中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch987:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
北方領土問題も安倍を批判するパヨクがいるが
あれもロシアを刺激しない最低限の対処でしかない
強行姿勢を貫いてたらウクライナの状況を見るに北海道はオホーツク沿岸に着弾してた可能性がある
しかもロシア高官は北海道はロシア領と声明を出してる始末

それは自衛隊が軍事で弱いから
だから軍事は大事

988:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>955
あたおか壺チョン

989:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>960
資金は共産党幹部が自発的に紙幣を刷れるから強いよなw

990:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>959
転生系小説の主人公(スキルは何一つ開花しない)みたいなのばっかりだからな

991:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>662
ダウト
リサイクルする方が資源を消費する

992:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
根本を言えば社会の仕組みが終わってるんだけど無駄に大学が多すぎる
アホが大学なんて行っても意味ないんだから大学の数を3割に減らして本当に頭のいい人間に税金を使うべき

993:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>955
>本来、理系の研究なんて紙と鉛筆だけで充分。
19世紀から来た人なのか?www

994:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>964
強靭なメンタルと体力でゴリ押し力業で押し切るシャカリキサラリーマンタイプ量産型の学校
育成モデルが高度成長期に求められた人材のまま

営業部長、製造部長~良くても取締役狙い

その道のプロ内で名の知れた天才職人や伝説になるような学者は生まれないな

995:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本の学問、科学技術が最先端から脱落したのは、民主党政権時代に世界で一番にならなくてよいと蓮舫が主張して、最先端を目指していた日本の科学者のやる気を否定し、その後、三流大学出身者の、お友達が重用されて権力を掌握して、学問を修めた人が軽視された時代が続いていたから、優秀な頭脳をを持つ人が、好待遇の中国へ流出した影響もある。観光立国なんて、衰途途上国が過去の繁栄した時代の遺産を切売りする情けない政策でしょ。もう一度、科学立国へ舵を切り、世界で一番を目指す、学問をする人たちを日本へ取り戻さないと日本は衰退の一途をたどる。

996:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

997:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>63
ほんこれ!

998:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:22:59.99 7AtWism+0.net
ブーメランだぞ?
いまや日本人の論文の方がコピペ盗用が多いらしい。

999:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 12:53:33.28 EmJYPz9j0.net
>>678
その「楽」してというのが、「合理的に徹底整理して」なら有意義だけど、工業製品で露骨に分かる通り、
「ズルけて手抜き」
するノニに堕してしまって、しかしそれを恥じる発想がないのがね。
孔子とか頭でもっともらしい絵空事を捏ねくり回すのを至上視して、実際にやる者を下層の賤民視するので、どうせ下層の賤民視されるのだからモラルなど知ったことではないという乗りで固まってしまっている。
親を敬うあまりに親族を異常なまでに重視するのと並んで、儒教の悪影響の一つ。
それが「意識革命」で捨て去られたら、状況はガラッと変わるはずだが、何千年来の信仰になっちゃってるから、一掃するのは非常に困難だろう。

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:00:37.84 EmJYPz9j0.net
科学者が科挙の合格者に取って代わる超エリート扱いになったら、話は変わるな。
ノーベル賞学者は状元、最優秀論文は圧巻とかさ。
ま、それをやられると、無学文盲の党人や軍人が下層のその他大勢に追い落とされて、貪っていた特権を剥奪されるから、必死で抵抗するだろうが。

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:04:40.75 EmJYPz9j0.net
>>969
優秀な者の足を引っ張るのが正義という宗旨で凝り固まってる日教組の害悪も巨大だぞ。
底上げするとかいう口実で、優秀な者を引きずり下ろして平均をずり落とす。

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:06:42.99 e1hOdCi90.net
予算をケチるからだよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:09:56.00 xqw1b+il0.net
日本人は団結して権威に従う傾向がある
天皇陛下のように清い人が権威の内はいいが、ジャパンハンドラーつまり外資の影響が強い人が上になったら一気にやられるというか、やられてる

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:19:01.20 1cry/gN30.net
>>133
パクリ技術のブラッシュアップ止まりなんだよなあ。それを人件費削って安


1005:く売りさばいてヒットしたら調子に乗るから嫌われるはずだよ。



1006:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:23:13.41 udSfPDt00.net
日本は企業が4半期決算になって短期的に儲けろと株主が言うので
企業が中心だった研究開発を雇われ社長が大学に押し付けてみんな研究所を閉鎖してしまった
国や大学にいきなり最先端研究をやる能力あるわけないし大企業も長期的な成長のヴィジョンが無いってだけ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:23:27.89 +WDBfL7V0.net
無駄を削った結果なんだから皆喜ぶべき
中国のネトウヨもそう言ってる

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:25:05.25 xqw1b+il0.net
>>979
かつては国会百年の計なんかとも言われたのにな
今は今期と来期の決算しか考えないサラリーマン経営者がおおい

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:43:24.31 ij5spOkV0.net
>>678
手っ取り早い方法見つけて結果出すほうが賢いに決まってるだろ
金だけ使って真面目にダラダラ研究ばかりして結果出なかったら意味がないんだから

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:45:04.58 66l6f0ou0.net
>>683
ほんとそれ。
手っ取り早くやる方法見つけることによって
そこにイノベーションが生まれる

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 13:56:31.20 rNnVBKEt0.net
>>678
それが正しいとして
真面目にやっても凋落に歯止めがかからない国
手っ取り早い方法見つけてアメリカに対抗するまでになった国
どちらが賢いですかね?

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:45:23.86 EmJYPz9j0.net
>>977
元々だけど統合の象徴ですな。
当然ながら外患誘致の売国奴は目の敵にして、あの手この手で難癖をつけると。

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 14:49:18.30 RVnMzjEN0.net
>>877
国丸ごと好きとか嫌いとか言う人って典型的なアホ
そして中国製の安い製品に生活は支えられているという

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:04:56.80 EmJYPz9j0.net
>>984
あいにくと、それだけじゃ先はないからね。
ま、正味がまだまだで、しかもバラツキが酷すぎることも、そこから先が大変ということも、中の人は嫌というほど分かっているに決まってるけどね。

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:06:30.68 UvYeV43s0.net
文科省が反日政策やってるからだろ
どこの根回しの結果か知らんけど

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:08:47.20 EmJYPz9j0.net
>>986
その安さはそう長続きはしないよ。
そこから先で初めて勝負が始まる。
ま、十何億もいるんだから当たり前だけど、一部ではとっくにその勝負にかかってるが、結構年季がいる。

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:10:37.44 EmJYPz9j0.net
>>988
丸覚えを頭でこね回すだけの薄らバカが居座ってるからね。

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:21:07.03 LcbF23l20.net
バカな文系が上に立つと国が滅びる良い見本だ

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:27:04.72 8bgcdf3g0.net
中国人ってパクリが多い印象がある

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:28:19.10 Aa3kzpdi0.net
>>992
残念ながら印象だけな
日本の論文の方がパクりや捏造改竄が多くて問題になってる
スタップ予備軍が多いんだよな

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 15:49:44.90 T9COTBH80.net
>>989
何年続いてると思ってんだよw

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 16:07:52.86 rNnVBKEt0.net
>>987
そんなことばっかり言って
真面目にやったけど衰退して没落して
国が消滅しちゃいました(笑)じゃ
意味がないんですけどねw

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 16:37:44.32 yTohzV1A0.net
このスレは
中国に批判的なスレは立てないボラえもんの提供でお送りしております

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 17:17:13.56 aQD3OKuJ0.net
日本はもう力尽きた

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 17:37:11.00 1cry/gN30.net
>>995
全体主義の国だけど表面上だけで個人主義的な主張で押し通してくるし�


1026:cがある。日本人みたく空気読むとか忖度とか日和見的な行動はしない人種。派遣チャイナマンズ見て思った。



1027:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 21:32:05.91 WHtdaHy50.net
>>994
この先何年も続くと思ってる能天気君登場。
>>995
衰退といっても、何十年も日本製品が世界を席巻していたのが出来すぎなだけ。

1028:ニューノーマルの名無しさん
22/08/11 21:34:03.94 WHtdaHy50.net
>>998
共産党の強権で押さえつけてフタをして来てるからね。
そろそろフタが老朽化して破損する頃合いだな。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 49分 20秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch