【高橋洋一氏】「人事権のない格下げ」である、河野太郎「デジタル大臣」と高市早苗「経済安全保障担当大臣」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【高橋洋一氏】「人事権のない格下げ」である、河野太郎「デジタル大臣」と高市早苗「経済安全保障担当大臣」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch109:ニューノーマルの名無しさん
22/08/12 18:45:18.13 of9Yn2/30.net
>>1
安倍内閣参与に立候補しただけの人。
石破が防衛とか安保はわからなくもないが、
特命や内閣府大臣が格落ちとか言ってると、
やっぱ馬鹿なんだなと。
例えば行政改革担当大臣というのは特定省庁に阿らない
文部科学省の省の代表、所管、監督、責任をもってないから
「基本的なこのシステムがおかしい」と慣例に関係なく横断的に刷新できる
言うなれば、
理学部物理学科では量子力学をやる
理学部数学科では純粋数学をやる
工学部電子学科では製造だけやる
これじゃ量子コンピュータは作れない
学際領域が必要だから縦割りではなく横断的なポジションがやる
河野までは各免許が別々に30枚も名札として下げてた
各省庁所轄だから。それを一枚の電子にした
これが横断的側面
高市の経済安全保障というのも経済とコロナのバランスをやる調整になる
アメリカ軍では陸海空三軍と補給軍の四つがある
補給軍は陸軍の武器を海軍で港に運んで空軍の輸送機に乗せる
全然ダメ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch