ体が持たんよw

662:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:54:08.09 4SvjkK9R0.net
基本給25万のわいは契約社員だからボナじゃなく寸志12万やで

663:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:54:57.43 9I5TGP0b0.net
アンケートのハガキを必ず出して欲しいと懇願されたのは手当てに乗るからか。

664:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:56:06.97 dF/kP6+M0.net
>>73
仕事がなくて給料が低いんじゃない
同業他社同士で過当競争した結果
仕事が増えても給料が上がらない

665:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:57:29.22 XV45owft0.net
辞めちゃえばいいと思うんだけどなあ?

666:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:57:51.88 +WOTZe2y0.net
そんなに社員が苦しんでるところの引っ越し屋さんに頼みたくないよな

667:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:58:08.35 muUG83An0.net
セブン配送が正社員でも基本給8万。残業しても全然稼げんしボーナスも全く伸びない。なあHLさんよ。

668:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:58:14.74 Khj5trPM0.net
勉強しまっせ(基本給)

669:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 04:58:30.02 NaGEbKUR0.net
ボーナス基本給6か月分とかなら
聞こえはいい

670:名無しさん@13周年
22/08/11 05:01:59.80 yi+tqZWlQ
>>645
アメリカ  スーパーの店長   年収  1500万円
      トラック運転手   年収  2000万円

671:名無しさん@13周年
22/08/11 05:09:27.44 yi+tqZWlQ
>>650
拘束時間内でも  休憩中は賃金は発生しないからな

覚えておいて損はしないぞ  豆な

672:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:00:02.28 dF/kP6+M0.net
>>640
バレたところで客は安い価格の引越し屋を選ぶから問題ない

673:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:01:53.87 dF/kP6+M0.net
>>614
独立して引越し屋始めたら赤字倒産で借金地獄だよ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:03:01.32 fjy0hLaG0.net
法定単価「」

675:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:05:09.06 dF/kP6+M0.net
>>566
引越し事故でマイナス11万円自腹じゃんこれ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:07:06.67 GiwmbBHz0.net
嫌なら辞めたらいいねんで

677:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:09:21.97 rBczPB/h0.net
基本給5万とか残業代はいくらだよ?

678:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:11:25.66 WaQx42io0.net
サカイもサカイだが引っ越し業者
なんてどこもこんなもんだろ
別の仕事を探したほうが良いよ
みんなで一緒にせ~ので辞めちゃえば
サカイも良い条件で人を集めないと
いけなくなるから、そのほうが良いよ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:12:53.74 YjfIn0PW0.net
壷ってんの?

680:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:13:16.79 TTB2esPl0.net
クロネコほど社畜になりたくない
佐川ほど詰めて働きたくない
マイペースで仕事出来る代わりに実働給がサカイだから

681:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:17:30.35 dF/kP6+M0.net
>>451
自営だとインボイス制度が導入されたら潰れそう

682:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:17:34.01 Kg+5ad3J0.net
フルタイムの従業員が有休使うと6000円って
それ最低賃金すら割り込んでないか?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:18:02.62 VGkucJUn0.net
>>1
もうサカイは使わん

684:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:18:32.76 4IpBVUD10.net
>>203
コイツについてもガーシーが早く暴露して欲しい

685:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:19:09.39 D9RfprJs0.net
前にバイトした日●の引越しでも日給7000は行ってたのに
まぁ引越しのバイト自体が底辺連中なんで、正直肌が合わんくて半年くらいで辞めた
底辺職の何が嫌かって、付き合いたくない人種の人たちと仕事しなきゃならんのがね
肉体労働自体はキツいけど遣り甲斐はあったが、安い給料にがんばっても全く評価しない上司
自分の指示が間違ってるのに使えない新人と罵る老害と、本当にやってて辛かった
もうちょっと教養のある人たちなら、こんな程度の低いことはしないんだよね・・・
この辺の仕事は、そういう連中とツーカーで仕事出来る連中向けなんだろうなぁと思うわ
大体、事務所で金数えてる奴が酒飲みすぎで目が濁ってる爺か、仕事しないで女の尻でも触ってるような
エロそうな親父ばっかりってのがなぁ、マジで人としてどうなんだろうって思ったわ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:19:24.39 Zge2QC1Y0.net
ブラック企業だと思うわ
年金取得の際の最低賃金は
最低賃金✖8時間
が労働基準法で決まっているはずだ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:19:55.73 wXGiOfuO0.net
>>6
> 例の壷ガー安倍ガーがまだ来ない
壺が売れなくなったから怒ってるの?

688:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:20:52.32 LxK/gBLl0.net
サカイの引っ越しの費用も
安くはなく
他の業者と比べると相場より高いって
言われてるんだから
あれだよな

689:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:22:30.81 VW3uIUnC0.net
>>7
働き始めた理由は騙されたか何か知らんが辞められない理由は債務奴隷じゃね?
引っ越し業界では損害保険に入らず顧客の荷物が破損した場合は従業員に払わせるってのが横行してる
しかも一部の会社や支店では連帯責任とか責任の擦り付けとかで辞めそうな従業員の債務をどんどん膨らませて「辞めるなら一括で返せ」って辞められなくするブラックな所も多いという話だ
あくまで一部の会社での話なのでサカイがどうなのかは知らんがよくある話

690:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:22:33.99 4IpBVUD10.net
引っ越し屋て運送業でも特殊な感じがするな

691:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:22:34.76 ZM0Jq2V10.net
チップは作業前に渡すとやる気が全然変わる。
引っ越しのサカイじゃなかったがビール券20枚あげたら凄く感謝された。
学生の頃バイトしたことあるが凄い重労働&技術職。
大邸宅の引っ越しなんかは家具がでかいし高級だからキズつけられないし箱を運んだだけのバイトと違って社員はまさにプロって仕事ぶりだった。
プロは何十キロもある冷蔵庫を一人で運んだりもする。
会社はちゃんと待遇を良くしてあげて。労組はストもちらつかせた方が良い。

692:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:22:54.33 PAL9duaf0.net
基本5万だと夏季一時金(3ヶ月分)でも15万で済むわな(´・ω・`)

693:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:23:03.69 /aTwgC900.net
こんな企業がのうのうとしてられるのも安倍のせい

694:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:23:27.84 ghY8s6Lx0.net
こういうの無能社員に合わされるだけで結局総額はみんなで減るだけだからやらんでいいと思うけどね

695:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:24:41.48 FwT81A/H0.net
有給が学生バイト並で笑えんな
最低3万は欲しい

696:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:25:31.00 ZM0Jq2V10.net
>>566
これはひどい。
業務上の損害は会社持ちなんじゃないの?
そういう保険に入ってないのかな?

697:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:30:04.52 YiDawe/o0.net
>>685
バイトでも冷蔵庫なら背負えば1人で階段上げられる
タンスがヤバい

698:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:31:48.90 rKVocfp+0.net
昔引越しのバイトやったことあるけどキツかったな
よく社員なんてやってられるわ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:33:00.02 IGLz16bu0.net
助手席で金が欲しいとか
どこのバカマンコだよ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:33:40.29 xmWPf2/Y0.net
ヤフコメがアホばっかだったがここも変わらんか
まるで月給5万円だったかのように反応してる馬鹿はよく生きてんな

701:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:34:44.39 gj2atA9Q0.net
ホワイト企業なのになんで騒ぐの?

702:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:35:39.28 x6Fgse/K0.net
ほんまかいな
そうかいな(驚愕)

703:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 05:35:42.76 ZM0Jq2V10.net
>>691
バイトにでかい冷蔵庫は任せられないでしょ。
バイトだったら4人でも階段なをかはムリってサイズを一人で運んだのを見て(補助はいた)皆で拍手したよ。

704:名無しさん@13周年
22/08/11 05:39:01.01 jZ8s7zg6X
大阪市の上町大地の下の夕陽丘や人工地震核爆破基地のある清水谷高校の地下あたりから
本町通り、大阪城の大阪府知事公舎が空っぽで大阪に大阪府知事がいないか悪魔の大阪府知事に入れ替わっているので要注意
生駒山地東西の奈良盆地五条市御所市あたりから南大阪近鉄吉野線から近鉄京都線同志社のあたりから
奈良先端科学技術大学・奈良女子大学・奈良医科大学のあたりも要注意です

705:名無しさん@13周年
22/08/11 05:39:26.06 jZ8s7zg6X
三島由紀夫の「豊穣の海」4部作の中で「神風連の乱」の中に奈良大和のほうの
白百合を祭る神社が出てくるので要注意!

2013年か2014年に統一協会や創価学会人工地震班が、奈良大阪京都和歌山の
白浜あたりで人工地震スタンバイしてた時を思い出してください要注意です
奈良の五条や御所のあたりから生駒山地の中の朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国残滓で
又近鉄上六上本町六丁目あたりの近鉄大阪線・近鉄奈良線・近鉄南大阪線などの地下の人工地震核爆破駅で悪さしてる儀式が大阪市から東大阪市、生駒市。奈良生駒山地
御所市、五条市、近鉄南大阪線から近鉄京都線のあたりに警戒警報が出ていますよ

706:名無しさん@13周年
22/08/11 06:08:53.21 y/DQBQNVT
ここ、昭和のあたりは末端でもまだ基本給20万+歩合制だったよな。数十年後、額上がるどころか1/4になってるとか.....

707:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>687
派遣法しかり安倍はとことん法の抜け穴がわざとあるような経営者の為の法案ばかり通したからな
野党に言われてもそんなことするやつはいないで強行採決

708:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>697
コツというか紐の使い方だよ

709:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若い頃引っ越し代をケチって
自分で全部運んだ事がある
物量は大したこと無かったのに、キツ過ぎてケチった事を後悔した
あれを毎日やってるとかまじで尊敬する

710:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ほかの運送屋に行けばいいのに

711:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今なら引っ越しドライバー何て引く手あまただろうにな
多少給与が低くても余程居心地が良くて~って話なら分からなくは無いが

712:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ベース給与を低く抑えて、手当や残業代で払う
コレは単に経営者の都合で
手当や残業はいつでも減らせるって寸法だな

713:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
固定給減らすのは残業代減らしと、いざという時に給与カットする手だからな
中小の常套手口

714:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>705
助手席はドライバーじゃないだろ

715:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あいみつ取るとガンガン値下げする営業で現場にシワ寄せが繰る

716:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>883
1ヶ月が20日、8時間勤務とした場合の例な、残業代は全て基本給のみのベース換算だから

50000÷20÷8=312.5 これが時給ベース
これに時間外を掛けると312.5×1.25=390.6 端数切り捨てなら390円
これが1時間の残業代ね

717:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>710>>671

718:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
不満解決のために労働組合作って会社と交渉するのもいいけど、
日本は職業選択の自由があるわけで、独立して会社作ったほうがいいと思うの。
ただ、それでやっていけないとしたら、会社や労働組合どうこう以前の話として、他に優先すべき解決課題があるかもしれない

719:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>709
国内引越事業は過当競争が酷すぎるから、こんな業界で働いては駄目だと思う。

720:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
諸手当のうち、以下のものは原則として基礎賃金に算入しないと法律で定められています(労働基準法第37条第5項、同法規則21条)。

・家族手当
・通勤手当
・別居手当
・子女教育手当
・住宅手当
・臨時に支払われた賃金
・1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金
この辺を基本給と分離してる会社は要注意な、ブラックの可能性が限りなく高い
法律の抜け穴を悪用してる

721:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今どき転勤引越しも見積もり取って比較して安いところと契約じゃなきゃならないから
サカイとか安いところにやってもらう
引っ越し屋からしたら安くないと仕事が取れてないはず
安くしてたくさんの仕事を取るか高くして少なくするかの違い
単価a×数量n=一定

722:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず
大手でも完全autoな間抜けなことやってるのか

723:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
引越し業者を使わなくても気楽に引越しができる程度の身軽さをモットーに生活してますわ

もう引っ越しの際に業者を使うことはないだろうな

724:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そういえば最近2月、3月の引っ越しシーズン、需要に対して引っ越し業者の人員や車が足りなくなって引っ越し代が暴騰してるなんてニュースを見たけどそんなときも従業員には還元されないの?

725:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
辞めちまえよw

726:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
嫌なら辞めれば良い

727:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>708
じゃあ引っ越しスタッフでいいわ

728:名無しさん@13周年
22/08/11 06:26:01.37 17e0ST/yG
労働者が働くから、経営者が調子に乗るんだよ。
全員一斉に辞めてしまえば、問題は解決する。

729:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:18:23.72 bCcByHGa0.net
引っ越し料金高くなっても従業員に還元されてないのかね

730:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:20:22.96 fk1Gg7700.net
マジ?

731:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:25:19.96 S3r/Er/Q0.net
本当なら明確な違法です。仮に一ヶ月年次休暇を取得したら、最低賃金を下回るからね。

732:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:28:21.15 7lfAhuVb0.net
体力あればバカできる仕事だから仕方ない
嫌なら辞めろよ

733:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:29:59.87 b2np7wrB0.net
あーそうか基本給が高いとシーズンオフで仕事がなくても高い給料を払わないといけなくなるのか

734:名無しさん@13周年
22/08/11 07:08:35.43 j3M9HvGVJ
引っ越しのサイアク

735:名無しさん@13周年
22/08/11 07:12:51.97 9F1nUr


736:emO



737:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:40:07.58 88ZpnpJA0.net
世間的にはアートや引越社や日通よりもイメージ良かったんじゃないの?
俺的には見積もりのときが高圧的で最悪だったけど

738:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:40:53.10 lOKPiMks0.net
辞めないから変らない

739:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:42:33.08 FsSqVIj80.net
昔はご祝儀、チップがいい収入になってたが今は会社がそれをも巻き上げるからなw

740:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:44:29.95 2erGsh0m0.net
この手の問題でやらかしてる企業が日本にやまほどあるのに当たり前のことのように放置してる法治国家

741:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:48:44.51 lwI3Jjnq0.net
サカイは配達員は一生懸命に運んでくれたが
その仕事具合を電話で聞いてきた事務系?の奴の態度が悪い

742:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:49:12.36 9NtzCDqV0.net
入れ墨率半端ない

743:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:49:36.03 VQQC7bx90.net
>>732
ばれないだろ

744:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:52:16.93 /5oAdzni0.net
cmの女の子はかわいいな

745:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:54:04.02 c4cI02zJ0.net
基本給低くても月収で40万ほどあるんだろ?問題なくね?

746:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:55:53.37 w6o+AZdZ0.net
>>296
引っ越しする際は業者に頼むなよ!

747:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:56:53.02 HUYHxKSs0.net
引っ越してチップが結構な額貰えるのんじゃないの?それで十分やってけるって聞いたけど。

748:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 06:57:57.64 suZmvsKC0.net
>>738
身体壊したら月給5万だぞw

749:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:02:22.16 /TPBEkuI0.net
野糞したのが他社でよかったなw

750:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:02:28.52 lJMvjxb/0.net
上から睨まれるまでして改革して今後も人間関係の綱渡りにエネルギーかけるより、転職した方がずっと楽だろ
この記事の意味が分かんない
今はweb上だけで転職活動完結できるし、平日の定時後もwebで面接してもらえるのに
スキルを上げて転職で待遇上げてもらうでええやん

751:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:04:02.51 BqoxvMID0.net
アメリカじゃこんなこと絶対許されんよなぁ
日本国の労働基準法とか労働組合の力ってほんと脆弱だわ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:04:21.00 WoFlU8lE0.net
こんなこと言い出すと競合他社のように一日中シュレッダーさせられることになるやんけ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:05:10.90 MgG3ATEB0.net
>>743
業界を良くするためだろ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:08:43.33 zXL8hrmm0.net
>>744
でもアメリカは簡単にレイオフできるという労働者にしたらデメリットだってある

755:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:10:05.48 +7xv4A8/0.net
年がら年中
引っ越しがあるわけじゃないから仕方ないだろ
嫌ならやめるしかないよ
トラックやバスに転職すりゃいいじゃん

756:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:15:39.97 ccyxz7Nk0.net
引越しの見積もりに色んな業者来てもらったけどサカイが一番感じ悪かった
二度と呼ばない

757:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:16:29.36 y/kHxAZV0.net
月給5万だと思ってる人多すぎるけど頭大丈夫?

758:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:18:52.60 lJMvjxb/0.net
>>746

仮にそこまで意識高いなら、もうその業界で起業したらええやんw

759:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:23:07.22 N0JCm8/Z0.net
>>7
手に職がない無能だから

760:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:23:39.28 +7xv4A8/0.net
>>750
ほんとそれだよな
繁忙期は総額40ぐらいいくだろうし
暇な時期は20ぐらいなんだよな
観光バスなんかもまさにそう
バスなんかだと
シーズンは13日連続勤務もあるし
1日16時間拘束なんかもある
16時間拘束されても運転時間が8hぐらいなら残業なしとかね
ここでサカイを批判してるバカは
運送業とかなにも理解してない
浅いやつらばかり笑

761:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:25:09.76 ZNares/B0.net
アート引っ越しセンターに転職しろよ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:27:13.22 WSw/wbw+0.net
基本給5万円
昭和40年代の高度成長期か
搾取し過ぎ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:28:05.64 Uyo+ZmYP0.net
>>750
ほんとそれ、5chの幼児化がマジで深刻

764:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:29:33.43 iL8dzXWW0.net
忙しくて40なら平均的には切るだろうし少ないよ
しかもこの暑い中w

765:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:30:05.17 Ukc2EOj80.net
引越しのユニオン系の労働組合って奴隷から解放されて専従で運営者気取りの役立たずのが多い
政治家支持してもポンコツなのを輸送や電話で投票お願いやら、とにかく組合費が給与の1%とかぼったくり

766:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:30:38.68 mDDhotch0.net
フルタイムで1ヶ月働いて額面5万円なら転職した方がいいよ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:31:33.07 /R+3q3Sq0.net
やめれば変わる
やめないから変わらない
さっさとやめろ

768:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:33:12.17 qv3qliHw0.net
アルバイトやパートは固定給なんてないが

769:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:34:43.49 y/kHxAZV0.net
>>756
普段文章を読むことが全くないんだろうね
中学生のほうがよっぽど理解力ありそう

770:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:37:12.88 fPs4tWHa0.net
>>753
批判して改善求めてるのはサカイ引越しセンターの労働組合だが頭大丈夫か?
ここに書いてる奴らの大半は面白おかしく適当に書いてるだけだぞ
>>1をちゃんと読んで書いてる奴の方が稀って事知っておいた方がいい

771:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:38:16.40 pQ+bXOyT0.net
サカイはめっちゃ安いからな。

772:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:39:02.92 +7xv4A8/0.net
>>763
なにいってんだ?運送業てのはどこもこんなもんだけどな
世の中のサラリーマンと同じような給料もらおうと思うのがそもそもの間違い

773:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 07:43:00.88 wVUcThHC0.net
>>750
そんな風に思ってるのお前だけだよw

774:名無しさん@13周年
22/08/11 07:48:20.97 C+2jycUKt
引越し業ってのは、転勤族には絶対に必要で
なくてはならない人達なんだから

客側も見積り見て、あれこれケチったりするのやめろよ。

775:名無しさん@13周年
22/08/11 07:52:11.28 jZ8s7zg6X
北海道の礼文島利尻富士のある利尻島のお餅突きの月のうさぎさんたちが餅つきする島のようですが
礼文敦盛草のさくあたりの船舶湾内に核分裂爆破攻撃があったようで
船舶湾内が富山米騒動のソビエトロシア帝国朝鮮王国の日本侵略魔女軍団が富山湾内で核分裂爆破攻撃をした時のように
船舶湾内がごっそり凹んでいますね、救助お願いします

776:名無しさん@13周年
22/08/11 07:53:02.68 9F1nUremO
重い物を持つ仕事は誰でも出来る仕事じゃないんだからもっと高くていいと思うけどね
「頭がいい」とか「重い物を持てる」は特殊能力

777:名無しさん@13周年
22/08/11 07:59:34.45 yi+tqZWlQ
>>725
1日拘束時間は基本 四時間 完全週休2日制
こんな出勤形態なんだろうよ

仕事がないときは 最低時給で、基本賃金と考えてみ

運送屋なんて、そんなもんだぞwyw

778:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>584
ヤマトも基本給14万スタート+歩合給3.5万~、サカイよりはましだけどこっちもクソだぞ。
20年選手だけど額面31万手取り23万だぞ。

779:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この引っ越し屋良い話聞いたことないな

780:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スレ違いで申し訳ないが
君たち
バス運転手の賃金とか興味ないだろ?
多くは、拘束時間でなくて、ハンドル時間といって動いてる時間しか給与カウントされないんだよな
駅での折り返し待機とかほぼ無給
暑いなか、バス停に中々着けてくれないからってクレームすんなよな
早めに着けても給料にならないから

781:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まごころって何だろう

782:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>766
1から読んで流れ的に私だけだと読めるならあなたの理解力がおかしいけら

783:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>775
このスレで給料5万円と勘違いしている書き込み何件あるよ?

784:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>776
少なくとも39 44 98 196 600 もかな

40万円と思ってない書き込みいくらでもあるよ

785:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自分の仕事も超大手で職種沢山あって同じ仕事内容でも人によって給料体系も違う
自分は本給1万円でその他業績給諸々で年収500万だけど退職金ほぼないわ

786:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
固定給少なく他の手当で加算方式だと
有給は給料引かれないが他の手当てが減るから給料総額が減るって言ってるんだよね?
手当は会社の自由だが上手いことしてるなと思った

787:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
勉強代と思って諦めろ

788:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でもそういう雇用条件を見て納得して応募して、働きたいですって志願した訳だよね

789:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>773
それ会社によって違う。
俺が働いてた所(大手私鉄子会社)はバス内での待機時間は賃金発生していた。
昼間の空いた時間5時間以上は1000円の手当て、外出可。

といっても本体社員の半分以下の賃金で家族が起きてる時間は基本仕事、朝4時とかの早朝出勤深夜帰りだから家庭崩壊に近いよね。

790:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんで日本でストライキって流行らないの

791:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>777
どう見てもネタで書き込んでるとしか思えないけど?

792:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
仕事きっちりしてって言えばいいのに

793:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>542
いや、業種に関わらず。

794:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>783
実は、そこまで切迫した正社員がいないから

795:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
てか俺も基本給が勤務日数×15000円、+10万の手当てなんだけど
盆とか正月とか働く日数が少ないと給料減るブラック企業だわ

796:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
注文なきゃ売上げゼロなんだから仕方ないんじゃね?

797:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
会社員の給料なんて平均して誤魔化すのが常習だからな
平均500としても底辺300以下7割が現実

798:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
休んだら給料減るからコロナでも平気で仕事してそう

799:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やめればいい

800:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給五万とかギャグで言ってるのか?
それとも引っ越し業界だと普通なのか?

801:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
薄給のサカイ、パワハラのアリさん、野糞のアートは終わってる

802:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ラビット見てて良かったわ

803:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>17
まともな人間は引越し屋になんて就職しない
せいぜい学生アルバイト

804:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:22:58.43 9a3jmWmp0.net
その条件でも働く奴がいるから会社はそれをやるんだよアホどもめ
さっさと辞めちまえ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:27:46.29 NXMcQ3t/0.net
>>796
学生バイトだけになったら一軒家クラスの引っ越しは日本国内ではできなくなるだろうな。
経験積んだ社員は作業員である前に職人だから。

806:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:29:41.45 /n4yigSN0.net
>>798
職人?土木作業員以下だろ
学歴も資格もいらない仕事なのに

807:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:30:05.52 Evva1OJd0.net
自分のところも
基本給少なく
資格手当などで普通になる
なんのからくりですか?

808:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:33:36.99 9zqrBpZ30.net
>>92
お前はどうか知らんが世間の人は犯罪者に大事な荷物預けたくないんだわ

809:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:33:59.11 GU0VVkAD0.net
サカイ~安い~給料ちゃっかり

810:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:47:25.76 9S9tFhDS0.net
勉強しまっせ!

811:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 08:47:43.20 m4B0q9LM0.net
風俗並だな

812:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:01:43.17 5VMr366U0.net
>>603
やめろよそんな会社

813:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:02:15.10 21OVpc0B0.net
これで辞めろとか言ってる奴って労働組合が存在する意味分かってんのか
本来、まさしくこういうときのためにあるんだよ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:04:02.54 dvfU1rVW0.net
>>603
基本給どうなってんだよ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:05:37.69 3Tepf/yY0.net
>>790
いつもいつも5chって年収300万とか言い出すけど、そんな給料でどうやって生活するの?
一軒家ゆマンションも買えないし、好きな車やバイク、旅行や趣味も楽しめないだろ

816:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:06:26.32 vmLnj1XW0.net
このスレで散見する引越し作業に従事する方たちだけでなく、現場で身体を動かし汗をかく人を笑う風潮は本当に嫌だわ

817:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:07:04.47 LjkBOsA70.net
>>683
これ違法だろ。引越し業界って馬鹿しかおらんのか

818:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:07:11.75 lYTdJHNL0.net
20年以上前にここ使って引っ越したけど、対応が良くなかったからそれっきりだ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:08:01.31 21OVpc0B0.net
>>809
そういう奴らって働いてないんだろなw

820:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:08:03.63 ftG/BcqR0.net
>>808
自分で建てたわけじゃなくても持ち家なら十分だろ
生活費に占める家賃の割合が高すぎるんだよね
まあ取り敢えず家は資産
持つものと持たざるものの差がそこで出てしまう

821:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:08:22.96 3Tepf/yY0.net
>>809
嫌だわ
とかいう話ではなく、そんな汚くて辛くてきつい職場につきたくないから勉強したわけで

822:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:08:29.65 1cry/gN30.net
エアコンと洗濯機は付いてる物件選んで液晶テレビとプラ箪笥と冷蔵庫だけ移動するだけのミニマリストな人たちも増えてるから引っ越し屋も潰れてくだろな

823:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:09:23.69 3Tepf/yY0.net
>>813
いつもいつも毎回毎回のことだが、なんでお前らってパパやママの家をどや顔で持ち家やら資産とか言い出すんだ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:12:04.37 dxkMxGS10.net
歩合給がどれだけなのかわからんと
なんとも言えないんじゃないか?

825:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:12:38.31 ftG/BcqR0.net
>>816
いや立派に資産だろうにw
自分で支出する金で比べてみれば違いがわかるよ
ま、結局は俺みたいに高齢者介護で縛られる可能性は高いんだけどね……
その先は自分の好きにできる

826:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:12:49.16 vlgCmDIJ0.net
>>66
免停食らったんだろ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:13:19.44 a0YJJA7z0.net
なぜ辞めない

828:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:17:35.28 ybLhf9OT0.net
若いうちから体壊しそうだし
他の方が良いだろ

829:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:19:32.47 uTCL6Thp0.net
そりゃ安さを競ってるから、燃料代はケチれないし、人件費下げるしかないわな

830:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:20:10.6


831:8 ID:ybLhf9OT0.net



832:名無しさん@13周年
22/08/11 09:42:37.27 yi+tqZWlQ
>>809
使い捨てて踏みつけるのは国策だぞ

他人の命を何十人とあづかっても  ゴミ政府の行動見てみ

833:名無しさん@13周年
22/08/11 10:17:01.08 yi+tqZWlQ
>>683
リコール隠しでトラックぶっ壊れたら従業員に難癖付けて  全額社員に請求してタダ働きさせる  そんな運送屋もあるんですよ

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

834:名無しさん@13周年
22/08/11 10:20:08.55 yi+tqZWlQ
>>683
最初から 裁判ありきで、違法労働させてるからな、

賃金未払い、離職票の改竄もして、失業保険も、受け取れないように徹底的に嫌がらせするぞ

835:名無しさん@13周年
22/08/11 10:24:06.11 yi+tqZWlQ
>>826
労基も、指導ぐらいしかできんから、訂正なくても華麗にスルー

ブラック支援で、許認可与えて補助金は壮大に突っ込むけどなwww

基地外やりたい放題だぞ。

労働法でも、但し、建設、運輸、介護は 除く

底辺踏むつけるのは国策だからな覚えておいた損はしないぞ  豆な

836:名無しさん@13周年
22/08/11 10:47:00.64 yi+tqZWlQ
子供や、娘の旦那に運転手選ぶなよ

更なる経費削減は国策だからな

837:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:26:17.54 oFguBbS+0.net
辞めればいいのにアホだな

838:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:26:37.60 H3wJ+NdX0.net
基本給5万か
で、年はどんくらいなんだろ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:26:44.87 AQT//We/0.net
法律で最低基本給20万にしろよ
10万でもブラックなのに5万て

840:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:27:59.83 Ku+u4NEW0.net
>>1
段ボール3つ持って階段を2段飛ばしでダッシュ。
あれはキツかった。

841:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:32:04.00 e04xc+wc0.net
>>25
仕事とれないからどっかの下請けになっちゃうよ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:32:52.13 SMAScvQz0.net
>>681
壺買わされて怒ってんの?

843:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:33:41.00 Bx/WI4LE0.net
嫌なら辞めればいい甘えるなよ

844:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:34:03.96 oMBNvJFB0.net
これで逮捕者出ないとか奇跡だぜ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:34:05.87 3atbsgZ/0.net
サカイってブラックだったの?!

846:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:34:47.32 f0awezGx0.net
>>832
顧客の荷物なんだと思ってるんだよ
最低だなお前

847:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:36:47.08 INhnT/yK0.net
奴隷労働だろう
経営者が楽して金儲けするための使い捨て道具

848:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:38:46.57 f5gA2pfY0.net
これ社員契約?
手当は時間給に含めちゃダメだろ?確か

849:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:39:06.20 oMBNvJFB0.net
定年までいるつもりはないってやつばっかだろな

850:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:39:15.78 XrwWvSCO0.net
アリさんマークの専務もキチガイだったし、アートは野糞するし。
ホントろくな業界じゃないな。

851:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:39:26.07 COJuq02N0.net
>基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる
40万なら、良い給料じゃ無いか

852:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:39:52.15 oMBNvJFB0.net
業界全体がそんな空気なんじゃねえかこれ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:40:40.95 f5gA2pfY0.net
>>831
最賃で実質決まってるようなもんだから追加はされんやろ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:41:42.40 b3vzvwy60.net
ブラック企業で働く奴も犯罪に荷担してるんですよ

855:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:43:04.73 0IWNfeDJ0.net
月々の給与は手当含めれば36万でボーナスも業績給つくんだからいいだろと思ったが、有給は基本給ベースだからそうなるのか
んで無理して勤務して体壊して辞めてくれると会社としても老害が残らず万々歳
屈強な社畜と若い労働力で盛り立てていく方向か
会社としてはそれでいいよな
絶対働きたくないし、働けないだろうけど

856:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:45:37.97 7X8KuiCI0.net
サカイ女の子二人とかくるのなんとかして、、、
女の子が冷蔵庫とか運ぶの。
俺どーしたら良いのよ

857:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:46:13.49 kLDYd40o0.net
>>241
繁忙期に人を増やして、閑散期は人を減らすのが、
業種に見合った労働形態だよ。
バイト君に相当お金を払う必要があるけど、
たぶん、それが適正な賃金。

858:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:49:06.60 mn6c/JSP0.net
企業別労働組合ってやっぱりごみだわ

859:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:50:11.67 19rkM6/O0.net
>>1
サカイーヤスイー給料半分!
サカイーヤスイー仕事倍増!

860:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:51:31.82 tUv/QpL40.net
基本給が5万なのはともかく、固定の部分が最低賃金割ってりゃそれはただの違法では?

861:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:52:03.44 19rkM6/O0.net
>>6
五毛も休日なんだろ
休日出勤させてまで
ブラック叩いていたらワロエるがw

862:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:57:13.88 4GyW34D90.net
薄給で引越し屋なんかやるくらいなら
足場屋でも行けばいいのに
同じく辛い仕事だけど金はきっちり貰えるだろ

863:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:57:45.34 Ku+u4NEW0.net
>>838
文句は現場の社員に言ってくれ。

864:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:59:05.26 Uyo+ZmYP0.net
>>848
腕組んでケツでも眺めてたらよい

865:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 09:59:15.37 8NIKgRqv0.net
潰れて良い業界
引っ越し行為自体が悪

866:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:01:23.06 xhWF5OOZ0.net
周囲の迷惑を考えないバカばかりなのはこれが原因か

867:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:06:14.07 ULIloe5m0.net
>>566
重いもんもって階段走ってこの給料ってコイツラ前世で何したんだろう

868:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:08:06.94 OD/+01+a0.net
>>630
鬼っていうかすごい底辺の土人て感じ・・・
関わりたく無いから引っ越し屋に頼むのやめようかな・・・
怖いわ

869:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:10:45.52 3ze05M0V0.net
>>854
荷物運びのコツとか梱包とか生活に役立ちそうなスキル覚えそうだから、学生が短期バイトで経験するには良いんじゃね
汚部屋で途方に暮れるなんて事も無くなりそう

870:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:11:25.58 OD/+01+a0.net
>>74
壺的なものが効いてるとかでしょどうせ

871:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:11:42.41 wesyxEty0.net
本社前で一斉スト起こせよ
何なら脱糞もしろ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:12:17.18 3KRQUBaO0.net
でも引越屋を選ぶならサカイが一番じゃね?

873:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:15:09.30 4lcpcVHd0.net
大阪人特有の奴隷根性ワロス

874:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:16:47.95 vpUHB+rZ0.net
>>843
但し一度でも遅刻でもした日にゃ一気に手当が減るシステムだろ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:16:53.63 Rg6eGLZK0.net
>>34
転職したら年収下がる言ってるのに雇用の流動性上げろってw

876:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11


877:10:17:53.84 ID:Jhubr1x70.net



878:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:19:16.21 EJsC5n5s0.net
辞めた方がよい

879:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:21:01.20 fjy0hLaG0.net
>>709
相見積もり取るのは普通だけど、
営業が勝手に値下げして取って、現場の経費削れるのか?
ブラック企業じゃね?

880:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:21:41.00 +D/JkfhP0.net
労働者が団結すべきという意味で、嫌なら辞めろだ。
日本は口開けて餌もっとちょーだいするだけで、転職で年収交渉するやつが少なすぎる。
現職でも転職先でもな。
一律に上げるなんて日本の解雇規制や不利的変更禁止からしたら不可能に等しい。
それを長年連合(大手に限る)がある程度勝ち取ってしまったから勘違いしてる。
サカイは人材としては引越し業界で一番まとも。
だからこそ、他社は給料上げて取りに行けばいいし、サカイはせっかく育てた人材が抜けないように腐心する。
給料高くなれば引越し代も限界まで安く、ではなく質で選択肢が広まるようになる。
まぁ平均ばかり見てトップライン上げることを是としない日本には無理だろうな

881:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:24:05.13 Eiaq3hsf0.net
どてらいどてらいどてらいやっちゃで

882:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:25:06.17 pe7QkyRQ0.net
いやストすべきやろ
自民党になってからスト=悪が定着させられてしまった

883:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:29:16.83 PTY8WKws0.net
ここまでブラックだと勤める方にも問題あるだろ
とっとと辞めちまえこんなクソ会社

884:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:29:20.99 Pi4KtlDj0.net
今どき、労働組合があるなんて
まともな会社だな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:29:44.31 nGEFOGru0.net
ストが悪だなんて言ってるのは
労連を敵視するネトウヨくらいだろww

886:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:32:53.34 JnTeF0QU0.net
最低賃金は時給300円位?

887:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:33:11.64 TWiemhru0.net
>>837
アリさんマークの引越社も酷いけどな

888:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:33:58.31 wVUcThHC0.net
有給休暇使うのに稟議書とか書かされそう

889:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:34:04.07 +D/JkfhP0.net
>>873
ひくてあまたなんだからスト以前にどんどん辞めればいいんだよ。二週間前通告で。
外国でもITのストが少ないのはその辺が理由
潰しが効かない公務員やそれに近いところがスト多い。
引越しは明日サカイが消えてもその人材さえ他に流れれば足りる。

890:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:34:35.08 XbWmUhkb0.net
>>761
アルバイトの方が稼げる場合がある

891:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:40:16.12 pU7U7sHG0.net
時給に換算したら国の最低賃金にもならないよね?
こういうところは体を壊したら完全にアウトだし、正社員でやる仕事ではないのかも?

892:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:40:22.16 ACWlGwKk0.net
>>654
やってから言えw

893:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:40:52.46 dxkMxGS10.net
>>852
基本給とは別に保障給があるだろうし、その合計で最低賃金を保ってるのでは

894:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:42:07.77 wVUcThHC0.net
引っ越しまで時間なくてサカイ頼んだとき執拗に
他では見積り取らないでくださいねって言われたわ

895:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:44:29.27 pU7U7sHG0.net
若いうちは手当てが入って同年代より手取りが良いのかも知れないけど、本当に体を壊したら終わり。
体を壊したら「はいサヨナラ」で人件費が上がる前に若いうちに使い倒していくって感じなんだろうね。

896:名無しさん@13周年
22/08/11 11:13:00.51 RomHKxG7r
労組作られて1年以上たつけど成長が無い�


897:chttps://youtu.be/BTfeIJNkA88



898:名無しさん@13周年
22/08/11 11:42:02.80 jiz5GBkZe
完全歩合制ならともかく、基本給+歩合制なら文句を言う方がおかしい。
働かずに稼ごうとする者より、働いて金を稼ぎたい者が優遇すべき。

安倍が残した働き方改革と称した「ゆとり労働」なんざ
日本の経済力を削ぐクソ改革なんだからさっさと廃止にすべき。

899:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:52:23.13 FE2YSEhC0.net
>>113
運転しない引越屋って他にあるか?

900:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:53:43.66 nmo1n0sv0.net
>>838
頭悪そう

901:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:55:09.81 AfAFEpoh0.net
サカイよりも酷い所腐るあるでしょ
タクドラと引越しは最初から終わっとる
採用条件にきちんと書いてある所はまだマシよ

902:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 10:57:49.38 28Dh3hIQ0.net
基本給5万!?
やり方が怖っ!!

903:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:04:51.91 AfAFEpoh0.net
みなし残業60時間とか小さい字で書いてあったりとかね
基本給無いのと同じ
>>885
他で安い見積もりとって最後にサカイ呼ぶんだよ
値下げNGなら他社、OKならサカイ
だから最近は相見積を嫌うとこもある

904:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:06:27.77 pGiRmQ9c0.net
きみたち頭悪そうだけど
バス運転手も奴隷労働なんだけどな
適正給料にしたら
運賃なんかバカ高くなるぞ?
認可制で不当に安く抑えられてるのもわからなそう
危険手当、拘束時間の短縮化をしたら
都内220円の運賃も
三倍に上昇すらあやしいがそれでもいいのか?

905:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:08:35.91 fThhTyhe0.net
そんなブラックで働かなきゃいいのに
人質でも取られてんのかよ

906:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:09:20.79 VEBNcX3X0.net
バイトで入った事あるけど、死ぬ程しんどかった。バイトは自分とガタイの良い関学のアメフト部の奴だったけど、開始1時間持たず逃げてた。

907:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:10:35.61 Z5j7dQy20.net
戦うとか賢くないと思うんですよね
さっさとやめて違うところで働いたら良いと思います。会社もそうしてほしいと思ってそうだし、これが本当のwinwinでやつなのでは。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:11:49.29 Hu8jLJpP0.net
>>152
今なら「スマホ渡せ」かな

909:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:12:34.41 xmWPf2/Y0.net
だからさー、違法状態ならそう主張するっての
弁護士もついてんだから
お前らほんとに馬鹿ばっかな

910:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:12:35.13 Hu8jLJpP0.net
>>154
海外って?
日本以外は全て海外

911:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:13:41.33 6JsQGK7M0.net
>>848
マジ?
若くて可愛い子なら手伝ってあげるが

912:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:14:32.95 uBfkX6HI0.net
うちの会社と同じ金額だ…

913:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:17:06.15 58bHKptC0.net
基本給5万って最低賃金に届いてないのでは?
合法なのか?

914:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:17:38.47 pGiRmQ9c0.net
>>903
すごく頭悪そうだな

915:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:18:48.71 d/D5qV080.net
肉体労働の底辺なんかやってるからだよ
嫌ならやめろ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:19:09.36 pGiRmQ9c0.net
ここに書き込んでるバカの多くは基本給と基準内賃金とかの違いもわからんような低能ばっかりだろ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:19:12.99 R1hcejj90.net
医師会病院で看護師基本給5万手当含め18万て求人も見たことある

918:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:24:50.59 6blODBCI0.net
赤井英和責任取れよ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:26:12.66 7peBOorw0.net
会社都合の休業手当は平均賃金の6割出さないといけない関係で、給料の固定部分は全体の6割以上にしろという国からの通達はあるんだぜ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:27:27.78 Wh9kd+2D0.net
ボーナスは別にしても、
確かに有給休暇が形骸化するから問題。

921:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:30:52.07 pGiRmQ9c0.net
>>909
よくまあそんなデタラメを

922:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:31:15.46 TAUGyHDj0.net
若けりゃ馬鹿でも入れるんだから給料欲しければ給料高い会社に転職するべきだな

923:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:33:28.29 pGiRmQ9c0.net
まあ若いうちに努力しないと
労働集約型の産業ぐらいしかつけないんだから諦めろ
会社も人件費抑制するぐらいしか手だてがないしな
まあ嫌ならやめるしかないよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:35:52.59 f5gA2pfY0.net
>>903
違法だよ
変動給は混ぜちゃダメ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:36:18.76 swsEFGAy0.net
>>6
安倍が経済感覚を改竄しているな

926:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 11:51:29.84 jQoBqdEL0.net
基本給五万とか許されてるんだね。時節に影響されるから?
会社都合でいつどこ削られるかわからないとかなら、怖くて逆らえなさそう

927:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:01:30.93 Co59h+FE0.net
サカイはぜったいに使わない
クソぼったくり見積もりで口調とかもすっごく偉そうだった
潰れて欲しい

928:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:08:21.53 wVUcThHC0.net
誰かおすすめ業者教えてくれ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:10:59.19 ZfkZR2wu0.net
こういうの見ると俺ってもしかして上級国民なんじゃ?って勘違いしちゃう

930:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:13:38.45 ZiEQZWHN0.net
>>916
5万以外が全部歩合だと雇用契約なら流石にアウト
多分、業績給に最低保障額は決まっててそれと基本給を足せば最低賃金クリアするような仕組みになってると思うわ
売上0の営業でも業績給10万は出るみたいな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:14:03.66 wVUcThHC0.net
仕事でやらかしたヤツって
だいたい組合に飛ばされるよな

932:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:16:54.14 +C75dGgm0.net
基本給5万ってどういう時間で働いてるのか分からないから
判断のしようが無いんだけど
一日のスケジュールってどんなんなのさ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:20:44.56 llDyQWi50.net
>>922
週末は現場のハシゴらしいぞ
自分の担当現場終わったらすぐ他の現場にヘルプで飛ぶとか、クソ重いもの「仏壇とか」の運搬だけヘルプして他の現場に飛ぶとかクッソ忙しいらしい

934:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:21:23.45 Y2p7XtRY0.net
>>453
アートはサカイの次に見積りに来て、最初から安い料金で強引なこと言わなかった
サカイの話をして、アリの見積りが後からあると話したら
アリもサカイよりはマシだけど似たような強引なこと言うから気をつけてと言われた

935:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:24:32.64 llDyQWi50.net
前の引っ越しで作業終わったあとに「30分くらい雑用やらしてもらいます」と言われて、トラック3往復の荷物量だったし大変だったろうと思って「いやいやもう十分ですよ休んでください」と言ったら「ルールなんです…」と困った顔された
律儀すぎるだろw

936:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:29:49.14 +u46r6l00.net
同業者の間ではここのバイト、何十年も前からブラックって有名。
何でそんなところで働くのか、何で他に移らないのか理解できん。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:32:49.89 JeTy49oU0.net
時の権力者達の目こぼしの賜物

938:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:33:51.64 M1il+bTc0.net
CMがムカつくわ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:39:36.73 WSxbEi3r0.net
20年前と変わってないやん。件数こなせば30万可能って店長に言われたが


940:朝から晩までやってそれだから文句言って2ヶ月で辞めたわ。普通の運送屋より荷物や客に気を使うしやってられん



941:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:46:11.37 e1hOdCi90.net
勉強しまっせブラックのサカイ~♪

942:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:47:58.35 Pa6+e1KK0.net
基本給5万のとこでなんで働こうと思ったのかわからん

943:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:52:39.52 p+e/UmWp0.net
そりゃ客の庭でウンコもしたくなるわ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:55:06.21 fThhTyhe0.net
会社自体がなんであの求人で出して
応募来るのか頭ひねってそう

945:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:57:33.30 tKKVI5x60.net
ブラック引っ越しセンター

946:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:23:47.95 ImM+Hd7E0.net
社員30人の自営だけど自分や親の役員報酬は上げないで社員の給与を昇給させたぞ
社員大切にしないと

947:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:26:34.94 BImhsjVH0.net
基本給5万円って事は基本の労働時間が50時間/月よりも少なく、超えた分は残業手当が付くのかな?
閑散期と繁忙期の差が大きく繁忙期にバイトに頼るのはリスクがって事でこうなってるのかな。
引っ越し閑散期には海のリゾートで副業とかの人には良さそう。

948:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:32:07.20 Cr80j5P/0.net
サカイって引っ越し代高い割にケチだな

949:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:50:48.28 rdmD86Oa0.net
>>929
毎日あんな重労働して30万程度しか貰えないのか?引っ越しのサカイって酷い会社だな

950:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:01:05.87 Qd5iegJX0.net
>>937
自民党のツボ安倍晋三先生へ
詐取して貯めたお金を
献金として政治家へ納付したら
基本給与が五万円でも労基から摘発されないように
法律へ穴を開けてくれるからねw

951:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:03:08.45 eU/e6aNA0.net
引越しのバイトしたことあるが結構キツイ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:05:37.13 q/2BEmfY0.net
40年近く前、俺が16歳で就職した管工事業の給料じゃんw
食費と寮費はタダだったけどw

953:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:12:36.09 /WEP4tHm0.net
>>935
経営者の給与をあげなきゃ上限動かないだろうよ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:16:55.27 llDyQWi50.net
6万円の占める割合が給与の15%にとどまる
ブラックでもなんでもなく給与いいやんけw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:21:35.23 XNtChpFA0.net
この人って労働組合立ち上げたら干された人じゃなかったけな
全員こうなんかね

956:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:32:48.93 iTLvnLVT0.net
もはや言うほど安くないよな

957:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:34:31.02 1HM9i7h10.net
犯罪者や身元不明者雇ってた時代に戻りたいわな

958:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:36:52.95 9RSqc4730.net
>>894
都バスの運賃信じられないほど安いよな
初めて東京行ったときどこまで行ったら何円っていう表示がなくて困ってたら一律料金でびっくりしたわ

959:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:41:15.10 bAvdvXKo0.net
基本給が異常に少ない所には近づかないのがいいわな

960:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:41:25.71 zrJY589X0.net
何故、引越し会社に就職するのか意味がわからない。トラック運転させられて、くそえらい引越し作業をしないと行けないのか。
運転だけの会社探せよ。

961:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:42:35.97 XDyaQtOs0.net
若くして月40万なら悪くないと思う。嫌なら別の業界
に行った方が良い。

962:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:51:29.85 FALeW0j20.net
別に騙されたワケではないんだろ!?
承知の上で入社したんだろ!!!
嫌ならさっさと辞めて転職しろよなw
その条件にしがみつく事しかできないスペックと自認しているなら有り難く黙って働いとけよwww

963:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:03:17.29 wVUcThHC0.net
独�


964:阨驍轤オの女の子の引っ越しとかなら やる気出るかも



965:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:05:01.07 cdSA6gK50.net
>>1
>サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、
なんだやっぱりブラック企業じゃないかよ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:06:12.42 KxsHtKey0.net
閑散期繁忙期がキツそうだけど何してんだろうね

967:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:07:54.51 cdSA6gK50.net
>>924
ヤマトが一番まともだったよ
あと、西濃のお引越し
赤井が広告塔のアリさんは見積もりで異様だった

968:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:09:47.45 UvYeV43s0.net
月給40万じゃん。文句ないだろ
基本給を増やせというのはサボりたいということ?

969:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:09:52.53 OuNfNd4y0.net
>>949
日本にそんな会社ないよ。手積みって知ってる?

970:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:09:56.66 XQHoh85H0.net
目立ちたがりの女が社長の所はガメツい

971:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:11:17.02 WA5y2VWa0.net
ひどいよな
会社側がやろうと思えば基本給まで給料下げられるし・・・5万て
ボーナスも少なくなるしな

972:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:13:03.66 OuNfNd4y0.net
これでも貨物輸送としてはマシな方なんだろな。
業務委託扱いとかだと労働者扱いでなくなるから表面化しないだけで。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:14:17.78 UvYeV43s0.net
>>959
引越屋は重い物運ばないと金はやらんぞと言われても仕方ない
一人で50kgくらい運べないと仕事にならないので能力給なんだろうと思うが

974:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:15:23.17 uoAzY4Aq0.net
基本給5万ってびっくりした

975:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:15:29.86 wVUcThHC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

976:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:16:28.40 u6e6mvIG0.net
辞めろよw

977:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:19:55.13 /mOw+owK0.net
>>961
そりゃ重量物扱いで+料金だよ
あと広いところで50キロ持てても狭い階段や廊下を通すには
1人じゃ無理。能力給にはならないね。

978:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:20:38.79 pN9bfGb/0.net
辞めて転職した方が早い
引っ越し屋なんかに収入を期待する方がどうかと思うな
頭がいい人は最前線の現場で仕事しないからな

979:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:21:10.00 1b97kR9w0.net
>>128
何年か前に見積もりきてもらった後に断っても「そうですか、わざわざ連絡ありがとうございます、」とかやたら良い人いたわ
サカイではないが
ガチャ切りするのとかいる世界なのに
ちなサカイは現場の若い奴がモノの受け渡しひとつ取っても投げつけてくるし、路上で靴下のまんま寝転んでバイト同士ふざけてたりするの見た

980:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:36:59.26 fMqiVGzi0.net
>>566
www

981:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:40:23.54 //Iy6mTm0.net
まだそんな会社あるのか(笑)

982:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:48:26.09 JvBiaR6s0.net
それでも稼げるからやってたんじゃないの?
じゃなきゃ辞めるだろ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 16:00:29.77 GfZ4Hdov0.net
>>34
俺は転職して給料1.5倍になった
さらに最近バイト増やして1.5倍
ちなみに医療職なので流動性は高い
やっぱどんどん辞めないと給料上がらんよな

984:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 16:46:52.97 LIDAZXm/0.net
CMの女の子かわいいよな
セックスしたい

985:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 16:54:49.49 iTLvnLVT0.net
でもこの働けば働くほど金になるシステム放棄したら
休み取りまくり軽い荷物しか運べませーんの楽してるやつと連日長距離走ってめっちゃ重量物運んでるやつが大差なくなるわけだろ?
それはつまりいつもお前らが批判してる旧態依然とした日本のブラックそのものになるんじゃないのか?

986:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 17:17:09.10 3L0O1es


987:y0.net



988:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 17:34:22.93 rHI+ezbd0.net
1ヶ月5万円じゃ生活できなよ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 17:43:43.79 C9tumQoH0.net
基本給上げたら無理な業界だろ
バリバリ体が動く奴だけが稼げる仕組みだし
客の需要もそこなんだから

990:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:20:15.37 JTWUgnk00.net
>>1
業界に比べて130万年収が低いから、
出来高報酬はそのままで、基本給5万から15万くらいにはできると思うんだよね。
他社への転職が現実的か。

991:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:22:23.05 Y2p7XtRY0.net
>>955
自分も最後までどっちにするか迷ったのはアートとヤマト
アートが段ボール必要な分は無料でいくらでも出すと言ったことで
アートに決めた

992:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:24:39.04 G4YU5MrI0.net
ここのバイト君の態度めちゃくちゃ悪い
人件費叩きまくってて従業員教育もいい加減なんだろな

993:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:29:12.25 NMFKTO2y0.net
ひlち
引っ越しって普通は日通に頼むもんだろ?
サカイに頼むとか馬鹿なの?

994:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:31:14.85 /REMkMsN0.net
昔サカイでバイトしたことあるけど、身体動かすの好きだったから楽しかったよ。半年で10キロ痩せた。
ドライバーの当たり外れあるし、最初の方は扱い悪いけど、3ヶ月経てばベテラン扱いで態度変わる。ウェーイ系のコミュニケーション取れればやっていける。
3月の繁忙期は深夜までやるから日給10000+残業代15000円とかになって月40万稼ぐバイトとかもいたわ。
社員は残業しても基本給50,000円に対しての残業代だから雀の涙なんだよな。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:31:57.49 Ypv6ACW40.net
どんだけブラックなんだよ
基本給5万って、例えば賞与4ヶ月貰っても20万じゃん
そもそも賞与あるの?このブラックでさ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:32:52.13 uOYdae0f0.net
基本給5万って残業しなかったら5万円しか貰えないしその場合って月160時間前後働いて5万円になるから時給300円ちょっと。最低時給大幅に下回って違法じゃね。

997:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:32:54.35 caOMTPvD0.net
嫌なら辞めろよ
代わりはいくらでも居る

998:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:34:22.56 YBM5D9/E0.net
引越し屋が待遇改善しなきゃらならんのは当然として
当人たちは別の業種に転職したほうがよっぽどいいと思うのだが
わざわざ戦うまでして残るような業界か?

999:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:37:38.97 /WEP4tHm0.net
本業が別にあるところのほうが無理強いしなくていいわな
一筋のところは頭固くて駄目だわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:44:46.53 ydbJAzCw0.net
>>983
働いたことないのか?それとも公務員か?

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:50:40.69 ydbJAzCw0.net
引っ越し業界で正社員の方が珍しいだろ
俺の務める運送会社は、引っ越し部門は管理職だけ正社員で後の6人はバイト扱い
仕事は週末がメインで殆どない時も多い
管理職も普段は別の仕事してる
営業も20年以上いない

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:51:36.70 uOYdae0f0.net
>>987
んじゃこれ何が間違ってるか教えて

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 18:55:04.02 ZX8j7/dT0.net
>>989
普通は基本給と残業以外にも手当がつく。普通はな。

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:00:12.39 /dp/eI7Q0.net
>>989
普段の賃金は基本給+各種手当をつけて
最低賃金はクリアするようにしてある
ただボーナスや退職金は基本給基準で計算するので
長く勤めるほど不利になる


1005:



1006:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:06:32.08 ZX8j7/dT0.net
これでも人が来るんだから辞めるわけないな

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:26:44.97 FE2YSEhC0.net
>>918
レイパーオーナーのところとか。

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:29:11.62 FE2YSEhC0.net
>>925
別現場のヘルプしたないんやろ。現場リーダーの中が悪いとか。

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:30:49.96 FE2YSEhC0.net
>>957
フェリーへの積み込みとか、風俗の勧誘広告とか、

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:33:32.31 UeddGFMq0.net
起業するつもりないなら、引越なんて若い時しか出来ないような仕事しない方がいいよ
体壊すだけじゃん

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:33:48.99 Sm2oJFyZ0.net
>>979
運転手がお客さんからのチップ全てポッケに入れてるからな
本来は玄関先でみんなで挨拶するのが
いいんだろけど
おまえらはクルマで一旦待ってろとかいうからな
そのときにくすねるんだよ
だから作業員にチップあげるときは
ポチ袋でひとりづつあげるのが
重要

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:35:19.71 Sm2oJFyZ0.net
>>983
ネタなの?とても頭悪そうだな

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:35:48.97 sKZ+HYYb0.net
サカイの年収は450くらい
回路設計のワイが280万くらいだから、かなり良い

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:41:32.95 e4cOH4/J0.net
会社は社員の持ち物でも組合の持ち物でもなくリスクマネーを自腹で出した人のものなんだよ
社員が稼働しないときのリスクヘッジとしてこういう給与体系を選択してるなら仕方ない
文句を言うならさっさと辞めて理想の引越し業者を立ち上げるべき

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 19:44:51.91 wMYvQRsE0.net
>>999
まじかよ大卒でかなり知的程度の高い仕事でも高卒中卒の引っ越し屋さんより安いのか

1016:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
引っ越しのサカイは必ず何か壊してくれる

1017:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ストやればいい
やらないなら転職してろ

1018:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
基本給5マソの会社に就職すんなよ。。。

1019:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1001
IT土方などそんなもん

1020:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アホだから力仕事しかできんのだろw
勉強してこなかった自分が悪い

1021:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ハート引越センターは見積りに来た人が、
自分は引越作業員なんだけど、引越作業ない時は営業やらされて今回営業として来たけど
契約とっても歩合つくわけでもないから、強引に契約してくれと言わないから安心してください
って正直に言ってた

正直で気に入ったけど、他の方が安かったから他に頼んだけど
サカイやアリの営業の強引さに比べたら好感が持てる

1022:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
雇用形態とか知らんけど固定給が最低賃金下回るってのはありなのか?

1023:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そういや引越作業後にアンケートか何かで高評価してくれたら
自分達の給料に影響するんでお願いしますみたいな事言われたな
面倒でやってなかった
ごめんよ

1024:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1005
でもそのレベルになるのに相当に勉強と経験積むんだぞ
それが報われてないってどういう事だよ?
喩えるなら、引越し屋さんに採用されるために運動部で県大会ベストいくら以上まで行った人しか雇わないみたいなレベルがIT系プロ

1025:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
気持ち悪い会社だな
絶対に頼まない

1026:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
服部桜をこの業界に呼ぶか?www

1027:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
引っ越し業者はどこもヤバい

1028:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>74

> >>38
> 違法じゃないからやってんだろ
> 国は何やってんだって話だよ

いや、時間単価の算定基礎が5万のみだと、確実に最低時給を下回るから明らかに違法だよ
他に算定基礎に含まれる手当があるなら別だけど

1029:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 23:01:52.90 VVTDXjIo0.net
労組作って頑張るとか偉いな
やっぱそうでないと賃金上がらんわ

1030:名無しさん@13周年
22/08/12 00:52:16.42 9YXSBrbbk
荷物を積んでいたら   休憩中
荷物を下ろしていたら  休憩中
仕事の待機をしたら   休憩中

拘束時間内でも  休憩中は賃金は発生しない

運転のみが労働時間になる

裁判でも 証明責任は 訴えた側にあるからな  毎日5分単位で証明責任追求されるぞ

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない。

何十人と他人の命を預かってもこれだからな

運転手一人使い捨てるぐらいはなんとも思ってねーよwyw

1031:名無しさん@13周年
22/08/12 00:54:49.98 9YXSBrbbk
>>1016人殺しのリスクを抱えて する仕事かどうか  考えて行動しろよ。

1032:名無しさん@13周年
22/08/12 01:00:44.49 9YXSBrbbk
自分の子供に、運転手をやらせるな
自分の娘は  運転手に、嫁がせるな

更なる経費削減は国策だからな  覚えておいて損はしないぞ。

1033:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 00:53:51.59 R4nTFGIu0.net
物流は高給なのにな

1034:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 01:53:39.11 T3061mcv0.net
>>1007
サカイやアリがダンピング営業するから
その分作業員にしわ寄せが来る。
構造はIT土方と同じだわ

1035:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 01:56:33.09 T3061mcv0.net
>>979
教育すらしねーよ。
ドライバーのマネジメント能力なんて期待しちゃだめ。

1036:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 02:01:46.31 xy6j824f0.net
この給与体系の問題点は
有給取ると
その日の手当が全くつかないんだろ
基本給 月額
手当 働いた日当たり
だから、有給取ると1日分の手当が出ないと
有給の意味まったくないよな

1037:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 04:31:18.33 J2lE3J+r0.net
中小零細企業だと低い基本給に手当を加算して額面はそれなりってのは普通に聞くわ(´・ω・`)

1038:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 04:33:42.86 uEFZ+3m00.net
嫌なら辞めればいいのに
意味分からん

1039:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 04:47:26.96 G1xbeqOl0.net
今引っ越しのバイトっていくらなんだろ
25年前で1日11000円だったと思う。1日で辞めたわ

1040:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 05:01:39.18 RmIhu1iV0.net
引っ越しはサカイだけじゃなくて
業界全体がブラックだろ
過酷で薄給。。。当然、そこらで
野糞するような底辺しか人材がいなくなる(笑)

1041:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 05:25:18.24 T6tq/sHq0.net
休むと給料を大幅に減らせる
ボーナスを沢山出してるように見せれる
会社にはメリットしかないな

1042:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 05:39:27.46 Y3QzKXSb0.net
この業界って働けば働くほど稼げる業界じゃなかったか?
繁忙期は手取り40万とか超えて閑散期は20万切るとか聞いたことあるが

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 57分 9秒

1044:名無しさん@13周年
22/08/12 06:33:59.26 9YXSBrbbk
>>1019
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

七次  八次  中抜き  ピンはね 業界だぞ

メーカー物流会社ぐらいしか恩恵はネーヨ

1045:名無しさん@13周年
22/08/12 12:05:13.03 A810p+MxV
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch