手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐★2 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐★2 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch997:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:42:21.11 rRxROO7C0.net
安楽死施設を作ってください

998:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:42:34.61 wu0nnvye0.net
>>948
実務をやらんのに暴利をむさぼるやつにきまっとろうが

999:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:43:58.72 EQ3A6vq/0.net
>>943
BtoBだよ?BtoBは社長や役員のほとんどが技術者上がりで技術側の発言権が圧倒的に強い。採用も採用権限は技術側にあり人事は口出せない。というか事務屋の人事に技術採用する人の価値なんて理解できんから。技術上がりの部長や課長が面接して価値がやっと理解できるという世界。
だいたい不良債権でリストラとか言ってたのは一部の設備投資が過剰なとこやBtoCばかりでは?

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:44:12.75 pXQi6spH0.net
>>960
具体的には誰のこと?

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:44:42.87 S1aHqAFS0.net
さっさと氷河期はガソリンテロでありとあらゆる政治家を総抹殺しとけよ

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:45:01.53 pmpRcc4M0.net
とりあえず夏休みはホームセンターの品揃えチェックを楽しむよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:45:28.13 wu0nnvye0.net
>>962
電通パソナ

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:46:07.37 EQ3A6vq/0.net
>>954
世の中の話したの。中抜きがーというけど
中抜きされる側は単独でやれるだけの与信あるの?世の中与信審査あってどこもそれチェックされるんだが。企業取引なんて与信足りないなら取引断られるか、商社経由じゃないと相手にしてくれない

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:46:12.71 w6cZGMCs0.net
手取り20万なら
支給26万ぐらいでしょ
ボーナス年30万あれば
良い給料になるじゃん
国の調査は信用できないから

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:46:26.98 HZDMuLUw0.net
タバコとか無料で配ってあげて欲しい。

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:46:43.52 1ew+N26h0.net
氷河期世代の最大の敵は同じ氷河期世代
世代で団結出来ないから他の世代にいいように扱われる

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:46:57.18 Gn6HgbBQ0.net
>>6
手取り20は勝ち組
手取り15万週休1日非正規三交代残業代込み
これが田舎の標準だ

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:47:16.01 i806suDm0.net
>>965
パソナに登録してる非正規氷河期世代に効くからやめたれw

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:47:22.63 nEq9JlZp0.net
>>945
昔はボーナスが無税だから…

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:48:17.38 ar9PIhzH0.net
42歳手取り32万ぐらい
新卒入社した会社を転職しなかったらこんな20万になって多々分

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:48:23.01 w6cZGMCs0.net
今800万も貰えるのは
公務員
優秀な営業か
大手の本社勤務ぐらいだよ
ほかは能力給導入に大幅に下がっているから

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:48:36.24 b/Gszio10.net
>>2
シビック新車で買っ�


1014:スぜ。160万で。20年前に



1015:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:48:38.33 la3LMDWx0.net
田舎なら手取り20てめっちゃいい方なんだけど

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:48:55.10 DLcCxFz50.net
竹中と小泉が原因

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:49:06.04 vrh29ebZ0.net
>>952
中間搾取として
例えばある案件にゼネコンが落札したとしてその下請け孫請け~と様々な業者が関わる訳だが、当然ゼネコンは全ての業務は出来ないよね協力会社があってこそで。でも世の中の大体の商売ってそんなもんでしょ?それぞれの分野企業が原価に利益乗せて上に投げてって。だって大元の案件をマネージして履行能力があるのは元請だけなんだから。
こう言う話?これって中間搾取なの?

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:49:22.32 wu0nnvye0.net
>>971
日韓トンネル推進の竹中に搾取された金が統一協会行っとるやろなあ

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:50:14.51 la3LMDWx0.net
額面20でも悪くないよ

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:50:15.81 w6cZGMCs0.net
>>978
搾取でもなんでも無い
正規に契約しているからね
嫌ならやらなければいい

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:50:43.11 pXQi6spH0.net
>>965
電通は内情知らんが派遣会社なんて登録しなきゃ良いだけじゃん?
社員なんて1山幾らの他人任せじゃなしに自分で自分を売り込んで採用されてるんだし、派遣の身分で取り分不満なら雇用してる派遣元に交渉するのが筋

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:50:44.60 uT32xlbl0.net
>>968
昔のパチンコ店員かよw

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:51:04.05 KnhKuHQ20.net
>>8
普段どんな生活してるの?ランチに2000円とか普通?

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:51:33.30 12bUwtwj0.net
今更何を言おうがもう手遅れだ
今から何かやるにしても効き目はないし30年は遅い

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:51:45.97 1ew+N26h0.net
>>961
それは君の会社がそうだというだけだな
実に羨ましい話

1026:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:52:01.24 w6cZGMCs0.net
>>977
違うよ
大企業が無くなったから
バブル崩壊で銀行、証券、保険がバタバタ倒産
製造業がほぼ全滅

1027:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:52:15.84 CLDCyZFI0.net
戦後無になった日本で企業し、大量の会社が作られ団塊たちは奴隷のようにJr世代を使い、自分達のみしこたま預金を溜め込む
資産は世襲され、生まれた時から裕福さは決められて、金持ち世帯が貧乏世帯を奴隷化している

1028:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:52:28.16 la3LMDWx0.net
手取り20て時給にすれば1400ぐらいでしょ

1029:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:52:47.42 nEq9JlZp0.net
>>978
それは例えが悪いわ
日本は設計、施工、管理が一元化してゼネコンなるものが闊歩してるが
欧米は分業化してる
その方が不正が少なくなり消費者利益になるから
ネラーの言う中抜きが~とは多重下請け構造の事でしょ

1030:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:52:54.52 bQL2BNnz0.net
1971から1974この年代は高卒で就職した人はバブルの恩恵をギリで受けられて大学に行った人が地獄を見た狭間の世代なんだよな

1031:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:53:49.94 LACWCT0S0.net
>>970
40代50代でも歓迎の正規職
介護
警備
運送
手取り15万円で働かせ放題
が地方都市

1032:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:53:54.01 VYWNpMIW


1033:0.net



1034:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:54:03.55 pXQi6spH0.net
>>969
そりゃあ同世代なら落ちこぼれが落ちこぼれた理由知ってるからな

1035:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:54:22.48 pUM1MT/c0.net
お絵描き手に入れた

1036:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:55:09.35 w6cZGMCs0.net
>>988
バブル前までは
24時間働けますかの時代ですから
今は36協定、労使協定で
7時間程度しか働けない
仕事時間が減れば
収入も減る

1037:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:55:42.41 1ew+N26h0.net
>>994
それが駄目なんだよ
うまくいかない人間を切り捨てたから結果皆んなして沈んでしまうんだって

1038:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:55:46.04 f5M8pWoV0.net
>>969
真面目に働いてる氷河期が口開けてエサ待ってるだけの氷河期と協力したいと思うか?

1039:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:56:01.60 wu0nnvye0.net
>>982
労働者の下層にはそれしか選択肢が無くなる人がいるの
だからその人にとっては強制同然なんだよ

1040:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:56:08.39 nEq9JlZp0.net
>>996
24時間~と言うのは当時の商社マンの事ですよ

1041:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:56:27.72 iA3XfPhm0.net
手取り13万の間違いでは?
20万とかブルジョワやろ

1042:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:57:25.78 w6cZGMCs0.net
>>1000
それほど仕事量があった
佐川も60万出してた時代

1043:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:58:04.28 1ew+N26h0.net
>>998
世代が違えば口開けてる奴もそこそこ貰えた可能性があるし努力した人はもっと貰えた可能性があると考えないと

1044:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 20:58:36.93 pXQi6spH0.net
>>997
忠告したが聞く耳持たなかった結果だ

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 38分 23秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch