【薬】ロキソプロフェン、出荷調整 サワイ [神★]at NEWSPLUS
【薬】ロキソプロフェン、出荷調整 サワイ [神★] - 暇つぶし2ch743:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:00:29 8eGlLr2+0.net
>>15
ロキソニン飲んでる層がバファリンやイヴが効くとお思いで?

744:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:00:29 trWBhASA0.net
>>710
現実問題としてはペインクリニックならともかく一般のクリニックで処方箋出してもらって調剤薬局行ってテイクアウトなんて無理じゃん

745:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:04:04 nUctifIS0.net
>>11
あんな副作用強い薬、おいそれと出せるか!

746:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:04:12 trWBhASA0.net
>>727
ロキソニンの供給が滞って困る人はロキソニンでもヌルいけどそれ以上の薬はなかなか処方してもらえなくて妥協してるのが実態だわな

747:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:04:27 5D4lnldU0.net
これでもコロナはただの風邪とかいいながら広めるアホいっぱいいるんだろうな

748:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:05:43 mzWYdYjc0.net
家にいっぱいあるわ
ロキソニンがないならボルタレンを飲めば良い

749:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:07:00 zPAXYKYe0.net
また中国が買い占めでもしてるの?

750:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:08:05 dsW9zNQ20.net
ボルタレンはガチに痛み止めに使ってるから
コロナ含む風邪なんかにボカバカ使って要らんのよな

751:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:08:28 nloVghO00.net
イブプロフェンでええやろ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:09:02 z30gksqP0.net
>>717
>>702
腎臓だったか。
まあ薬だからなに飲んでも大なり小なり負担はかかるんだろうけど

753:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:10:04 QD18w4hA0.net
>>733
ジェネリック医薬品不足で
他の医薬品も生産するからその分減らしてんだろう

754:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:11:06 wj2TWnc00.net
ヨドバシで2箱ロキソプロフェン注文しといた
無くなったら凄い困る

755:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:11:22 AcCt4bag0.net
アバラが二本折れたときにボルタレンで乗り切ったな。
あれは効くわ。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:12:11.20 ABUsAnZY0.net
ロキソニンはまだいい
イブプロフェンなくなったらやばいぞ。
俺は昔からアメリカのイブプロフェン個人輸入しててストックしてる。
最強のエリクシールイブプロフェンだけは確保しておかんと

757:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:14:21.03 YNZEhGsU0.net
腰痛持ちなんで不意な時、重宝してる

758:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:14:54.79 0uA+CX1c0.net
普段から偏頭痛気味だから痛みに耐性あってよかったぜ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:15:14.39 b2E0Vk9M0.net
>>727
ブァファリンの改良系がロキソニンらしいが使い心地まるで違うよな。ワイはブァファリン派。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:16:10.90 lKJfB84F0.net
カロナール→ロキソプロフェン→?

761:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:21:56.86 VGemrCGL0.net
オレにはクニヒロがまだ6発残っている

762:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:26:06.20 QEFnnh7T0.net
ケロリンでも飲んどけ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:28:40.82 GjClr+5E0.net
ワイの神薬ガー
買い占めとくか

764:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:30:10.75 jP+u8bKX0.net
>>666
カロナール500mgだったよ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:30:11.32 d3YzGYZD0.net
アスピリン系は中々出してくれなくなったな

766:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:33:01.34 H4b3F1ko0.net
カロナール本当に供給不足か、ロキソニン系は副作用で積極的に処方しないにも関わらず
これかぁ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:34:23.93 kbB7jMhb0.net
バファリンって一時期ガン予防に効果あるって話題になったよな
大腸がんだったかな

768:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:35:25.37 ruetSYS+0.net
>>160
ご冥福をお祈りします…

769:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:35:25.57 t1zlTTBK0.net
あんま飲むと胃潰瘍なるぞ、冗談じゃなくて

770:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:36:40.27 ruetSYS+0.net
>>364
薬機法な

771:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:37:12.03 Ul9DRpZw0.net
>>752
ボルタレンを貰えるだろ。

772:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:37:58.98 VHjhcYLm0.net
風邪でロキソニン飲む馬鹿いないだろ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:40:31.71 UxGQiLWV0.net
>>38 タイレノールもラックルもカロナールと同じアセトアミノフェンだ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:41:58.89 UP8plmhe0.net
バファリンでいいじゃん

775:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:43:40.37 QEFnnh7T0.net
病院で出してたバファリン配合錠は販売中止になって市販薬しかなくなってたのね

776:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:43:59.64 hymdiCIM0.net
>>226 禁断症状は恐ろしいよ ちゃんと医師の指示通りに服用してね。



778:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:45:08.78 7vNOZjsJ0.net
セレコックスじゃあかんのか
最近整形外科でロキソニンやなくてこれもらう

779:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:49:29.11 N/A5Yko/0.net
高熱じゃなくてもとりあえず発熱患者には処方薬出しとけばいいみたいな感じになってるからしゃーない

780:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:50:18.30 QddROfmt0.net
最近毎日頭痛いんだが、バファリンよりジクロフェナク(ボルタレン)の方が効く

781:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:50:48.41 QEFnnh7T0.net
サワイは日医工や小林化工とかの不祥事絡みで既に315品目が出荷調整中やった
先発品のロキソニンは大丈夫じゃねえの
それがダメでも解熱鎮痛剤ならいろいろあるやろ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:52:31.81 nZKbWECs0.net
>>763
胃がやられない?

783:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:53:12.82 J8Jn5jf20.net
>>1
カロナール「お前もか」

784:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:54:25.81 n+KrGHkH0.net
>>10
生まれつき痛覚が無い子どもの動画見たことあるけど痛くないから平気で自分を痛めつけたり無茶なことしてた

785:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:54:30.56 J8Jn5jf20.net
>>1
どこかの卸の倉庫に山積みなんじゃね?
カロナールもロキソも
蔵米かよ!

786:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:56:08.24 J8Jn5jf20.net
とにかく、解熱剤がないと騒ぐより、
水分とって3日家で寝てろ。
若いのや健康な奴はそれで治るから

787:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:56:58.52 SKKzv8Gx0.net
>>468
3年以上前に処方された鎮痛剤を飲んだら全然効かなかったうえにめっちゃ気持ち悪くなってリバースしたので
それ以来2年より前の薬は捨ててる

788:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:57:10.89 xiXkGsSo0.net
カロナールみたいな解熱剤はまだわかるけど
なんでロキソニンがなくなるの?
痛み止めでしょ?

789:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:58:16.23 hboY8z860.net
>>771
解熱鎮痛剤ってカテゴリだから同じ。どちらにも使える。

790:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:58:35.76 NHpd934X0.net
5年前に海外からロキソニン100錠買って
まだ60錠あるわ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:58:51.45 8NZElRCD0.net
セレコキシブじゃ駄目?

792:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:59:05.06 ehwdtfcI0.net
コロナかかった時の禁忌薬なんだっけ?

793:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:59:10.62 BOot7KEv0.net
俺の万能薬なのに困るわー

794:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:59:25.33 Brm/LMPO0.net
>>771
記事の一行目くらい読もう

795:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:59:52.61 OViIO5i/0.net
ジャイアン「ゾロのクセに生意気だ!」

796:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 20:59:53.98 jDdp+VK10.net
トラムセット飲んでるから少し前まで出されてたロキソニンが余る余る

797:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:00:08.78 hboY8z860.net
>>764
ジェネリックが品薄になったら、先発品の需要が増えるし、
後発品も先発品もOTCも原薬は同じものを使ってたりする可能性もあるからね。

798:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:00:52.57 hboY8z860.net
>>773
もったいない。有効期限切れてるだろ。

799:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:01:38.42 hboY8z860.net
>>775
そんな話はない。

800:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:04:54.52 Dc7PIgsU0.net
>>782
最初はロキソニンダメだったんだよ
普段ロキソニン使ってたから困ってたんだが、
ワクチンの順番回ってきた頃にはOKになってた
理由はわからん

801:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:06:00.30 hboY8z860.net
>>783
ダメなんてことはない。良いというエビデンスが無かっただけ。
禁忌っていったらこの業界では悪いというエビデンスがあることを言う。

802:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:13:45.80 7Nl/peCv0.net
整形外科からもらったのがコンビニ袋


803:いっぱい残ってる 店で買えないなら整形外科おぬぬめ



804:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:14:20.53 Dc7PIgsU0.net
>>784
ごめん、お勉強のできるバカって大嫌いなんだ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:22:35.70 jt6Adqfj0.net
薬買うよりヨーグルトや納豆毎日食べてるわ
そしてマルチビタミン

806:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:22:43.37 PgrwkTFT0.net
>>523
確かに効かなくて先発薬のロキソニンに戻してもらったことがある

807:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:23:44.01 gxvNqTCu0.net
>>787
サプリメントじゃなくフルーツを食ってない時点で意識高い系丸出し

808:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:25:05.49 jt6Adqfj0.net
>>789
今日のデザートはグレープフルーツだよ🤗

809:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:33:30.06 iM0TKrho0.net
意味は無いがAmazonで買ってみようとしたら
選択肢を間違えた(?)せいか買えなかった・・・

810:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:36:18.86 JsBAexjJ0.net
ケンタン

811:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:37:39.46 VIB/VRab0.net
感染者ときたらまったく迷惑な奴等だなしねよ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:38:43.07 UTBLPUkV0.net
>>783
ウイルス性脳炎の可能性が未知だった時
特に武漢とデルタぐらいは激症だったからだよ
今の軽い症状だとまあ大丈夫だろ
特にワクチンの副作用ではそうだからOK視されてる

813:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:45:43.91 PeXdr5aT0.net
次はイブプロフェンかな

814:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:48:18.83 9h9MK3F10.net
>>787
こいつ絶対にウソなんだぜ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:49:13.45 PeXdr5aT0.net
というかそもそも解熱剤の類は39.5度を超えるとかかなり高熱にならない限り飲まない方がいいだろ
処方されても結構余る

816:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:50:27.55 PeXdr5aT0.net
>>787
フルーツで取りづらいビタミンをサプリで補うのはいいわな
ビタミンD割と大切

817:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 21:54:43.28 NycVMLSt0.net
>>767
腹が痛いとかもわからんのだろうか
突然ウンコ漏らす大惨事が起きそうなんだけど

818:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:05:13.03 tCRR0JA60.net
そこら中でコロナ発熱きてんだろうな
政府いい加減対策せえや

819:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:07:40.55 9HoibTt/0.net
ワクチン打ってない。毎食後ユベラ・シナール・トラネキサム。味噌汁・酢の物・生野菜を食すようにしてるから癌罹患者だけどすこぶる元気。

820:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:09:10.70 K6jNwm/O0.net
>>153
カロナールがなければカコナールを飲めばいのに
byマリー・アントワネット

821:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:22:33.32 xYXdAuim0.net
とりあえずなんでもいいから鎮痛解熱剤ストックしとこうとイブクイック買ってきたわ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:38:32.44 HiiUJ/+60.net
ロキソンニン爆買いして薬局のを買い占めてきたわ

823:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:39:14.64 HiiUJ/+60.net
>>705
日本語下手くそ過ぎるだろお前
自覚はある?www

824:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:39:23.18 I3BCg6Bg0.net
痛いならわかるが熱なんか下げても何もいいこと無いぞ。
大人しくしとけ。 上がりきったら下がるだけだろ。

825:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:43:42.24 /EToFhFf0.net
ドラッグストアに薬剤師がいない日曜なんかは買えないの最高にクソ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:47:25.41 UP8plmhe0.net
>>807
白衣着てりゃバレないって

827:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:47:42.27 I3BCg6Bg0.net
ワクチン熱ならまだしもコロナの熱にカロナール以外使うと治り遅くなるぞ。
免疫力を阻害するからな。 味噌汁飲んで塩分補充しながら寝ておけ。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:48:20.09 UxGQiLWV0.net
>>799 排泄は快楽経路だから漏らす事はないけど下痢とか便秘で痛いはないだろうね

829:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 22:54:40.08 h9BhkUvj0.net
ロキソニンは1類だから医者や薬剤師じゃないと使えないんよな

830:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:02:02.67 ndwMJA/70.net
>>348
女子中学生が生理の時に困るから買い占めないでほすい

831:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:08:42.79 HiiUJ/+60.net
>>806
熱が高いとボーッとして何もできない
熱を下げとけば色々動ける

832:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:09:26.46 LT5Mv23n0.net
こんな事もあろうかと、カロナールとロキソニンだけは何年も前からある程度備蓄するようにしてる
抗生剤とかも

833:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:09:53.55 0jC2PebZ0.net
イブプロフェンだけは品薄にならないでください…
胃も荒れず頭痛生理痛に一番効くから無いと困る…

834:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:15:54.77 SzO120U50.net
イブプロフェンとアスピリン系は余ってる

835:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:16:24.22 3XrMNqJx0.net
腰痛持ちだからロキソニン無くなるのだけは勘弁してくれよ…
最悪整形外科でボルタレンSR貰うからいいけどさ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:19:20.68 XURAsX+60.net
>>783
抗炎症作用が白血球の働きを弱めるので一部の感染症ではマイナスに働く場合がある
新型コロナが良く分かってなかった頃はその可能性を危惧して避けられてた
その後、感染が広がり数十万件の臨床データが集まった
結果、新型コロナは抗炎症作用のある解熱剤使っても問題ないことが確認されて処方されるようになった

837:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:22:48.92 EVEOrfBm0.net
>>1
妊婦に処方する医者がいると聞いて

838:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:24:55.56 Zjsfy2rb0.net
岸田のくそばかたからしかたない

839:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:25:28.89 EVEOrfBm0.net
>>1
妊婦に処方する医者がいると聞いて
>>817
ロキソニンのジェネリックね
>>775
妊婦には絶対禁忌
あと肝臓と腎臓疾患による
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

840:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:27:10.61 laDV6Alh0.net
ロキソニンは良い薬。これを越えるのはバイエルアスピリン500だと思うけど、バイエルアスピリンは体調悪いと軽い吐き気するのよね

841:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:30:53.76 QddROfmt0.net
>>765
一緒に処方されたレバミピドも飲んでる

842:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:35:54.84 SMam9Hfh0.net
年中頭痛持ちだから、変えないと困るんだが
仕事に行けないくらいだ

843:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:37:01.74 hboY8z860.net
禁忌なのは妊娠後期だけだよ。
それに添付文書見たらラットの試験だけがエビデンスだからねえ。
発がん性とか胎児毒性は動物実験であっても出ちゃったら書かなきゃいけないから。

844:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:37:43.67 1EBFlGMO0.net
ソラナックスも品切れなんだよな~
どうなってんの?

845:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:41:17.24 1EBFlGMO0.net
>>25
脳症になるリスク跳ね上がるんだよな~
でも生理痛がすっんごい楽になるから助けられてる

846:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:42:18.44 Vb7EzTx90.net
>>34
ガチレベルの発作だと6錠一気飲みでも気休め程度にしか効果ないのよな。耐性ついてしまったのかなオレ…

847:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:45:24.79 1EBFlGMO0.net
>>355
ボルタレンは座薬やるとやめらんなくなる
即効性に大感謝

848:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:46:22.59 AuErCARR0.net
>>828
つ モルヒ


849:ネ☺



850:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:46:42.96 KQZIjJIT0.net
俺ロキソニン頭痛にあんま効かないから買わなくなったな

851:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:47:57 Vb7EzTx90.net
>>84
いい例えだ。
めちゃくちゃわかるわその気持ち

852:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:49:09 XURAsX+60.net
>>826
インドのロックダウンで原薬が世界的に不足した

853:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:50:06 jUfptn+l0.net
>>80
ワイの飲んどる薬、先発が既に無くてジェネリックしかないですって言われたで

854:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:54:48 1EBFlGMO0.net
>>833
まじか
今年の3月ぐらいからゾロも危うくて
今は症状落ち着いてるからええけど必要な人は可哀想だね

855:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:56:12 hboY8z860.net
ジェネリックメーカーはだいたいインドか中国あたりから原薬輸入してるから、
海外で供給不足になるとその余波を喰らうんだよ。

856:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:58:26 Ul9DRpZw0.net
>>836
新薬はまったく作れない。
ジェネリックは海外から輸入してパッケージするだけ。

日本の製薬会社って何なの?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/08/06 23:59:11 TH+kmkCA0.net
ロキソニンよりロキソプロフェン飲んだ時の方が眠気がひどくなる

858:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:02:05.86 PvapqDz40.net
生理痛で必須アイテムなんだが
間に合うかわからんが明日確保に向かう

859:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:05:26.87 905gfGMp0.net
>>839
楽天に10箱120錠で1900円程度で売ってるで

860:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:13:35.03 7fvANwhc0.net
>>839
よろしければ、生理を止めるお手伝いを致しますよ🤤

861:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:21:48.44 Qu2EmNnS0.net
>>836
新薬は違うとでも

862:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:31:23.28 Qm1b37me0.net
災害用リュックの出して使ってる

863:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:44:42.85 6K/Us9VE0.net
>>842
少なくとも先発とOTCのロキソニンは第一三共グループ内の工場で原薬から内製してるよ。

864:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 00:51:57.79 RK1cmDiA0.net
>>839
エルペインは効かない?
あれ、生理痛専用みたいになってるから、恐らく生産調整にはならないと思うんだけど

865:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:00:51.37 PF9jPxN+0.net
イブでいいじゃない?
なんで代替を考えないのか不思議

866:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:01:55.40 YnNx+/Pj0.net
ロキソニンはともかくファモチジンは黄色のベンザブロックとかに入ってるやん。銀ならイブプロフェン

867:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:07:12.82 Dz+7OmKB0.net
体質なのかロキソニンあんまり効かないんだよなー
イブプロフェンの方が効く
痛みも解熱もかなりね
薬飲んだらすごく気持ちよくなるしフワフワして無重力みたいになったり無敵になった感じにもなり疲れないし寝なくても全然平気。腹も減らないし。
マジ効く!

868:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:07:32.41 UN3ovC0N0.net
>>25
インフルならロキソニンもダメじゃん

869:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:09:02.08 Ebsyl8nR0.net
>>22
Amazonで買えるぞ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:09:35.02 gA7iOINs0.net
比較的最近腸閉塞の副作用が追記されたから常用注意やね

871:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:09:49.10 c7q4ktyX0.net
イププロフェン100粒GETできたので感染してもなんとかなりそう

872:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:12:34.58 YnNx+/Pj0.net
例えば「市販薬」「コロナ」で検索すると色々と報告が上がってるな
あとは情報を精査して良さげなのを買ってくればいい

873:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:16:18.65 OCDVb48n0.net
ロキソニンならOTCで買えるから困ってない
カロナールは無い
小児用バファリンでいいのかね

874:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:19:58.78 YnNx+/Pj0.net
>>847
ファモチジンじゃねぇアセトアミノフェンだw

875:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:26:47.98 5ahBL8qf0.net
私はイブプロフェン依存症

876:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:45:56.59 l6KYljhG0.net
12年前に腹腔鏡手術で入院して退院時に本家ロキソニンもらって
温めていたが、さすがに古すぎるので最近使っている
やはり本家の切れは違うが、薬価が高いからか
最近処方されるのは全部ジェネリック 
それも供給が怪しいということは、実際にコロナで発熱で使う人が多いからなのかなぁ

877:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:47:03.68 nOAI+GWC0.net
カロナールだけじゃなくロキソニンもか
次はイブプロフェンが無くなるのか

878:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:49:08.04 Fb1/lv6p0.net
>>857
コロナじゃなくてワクチンの副反応が原因だろう

879:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:50:22.74 zxaFpZFC0.net
成分で言われても分からん
俺のルルアタックは大丈夫だよな

880:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:51:54.24 NS83gDen0.net
>>142
脳梗塞の処方にバイアスってモロバだよな
脳出血したら血がとまらん
うちの親父がこれで脳細胞いかれて認知症なった

881:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:58:18.36 l6KYljhG0.net
イブプロフェンはロキソプロフェンに似ていると聞いた(化学的に)
なのでリングルアイビーとかでもカロナール(アセトアミノフェン)より強いんじゃないかな

882:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 01:59:41.75 l6KYljhG0.net
>>860
ルルシリーズはラりる系が混ざってないか確認して
知人に自覚のないルル中パブ中がいたので気を付けれ

883:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:10:14.20 Zm/Z33m8O.net
手術した時に痛み止めしてたくさん貰った
イブフロフェンサワイだからまさしくこれだ
めっちゃ余ってるけど使ってない

884:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:17:33.65 C0aftH8O0.net
解熱剤が無くなってどうするのか
厚労省
国内の製薬会社が機能しないなら交渉に
外務省

885:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:18:54.22 HbsE2zY70.net
薬品メーカーが何社か偽装問題でお休みした反動で新薬も在来も品薄なんだよな春から

886:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:24:57.03 SWGYaKsO0.net
>>866
これね
ジェネリックが足りてなくて大変みたいね

887:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:33:25.99 C0aftH8O0.net
3000種類品薄、もしくは処方箋もらっても薬自体がない状況

888:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:42:18.74 0NTnlOmx0.net
NWOが始まってますな
どんどん物や食べ物が無くなっていくんだろうなあ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:48:25.20 jaYTWZeP0.net
>>22
ネットで買えるで
薬剤師からメールくるから返事するだけや

890:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:48:50.25 MMfxjC2b0.net
>>830
モルヒネより強力な合成オピオイドが合法的に出回ってたアメリカは異常。

891:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 02:58:33.64 MMfxjC2b0.net
>>452
なんか萌えた。

892:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 03:14:33.73 5CVKneUW0.net
コロナにイブプロフェンはダメだってフランスが初期に発表してた気がするが、
あれはなんだったのか…単なる製薬会社のナワバリ争いかな?

893:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 03:20:32.82 Bymj3Fn30.net
おまえら安心しる。
ペンタジンとレペタンがある。

894:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:03:38.35 +CaPiFnn0.net
キンキンに冷やしたオプソをロックで

895:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:05:58.77 WYSoSAHy0.net
ドラッグストアでロキソニンクイックが買えるなら困らない
一時期バファリンが店頭から消えた時があったけど、すぐ出回ったし
市販薬なら大丈夫?

896:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:12:49.38 etq+vDOC0.net
カロナールじゃなかったのかよ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:15:19.16 CnSwtmgR0.net
第七波www
付き合わ�


898:ウれんのアホくせえからとっくに買い溜め済ませといたわ マスクといい茶番の最前線はドラッグストアで体験できるなw



899:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:17:36.67 MkOrLAjA0.net
カロナールが品薄になったからロキソニンにシフトして
また品薄になっただけや
そのうちピリン系までなくなりそう

900:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:28:17.72 mJAyy3Lh0.net
>>229
薬局でセルベール整胃錠を買って2コ飲むといい
病院でくれるセルベックスに胃腸を動かす成分が入ってるから便秘にもなりにくい

901:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:32:07.91 905gfGMp0.net
>>876
ドラストもカラになり始めてる

902:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:32:14.97 TfWPp9CO0.net
カロナールがなくてもアセトアミノフェンが入ってるやつなら同じような効果があると思ってたけど違うのか?

903:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:41:29.85 MGj+n0WN0.net
口腔外科に行きたい気がするんだが

904:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 04:49:33.79 T/AJEUsk0.net
アセトはいっぱいあるな。ロキソニンはわずか。

905:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 05:44:11.59 ciexPOQs0.net
怪我した時に多めにロキソニン処方された記憶あったけど
今見たら残り4つしかねえ...考えたら頭痛の時に結構使ってた
ロキソニンとセットで処方されたムコスタとかいうのはかなり余ってるのに

906:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:06:39.10 /yknmary0.net
>>883
口腔外科のあるような病院ではなくて、大きめの個人の歯科クリニックで
親不知を抜いた時に出された痛み止めが「ロキソマリン」ていうゾロだった
ぱっと見はロキソニンと変わりなかったから最初は気が付かなかったんだけど
麻酔が切れかかったので飲んで痛みが引いた、と思ったら2時間くらいで効果が切れるんだよ
なんで?と思ってよく見たらロキソニンじゃなくてロキソマリンて、、、
次の診察の時に医者が「痛み止めは効いた?」って効いてくるので「2時間くらいしか効かなかった、
続けて飲めないから(4時間空けなくちゃいけないらしい)困った」と言ったら
「そっかー、1時間で切れるという人もいるからまだマシだったなw」と返されて唖然
ジェネリックは効かないんだなと思い知ったのと、医者がそれをわかってたぽいのに
先発を出してくれなかったのがどうにもこうにも納得いかなくてモニョったわ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:45:46.33 mCHJBBVZ0.net
>>771
鎮痛剤は解熱剤でもあるよ。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:46:30.17 +oG5nu7Q0.net
>>886
陰謀論とか簡単に信じそうねアナタ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:48:10.65 mCHJBBVZ0.net
>>779
トラムセットはオピオイドで強烈な便秘になるから注意な。
脳に作用するモルヒネだから常用したあと断薬するとき大変やで。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:49:10.96 mCHJBBVZ0.net
ボルタレン座薬でええやん。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 06:55:29.30 h1a7K65j0.net
タイレノールAが売り切れなら
ラックルでも同じものが入ってるよ

912:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:03:05.82 aagt3h1s0.net
コロナにロキソニンいいのか?
脳の炎症がどうのこうの言っていたような

913:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:03:15.46 +x7T00pQ0.net
通風どうすんのこれ
イブプロフェンじゃ地獄の痛みだろ

914:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:07:26.11 /N2yNdKe0.net
ボラギノールがあれば良し

915:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:12:48.23 siFHeFnH0.net
>>849
はっきりとダメとされてるのはボルタレンだけ
ロキソニンは一応系統がおなじだから多分ダメだよねっていう曖昧な理由で処方されにくいだけ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:14:11.28 dlagcsuT0.net
>>767
変な姿勢をして骨折したりしてて、なるほどと思った

917:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:27:45.27 BGr+lWnm0.net
痛風は発作時に患部にステロイド打ってもらいます。


918:痛みスーっと消えます。



919:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:30:07.45 91W0Rwpt0.net
これでダメなら医者いけよ!!

920:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:45:48 OqPIiZ8h0.net
ゾロは合わないや。

921:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 07:53:12 44QToKuL0.net
EMEGってどこのやつや?

922:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:01:13 jYztq0x70.net
>>11
ジクロフェナクが品薄だったよ

923:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:05:12 eHOVa5pv0.net
大して利いてもいないけど、みんなクスリ好きだね

924:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:15:01 SiE5iK4k0.net
>>901
ボルタレンのジェネリック?
効くよねかなり

925:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:20:32 XpmyraCe0.net
ロキソニンって何年持つ?
いつのだかわからんのが100錠くらいある

926:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:27:18 2ksVMDa40.net
尼とか普通に買えるやん

927:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:27:50 s76k1t6G0.net
コロナ感染したけど沢井じゃないジェネリックで10回分出して貰えたぞ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:44:19.52 hpjEyaIA0.net
市販薬は普通に売ってるぞ。
あんまり品薄って煽らないほうがいいよな。

929:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 08:57:00.60 DftPqn9x0.net
>>904
製造から3年くらいだと思う
100錠もってるってことは箱入りで取り寄せたの?
もしそうなら箱に書いてないか?
受診して処方箋もらって調剤薬局で購入した場合
バラで出されるから使用期限がわからんけど
薬剤師に言ったら教えてくれるから聞いといたほうがいいと思う
教えない薬局があったらあり得ないからそういうとこには行かない、やばい

930:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:03:57.79 8mJqKWRF0.net
タイレノールは元々数少ない?入手困難ぽいけど
使った事ないな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:08:31.24 SiE5iK4k0.net
>>909
成分はカロナールと同じらしい

932:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:08:53.36 erKe+Zfu0.net
>>907
小さいクリニックに行ったら沢井のが普通に出てきたから言うほど困った状態じゃない気がする

933:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:13:33.41 Z4kAIr2z0.net
>>553
はい、薬事法違反

934:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:14:37.64 JHUPOLdF0.net
>>873
大した根拠もなかったのだよ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:14:52.87 Z4kAIr2z0.net
>>570
>>565
お茶にはカフェインと逆の成分も入ってるからだよ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:15:13.76 JHUPOLdF0.net
>>892
それは小児

937:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:22:01.96 5ahBL8qf0.net
>>904
5年

938:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:22:54.68 5ahBL8qf0.net
アセトアミノフェンで効く人は安泰

939:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 09:59:06.22 hd72bFAW0.net
>>87
ボルタレンの飲むタイプの市販薬は無いぞ。
医者の処方箋が必要な飲み薬タイプなら、薬剤師居る薬局で買えるけど。

940:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:02:26.34 XpmyraCe0.net
>>908
ありがとう。バラバラにもらってるわ。
積もり積もってって感じ。
歯痛や頭痛、骨折したときなどなど

941:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:03:27.11 XpmyraCe0.net
>>916
ありがとう。リングルアイビーα200最強。
俺の頭痛をだいたい止めてくれる

942:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:05:52.85 2rHd9N0a0.net
某内科医がもうちょっと早く言ってくれよって震え声してそう

943:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:14:32.71 NJo9osT+0.net
普段使用がロキソニン派はため込んで生きてるからしばらく大丈夫だな

944:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:19:24.77 hd72bFAW0.net
>>220
ボルタレンの飲み薬は、医者の処方箋なきゃ買えないし。

945:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:20:26.00 hd72bFAW0.net
ボルタレンと聞くと、真矢ミキを思い出す。
ロキソニンと聞くと石原さとみを思い出す。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 10:21:08.04 5ahBL8qf0.net
>>920
イブプロフェン大好き

947:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 11:00:21.89 s76k1t6G0.net
>>912
今は薬機法に変わりました

948:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 11:17:35.95 Dz+7OmKB0.net
熱あるし喉も痛いし咳も出る
抗原キットでも陽性になる
でも仕事休ませてくれないんだけど

949:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 11:43:41.82 aagt3h1s0.net
買ってきた

950:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 11:58:17.73 Tity81So0.net
週1 30mgぐらいの頻度て飲んでるがこんだけ少なかったら腎臓や胃潰瘍リスクないよな?

951:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:00:24.71 zeuLTebS0.net
>>889
以前ツートラム服用してた時は便秘対策でスインプロイクての出されてたわ、何でもオピオイド系の便秘だけに効果あるとかだったけど薬価が高え

952:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:01:29.07 Cyj5C80d0.net
サワイ本社ビルの壁に巨大すぎる高橋英樹のポートレートがあるが、顔写真としては史上最大レベルの大きさじゃないかと思う。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:04:03.21 njpZty5p0.net
先発薬ロキソニンのジェネリック薬品
他にも選択肢はあるだろう

954:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:05:21.35 njpZty5p0.net
これは処方箋がないと買えない薬だろう

955:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:06:28.65 SzO2QHae0.net
まさか薬も転売屋いるの?
捕まるけど

956:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:15:16 7gDAlVuN0.net
ロキソニンって日本独特のヒット商品だから勃起薬みたいに怪しい輸入業者も扱ってないよね

957:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:17:12 YErmzZzk0.net
偏頭痛持ちにはお死らせすぎる

958:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:17:14 u7cfWaiQ0.net
ロキソニンはコロナの発熱に使うのダメじゃなかった?
いろんなところからロキソプロフェンが出てるから それ買えばいいし

959:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:19:46 arPOMeay0.net
イブAさえあればなんとかなる

960:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:33:09 5ahBL8qf0.net
>>936
ピンクのイブでもいいと思うよ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:42:56 evoPaQf80.net
うちの子らはイブクイックで解熱したぞ

962:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 12:47:15 W7nD1wq70.net
やっぱインドメタシン

963:さささ
22/08/07 13:01:05 poKcbsCJ0.net
>>226
一日3錠までよ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 13:23:40 YnNx+/Pj0.net
>>935
他国であまり使ってないのは理由があるんだけど日本人は英語ニュース読めないから…

965:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 13:24:15 UYiE/+Ux0.net
高橋真麻の力でなんとかならないの?

966:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 13:49:28.73 +LhEezdI0.net
>>858
イブプロフェンはとっくに出荷調整

967:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 13:58:52.24 eIC93Bo30.net
>>943
そういう陰謀論いらねーから
文系のお馬鹿さん

968:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:04:10.82 9Nq7N3mX0.net
迷惑な話

969:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:16:53 AMRzHlm60.net
風邪薬も解熱剤だし
他にロキソニンやバファリンとか家になんかあるもんだろ

970:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:28:56.36 pazeAvw80.net
去年の謎の下半身痛で内科と整形通ってて鬼のようにカロナールとロキソニンがある我が家 勝ち組

971:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:33:46.51 ZABoMJKT0.net
>>949
メリカりで売って一財産

972:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:39:26.30 zWzkKvgj0.net
ハワイハワーイ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:43:58.09 mcCdgxnv0.net
ここ見ると古い薬を平気で飲む人が多いんだな
処方薬にもシートごとに使用期限入れりゃ良いのに

974:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 14:49:30.79 /rwHjcTx0.net
楽天でいっぱい売ってるから大丈夫だろうな

975:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:01:15.99 J66+4MEz0.net
コロナワクチン打つ度に、打った病院で売ってたカロナール買ってた。
今も家に在庫あるから高みの見物w

976:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:33:27.92 cdAOCS0P0.net
>>943
どんな?

977:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:3


978:4:30.86 ID:4BCaTciu0.net



979:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:50:30.81 MvTCSFBb0.net
また転売屋がでてきそうだな

980:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:52:17.86 SNIIckF30.net
これ、整形外科でくれるし歯科でもくれる。余ってるわ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:52:42.33 4lDWrbcy0.net
なんで出荷調整してんの?

982:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 15:53:40.23 5ahBL8qf0.net
歯科の痛みにはボルタレンが欲しいのになんでロキソプロフェンやねんってなる最近

983:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:07:41.27 zhPb64Nh0.net
最近ロキソニンやカロナール禁忌薬の薬を常飲しなくちゃならなくなったからなぁ
うちはそうでもないけど他の人たちは大変だろうなぁ・・・

984:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:08:56.02 AHV720pf0.net
ボルタレン必要なほどの歯科治療ってなんだよ
ドライソケットとかか

985:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:12:42.98 YnNx+/Pj0.net
>>955
使っちゃいけないケースが結構多かったりするからホイホイ使っていいものじゃない

986:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:19:45.85 GEbz5tI20.net
偏頭痛持ちで医者からポンタール処方してもらってる。
さすがにこれは大丈夫だよね?これ入手困難になったら辛い。
ボルタレンは怖くて試した事ない。

987:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:21:09.40 iFI3tU9M0.net
test

988:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:24:21.14 87rXceg20.net
>>936
偏頭痛持ちだけど
かなり前のジェネリック問題ですでに痛み止めがギリギリだったから、予備にロキソニンとカロナールを出してもらってて余裕

989:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:25:55.85 bYLkYBPA0.net
ジェネリックは主成分は先発薬と同じだが、添加物が違うから血中濃度が変わってきて効きが変わる。

990:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:27:36.69 4lDWrbcy0.net
ボルタレンは尿路結石の時
処方されたな

991:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:27:43.06 bYLkYBPA0.net
偏頭痛なら抗うつ剤処方されね?
群発頭痛ならロキソニンどころじゃ効かないし。

992:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:29:12.52 Xmcx+/1N0.net
>>821
妊娠後期以外は問題ないぞ
ドラッグストアで買える市販薬には理由がある
安全なんだよ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:31:50.57 uQ06hnXd0.net
>>967
添加剤だけじゃなく製法も試験法も全部違う。
開発期間がたっぷりあって上市予定も遅れがちな先発メーカーと違って、
後発品の開発期間は非常にタイトで、かつお尻が決まってるから、
遅れるとシェアゼロになるので、どこもやっつけで承認に間に合わせる。
それで後から辻褄が合わなくなって改ざんしたりする。

994:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:36:01.23 uQ06hnXd0.net
あと後発品メーカーは製品数が多すぎる。
工場の従業員数より多い種類の製品を生産してる。
工場は大抵地方にあり優秀な人材を何百人も確保するのは難しい。
でもジェネリック8割目標の国策もあって、
作らないといけないから医薬品産業に適正のない人までも雇ってる。
この辺が後発品メーカーで問題が相次いでる原因。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:38:44.57 87rXceg20.net
>>972
ジェネリックだけなら良かったけど、そのおかげで先発品も品薄で一時期処方箋はあるけど入荷待ちになったから困ったわ

996:名無しさん@13周年
22/08/07 16:57:44.17 /wRhUErgT
某沈没船引き上け゛に國交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドフ゛ならぬ海に投け゛捨てる言い訳にしてるわけだが,
だったら蓄財з億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋た゛ろ世界最惡の殺人組織國土破壊省の税金泥棒と゛も
そも�


997:サも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさは゛いて責任取れやたまに公務員を討ち取る勇者がいるか゛,ヘ夕レチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!しっかし某腐敗の化け物か゛討ち取られるやいなや、贈収賄税金泥棒の強制捜査か゛頻發しててクソウケルよな某腐敗の化け物に金積んで泣き付いたら上からのストップかかりまくって起訴すらて゛きなかったっちゅうわけやなそんな化け物に嫌気がさしてたポリ公か゛わざと討ち取らせたと考えるのが妥当なところた゛ろ創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を池田センセ一が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!hTTрs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg



998:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:52:13.92 oaV1paOJ0.net
ロキソニンは胃が痛くなるし
ちょくちょく下痢する

999:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 16:57:51.12 etq+vDOC0.net
虚弱体質だろ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:03:05.14 ZHBEfIT60.net
歯医者行っててロキソニンは結構処方された
あんまり飲まなかったから大量にある
自分は胃とか痛くならないし結構ありがたい薬だなぁと思う

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:03:20.89 q+R8OKje0.net
頭痛持ちって
いわゆる効く鎮痛剤が入手できなくなったら
生きて行けないと思う。
少なくとも俺はそんな感じ。

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:07:22.15 6fFO0HIs0.net
ぬるぽ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:26:19.46 XRicysAd0.net
ロキソニンは腎臓直撃
あんなもん怖くて使えないわ

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:26:53.08 y95mfsYm0.net
>>834
ジェネ強要したいんだよ

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:32:44.36 1QMTEvF10.net
>>980
自分は体質に合わなくて吐いて倒れたわ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:44:39.86 y95mfsYm0.net
胃薬くらい飲めよヘタレ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:46:15.27 sHQeGhKk0.net
ジェネリックは信用できない!
薬だからこそ、高くても安心を買うつもりで先発薬だw

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 17:59:58 y95mfsYm0.net
何がなんでもジェネリックにしたがるからな

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 18:59:08.28 VUxFKozG0.net
やべぇロキソプロフェン買わなきゃ

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 19:09:41.76 Dz+7OmKB0.net
ロキソニンとボルタレンの違いがよくわからん
何故かおいてけぼりのボルタレン

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 19:18:32.28 BxH9K9ID0.net
ボルタレンは解熱目的には普通使わないよ

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 19:26:04.81 Om1xI4NR0.net
ジェネリックになるような古い薬は先発品の薬価も低いから大して値段変わらんから品質不安定なジェネリックより先発品一択だわ
先発品 ロキソニン 11円/錠
ジェネ ロキソプロフェンNa錠 7.9円/錠

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 19:33:44.40 fLJD8W5f0.net
>>126
それで製造中止になった薬もあるな

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 20:27:20.21 rW8S+wH60.net
毎日頭痛で1日2回飲んでて、他の持病の薬も在庫切れで困ってるのにロキソニンまでやられたか

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 20:31:19.28 VUxFKozG0.net
>>726
月一回でずっと効いてるん?すげーな

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 20:50:28.73 /L7EhIF90.net
>>987
ジクロフェナクはNSAIDSの最上位。
副作用も強め。

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 21:08:43.55 YX4sNY8M0.net
URLリンク(hyingyz.vsw.jp)


1018:875fe8d606d55e41fb17f012aaf/8062789.html



1019:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 21:19:55.21 AzAIQ9+60.net
ナイキサンがいいなぁ

1020:名無しさん@13周年
22/08/07 21:38:18.25 hQInkBIVO
ロキソニンは内臓への負担が結構あるから、
副作用の少なさで医者はカロナール出したがるな。
ロキソニンよりはイブの方が副作用が少ないんじゃないかと思うが。
ロキソニンとかは継続して服用するもんじゃないだろ。
歯医者さんも3回分くらいしかくれない‥w

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 21:50:23.39 XRicysAd0.net
整形で毎日ロキソニン出すから殊勝なも一年間真面目にのんでたら腎臓のeJFR10%下がったよ
腎臓って回復しないらしいから気を付けろよ

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 21:50:26.44 zWnNVePX0.net
しまった、ロキソニンは関係ないのか
焦ってAmazonで注文しちまったよ
>>979
ガッ

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 22:28:49.04 BiOFRT+m0.net
米国でものすごい死者出してる人気鎮痛剤オピオイドって日本人が飲んだらどうなるんだろ

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 23:05:08.35 byJMDUCE0.net
中毒に死者続出だから止めとけ

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/08/07 23:44:48.53 FaPwPGC30.net
通風の常備薬がないのは辛いなぁ

1026:ニューノーマルの名無しさん
22/08/08 00:02:52.59 ozSJOwvK0.net
誰が買い占めてる

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 29分 3秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch