【公明】山口那津男代表、旧統一教会問題は「政治と宗教のことに広げるべきではない」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【公明】山口那津男代表、旧統一教会問題は「政治と宗教のことに広げるべきではない」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:04:24.02 05TlrAXn0.net
>>1
これは一理ある
統一教会は宗教を隠れ蓑にした霊感詐欺商法団体であってその他多くの宗教と同じ括りで見てはいけない

151:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:04:43.66 kqwG5Xlr0.net
宗教の政治参加は憲法で保障されている
宗教団体が政党を支援したり政策実現を望むのは当然の権利

152:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:05:07.28 oL/WFf5K0.net
今こそ自民党と公明党の与党政治パワーを使ってこの問題無かったことにすればいいのにw

153:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:05:15.00 LEm/6w8p0.net
気持ち悪い

154:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:05:23.69 gIttRLvM0.net
EEZに行ってシナのミサイル止めてこいや

155:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:06:07.93 UeMFn7Dn0.net
なんでですかぁ?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:06:57.79 kqwG5Xlr0.net
>>131
違反じゃないよ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:07:40.66 ILYFuy580.net
流石に公明党議員が統一教会の行事に列席とか名前連ねてるわけないか

158:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:07:46.70 GT4SjqCP0.net
非課税の団体は政治参加不可にすべきだな。まず税金払ってから

159:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:07:54.85 gVswIz1S0.net
統一教会と創価学会は
「票と金」で自民党を繰って
政策をゆがめたのだ。
日本から出て行け。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:08:25.60 ZwOYgTut0.net
スレタイにすべきは下段のほうやな
反社と宗教を混同せず政治家は反社と関わるなと言ってる
しかし政教分離と宗教信者の政治参加って矛盾してるよな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:09:41.13 U/3Gr+td0.net
FreeTibet!

162:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:10:14.89 kqwG5Xlr0.net
>>127
宗教団体だろうが、共産主義者だろうが、医師会だろうが、トラック協会だろうが、国民である以上、誰もが平等に参政権を持つ、それが民主主義の政治であり日本国憲法の精神

163:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:10:16.80 jNzOaUmD0.net
自分ところも反社会的カルトだもんな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:10:59.04 zOPmE4fq0.net
統一教会と創価学会は何が違うの?
それをハッキリさせればいい話
明確な違いがないのに特定の宗教だけを
バッシングするのは憲法違反
それからいい加減に宗教法人に課税しろ
課税してればおかしな金の流れを事前に把握できた

165:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:11:23.80 Hb3GLW1+0.net
>>117
本当にそれ
なぜ自ら的になろうとするのか?

166:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:12:03.42 gPIYAjtj0.net
信仰は勝手にしてろ
ただし政治には口を出すな、堕落して世を乱すな
やらかした組織を国は許すな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:12:29.31 bgy3nz570.net
宗教の軸で進めるべきではないのは明白だろ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:12:47.24 /wMBfgb+0.net
政教癒着と反社は反社が優先だなあ
カルトってことで2世の信教の自由もいれたいけど2世問題も難しい

169:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:01.84 kqwG5Xlr0.net
>>158
正当な権利を有する団体を排除しようというのは民主国家、法治国家の理念に反する、そのルールができないのならお前がでていきなよ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:19.44 +Q6szS0w0.net
統一が駄目となったら次は草加の番だもんな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:29.45 m3eTte600.net
自民党は始めるまでが遅いけど
行動起こせばあっというまに実行するからな
暴対法みたいにカルト規制をかけてくるのは確実
まあアメリカの補助あってのことだろうが
あらゆる行政手続きに反社チェックに加えてカルトチェックが義務付けられる
だから統一やそうかがやるべきなのは脱会の簡略化だろうな
流石に工作活動に関わってた人間はアウトだけども

172:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:31.39 BRaMwWpA0.net
要するに
統一教会やめてこちらへいらっしゃい

173:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:37.58 /UKBATq20.net
公明もさっさと消えて崩壊してくれ
カルトゴミが

174:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:39.23 oL/WFf5K0.net
>>159
宗教信者が政治に介入するなんて当たり前なんだが
宗教なく法律に基づいて粛々とやった場合
山上は現場で射殺か死刑なんだけど
減刑しろだのかわいそうだ、支援金集めなどの反応は宗教そのものだよ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:13:47.23 MPnECnz00.net
政教分離じゃないのか?

176:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:14:08.44 VPk1VH5j0.net
他の宗教で大きく関わってる団体ないのかな
仏教とか

177:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:14:18.22 l9JGoX7G0.net
>>1
お前が結論出さないで、日本国憲法第20条で裁判すれば早いよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:14:46.53 Ii2kvUpB0.net
屁理屈言うな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:14:48.99 G5FH9b6n0.net
選挙の度にテレビで創価学会にお礼言ってる公明党も同じだろうね

180:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:14:55.60 g0UdNNYK0.net
自民党は組んでいる“反戦”の創価学会をうとましく思って統一協会と組んでネットで創価学会批判を組織的に行った
十数年続いた2ちゃん上の創価学会“のみ”叩きを振り返ればこれは間違いない
(当時から「他にもあるだろ?」と指摘している良識人は居た)
安倍政権下における自民党のネット部門の責任者である世耕が慌てて統一協会を反社と言い切って切り捨てているのは
完全に焦りの裏返しで自分がやらせていたと自白しているようなもの 
>>【ちーむせこう】
自民党参議院議員の世耕弘成による後援会員組織。自民党ネットサポーターズクラブの前身団体。  
真っ先に無関係を装ったこいつが統一協会絡みではむしろ最も怪しい
創価学会と組んでおいて自民党がそれを背中から撃ったのは間違いない

山口の発言は「どちらも背後は朝鮮人なのただから触れるな」と言っているだけ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:15:00.90 3Ylo3qOl0.net
そうかそうか

182:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:15:18.59 cUIIJ+d+0.net
山「カルト追及するとブーメラン飛んでくるんでできないッス」

183:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:15:59.84 Hb3GLW1+0.net
>>173
キチガイなの?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:16:16.15 bgy3nz570.net
>>167
なんならそれすら"今"やるべきものでもない

185:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:16:50.64 5FUnt5WF0.net
政治と宗教の完全分離となると公明党は滅びざるを得ないよね

186:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:17:01.11 hCFzjJ7f0.net
なんで教祖が投票先を決めるんだよ
自由に投票させろよ 
民主主義だろ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:17:58.16 ZCqlEGiq0.net
だめだこりゃだめだ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:18:03.73 y7xpxzTf0.net
必死ww

189:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:18:09.25 kqwG5Xlr0.net
>>165
そんなこと言われる筋合いはないな
宗教団体だろうと信仰を持っていようと政治参加は正当な権利だ
政策を論じ合うのは大いに結構だが、正当な権利を持つ者を排除しようというのはそもそものルールを逸脱した卑劣な言説だ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:18:24.00 UFu/PSnb0.net
この国は創価学会と統一協会が動かしてる

191:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:18:49.74 bgy3nz570.net
>>184
公明どころか残る政党どこもないだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:19:11.15 RmR5xCj90.net
一般人に被害は出なかったが創価には流れ弾が効いてるw

193:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:19:48.67 W44fGErG0.net
創価まで飛び火したら困るもんな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:19:48.88 g0UdNNYK0.net
ロシア高官「朝鮮民族は謀略民族でありけして信用してはならない。日本の友人として警告しておく」

この結果、どうなった?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:19:59.49 GoTqOThK0.net
反日的霊感商法を国が宗教法人と認めてはならない日本国民が被害にあってはならない
という国会議員は?

196:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:20:05.18 g0UdNNYK0.net
朝鮮人を必ず殺す

197:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:20:22.48 KZMQzggC0.net
そら自分の首絞めるからな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:20:22.49 y7xpxzTf0.ne


199:t



200:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:20:38.35 5PiK/Lz60.net
だめだ統一教会も創価も打倒すべき
今まで公明党が容認されてたのが大間違いだったんだからな
間違いは正さねばならない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:20:55.95 JcWE6EvP0.net
>>15
しかも教祖が半島人

202:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:21:03.26 O0Y8FKb30.net
>>1
そりゃ別にな、まっとうな宗教団体なら誰も文句は言わねえんだよ
今話題になってんのは、カルト教団なの!被害者いっぱいいるの!
わかる?論点すり替えんなクソ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:21:13.33 3kUVG+ZV0.net
確かにあれは宗教と言うより、反日団体として考えるべきだけど
別に宗教に話広げていいよ
あんたんとこもつぶれても誰も困りません

204:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:21:23.56 Hb3GLW1+0.net
>>188
日本国憲法第20畳を10回音読してから出直してこい

205:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:21:44.85 LcczEYdE0.net
ほんまにキショい

206:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:21:49.49 BBQgas+i0.net
そうかそうか

207:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:22:05.24 59aZQBPb0.net
公明党なんか連立政権じゃなきゃ社民党みたいな立場だからな(´・ω・`)
小選挙区やめよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:22:20.34 ZCqlEGiq0.net
宗教による票集めって目茶苦茶、効率いいからな。麻薬みたいなもんだ。これが民主主義と結び付くといかに恐ろしいことになるか…

209:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:22:47.43 aAaHqcaZ0.net
創価焦ってんのか

210:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:23:26.01 FWCh7mgx0.net
ところでdiesuckは元気かい?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:23:40.00 VYEZsasu0.net
自分の所もどうするか
そろそろ決断すべき時なんじゃね?
なあなあで何十年もやって来たけど。
憲法には下記条文がある。
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:23:43.54 QA1T9onm0.net
ピコーン

213:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:24:01.66 g0UdNNYK0.net
ロシア高官「朝鮮民族は謀略民族でありけして信用してはならない。日本の友人として警告しておく」

この結果、どうなった?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:24:06.12 4PnoihyR0.net
>>1
いや、憲法違反なんだから、広げる以前に違憲で既にアウトだうが、おいぼれ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:24:24.46 B1jdswmm0.net
統一と一緒に消えてよし!

216:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:24:36.88 p+9defeE0.net
公明もグダグダになってきたな
与党笑

217:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:25:12.72 8bRkjN7Z0.net
>>1
学会の指示通りの発言だろ
マジ糞だな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:25:32.32 zOPmE4fq0.net
統一教会に対する批判は、ほぼ創価学会にも当てはまるからな
明確な違いがあったら、とっくに自ら明言してる

219:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:25:37.14 PWrIM2b00.net
政治家になろうとする人間にそもそもろくなのがいないしどれだけ手を入れても意味ないんじゃね
がちがちにやっても縛りの穴を見つけて不正働いたり胡散臭い団体とこそこそ繋がってずぶずぶ関係築くだけ
選挙前だけ聞こえのいいこと散々垂れ流すくせ公約だってまるで守らんしよくなること期待するなよ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:25:55.24 UL9Ehs3/0.net
クズばっか

221:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:25:56.85 dpI0Mkiw0.net
だから、宗教法人には課税すれば解決する

222:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:26:16.14 m4tusXNV0.net
公明党さんは宗教とは全く無関係な独立した政治組織だって
昔自信満々に言っていたような?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:26:36.84 nKyB+YLt0.net
公明党の山口がきもい
> 宗教団体が政治活動を支援することは憲法上、保障されたものである
日本国憲法 第20条
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
公明党の山口は20条を読め!!
> 宗教団体が掲げる価値観を政治過程で反映させていくことは、健全な民主主義の基盤にとって重要
政教一致は、民主主義にとって不健全であり
政教分離は、民主主義にとって健全である!!!!!

224:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:26:50.07 nq0mgm1k0.net
政教分離って法律で規定されて無かったの?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:27:14.82 THRRZk600.net
4世ががんばる
参院選年代別投票先(公明党)
10代…8%(維新と同じ)
20代…6%
30代…6%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

226:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:27:16.28 MF4moiTG0.net
統一をカルト認定してる国は多いが、草加も共産党もだからな
しかもフランスのようなG7国に

227:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:27:39.77 cbMB4iwW0.net
>>1
山口代表正論だな。

228:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:27:39.95 ZIzGfD3C0.net
広げるべきだよ
むしろ広げて明確化すべきだ
疑われてんだよテメーらも一緒にな
調査に入らせるべきだ
素晴らしいものなんだろ?お前らの宗教も

229:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:27:47.87 THRRZk600.net
>>224
フランスでも認められてきてる
仏『ル・モンド』の月刊誌がフランスの創価学会のルポを掲載―その意義と背景
URLリンク(www.d3b.jp)
>フランスにおいて、創価学会に対する認識がよい方向に大きく変わってきたのだ。
そうした変化の象徴が、『Le Monde DES RELIGIONS』のルポだったのである。

230:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:28:02.57 uyDdSH+u0.net
誤解をしてる俺らが悪いらしいぞ?

231:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:28:20.53 IZp9+yQf0.net
5%議員送れば保守をコントロールできるナンタラカンタら~って
書類というか教えというかそんなの読んだことがあるが。まさにだな。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:28:43.96 kqwG5Xlr0.net
>>202
お前こそ憲法20条の立法趣旨を理解してから出直してこい
正しい解釈も知らずに憲法を語るなよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:29:28.66 KA43TUk20.net
ズブズブ学会も消えろ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:29:35.40 I7MqdMai0.net
聖教新聞は買え

235:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:30:06.57 bgy3nz570.net
>>226 宗教で広げるのは靖国反対勢に加勢するようなものにもなるぞ



237:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:31:22.91 P42/sCVM0.net
白黒言えないほど統一教会の献金無問題という問題が安部暗殺ではっきり固定された
主権在民再衆目環境で、宗教団体母体での連携与党としてこの党首は資質に欠けるということ
 自民党とズブズブ 与党利権の享受だけのために存在してきたこと それはもう許されないということ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:31:45.44 oL/WFf5K0.net
>>182
お前がもの知らないキチガイなだけだよ
共産国以外はなんらかの宗教を元に国が作られてる
共産国ですら労働者の理想という神が設定されていない宗教で国を保ってる
なんでかというと宗教は理想や目的、方向性を決めるものであって
人権や倫理観、モラルを決定するものだから
政治や科学はこれを設定できない だから宗教は必要なわけ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:32:15.66 NknXx5xS0.net
しょっちゅう言うこと変わってんな

240:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:32:25.84 YKhI0NBS0.net
創価学会はネクストバッターやからな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:32:43.90 BRaMwWpA0.net
>>214
それな
参院比例票が800万から600万へ落ちたとか
もう時代遅れだからな

242:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:32:51.74 THRRZk600.net
>>216
ひろゆきは小学生までなんみょーしてた3世だけど
今も聖教新聞のインタビューで本の宣伝もしてる
創価とはもう離れてるけど統一教会に対するような敵意は感じられない
だから違いをひろゆきに聞いてくれば?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:33:01.80 fzqEaFAU0.net
そうかそうか本部に怒られたのかな?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:33:49.21 IGPjO6hI0.net
>>164
犯人ってのは饒舌になるもんなんだよ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:33:49.83 xjfMtyeu0.net
これは公明の言う通り宗教の政治参加は憲法で保障されている以上今回の問題を政治と宗教の距離にするべきではない
あくまであの組織は被害が既存の宗教団体どころか反社会的組織と比べても群を抜いていて
今なお全ての実態把握も出来てないという全てが規格外の話で
宗教とかそういう枠組みで括るべき話ではない

246:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:33:59.81 THRRZk600.net
>>232
今は若い子は聖教アプリだよ
私は紙フェチだから新聞紙を買ってるけど

247:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:34:25.98 MrBsDsJ70.net
日本社会最大の闇

248:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:35:06.14 2D6lnIVs0.net
広げないでくれよ~
そういう事言われると本当にまずいんだってばよ
うちはズブズブどころか本体だからよ
まずいって
せっかく自民の連中に取り入っていい感じになってたのに台無しになるだろが

249:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:35:10.54 hLiFjx2R0.net
いや、統一教会の次はお前らだから
逃げ道確保しようとしてんじゃねーよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:35:16.82 wVuzx96z0.net
>>233
ああ、それはあるな。議員連盟まで作って参拝してるからなぁ。「戦没者を悼むなら無宗教の施設を作ってやれ」と言われたときに返答に困りそうだ。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:35:27.29 nVReoq4R0.net
宗教はかまへん
邪教やカルトは死ね

252:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:36:05.59 Yk0BlrbV0.net
よし分かった
政治と宗教の問題としてどんどん広げていけばいいんだな!

253:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:36:10.78 /wMBfgb+0.net
>>183
また風化させんの?
3度目は許さんよ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:37:14.64 2hIKwfhH0.net
草加なんだからそう言うわな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:37:44.78 Yk0BlrbV0.net
創価こそ日本の癌だしな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:37:45.94 EHNm1XDQ0.net
超絶糞おまいう

257:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:37:53.77 cML9GWdT0.net
>>53
普段は全く関わりのないただの知り合いが選挙の時だけ親しげに電話してくるわ
創価学会うざい

258:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:38:24.03 THRRZk600.net
>>242
いいこと言うね!
創価金
寄付…年1万でおけ
聖教新聞
大白蓮華(御書を学ぶ本)月200円
友人葬では現在は香典なし
仏壇…金剛堂(創価専門仏壇仏具)コンパクト仏壇売り上げランキング2位は3万のやつ←IKEAみたいなやつ
ナマポは寄付禁止

259:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:39:17.89 THRRZk600.net
>>255
聖教新聞は1900円
聖教アプリは1700円

260:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:39:30.35 xZD0CGcF0.net
いやいや表に出すことが大事なんだろが

261:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:40:04.67 T5NkdJ7q0.net
気持ちわりいなダブルカルト政権

262:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:40:08.27 nKyB+YLt0.net
>>235
> 新しい人権(知る権利、プライバシーの権利、環境権、生命倫理、犯罪被害者の権利など)
> www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_26_01.html
> 知る権利やプライバシーの権利、環境権など、内容的には従来の自由権、社会権に収まり切らず、条文上の根拠の点では個別の人権規定でカバーできない人権が、一般に新しい人権と呼ばれる。
新しい人権について政治家が議題を上げて話し合っているが
宗教の経典に追加されたという話を聞いたことがない

263:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:40:31.76 9ljoageY0.net
お前も同罪だよカルト創価
流石に犬作亡き今では陰謀も出来んがな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:40:44.41 lYK5LAFO0.net
は?

265:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:41:50.83 kqwG5Xlr0.net
宗教が政治参加することを憲法違反だと本気で思っている人が多くてびっくりするよ
ネタや冗談で言ってるのではないんだろ?
日本人は教育力や遵法精神、リテラシーもそれなりに高いはずなのに
民主主義の基本的なルールや政治と宗教の関係を理解してない人のなんと多いことか
公明党は日本の政治で50年以上の歴史をもつ老舗の政党なのに、何を今更という話だよ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:41:58.02 3kUVG+ZV0.net
>>242
そうだね
問題は日本で「宗教」と認められるのはどこまでか、という問題だな
統一は勿論論外
明治維新以前に日本に根付いた宗教だけでいいんじゃないかな
つまり創価学会は却下

267:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:41:59.81 2ybwzD0g0.net
与党は深入りしたくなさそうだな

268:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:42:07.01 pBNuoddg0.net
でしょうね。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:42:44.24 tR8B2o/s0.net
宗教自体もうダメだろ
カルトも伝統も全部等しく詐欺にすべき

270:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:42:46.74 THRRZk600.net
>>263
おまえが決めててうけるwwwwwwwwwwwwwww

271:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:43:40.96 s5rup+L70.net
まずは壺売りカルト
でも宗教と政治、政教分離の話に広げてもぜんぜん構わないよ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:44:22.44 w17gibfQ0.net
一度完全にメス入れなきゃダメだろ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:44:29.93 CTN85Kit0.net
>>1
そうかそうか
お前らも政治に関わるな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:44:36.96 7qMW7aqJ0.net
そっかそっか~そっかかかい

275:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:44:54.49 oL/WFf5K0.net
>>259
生命倫理や人権と書いてあるだろ
むやみやたら人を殺しちゃいけないよと教えられてるはずだけど
いちいち条文にピッタリ書かないといけない事なんですかね

276:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:


277:44:57.08 ID:kWXvu6kk0.net



278:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:44:58.87 v/Uq80Jw0.net
>>1
ですよねーw

279:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:45:18.93 DNkT3YGI0.net
宗教政党が決める事じゃねえよw

280:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:46:02.82 h0qyGA3p0.net
>>1
そうかそうか。

281:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:46:06.11 PXNPBmq20.net
>>131
政教分離原則とは、国家と教会の分離の原則をいうんだわ
だから創価・公明は憲法に違反していない
創価学会を国教にするのが違反な訳
ここを日本人の9割が分かってないが

282:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:46:39.95 z/vx4qj00.net
焼け石にWaterでは?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:46:42.55 KaB+i7u00.net
ソウカもカルト

284:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:46:42.67 kqwG5Xlr0.net
「私はあなたの意見には反対だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
↑これが自由と公平を尊ぶ精神だよ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:47:34.35 AvL05xRM0.net
カル友が何か言ってる

286:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:47:39.45 CTN85Kit0.net
>>277
美しい国、日本!
憲法は国教の統一教会案に改憲!

287:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:47:43.26 qZLu22yG0.net
よし創価も潰そう

288:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:48:10.72 nKyB+YLt0.net
>>262
民主主義は国民一人一人の政治判断を多数決で決めるもの
宗教は教祖が決めたものに信者が盲目的に従う
教祖がこれが正しいと決めた政治的方針に信者は逆らえないよね
健全な民主主義では政治と宗教を分離しなければならない理由

289:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:48:12.36 THRRZk600.net
私の推しは岡本三成(みつなり)さん!
いつか党首になって欲しい!
爽やか山口なっちゃん系
URLリンク(www.m-okamoto.jp)
🤗創価大卒
🤗シティバンク勤務
1995年同社で 「フェニックス・アワード」受賞
🤗からのゴールドマン・サックス転職でトランプと取引経験有り
🤗911テロを目の当たりにしてる
🤗公明党からのヘッドハンティングで政界入り

290:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:49:10.39 fj/uRdPD0.net
美しい国にっぽん!
にっぽんを取り戻す!
今考えたら、こんなセリフ怖すぎるわ…
まともな自民党員いるなら、そいつらで新たに党を作れよ
○○会の派閥が最大だと言ったところで、その派閥以外で党を作れば最大の党になるだろが
所詮は国のことなどどうでもよくて、自身が選挙に当選出来るかどうかだけで自民にしがみついてるヤツなんて見限るからな
後出しで動くようなヤツは余計に詮索するからな
本当に国を思って政治するなら動けよ
それで暗殺劇でも起こるようならガチで内乱みたいになるぞ
頼むからまともな政治家で集まってくれ
タレント議員とかもほんと馬鹿にされてる感じしかしないが、それで投票する馬鹿国民にも責任はあるのだろうけれど…

291:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:49:52.76 yr+FnMT30.net
>>1
存在自体が憲法違反
死刑だな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:49:58.53 THRRZk600.net
>>283
ID:qZLu22yG0の頭皮にいっぱい毛が生えますように
南無妙法蓮華経

293:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:50:16.28 dDao39rq0.net
ポジトーク

294:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:50:17.82 nKyB+YLt0.net
>>272
「新しい」人権
「新しい」の意味くらい小学生でも知ってる
アホか
「新しい」ということは、これまでに存在しない「人権」が、人類の進歩によって、出現したという意味

295:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:50:35.47 Mt7n8yaZ0.net
自民単独過半数ですでに公明党は用済みかな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:


297:50:46.60 ID:D8O5nlAH0.net



298:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:50:52.85 yr+FnMT30.net
自民党避難すればブーメラン返ってくるもんなあ(笑)

299:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:50:57.51 eo7/hNYt0.net
>>1
それは統一が終わってから
で十分だろ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:51:26.50 THRRZk600.net
アンチ創価の頭皮にいっぱい毛が生えてみんな幸せになりますように
南無妙法蓮華経

301:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:52:19.59 5jDb9Anl0.net
> 政治と宗教の一般のことに
>いたずらに広げるべきではない
それは有権者の国民が判断する事。
お前らが決めることじゃねーんだわw

302:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:52:21.70 5pzc1QH20.net
>>1
効いてる 効いてる
創価学会票で国会議員になってる政党だろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:52:57.30 y7CPQ2WO0.net
お布施も課税対象にしてみようか

304:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:05.51 soobO67n0.net
えー何か都合が悪いのかなあ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:07.78 qXfSvoo00.net
政治は気持ち悪い!¯\_༼ ಥ ‿ ಥ ༽_/¯

306:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:20.58 db4d8tqx0.net
政党とオカルト

307:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:29.55 CM6iPPLM0.net
政教分離、って知ってるか?

308:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:31.87 9k5Y86gD0.net
>>15
お前アメリカのドル札見たこと無いのか?
裁判のとき宣誓させられるぞ、信じたくも無い神に
何が自由の国だクソアメ公

309:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:40.54 THRRZk600.net
>>298
1万だからいくらになるの?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:53:48.42 lS55OtrP0.net
>>1
サギチョンカルト擁護

311:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:54:35.05 PXNPBmq20.net
>>292
公明の信者数は統一と比べて多いので、弱小カルトに選挙応援してもらう必要が無い

312:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:54:47.70 FJWMfS2v0.net
>>296
今日のミヤネも話がそっちの方向に行きそうになったら動揺してたw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:54:51.59 0TaPPNhs0.net
語るに落ちる

314:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:55:22.78 NJSPvQ5F0.net
真面目に働いてる企業や国民が税金取られるのに
なにも生み出してない宗教が税金払わないのよく考えたらおかしくね?

315:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:55:28.26 THRRZk600.net
>>302
992 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 13:34:01.25 ID:34JRgoBv0
>>983
政教分離とは国が政策として特定の宗教を弾圧しないことをいうんだよ
信仰をもったひとが政治活動をしても、政教分離には反しない
もちろん信仰を持った人が選挙で受かり議員になることも問題ない

316:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:55:32.82 rb/Lbh4T0.net
これはワロタ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:55:38.91 34DgCZt40.net
本性出したなw

318:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:56:11.12 3SEcyulI0.net
おまいう
盛大なブーメランですやん
取り敢えず草加は集スト辞めろよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:56:31.34 N8pTtYIp0.net
なに言ってんだこのバカは

320:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:56:31.53 K4xGnDjo0.net
なに言ってんだこのばかは

321:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:57:11.92 J73OIO8w0.net
なるほどねぇ
創価に火の粉が来ないように統一教会を攻撃すると
今は統一教会だから統一教会撲滅に集中すべきで良い作戦だと思う

322:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:57:38.23 THRRZk600.net
>>314 >>315
おまえら双子かよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:57:49.41 V3g28yEe0.net
参政党も統一だしカルトしかないね

324:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:57:53.61 aJiGSx8e0.net
そうかそうか

325:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:57:56.76 Yk0BlrbV0.net
URLリンク(youtu.be)
フランス国営放送

326:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:58:01.81 yJFfPcip0.net
痛い腹探られまくり
もっとやれ

327:ニューノーマルの名無しさん



328:sage
開き直り祭り



329:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:02.88 fdHLsTN40.net
元祖カルトズブズブ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:21.93 XIrXgoUn0.net
信者以外の日本人
めちゃめちゃ舐められてるな

331:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:34.33 cyX1IFO30.net
カルトは全て取り締まれ(共産主義も新しい形のカルト

332:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:38.92 ERcCYFbC0.net
統一も草加も宗教じゃないから、確かに伝統的な仏教やキリスト教とかの宗教と政治のことに広げるべきじゃないねw

333:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:46.96 vzpU5OuV0.net
いやいや広げるべきだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 22:59:59.84 GKnUhave0.net
仏壇と壺ならどっちが美味しいんかなあ?

335:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:00:48.19 Yk0BlrbV0.net
そうかそうか
日本はカルトばかりなんだな

336:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:02:28.59 grckFkA+0.net
自浄能力発揮できないとか本当に終わり過ぎだろこの国
滅びろクソ自民党クソ創価公明党

337:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:02:36.77 E2vHQ5yO0.net
そうかそうか
それを決めるのは君達じゃない

338:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:02:54.78 QMa4/aKK0.net
>>1
創価学会も違法な調伏やりまくってましたよね??

339:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:03:24.79 ehx9HABP0.net
くたばれ創価学会

340:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:04:13.19 YXuxX7Mm0.net
創価も勧誘トラブルの話を聞くけどね

341:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:04:44.51 5NKOnhC00.net
まぁ公明党と創価が隙を作ってることは間違いない

342:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:04:55.36 ERcCYFbC0.net
>>310
何で弾圧だけに矮小化してんだよ
憲法の条文にはちゃんと特権を受けたらダメだと書いてあるだろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:05:01.11 GKnUhave0.net
すごい!自ら延焼してる。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:05:59.31 3SrmZPd20.net
今日のお前が言うなスレはここだと聞いてやってきましたw

345:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:06:04.46 9rr6Qa6U0.net
>>1
カルト死ねよ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:06:42.78 TlkFx0lH0.net
公明が与党にいるからだろ
てか必要?笑
もう連立解消でホントに良いと思う

347:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:07:04.07 GKnUhave0.net
だめだコリア。
次行ってみよう~!
てっ次はあるのか!?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:07:22.54 afdfL7gf0.net
そうかそうか

349:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:07:32.49 uht92t8u0.net
そりゃアンタはそういうわなw

350:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:08:00.68 MqcxM5Xe0.net
効いてる効いてる

351:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:08:33.61 NSvPpQXq0.net
ビビってる?

352:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:08:36.61 kqwG5Xlr0.net
>>284
戦前の天皇批判か?
初代、二代会長は神札を受け取らないという理由で不敬罪となり投獄され牧口先生は獄死させられたよ
その反省を受けて政教分離等の現憲法があるのだよ
しかしそれは宗教団体の政治参加を禁止した趣旨ではない
政治上の権力を行使してはならないという意味は
信教の自由が侵害された場合を指すのだよ
公明党が実現した法案でそんな例があるのかというとない
政教分離に抵触する法案など通されていない
公明党が実現した政策は例えば、
ドクターヘリ、児童手当、出産一時金、幼保無償化、軽減税率、ワクチン接種の無料化、教科書の無償化、ブロック点字
など、たくさんあるけど、どれも多くの国民に有益といえるものだよ
政治参加の権利と政教分離の懸念を混同して論じるべきではないね

353:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:08:37.66 rZahNQIL0.net
自公はどう庇おうがカルト政権
れいわやさんせいもカルトみたいなもん
なんでどこに投票しようがカルトなんだなあ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:08:38.54 ttTcaEr30.net
そうかそうか

355:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:09:21.12 o3sC0wb30.net
これはもう
日本人VS統一教会・創価学会
の戦争なんだよ山口那津男

356:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:09:38.78 THRRZk600.net
>>336 そうなんだ なんか特権受けてたっけ? 学会員は選挙区は自民に入れるけど 自民支持者は公明に入れてくれないよ (自民のチラシには「公明に!」は一切書かれてない、ケチ)



358:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:09:51.79 GRYJjDEC0.net
同じ穴の狢

359:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:09:53.11 B7RHXUjh0.net
黙れ、カルトが。。

360:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:10:12.61 /aPd1ben0.net
公明党ビビり散らかしてるの草

361:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:10:19.24 jUlTLksG0.net
>>1
いや、政治と宗教の問題だろ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:10:19.41 4Jwtjc+F0.net
安倍暗殺の反響が公明党の政教分離の議論再燃まで飛び火するとは、さすがあべちゃん

363:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:10:58.11 THRRZk600.net
>>347
ならハゲにも優しい創価公明に入れなよ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:11:01.90 oCoeP3ve0.net
そうかそうか

365:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:11:20.28 PO1vNZ4b0.net
あえて言わせて欲しい
サンキュー、ヤマガミ
我が国の政治に宗教は要らない
全て一掃、これしかない

366:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:11:32.72 B7RHXUjh0.net
ココまで日本が腐敗したのはカルトのせい

367:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:11:41.06 RTSwfxd50.net
自民党って反日朝鮮カルトだったんだな。公明お前らもカルトやしっていう

368:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:12:06.12 YINl2ReP0.net
拡散希望!
パヨク、五毛連呼廚がビビって逃げ帰る魔法の言葉
「天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?」
これを聞くとみんな逃げるか「今は関係ない」、「○○の方が~」と屁理屈並べて逃げます

369:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:12:34.81 Cip3rwmj0.net
何、居直ってんの?あんたらも何ら変わらないどころか、政教分離無視はもっとたち悪いんだけど

370:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:12:37.75 nKyB+YLt0.net
>>346
政策が国民に有益かどうかは正当性の根拠にはならない
国民の多数決で決まるものが民主主義の民意であり、民主主義の民意にしたがって政策が実現されたかが重要

371:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:12:48.55 B7RHXUjh0.net
>>358
真っ当な宗教なら、まだ許せる
とにかくカルト集団は撲滅すべきじゃ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:12:50.38 0lCSRHgE0.net
www
付け火せずに黙っていれば良いのに

373:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:13:03.04 D+9azbzo0.net
こいつら自民立憲維新よりやべえぞ
こいつらと赤は純粋な宗教政党

374:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:13:12.07 PFruU0Vi0.net
反社つったり隠蔽したがったり
どっちなのよ(笑)
党内で割れてんの?意見

375:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:13:24.86 Mi4cczw80.net
拡散希望!
パヨク、五毛連呼廚がビビって逃げ帰る魔法の言葉
「天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?」
これを聞くとみんな逃げるか「今は関係ない」、「○○の方が~」と屁理屈並べて逃げます

376:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:13:43.77 IlWu/xcb0.net
政教分離の意味も分からず騒いでる君たち
よっぽど日本語が不自由なんだなあ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:02.41 ETBvb2vO0.net
枝野幸男や福島瑞穂も新興宗教集会に参加
「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経……」の大合唱が響く。
 主催は立正佼成会や崇教真光、PL教団などでつくる新興宗教の連合団体「新日本宗教団体連合会」(新宗連)の関係組織。
URLリンク(president.jp)

378:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:04.16 1xKF5aaS0.net
事実関係の洗い出しは必須だろ
あとは選挙で決めればいい

379:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:07.12 B7RHXUjh0.net
明確に政教分離違反な与党

380:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:21.90 6F7j5H9G0.net
そもそもだよ、
なぜ個人が信じる神というものがあるとして
特定政党、議員を応援しなきゃ!!!!
応援しないといけない!!!!
になるんだ


381:? その政治家が神なのか? バカじゃないの



382:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:33.66 MAtFUedG0.net
個人はまぁいいとして宗教団体はNGだろ?
政教分離はどうしたよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:14:41.73 D+9azbzo0.net
自民党は1/3程度が発覚にし付き合い浅いやつも多いが
こいつらは100%だ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:15:12.23 umLogC/J0.net
自民に圧力かけたのか
茂木が調査を拒否した理由はこれなのか?

385:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:15:59.16 2EBVhIr40.net
韓国カルトが政権の中枢を握ってたwwwwwwwww\(^o^)/

386:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:16:04.71 ps7iqO1b0.net
何言ってんの?この人

387:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:16:20.70 h9pxNgbr0.net
思想信条の自由は保障されてるから別にいいよ
ただしどんな団体から支援受けてるかは公開しろ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:17:16.92 tq8wYrTv0.net
本当に酷いな
カルト宗教連立終わってるな
マジで自公に投票したやつ反省しろよ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:17:27.24 kqwG5Xlr0.net
>>363
先に挙げた例は、どれも民主的手続(デュープロセス)きを経て実現した法案だけど何がいいたいのかな?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:17:33.16 Yk0BlrbV0.net
URLリンク(youtu.be)
フランス国営放送「そうかー21世紀のカルト」

391:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:17:33.84 pK78YxLx0.net
ウザいわ創価学会の圧力団体が

392:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:17:39.32 v16SL6G80.net
折伏

393:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:18:10.79 ovFtflVV0.net
創価学会と繋がってた意味が露呈されちゃった安倍一味w

394:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:18:46.92 CjBIysX00.net
こんなのが与党

395:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:18:48.78 h9pxNgbr0.net
創価も相当ひどいことしてるよな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:19:00.63 THRRZk600.net
>>374
学会は「仏は自分の中にある。自らの仏を磨く為に、題目をし、地域社会に根を張り、尽くす。」
みたいな教えなの
その「尽くす」を大きな形でできるのが政治なの
だからみんな納得して公明に入れてるの

397:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:19:10.04 KoapnWt30.net
>>1
ここ最近一番の
おまゆう

398:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:19:22.93 0lCSRHgE0.net
自民党は統一教会ではない議員もわずかにいるが、公明は100%創価学会だからな。
ただし、朝鮮自民党とは違い日本の宗教だからまだマシだが。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:19:50.16 /qM3kc0z0.net
www.youtube.com/watch?v=W1iwjWmOkuI

400:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:19:56.68 Wtuvn3Qr0.net
親中派の宗教団体の意図的操作で反中議員が落選したり政治的に法案が骨抜きにならなければ問題ない

401:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:20:04.09 ovFtflVV0.net
山上の破壊的は歴史に残ります。

402:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:20:15.74 VLIVW2+r0.net
>>1
こいつ統一だけは取り締まるべきみたいなこと言っときながら・・・・w
汚いヤツだwwwwwwwwwwwwww

403:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:20:16.97 nKyB+YLt0.net
>>381
>>284を読んで
宗教の教祖が決めた政治判断に信者が盲目的に従うのは、民主主義ではない
一人一人の国民が自主的に決めた政治判断があって、それらの多数決で国の政治判断を決めるのが民主主義

404:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:20:20.55 klccOl/Z0.net
>>388
尽くすなら自身に尽くせばいいのにね

405:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:21:41.57 aWqOx/im0.net
全くいいえ、広げるべき大問題です
年寄り惰性の票に日本の先展望は決してありません
詭弁家に絆される阿呆ばかりではないと思うぜ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:21:54.46 kqwG5Xlr0.net
>>374
べつにNGじゃないよ
集会結社の自由は憲法で保障されてる
思想信条を同じくする人々が結束して政治的実現を果たすのは民主主義の健全な姿

407:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:21:59.61 vvoSM6JO0.net
えー、なんでですかー?(棒)

408:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:22:05.20 Wk4fFciz0.net
黒川


409:あつひこが一言 ↓



410:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:22:24.25 THRRZk600.net
>>396
もちろん
でも人にも尽くすからこそ自分も磨かれる

411:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:23:02.42 VLIVW2+r0.net
>>1
おいおいおい、なにいってだ

オマエラにはアベノマスクの容疑が晴れてねーだろ、そっちもキッチリやるからな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:23:15.27 WPkfbcib0.net
政教分離と生きて行くw

413:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:23:36.61 b5WSrL26O.net
広げてるのは糞自民党だぞ!wwwwwwwww
統一はカルト宗教だっつーのにさも当たり前の宗教であるかのように政治と宗教という話にすり替えてんじゃねえか毎日毎日wwwwww

414:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:23:50.67 D/EUxpNd0.net
このおっさんの言いたい事、極論で五文字で教えてくれ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:24:21.76 10ZVvs210.net
>>1
国民「政治とカルト宗教のことを繋げるべきではない」

416:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:24:43.36 MAtFUedG0.net
>>388
よくわからんが信仰は勝手にやっててくれ
宗教団体して政治には関わるのはやめてくれよ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:25:22.65 ovFtflVV0.net
何で創価とくっついてたか、明るみになったのかw

418:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:25:45.32 THRRZk600.net
>>405
わいフサ毛

419:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:26:17.04 zOPmE4fq0.net
この問題は結局、政治と宗教の関係に帰結する
公明がウヤムヤにしようとするから
いつまで経っても問題が続いていく

420:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:26:17.58 qUnoggj10.net
マザームーン山本朋広死ねドアホ( ̄O ̄)

421:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:26:32.17 g0UdNNYK0.net
ロシア高官「朝鮮民族は謀略民族でありけして信用してはならない。日本の友人として警告しておく」

この結果、どうなった?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:26:41.49 dgSoXAaU0.net
>>1
へいへいナンミョー ビビってるぅ
へいへいナンミョー ビビってるぅ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:27:09.73 kqwG5Xlr0.net
>>395
それはあらゆる政治活動を行う団体についていえることで、宗教団体に限った話ではないし、民主的ではないともいいきれないよ
しかも政教分離の本質とは全然違う問題だね

424:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:27:12.44 M5cui9uw0.net
もうやだこんな国。。。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:28:01.47 pNrgTN/r0.net
山上の影響が自民だけじゃなく公明(与党)にも広がってる
山上おそるべし

426:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:28:39.80 ovFtflVV0.net
何にしろ、安倍カルト一味は終わったなw

427:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:29:18.81 nKyB+YLt0.net
>>414
宗教団体は政治団体ほどの自由度がない
入ったり出たり
複数の団体に所属したり
個人の政治判断は変わりやすい
個人の政治判断が変わったからといって別の宗教団体に移らないだろ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:29:22.30 RexiYlut0.net
本文

429:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:29:29.49 /wMBfgb+0.net
死後の世界や前世や神様がこの世の政治に口を出すな
王権神授もジハードも靖国英雄ももういい、ろくなことにならん

430:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:29:34.48 o3sC0wb30.net
>>388
創価学会・公明党は何をそこまで尽くしてるんだ?統一教会なんかと組んで

431:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:29:51.50 kqwG5Xlr0.net
>>410
べつに有耶無耶にしてないよ
政治と宗教の関係を憲法がどう規定しているのかを、
知らなかったり誤解してる人が異常に多いというだけのこと

432:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:30:08.48 Yk0BlrbV0.net
URLリンク(youtu.be)


433:Fc 飯島内閣官房参与は公明党と創価学会の関係について、憲法の「政教分離」に抵触しかねないと以前にも指摘している。 飯島内閣官房参与のような人にもっと声を上げてもらえるようにするのが有効かもな



434:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:31:04.06 4Jwtjc+F0.net
経済界で派閥があるのは健全
ただ経済界から声は呼びかけ程度
創価は全員強制的に公明投票
これが宗教の自由以上に個人の投票の主体性を歪ませているんだよ
公明が社会問題になるところまでが将来の教科書にのるあべちゃん

435:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:31:26.77 tYo4AbtN0.net
選挙が近づくと近所の信者が一件一件家人が出てくるまでピンポン連打して公明党よろしくねとしてくるんだが集会にこいとか新聞とれとか言ってこないだけマシなのかもしれんな
たまにノルマだから聖教新聞自腹で頼むからポストに入れさせてくれとかくるし

436:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:32:06.01 o3sC0wb30.net
>>422
宗教が政治に影響を与えることを憲法は是としていないんだが
お前はどこをどう解釈してるんだ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:32:34.86 PFruU0Vi0.net
セクト法があればサリン事件も防げたんだけどね
まぁ公明が邪魔するのは予想してたよ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:33:05.86 Hb9wLMZR0.net
どの口が…

439:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:33:09.26 y7CPQ2WO0.net
お布施も課税対象にしてみようか

440:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:33:29.53 pNrgTN/r0.net
公明の票を動かして自民を勝たせるみたいな事を長年やってるからこうなる

441:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:33:39.85 Q06uRcQ50.net
お前らがカトリックから逃げ回るから、この国に八百万の邪教群
が蔓延るのだということを肝に銘じておけよ。
日本民族が自ら引き込んだ自覚できない天罰と考えていい。
「永遠のキチガイ」の思い出のアルバムをめくってごらんよ。
竹槍えいえい!玉音放送を額を地面に付けて拝聴からでもいいけどさ。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:34:02.35 RexiYlut0.net
テスト_

443:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:34:33.04 RexiYlut0.net
_テスト

444:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:34:57.07 RKCCcF0n0.net
>>388
尽くすならまだましやね。
統一は国家簒奪の野望ですからねw

445:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:35:02.05 jOOOJKbl0.net
ソウカは嫌いだが
教本3千万円、壺売りは聞いたことない
底辺韓国人と結婚も聞いたことない
統一教会は名前を隠し、オウムと同じお布施から社会問題化

446:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:35:10.27 kqwG5Xlr0.net
>>418
それも誤解があるね
例えば大阪都構想だって明確な方針が特に決められたわけではなく
自主投票だったし、創価や公明党がある方針を出したからといって全員が盲目的に従うわけじゃない
安保法制の時も学会の意見が分裂した様子が報じられていたよね

447:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:35:22.74 FzkQonzy0.net
国民のことより信者のこと考えてるやつの言うことを飲み込めるのは信者のみ
政治家やめて教祖やれや

448:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:35:29.16 KJWhFb6q0.net
「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」

449:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:35:38.89 Z13HGJqq0.net
日本国民「うわあああああああああああああああああっ(絶叫)」

【超特大悲報】国民さん、ついにテロリストは山上ではなく自民党なのではと気がついてしまう😭

450:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:36:03.66 jPTqemTF0.net
正直で草

451:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:36:23.65 RexiYlut0.net
テ_ス_ト

452:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:36:32.12 6vnZ0Bwn0.net
茂木が統一協会の事をこれ以上やりたがらないのは、公明党の意向が
一番強そうだな。


453:創価学会へ間違いなく飛び火するどころか、一緒に燃えるし。



454:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:36:58.41 RexiYlut0.net
力流ト

455:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:21.74 RexiYlut0.net
カルト

456:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:24.13 Vg12ew4Z0.net
マッチポンプ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:26.61 fk4VEvGR0.net
はぁ、広げて規制するべきってのが国民の総意だカルト創価

458:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:31.84 YJojv2t/0.net
明日は我が身

459:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:36.06 THRRZk600.net
>>421
実績は公明サイトに詳細に載ってるから見てとしか言えないけど例えば
カシコの>>346のパクりだけど↓
>公明党が実現した政策は例えば、
ドクターヘリ、児童手当、出産一時金、幼保無償化、軽減税率、ワクチン接種の無料化、教科書の無償化、ブロック点字
など、たくさんあるけど、どれも多くの国民に有益といえるものだよ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:41.70 aPfmkm9c0.net
顕正会と朝起き会が立憲

461:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:37:41.96 nKyB+YLt0.net
>>436
> 創価や公明党がある方針を出したからといって全員が盲目的に従うわけじゃない
それだったら政教分離できてるが、そのようには見えない
そもそも創価や公明党が政治判断を出すのがおかしい
宗教が政治に口を出すな
たまにだったら許容できるが常時出してる

462:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:38:08.86 jvMAggb00.net
お ま 言 う

463:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:38:27.22 kqwG5Xlr0.net
>>426
是としてるよw
本当にそんな風に思ってる人が多くて驚きだよ
憲法を論じるなら、ちゃんと現行憲法の精神や解釈くらい知った上で意見をいうべきだね

464:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:38:29.32 Yk0BlrbV0.net
>>442
現在絶賛炎上中の統一教会と全く同じ構図だしな、創価学会は

465:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:38:42.54 dm20Xex00.net
>>449
倫理法人は自民も出入りしてる

466:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:38:52.53 pHTn/rAT0.net
与党なのに政教分離真っ向から否定とか法律守る気ないだろ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:39:05.29 Nt2SyBbk0.net
黙れ創価学会

468:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:39:28.37 Q06uRcQ50.net
創価、統一、幸福、オウム・・自称できない恥ずかしい宗教に堕ちてるのが
お前らの中にもいるのだろ?
耳無し芳一のように全身に御札を貼り付けたり、体にマジックで
饅頭怖い、宗教怖いと書いて、あれだけ宗教全部を遠ざけてたはずなのに。
「いいえ結構です」と突っぱねてたのに。
堕ちると、そんな壺なんか買ったのか!キツネなんて信じたのか!
龍か!そんな土人というか、壊れ方が激しいのが日本民族だよね。
凄いことを語り始める。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:39:29.97 dm20Xex00.net
これは大量脱会あるで

470:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:40:12.23 RTSwfxd50.net
創価ってバリバリの信仰宗教だと知らない奴居ないけどな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:40:32.33 jOOOJKbl0.net
聖教新聞と選挙のお願いはうざいが韓愈されたことはない
新聞て年間1万か2万円じゃないの
一家崩壊の桁が違う

472:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:40:32.79 WVB+0wkc0.net
いや広げるべきだろ、いくら宗教のお題目が立派でも
それを良しとするか悪しとするかは民の民意
国家が良い方向に行こうが悪い方向に行こうが
民の民意を持って向きを決定するのが民主主義
そもそも地球レベルで考えれば人間という生き物は不要とまでは
言わないがいてもいなくてもいい存在
人をたくさん殺した方が地球にとっては有益になる可能性も多いにある
ここの問題を宗教では解決できない、それならば法で律するしかない

473:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:40:34.61 gET7dDUn0.net
創価学会も霊感商法やってた
筆と宝殊で分かる奴は分かる
祖先が泣いてるとか祖先の罪を浄化とかえげつないのを知ってる
やまぐちもその内山上されるだろうな

474:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:41:01.74 j7g8mYmG0.net
ほらな?
深く踏み込めば創価がブチキレるから壺は安泰です

475:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:41:27.82 MY1PEpHF


476:0.net



477:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:41:49.18 jOs4tROy0.net
>>455
別に宗教団体が政治に参加するのは認められてるぞ
政治の側が特定の宗教団体に特権を与えたり露骨に便宜をはかるのはあかんって話

478:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:41:54.00 RexiYlut0.net
力ル卜

479:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:42:16.02 /wMBfgb+0.net
>>452
知った上で言ってるぞ
憲法の条文的には政教の癒着禁止と読めるんだから憲法解釈の変更を閣議決定すればいける
岸田は統一に関係ない議員で閣僚固めて公明と縁切ってとっととやれ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:42:48.63 dm20Xex00.net
毎日尾行監視待ち伏せやら集団ストーカー無料労働毎日させられるから

481:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:43:03.46 THRRZk600.net
こういうのも
―公明党の携帯電話の取組み―
菅総理が総裁選で、携帯料金の引き下げを目指すことを表明しましたが、携帯料金の引き下げは、公明党が先駆を切り、20年以上前から一貫して進めてきた政策です。
1994年、神崎武法郵政相(公明党)が、当時、「リース制」となっていた携帯電話を、「売り切り制」に変更し、競争を促進したのがきっかけです。
さらに、2000年2月、携帯料金の引き下げを求め、党青年局(当時)の運動で全国から集めた約1352万人の署名を政府に提出し、国民の幅広い層に共感を呼びまし
こうした運動が後押しとなって、同7月にNTTドコモが通話料金の値下げを実施するなど、携帯各社で料金引き下げの流れが加速したのです。
また、公明党は携帯電話市場を活性化させ、さらなる料金引き下げにつながる環境整備も推進しました。
具体的には、03年9月、約1012万人の署名を添え、電話番号はそのままで、携帯会社を乗り換えられるポータビリティー(持ち運び)制度の導入を政府に要望。06年10月に実現し、競争の促進とサービス向上に一役買いました。
また、15年12月には、普及が進んだスマートフォンの料金負担の軽減に向け、通信利用量に応じた料金プランの設定などを大手に促すよう政府に要請し、その後、各社が通信量の少ないユーザー向けの低料金プランなどを投入しました。
このような取り組みに対し、11月2日、現在開会中の臨時国会の衆議院予算委員会で、
菅総理から「私が気付くはるか以前から、公明党がそうした署名活動を行っていることに心から敬意を表したい」との答弁がありました。

482:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:43:13.20 gET7dDUn0.net
>>464
学会員監視お疲れ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:43:46.76 b7hoJypG0.net
そもそも公明党や幸福実現党が存在してるのがおかしい

484:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:44:08.89 rvTBTrLO0.net
そりゃ広まったら公明党も死ぬしなwww

485:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:44:09.73 VGmG6etJ0.net
>宗教団体が掲げる人道や人権などの価値観を政治過程で反映させていくことは、健全な民主主義の基盤にとって重要

486:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:44:28.24 nKyB+YLt0.net
カルト宗教の信者は、教祖の政治判断に盲目的に従うから、教祖が信者の数だけの票を持つことになる
これが民主主義にとっておかしい
政教分離は健全な民主主義にとって必要

487:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:44:29.53 ewMmpmmN0.net
まずは政教分離やろ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:08.62 GcMaMFwO0.net
もう皆分かってま�


489:キから、知らない関わらないふりをしているだけでこんな壮大な嘘 めくれて当然、馬鹿かっちゅう話。



490:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:23.41 BY9D3YEn0.net
創価学会に触れないマスコミは終わってるわ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:38.65 2hWYSVcC0.net
ミヤネ屋ならやってくれると期待してる

492:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:42.43 GcMaMFwO0.net
まぁ昔から政教分離原則を疑う話が少しでも
表立ったり、取り上げられると一時期は
かなりの人数を動員して組織的な恐喝や
“嫌がらせ”をしていた訳ですからねぇ。
You Tubeの動画でもお膝元の信濃町に居る○者と
思わしき電波系な怪しさ満載の人物の言動が
惜しみなく映っておりますが、ああいう威嚇を
組織的且つ日常的にしているなんてカルト以外の
何物でも有りませんからね。
政治には関係の無い事ですが、教祖のお姿も
長い間お目見えにならず、所在も明らかに
ならぬままこの問題をどの様に捉えておいでか
是非公の場でお聞かせ頂きたいものなのですが。
お心持ち一つで叶わぬものなのでしょうか。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:44.20 VGmG6etJ0.net
>>199
2党ともな…

494:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:45:45.89 G8dRxvgy0.net
wikiにはこう書いてるけど議員の統一の行事に参加するとかはこれに抵触せんのかね
>国およびその機関が宗教的活動をすることの禁止 - 宗教の布教、教化、宣伝の活動、宗教上の祝典、儀式、行事など

495:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:12.37 SzX6Jevr0.net
政治への影響力は統一より創価の方が有る

496:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:29.26 6vnZ0Bwn0.net
>>453
まあでも茂木には、霊感商法の被害者を助けたいという純粋な
反応がある事を期待していたよ。完全に期待はずれだったけどね!
栃木県民の可能性意向が茂木だから、まあここが栃木県民の能力の限界って事だ。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:36.46 kqwG5Xlr0.net
>>450
>そもそも創価や公明党が政治判断をだすのがおかしい
>宗教が政治に口を出すな
ハハハ、笑止千万だな!
そんなこと言われる筋合いはないわ!
信仰者だろうと宗教団体だろうと、日本国民であり有権者である以上、政治参加の権利も資格もある

498:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:48.68 jOs4tROy0.net
>>474
組織票ってそういうもんでしょ
普通の団体に比べりゃ強固かもしれんがそれを理由にアウトとは言えない
宗教かどうかではなく反社会的かどうかで判断すべきだよ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:49.95 dm20Xex00.net
どっちも老人ばっかり

500:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:55.42 h+3k9nhg0.net
仏教の教理は、民主主義と一致しとるんだろうな?

501:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:46:58.45 pNrgTN/r0.net
政治を利用して宗教の信者を増やそうとしてる所に無理がある

502:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:47:31.08 pHTn/rAT0.net
山口は政教分離の原則知らんの?
それとも統一自民の改悪憲法が発布された世界に住んでるのかな?

503:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:48:06.65 7Fywa1820.net
>>401
や、、それ違うから
人に尽くしても磨かれんよ
てか磨かれるってなに?
他者が磨いてくれるの?期待してるの?
自分を磨くのは自分だけだよ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:48:26.52 hIDbkEjM0.net
自民党と統一教会の関係を必死に否定しつつ他党と宗教の関係を目立たせる、自民党と統一教会の犬ころ産経新聞であった

505:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:49:04.20 BVIl7FCv0.net
>>1
それはヤバいなー

506:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:49:25.64 5zxN4aNH0.net
うちバリバリ草加だけど
仏壇と


507:人間革命ぐらいだよ そんな感じ お布施とか健金とかあまり聞かない あと新聞か



508:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:49:38.04 4Jwtjc+F0.net
>>467
条文解釈より
現実に個人の投票の自由を宗教団体が歪曲している問題を解釈してみろよ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:49:46.41 DN5Oy/8u0.net
一緒に統一叩くならそれでも良いよ
自民潰せ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:50:27.88 DN5Oy/8u0.net
>>493
もう信者も権力も十分だからね、無茶する必要がない

511:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:50:44.58 kqwG5Xlr0.net
>>467
それはさっきも言ったように信教の自由の侵害とみなされる場合だよ
影響を与えること自体が無条件に問題なわけではない

512:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:50:53.55 nKyB+YLt0.net
>>484
宗教の教祖が政治判断を出さないんだったら、政治参加していいよ
カルト宗教の信者は、教祖の政治判断に盲目的に従うから、教祖が信者の数だけの票を持つことになる
宗教が投票行動を決めるなら、健全な民主主義にならない

513:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:51:14.08 D8O5nlAH0.net
>>436
学会は現世利益の宗教だからここ一番って際には自主投票になる
それぞれ利益が異なるから
そう言われる時もあれば勝手にそうする時も
逆にどうでもいいことのほうが一致団結になりやすい
全員が盲目的に従うわけじゃない

514:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:51:35.45 lwHjhPxU0.net
連立与党の一角が統一教会という邪教とズブズブ、もう一方がカルト教団である創価そのもの
これは国民が立ち上がらないといけない

515:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:51:37.62 x+sRcOJ/0.net
今まで搾取されてきたことには気づかないくせに半島が絡んだらイキリ出すとかこんな騙しやすい国民おらんわ
半島に強気なフリしたり靖国行っただけでなついてくれるんだから楽チンだっただろうな

516:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:17.87 kqwG5Xlr0.net
>>477
創価はまともだからね
むしろ功績を大々的に宣伝してほしいくらいだけど

517:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:24.98 //ShbIXu0.net
統一教会と創価まとめて浄化してあげるべき

518:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:28.81 DJFegFEc0.net
>>1
それってあなたの感想ですよね

519:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:32.45 /wMBfgb+0.net
>>494
わかってらい
何年か前の選挙特番で創価の婆ちゃんが選挙で徳積んで極楽浄土にいくって嬉しそうに言ってるのみて真顔になったもの

520:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:35.20 D+j5kMF30.net
創価も過去にやってた事同じだから言いにくいな
だんまりしやがって本当に胸糞悪い

521:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:52:56.21 F+hk7iLj0.net
欠陥憲法

522:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:53:39.05 KDns4wK70.net
>>501
韓国で反日アピールすると人気が取れるというのと全く同じやり方なんだよな

523:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:53:41.16 Zs0L96Uk0.net
これぞジョークだよ!

524:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:54:12.11 /LeT5UDZ0.net
やばい、都合悪いと思われた俺のレス消されてるわ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:54:12.89 nKyB+YLt0.net
>>485
宗教の場合、信者が教祖の政治判断に盲目的に従って、教祖が信者の数だけの票を持つことになることがおかしい
宗教はカルト的な方法で洗脳して投票させられる
健全な民主主義にならない

526:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:54:42.69 1BScleQh0.net
その点お前らってすごいよな
無宗教なのにヘブン状態だもん

527:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:54:50.81 VGmG6etJ0.net
創価ってこんだけ嫌がられるってことは悪い組織なんだろうな
ヤフ知恵やツイッターでも創価の悪口ばっかり
でも選挙では一致団結して強いんだよな

528:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:55:30.14 qZYjRrq/0.net
別に公明党は隠してないからなんとも思わんよ。一生支持するつもりはない。自民党は統一との繋がりをひた隠しにしその説明をしようともしない。糞以下

529:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:55:46.30 sDnAS7pg0.net
燃え広がれ!

530:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:56:11


531:.04 ID:ypsxBEzi0.net



532:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:56:32.12 /LeT5UDZ0.net
もう一度言う
創価と一蓮托生の公明党も同じ類いだよ
自身のレス消されたからあまりエグいと思われる発言は控えたぞ?

533:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:57:33.20 tWY9vinx0.net
>>513
だってカノニカルな基督教徒とか仏教徒とか回教徒が選挙前に「投票よろしこ!」って訪ねてきたことないもん

534:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:57:45.30 oSVtQiZv0.net
もしかして
コイツも宗教団体に支援されてんじゃね?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:58:02.34 h+6GyZcu0.net
火消しに躍起

536:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:58:05.21 BvrItYA10.net
政治と創価

537:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 23:58:30.27 kqwG5Xlr0.net
>>487
いい問題意識だね
強さ、賢さ、善性など
衆生の調熟が妙法を説く仏の目指す理想
日蓮は立正安国論の国の字を、くにがまえに「民」と書いた
もちろん親和性は大いにある

538:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:00:05.70 y3wogcx10.net
政教分離ってどういった憲法なのか、この山口那津男に今一度聞いてみたらいい
どうせ返ってくる言葉は政治とは無関係だ、としか言わないで逃げるだろうけどな
自民もろともひっつき虫の公明党も政権与党としては相応しくないよ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:00:14.70 uY9sm/tx0.net
>>498
カルト宗教じゃないから大丈夫

540:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:00:45.83 OBy1z+Uc0.net
世界中の宗教が全て滅べばいいのに

541:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:00:52.43 zz9VOH6E0.net
いやいや、統一の選挙支援で当選した議員がいるなら政治と宗教は繋がっているでしょ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:01:01.17 q97Adpo30.net
麻原も立候補してたけど、あれが当選してもし単独与党になってたら異教徒ポア法案とか平気で作ったと思うわ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:01:59.73 I1IssLcK0.net
>>524
フランスではカルト宗教
フランスのカルト規制では、政治参加の条項に抵触したかと
フランス

544:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:03:00.11 8ysJnkyv0.net
>>15
世界は宗教が、与党を担ってる国多いよ
法律は宗教の影響をもろに受けてる
欧米はキリスト教、中東はイスラム教、タイは仏教
政教分離なんて幻想だお

545:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:03:11.60 hbSTAF8V0.net
草生える
公明党について説明しろよ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:04:28.47 aj84x2Ym0.net
刺客送られて滅多刺しにされたり、お布施で破産させられたり、
韓国へ連れてって行方不明にされたり
血入りのワイン飲まされてるってきいたら不憫に思うよ
無関心は罪かなって思うよ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:04:46.11 jSymkMsC0.net
宗教の歴史は殺し合いの歴史

548:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:05:29.75 JZ/MEWdJ0.net
破壊工作に加担してるからだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:06:40.89 JZ/MEWdJ0.net
>>7
宗教同士が文句言い合わない不思議

550:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:06:57.36 y3wogcx10.net
もう自民と公明との連立は解消しろ
もっと言えば統一自民も言わば無用の長物なんで、今こそ解体させるべき
頭の禿げ上がった脳栄養不足の公安はバカしかいないいないから待機でもしてろ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:07:14.28 I1IssLcK0.net
>>531
本日の寅の問ニュースを見ろ
www.youtube.com/watch?v=_-LosUQy2dA&t=7232s
集団結婚した日本人妻たちがソウルの日本大使館


552:前の慰安婦像の前で集団土下座とかをやるわけ



553:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:08:06.63 BbjwptJ10.net
こいつ笑かしにきてるなww

554:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:08:47.28 y3wogcx10.net

縄を確保したいが、ための

555:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:09:31.12 jSymkMsC0.net
食口官僚も炙りだせよ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:09:40.68 l8bHI3Wp0.net
宗教だけのことだったけどなんか政治にまで広がっちゃっただけだよね

557:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:09:47.10 u/S1gHNN0.net
日本国内政治における公明党の台頭と
世界的に見た中国の台頭って比例してないかい?
日本の衰退と韓国の成長は反比例?
日本人の勤勉な労働力が海外の食い物にされてる感覚が皆んな感じない?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:10:07.38 uY9sm/tx0.net
>>499
初代会長はこれから発展しゆく在家団体のためにカントの真、善、美を「美、利、善」と置き換えた
「利」で判断する場合もあろうが、多くの会員は「善」の立場から判断しているものと思う
目先の利益のためではなく、日本の将来を考え、無償の奉仕、政治的使命感で活動してる人がほとんどだよ
それから現世利益の宗教などとよくいわれるが、それは否定しないけど、最高の価値は福徳や心のたからだよ
それは肉体が消滅しようと三世に不滅であるから
これを現世安穏、後生善処ともいう

559:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:10:16.48 wW8KeGs00.net
草加の元の日蓮正宗の思想では、統一教会なんて完全な外道で潰すべき敵でしかないはずなんだが。
昭和の草加なら狂ったように統一を攻撃したはず。かつては学会員が修学旅行で他宗の寺院や宗教施設に入ることすら禁止していたのに。
一般の信者は公明党が邪教と連携してるとかどう思ってるんだろう。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:10:32.82 aj84x2Ym0.net
>>536
ありがとう、歯磨きわったんで見てから寝ます

561:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:11:51.04 XZt51qez0.net
これさぁ、選挙活動に関しては公明党のほうがとんでもない影響があって、それは公明党だけでなく票の振り割りなんかは自民党議員にまで影響してたとかないか?

562:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:12:58.20 I1IssLcK0.net
>>544
見るといっても10秒もない。
その部分だけでいいけどw
そんなことを言ってたということを伝えたかった

563:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:14:11.43 TDxwwEYp0.net
宗教ってほんと糞だわ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:14:43.39 8xO/hNVa0.net
まあいつ飛び火するかわかんねーからなw

565:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:14:51.66 UL9568QT0.net
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」

566:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:15:22.80 uY9sm/tx0.net
>>513
いや創価は善良な団体だよ
アフリカや中東の難民支援、人道支援に莫大な寄付をしてるし、最近はウクライナや新型コロナで物資の配給をしたり
平和、教育、文化交流に多大な貢献をしていて国連平和賞も受賞してる

567:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:15:59.84 fK1FYgON0.net
は?

568:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:16:07.48 uVNbtnng0.net
自分の尻にも火がつきそうだからか?

569:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:16:30.04 H2PpyZMo0.net
>>199
教祖は日蓮だし団体の創立者も日本人です

570:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:16:31.76 SZrW3voH0.net
欧州でのセクト(カルト


571:)指定団体 フランス  統一教会★ (世界中に有る世界基督教統一神霊協会) 幸福の科学  創価学会★ 崇教真光 イエス之御霊教会 エホバの証人 サイエントロジー ドイツ 統一教会★ 真光系諸教団 サイエントロジー 創価学会★ ヤマギシ これらの団体の活動は禁止されている!



572:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:16:45.69 Nspdaiq20.net
いやいや広げるべきでしょ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:17:01.96 uVNbtnng0.net
>>550
そりゃ素晴らしいが、そのお金はどこから出てくるの?

574:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:17:09.68 JZ/MEWdJ0.net
政治家を私利私欲のためだけでやってる

575:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:17:12.98 Ba1GTCFj0.net
は?

576:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:17:55.84 3hNTrKiG0.net
笑わすなカルトがw

577:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:17:57.53 m+QOpzhk0.net
>>1
飛び火するのを恐れている訳か…

578:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:18:06.72 n3Dj8+Jk0.net
広げるべきですよ ね!池田会長

579:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:18:09.24 lo2NRJjW0.net
国民からしたら広げるべきなんだよ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:18:27.60 PbADHoBP0.net
まあドイツだってキリスト教民主同盟のメルケルが
長く首相やってたもんなぁ
どこの宗教の信者だろうが政治活動すんのは
憲法で保障された自由だわな

581:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:19:07.51 I1IssLcK0.net
>>554
ドイツもか。
ドイツでのカルトの定義が知りたいな。
フランスでのカルトの定義はどこかで見た。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:19:57.88 y3FwEqwt0.net
広げろよソウカさん

583:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:22:24.73 GsLTWI5Z0.net
諸悪の根源は在日カルト
在日全員を日本から消し去れば問題は解決する
まずは、朝鮮学校の見直しをしましょう
特に朝鮮大学校の目的は、
アメリカと日本の壊滅ですから
こんな学校が日本にあること自体が
非常におかしいことです
この際、きちんと対処しましょう
さらに、在日に不法に生活保護が支給されており
それはゼロにしなければなりません
不法に支給している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的な捜査をしましょう

584:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:22:48.69 YXzH0pfF0.net
>>542
任用試験改定前と改定後余裕で満点やったやろw

585:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:23:38.57 dgWK7/aJ0.net
>>554
禁止はされてない
注視すべき団体とされただけ
このリストに入る理由も様々で宗教の性質抜きに政治と結びつきが強いだけで認定されるケースもある
ちなみにベルギーでは浄土真宗もリストに入ってる

586:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:23:51.59 uVNbtnng0.net
>>554
日本発が多いな
日本は無神論者が多いからかえってカルトにはまりやすいとは聞いたが

587:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:24:02.23 MVVxW4G60.net
>>549
男が臭すぎて正気に戻った創価の女と
女が宗教じみててて雰囲気を失った
悲しい男女の物語

588:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:25:10.62 hvTDGji70.net
友達の兄ちゃんがものすごい馬鹿。どのくらい馬鹿かと言うといい歳したおっさんなのに公明党が創価学会とイコールだと知らなかった。
そんな人間、日本にいたんだ…って感心するレベル。
だからもしかしたら日本にもあと5人くらいは公明党=創価学会だって知らない人がいるかも知れない

589:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:25:11.96 fByfCEtY0.net
ンフーーwwwww

590:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:25:46.93 cnWwsy270.net
政治と宗教の話にしてんのは韓鶴子(故 文鮮明)の方なんですけど・・映像見てないの?そいつに言えよ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:25:47.11 dgWK7/aJ0.net
>>569
書かれてるのは極一部で世界中の宗教が認定されてるよ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:03.89 SRGQAfUx0.net
>>1
日本国では政教分離の原則が厳格化されているわけだが

593:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:30.64 I1IssLcK0.net
>>569
カルト(自民統と公明党)が与党になって政治をするからだ
日本の政治が法律でカルトを規制しないと、日本からカルトがなくならない

594:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:31.67 BVOWHRQH0.net
>>571
んーっと。まーあれだ。頑張れよ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:40.44 fByfCEtY0.net
もっと宗教に厳しくてもいいよなあ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:40.80 hvTDGji70.net
>>549
懐かしいコピペだな

597:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:26:54.29 uVNbtnng0.net
>>568
教団のトップに権威と権力が集まりやすい、という意味では浄土真宗もカルトっぽいな
まあ戦国時代には正真正銘のカルトだったが

598:ニューノーマルの名無しさん
22/08/05 00:27:35.79 ua++M1iV0.net
このスレに政教分離を正確に理解してるやつは1人もいない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch